【君也サッカー】マイスター勝点1【知らないな】at WCOMIC
【君也サッカー】マイスター勝点1【知らないな】 - 暇つぶし2ch950:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 01:08:49 vqsj3IMJO
>>96

お前は第一話をみてそんな期待できると少しでも思ったのか?
記号化した生きてない登場人物の典型じゃないか。
にゃーとかキモい喋り方の主人公にチームメートがヤンキーにヒキコモリww
こいつらアナル開発戦隊エイズマンにでもなっとけよ

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 01:22:55 qz6HHUI/0
17歳のショタって・・・

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 01:24:07 bNuUVGz6O
全く成長してないな

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 01:26:22 lUAx8xw20
中身17歳で小1の奴もいるし

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 01:28:12 MDVukWbk0
デカイのとチームの立ち位置がよく分からんな
ベスト4なら強豪のはずなのに、デカイのは入部早々活躍している
かといって、天才設定でもない

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 01:33:16 cghYmAmDO
まあ子供向けだね
変に粗探ししないで雰囲気を楽しめればそれでいい 
今のジャンプ読者の年齢層によっては
こういう漫画があっても良いのかもしれない

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 01:38:33 TCT/Y1oT0
強豪なのはいいが、どういうチームと戦う事になるんだろうな
近くに強豪の学校がある、とかは良くあるが
自分のとこが強豪だと戦う相手が居ないだろ

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 01:45:00 nzQkaL7LO
奇声ちび主人公で腐人気獲得を狙ってるという声が多いな
俺は逆にM&Yのうなーみたいにスルーされると予想しておく

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 01:48:55 qz6HHUI/0
弱小校がいきなり全国大会でるとかという設定も見飽きたし覚めるし
強豪すぎるのもつまらないしある程度強豪なほうがまだ現実的でいい

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 01:55:30 mGWHRKSP0
もうスポーツものはテニヌとかミスフルみたいな
キャラぶっ飛んでるやつのが面白い気がする

ハンドボール漫画とかバスケ漫画とか今回のこれとか、全部地味なのよね

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 02:00:43 AQRhzMYKO
俺はサッカーに関しては素人なんだが
普通でかい奴ってDFかキーパーじゃないの?なんかそんなイメージがあるんだが。

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 02:03:11 lUAx8xw20
俺はP2!くらいの現実とトンデモのバランスが好き

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 02:04:27 Qbmy4QIm0
サッカー詳しくないから背の高いFWというとクラウチしか思い出せない。

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 02:04:35 19a4E8LI0
>>953
バーローw

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 02:06:47 mGWHRKSP0
>>961
俺もP2!は好きだったんだがな・・・
ここ最近ではあれが唯一なぜ終わったのか分からなかった漫画

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 02:08:53 syIERqU/0
ポセイドン学園のため

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 02:27:48 +k2eDyzP0
なら仕方ないな

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 02:29:15 nuiN1Kc50
>>962
倉内知ってるだけでも上出来だと思うが
俺はニステルのほうが好きだけど

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 02:29:20 nHngiiry0
>>960
サッカーなんてプロでさえ170程度のチビばっかだから
190あったら他に向いてるスポーツがあるだろうな

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 02:55:05 9KpKzJB0O
足元うまくて身長たかけりゃトップやらせたくなるだろ
こいつはなぜかチームメイトに身長だけとか言われてるけどなんなんだろうな
どういうチームだったんだ

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 03:49:07 vSQDuA5Q0
>>964
P2は主人公が全然魅力無かったから
どがしもそうだけど、なんでヘタレを主人公にするんだろう。
作者は少年読者がああいうタイプを好むと本気で思ってるのか?
ヒル魔みたいな物語を引っ張っていくキャラもいなかったし

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 04:45:25 898ixUEiO
>>970
編集が未だにエヴァの碇シンジが主人公として受けると思ってんじゃね
それかアスクレピオスを適当な期間連載させて打ち切りが目的じゃね
人気でちゃ困るんじゃないかな

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 04:47:45 N5sDUATl0
絵が大分よくなってるなぁ
一話目は悪くなかったし、少し期待してしまう

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 04:49:59 898ixUEiO
マイスターのスレ――――orz――――!!

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 05:33:57 C4Dorr2K0
これ主人公ノッポくんだろ
表紙にのってる主人公と思ってるやつはキャプテンだよ
たぶん手塚的ポジション


975:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 05:53:03 E1f3QHdVO
>>970
かといって語尾ににゃとか付ける痛い高校生が主人公なのは更にたち悪いし気持ち悪い

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 06:17:13 KgNwnm2J0
ヘディングが苦手でも自分で足元に落として足で打つとかあるのに、
なんで頑なに苦手なヘディングで点取ろうとしてたの、このノッポ君

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 06:32:37 DtNWoO7WO
頭が悪いんだろ

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 06:35:49 UtpgM/iy0
>>970,971
ヘタレから強くなっていくのは少年マンガの定番。
特にスポーツ漫画では。
最初は口だけ番長っぽい感じにするというのもありだが、
結局最初はある程度弱くしとかないと後が続かないわな。

どがしはその定番を普通にやっただけ、P2は最初はそうだったけど
ふにふにショタのカラーが強くて、そこが一部読者にウケたので
その路線を強調しただけ

シンジw
エヴァw

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 06:40:17 UtpgM/iy0
>>976
その分ボール取られる可能性が増えるから
出来れば直接ヘディングの方がいいという事で周囲がそういう風に指導してたんでないかい。
個性を見てくれない自由の無い環境でサッカーしてたという話だっただろ。

主なのは、その話を出汁にした、
主人公のチームや主人公の特性は、その人に合った部分を見出してうまく活用する事だ
という話の方だけどな。

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 06:54:40 GyZ8s4s2O
>>975
ケチ付けるお前が質悪いわ消えろカス

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 06:55:32 E1f3QHdVO
>>976
何のための長身だよw
制空権があるからFWとして重宝視されてた訳で足元に置いたら平気で他の奴等に捕られるわ
サッカーわからんなら無理に突っ込むな

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 06:57:54 CjR7+M/C0
>>910
今じゃ糞みたいだけど
昔は大ゴマだと結構迫力ある絵描いてたぞ

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 07:01:35 ZQcVHrDr0
>>982
大ゴマしか描けないの間違いだな

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 07:05:55 KgNwnm2J0
>>979
ただ最終的にヘディングウンコなんてチームメイト全員知れ渡ってるくらいなのに
放り込みからのヘディングしかやらせないって相当監督頭悪くね?

>>981
今時背が高い=ヘディングシュートなんてクラウチと平山くらいしかいないと思うが
フィジカルコンタクト強くてボールキープできるなら仮にパス才能が無くてもポストプレーヤーとしてなんでもできるじゃん

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 07:51:07 O+JUl++y0
>984
ヘディングが下手だとポストプレーヤーとしても…。
いっそDFでいいんじゃね、こいつ。
50mのロングパスができんなら。

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 07:57:23 DPfOJE+B0
ヘディング下手でもFWで充分使えると思うんだがな・・・
もしろ最初は弱点あったほうがよくね


987:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 08:01:06 C4Dorr2K0
ノッポ君は調子の悪いときの平山をイメージしてしまった


988:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 08:05:45 VaeNlOBFO
≡ω≡.

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 08:06:56 VaeNlOBFO
平山に調子いいときなんてあるの?w

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 08:10:39 SCpQX4yhO
>>984
まだ若いし監督は克服できる弱点だと考えたんじゃないのか?

所詮は中学の段階での苦手技術なだけだし
練習では得られないフィジカルを持ってるなら練習で克服できる部分を改善させるだろ

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 08:16:43 3kUP8rdN0
この漫画は人気出る

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 08:24:55 E1f3QHdVO
>>984
マイスターの高校では片方がチビだから長身のfwで制空権が欲しかったんだろ?
主人公はフィジカル弱いだろうし肝心なところで押し負けるからゴール下で攻めれる選手がいればアタックが充実するし攻撃の幅が広がるわけで

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 08:29:46 8MCPDCMy0
この漫画は10週打ち切りだな。ホイッスルはもういいよ。

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 08:36:12 h2kIlfub0
次スレたててくるわ

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 08:39:47 h2kIlfub0
だめだた

996:テンプレおいてく
08/12/03 08:53:58 h2kIlfub0
マイスター Play.2【加地君也】


週刊少年ジャンプ1号より連載開始、加地君也「マイスター」本スレです。

ネタバレは月曜0時から
荒らしはスルー
次スレは>>970よろしく

前スレ
【君也サッカー】マイスター勝点1【知らないな】
スレリンク(wcomic板)

ネタバレスレ
【加地君也】マイスターネタバレスレ1
スレリンク(wcomic板)

アンチスレ
(^▽^)マイスターアンチスレ1【加地君也】
スレリンク(wcomic板)


997:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 09:04:12 898ixUEiO


998:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 09:10:17 O17MN6DT0
>>942
長身=FWみたいな固定概念あるんじゃないの?この作者
トップ下=司令塔みたいなさ
ヘディングど下手なノッポにCBなんてやらしたら
競り合いに勝ててもオウンかましまくりそう

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 09:11:33 wdrqlntvO
>>1000なら打ち切り

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 09:20:40 wdrqlntvO
>>1000なら生き残り

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch