SKET DANCE(スケットダンス)アンチスレ Part4at WCOMIC
SKET DANCE(スケットダンス)アンチスレ Part4 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 01:42:07 5/BRwLSkO
URLリンク(tyatubo.blog18.fc2.com)

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 01:55:30 3nrBnndJO
こんなに寒いファン投票も久しぶりだ

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 08:16:23 iuTflhMA0
109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:50:16 ID:BCi1MUxY0
*1位 2003票 ボッスン
*2位 1213票 スイッチ
*3位 *834票 ヒメコ
*4位 *361票 ロマン
*5位 *346票 スイッチのボッスン
*6位 *342票 椿
*7位 *303票 安形
*8位 *263票 モモカ
*9位 *159票 振蔵
10位 *143票 ダンテ
11位 デージー
12位 ヤバ沢さん
13位 キャプテン
14位 チュウさん
15位 ミモリン 結城
17位 篠原
18位 笛吹正文
19位 榛葉
20位 Jソン先生
21位 ドドンドンドドン
22位 リトルボス
23位 鬼 おばあにゃん ペロリン
26位 小田倉
27位 リアリティ☆マジ
28位 黄老子 へたこい太君
30位 アブラシモビッチ




5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 09:32:21 OjHEVFgkO
なに今週の結果発表きもちわるい
アンチになった
前にも自分の好きなバンドの歌詞のせたりしてたし、色々と痛いな作者

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 11:11:50 HuXIDJdd0
この人の描く絵は、下半身が妙に短いときがあるのが気になる。

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 11:44:20 KV8sNGiO0
ペンの線の強弱のつけかたがキモい

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 11:53:11 ABUSdeNJO
>>1

今週も身内ネタお疲れッス!
キャラ溺愛しすぎてキメェよ。

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 12:46:12 +3e3B/IsO
ツッコミが単調だなあ、ぐらいしか印象に残らなかった。作者が扇動した悪ふざけに一話丸々費やす
神経が何とも

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 12:49:57 pcZg0MWFO
最近人気投票を本編に持ち込んだ漫画は全部切られてる気がする
これもそうなってしまえ

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 15:08:56 BKXf3z7h0
今週はいつもに増して寒かった。アオリまで…。
せめて作者自身を出すのはやめておくべきだったと思う
やたら出しゃばりなのがこの作者なんだけど


12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 15:45:50 FJAkqXTy0
つーか勇者や太臓と違ってホントにただ結果発表してるだけだよな。
創意工夫の精神が大切だと思うよ。

あと「一人一票」強調がウザい。
ワンピみたいに応募券貼る形式じゃねんだから複数投票は容易だろ。
実際本スレ見てみると「○○に何票入れた」って言ってる奴も結構いるし。
もし厳密にカウントして複数投票を全て弾くって労力費やしたんならそれは作中で述べるはず。

一刻も早く終わって欲しい漫画だ。

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 15:56:33 J5XElpTg0
この作者ってマンセー臭が心なしか…
自分に酔ってるの? 何だかアレだわー萎える。
「俺スゲーよ! なぁなぁ! 言えよ!  」ってさ。。。
本スレのキモさは異常、まるで作者並み
 考えすぎだ自分、 後アナログへたくそ。

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 16:46:21 QBjtIAOhO
俺はスケットアンチだが今までそういう発言は自重してた。
こういうのは自分の中でだけ考えればいいんだと思っていたので。
けどダメだ。とあるジャンプ関連のことを話すサイトでバッスンだかなんだかの投票結果みて真剣に泣いたという信者コメを3つ程みて吐きたくなった。
好きなのはいいが泣くって・・・。
キャラに心酔しすぎって猛烈に痛い。

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 17:11:12 g9biJtlyO
とんでも世界感のギャグ漫画で生々しい欝展開
寒々しい1話使っての人気投票結果発表
なにげない主人公とヒロインの童貞臭いラブ描写
モリタイシを思い出した

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 19:04:39 FJAkqXTy0
本スレ見て吐いた。
本当にいるんだね、ああいうのって。

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 22:33:23 NmhHowO/O
作者の自己主張がウザイ


あとまったく心に残らない感動とクソ寒いギャグが入り交じってるのが痛すぎる


そして何故か見てると腹立つんだよな

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 22:37:23 99/MrS8p0
少し前までは面白いと思って読んでいたが、最近は面白いどころか不快にすら思う。
寒すぎるボケとツッコミ、妙に正義感ぶった主要キャラ、そんなキャラに溺愛しすぎの作者。
さっさと消えてほしい。
だが掲載順位は後退気味だし、このまま打ち切ってくれるとありがたい。

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 22:41:25 99/MrS8p0
824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 15:26:02 ID:WmyXCOQu0
この漫画コロコロで連載すればいいのにね
どう考えても小学生向き

てか俺が小学生のときに描いてたマンガとネタが同レベル


826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 15:52:29 ID:HDmSoUJS0
>>824
お前コロコロ読んだ事あんの?
ギャグ物もバトル物も低年齢向けならではのごく明快なものしかなかったぞ

つかネタ自体はむしろ30代にストライクだろjk


828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 16:06:58 ID:urGhXyIp0
>>826
多分、ちりばめられたネタをよく理解できないまま
コロコロ的と書いたのだろう……とエスパーしてみる。

こんな作り込まれたネタをコロコロ的っていうのは
正直ないわ。


833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:11:36 ID:pLD0rcUhO
所々にちりばめられた練られたギャクがわからないやつって人生経験の少ない童貞ムラムラ厨房だろ。



本スレのコピペなんだが・・釣りじゃないよな?

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 22:55:54 bXdwJjHU0
カラーの裏の応募方法とかきもちわるい
作者も作者なら、担当も担当じゃね?

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 02:07:10 zxIVm+JMO
>>19
いちいちコピペしてくんな
ここは信者のヲチスレではない

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 03:55:35 uhpTsiFC0
作者自身のランク入り発表シーンはやはり最大風速の寒さだった…
痛々しくて見てられない
こんな漫画はもう脳内でだけ発表してくれ

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 06:17:16 xhSrG0dMO
本当勝手に盛り上がってるって感じだよなー

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 07:22:22 xhSrG0dMO
つーか本当に漫画で一人一票にも関わらず沢山来ました~!って主張してて吹いたw
ネットの半ば冗談半分の煽りかと思ってたのに
マジで作者が主張してんのかよww

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 08:43:35 hM/Yv68x0
つーか篠原ってもうそろそろ35になるオッサンだろ?
なんであんなイケメンぽく描いてあるわけなのさ。

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 08:58:06 sSkr1oHwO
一人一票制を主張するなら応募券ぐらいつけなきゃダメだろ
信憑性なんかないのに本編で一人一票を主張してて、寒かったというか痛かった

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 09:52:42 2418awM6O
ロマンが1位になるのかと予測されてたって
作中で言われてるのが2ちゃんねるみてんじゃないかと思う

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 11:27:45 USzb1hXNO
同じキャラマンセーでも鰤の久保はさすがオサレと言うべきか分からんが
開き直ってる感があるけどスケットの作者は女々しさがある

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 11:53:57 hM/Yv68x0
URLリンク(www.accessup.org)

普通以下の評価つけた人間のコメントは納得できるものも多いが、
信者コメは見るに耐えないな……。

30:西君とおれ
08/12/03 13:41:31 dYAIToAH0
俺も信者だったがここ最近はまじきもいわこの漫画。
なんかライナーノーツとか読んでたらこの作者の人間性が個人的に好かないことがわかった。
ボッスンが影薄い薄いとか言ってるけどそれただ強引に周りのキャラに言わせてキャラ付けしてるだけだし。
応募券無し8000票なら実際は2000票くらいは複数票だろ?
まぁあと半年以内には切られるだろうな。

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 14:12:40 aewAhS9E0
お前らそんなにいじめんなって

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 16:32:38 dDQQLytx0
ごめん、今回の人気投票でさすがにもう限界だわ

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 19:18:08 8P3rfe6gO
前々から何かがおかしいと思いつづけてたんだが、今突然何が気にくわないか気付いた。
スケットはツッコミと話構成と基本設定が銀魂、
ボケがジャガーに似てるんだ。
俺はどちらのファンでもあるから、中途半端に模倣されていると普段自分が慣れている既存の作品のノリで考えてしまって消化不良を起こす。
ジャガーは気のせいの可能性もあるが。
けど前のジェイソンだかなんだかのとかそれっぽい気がしてならない。
おかしい事なのに本人は気付いてないボケ(ジャガー)←銀魂式ツッコミみたいな。
異論は認める。

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 21:32:39 w4c7lWZjO
自分はわりとイケメンっぽく描いてあるのになんでアシは不細工なんだよw

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 22:22:16 42J5zNvM0
途中から急激につまらなくなっていったマンガ

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 22:43:11 sSkr1oHwO
今週スケットの扉絵に単行本の売行好調とか書かれてたけど、実際そんなに売れてるの?

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 22:55:59 FlaKJd6kO
人気投票からお察し下さい

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 23:16:24 aCalfxzL0
太臓や勇者の真似したかったんだろうけど、人気投票寒すぎて笑えたw

ギャグ漫画でおなじみ(ryとか一人一票とか
色々主張している辺り、保身と見栄っ張り臭が酷い

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/04 01:02:01 Swxm/xZ40
篠原はもう自キャラだけからワーワー言われて自己完結してろよ

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/04 11:47:58 /2QLYjpa0
>>33
どっちの漫画の要素からも確実に劣化してるからな…お手本がある分粗がハッキリ目立つのだろう

あとスケットのギャグはたいがい鬼姫(笑)に突っ込ませただけで終わるけど、
面白いギャグ漫画はそこから斜め上の方向にどんどん暴走してこちらを不安にさせる程なのがいいんだよな
それも計算のうちなんだろうけど

スケットはボッスンの表情などにつまらない照れとかプライドを感じて嫌だ
ヒメコやスイッチだって基本善人設定らしくて器が小さく見える

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/04 16:16:03 PbcL2s+p0
篠原じゃなくて他の人が描いてたらよかったのに

42:西君とおれ
08/12/04 16:28:10 I+GZ3bSR0
てかブリーチのひつがやが8000票軽くオーバーしてるんだなw
そりゃこっちは大量の組織票と腐女子が絡んでるだろうけど、それでも作品全体で1キャラに負けてるとかw
しかもどーせ一人一票とかいいつつ大量に送ってるやつ絶対いるはずだしな。

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/04 17:42:08 ncqO6PaP0
252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 15:18:03 ID:K369P2krO
学校のガラス割りの犯人を見つけるのを密着取材されるお話
2号 バレ



44:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/04 19:26:16 XJSMWO3v0
64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 09:01:56 ID:S+y/x//+O
>>57
俺は家族の名前と偽名も使って10枚送った
んで全部に簡単なコメントとイラストかいたよ
送った時期は人気投票が開催された週だったはず
送ったキャラは
ボッスン5枚
ヒメコ2枚
キャプテン1枚
うふふ1枚
リアリティマジ1枚だな

でも当選したのは一番力入れた本名で送ったボッスンの票
偶然だろうが嬉しかったぜ

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/04 22:25:06 cbDpG5Y7O
>>43
また取材ネタかよ。本当に他人に注目されたくてしょうがないんだな。篠原、絶対自宅でエア徹子の部屋してるよ

ていうか、二巻までは発売日に買っていた元ファンの俺が言うが、篠原は元々ナル入ってたけど最初はそれでも
「漫画を通して読者を楽しませよう」という気持ちが強かった。それが途中から「漫画で自分を世間に認めさせたい」
という欲求に負けて、今みたいに「俺のセンス最高だろ?アンソニーを三つ引くなんて並の漫画家じゃ
思いつかないぜ」とか、そんな鼻持ちならないオーラが紙面から漂うようになってしまったんだと思う

ちなみに読者にオッサンオバサンが多そうなのは篠原と同世代で他人に認められたい人が必然的に多くなる
からじゃないかな。こんな根暗なオナニーショー楽しめるのはやっぱり似たようなトラウマ抱えてるせいだと
思うんだ。くしくもスケット団そのもののようにな

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/04 22:39:36 ncqO6PaP0
取材ネタってこれで何度目だ?

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/04 23:18:21 19hay/Za0
言われてる程オッサンオバサン多いとは思わないな
寧ろ「そこらのリア厨・リア消とは違うんだ」という高二病の方が多そう

古いネタ混じれば面白いって訳でもないのに
「この笑いが分からない奴は笑いを分かってない」という作者と信者のノリが
個人的に感じムカつく

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/04 23:29:34 njibpFKxO
「このネタで笑わせよう」ってのがみえみえなんだよな

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/05 16:33:16 5tsR7SvE0
今週はアンチスレ伸びてるな。
ま、キモイししょうがないよね。

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/05 17:14:46 qQDxybwd0
>>47
>古いネタ混じれば面白いって訳でもない
同意

ジャガーや日和は独自の世界確立したタイプ
太臓のジョジョネタとか6部しか読んでなくても個人的に笑えたし
銀魂はたまにパクリも混ぜるからタチ悪いけど、話としては笑えるものも多い
いぬまるは「ラストチャンス歌わないサムシングエルスだよ!」とか
20代向きやジャンプ読者向けのバクマンネタ混ぜてるけど
子供向けのポケモンやカードも取り入れたりと、笑わせようという気概は感じる

これにギャグ漫画とかコメディとか名乗って欲しくないね

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/05 20:34:40 28NQ7z6qO
>>50
大石は自分でネタ考えてたな
おもしろいのばかりでもないが

篠原はパロディもギャグもなんか言葉に出来ない不愉快さがあって

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/06 16:01:05 32J+e43c0
270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 13:48:36 ID:OpenEMtp0
>>240はバクマンのネタなので注意w

・一日一枚、校舎のどこかのガラスが1枚割れる「ガラス男」という事件が発生。
・八木ちゃんが放送部の活動としてスケット団の密着取材をお願いしに来る。
 普段は部室でgdgdなので取材してもどうだろう、と乗り気ではなかったが、
 八木ちゃんから「ガラス男」の話を聞き、その解決までを取材させてほしい、
 ということになるのだが……?

久々に推理ものな内容で、スイッチも張り切ってます。
URLリンク(n.pic.to)
放送部員と新キャラ女の子に、八木ちゃん再登場ktkr
URLリンク(r.pic.to)

島田ちゃん、金城先生もちょっとだけ再登場するよー


53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/06 16:03:36 T5IRqCLzO
この作者はキャラを愛してるわけじゃなくて可愛がってるって感じがキモイ
血の繋がってない妹を欲しがる変態みたい

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/06 16:38:45 G32BKZ1B0
しまさきたかお

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/06 18:00:27 /9LKqLRI0
人気投票の回、煽りの「ボッスンおめでとう!(だっけ?)」が寒すぎて、
「銀魂みたいに嘘終わりネタか? このあと突き落とされるんだろう」と思い込んでた

次のページ捲って何もなかった時は愕然としたわ。ガチマンセーかよ

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/07 07:54:39 lcYzsmgk0
上手く言えんが全体的にセンスに欠けるというか、台詞回しとか話の展開に勢いとかひねりが足りない。
クスリとも笑えないし感心したことも無い全てが平均点を下回る平凡な感性で描かれた漫画って感じだ。
勇者学ほど不快ではないんだけど

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/07 09:52:54 jNz+/bTaO
篠原の自画像、ボッスンに似てない?しかもイケメンだし

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/07 09:57:42 GcK1yVLL0
>>56
絵柄がすべてを表わしてるよなー。全体的に起伏がない
読んでても「ふーん。だから?」という感想しか湧いてこない
ジャンプ一意味のないマンガ

あ、歪んだ人情やどぎつい表現のシリアス話を欲しいわけじゃありません

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/07 10:57:32 aVZums3dO
>>56の言う通りなぜかすっきりしないなにかを感じる

>>57
そっくりじゃね?って作中言ってるからな

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/07 11:37:01 J7kRPw8xO
>>55
ごめんよスイッチ胸が痛かったよ…
後は頼んだぞボッスン!の作者だぞ

人気投票も票数バレだけ見てああここにこう突っ込んで最後こうすんだろうなあ…
と思ってたらその通りすぎて吹いた

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/07 20:51:52 mq6GKilp0
アンチの人たちで>>56みたいな的確っぽい批判をしてくる人たちの好きな漫画とか気になるんだよな~
どういうのがいいんだろ

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/08 00:46:09 5cjn3ivCO
>>61
こんな糞漫画より面白い漫画はいっぱいありますよ

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/08 19:08:40 ucz3HH6b0
連載前に巻末コメントのことばっか考えてたっぽい人

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/08 21:14:28 KesIE3hq0
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  連 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  載 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  れ  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                ⑪:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='


65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/09 01:00:10 HVIyhgAd0
>63
わかる…まさにそんな感じだ

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/09 01:15:22 Ts3N7L/W0
ギャグやりたいのか?
シリアスやりたいのか?
推理ものやりたいのか?
ある程度は統一しろよ。

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/09 01:21:56 l/JvSq+h0
節操無いよなw 広く浅くってか
何このベタベタな推理小説フォーマット

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/09 01:34:31 +Cz+y1GB0
ハイハイ島崎崇夫島崎崇夫

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/09 16:42:14 B2pp0wC3O
主人公勢が微妙すぎるのが駄目

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/09 20:38:47 xDi5axiIO
その微妙なのが面白いでしょ?という押し付け感

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/09 22:42:20 TSXHQgqjO
どんだけ簡単な推理なんだ・・・・何という低レベルな・・・

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/10 00:33:06 S6m7pM2g0
「事件があるから推理する」というより
「推理する為の事件」って感じ。

放送部は犯人の動機を愉快犯、自己顕示欲だと思っているのに、
学校新聞に書いたり放送コンクールのネタにしたり。

こういうところが嫌い

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/10 10:20:47 8EysxuUm0
なんかこの作者には「凡才」って言葉が似合うな。


74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/10 10:56:45 4m+EiqPkO
>>72
あれ、新聞と放送部って別の人じゃね?


75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/10 13:35:56 S6m7pM2g0
確かに新聞部と放送部は別みたいだ。
誤解してた。ごめんね。

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/10 17:34:57 rOy+6r010
「自己顕示欲」…作者の事ですか?と言いたくなる

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/10 18:05:57 XYXiVw6p0
522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 17:35:48 ID:qUUW6t0xO
銀魂で、スケダンをいじるのを見たいがために、毎週銀魂見てる
いつかやんないかな……


これは絶対ないだろうな。


78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/10 18:18:38 tEJTM/X2O
>>72
納得したけど、だからこそ取り上げてみる。とかも考えられんだな

でも、確かに重要性がないんだよな

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/10 22:37:09 0AoJIOSOO
自分の目が悪いからかもしれんが、八木って子と生徒会の眼鏡の子が同じに見える。
もしかして同一人物?

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/10 22:56:16 gAn3xJ8EO
そいつらについてはよく突っ込まれるが別人だよ

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/10 23:04:48 0AoJIOSOO
>>80
ありがとう。
読んでて頭混乱したもんだから。
俺だけじゃなくて安心した。

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 01:13:45 0bfKQWqEO
>>77
寒いから無理だな

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 09:13:07 EMpKCnwi0
310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 21:16:52 ID:6fPNpkmU0
ボッスンは島崎崇夫と予想
しかしいたのは高島早希子
うっぷんを晴らしたかったという早希子だが、ここでボッスンが「お」について気付く
「じゃあなんでアンタは応接室にきたんだ?アンタの名前に「お」はつかないのに」
隠してることを聞かれて、誰かに命令されていたことを白状する早希子
昔太ってたことをばらされたくなくて命令に従っていた

真犯人は誰か考えるボッスン
「真犯人の目的は高島さんを連続ガラス割り事件の犯人に仕立て上げること
その為に高島早希子という名前に行き着くようにわざわざ暗号でヒントを出して捜査を導いていた
だけど犯人は最後の文字を突然変更した 何故か?それは捜査をしてるオレ達が間違った推理に行っちまったからだ
その間違った答にあわせて応接室の窓を割るように指示をだしたんだ オレ達が待ち伏せて捕まえてくれりゃいいわけだからな
つまり…つまり… そうだったのか」
「犯人はオレ達が応接室で待ち伏せルコとを知っていた唯一の人物 オレ達を捜査に張り付いて行動を把握していた唯一の人物
へへ…予定通りの指示を出してりゃよかったのに ミスみてえだなオイ」

カメラを奪うボッスン
「犯人はずっとオレ達に密着取材してた お前だ 安田沙織」
煽り
ちょっとボッスンどういうこと!?

3号 バレ


84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 10:04:17 Ejalgp0rO
>>83
もうこういう展開秋田

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 12:11:45 S+PqMQbcO
>>83
あーはいはいすごいですねー。で?って感じ
毎回毎回ワンパターンなんだよ

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 12:16:00 gL1IUdlAO
スケットのキャラや話は好きだからアンチとまではいかんのかもだが、単行本の作者の作品についての説明が嫌だ。
かなりの自己満足を感じるし、ある意味読み手を裏切ってる気がする。
読んでる途中で現実にひきもどされる感じ。そんな人いる?

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 14:01:43 /rt0Nvzs0
煽りwwwwwwウザイwwwwwwwwwwww

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 20:41:00 WzZW7qFWO
あー。またまさかこの人物が!?的の位置のやつが犯人かよ…

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 22:13:21 I7ivrAKgO
今更だけど、友達でもないのに「自首しろ」ってえらい失礼だな。
他の二人と違ってノーコンなだけだし、疑う様子があるくらいでいいのに。

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 22:39:02 7V0dPuZC0
>>86
おれ「今のギャグの面白いところはね…」なんてとても言えない><
てか自分の演出に自信がないのかと邪推してしまうな

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 22:53:49 2Hrazle10
ギャグの解説とかもやってるわけ?
作品自体もなんか痛くて見てられなかったけどそりゃ痛いわ

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/11 23:27:58 I7ivrAKgO
具体的にこのページのこのコマのギャグは……とかじゃないけど、
ジェネシスみたいな珍スポーツ・珍ゲーム系の話の面白さは語ってたはず。

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 01:00:24 p+n+kAIqO
読み切りだか一話だかで言ってた「助っ人団ス」が出たからそろそろ打ち切っても良いと思うス

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 14:29:47 NqdR2d2KO
>>92
ジェネシスが一番のお気に入りだもんな
あれワンピースフェアリーテイルくらいしか笑えなかったし

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 15:07:11 5PW0qTtg0
701 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/10/14(火) 16:31:59 ID:+K1toedr0
早打ちの練習兼ねて、ムカつくと噂の
ライナーノーツを一部(ネタバレや冗長な部分除く)引用してみたよ\(^o^)/


第42~44話 スイッチ・オフ
批判は覚悟の上で描きました。(略)
彼は何故喋らないのか。
スイッチというキャラを生み出した時点で、ボクは一人の人間が
言葉を閉ざすという事がどういう事なのかについて向き合わなければ
なりませんでした。そしてそれはとても重い内容になるだろうし、そうしなければ
ならないと思っていました。(略)
しかし仕方のない事とは言え、やはり他の話とのギャップが激しいですね。
特に後編は、ネームを読んだ担当が「想像の5倍くらい暗かった」と評したほど、
これまでのスケットとはカラーが違います。でも、ボクにとってはこれが当初からの
イメージでした。多分僕の中に作家としてこういう側面があるんだと思います。(略)

ごめんよスイッチ。胸が痛かったよ。
後は頼んだぞ、ボッスン。

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 16:03:20 b6P0x7OCO
年末に向けて~、とか関係無いスレにコピペしてんじゃねぇよ

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 16:21:28 TfzRPtwBO
誤爆?

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/12 18:25:17 V9iC03z9O
>>92
あんまり他の作家と比較すんのも意味ないとは思うけど、うすたがやる架空ゲームよりも遥かに見劣り
するのはゲームのあらすじを考えた時点で満足してしまって、それをそのまんま原稿にしちゃってるせい
だと思うんだ。珍妙なゲームを作ってその中でキャラをどう動かすかが重要なはずなのに「俺のセンス最高だろ?」が
最優先事項にあるからそこまで掘り下げて考えてないからどんなネタでもリアクションは画一化されてくるし
とにかく話に厚みがない。これがもうちょっと悪化したら今のこち亀の「ぼくのかんがえた大ヒット商品」
ネタになる

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/13 02:54:48 fg3kGFty0
>>98
こち亀をバカにする奴はゆとりな

そしてこいつは頭がもはやイってしまってる
犯罪起こしても自己責任能力がないって言われるレベル

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい [↓] :2008/12/11(木) 21:42:01 ID:mUk/a1y30
や、なんか感じ悪い書き方になっちゃったな

なんかオレのなかでスケダンと似てると勝手に思ってる337ビョーシって漫画があって、



100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 14:47:51 GFKuYkHSO
ハサミ男のパクリだな、今回
つまらん推理(笑)してるだけなのに無駄に絵に迫力のある主人公にワロタ

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 16:14:17 vkyUhqqsO
実はあの女が犯人…とかいう展開が好きだな作者

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 16:17:37 uWmDArdL0
この話コナンで見たな。たしかハンマー男がどうとか

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 16:43:33 aOuQFPCV0
つうかテンプレ化ほんとに酷いな
作者毎回このパターンじゃねえか

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 17:57:31 r0LSAagSO
パターン通りで全く驚かなかった

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 20:49:52 x3ddWiENO
本スレを見ずに今週本スレで使われてそうなワードを予想


「鳥肌立った」

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 21:00:52 CiCHuepz0
>>100
同意wwww
殺人事件でも起こったのかと思ったよ。
本当主人公にいいかっこさせたがりだよな。

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 22:28:52 TsdMhNC20
この漫画の主人公からはジャニドラの主役のような、
普段はピエロもこなすが、決めるときは決めるイケメンな俺カッコイイだろ?
みたいな自己満足な空気が流れてるから読んでて不快。

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 22:32:10 8Pr+fFdt0
めばえ、てれびくんレベルの内容やね

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 23:20:51 GFKuYkHSO
自信満々に応接室って言ってるけど、音楽室だったらどうするつもりだったん?

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 00:45:42 kf23coyo0
女の子にはガラスを割らなきゃ行かんときもあるんや…

ねーよwwwww
過去編のときから思ってたけどヒメコの性格が最悪すぎる

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 01:39:56 LB4WHnLe0
どんでん返しって、予測が出来てると酷く陳腐なんだよな。
推理も推理と言うより物証も何もない憶測だし

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 02:01:11 PVhpm6FFO
雰囲気や演出と内容が釣り合ってない。
すごいシリアスに大げさに、まるで大事件を推理しているかのような雰囲気が笑えるw
主人公が自分に酔ったような推理の仕方してて気持ち悪い。
特に「何でアンタは応接室に来たんだ?」
ってセリフがあるページ。
だめだこりゃ……

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 02:13:28 xsg01z6J0
叙述トリック使って「俺凄いだろ?」って思わせようとしてる感が見え見え

たぶんこの作者、どんでん返しがあるミステリが好きなんだろうな。
自分の漫画ではどんでん返ししたつもりが、思いっきりテンプレ通りの展開だけどw



114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 05:15:02 pSPYljpNO
巻末コメ見て確信したテレビの焼き直ししてんじゃねぇよカス

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 06:42:01 i2ySrNQwO
篠原先生はすげえっす!パネエっス!

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 12:16:26 LYN2TmUd0
今週ジャンプに金田一少年の劣化版が載ってるのはなぜ?
犯人自殺→失意のスケ団解散でよろしく

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 15:37:46 jDjZOyJ6O
次回は金田一並の説教タイムをお楽しみください

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/16 18:58:36 /jBJ8VX2O
金田一と一緒にしないで下さい

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 01:58:09 0DZFP9iwO
>>109
音楽室は二階より上なんじゃないか

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 03:48:43 B6v8LJum0
また容姿を笑いものにするネタか
いい加減にしろよ
「ボッスンはちゃんと聞いてくれる 何かあんのやったら勇気出して言うてみ?」
→過去の写真に必死で笑いを堪えるボッスン
ページの左右で言うこととやることズラすなよ
あとボッスンが悪人顔で迫ってくるページが寒すぎ
煽りがウザいのはもういいw

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 09:36:22 WFWD3Z1iO
ヒメコがごっつ太ってるとか大声で言うのも微妙だった
ツッコミにしたって面白くないし、無意識なら過去編でイジメられっ子に上から目線で同情してた時から全く成長してないんだなって感じ
スケット団で実は校内でも浮いてんのかね

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 15:59:01 /aJdUqSo0
今週も酷いな
太っているのは犯罪じゃないがガラスを割るのは犯罪だろ。
自分が疑われるのは嫌でも彼氏や他の部員が疑われるのはいいのか?
それに、捕まった場合は野球部も連帯責任で休部になるかもしれないぞ。
彼氏の事はどうなる?自分の方が大事か?

まだ話の途中だけど、マネがガラスを割ったのは事実みたいだし、ちゃんと処理してくれ。
しかし真犯人に対してどんな証拠をもってくるんだろう。自白だけか?

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 16:23:57 4lSl7DC00
75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 15:42:54 ID:jQOZtlAR0
こうか、センター多いな



4・5号

ワンピ(巻頭)
ナルト
銀魂
バクマン
リボーン
ブリーチ(センター)
スケット
アイシル
ぼっけ(センター)
黒子
こち亀
マイスター
トリコ(センター)
ぬらり
サイレン
APPLE(センター)
いぬまる
ネウロ
(ヘタッピ)
とらぶる
アスクレ
ジャガー


124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 16:53:14 5ULtHLy2O
ヒメコ(?)の過去だけは面白かった。

それ以降はつまらん
ギャグも面白くないし第一キャラがキモい。

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 17:04:12 jSnmoUcf0
ヒメコのボッスンに対する信頼が気持ち悪い。
心の底では信頼してるけど普段は邪険にしてるとかならいいけど。

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 18:10:41 iDBySxxxO
そもそも絵が気持ち悪い

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 18:53:02 IXDHLV4vO
ああああ

信者ウゼー



128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 19:02:28 xXtYCnHs0
URLリンク(www.accessup.org)
ここでこの漫画はを「最高」とか「人に自信を持ってオススメできる」
とか書いてる人は、ジャンプ以外の面白い漫画を知らないんだろうな、と思ってしまう。


129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 06:22:45 Ubc0aWNKO
>>128
つーかそこ自体厨房のオナニー会場

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 13:55:07 K8xITnSL0
出てくるキャラが全員同じような顔・性格(悪い)の漫画だよな

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 04:56:53 GAzzFMWLO
鯖スレ見て絶望した
これが……なんであんなアホみたいに掲載順高いの?
一体いつ頃のアンケ反映されてんだろ
マジで何がいいのかわからない

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 05:25:14 WxQzZjUV0
ゲームのルールはまだギャグにしようとしてるからマシなんだけど、今週みたいな推理物を完全に自分ルールでやるから
推理の面白さも凄さもまったく伝わらない。

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 08:14:57 JVcKcZljO
センターカラーが多いから掲載順も前にきたんじゃないの?

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 15:50:30 xu/GPepF0
すべてが俺を不快にさせるからさっさと終わってくださいお願いします。

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 21:41:07 +mSkl7Hj0
423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 21:35:05 ID:/6YUlSVpO
URLリンク(imepita.jp)
犯人こいつらかよ




136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 22:45:45 4X5M88uZ0
それここに貼ってどうすんの?

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/20 00:00:07 qz87A/cy0
何でコピペするだけで自分の意見を書かないんだろう?

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/20 12:47:33 J41p1nVeO
そのコピペに自分の意見がすべて詰まってたんじゃないの

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 18:53:14 p6gzw4HXO
偽善オチっすか

はぁ

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 19:44:23 gC+oXJcq0
>>135
何にしても最低のオチだな。
今ならガラス割って歩くなんてテレビでニュースになってもおかしくないことなのに
それを学校新聞でお騒がせですませられるってどんな学校よ?
時代設定が古臭すぎる。気分悪い。

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 23:25:45 6vGIFQyR0
ヒメコ過去編から読み始めてわりと好きな漫画だっただけに残念
トリックも締め方も

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 23:31:27 8/VR+94TO
やっぱスケット団は優しいっス!パネエっス!

143:西君とおれ
08/12/22 07:57:48 DKFnhzL60
今週も酷いな…。藤崎佑介さんの言ってることは問題をすり替えてる。
スケットでもなんでもなくただの共犯だし。



144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 11:32:57 IsSf4K+s0
実に不快

篠原的美少女は最終的には許されるってか
「ガラスをブチ破んなきゃ」←あのナアナアでできたと言えるのか?

代わりにスケット団が汚い泥をかぶればまだマシだったが
不審者の存在で皆を不安に陥れといてギャグで済ませるのかよ

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 16:44:53 Zkowe+qe0
どんだけ内気で話しかけることすらできない子でも
気持ちを伝える方法なんていくらでもあるだろうに
手紙を捨てたことは怒るべきところかもしれんが
それを「私の恋を踏みにじった」っておま…

自分が上手くいかないのは全てお前のせいだっていう
自己中な考えの人間を作者は描きたかったのかどうかは知らんが
キャラもストーリーもコピー用紙並の薄っぺらさだな

主人公の説教もクサイ言葉並べてるだけにしか見えないし
「ふーん…で?」としか言いようがない

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 17:00:33 En4n0kgV0
バクマンで言われてる白ける漫画ってもろにスケットダンスだよな。

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 18:48:22 gxdQGiyuO
女のドロドロ系多いな
共感してもらおうと思って描いてるんだろうが
ちょっとな…

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 20:10:16 5kB6YgZeO
「そう…本当の犯人は私よ」のところ吹きそうになった
先週も思ったけどなんか全体的に演出が浮いてるんだよなあ
主人公の説教も相変わらずウザいし

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 22:29:28 EqurYqiZ0
てゆうかラブレター捨てられるところまで見ておいて、何でそのままスルーすんの?
もう一回書き直したり、相手のラブレター捨て返したりすればいいじゃん。

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 00:20:32 DCPOzMvg0
「女の子が恋をする→靴箱に手紙入れる」ってセンスがなんかオッサンの発想で違和感ある。
普通、友達使って外堀埋めていきながら直接告白とかしない?
人間関係生々しいのに変なところだけ凄く古典的でミスマッチでモヤモヤする。
早乙女浪漫がギャグで靴箱にラブレター入れるとかならわかるんだけど。

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 01:03:08 CHdNm4i4O
とりあえず陰湿な争いを描いておけば女の描写は完璧と思ってるんだろ
そして最終的にご贔屓の美少女が勝利します、ありがとうございました

あとツッコミの吹き出しに汗が入ってるセンスが古い

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 01:09:41 LpnchEBw0
そもそもの原因はデブが手紙握りつぶした事なのに、
「お前は止まったまま」とか説教されてもなぁ。
一歩踏み出したのにそれを踏みにじったのはそのデブだろ。

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 01:21:06 wGwW6se/0
>>150
篠原自体がもうジャンプのメイン読者層から見れば充分過ぎるほど
オッサンだからなぁ。無理してんだよ

とかいいつつ、実は俺今週号まだ読んでないんだけどあの元デブが
元凶だったの?それを藤崎君はよく分からない理屈で弁護しちゃったの?
こういう奴には絶対陪審員とかやらせちゃいけないな。どんな凶悪犯でも
「被告は無罪、何故なら俺が同情したからだ」とかトンチキなこと言いそう

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 02:31:20 GFP9y8WY0
なんのゲームか忘れたけど
「ごめんなさいと言うのは残酷よ。でも相手は謝っている……」
みたいな台詞を思い出した

デブは実際反省して成長したんだろうし、窓割り女も陰湿で馬鹿だけど
この漫画って、いつも最初に謝った者勝ちなところがあるし
犯人もポリシーも魅力もないヒールに”仕立て上げられている”感じがして気に食わん
爽快感もなければ、深さもないから中途半端

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 03:31:26 NXQLkvkY0
靴箱にラブレターっていつの時代だよww
ペアルックやクラスのアイドルなみに古いぞww

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 04:05:59 Yj9iRmjiO
しかも同じ日にふたりも入れてるんだぜ
相手はどんなイケメンだよw

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 08:51:32 1Ag8JRdhO
ガラス何枚も割ったんだからおさわがせじゃすまないと思うんだが。
下手すりゃなんらかの処分がくだるんじゃないか?

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 09:21:37 hu8qCb9u0
完全ギャグ路線漫画なら、何枚割っても最後にお仕置きバンジーとかやっておしまいなんだけどな。

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 16:18:13 SRWeDA40O
漫画からも加齢臭がするがこの漫画のアンチからも加齢臭がするな

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:39:03 yyJSgH29O
ところで最近妙に本スレでも批判多いけど、何かあったの彼ら。篠原の出すものは何でも有り難くマンセーが
本スレの基本姿勢じゃなかった?

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:41:47 w3Gr8Scx0
今回の話がファンでも批判するようになっちまうくらいひどすぎたんだろ

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 18:44:02 WQEwbutu0
ここまで胸糞悪いだけの話だと信者といえどもキツかろう

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 20:21:34 Y2pz7TMa0
スケットに出てくる女キャラって殆んどが
悪い意味でリアルと言うか女らしいというか・・・
キチガイ・性格悪い・頭も悪いの三拍子が当てはまる女多すぎ

ヒメコ:考えるより先に手が出る女、スケット女性人ではまともな方
ソフト部キャプテン:偽善者、これもまだマシ
浪漫:脳内花畑スイーツ、頭悪そう
ヤバ沢:キチガイ
幽霊女:キチガイ
桃太郎組:全員頭悪し、百香以外は顔も悪し
生徒会巨乳:金の価値を知らぬ箱入り女、勉強出来そうだが根本的な頭が悪そう
生徒会眼鏡:DOS(ドブで溺れて死ね)

そして今回の馬鹿女二人・・・救えねぇな・・・

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 20:23:07 x27UeMgd0
女心?とか現代の若い子の恋愛とかを理解してないってのが読者にもすぐわかる
レベルなのに、それを堂々と題材にしてるのが良くない
これだったらかわいい女の子を描きたいとか、そういう漫画の方がよっぽど受け入れ
られると思う

手を出す範囲を間違っている

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 02:25:30 0L4TdDAGO
この作者のキャラに対する姿勢って親じゃなく爺ちゃん婆ちゃんだな

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 10:48:43 X6qZfbS0O
シリアスはいっつも同じような展開だな。
元デブ女の方が責められるべきだと思うんだが

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 15:56:59 Mr0v1+rx0
主人公がきもい

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 22:06:20 ERTb54TC0
最後の罪をかぶってあげていい事しましたー
な超偽善展開に反吐が出る

何だよこの展開
作者マジで死ね

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 23:52:52 vZ8ofvMk0
なんでこの作者の恋する乙女は犯罪者ばっかりなの?
以前も、好きな男子のペン盗んじゃったけど恋する乙女(笑)のすることだから許しちゃおう的なのあったじゃん。
窃盗に器物損壊に上から目線の説教だけでなんのお咎めもなしでメデタシメデタシってアホか。
そんなんが許されていいのはオリエント急行の中だけじゃボケ。

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 00:53:40 LpVoXTHU0
この話はね、最後の「恋する乙女にゃ~」って作者的にかなりカッコイイと思ってる
ださいセリフを主人公に言わせたいがために作った話だからさ。
大体30代半ばモテないおっさんの篠原に恋する乙女の心なんぞ分かるはずがない。


171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 01:58:32 6n62do/mO
この人って悪人は女が多いよね。
女に対して激しいトラウマかなんかあるのかな。

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 02:29:56 2J3t0e3sO
>>171
それが斬新だと思ってるんだろ
なんかずれたこと考えてるのは間違いない

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 07:33:51 EI67xAuv0
男の考える聖女様とは違う生の感情を持ったアテクシたちみたいな女の描ける
篠原先生って素敵!って言われたいだけだろ

どうでもいいけど悪いことしたら罰は与えろよ あたりまえだろ
元デブももっと責められたら良かったよな
手紙捨てたのも昔の自信のなさでぎりぎり理解できるが
今は痩せてんだったら逆に努力に胸を張れるはずなのにあんな姑息なことして

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 07:55:16 TJGRoB3oO
>>173
ラブレター捨てられた方ばっかりウジウジしやがって、みたいに言われてたけど過去に囚われてるという
意味では元デブも同類なんだからあいつの心のガラスも割っておかないとミッションコンプリートには
ならない気がする。そこまで踏み込まずにちょっといい話でお茶を濁そうとするのもやっぱり有り得ない
先週鬼塚が「女の子にはガラスを割ってでも守るべきものがある」みたいに変なフォロー入れたから
今更怒れなくなったのかも知れんがあそこは鬼塚が両成敗ってスティック使っておしりぺんぺんぐらいの
罰シーンは入れておくべきだった

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 08:37:46 MEL9XsHEO
どう考えてもデブのが悪いだろ

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 10:26:28 hFHXGCXP0
もともと手堅い漫画描く人だとは思ってたけど
悪い意味で小慣れすぎちゃってる感じがする

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 10:41:45 rpxX0b320
そう考えてもヒメコの過去とかリアルすぎ 
自分が体験しない限り表現できないと思う
これぜってえ作者の体験談 女にひどくいじめられたんだろう

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 11:19:51 KMpmqCqsO
>>177
そんなリアルだったのか…

じゃあオマエも相当いじめられてたんだな…元気だせよ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 13:32:20 mBhYh9cQ0
そもそも主人公達が心のガラスを割れていないからな
スイッチは弟の格好で合成音声、ヒメコも変わらず上から目線

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 14:43:02 tVMR5LZm0
>>179
そういえばそうだったww

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 17:10:25 iKRXlAwpO
漫画のお手本という例えはしっくりくるな

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 18:47:51 ee6fib4e0
SKET DANCE 6
URLリンク(books.shueisha.co.jp)
スケットダンス(笑)

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 18:52:28 vNZPFhRnO
すんげーイタいな
やっぱ作者お気に入りか

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 18:54:40 5MIqD7KEO
初めてこのスレ来たが

ベックなんのwww?


185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 21:44:28 2J3t0e3sO
>>182
作者にとっては改心の出来だったんだろうな……
あの程度で
信者以外はドン引きだったというのに

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 22:03:45 0MaMp83BO
予告でも青春ど真ん中の~編!とか言ってたからな
お気に入りなんだろ

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 22:16:30 EyiumSeC0
今一部の小学校でも
「女であると言うだけで何やってもOK」みたいな風潮を
教師主導で作って行ってる様だが

このマンガも正にそんな感じだな
生徒会眼鏡のようなクズが端的にそれを表してる


188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 22:52:54 thWls0Xe0
漫画の軸が定まってない。

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 11:54:51 M4dUScPV0
オトナファミのインタビューの件って既出?

「(『SKET DANCE』は)自分の持ち味は
『コミカルな部分と読者を騙そうと企むところ』と
気付いたことで生まれた作品です。」

篠原本人が言ってるようだから、
犯人は読者が予想できないようなキャラにしよう!
こんな展開、他の漫画家には描けないだろ?
って考えがあるんじゃないか?
読者を騙そう(笑)と企むところが自分の持ち味(笑)
自分の持ち味を自分で言っちゃうのはどうかと。
ライナーノーツや巻末コメントも正直イタイのが多々ある。
自分の場合、作者の言動で作品のイメージが悪くなった。

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 14:12:28 3d80r2v30
URLリンク(up2.viploader.net)

吹いたww 

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 22:04:04 3xVwiVtxO
いや吹かないよ…
寒いし…

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 22:57:38 dKoAamECO
この漫画を読んで「リアルな心理描写」「女の嫉妬は怖いよね…」と言ってる人を見ると、
むしろそのメディアリテラシーが心配になる
女を適当にドロドロ争わせてボッスン&ヒメでスパッと解決!
をやりたいだけだろこの作者は

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 00:09:21 cS0YJEjo0
読者も騙されてねーし解決だって出来てねーし
自分の手に余るようなネタはやらないでくれよ
偏ったもの見せられて気分悪いんだよ

194:西君とおれ
08/12/27 13:12:26 EHmWMtXl0
信者からアンチになった人間が心底嫌いになるタイプの漫画。

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 19:59:02 /TjZZ3YuO
単行本か…
ライナーノーツとか巻末コメとかなけりゃそこそこ読めるんだけどな
あれのせいで単行本三巻までで止まってるし

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/28 00:37:36 +secA6yFO
この漫画のシリアスなノリはエンタ芸人がドラマで演技しているような滑稽さがあるな
作者的にジャニドラの方が近いかもしれんが
ギャグはギャグでそれこそエンタみたいな単発か吉本の内輪ネタ番組みたいなゴタゴタ

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/28 11:38:06 g8D2es3J0
平均点という名がふさわしい漫画

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/28 18:28:34 cwUZZAlh0
作者の偏った道徳を押し付けられるのがたまらなく不愉快。

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/28 23:20:57 jYF+nujl0
巻末コメでまたコミックス宣伝コメかよ
もう6巻なのに必死すぎだろ

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 02:34:25 GhzC0Z4L0
そりゃこの不況+30overじゃ打ち切りになったとき人生積むんだから必死でしょうよ

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/31 19:10:46 19tJ96YG0
なんでこの糞作者は新しい展開になると必ず女キャラ出すんだ?
キモイんだけど、絵下手なくせして女キャラばっかり出して
注目引こうとでもしてんのか

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 03:54:14 yumBdFc9O
この漫画がアニメ化するとか信者は言いまくってるが99%無いと言い切れるんだが・・・

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 04:29:29 558KvSxK0
してもネウロの二の舞。

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 14:13:41 XTqPa9wA0
人気投票のときの話が痛すぎてみてられなかった

205: 【末吉】 【809円】
09/01/01 15:34:05 U4KSSymk0
 信者も痛い、そして何より作者がアレ。
多分この作者は女しか書けないだろうと予測。 

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 18:43:41 ynvaRaXUO
作者自身のウザさと厨さにもうんざりするけど、なにより主人公がキモすぎる
特にあの照れ顔とか気持ち悪すぎて本気でページを破り捨てた漫画は初めてだ

ここ読んで作者が主人公に自己投影してるだろってのがすごい納得
高校生設定なのに厨二病キャラばかりだわ、リアルにこの作者池沼なんじゃないの

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 19:45:48 S5wRwMnx0
ライナーとかで言い訳するとこ見ると本気で照れてるんだろうな
プロが、しかもキン肉マンやテニプリのジャンプで照れながらギャグするのってどうなの?
煮え切らなくてつまらない
内輪だけに見せるならそれでもいいが、現状作者内だけで盛り上がってる漫画にしか見えない

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 22:42:11 /mT05T6g0
言うのは自由だけど、
続いてれば無条件にアニメ化するってわけじゃないことを、本スレの人とか
知らないのかと思う
どっちかっていうと打ち切りの可能性の方を考えた方がいいのに・・
ここ1年くらいの間に、もっと話に広がりを持たせられたら分からないけどさ


209:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 04:02:24 0BCIMwxP0
大臓も7巻続いたけど、一部のカップリング厨に媚びたつまらん恋愛展開をして、
人気を順調に落として打ち切られたからなぁ。

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 23:55:24 onGbNI7u0
勘違いナルシスト作者きめェww

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 04:34:00 ESLNg9ab0
>>208
しかし本スレだけでなく、鯖スレでもアニメ化の話が出ていたり

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 08:22:32 R7Yd21wH0
ギャグだか欝だか何漫画だかわかんない漫画にアニメ化はねーよ。

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 10:17:01 GLn4DJPPO
>>211
ルーキーか?一行感想スレと並ぶ信者工作スレに信憑性なんかあるわけないだろ?

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 11:54:54 rVihyxzBO
鯖スレでは基本叩かれるぞスケットは
信者が空気読まずアニメ化とかドラマ化とか言い出すから

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 17:54:57 Bif6Vc5kP
ルーキーwwww

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 23:37:23 FbBR3McAO
まだ続いてたのかこれ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/04 15:14:48 1+HlMFIm0
>>213
ちょwwwwルーキー吹いたwwwwww

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 00:24:28 OaH/Ndbp0
URLリンク(www.vote5.net)

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 14:47:05 +4FGyEC/0
新刊の評価を尼で見に行ったらさっそく工作員くさいのが・・
スケットだけ手放しでマンセー全巻星5つで
トリコぬらり勇者学アーツは何巻もボロ糞に評価して全部星1つ
信者いちいちきめぇ

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 14:50:37 O2SqtixS0
いぬまるだしがやった後にGTロボとエイジを持ってくるのはわざとなのか偶然なのか、ワザとなら相当性格悪い

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 17:02:54 HJuoCnpU0
好きにコーディネイトしてみろ→だっせ(笑)
オレらがコーディネイトしてやるよ→パロネタおもしれ(笑)
メグミちゃん来たよ→カマでしたwwwwずらかれ(笑)

嘲笑以外のギャグがないんだけどこの漫画
「お騒がせスケット団のちょっとズレたドタバタ生活☆」みたいに
好意的に受け取れない理由はそのあたりにある
浪漫ネタでやたら古典的少女漫画をコケにしてるのも笑えない

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 17:35:43 wraq+zgI0
肩幅広いのは予想外だったが
男だったのは衣装貸しが始まる前に予想付いてしまった

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 17:55:54 XM2xNsF9P
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )


224:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 18:14:55 y+kdjPgB0
ベジータとか「実は男でした」とか「ござる」口調とかセンス古ー


225:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 20:11:23 2Trd31TBO
五巻かそこらで既にマンネリか

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 20:41:58 IP715X+Z0
4コマ、銀魂の隣で笑った。晒し者ですかw

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 20:54:52 RSqGNHLA0
なんかいぬまるだしパクってね?

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 21:29:01 +eEwuAldO
このスレ



プッ

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 21:48:18 quQ71Mox0
時々絵が浦安鉄筋家族に似るな

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 21:53:32 FDujn90wO
信者のアマゾンでの振る舞いも今週の大事なところはパロ頼みな点も末期のもて王に似てきた
一時的に順位は上がっても多分すぐ落ちるわ、あんな楽な仕事してたら

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 22:03:04 bzEqD5lR0
すぐ後ろがうすただったからちょっと可哀想になったわ…
1個1個のネタもキャラ造形も、余裕が違いすぎる

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 22:04:17 E8uJ0Yq20
最初からパロ押しだったもて王はいいけど、
いぬまる見て急に『僕もそういうのできますよ!』ってはじめるのはダメ。

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/05 22:05:59 quQ71Mox0
少年誌でナニ連呼

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/06 00:49:24 mKw1keDm0
絵柄は嫌いじゃないんだが、とりあえず作者のセンスが痛すぎると思う。
キャラの名前、服装、ギャグ(なのか?)すべて。
吐き気がするため普段見ないようにしてるがうすたの近くにあったから見てしまった・・

最近の掲載順位の高さは何なんだ。

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/06 01:24:39 zKr0YTGnO
本当この作者は狙ってネタ作ってんのがスケスケに見えて気持ちわりぃな

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/06 01:56:36 pB3KWOOr0
侍へのスケット団のツッコミが肌に合わなかったので
今回の一本調子で膨らまないお話は全く面白くなかったです

しかも4コマの方もおんなじノリという…苦痛でした

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/06 01:59:38 1b7GzLev0
>>232
もて塾及び初期のもて王はパロディ一つにも色々と細工をしていたけど
末期のもて王は他の漫画の印象的なシーンをそのまんま引っ張ってくる
だけで捻りも何もなくて、正直痛々しかった

そして十中八九篠原は「大石のカスより俺のネタの方がオモロい」と
ほくそ笑みながら描いたのだろうが、出オチ三連発なんか面白いわけ
ないだろと呆れた。師匠でしかも芸風かぶってる空知がネームを超
頑張ってた週だけに、手抜きしてんじゃねーよと強く感じた


238:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/06 02:07:09 HzSjOf1jO
この作者、大石より自分の方が格上とか勘違いしてんじゃね
目糞鼻糞だというのにパロ路線変更、大石の後出しネタ被り
とか漫画家としての自覚があるんだろうか
無駄にプライドだけ高そうだから銀魂からはネタ借りようと
はしないんだろうな

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/06 02:09:35 HzSjOf1jO
>>237
すまん、一部やや被った

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/06 08:10:39 0aYCKotQ0
こいつのパロは、垢抜けなくて読んでて恥ずかしい。

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/06 08:16:45 prfPNnhjO
自分の分際をわきまえているぶん、
スケットよりかは大石のが何倍もマシだわ

編集もさっさと打ち切れよ
こんなゴミが一年以上連載しているのは
ジャンプにとって汚点以外のなにものでもない

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/06 18:51:42 zKr0YTGnO
もうこの作者うぜえ…
新年早々明けましておめでとう6巻よろしくだし

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/06 23:19:44 LtEWDIUq0
すでにネタ的に手垢のついているジャンプの人気キャラを持ってきてはしゃいでいるのが
あざといというか痛々しいというか

今週はどうしても同時掲載分の銀魂を想起させるので言ってしまうが
向こうはパロディをやっても下品や人情など自分の作風にアレンジしてるんだよな
こちらはただ三人のいじりコメントを載せるだけで味がない

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/07 05:16:59 06M9dEkFO
この作者キャラを溺愛し過ぎ
「このキャラが言うんだから面白いでしょ?」
的な感じがする

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/07 06:37:13 aUzDURHIO
>>243
しかもめくったページで大ゴマ使ってまでやるほど面白くはないしな

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/07 07:27:05 W0VBIj1pO
毎回毎回クソつまらない話ばかりで
段々作者が可哀想になってきたかもしれん

漫画家向いてないんじゃねーのコイツ

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/07 08:43:31 /NFctqzk0
今週も糞だったな。
キャラに魅力がないから何やらせても面白くない。

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/07 13:36:13 1CnC95E4O
今回のパロは犬まるだしの方が面白かったなあ
大石にも劣るってどうなのよ

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/07 19:24:12 PD66XVoT0
結構絵がキレイだから、あんまり面白さが伝わらない。

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/07 19:27:36 2q9cHI4f0
綺麗というか小綺麗の方がしっくりくる
小綺麗だけどなんか野暮ったい

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/07 20:40:41 7d5PJ8Ws0
まぁパロとかは100歩譲ってわかるとしても
あのオチはないだろ。
あれなら普通の女の子出して付き合う展開にすりゃいいのに。
無駄にヒネりゃいいってもんじゃねえぞ。


252:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/07 21:13:28 mh257T1B0
>>248
まぁ今の大石は絶対評価で高レベルだと思うけどね。。。
そして篠原は絶対評価でも相対評価でも糞。

>>250
整然としているとは思うけど、小奇麗とは……個性が無く凡才的であるのはスルーしても、なんか無性に不快な絵。

>>251
引き出し少ない上に発想力も乏しいから、一生懸命考えた挙句がこうなんだろうな。
しかも「ムキムキ」ネタ自体相当デジャビュ感じるし…。

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/07 22:36:31 8NktYYpy0
まあありがちだから被ってるだけなんだけど
あれはピヨひこがマッチョだったら…というネタを思い出した

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/07 22:39:37 HeKGwZEqO
今週は最悪

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/08 02:33:36 hd/V7f9sO
ベジンタ(笑)

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/08 02:40:24 3zI9U0SqO
なんか姫子の~やねん!!~やろ!!
って突っ込みウザいなあ

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/08 21:34:22 hOPUYY6Z0
>>256
多分実際の口調以上に、作者の「面白いでしょ?ね?ね?」てのが透けて見えるからだろな。

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/08 21:38:05 zMcF+nbgO
この漫画のパロって何か不愉快

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/08 22:33:44 KI0/55h6O
>>258

ジャンプの漫画ミックスした同人誌みたいだからじゃない?
詰め込みすぎなのかわからないけど、消化不良おこしてる感じ

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/08 22:42:38 hOPUYY6Z0
つか明らかにパロ元へのリスペクトが感じられん。

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/09 00:23:07 SGZPQd1wO
>>194
まさしく俺だわ
最初はあんなに好きだったのにいつの間にかクスリとも笑えなくなった

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/09 01:04:29 jp7Q0241O
パロ元への愛が感じられん。
不愉快。

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/09 01:05:55 hG6ltAR2O
パロネタ、面白いかつまらないかは置いといて、作者のこれ好きだ!って気持ちが感じられないから嫌いだ。
全然好きそうじゃない。読んでて不快。パロはもうしないで欲しい。

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/09 03:32:21 ODaOcpy80
この作者の場合これパロにしたら受けるだろうって見え透いてて嫌いだ。
パロに限らず全体から作者の意図見え透いてるんでこの漫画嫌いなんだが。

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/09 06:46:28 4tQHDoeJO
かなり好きな漫画だったんだが、ライナーノーツからじわじわと作者を嫌いになりついに今回でアンチになってしまったので、よろしくお願いします。


266:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/09 06:51:23 T3zSADxK0
ネタフリとか話の流れがわざとらしすぎ
「これは笑えるだろ?」
「これは感動するだろ?」
「キレキレな主人公の顔芸を描いちゃう俺ってスゲーっしょ?」
という作者の意図が露骨に見えて
ここまでウンザリする漫画もそうそうない気がする

早く終わってくれないかな

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/09 08:32:07 lmnEfk+q0
>>265
よく今まで耐えれたね。
この漫画は作品より作者が嫌いになってる人が多いと思う。
だから次回作とかもし描く機会があっても絶対面白いと思えないと思うわ。
早く打ち切ってくれないかな。古臭い。

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/09 08:58:02 UWj2bvm80
愛情のないパロはアンケート対策なんだろうなぁ
信者以外の元ネタファンの人気を当て込んでると
それで義務感ばかり伝わってきて不味く感じるんでは?

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/09 09:27:09 GwoYjlWi0
パロ元は作者(のキャラ)の引き立て役でしかないって感じが伝わってくるよな

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/09 10:08:19 UI3X0BPz0
>>268
なんかこの漫画って時々露骨に読者媚び…アンケ対策することあるよね。
ドラゴンボールもトリコも新妻エイジも好きだから非常にウザく感じられた。

多分今のジャンプで2番目くらいに作者と読者の温度差激しい漫画だと思う。

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/09 16:03:37 VynuD0Ho0
てか太蔵とかいぬまるはパロもさることながら
それに至るまでの繋ぎ方が上手かったんだよな。
でもこの漫画は出会い系で知り合った人とデートする為の衣装を決めるって
設定でエイジやGTロボがでてくる意味がわからん。
普通に考えてそんな格好でデートする奴いるはずないだろ(コスプレマニアとかならともかく)


272:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/09 16:29:17 LuiHev5FO
もて王の人気投票回は読者も作者もいい意味で暴走して最高にわらったが
スケットはだだ順位を描いてっただけしかもしつこく「一人一票だった」と票の少なさを言い訳、別に応募券制じゃなかったのに
要するに自虐ギャグも出来ない小物なんだよな

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/09 17:05:39 12tSdNAe0
>>271
確かにいぬまるとかはその辺うまくやってる
あっそういえばって言う驚きがないんだよなこの漫画は
プロなら上手くやるのが普通だろうに

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/09 18:53:18 uyl7fd9QO
最初はどうでもよかったのに、作者と信者のせいでこのマンガ嫌いになった

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/09 22:40:46 UI3X0BPz0
>>272
あの人気投票はまさに、作者のセンスや人間の器の差が浮き彫りになった感じだ。

「一人一票」は勿論、
「ボッスンは本来1位取れるようなキャラじゃないんだよ!」みたいな強調もウザかった。
最後の胴上げも何アレ。商業誌で漫画描いてる自覚あんのかな。

勇者学の人気投票はもて王同様良かったと思うんだけどねぇ…。
「みりん様ー!」とか大爆笑だった。

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/10 00:18:18 OA1SEJA1O
>>275
みりんは超笑ったwwww
なんというか、この漫画は自分の立場を分かってない気がする。
先に連載している漫画に対する敬意がまずないように感じられて仕方ない。俺が実は隠れた1番だもんな!
だから俺より後の新連載は早く俺の代わりに消えろ!
今はまだ有名じゃないが絶対うまくいく!俺は長期連載にとって代われる!
だから今消える訳にはいかないんだァァアプギャー!!!みたいな。

…おえ。

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/10 00:21:57 lFO7HQ5t0
これはさすがに意味がわからん

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/10 00:36:57 nq6q4XSx0
想像しすぎてもあんまりよくないよ、不快になるだけだし。

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/10 01:56:27 XgMmJxgNO
欺瞞と虚勢に溢れそれを隠し切れず、
またその反動のノリで書いている胸糞悪い漫画。

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/10 02:12:30 pNKgMzdn0
あまり面白くないな…と思う作品は他にもあるが
面白くない上に気持ち悪くなったりイライラしたりする作品は
これが初めてだ

いろんな意味での作者の勘違いっぷりが不愉快で仕方無い

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/10 11:00:37 YT8j0vRS0
>>275
ボッスンプッシュの無理矢理さはいい加減にしてほしい。キャラ十分立ってるだろ
イジイジしてるくせに糞シリアスになると中身のない偉さを発揮するところとか
その不快さが1位にさせないならわかる

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/10 12:17:46 C91y5gEBO
このスレもて王の評価高いのな
作品とか信者のノリがスケットと似たような感じだから好きじゃない人の方が多いのかと思ってた

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/10 13:20:20 R2YBA1Yw0
個人的には評価が高いわけじゃなく
これよりはいいって感じだな

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/10 13:33:51 v+eKp7vyO
もて王もいい漫画とは言えないが、これと並べると何故か良く見える

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/10 15:31:46 tBGiQF9J0
>>282
俺も後期のもて王は同レベルだと思う。上の方で繋ぎ方が上手い、って
レスがあるけど個人的にはただ適当によその漫画の印象深いコマを
描き写してただけにしか見えなかった

それと信者のノリが似てるのも同意。ちょっとでも「今週は微妙」
みたいなレスがあると光の速さで「そうか?俺は面白かったが」
とかいうレスがつくところとか、キャラ萌えが気持ち悪いところとか
年齢層も高いみたいだし

あとはジャンプにおける漫画自体の立場も似てるしな。単行本が
中堅と呼ぶには微妙な売れ行きとか掲載順、作者の年齢なんかも

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/10 18:51:57 fS9wszlWO
>>685
俺は、もて王と短編集全部発売日に買い揃えて、
スピンも初版探して買って、
連載中は毎回最初に読み続けて
その後に信者が気持ち悪く感じ初めて何となく作者も好きじゃなくなったんだわ
助っ人は5巻まで発売日当日に買い続けてから同じ状態になりました

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/10 18:54:09 +Qd8FFfS0
この作品、今は嫌いなハズなんだけど参考(悪い見本?)にしようと思って買ってしまう

これって変?

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/10 19:37:15 sPrF0GN8O
自分以外の全てを師とする姿勢は悪くないと思うよ。ただ、30過ぎのオッサンの情念は結構強いから
取り込まれないよう気を付けて

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/10 21:44:12 nVOxGU7HO
てか、インキャラなんだよなコレ

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/11 13:15:36 9Jyffr4a0
>>285
もて王の「あなたが神か?」とかの繋げ方は上手いと思ったけどなー
まぁどちらにしろ、亜門や大石は自虐ネタもあるからまだいいけど
上のレスでも言われてる通り、この作者は自分のこと「すごいだろ?」
って言いたいとしか思えない


291:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/11 17:08:16 GG+W5iUV0
この漫画、何かをバカにすることでしか笑いをとれないのがイヤだ
バカにするならバカにするでとことんやればいいのに、
作者が格を落としたくないキャラ(ボッスンヒメコとか)には甘いのがさらにイヤだ
変顔させて「お前キモイな!」とか言わせてこれでボッスン落としたやろ?
だから他の奴も落としていいやろ? みたいなやり方が気持ち悪い
人気投票は最悪だった
キメたつもりで描いたっぽい扉絵も古臭いしカユいし、
こいつに少女漫画バカにする資格ないよ

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/11 17:56:00 BYEc0meRO
とにかく作者が不快すぎる
淡々と漫画描いてればいいのに、キャラクターのセリフや物語の展開とか単行本の解説に作者の歪んだ性格が滲み出ている
ジャンプの値段にこの漫画の分が含まれてると思うと悔しくてならない

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/11 21:52:34 tTN39qdm0
ジャンプに一度飽きて半年くらいたってからまた読み始めたんだが
なんか気味の悪い黒髪女がナイフ片手に男に襲い掛かって男が死んで、
よく似た男が鬱になってる漫画見てドン引きした。

最近になってこの漫画だということを知った。ひどすぎる。

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/12 01:07:24 l8m5OZhZO
なんというか保守的で必死に守りに入ってる臭がプンプンするのに
必死で攻めてますよ!とアピールしてる気がする

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/12 02:36:44 h6d1B5s90
この漫画

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/12 02:45:53 h6d1B5s90
ごめん。↑はミス。
こないだのデートのためのファッション決める時に
他のギャグ漫画だと頼まれた主人公たちが
勘違いの根拠なしの自信野郎とか、自信のない虚勢タイプとかが引き受けて
必死こいてあれこれ試すんだけど、どれも外れてて
主人公たちはすっげー必死で取り繕うとしてドツボにはまっていく、
そこが笑いどころになるのに、この漫画の場合は
主人公たちが悪ふざけで色々好き勝手弄って、俺たち面白いだろ?
ってやってるからただムカツクだけで笑えない。しかも悪質パロ。
侍がもともと偉そうで自信過剰でいけ好かないヤツなら
復讐って意味で面白かもしれないけど、侍は弱気で真面目だから
弱いもの虐めみたいにしかならない。
冒頭のやり取りも侍が突き抜けたタイプか自信過剰野郎じゃないと面白くない。
また女の突っ込みがウザイ。凄いムカツク。なんか煩い。
作者の俺面白いだろ?ってのがキャラにもろに出てて寒いんだよ。

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/12 10:49:28 0gAjBBWd0
これほど作者のオナニー臭がキツイ漫画も珍しい。
それが面白ければいいんだけど、糞つまんないから最悪。
押し付けがましい笑いのネタとなんちゃって感動話が不愉快。

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/12 15:33:45 5RkoXsr3O
売れてないくせに残ってをじゃねーよ
早く終われ早く終われ

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/12 21:24:27 Ic56oy+h0
赤マルに誰も触れてないから言うが、

篠原・・・




キ モ い

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/12 21:34:06 l//M+J4yO
篠原なんてキャラ居たっけ?
赤丸に外伝が載ったの?

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/12 22:43:25 cIKPbWuJ0
赤マルはあまりにもキモすぎ
絶対あれで篠原は腐女子やオタが
喜ぶって思ってるだろ

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/12 22:47:36 +l3llgPL0
不愉快になるのを覚悟でkwsk

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/12 23:11:44 E9WTXPKd0
スケット団と生徒会員の面々が幼稚園児になってる(頭身がおかしい)
やんちゃな子供たち(頭身がおかしい)に手を焼く保父安形
なんか安形がカメラ目線でいきなり保母ヤバ沢にプロポーズ
次のページ一面使って「ヤバス!」とベッドから跳ね起きるヤバ沢
アオリ「THE・夢オチ!!」

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 00:26:02 KZFpml6PO
高校生ジャンプ連載漫画家いのはらえんたってキャラならいるよ。

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 00:33:56 OMVWi+a80
アンチスレ初レス

スケットはスイッチ以外にいいキャラがいないな
もう銀魂のギャグを浅くしたとしか思えない
ギャグもわざとらしいしツッコミ方も銀魂真似ててつまらない

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 00:37:17 X23LOvoB0
>>303
頭身がおかしいにこだわってるなwww
赤マル怖いものみたさで読みたくなってきたけど、読んだらまたムカつくんだろうなぁ。

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 06:34:06 WR2SVsL20
ボーボボとかネウロやジャガーは
奇人変人だらけで荒唐無稽なシーンも多いけど、
作者はマトモな人なんだろうな~と読んでてなんとなく感じる。
スケットは
色々ブッ飛んではいるけど、前三作に比べればまだ大人しい作風だと思うのに
読んでて作者に微妙な不快感と不信感を感じる。
この差はどこから来るんだろう。

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 07:08:20 /3bipKn1O
話に深みがないに尽きますな。

なんか綺麗事を並べられると腹が立つ。

話しの展開が違和感ありまくり。

まあ小学生狙いの漫画だから仕方ないとこもあるがな

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 07:15:45 /3bipKn1O
勇者学>>>>>>>>スケ


スケの作者はギャグセンス、ストーリー構成力共に皆無。コロコロかボンボンで頑張れ。小学校低学年にはちょうどいいレベルだ。

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 08:09:15 TlKXWlgt0
>>307
ハジケきれないでどこか醒めた感じがするからこっちも本気で楽しめないんじゃないかな
面白い作品は「この作者バカだな~」って生あたたかく共感できるけど
スケットはあざとさ、わざとらしさばかり目立つ

あと空気読めないシリアスかな
両方やる漫画ではギャグとシリアスは互いを引き立てなきゃ意味ないと思うんだが
スケットではまとめきれないシリアスをギャグで無理やり落としたり
ギャグ日常と全く異質な救い皆無の話をやったりするからな

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 11:10:40 JWHE0k7D0
セリフがネットリとして読みにくい
それ以前に漫画自体が古臭くありきたり

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 13:33:17 U9DFoQUH0
>>309
それは流石に馬鹿にしすぎだろ…


小学生を

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 13:53:09 hiU4ebvMO
赤マル…幼児の頭身がひどかった
この作者って、どのキャラも頭大きいから気持ち悪いのかな
とにかく幼児の頭身気持ち悪かった

あと本スレでオチが漫☆画太郎先生みたいな絵って出てるけど、ちょっと濃いだけなんだから一緒にしない方が良いと思うんだ

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 15:24:51 iPDtWUx80
とにかく早く消えて欲しい。


315:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 18:50:54 X23LOvoB0
それに尽きるな。
ジャンプにこの漫画の代金も含まれてるのかと思うとムカムカする。
むしろ20円くらい値上げしてもいいから打ち切りにしてほしい。

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 20:08:40 gBKJC6/gO
>>315
書いてる事が支離滅裂
頭悪すぎだろw

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 20:10:11 IlWsqZ3b0
最初のうちはちょっと面白いと思ってたが肌に合わないの気づいたので今後パス。
好きな漫画に粘着していちいち貶すの好きじゃないんでアンチ活動はしないけど、
とりあえず捨て台詞だけは残しておくわ

心優しい人助け組合のハートフルコメディを銘打ちながら、
露骨にまたさりげなく、人を馬鹿にしすぎ。

イケメンリア充が「俺ヲタクの人とも仲いいんですよ」って、自分の評価を上げるためだけに振舞って、
でも内心馬鹿にしてるのが言葉の端々に出てしまってるのと似てる。
あとうつ病の人に頑張れ頑張れって励まして「俺いい人」と勘違いしてる人とか。

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 20:49:58 KZFpml6PO
この漫画には辛い過去を笑い飛ばすような男らしさがない。
気持ち悪い。

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 21:12:06 xQlvenrZ0
>>313
同意。
画太郎先生は画力高いぞ。
こんなのと一緒にしないでもらいたいよな。

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 22:30:51 IYB+Bwp80
>>303
なんかアレだ。頭だけ切り貼りしたような違和感を感じるんだ。

>>307
10段階評価で、「知識5」「思考力5」「発想力1」「創作姿勢1」的な印象受ける。

>>310
ハジケ切れないと感じるのは、
恐らく作者が、スケット団を「ボケ」の対象にしたネタや自虐ネタを絶対にやりたくないと思ってる、ってのが大きそうだ。

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/13 23:29:54 M8HQIOUhO
そういや銀魂だと銀さんが自分から汚れ役になってたりするけど(近藤との初対決とか)、
助っ人だと思い付かないな。
窓ガラスのアレは汚れ役ってほどじゃない。
最低限先生からゲンコツ喰らって説教されるくらいでないと。

もしちゃんと汚れ役やってる話あればごめん。

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/14 00:07:37 +t0N48GO0
何だかんだで10巻以上続きそうな悪寒…

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/14 00:33:04 CiXBaxh+O
>>318
「こういう過去がありました」という状態から進展してないからな
ヒメコなら暴力的な部分が変わってないし、スイッチは弟の影を追ったまま

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/14 00:52:09 AtEdH44h0
>窓ガラスのアレは汚れ役ってほどじゃない。

寧ろアレは究極の偽善ネタ…。

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/14 02:38:53 0PfA+KmpO
スイッチの弟ってどんなやつなの?最近読み始めてすぐ飽きたから状況把握してない。

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/14 08:25:47 x1i1mm7/0
気持ち悪いまんが。

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/14 19:02:46 1IK88saYO
>>325
外見は今のスイッチを少し幼くしたかんじ。
頭も良くて、スイッチが今使ってる音声だせるパソコン作った器用な奴で、
性格もいい人気者、だったはず。たしか。

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/14 21:39:40 FQ7sSdAMO
男キャラにも女キャラにも魅力が感じられん…
ここのスレにいる奴らの方がよっぽど魅力的だ

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/14 22:27:28 AtEdH44h0
ageryu

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/15 01:41:21 iujONLkLO
つまんねーボケ?に姫子が~やろ!!~やろー!!!~やろーー!!!
と面白くないのにただ太字で突っ込むツッコミがイラッとくるわー。

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/16 00:22:15 j0pcu7iT0
糞まんが晒しあげ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/17 10:18:50 eus1pcEi0
>>324
なあなあすぎるよね
「またあいつらならしょうがないよね(^^)」
ってなんだかんだいって人気者なんだろうねやつら

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/17 10:52:08 yfQqYYuy0
「こんなに~だから~でもいいよね?」という考え方が目につくマンガ
具体的に言うと、
・ヒメコは哀しい過去を持つ少女だからスポーツ用具を武器にしてもいいよね
・あーちゃんは(描かれてないけど)苦しんだから許されるよね(描かれてないけど)
・スケット団はそれぞれ秘めた過去を持つ傷ついた人間の集まりだから、
 ガラス破りの犯人隠蔽したくらいなら「またまたお騒がせ☆」で済むよね
・ボッスンは普段自分から汚い役を請け負ってる(変顔のこと)から、
 いざってときは総マンセーでオッケーだよね
・コミカルタッチの作風だから、外見を笑い者にするネタもオッケーだよね

あとボケとツッコミがどうも作者のためらいというか、恥じらいを捨てきれてないんだよな
常に「こんなにボケちゃう俺たち」「こんなにツッコんじゃう俺たち」の自意識が最優先
だから特定の系統の人種(オタクとかヤバ沢とか合コンのスイーツ(仮)とか侍とか)を
馬鹿にするネタが余計じめじめして見える
やるなら外国のお笑い芸人やきみまろみたいにカラッと笑い飛ばす勢いでやればいいのに

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/17 16:39:03 O1yNb6b8O
この漫画はキングコングの西野級の面白さだな

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/17 22:21:50 CdYUEe8E0
>>334
納得だな

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/17 22:43:26 YQaN/opg0
>>307
正常と異常の境目を客観的に見られるマトモな人間だから、
“奇人変人だらけで荒唐無稽なシーン”を作れるんでしょ。

なんつーか篠原はマトモじゃないとまでは言わないけど、
そういう相対的な視点がなくて考え方が偏ってるし、
自分にそういう所があるという自覚もない気がする。
普通だったら「この理屈は独善的と読者に思われそうだ」と気づいて
「じゃあ違う理屈にしよう」とか
「もう少し理論武装して読者を説得してみよう」とか
「読者がツッコミ入れてきそうな所にあらかじめ作中でフォローを入れておこう」とか対策を立てる所でも、
何もやらずに自分の偏った持論をそのまま出してる感じ。
だから突っ込まれやすいし反感も買う。

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/18 02:41:02 HiOzkG2nO
感動の押し売りと笑いの押し売りが見れるのはスケットダンスだけ!

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/18 10:03:18 T+rCi6g+O
底の浅い内輪受けや陰湿に他人を貶す話をギャグとしたり、
支離滅裂な筋の通らない犯罪者庇護やら独善的展開を偽善や
意味不明な自己完結でうやむやにしたり、あげく隠し切れて
ない自己の過剰評価の気持ち悪さなどに妙な既視感があるの
かと思ってたら>>334で納得した
こいつってまんまキングコングなんだわ
作品も人間性も

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/18 11:39:25 hpygpIEV0
合コンの回の女は不幸すぎると思う。

合コン行く

相手に通じないギャグを空気読まずに連発してくる変な男たちが来た

嫌になる

変な女が割り込んできて、
「そんなことで嫌になるお前等の方が糞。
こっちはサービスしてやってんだよ空気読め。
察した上でお前等の方からも場を盛り立てろ」
と因縁つけられる。

なんだよこれ。普通に災難だよ。
というか、ヒメコの説教がよくよく聞きゃひどいよ。
顔のいい女が関西弁でズバッと言ってるからまともっぽく聞こえるけど
リア充相手に空気読まずに自爆して恥かいた準ヒキが
2chの大学板か生活板かどっかでクダ巻く時の論理だあれは。

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/18 12:56:14 GmCS/Kd/0
突っ込みなら普通ボッスンの側に入れるよね
だだ滑りだよお前!って
主人公側のキャラをけなしたくないばかりに
そういうバランス感覚がない

ヒメコの暴力も殴られた方が悪いのでお前が正しい!とか言ってるし
普通にそれが感動シーンとして受け入れられてるし
あれはもう3人だけでマンセーしあって
外の社会と関わらない方がいい集団

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/18 12:57:45 jvew+45J0
作者は連載陣の中で
登場人物は一般人の中で
自分が浮いてる事に気づいてないって事か

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/18 13:31:38 lbCuUW9B0
>>339
つうかあの話で一番説教されなければいけないのは「二人っきりは恥ずかしい」
「じゃあグループで会おう」と半ば強引に合コンをセッティングした挙句
初っ端から二人で盛り上がってまだ暖まってない合コンの席を勝手に中座した
馬鹿男女だと思うんだよな

鬼塚はスケット団ヒイキだから見落としてるんだと思うけど、あんな最悪な
退場見せつけられてテンション下がらない奴なんていないから、あの女の子達は
あれでも頑張ってたよ。一応会話しようとして話題もふってたし。問題は
スケット団のネタが至極つまらなかっただけのことで、鬼塚のは本当空気
読めてない乱入劇だったよ。第一そんなにキレるぐらいなら自分達だけ幸せに
退場した奴らの首根っこ捕まえて引っ張ってきて、一から合コン開始させる
ぐらいのオチじゃないと収まりは悪かったんじゃないかな


あと、あのカップルの女の方は絶対絶交されたと思う

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/18 15:16:41 yVpveFOzO
>>333に則れば、
・ボッスンとスイッチは冷めきった場に放置されてつらかったから、
 多少ギャグが意味不明でも仕方ないよね! 笑わないスイーツ女がクソだよね!
(相手も同じ状況だったとか、初対面の女の子に向かって容姿を罵倒する無神経さとかは不問)
ということだよな

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/18 15:23:56 Zbn749tG0
合コンの話のスイッチの「だっておらロボットだから」でヒメコが
「ぷっ」ってなったのには腹が立つ

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/18 15:28:42 jvew+45J0
>>344
顔芸おもろいわーって言わせたりな。
誰も思ってないのにわざわざ説明する事をおかしいと思わないのだろうか

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/18 16:39:02 gPp8/wf90
>>345
スケット団に言わせるギャグということで、
篠原が絶対の自信を持って投入したネタだから…。

篠原的には2chで↓のようなレスを予想しただろう。
「ボッスンの顔芸クソワロタwwwww」
「ヒメコGJ」
「つかあれで笑わない奴なんているの?」
「あのスイーツ女共、顔だけじゃなくて中身も最悪だな」
「けなげなボッスンに萌えた。。。」

ヒメコは読者の代弁で、ラストのアレでカタルシス――って思ってるんだろう。
本当は自分(篠原)と読者との間にどれだけ大きな温度差があるとも知らずに。

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/18 17:44:18 4GRfk81n0
それでいて本来カタルシスを与えるべきスイッチの話は放置だからな
読者にストレスかけっぱなし

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/19 10:20:11 t1P2S1+O0
やっぱり自分を引いて見られない作者なんだな

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/19 13:39:23 Z3ZMzLLVO
子供描けないなら描かなきゃいいのに。
こんな頻繁に描くのは本気でバランスおかしいのに気付いてないのか?

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/19 14:52:07 670Cau3v0
ねんどろいどみたいな等身だよな
あれは人形だから違和感ないけど

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/19 15:50:05 qDorRgfzO
ねんどろいどみたいな等身なのに
ねんどろいどみたいに目が大きくなくて
顔が大人と同じだから、余計気持ち悪くなってるのかな
なんか目の小さな少女漫画みたい

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/19 18:06:37 7cCgLabTO
あの掲載順であんなふざけた内容か

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/19 18:24:24 3hKAOwJrO
今週は本当酷かったな。元々は作者アンチだったけど内容も・・・

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/19 18:41:54 B1btqpV/0
いつも面白くないけど、今週は更にひどかった。
死ぬほどおもんない。
早く打ち切ってあげたらいいのにね。

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/19 18:49:43 2bqqwP7R0
単行本の質問コーナー、
中二病患者の詩を取り上げすぎだろww
あれはたぶん解ってて晒してるんだろうなー


356:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/19 20:27:55 MdtNut2/O
またオリジナルグッズ出てきちゃったよ
本当箱庭の世界観で気持ち悪いなw
物語のパターンも少ねえしw

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/19 20:55:21 WGcM4BigO
>>351
> なんか目の小さな少女漫画みたい
ギャグマンガ日和にそんなネタあったなw
きらレボが目小さかったら確かに怖いわ

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/19 21:21:02 aojC+MAVO
かなり私的な感想なんだが、おねえさん先生嫌いだから今週の話はすごく嫌だ。
ちょっとドジならともかく生徒に迷惑かけてるレベルだし。
スペクターは自分のものだからともかく、授業とか掃除とか。

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/20 00:06:41 8f9YMRhb0
>>358自分もお姉さん先生かなり嫌い
作者はあのキャラがかわいくて面白いとでも思ってるのか
お姉さん先生に限った話じゃないけど

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/20 00:06:43 g7Q0DSC6O
いかにもウケ狙いな展開が鼻につく

おっちょこちょいとか…

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/20 00:29:25 4/88uBsEO
ネタが全部面白くなかったな。
笑い所は掲載順だけだったな

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/20 10:51:45 jEhOJHxY0
この人の書く子供はこんなイメージ。
極端に足が短くて手が長い。

URLリンク(up.mugitya.com)

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/20 11:30:25 tEPQJ2UTO
等身はクレしん並なのに顔の輪郭が大人と同じだから、奇形児にしか見えん
全然改善する気ないし

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/20 19:45:40 355QLv3V0
>>362
お前…wwwwww
絵上手いな

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/20 19:59:26 zH/SU2ou0
>>362
うまいんだか下手なんだかww
噴いた。確かにこんなイメージがある

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 01:31:37 fsyGQ1Fi0
>>362
バカバカ気持ち悪いw

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 01:52:58 y6DCtPVJ0
今週の話は焼き直し感が異常

悩みも解決も前とおんなじやん。

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 04:17:23 A78QR72q0
萌え路線とギャグが寒いのと主人公の鼻の穴の広がったアホ面が不愉快
何より一番痛々しいのはコミックでの作者の各話の自己評価
なんだでだろ 浦安は平気なのにコイツがやると気持ち悪すぎる・・・

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 06:40:28 7v1M3kLa0
細かいことだけど
小さい子供をまとめる力が高校生相手にも別の形で通じた、という話ならともかく、
職場でドジを連発したけど公園で幼児をまとめましたよって
歌のおねえさんor保母としてなら一流だけど高校教師としては相変わらず全く駄目
ってことにしかなってないと思うんだ、
そこを踏まえて「今はまだ駄目教師だけど、この力を今の仕事にも生かせるよう頑張ろう」って結論に持っていきたいなら
もう少しそれを意識させるような台詞を入れるだろうし。
なんかこの手の展開にこなれすぎて、細かい整合性やフォローが
どんどん適当になっていってる気がする。




370:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 07:17:23 XLMnJuYZO
>>368浦安は短文だしドライな文体だから普通
こいつのは長ったらしい上ネチネチした書き方だから腹が立つ

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 08:37:19 /+oOv1g0O
>>368
あれをやっても許されるのは和月先生だけ
大亜門先生の時もイラッとしました

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 18:59:36 enMCrMyz0
単行本そんなに酷いの?
買うのは嫌だから誰か教えてくれないか

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 19:18:56 xHP3l/Pp0
嫁募集かけたり、スケダンをさも偉大な作品の様に語るライナーノーツ、
「これ面白いだろ?」って語りかける様な口調で構成されてます。


374:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 19:31:42 m2hvWksh0
今更今週の読んだけど
冒頭の読み間違いネタが酷い…
しかも安易に芸人のネタ使ってるし
OK狭間の戦いとか何?これは笑わそうとしてないの?

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 19:39:39 Ie9p33/lO
来週は掲載順が妥当な位置に戻ったようで安心しました

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 19:59:02 NvAfyskEO
高くて怖いwとか喜んでたスケット信者ざまあ
このくらいの位置の方が安心wとか虚勢はりながらアンケを出す作業にうつってろ

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 20:18:56 O5W3nyZqO
この漫画が始まった時は確実に打ち切りだと思ったんだがな。
こんなキレイ事しか言えないクソ漫画は早く終わるべきだわ。
しかも、ギャグのつまらなさは毎回毎回キチガイじみてる。。
マイスターより早く終わる事を祈ってるわ。

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 21:48:20 o7b85H7QO
バンドのライナーノーツで気持ち悪っと思ってしまった。
「ヒメコの持ってるギターはレスポールのなんたらで~ボッスンは~」

誰も聞いてねえよ…


379:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 22:00:09 A78QR72q0
ブスの存在は抹消し、
美人はウザいぐらいムダに描きこんで、
「俺の漫画の女キャラ可愛いだろ?」的なアレがうぜええええええええええ

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 22:00:56 /+oOv1g0O
>>374
OK狭間
良く考えたら活字じゃなく声として聞いている生徒には間違いだと伝わり難いわね

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 22:05:29 DvRC3CO+O
>>378
まぁパソコンとゲームが友達だもんな君はきっと。
興味ないよな。

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 22:25:44 A78QR72q0
>>381
何こいつ

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 23:20:59 hGgMCvon0
>>379
ブスと悪役はほとんど同じカオだしね。

やっすいどこかで見たようななんちゃってイイ話はもういいよ。
まとまってるように見せかけて、ほとんどが全然解決してないし。

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/22 10:42:41 iAEoS82R0
まぁ精神年齢も倫理観も著しく低いスケット団を賛美するだけの宗教漫画だからね。

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/22 19:29:24 qBXO6csYO
キャラをバカにして笑いをとる漫画は多くあるが、この漫画ほど不快なのは無いな
全然笑えず、可哀想になる

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/22 21:23:57 9ooRR4HfO
ベタに奇面組とかボンボン坂路線にすればよかったのに。

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/22 21:40:20 klkA7JYw0
>>386
この作者がそういう路線を描いたら激しくつまらんと思うぞ。
奇面組のように個性的なキャラが作れるわけでもなく
ボン坂のような画力もないし。

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/22 22:20:58 EFHBLUUa0
キャラが多いと回せなくなるからなんだろうけど、
キャラが少ないので、狭ーい世界でちょこまかやってる感じがする。
しかもワンパターンだし。

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/22 22:58:35 MV5bb7HZO
顔のレパートリーが少なく描き分けができてない
こんな学校に通いたいと思わせるくらいの魅力がない

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/24 06:24:12 wiEPuDmb0
あの先生、これから何かやるごとに

1 学校で何かドジやる
2 「私教師に向いてないよね、やめたほうがいいよね」とグチグチ言う
3 幼児相手に才覚発揮して自信取り戻す
4 1に戻る

の繰り返しで何も進歩しない気がする。
……あ。その方がいいのか。
何度も先生で手軽にいい話を作れるから。



391:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/24 11:29:39 dpE7hZ97O
先生のボケは面白くない
まあ面白いキャラなどいないが

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/25 10:19:43 MDunjm3n0
俺にはボケというよりは頭おかしい人にしか見えなかった
奇行ばかりのギャグが強引すぎてな
今週ネタ思いつかなったんだな篠原

自称おねえさんは素直に幼児相手に戻れよ

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/25 12:22:49 o5ct1OnRO
いいこと思いついた、おねえさん先生とロマンでマンツーマンの特別学級作って隔離しよう

ていうかあの二人親戚か何かだろ。センスがいちいち古臭いしわざとらしいキャラ作りに余念がないし

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/25 14:27:38 7viDfUeXO
顔も似てるしね



395:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/25 21:34:57 /WXmDreeO
ロマンは古臭さくてもキャラがあれだからいいんじゃね?と思うけど、
おねえさんの古臭さはどうにかなんないかな。
初登場シーンと扉絵があまりに古臭さくて思わずその回は読みとばしてた。
古臭さくて読みとばすなんて初めてだった……。

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/26 02:24:33 opgkuAxiO
前々から思ってたんだけど今週号読んで確信した。スケットよりまだ犬丸出しのほうが面白い。

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/26 14:32:23 2rdZia9J0
あっちは素直に子供思いのいい先生だよな

子供の心をひきつけるキャラをアピールしたいだけの
おねえさん先生とは大違い

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/26 15:06:32 wdhe+WTK0
親近感が沸かないんだ
キャラの全てのやることが白々過ぎて


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch