家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的199at WCOMIC
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的199 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 22:24:45 su/yExDM0
未来編Q&A

Q.10年バズーカで入れ替わった10年後のキャラはどこへ行った?
 10年バズーカを使うと現在の自分と10年後の自分が入れ替わるんだよね?
 それなら、10年前に飛ばされた誰かが10年前の入江を殺せば済むよね?
A.10年後のキャラは誰一人、過去に飛ばされていない。
 入れ替わるはずの10年後のキャラは現在白くて丸い装置の中に分子レベルで分解して
 保存中。白くて丸い装置は10年前に飛ぶはずの肉体を飛ばないように確保しておく装置。
Q.10年後の守護者たちは入れ替わりが起こることを知っていた?
A.10年後雲雀は知っていた。
Q.10年前の世界にいた足だけ写っていた人は誰?
A.10年前の入江正一。現時点では理由は不明。
Q.白蘭の目的は何?
A.ボンゴレリングの回収→新世界の創造。
Q.入江のそばにいる女とザンザスのそばにいる女(チェルベッロ機関)は同一人物?
A.現時点では不明。おそらく同一人物。
Q.ランチアの指輪は伏線?
A.知るか!
Q.黒川花の部屋にあった写真立ての男は誰?
A.現時点では不明。というより、本筋に無関係の可能性あり。
Q.アルコバレーノの呪いって何?
A.現時点で判明しているのは「大人の姿から赤ん坊の姿に変化して成長しない」こと。
A.アルコバレーノのなりそこない。コロネロが身代わりにアルコバレーノになったが、
 ラルも不完全な形でアルコバレーノ化。そのため、彼女だけ成長する。
 なりそこないのため、7人の中には換算されていない。
Q.イーピンの師匠はアルコバレーノ?
A.その可能性は高い。
Q.アルコバレーノのリストください。
A.
 黄色のおしゃぶり〔晴〕…リボーン
 緑色のおしゃぶり〔雷〕…ヴェルデ/匣開発者
 青色のおしゃぶり〔雨〕…コロネロ/「コラ」が口癖の軍人
 紫色のおしゃぶり〔雲〕…スカル/フルフェイスヘルメットのタコ使い
 藍色のおしゃぶり〔霧〕…バイパー(マーモン)/ヴァリアーの霧の守護者
 赤色のおしゃぶり〔嵐〕…イーピンの師匠?
 橙色のおしゃぶり〔大空〕…ユニの先祖(一族)?
Q.軍人時代のラルとコロネロの写真はいつごろ撮ったもの?
A.アルコバレーノになる以前、未来編からさかのぼって10年、20年以上前。
 理由は、ラルの顔に疵がないため。決してアルコバレーノ化後に成長したのを撮ったものではない。
Q.「元気氏」って誰?
A.幻騎士のこと。幻騎士→げんきし→元気氏

Q.匣バトルについていけない。
A.が・ま・ん…

この漫画で一番すごい人は10年バズーカ開発者!

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 22:25:48 mxzLxEfv0


4:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 22:26:07 H+A7WOMh0
>>1乙です

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 22:30:14 qAPcV27Z0
いちおつ

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 22:32:04 u2UlFeZX0
>>1

953 :文字バレ1:2008/12/11(木) 22:06:16 ID:Y+d2GJoZ0
標的222 「BelphegorとRasiel」

ジル「しししっ」
ベル「…ジル? あっりー?」
フラン「たしかセンパイ兄弟は殺したって言ってましたよねー あいつ幻覚かなんかじゃないですかー?」
ベル「バーカそれを見破んのが術士のおめーの仕事だろ」
フラン「あ… う~~ん たぶん幻術(そのて)の小細工はしてないと思いますねー 勘ですけどー」
ベル「 勘 か よ っ 」
フラン「幻術見破んのって超高度なんすよー 師匠も結局最後は勘だって…」
ジル「ベルよぉ」ベル「!」
ジル「疑うのも無理はねーがオレは偽物でもそっくりさんでもねーぜ だって…お前と左右対称にあるハラのアザと…
    お前がつけたこの傷が証拠じゃね?」 すんごいナイフの切り傷とへそピ
ベル「! …… 本物くせぇ…」

ベルの回想
「生まれたときから超絶仲が悪かった…
 あの日もハナクソのつけあいからはじまり 投石 投岩 投ナイフ んで…ついに永遠の勝利!!」 パンパカパーン

フラン「センパイ ずいぶんバイオレンスな悲劇をコミカルに語りますね」
ベル「しししっあのキズは寸分違わずオレがつけたもんだ」
ジル「ったく成長してねーなベルフェゴール 自分の都合のいいようにしか記憶しないとことかな」ベル「?」
ジル「まずお前は兄貴のオレには何やっても敵わなかった事を思い出せよ
    勉強でもかけっこでもなにやってもおまえはオレより劣ってて勝てなかった
    あの時点で時期王となる正統王子は100%オレだったんだよなあ オルゲルト」
オルゲルト(執事)「さようでございます」
ベル「ちっ」
フラン「ってことはヴァリアー一の天才と言われるセンパイよりあいつの方がより天才ってことですかー?」
ジル「あの日もお前の力で勝ったわけじゃねーよなあ?真の天才のオレにガチじゃ敵わねーと思った準天才のお前は
   あの日下剤をたらふくオレのメシに仕込んだんだもんな」

フラン「めちゃくちゃヒキョーじゃないですかーセンパイ」
ベル「前の日にミミズ入り泥ダンゴ食わされてんだぜ?オレもあん時足元がおぼつかなかったんだ おあいこじゃん?」

7:文字バレ2
08/12/11 22:34:42 Y+d2GJoZ0
>>1乙です)

ベル「つーかさあ なんで生きてんだ?確か土ん中に埋めたはずだぜ」
ジル「しししっ 本物の正統王子は死なねーんだよ お前と違ってオレはあの方の偉大な力に守られてんだからさ」
ベル「……?なーに言ってんだ?」
ジル「これ何だかわかるか?」指輪を出すジル
ベル「えーっと……!マーレリング?」
フラン「…… じゃあセンパイのお兄さんって…」

ジル「そう 6弔花」

パンパンとカエル叩くフラン
フラン「スクアーロ隊長ー 6弔花南に来ました―」
スクアーロ「ちっこっちはハズレか」
フラン「それが驚いちゃいましたよバカなセンパイの死んだはずの兄貴でしたー」
スクアーロ「!? 何言ってやがる!!」
フラン「どーも生きてたらしいんすよーゴッツい執事付きで」

森の中でドンッと凄い音 スクアーロ戦闘中
スクアーロ「よくわかんねーが細かい話は後だ オレも今しばらく手が空きそうには― ないんでなぁ」
匣兵器で敵をほとんど倒す
スクアーロ「レヴィ ルッスーリア 6弔花だ ベルとフランのフォローにまわれ」

場所変わって城
ルッスーリア「それがこっちも忙しいのよ~~今しがた北の方で爆発があって見張りがやられたみたい」
スクアーロ「何?」ルッスーリア「レヴィが向かってるわ」
GOAAAAAA!と雷エイ(トルペディネ・フールミネ)で空飛んでるレヴィ

ルッスーリア「この様子じゃ敵さん数にもの言わせて一斉攻撃を仕掛けてきてるわね」
そこに負傷した部下達 「ぐっ」 「うう」 「ルッス姉さん…」 ルッスーリア「まあっ」
ルッスーリア「怪我人もわんさか出てきたみたいだし私も行けそうにないわ」
スクアーロ「了解だぁ ルッスーリアお前は城(そこ)でサポートに専念しろ」
ルッスーリア「はぁ~~~~イヤになっちゃうわぁ~~~私だって本当は戦いたいのに
         こんな家事ばっかりまかされて~~~しょうがないわね~開匣よん(ハート)」
晴孔雀(パヴォーネ・デル・セレーノ)
ルッスーリア「さあ傷を見せて横になって」 部下達「うう…」
ルッスーリア「やってあげてクーちゃん(ハート)」 
ヒーリングパネルって技でキュアアアと光ってる

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 22:45:35 1rfnKV1P0
>>1
それとバレも乙ー
白蘭って結局なんなの・・・・

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 22:50:05 jUUJBHoLO
いちおつ
画バレおつ
文字バレもおつ

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 22:54:38 +OwKZ5D30
1おつ
文字バレ氏乙

ルッスーリアは文字だけでみると、よくある回復役の女キャラみたいに見える
んだけどなあw

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 22:55:19 Y+d2GJoZ0
負傷部下A「おぉ!」負傷部下B「怪我が治っていく…・……」負傷部下C「気持ちエェ~」
ルッスーリア「クジャクちゃんは同じ晴の匣兵器の中でも照射面積が大きいのが特徴よ♪
         晴の活性の炎は細胞を活性させて傷治すけど髪と爪も伸びるから切っておくのよ」
部下A「のわっ」髪も爪も伸び放題 何故かショックうけてる」
負傷部下達「オレ達もお願いします!!ルッス姐さん!!」 ルッスーリア「はーい並んで並んで(ハート)」

スクアーロ「ベル フラン!! 6弔花はてめーらでなんとかしろぉ」
フラン「ベルセンパーイ 残念なお知らせがありますー」
ベル「聞こえてたってーの ハナから誰にも頼んじゃいねーし」
フラン「ちぇっ 任務だから連絡したのによー」
ベル「それにやり残したことはしっかり自分で清算してやるぜ」
ジル「ししっ それはこっちのセリフだぜ失敗作の弟ちゃん きっちりここで片付けてやるよ」
オルゲルト「ベル様ご覚悟ください」指輪に炎が灯る
フラン「となるとミーがあのゴツ執事の相手ですねー」
ベル「おめーはジャマすんな カエル」
フラン「任務だから仕方ないですよー王子(仮)」 ベル「 (仮) と か つ け ん な」
フラン「え~~~っとこんなとこですかねー」666?と装飾してある指輪とボンゴレマーク匣出す
オルゲルト「……!あれはヘルリング!!」
ジル「ほーさすがボンゴレが誇る最強部隊じゃん まっどうせここで消えるんだけどなっ」
フラン「それはないと思いますよー どーせあんたベルセンパイに毛がはえた程度でしょ?」
ジル「……ベル 何そいつ?」 ベル「カワイクないコーハイ」
オルゲルト「愚か者め 格の違いを知るがいい それではいざ―― 開匣!!!
吉田「本格戦闘開始!!飛び出すは!?」
4人共匣を開匣ってとこで次回へ

おそまつさまでしたー






12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 22:56:46 mxzLxEfv0
>>10
外見ビアンキなルッスーリアでバレ文読んだら
萌えてきたじゃないか賠償しろ

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 22:59:31 DVl/ToMf0
文字バレ乙!
吉田wwww

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:01:08 PoRV8OhRO
>>Y+d2GJoZ0
文字バレ乙乙!

本誌見るのが楽しみだw

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:02:13 T9uYayem0
既出の幻術士はマーモンと幻騎士と骸(とクローム)くらいだよね?
この中にフランの師匠はいないかな、さすがに

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:02:26 f5Z632axO
乙ー!!
 
 
フランもヘルリング持ってるだね
来週楽しみだ!

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:02:27 qAPcV27Z0
>>12
お前の素晴らしい頭が大好きだ

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:03:00 Vtj5asOUO
文字バレー乙

・・・なんか全然話進んどないな

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:04:24 SY8uKuSKO
フランがヘルリング持ってたとはなー

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:05:19 aQZg3ICd0
おつ
クジャク飼いたかったの思い出すなあ
クジャクの羽ならもってんだけど

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:07:26 SeMH8kGR0
文字バレ乙でした。感謝いたしまする

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:07:43 xCc+QmKgO
あさりにバレ上がってるけどいいの?

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:10:57 RNo075pw0
クジャクのバックで小指ウィッシュしてるルッス姐さんにやられた

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:12:15 IuGJ/ZKYO
バレありがとう

しかし内容がないよう
アンケもあれだったし
脇キャラバトルはあっさり終わって本筋進めたほうがいいと思うんだがなあ

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:12:52 /1wkjpFG0
ルッスは萌えキャラなのか

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:13:59 +OwKZ5D30
これも本筋だよ
この作戦が終わらないと、次の段階に進めないんだからさ

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:15:02 MvEjaV9PO
>>24
六弔花が1週かそこいらで終わられても微妙かと

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:15:17 RNo075pw0
>>22
流そうとしたけど何度も上げやがるんで諦めた

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:16:21 bV7gQsWzO
子供に戻った雲雀と元気士のやりとり思い出した
頑張ってギャグやってるんだけど滑ってる感じが

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:23:35 tsSPEeEU0
バレお疲れ様です

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:29:12 KPNjxR9PO
ザン様は!?スクたんは!?

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:29:48 GCffoWf90
再うpしないでって言ってたじゃん…次から来てくれなくなっちゃうよ?


33:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:30:31 ApI4pMe40
今週は絵がきれいだなー。しかしよく考えるとランボさんと子供の頃のベルとかの等身の違いがすごいな。
ランボさんとイーピンて一応5歳だよな。

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:32:13 gu00klFZ0
バレ乙!
有り得ないけどここでベルが入れ替わったりしたら面白いな
また同じくだりになりそうだけど

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:33:11 ApI4pMe40
>>31
言われて気づいたけどスクアーロ以下ヴァリアーの人たち全員ザンザスのことスルーしてるよな。


36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:33:32 ggH1FTzX0
スクアーロが敵を蹴散らしてるコマの真ん中のおっさん首チョンパになってるよな
さりげなくグロいよ天野

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:34:44 qAPcV27Z0
双子で入れ替わり潜入はよくあるからなぁ
突然のシーン切り替えで他隊員にベルが何でもないように合流したら怪しいかもな
すぐ気づかれるだろうが

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:41:58 zrj5VEbu0
画バレ見られないんで、文字バレだけが頼りだ
激しく感謝!

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:44:29 9/8T7Q8M0
あさりに全画来てたぞ
見れてなかったから嬉しいけど、
再やめてとか言ってなかった??

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:46:32 BtghDJA40
ワザと上げてるんだと思う
スルーして流すしかない

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:47:57 D0uZoLT00
832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[林檎 パスは一巻のページ数 再up禁止でお願いします。アンカなしで] 投稿日:2008/12/11(木) 20:08:44 ID:qltZkkR80
(´・ω・`)神!はやくあげてください!!!
僕はやく読みたいです!!!


DLどこ?

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:50:12 ggH1FTzX0
>>41
>>1

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 00:10:16 Uu2iiERS0
>>41
URLリンク(orenoyome.org)

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 00:12:14 oALjjO5x0
フランも骸骨戦士になってしまうん?(´・ω・`)

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 00:16:53 A0xpwchw0
執事予想外の大出世だな
タッグ戦で六弔花の相方務めるとは

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 00:21:30 DgXXYBz00
誰がどんな腹持ってるか分からないな
執事は何か隠してそうだし
フランは存在から持ち物まで怪しいし
あほ王子どもは…まぁ…

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 00:31:48 IWv1xbMk0
わかっちゃいるが
ベルとジルで顔面アップだとどっちがどっちだかwww

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 00:32:39 IWv1xbMk0
>>46
執事は明らかに見張りだよな

つか(仮)にクソ噴いた

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 00:33:42 qSIG6xkb0
URLリンク(mangahelpers.com)

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 00:46:09 TcQdT0UL0
汁のハラの三日月型のヘソピか?
アザってどれよ?

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 00:48:46 vBgDk4mW0
今北
結局名前汁ベールじゃなかったんだな
天使と悪魔で対にしてたのか
にしても双子過去の内容の薄さに絶望


52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 00:59:48 fXelSdVm0
今更馬鹿王子の過去編どっぷりやられても困る

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 01:00:19 WQ+jLEE30
双子過去なんて仲悪くて蹴落としあいしてたってわかれば十分だから、
あれくらいで構わん

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 01:03:02 DgXXYBz00
>>48
見張りか

自分が何か隠してるなと思った根拠は、
都合のいいことしか覚えてないんだったら、裏話があるんじゃないかと。
ジルだって都合いいことしか覚えてなさそうな面してるし、
お互い覚えてない真実がありそうだと思った。

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 01:50:48 cyUbKuivO
リング戦の時は双子兄は狂った弟に殺された悲劇の王子的なイメージだったのに見事に全部壊されたw
(頭ん中とか)ある意味悲劇的な双子だな

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 02:02:24 0IjpWiyR0
うん、名前のわりに兄の方どこも天使っぽくないな
どっちが国継いでも国民は困るな…

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 02:03:03 gPR5PCs70
フランの師匠、幻騎士とかないよな。
密かに期待してた666ヘルリング持ちだし
マーモンは前任の人としか知らないみたいだし。
メローネミルフィがああだったから
イタリア側に一人ぐらいミルフィスパイ欲しいな。
ベルとのコンビ結構好きだけどさ。

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 03:09:58 aEimT1FcO
霧vs雨なら幻騎士vs山本でやったのに

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 03:12:38 aEimT1FcO
グロvs髑髏もだったね

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 03:24:59 feIyDzEb0
1vs1じゃどうみても王子(仮)が不利だし、サポートしながらって形になるのか?

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 06:20:55 bcDrdCgl0
なんかこの引きなら次週ツナ側が来そうな気がする

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 07:32:27 XOu1cVIm0
おいおいジルは切られ与三かなんかですかね

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 08:41:00 M2TrIAXZ0
>>61
確かに再来週号は年内最後でしかも合併号なのに双子対決のままだと地味過ぎる
なんか盛り上げて来るとしたら、
ヴァリアーサイド ザンザス登場
ツナサイド ディーノ登場か白蘭の秘密
大穴が骸ってとこか

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 08:42:20 n+4l0inE0
wiki抜粋。
【ラジエル(Rasiel)】
天使。 その名は「神の神秘」を意味する。ラジエルは神の玉座を取り囲むカーテンの中に立ち、全てを見聞きする。
ゆえに他の天使達の知らない地上と天界の全ての秘密を知り尽くしていた。七大天使の1人。

白蘭の秘密ジルから駄々漏れフラグか?

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 08:57:31 xmVgb4Gw0
フラン師匠ってイーピン師匠じゃないのかと思ったが
10年後は故人か

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 08:58:30 9AE1y6+i0
イーピンの師匠は嵐じゃないのか

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 09:05:20 JipH+Ypr0
>66
それをいったらツナ・リボ師弟は大空と晴れだし、
了平・コロネロ師弟は晴れと雨だぜ

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 09:05:56 UVEFlBtbO
呪い解けたマーモンがバイパーを名乗って師匠に・・・無いか

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 09:07:25 XOu1cVIm0
ヘルリング持つ基準ってなんなのさ
今のところ霧属性のやつしか持ってないが

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 09:10:11 3BxqVhEUO
>>50
それが痣なんじゃないか?
王子(仮)のはまだ出てないからはっきりと分からんが

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 09:16:41 6SE+3j2e0
フラン師匠=骸
…は無理があるかな

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 09:29:11 bUeC163N0
フランは霧属性だろうに幻覚慣れしてないっぽい感じがするんだよなあ
ジルが幻覚かどうかってところで、ベルに突っ込まれたときの反応とか

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 09:30:01 xkjF8oFC0
カエル=通信機だったけど、「アホのロン毛隊長に~」って、鮫に聞こえてたんじゃないか?ww


ベルVSジル → ジルのピンチで白蘭の能力が若干割れるorベルピンチでなんかある
執事VSケロ → ケロちゃんスキル発表会
と予想


74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 09:53:27 G/D+U6No0
どうでもいいけどあさりの0670すげぇw

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 09:56:46 a1EoLF1RO
ミッ/フィーwwwww

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 10:04:46 bRlQttPw0
>>71
あのカエル取ったらパイナップル

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 10:43:23 56j1eZnEO
不自然なまでに骸が出ないな

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 10:52:40 nN20hHBU0
ここまでの話って突入してから何時間かの出来事だよね?
すげー濃い数時間だなw

早朝の突入、現時点で昼なのか夕方なのか夜なのか…

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 11:06:31 BnutQK/c0
確かに24ばりの濃さだなw

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 11:07:12 xkjF8oFC0
>>78
10年前雲雀が入れ替わった時に昼寝してたみたいだし、
日中~夕方じゃね?

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 11:26:21 Jrp9oo2KO
1、フラン=黒曜編の最後でナッポーに憑かれてたみーくん
1、フラン=ジンジャー
1、ジル=ジンジャー


82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 11:34:42 UVEFlBtbO
>>81
みーくんだから一人称ミーか
その発想はなかったわ

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 11:39:21 xkjF8oFC0
普通、王子同士で殺し合い→片方死亡、とかになったら
取りつぶしになるんじゃないの?

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 12:12:25 PIczgNXiO
>>73
パンパン叩くと通信できるようになるんだと思うが…


術士って普通は幻術の師匠がいるものなのかな

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 12:39:21 WVMjTuDkO
>>65
ヴァリアーの所から帰った了平が師匠人形持ってたしな
案外有り得そう

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 12:40:28 1bMxxxjB0
どうでも良いかも知れないが未来編の合併号内容
GW…ツナと獄寺、指輪に炎ともす
夏休み…合流、修行開始
お正月…突入とデンドロ推参
GW…獄寺のハコ開口
夏休み…雲雀推参

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 12:57:36 9ejGGMvJ0
早くこのgdgd展開まとめて先進んでくれくれ天野…
一般読者はポカーンだぞ…

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 12:58:32 UluOTy7q0
>>69
ヘルリングはこの世に6つしかない霧属性の呪いのリング
死ぬ気の炎が発見される以前から
使用者との契約により強大な力を享受するとされてきた(標的216)

だから霧属性のヤツしか持てないんだろ
今のところ骸2、幻騎士1、フラン1、残り2つ所持者不明・・・

ガイコツ化は無いと思うが、フランがどうなるのか楽しみだ

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 12:59:49 spVxmJip0
カエル化する

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 13:03:30 YmE3Ux3lO
>>87
そんなにgdgd展開か?
ヴァリアーの匣明かし入れたら妥当じゃね?


91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 13:10:01 9ejGGMvJ0
>>90
謎が相変わらず思わせぶりなまま先延ばしでgdgd
今の敵からして盛り上がらないし今更ヴァリアー?でgdgd
何週もかける話でもないのに滑るギャグ入れるから更にgdgd

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 13:12:58 FzPTHtPH0
ヴァリアーは後明かされてないフランとザンザスの匣を出す&ジル倒したらイタリア編終わりかな
短くて後二回ってところだろうか

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 13:13:18 xkjF8oFC0
>>91
GG君的にgdgdなだけでしょ
自分はここの所の展開面白く読んでるよ

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 13:17:01 3BxqVhEUO
謎引っ張るのは今に始まった事ではないかと思うが

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 13:17:59 YmE3Ux3lO
>>91
謎を早く知りたい人にとっては確かにそうかもな
まあ、この状態ならバトル長くなりそうにないから謎が二月までには分かるかと

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 13:19:02 xmVgb4Gw0
一応サクサク話は進んでいるように思えるのだが
リング戦みたいに順番にバトルしていって最後に大空戦ツナvs.ザンザコのラスボス戦という
流れじゃないから、今未来編全体のどのあたりまで話が進んでいるのか見えにくいけどね

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 13:22:35 DgXXYBz00
>>81
まさかのみーくんか

とりあえず新キャラがいちいち怪しく見えるんだよな、ジンジャー関連で
王子どもの回想でやたら★マークがたくさん出てきたのも怪しく見えて、
もう疑心暗鬼状態

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 13:35:54 1bMxxxjB0
みー君はベタ髪だから無いんじゃね?
今のところ天野は髪の色をカラーは兎も角本誌で変えたキャラはいないし

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 14:44:34 xkjF8oFC0
そういやグイドはどうしてるんだろうか

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 14:55:17 3BxqVhEUO
そういえばどうしたんだろうな>レオ君

骸が実体化していたとはいえ、身体自体はレオ君なんだよな

白蘭が新聞沙汰のどうのこうの~依頼全くもって話題にならないが

…天野忘れてる?

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 15:08:47 WPAr9EWeO
>>98
黒曜ランドの時のツナの回想のポロシャツ着てた家光は髪の毛黒くなかったか?
コミックスはうまいことその辺は切られた部分だけど
まああれが家光だとは限らないけどなw

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 15:27:39 xkjF8oFC0
天野って、
本誌→コミックスの時に大幅な書き換え・修正ってしたことある?

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 15:36:24 ZXSeoRnj0
細かい修正は毎度だが話に関わるようなでかいのは無いよな。
黒曜の時の雲雀の着メロとかの微修正程度。

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 15:57:40 d8UYC25s0
>>100 白蘭に対していいツッコミ係だったのになーレオ君。もったいない。

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 16:15:34 YmE3Ux3lO
>>103
白蘭に食事誘われたとき、レオの滅相もないが心理描写から台詞に変わったくらいか?


106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 16:42:32 JB4L6jOEO
新聞沙汰どうこうで、単純に殺されたんだと思ってた

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 20:00:20 IeWITNbi0
>>102
最新巻だったっけかな
山本にあてたDVDのスクアーロのセリフと表情が結構変わってるらしい‥
自分は時々しか本誌買わないから確認はできないけど

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 20:06:59 7/IjIRKWO
ええええスクアーロ敵殺してるじゃないか…マジか…
なんというか…暗殺者って事は分かってたけど…こう、普段ギャクキャラな奴が人をバサバサ虐殺してるシーンってなんか衝撃的だな…
勝手にスクアーロは殺しはしないと思ってた
山本へのビデオも半殺し止まりぽかったし

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 20:12:23 WPAr9EWeO
並盛ボンゴレと違ってヴァリアーは普段は人殺しだろw


110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 20:12:35 spVxmJip0
殺してるのを送ったら山本を戦いの道に引き込めないから
いつも殺してるが半殺ししてるのを送ったんだろ

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 20:18:10 56j1eZnEO
>>108
登場当初からボスと揃って日頃から人殺してそうなツラじゃねーかwwww
今更何言ってんのよ

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 20:19:31 JB4L6jOEO
あの時は道場破りみたいなものだったから殺さなかったんじゃないか
敵じゃないんだし自己満足で殺すのもな

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 20:27:29 7/IjIRKWO
つまり自分が殺したい時は殺して半殺ししたい時は半殺しすんのか
作中で明るいキャラにされてたから忘れがちだが殺人者なんだな…
腐女子はこういう描写とか気にしないのかな?逆に萌えるんか?

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 20:28:20 Q75c7lcI0
そりゃスナッフビデオ見てそれに見入るリア中なんてヤバすぎだろw

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 20:29:17 9AE1y6+i0
暗殺集団が殺さないでどうすんだよ

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 20:29:27 WPAr9EWeO
あのDVDはルッスーリアの編集が上手かったんだよ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 20:39:44 TWs2PHMc0
画見てないけど、ハッキリ描かれてない、人型っぽいだけなら
サルか何かの匣兵器かもしれないけどどんな感じだった?

でも最近の天野ちょっとシビアな描き方してきてるから、
モブなら普通に殺しシーン入れそうだ

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 20:45:11 7/IjIRKWO
>>117
大勢の雑魚が鮫に食われたりスクアーロに首ちょんぱにされて血噴出してる
返り血浴びてる

リボーンはホント不細工は酷い扱いなんだな…モブ哀れ…

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 20:51:38 WPAr9EWeO
基本的に主人公チーム以外は殺し描写おkなんだろう
ヴァリアーなんかは元々悪役だし人命云々なキャラじゃないし

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 21:08:13 3BxqVhEUO
不細工にはってか雑魚キャラまで一々イケメソに描かれてもwとは思うが
天野に限らず、1コマとか数コマで終わるキャラなんてどの作家でも大体そうじゃね?

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 21:18:02 AUwpiqI70
>>120
不細工キャラとそれなりに顔いいキャラの扱いの差は歴然
それがリボーン

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 21:19:50 AUwpiqI70
つうか暗殺部隊が暗殺してるのにショック受けるとか何なんだwww

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 21:22:20 5MxO80Fq0
そこってショックうけるとこなのかとびっくりした

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 21:24:28 WPAr9EWeO
>>121
持田センパイはー?

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 21:28:14 8urA7VGx0
今更だが、入江ってあれ本当に演技なのか?
今までの事を考えると色々辻褄が合わない気がするんだけど…

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 21:39:17 YmE3Ux3lO
取り敢えず入江味方で決定的な矛盾は無いとか言われてたよ

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 21:40:18 UVEFlBtbO
>>102
わりと台詞改訂したり描き加えたりしてる方だと思う
最近だと入江が特に修正食らってたイマゲ

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 21:42:09 8urA7VGx0
>>126
そうなのか…
本誌もアニメも両方見てるんだけど、心中の台詞とかが敵サイドっぽい感じがしたんだが…
もう一回読み直してくる!

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 21:46:55 tOCblC230
アニメは先の展開くわしく知らされてなかったんならスタッフがやらかしちゃった可能性もある
最近引き伸ばしのために本編にないシーンを色々入れてるからね

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 21:53:23 z4Qv8/Yq0
hq zip
URLリンク(rapidshare.com)

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 21:54:10 TxfJfh2s0
ザンザスは男にも女にも勃つしヤれれば誰でもいいんだけど、
山本は男にしか勃たないからなぁ。

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 22:05:14 ULvCbCtKO
アッー!

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 22:06:51 BnutQK/c0
「ボンゴレの鼠ども、後悔させてやるぞ。
次はお前達がボンゴレリングを狩られる番だ!」
とか入江が独白してんのって、やっぱ味方だったというには無理があるような

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 22:16:30 7WCZBMSKO
演技派みたいですから

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 22:18:44 Z7586/1X0
>>133
それ声に出して言ってない?声出してればチェルベッロ対策

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 22:19:12 tOCblC230
そこ独白じゃなくね
天野って独白は基本的に吹き出し使わないし

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 22:19:38 WQ+jLEE30
入江のそこらへんは全部声に出して喋ってる

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 22:26:47 DgXXYBz00
自分もあのスクアーロのシーンは絵柄的に軽くショックだった
この漫画ああいうイラスト今まではっきり書いてこなかったから
絵がごちゃごちゃしてたから注視したとき後悔した

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 22:30:00 WPAr9EWeO
入江の「彼も来ているのだろうか」と思ってた時の顔は敵には見えなかっただろ?

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 22:31:46 X2pQtyA80
チェルベッロから離れるとすぐに上着を脱いでしまったり、
置いてきて連絡がとれないようにしたり
いろいろ細かい描写はあったね


141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 22:33:19 Z7586/1X0
まあ入江味方描写については本スレ向きだな
バレと関係ない

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 22:37:44 BnutQK/c0
>>135
あー、チェルベッロ向けだったのか

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 22:42:03 YmE3Ux3lO
>>138
まだ見てないがあまりでかくないのか?
何かある程度のグロはしないのがリボーンだったのに少し不安
変にグロくすると引かれるよ

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 22:57:46 BnutQK/c0
>>130
サンクス!

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:00:21 bcDrdCgl0
>>143
けっこうデカいよ
背景的にごちゃごちゃ描かれてるからぱっと見わかりにくいだけで

WJ的に大丈夫なのかと思ったけどハンターとかあれくらい普通だったか

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:03:45 7/IjIRKWO
まああんな1ページも大ゴマ使ってやらんでも…と思った>虐殺シーン
ハンタじゃないんだし
返り血まで書かんでも

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:05:12 Z7586/1X0
>>145
ハンタはもっとやってたよ
でも最近の巻は雑誌ではちゃんと描いてる所を濃いアミで隠されたり
黒塗りされてたね残念だ
WJは昔はいまよりずっとグロあった最近規制が厳しいんだろうな

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:12:27 d8UYC25s0
とゆうかスクアーロ、先週の肉の話の後に鮫出して敵を食わせてたじゃん。でも来週の話はアニメでは絶対ソフトな表現になってるんだろーな。多分。
アニメは血すらほとんど出ないから。

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:13:46 X6gI9DIo0
ラル・ミルチの顔の痣ですらシールみたいになってるしな

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:15:52 4t4NRa4g0
ひ○らしとかピ○メとか読んでたから自分はそこまで抵抗はなかったが。
やっぱWJ的にはあれくらいの描写は厳しいのか?

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:17:01 4t4NRa4g0
すまん、ageちまった

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:17:49 Z7586/1X0
スクアーロ子供時代回想で腕から血だらだら垂らしたり
手首から先なかったり
ザンザス血ゴバァと吐いたり案外今までもグロ有るけどな
ツナがそういう事したらショックかもしれないけど
個人的には持田の髪全部抜いたのが一番怖いと思ったな

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:20:46 WQuWh8kz0
この漫画、いつか頻繁に人がバラバラになったりするグロ漫画になるんじゃ?
ジルは手を分解されたり

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:21:52 d8UYC25s0
>>152ある意味第1話からグロかったことになるのか。
後、よく見たらスクアーロの鮫は敵を尻尾ではじいてるだけだった・・・。


155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:29:25 uWh7F/8H0
ギャグ絵なら何でも許されるフシがあるから
ある意味バトル路線になってシリアス化したからこそ制限かかった部分もあるかもなw

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:31:39 gio7EAPQ0
ショックとか何なんだよ
この程度で駄目なら他の漫画もドラマも映画もゲームも駄目ってことだな
リボーンは年齢層低いって言われてるが本当に低いってことか

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:37:29 BnutQK/c0
これでグロいって、ベルセルクとか読めんだろうな

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:38:47 YmE3Ux3lO
グロ自体がショックじゃなくてリボーンでやられたからかと
今までやらなかったし


159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:43:07 PwnMha6D0
今までなかったからね、そう思う人は出てくるだろうね
他の漫画と比べるのはお門違いではないか

あれくらいやった方が暗殺部隊としての立場ははっきりするだろうしいいと思うな
今まで「暗殺部隊(?)」だったからなw
ツナ側との線引きもできる

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:50:21 gio7EAPQ0
この漫画で人殺しは駄目駄目だよお~、なわけか?
なんというか・・・気持ち悪いよ
最終的に白蘭をツナが殺した場合、お子様達はどうするんですか?
これもショック受けるのかよ
あのツナが殺すわけないって
自分の妄想上のツナと原作のツナを一緒にするなよ
イヤなら読むな


161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:52:59 ZtHIwCGxO
アニメの規制は国内向けでの規制でなく海外の認知圏への配慮。
描き直してる時間と労力カットで余計な予算の分散を避け
放送を長く続けるための製作スタジオ各社の工夫の結果。
日本だけじゃないからな、アニメも。

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:54:47 9AE1y6+i0
元々暗殺部隊のヴァリアーが人殺しすんのと
争いが嫌いで不殺主義って描かれ方してるツナが人殺しするのでは話が違うだろ

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:55:26 YmE3Ux3lO
>>160
半分事実だろ?
お前の切れ方も気持ち悪い

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:56:05 WPAr9EWeO
天野は要はツナサイドの不殺ぶりを比較強調させたいだけだろうから安心しる

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:56:42 DV6di9hM0
みんな忘れがちだがイタリアンマフィアなんだぜ…

殺人・恐喝・武器密輸・麻薬密売・人身売買その他モロモロ
何でもやる犯罪者集団なんだよ
元からお子様向けな設定じゃないんだからさw

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:57:10 WQ+jLEE30
スクアーロが画面上でわかりやすく人殺していても別になんとも
先週あたりのしょっぱなに死んでたジルの前の司令官もあれ死体っぽかったし

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:58:32 bcDrdCgl0
人殺したから、じゃなくてリボーンにしちゃ描写がグロイって話だと思ってた
首チョンパだし

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 23:59:02 5s1RAefFO
じゃあ冨樫みたいに本誌でグロ書いてるのに
コミックスで修正入るのはどこに配慮してるのさ?
今回の首ちょんぱもコミックスでは修正されるんか?

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 00:00:34 CiXx759l0
>>165
ボンゴレは麻薬はしないよ作中ではっきり描かれてる
ちゃんとリボーンを読んでる?いいもんのマフィアwなんだよ

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 00:03:14 PwnMha6D0
いや、だから今回のことでグロいって言ってるのは
今までのリボーンではこんなんなかったからびっくりした。って人なんじゃないの?
なぜ話がズレるのだ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 00:09:17 CijVGdT3O
確かにリボーンでこんなハッキリ書かれた事はなかった分グロいが
今までこんなんした事ないし
まあやってんのが殺人者だからまだおk
これを獄や山本がやってたならやばいが

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 00:09:25 tO61IBlc0
首ちょんぱってどこだ??
ジャンプ見たけど、皆胴切られてるだけのような?

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 00:28:10 wSCFP9gV0
吹き出しのすぐ横かと思うんだけど
もしかして画質のせいでそう見えるだけなのかね

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 00:35:56 tO61IBlc0
画バレは見てないから分からないけど、
ジャンプ見た限りじゃ首チョンパは無い…と思う。

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 00:40:47 ZCDGJpGG0
>>172>>174
スクアーロの「ないんでなぁ」の右上が首ちょんぱ

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 00:45:23 f6MtNi160
乱戦してるとこの「ないんでなぁ」ってとこの右上のとこの血出てるおっさんのぽいものか?
絵柄的にわかりづらいけど。微妙なカンジだなジャンプ見た人感想よろしく。

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:03:52 7cIUuVkq0
>>171
山本はともかく、獄寺は元々マフィアだし、
殺しをやっても自分は納得できるなあ
今は忘れられがちだがイーピンだって凄腕な殺し屋って言われてるし、
結構な人数をヤってきたんじゃねえの?

今はツナに感化されて思考がぬるくなってるやつが多いが
やつらは裏社会の人間なんだぜ

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:06:48 CijVGdT3O
スクアーロなんて薬臓器密売殺し騙しとかなんでもしてるだろ
イタリアマフィアだしザンザスの命令通りに何でも言う事きいてきただろうし
女子供顔色変えずに殺せるし拷問もできるっつーの
腐はいい加減優しくて健気な鮫たん☆から目を覚ませや
ただの人殺し

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:07:32 ZCDGJpGG0
どう見ても首ちょんぱじゃね?

グロ苦手なやつは注意
URLリンク(up2.viploader.net)

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:08:28 PTyqXHUT0
骸だってエストラーネオ皆殺しにして研究所を脱走しているんだよな。
その時はグロがどうこうとか、殺人者だなんていや~!って意見はなかったが。

個人的には暗殺部隊のヴァリアーが向かってくる敵をぬっ殺すより
人違いで山中武がぬっ殺された方がずっとショックだった。

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:10:13 ZCDGJpGG0
リボーンもはっきり「殺し屋」だしな

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:12:57 C1KB7b34O
>>179
良く分からんな
封神とかみたいな首飛びそうぞうしてた
>>180
だから今までのリボーンで無かったからビックリってだけで殺しやグロは何も言ってないんじゃ?

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:15:10 ZCDGJpGG0
>>182
これで分からんって…
首の下に体があるようにでも見えるのか?

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:15:27 rbVlgVV40
思ったよりグロくないんだな
あれでこんなに騒いでたのか

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:16:35 rbVlgVV40
ってかでかい画バレで確認したけど
←の身体のほうには頭ちゃんとかいてあるから首ちょんぱじゃなくね

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:18:21 C1KB7b34O
>>183
どれが人間の首なのか分からん

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:18:35 ZCDGJpGG0
別に全員の首を狩ってる訳じゃないだろ

まあ首ちょんぱだろうと、これくらいの描写は全く無問題だと思うが

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:19:59 GIZw/KuSO
前にベルがご当地の殺し屋切断してたのはスルーですかそうですか

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:23:07 SsMeA8he0
チェルベッロもやってたしね
なにこの意味の分からない流れ

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:28:37 C1KB7b34O
>>188
あれはただ切り裂いた衝撃描いただけじゃね?
どう考えてもワイヤーとナイフ投げて切断とか出来ないし

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:32:53 bMlz/0ShO
スクアーロが首ちょんやったから騒いでるんだろ。
自分のイメージで作り上げたスクアーロ像と違うからって騒ぐのやめれ。
天野は黒いって思ってたから、全然驚かないw

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:36:46 rbVlgVV40
俺には

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
    ↑
この辺だけが枠内におさまってるから
人によって首がきれてるだけにみえる

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:37:41 ZCDGJpGG0
「特殊暗殺部隊」のヴァリアーが殺しをやらない方がおかしい

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:47:37 qGNVAnZ90
またヴァリアーに憑いてる腐が騒いでんのか
お前らもうどっか逝け

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 01:52:02 9lfEcTV60
どっちも自分たちの妄想について夢見てる感じ
どっちでもいいよ
原作にない脳内妄想は他所でドゾー

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 02:01:52 qGNVAnZ90
>>195
原作に出てる話をしてるんだが目見えてるか?

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 02:05:40 wSCFP9gV0
>>185
隣の身体、頭ちゃんとあるんだ?
画バレであれの頭がわからなかったから切られてるんだと思ったよ

騒いでるって言うけど叩いたりしてるわけでもないよな
2~3人が苦手だって言った程度だし

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 02:14:26 rbVlgVV40
URLリンク(www3.uploda.org)
ほい

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 02:25:30 wSCFP9gV0
>>198
ああ、のけぞってる感じでほとんど見えないのか
わかりやすい画像ありがとう

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 03:27:19 ZCDGJpGG0
>>198とは輪郭の認識が違うな

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 08:08:57 cEaNSZvF0
>>102
標的85のヴァリアーを倒す理由とか
モスカ暴走後のザンザスの名乗りのところとか

URLリンク(www.geocities.jp)

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 10:23:28 +8KHpUSV0
保管庫読んではっとしたんだが
九代目の息子は長男エンリコ、次男マッシーモ、三男フェデリコ、四男にザンザスで
九代目は実子三人をザンザスに殺されてる、でいいのか?

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 10:32:11 3wyb52CWO
息子じゃないし殺されてもない

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 10:39:34 sC8Mi+O9O
>>152
同意
ギャグだからいいが、髪全部抜くって今のリボーンでやったら究極のグロだ
頭血まみれになるし首チョンパどころの騒ぎじゃない苦痛だよな
まして相手はただ多少馬鹿で感じが悪い程度の一般人…


でも天野、明らかにここ数週絵柄変えてきてないか?
とくに唇の描き方が濃くなった気がする


205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 10:43:29 +8KHpUSV0
あ、すまん。九代目の甥っ子って書いてあった。



206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 12:57:51 PU9jscxV0
>>204 俺は鼻がツンツンしてきたな、とオモタ
ジルの横顔とか鼻たけぇってレベルじゃねーぞw

自分は首チョンパなんて全然気になんないから別にって感じ
つかもともと暗殺部隊だし、今までがぬるすぎただけだろ

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 13:14:48 cmYTdf5p0
イタリアはボンゴレ側も容赦なく大量虐殺されてそうだな
ヴァリアー以外は白蘭側の先制攻撃にやられたっぽいし

208:名無しさんの次のレスにご期待下さい
08/12/13 13:53:56 +2wVUZ+y0
ヴァリアーもミルフィオーレも部下はおっさんか爺さんばっかだなwwww

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 14:14:26 bss6vBTd0
買ってきた。ヴァリアーは面白いよね。来週も斜め上をいくバトルを期待してます

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 14:19:28 3wyb52CWO
スクアーロの容姿が更木剣八でも構わない

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 14:31:43 2iFO4200O
だが鈴は自重して頂きたい
声量と鈴音でウザさ倍増どころじゃないぞw

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 16:09:23 kusxFC6wO
王子(仮)やザンザコのリング戦での流血っぷりもアニメでことごとく規制されたし
本誌でどんどんグロ化してほしい

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 16:11:34 C1KB7b34O
>>212
無理だよ

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 16:23:20 rZH5mThH0
夜中の放送だったら原作を完全再現できたんだがな
なんで朝の10時にしたんだろ

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 16:45:06 UlVoMeHG0
ゲーム売るため

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 17:33:01 VIbeQTgt0
髪の毛全部抜いたのもびっくりしたが、
ザンザスの全身から血が飛び出したシーンのほうが自分は驚いた。
ページみた瞬間、うぉ!って思ったよ

枠内に収まらなかっただけかもしれないんだし、
とりあえず単行本待てばいいんじゃ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 18:03:58 iQD5wBrvO
>>214
アホじゃねーのガキ向け漫画だぞこれ。
まさか本格派大人向け作品とか思ってないだろうな。

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 18:19:07 3wyb52CWO
ヤンジャン辺りならグロのゲスっぷりも思いきりゲスだったろうかね

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 19:10:20 FgDKBsBe0
真ん中のおっさんの体にはどうみても首ついてないように見える
>>198みれないからどういう角度になってるのかわからない

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 20:14:58 CijVGdT3O
>>179
一緒うおお…と思ってしまったが関係ないがこれ見つけた奴目いいな

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 21:00:34 +718c4vV0
子供向けと思わせて
そうでもない ってのが初期からのリボーンの変わらん点
なにげに結構、極端なことを描く漫画

今のヴァリアーの話なんて、アニメだとほぼ全部カットされそうな気がする

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 21:13:14 bsXkraRV0
グロいのが駄目な人もいるんだよ
そこに噛み付かれてもどうしようもないし、嫌なら読むなといわれても楽しいんだから読みたい。
ただヒトコトショックを受けたという感想を書いただけでその噛み付き方は異様。
というか最近のリボスレって住人の噛み付き方が異様すぐる、
何ていうか隙あらば噛み付くような変なレス多すぎる

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 21:22:00 qGNVAnZ90
やたら繊細(笑)なレスも増えたよな
三年ロムってろと言いたいような

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 21:23:01 v5BIsXihO
首チョンパではないと思うんだが…枠外に体がきているだけで
天野はそんなはっきりとした描写は描かない気がする
アシが描いたんなら話は別だが

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 21:35:47 7vMRSu3z0
最近っていうか未来編以降やたらギスギスするようになった
今に始まったことでもないと思う

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 21:42:20 txmtNo/D0
>>222
2chでそんなに繊細だとやりづらくね?
お友達のブログにでもコメントしてれば?

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 21:43:03 LBC1Invh0
つーか
たかが漫画のよく見なきゃわからない程度の背景部分に
いちいちグロだの苦手だのキーキー言ってる人は未来のモンペ予備軍だろうな
そこまで繊細な人は漫画なんか読まなきゃいいのに

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 21:51:08 M5inxndl0
おっさんの生首はなんとも思わなかった
それより地面に転がってる動物達の死骸が嫌だ
おっさんの生首なんか何個飛ばしてもいいから動物はあまり痛い目に遭わさないでほしい

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 22:01:52 txmtNo/D0
>>228
グリーンピースキターwww

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 22:20:02 CijVGdT3O
要するにスクたんがそんな人を殺せるなんて認めない><っていう意味のショックなんだろ
まあリボーンでこういうのは珍しいが天野もたまには書いて見たかったんじゃねーの
>>228
モブのオッサンなんかより動物のがやだよな
ボックス兵器とはいえ普通に殺せるスクアーロには引くが

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 22:26:49 C1KB7b34O
過激な動物愛好家と妄想厨のウザさが分かった気がする


232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 22:37:54 gfqlpdHE0
漫画でも小説でも無意味に人が殺されるのは作り事だからなと特になんとも思わないのだが
動物虐待は現実とリンクして嫌な気分になる いや現実でも人も殺されてるわけだけどさ 
動物だったらいいだろみたいな作者の考えが見えてくるところに嫌悪感

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 22:41:46 +718c4vV0
なんか、読んでるとこっちが病気になりそうな意見だな・・・

まじめに書くと、今までの傾向からすれば天野は一般女性への暴力以外は描くね
でもそんなに気にすることではないし、スレちがいだし

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 22:47:20 C1KB7b34O
殺した訳じゃなく、動物の死骸描いただけで文句言われる天野可哀想

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 22:52:47 si0GBPnB0
>動物だったらいいだろみたいな作者の考えが見えてくるところに嫌悪感

気持は分らんでもないが天野がそう思ってるかなんて誰にも分からんだろ



236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 22:55:36 kusxFC6wO
動物だったらいいだろなんて誰も言ってねーしw
お前はスクアーロが雨戦で鮫に食われて死亡ときも
「敵キャラとは言ええぐい」
なんてかっかかっかしてたんかw
動物が出た途端ギャーギャー言うのは可笑しいってw
この漫画のタイトル声に出して嫁
にしてもスクアーロは九死に一生を得た過去があることを忘れているように見えるんで
そこら辺は作者に掘り下げて欲しい

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 22:56:44 2iFO4200O
つーか黒曜編でも普通にあったと思うんだが>動物の死骸的なモノ

天野も大変だな

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 22:58:27 0bYmaTLx0
>この漫画のタイトル声に出して嫁
よ、読んだがわからん
どうせ復活するっつーの!ってことかな
と今回のグロには特に何も感じなかった自分が横レス

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 22:59:49 kusxFC6wO
はいはい傍観者乙
祭は楽しいですね^^

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:02:42 3wyb52CWO
もしかしたら炎切れて倒れただけかもしれないし
動物云々言うならツチノコに食われた熊だって可哀想だろう
もう肉食べちゃだめだ

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:03:23 CiXx759l0
しかも今回匣兵器で本物の動物じゃないし
黒曜編あたりではいなかったタイプのファンが増えたんだろうな

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:05:58 kusxFC6wO
>>241
それは多いに感じる
血の表現とか全て省いたら生温くなって
悪い意味で少年少女しか読まなくなると思うんだけどなあ

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:07:04 tgd8Jqv8O
マフィア漫画なのにグロがどうとか何とか文句言ってる人がいる事に驚いた
ツナ辺りが動物殺したとかならまだ分かるが暗殺部隊ヴァリアーだぞ?
今までが寧ろ少なかったくらいだ

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:11:03 ZCDGJpGG0
それにヴァリアーは人殺し完全反対のツナ直属じゃなく、9代目配下だしな
人殺しもするだろ

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:11:33 kusxFC6wO
この漫画の読者年齢層が低くなってんのか
スレ住民の年齢層が低くなってんだかわからん
天野はウィットのある作家で、読者はそれを理解してると思っていたが
単なる思い込みだったみたいだ
Dグレも割とグロい表現あるイメージなんだが、こんな風に毎回論争っぽくなってんのかな

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:14:03 0bYmaTLx0
>>239
え、もしかして自分へのレスか
傍観者っていうかただ何のことかなと思っただけなんだが…
何か気に障った?

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:15:09 kusxFC6wO
いや、単に煽りかと思っただけだよ
2ch脳でスマン

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:20:27 0bYmaTLx0
そうかよかった
まあここでそういう気分になるのもわかるなw

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:20:37 txmtNo/D0
つーかエグイ描写もさらりと流す
リボーンって元々そんな漫画だよな

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:22:24 Ufx5J2coO
>>230
いやむしろもっとリア厨なファン的には
何でもないように人殺せるスクアーロ暗殺者ぽくてかっこいい!!
て感じじゃないのか

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:22:40 si0GBPnB0
>>246
>236は「ヒットマン=殺し屋」って事を言いたかったんじゃないだろうか

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:24:10 pE03/vNhO
仮にも6弔花をペーペーと新米幹部任せでいいのかヴァリアー

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:26:32 0bYmaTLx0
>>251
!!なるほど、何で気づかなかったんだ自分w
納得した、たびたびすまん
そして>>249に同意

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:26:40 wSCFP9gV0
>>245
Dグレなんかは元々そういう漫画だから誰も騒がないんじゃないか
リボーンってマフィア漫画の割にマフィアっぽいことほとんど描かれてないからなw

つーかここまで荒れてるのはグロ描写のせいじゃなくて
やたらキャラ厨認定して騒ぎ立てる奴がいるからじゃないか
最近そんな流ればっかだし

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:27:56 txmtNo/D0
>>254
責任転嫁乙

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:30:38 eXMx+I9uO
>暗殺者ぽくてかっこいい!!
というより、ちゃんと仕事(殺し)するって事に
安堵してる読者の方が多いんじゃないか?

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:35:43 CijVGdT3O
要約してスクアーロは死ねよ

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:36:38 LBC1Invh0
>>245
年齢層が低くなってるんじゃなくて
住人の中に1人か2人変な子が混じってるだけだろ

確か前スレあたりで同じIDのやつがずっと構ってちゃんなカキコしてて
指摘されて相手にしてもらえなくなったら消えたが
妙に子供地味たおかしな事言うやつは多分そいつだろうなとひそかに思ってる

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:45:15 9lfEcTV60
>>245
Dグレでこの流れはないw
というかバトル漫画は総じてグロ画像多いけど
こんな流れは流石に腐ボだけ

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 23:47:17 FYYqAXPw0
昨日言ってた首の画像あさりにあるやつ?

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:01:48 EXDdwiDSO
>>259
Dグレ厨乙

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:03:54 9lfEcTV60
ここってやっぱりすごいな
条件反射ですぐに○○厨扱いするあたり

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:06:54 kpez5tm4O
そらスクアーロだって人殺すわな…
酷い殺し方してないだけマシに思えや

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:14:53 lgozMx000
王子(仮)の兄埋めてきた発言がよくよく考えると怖い
兄生きてたんだから生き埋めなんだよな…?

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:16:05 Gb2GP9I20
肉ギャグと凄惨な戦場描写を連続して同じ集団でやるから微妙なんだよ
シリアスとギャグは混ぜないほうがいいと思った
緩急の付け方がなんかおかしい

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:16:59 j+kf9K3mO
まだ分からない
ジルは白蘭の能力に絡んでる可能性高いから

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:22:45 AvjuUCeg0
>>265
あの展開の中のヴァリアーのギャグ?が滑ってて笑えないというのには同意

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:25:47 kpez5tm4O
前回でアホみたいに仲よさげなギャグターンやって鮫のギャグ顔まで書くからこういうギャップが起こる
別に返り血似合ってるしいいじゃん

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:26:57 HXzad8300
>>265
バトルもギャグも中途半端だよな

本編がシリアスバトルだからこそ
単行本のルッスーリア三丁目や4コマギャグが面白いんだ
本編がルッス三丁目のノリになってしまったら
バトってるのに緊張感無さすぎる

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:28:17 ER97PUx+0
いろんなとこでさんざん言われてるみたいだが
即キャラ厨認定のヴァリアーアンチがめんどい雰囲気だ

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:30:40 Sw6YKfOe0
暗殺部隊ってそもそも人殺しじゃね?

清廉潔白なマフィアってなんぞいな。
十代ツナサイドが殺しして騒ぐならまだしも、
暗殺部隊が殺人して何故ショックをうけるのかそっちが衝撃。




272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:30:46 7I2+j5jA0
>>269
そうだな
黒曜も三丁目も本編がガチガチの敵同士だったからこそ面白かったんだが
何か迷走してる気がする
編集的にはギャグも殺しもこなせる暗殺集団カコイイアピールをしたいんだろうか

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:32:37 KvUFnOjZ0
首チョンパとかどーでもよくね?
本筋にまったく関わってないし
なんでこんなグダグダ言い争ってんのか意味不明

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:34:15 7I2+j5jA0
>>273
つ他にネタがないから

まあなら黙ってりゃいい話なんだけどなw

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:36:41 d+ggSYNiO
お前等落ちケツ

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 /   つ
(_(_r )
  しし′

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:37:53 73aq5EOMO
ギャグも殺しもできるヴァリアーというよりは
今までずっとかしこまったシリアス展開の空気を破壊する役目を担わせたんだとオモ。多分ヴァリアーサイドが終わったら、またツナサイドに戻ってラスボス白蘭とのバトルに入るだろうから、息抜き的な感じで。
それが皮肉にもヴァリアーの評価を下げかねん

暗殺はお遊びじゃないみたいな台詞がないとどうもカコイイと思えん自分ガイル

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:46:25 GMdmSrcR0
読者の評価は後から付くもので、ヴァリアーのギャグがウケようが滑ろうが
天野が息抜きしたいんだろう

頑張れ天野、負けるな天野

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:53:30 AMGVzTRw0
ギャグとシリアス混ざるのはリボーンの個性だと思うけどな
ヴァリアーギャグは人殺ししながらもそれが日常だから
気にせず普段通り出来る奴らという事でいいんじゃない?

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 00:59:59 23NDNhuS0
つかヴァリアーって任務失敗したら即処分されるんだろ
指輪編でそう言われていたじゃないか
その処分って要は仲間が手を下すわけなんだから
むしろ仲よさげな振る舞いやギャグが続いていたことの方が違和感ある

仲間でさえたった1度の失敗で冷徹に処分するヴァリアーが
向かってくる敵の首チョンパするのって、そんなに違和感あるんだろうか?

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:05:39 gtCXRSS60
>>279
つかリング争奪戦で、あのオカマを殺してなかったのに逆にビックリしたよ
処分するとか何度も言っておきながら、えらく甘い組織だなと

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:10:44 AMGVzTRw0
チェルベッロが連れて来てたしスクアーロ以外の守護者揃って
大空戦した記録でもあったんだろうと思った

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:12:41 23NDNhuS0
>>280
スクアーロやマーモンも結局お咎めなしだったよな
まあ、あの場合はザンザスの処分と同時にその部下たちの処分も9代目と家光が決めて
勝手に処分することを禁じたのかもしれないが

にしても雨戦の時だっけ、スクアーロが負けた時にベルがザンザスに
「俺が殺ろうか?」と言っていたような関係だろ、ヴァリアーって

それがマーモンを偲んで(?)新入りにカエルのコスプレをさせている辺り、違和感バリバリだた

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:14:03 ObVICcxd0
だってボスであるザンザスが負けちゃったじゃん
部下の失態を怒れるわけがない

それにしてもこのスレバレスレだろ
なんだよここまでのグロ反発派だのアンチキャラ厨認定厨がせっせと連レスしまくってるチャット的な流れ
んな事よりもっとネタにすべきとこあるだろーが画バレまできてんだから

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:18:03 PJFRBhfn0
>>269
あー下二行に超禿同
巻末おまけのノリを本編でやってるからギャグが浮く上に薄いっつうか…

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:20:19 NP/fD0hBO
今ふと思ったんだが、スクアーロとベルが着けてるリングって一緒か?

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:20:32 pIZAxPv+O
あれだよ失敗したら俺が介錯してやるよ、みたいな感じだよ

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:20:40 AMGVzTRw0
>>283
じゃあネタにすべき所の話題フリタノム

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:21:02 PJFRBhfn0
アンチキャラ厨なんているか?
キャラ厨はいるみたいだけど

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:28:33 VdgEU5plO
なんかこのまんが初期の作者の構想とはだいぶ違ってきてるんじゃ?
いや、なんか話がわけのわからん方向に進みすぎて、結局何の漫画なのかわからん。
例えるなら押忍空手部的なグダグダ感を感じる

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:28:51 sAu3UDLx0
>>285
多分、ボックスもデザイン一緒。つーかヴァリアーみんなおんなじデザインなんじゃないのか。フランはヘルリングだけど。ボックスは落としたら誰のかわからなくなるな・・・。
ところで今思ったんだけど、肉は何とかするってまさか倒したボックスアニマルのお肉とかじゃないよな・・・。

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:31:34 gtCXRSS60
まあ初期の単なる学園生活ドタバタギャグよりは
黒曜、ヴァリアー以降のストーリー性のあるバトル路線の方が好きなんだがな

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:38:31 GMdmSrcR0
>>290
嫌だなそれw>ボックスアニマルのお肉
アレか?ヴァリアーリングとか言うんじゃないだろうな天野w

ピョン吉はポケット漁ってたあたり他にも匣持ってそうだな

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:44:43 ObVICcxd0
>>288
アンチ 「キャラ厨」認定厨 です
わかりにくくてごめん
アホみたいな言い合いでスレ消費してる流れにウンザリしたりイライラしたりしてたようだ

今週は自分文字バレしか見れてないんで話題提供はできないけど
バレ見た人の考察や先の展開予測が読みたくてこのスレに来てるんで
その辺を是非ネッチョリやってほしい

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:48:42 kpez5tm4O
スクアーロは暗殺者としての仕事をこなしただけなのに何故死ねとまで言われるのか謎すぐる
ニートじゃないんだからお前らだって仕事すんだろ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:52:01 NP/fD0hBO
>>293
まぁ流れに苛々する事は誰にでもあるわな。もう落ち着いたか?

>>292
ミルフィみたくにメインとサブの匣、みたいな持ち方はしてるかも分からんな

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:52:48 SPG5sEVo0
そうそう
スクアーロが人を殺すのは「趣味」ではなくてあくまで「仕事」なんだよな
ベルみたいに仕事の他に趣味で殺してるわけではないのに

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 01:52:54 gtCXRSS60
>>294
ヴァリアー厨を叩くレスは多いが、スクアーロに死ねと言ってるのは>>257だけじゃねえか
しかも完全にネタだろ

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 02:10:16 P3mlvJsV0
百蘭って絵で出たのいつが最後だっけ?

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 02:26:32 QIGSJLfn0
今までぬるい表現で済ましてたのにいきなりはっきり描いたから驚いたんだろうな

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 02:36:41 DjQfD6IO0
今のジャンプはるろ剣の呪いのせいで主人公側が殺し出来なくなってるけど、
80~90年代なんて殺さない方が少なかった位だからな。

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 04:17:44 54EnHqmvO
>>291
遊戯王

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 06:19:46 /hK+YMZCO
るろ剣の呪いて何?

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 09:27:06 vNZrfV1n0
CCO>XANXUS

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 10:53:18 nrK90oj3O
ししおは本物の炎だから自爆しちゃったよね。
ザンザスは未知の炎だからパワーはししおよりあるだろう。
器はししおの方がはるか上だけど。

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 11:36:26 j+kf9K3mO
>>295
それならフランはやはり何か重要キャラになるんかな?
ベルやスクアーロがアレなのにフランが二段階とかは考えにくいし
γの狐みたいに二つ合わせるバトルかも知れないが

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 12:35:23 XHPKLMHP0
>>302
るろ剣以降、主人公が人を殺す漫画が明らかに減った

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 12:42:18 gtCXRSS60
北斗の拳

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 13:16:01 7I2+j5jA0
消滅って概念があればやりたい放題できるだろうなとは思う
実質殺すと同じでも生臭さがないから

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 13:52:39 pIZAxPv+O
るろ剣の呪いってヒロイン死亡主人公廃人化実は人形でしたってやつか?

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 14:01:42 B+aoARwE0
主人公が不殺を貫いたことじゃないの?

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 14:05:19 kQaGqdQNO
>>309
なんだそれ?ピザはおかしなことを言うな

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 14:17:32 H8e06KJqO
>>311
敵がヒロインを殺した→このせいでるろ剣読むの止める人が増えたand抗議の手紙→作者、仕方なく「殺されたのは実は人形でした^^」

って出来事があった

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 14:23:44 j+kf9K3mO
あれは元から薫は生きてたんじゃなかったか?
薫が死んだと思われたときに「エンターテイメントは基本的にハッピーエンド」とか書いてたらしいし

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 14:31:44 gtCXRSS60
梅毒で剣心が死ぬラストって和月が考えたんじゃねえの?

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 14:33:41 vNZrfV1n0
>>312
アホかデマ書くな
和月は薫が死んだとされたジャンプの号の巻末コメントで
「エンタテイメントの基本は笑顔とハッピーエンド」と書いてたぞ
事実リアルタイムで読んでいたから知っている



316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 14:34:19 FuUsjHBj0
るろ剣スレいけばいいのに

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 16:17:46 GMdmSrcR0
フランとジルの匣アニマルって何だろうな。気になる

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 16:40:18 vIbxBXzX0
フランは蛙、ジルはスカンク、ビーヴァー、いたちの中から好きなもんをどうぞ。

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 17:49:56 Lsr4r5KIO
ジルはゴキブリかミミズだろ

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 19:15:45 sz4u02LZ0
>>290
同じデザインだけど、
カラーでみると匣って属性によって色が違うみたいだから
見分けつくんでないかな

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 20:11:12 H8e06KJqO
>>315
コミックスのおまけページ見てくれ

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/14 21:24:34 yFUX59/h0
>>319
ミミズ…すっごく嫌だ
そんなものと戦いたくないw

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 00:22:11 TwYGA1BZ0
>>319
蛆かもしれん
死体になって土に埋まっていたなら、繁殖もしているだろう

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 00:37:13 TPmL9lAo0
>>323
むしろ蠅

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 00:44:26 TwYGA1BZ0
>>324
そう言えば「蠅の王」って小説があったな

URLリンク(www.amazon.co.jp)

>「蠅の王」とは、聖書に出てくる悪魔ベルゼブルのことなのだそうです。

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 01:14:21 /cgKDizFO
なんであんな精神フルボッコ漂流小説がここで話題になるんだw
読んだことないだろ

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 02:05:43 tGrDuqIU0
>>325
蠅の王=ベルゼブル=ベルってことで、蠅の王はむしろベルじゃね?
悪魔ベルゼブルに対して、天使ラジエルはあえてベルの配下である蠅を使って攻撃する図式かな?

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 02:27:40 923MuQzm0
ゴーラ・モスカ=暴食の蝿でベルゼブブだとまとめにあったし
ベルってことはないだろう

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 02:32:29 TB4M3mm/O
ベルはベルフェゴールって名前そのまんまの悪魔いるじゃないか

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 02:36:23 cmEzeT9o0
つーか虫苦手だからもう虫系は勘弁だな
ラルのムカデうじゃうじゃにジャンプ持ったまま固まった

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 05:48:52 WoucFeDgO
虫…ありがちな蝶キャラはまだいないなアニメにも。
アイリスはマッチョ団だったしクロームはムックルいるし
ユニはアルコ系列の力使いそうだし野郎キャラに使われるのはな…

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 07:16:24 mfxGDZD40
>>320アニメではきっとそうなるだろうね。>属性カラー
ザンザスが何色かすごく気になるな。

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 07:52:23 HzFy744m0
あれ、アイリスのマッチョ軍団は別に匣兵器じゃなくない?
元研究仲間の改造人間に雲の増殖で筋肉増強させただけじゃなかったっけ
それとも改造した結果匣兵器になったんだっけ

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 08:54:21 SS1HjatqO
今週の締め方が白欄VS骸の時と似てて少し気になった
あんまし関係無いだろうけど

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 08:55:23 ZbsrNKVwO
ちょw何気ムックルに吹いたwww

>>333
多分それで合ってるとオモ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 08:59:38 a4BRTzEG0
アイリスのムチが匣兵器

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 09:39:11 x4dAI1uU0
アイリスのパイ出しって意味あんのかアレ

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 09:48:11 5AIwgYFJ0
サービス

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 10:08:02 UIxiMkMA0
アフロじゃ色気を感じねえ

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 10:26:43 x4dAI1uU0
アフロなめんな

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 15:48:53 RpBnOUmlO
>>330
蜘蛛じゃなくて?

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 16:07:36 MOVaYhdc0
ラルのはムカデだったよね。
初登場からツナ相手に使っていた。

個人的には元気氏の海牛がダメ。
グロのイカも大概だったが、あっちは大きかったからまだマシ。
小さくてウジャウジャ&ネトネトしている生き物は気持ち悪い。

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 16:40:49 Np5j2E3XO
なんかさがりすぎあげ

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 17:03:25 vXx6KLQ+O
ウジャウジャってラルの体内から出てきた蜘蛛のことじゃないの?
いくら匣兵器でもあれはキモすぎるw
ムカデは本物は気持ち悪いけど漫画では何とも思わなかった
一番気持ち悪かったのはリボーンの冬の子分たち

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 17:05:26 Np5j2E3XO
さがんの早過ぎあげ

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 17:36:43 DsqguaElO
多少下がっても問題ないし、バレスレあげんなよ

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 17:49:06 cmEzeT9o0
>>341>>344
体内から蜘蛛もウギャーだけど個人的にムカデ>蜘蛛で嫌いだから
ムカデのショックが半端なかったんだ
あとリボーンの子分たちも
漫画だと思って油断した。天野、虫でもデフォルメ少なめで描くんだな
虫が群れてるのは本当駄目だ

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 18:45:51 7no0bD2h0
詳しくはココを見れば分かる→URLリンク(www19.atwiki.jp)

「日本人男性に認知してもらうだけで、婚姻関係の無い外国人女性との間にできた子供に対しても、
本人たちがそうだと名乗れば誰にでも日本国籍を与えることができる。」
というDNA検査もろくにしない( ゚Д゚)ハァ?な法案
すでに○国で「認知してくれる日本人男性の方いませんか?」っていう
募集広告みたいなのが出てる┐(´д`)┌




349:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 18:46:46 7no0bD2h0
あれ?
スマン、誤爆した?

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 18:59:04 x4dAI1uU0
何かわざとらし…

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 20:43:53 WoucFeDgO
虫責めと言えば舞のマリク戦罰ゲームはアニメで変更されたけど
リボーンはまんまやったな。蜘蛛わさわさも。
まぁまんまやらないと繋がらないからだけど虫はよくなったのか。

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 21:24:01 9ciRfhLG0
もう虫話題飽きた。それとヴァリアーのターンいつまで?
ヴァリアーも飽きた..

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 22:23:05 o6pDplsk0
俺計算で5週

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 22:26:31 9ciRfhLG0
長げぇ~少なくとも年内一杯はヴァリアーか...
もうボックス兵器4つ開口、次週ドカン爆発全滅の展開でいいとオモ。

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 22:29:44 SS1HjatqO
日本の様子も少しずつ差し挟むんじゃないか
俺の希望だけど

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 22:53:33 mKayoU5/0
>>351
クモは設定変わってたよ
でかいクモが張り付いてるだけでラルが苦しんでて
イミフだった

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 23:16:41 GM0p3LrvO
>>353
後5週もやらないんじゃね?
訳有りだろうがベルと執事の手の内分かったしは回想に1週も使わなそうだし
分からないが合併号だから謎に触れるような気が

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 23:20:13 X3MwYV6j0
天野「さーて、来週のリボーンは?
・ジルとフランのボックス兵器
・ベル、大ピンチ!?
・クローム、ヘルリングを手に入れる
の3本です♪
来週もごゆるりとお楽しみください!!」

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 23:36:13 fMBfkIZH0
>>358
それだとツナが出てこなくてつまんない
クロームいらないからそこはツナで

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 23:40:36 n0O5lGVt0
あさりのパスつきのって何??


361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 23:44:49 2VcMI+kk0
ちょっと前のレスを読んで特に言及されていないものなら
ここの住人に聞いても分かる訳がない

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 00:20:00 MSprdOY80
>>360
まださすがに次のバレは来ないし関係ないやつじゃね?

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 00:25:38 X6DXNMmp0
あさりにあったヘルリングの画像って、今までに出たやつ?


364:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 02:07:56 NcqzZ9YKO
>>358うっかりあの声で再生されたジャマイカw

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 02:16:24 WYaIJMVyO
嘘でもあのキモゴツい残りの指輪だったらクロームにはキツいわ…
蚓や刺さりそうな牙のは(´・ω・`)

366:池上神  ◆z8Vxr.iNxg
08/12/16 02:30:59 dEADHopl0
ユニってヘカテーに似てるよな、パクッテルのかな。
ヴァリアーの雲の守護者的な奴はでないのかね。


367:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 02:44:39 7jqM0jrr0
うあああ、
なんかヴァリアーの前に六弔花(嵐)が何人もって展開になりそう。
レヴィー、スクアーロの前にも現れるんだよ。



368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 03:39:02 nXoCbbnx0
ジルは分身の術でも使えるのかよw

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 03:46:16 WYaIJMVyO
量産型マーレ嵐リング。
本物を探せ、なの^ ^

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 07:17:27 BYEFzmRG0
量産型って雲属性じゃなかったか?

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 07:43:32 R+vVuFs0O
>>370
ネタレスを読み違えてるぞ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 11:44:20 9whICLvG0
今週の終わり方で一回区切りが出来たし、
来週はツナサイドor他サイドなんじゃないか?

そろそろ白蘭サイドも見たいぞ

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 12:16:57 yUUMOi1C0
俺も思った

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 13:02:49 BJZL8It6O
今白蘭出して何かどうなるもの?
ジルの話するくらいしか思い当たらないんだけど

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 13:18:42 3pFzHvPNO
おいおいディーノさんいつまで放置すんだよ
もう2年だぞ

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 14:11:12 9whICLvG0
>>375
ディーノさんは他の組の頭だし、本筋に直に関わってないから
仕方ないっちゃ仕方ないのでは

でも、指輪編のランチアさんみたいな活躍を期待している

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 15:43:28 NZOHHM/vO
ランチアさんは全然いいけどディーノのさん付けは何か駄目だ

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 15:54:28 2Tqasl3BO
ディーノに敬称は腐のやる事だろ

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 15:57:50 9whICLvG0
すまん
つられただけなんだが
不快にさせたんだったら申し訳なかった

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 15:59:31 2EEevIeH0
いちいちスルーできないほうが厨だから
謝ることはないだろ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 16:30:43 3pFzHvPNO
ったく骸厨は細いことうるせぇんだよ。出番ないからって
雲雀様とディーノさんのコンビは最強ですからwwwww
骸生息不明でディノヒバカプ大勝利\(#⌒O⌒#)/ wwwwww
骸厨自重wwwwwwwwww

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 16:36:51 jjeVGxUr0
釣り針でかすぎ

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 16:49:59 UUAE6WG6O
ランチアのリングはいつ出るやら…
支部編辺りで出るんだろうか

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 17:52:51 2Tqasl3BO
その前にランチア登場すんのか?
自分は腐受けするディーノよりランチア登場を望むけど。

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 18:01:27 jjxl4wN40
ランチアのリング設定もずいぶん昔だったなぁ。
ひょっとして2年くらい前? 単行本を揃えていないと伏線を忘れそう。

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 18:02:18 UfHIicWH0
アンチスレならともかく
ここで腐嫌いを主張する奴って
実際のところはどうなのかね

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 18:13:39 R+vVuFs0O
荒れさせたいだけだろ
腐が自分主張しない限りほっとけ

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 18:14:11 nXoCbbnx0
掲載順まだー?

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 19:33:13 pC81ebFtO
お前いけめん

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 20:31:58 enqn+Q7SO
僕いけめん

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 20:53:30 pHGRkIOK0
オーケー

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 22:29:46 nXoCbbnx0
僕つけ麺

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 23:05:14 8zT/+3gm0
ツマンネ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 23:07:23 n6YAPuAb0
本編が内容無いとスレも話すことなくておかしい空気になりやすいから嫌だ
次あたりの掲載順で入江のカミングアウトの受けがわかるかな

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 23:07:58 xzApuKBBO
スマンネ

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 23:10:44 8zT/+3gm0
>>394
しかもそのネタを面白いと勘違いしてる奴がいるから困る

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 23:22:05 zZhXanSSO
>>394
まだ先だよ

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 23:35:14 cEVSeE360
8週前じゃなくて8週平均だからな

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 23:41:04 cRp4DK5f0
その8週平均が反映されるのはいつなの
直前8週集計したら次の週に即反映されるってことでいいのか

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 23:42:41 G9r/Vxnt0
と言われている

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 23:46:07 oN7wiHS/0
流通の都合で集計→次の週に即反映は無理なんじゃない?

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 23:52:11 cEVSeE360
台割りと編集のこと考えると即反映は難しいだろうな
シャッフルとかはあっても大まかな構成はもっと前に決めないといけないだろうし

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 00:47:05 Bj4M5AQ20
【ぶきっちょツナース】ツナたんにネッチョリ課外授業!!17.5弾目【お手当て】 [漫画キャラ]
(^p^)キモッwwwww

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 00:50:38 eX6Z8ZZJO
>>403
あそこはもうなんか許してやれwwwww
何故かだいたい平和だし
突き抜けることは良いことだ、多分

俺はボスレの住人だけどね(´・ω・`)

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 01:42:26 mrDhJ+KLO
>>404
最後の一行いらなくね?なんか意味あんの?

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 01:44:38 bqGRyOb+0
あれ?掲載順って火曜じゃないんだっけ?

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 01:44:56 mSMrZ91d0
あっちで勝手に楽しむのはいいんだけどバレスレにまで話題を出すな


408:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 01:57:35 ubJc4M3z0
>>406
今週はまだ来てないみたいだね

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 08:07:49 BXgnRHwo0
水曜日じゃなかったっけ?

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 12:15:33 zrqSefaz0
>>409
昨夜よそのスレで見たけど

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 12:45:53 5Qkxm1Uw0
バレ
攻撃するもダメージにならず、敵の攻撃で来週

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 12:49:07 BXgnRHwo0
双方攻撃仕掛けたんじゃなかったっけ

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 13:12:08 CR5Gu22FO
開匣だけだよ

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 13:18:17 ZVrwZvt80
予想
前・その頃の白蘭^^
中・ツナサイドの話正一からの新たな状況説明
後・今週のジルVSベル開匣後の状況が少し
 (ベルが既に吹っ飛ばされるor「な…なにぃ…」etc)

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 13:19:10 30Q8tw2sO
>>412
ほんとにこんな感じだったら盛り上がらん年越しだな
来週合併号だよね?

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 13:35:21 zrqSefaz0
>>411
本バレかどうかわからんが乙

入江の味方バレで盛り上がった後だし
連続で盛り上がり系ばっかだとそれはそれで慣れて飽きるから
前の流れから見て妥当な線だと思うけど

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 14:28:56 VL6ixU3T0
正月にキャバッローネと対決してた頃が懐かしい。

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 14:29:25 zGm3zaf40
去年の年越しはどんなだったっけか

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 14:37:36 ubJc4M3z0
雲雀が一人で敵を迎え撃って、ツナ達はメロン基地に向けて出撃

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 14:42:43 BXgnRHwo0
丸一年かけてメロン基地攻略だったのか
そんなに進まなかったわけでもないんだ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 14:53:07 NCfNEMoy0
主人公側放置で謎放置で
忘れかけてたようなキャラメインっていうのも盛り上がらない一因だろうな
緩急とかじゃなくて純粋にフーンというかどうでもいいというか

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 15:35:05 JWPkQCdjO
入江あひゃひゃの回含まれた?

59 ◆w3Kfa56Fyw sage 2008/12/17(水) 15:32:57 ID:7I1U6sjNO
4・5号

ワンピ(巻頭)
ナルト
バクマン
リボーン
ブリーチ(センター)
スケット
アイシル
ぼっけ(センター)
黒子
こち亀
マイスター
トリコ(センター)
ぬらり
サイレン
APPLE(センター)
いぬまる
ネウロ
(ヘタッピ)
とらぶる
アスクレ
ジャガー

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 15:35:32 bqGRyOb+0
59 名前: ◆w3Kfa56Fyw [sage] 投稿日:2008/12/17(水) 15:32:57 ID:7I1U6sjNO
4・5号

ワンピ(巻頭)
ナルト
バクマン
リボーン
ブリーチ(センター)
スケット
アイシル
ぼっけ(センター)
黒子
こち亀
マイスター
トリコ(センター)
ぬらり
サイレン
APPLE(センター)
いぬまる
ネウロ
(ヘタッピ)
とらぶる
アスクレ
ジャガー

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 15:36:21 bqGRyOb+0
ごめん被った

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 15:37:19 bqGRyOb+0
62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 15:34:43 ID:7I1U6sjNO
銀魂はナルトとバクマンの間ですサーセン

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 15:37:25 YLaiyHTY0
順位良いじゃないか

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 15:38:21 ubJc4M3z0
今週と先週はやっぱり入稿遅れかシャッフルだったんだろうな

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 15:38:28 ZVrwZvt80
>>422-423
おおお 乙
良いじゃん!ホッとした

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 15:39:08 GZ1NJ7M10

銀魂を入れたら5番目か
いつもの定位置に帰ってきてるな

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 15:39:23 YLWnPYcmO
先週のはシャッフルだったんじゃないの

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 15:39:38 pJNuzFfY0
これで打ち切り打ち切りうるさかった人が黙ってくれるといいな

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 15:39:59 729qjgDz0
乙です

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 15:43:49 Ls3HgH7ZO
先週掲載順で騒いでたやつpgr

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 15:52:19 ZVrwZvt80
>>425 を踏まえて、4・5合併号もう一度

ワンピ(巻頭)
ナルト
銀魂
バクマン
リボーン
ブリーチ(センター)
スケット
アイシル
ぼっけ(センター)
黒子
こち亀
マイスター
トリコ(センター)
ぬらり
サイレン
APPLE(センター)
いぬまる
ネウロ
(ヘタッピ)
とらぶる
アスクレ
ジャガー

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 16:01:31 5ULtHLy2O
乙、打ち切りって騒いでた奴ざまぁ

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 16:03:14 YLWnPYcmO
>>422
8週前ならまだ白刃取りの付近かがいこつけんし登場の時じゃね?

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 16:07:48 ubJc4M3z0
今週分を1週前とするなら人気投票発表と白刃取りの回だね

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 16:10:09 JWPkQCdjO
そうかじゃあ普通に対げんきし戦か
しかしスケットが高かったりトリコが低かったりと色々とカオスだなW

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 16:14:30 CR5Gu22FO
トリコとシャッフルとかは?

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 16:23:23 mSMrZ91d0
(スケット高いいやっふー)
戻ってよかったー掲載順

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 16:28:25 BXgnRHwo0
なんでそんなに掲載順が気になるのかと疑問だったが
そうか、黒曜戦の前に本当にやばくて打ち切りにおびえた経験がスレ住民にあるからか

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 16:35:32 JWPkQCdjO
>>441
リボーンは基本的に連載当初から掲載順だけは良かったからな。
二桁落ちすると敏感に反応してしまう癖があるんじゃないか?

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 16:37:44 mSMrZ91d0
>>441
まぁ、アニメ化前までは中ぐらいの位置に毎回いたんだけど
アニメ化以降ずっと上位だったこの前ガクッと落ちたもんだから・・・

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 16:40:44 LZs+y6/V0
>4・5号
な…なにぃ…

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 17:06:18 729qjgDz0
>>436
8週前じゃなくて8週平均じゃなかったか?

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 17:41:24 ZP1KUS5X0
4.5は
ワンピ
ブリーチ
トリコ
ぼっけ
黒子
ナルト
読みきりAPPLEだけです、もっとジャンプ読みましょう馬鹿ども^^;

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 17:41:48 6Zem0joZO
産業さん今日きてくれるかな

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 17:51:50 23jKgox80
合併号の時は掲載順はだいたいアンケ順になるんじゃなかったっけ

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 18:04:58 xI8HbzkJO
ちょっと面白くなってきたかな

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 18:08:40 30Q8tw2sO
産業さん来てくれるといいなー

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 20:00:02 V7+KsvoA0
もう水曜かー
早いなぁ

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 20:12:31 ZD/qjkQAO
あさりのパス何だ?

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 20:18:42 ctcZMO9D0
あさりのパス何?

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 20:20:16 QUfwk54i0
あさりまた荒らされてるな…
右下のリンクから入って駄文のとこ読むとかなり怖い
パス付きで誰かが勝手にあさり使ってファイル交換してるんだろうけど
頼むからこのスレや2ch全体巻き込むような犯罪だけはするなよな…

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 20:23:46 bqGRyOb+0
童貞が多いことだけはわかった

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 20:25:32 L1torG6lO
>>449
見事にIDが雲雀w

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 20:33:19 fBuC0IY50
見るにたえないのであさり流した

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 21:26:06 30Q8tw2sO
バレ待ち

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 22:40:38 WkyRF3Y60
文字バレに期待

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 00:11:54 Swj51uO/O
ここはバレ師遅いね

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 00:12:46 HETUdcfu0
バレマダー?

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 00:14:45 FJ9Ey9xL0
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 00:15:15 ZssdmcgC0
話進んでなかったのかな

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 00:19:12 6zw6xpIA0
普通にヴァリアーが戦って年越しかね
せめて何か面白いところで引きになってればいいんだが

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 00:19:19 HETUdcfu0
  _  ∩
( ゜∀゜)彡 バレ!バレ! 
 ⊂彡
   _
⊂ヽ ゜∀゜)ヽ    ほーーーーん!
  `ヽ  ヽ' ))
   ノ   ノ
  し' ⌒J

    _
  ( ゜∀゜) ミ   バレ!
 γ 二つ つ
  {   (
  ヽ,_)ヽ,_)

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 00:22:04 71L5yebFO
>>463
どうなんだろ?
入江味方展開の時は木曜の昼過ぎだったが

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 01:46:24 aElWA5SH0
ヴァリアーのターンになってから住人が変化&減少したな
みんなどこいった

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 01:58:20 w+bVu+mJ0
サークル者が冬コミハラシマ追い込み中なんじゃね?

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 02:02:47 ZssdmcgC0
せっかく入江味方バレで話が一気に進むかと思ったら肩透かし食らって
とりあえず次の情報が出るのを待ってるんじゃないか

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 02:11:28 ZDFUxJWU0
ヴァリアーはマモたん死んでる時点で興味ない^^

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 02:16:31 pKGuKyvm0
バレまだなのか

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 02:23:54 pKGuKyvm0
>>467
ハラシマヤバいのでロムってるよ

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 02:30:48 6zw6xpIA0
ハラシマって何だ?

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 02:41:09 MxFU8oRAO
頼むから場を弁えろカスが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch