サンデー編集部批判もやれよ・その14at WCOMIC
サンデー編集部批判もやれよ・その14 - 暇つぶし2ch673:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 01:05:20 V4XLJJiB0
>>671
あ、ナンバ忘れてたw
MD5時代でも3年くらいか。

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 01:12:21 UDFzV9nuO
MG5だ

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 08:42:56 taJ1MHoH0
犬夜叉のアニメが~2004年9月13日
メジャーが2004年11月13日~

犬夜叉の跡地にメジャーだったらサンデー全体が大分変わってた気がするな

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 09:18:29 kRD6VwXc0
NHKのあの枠のほうがいいだろ
民放だと再放送はできないだろうし
下手なオリジナル要素入れられて長引くだけ

今でこそ映画とかゲームとか展開してるが
野球アニメのグッズ展開ってかなり難しいと思うぞ
カードも出しにくいだろうし
アニメがあたらないとゲームや映画もろくに作れないだろ

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 12:01:55 q3D/MwOS0
犬夜叉のあの枠なら今頃打ち切られてたよ
民法ゴールデンは厳しいから

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 18:04:53 JRgIc+vT0
ヤッターマンや結界やBJよりは良い視聴率を取るかもしれないが
ゴローが巨人に入団しているという話がw

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 18:11:22 bRMHO4L00
民放でアニメ化されてたら、たぶんもう連載終わってる

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 18:13:47 2CwC3DBu0
>>678
>ゴローが巨人に入団しているという話がw
その展開にするよう要請されてポシャったんじゃなかったっけ?(違う漫画だったかな?)

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 20:12:01 8FQlLAYK0
メジャーが笑いものに…orz

【ネット】 "バッターが後ろ向いて構える" お粗末野球ゲームにネット騒然、ニコニコ動画にも検証動画…販売元「現在調査中」

スレリンク(newsplus板)

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 20:47:14 PtlLmIfE0
悪いことだらけの2008年の最後に笑いが取れてよかったじゃないかwww
編集部の考えたギャグ漫画より一万倍笑える

URLリンク(www.nicovideo.jp)

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 21:12:32 7MTQYrrU0
ついに画だけじゃなくバグ動画も出たんだな

首逆転
URLリンク(jp.youtube.com)

後ろ向きスイング
URLリンク(jp.youtube.com)

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 21:36:52 1ZtnKsAn0
NHK枠でGAアニメ化すればよかったのに

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 21:41:01 /8CUuopg0
やろうと思えばいつでもできるんじゃねーの
初代担当の副編集長様が一言アニメ化しようって言えば

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 21:49:39 +pVbSAQb0
バケギャモン連載と同時に企画アヌメ化
お坊や兄糞でもプチアニメに出来る時代
小学館様に出来ない作品などないぜ
もう全部駄目元でやったらいい

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/20 02:11:21 514FTP740
QuickJapan12月号に『バクマン。』担当編集者のインタビューが掲載

主人公を「中学3年生」とジャンプ本来の読者層に合わせ、
『ジャンプ』編集部と変に架空の雑誌名にせず、「正々堂々」と漫画の「裏側」を書く*1『バクマン。』。
実際、『バクマン。』が始まってから原稿の持込みや投稿者の年齢が若くなっているそうです。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)



その一方でサンデーはパクリ、原稿紛失、訴訟、オナニー企画と悪評続きで
持ち込みや投稿者は減る一方だったw

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/20 03:57:33 fwOE8BOL0
高橋留美子が死なない限りサンデーは大丈夫だろ
チャンピオンのバキと一緒

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/20 04:12:53 cdGJGTO60
日頃の行いって本当に大事だな
この雑誌はロスブレみたいのを書かされる危険性があるから
投稿しないって言われたら何も言えない。

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/20 07:08:22 vyMmY36o0
マガジンも漁夫の利を得る格好だからな。

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/20 10:35:19 uJmfiZbrO
正々堂々とバクマンパクるぞ、きっと。

サンデーなら、ていうか冠一味なら絶対やる。


「サルまん」の名前を出せば
他社のパクリと言わせない言い訳も立つからな

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/20 11:01:53 514FTP740
バクマンの担当者自身が「ジャンプ版まんが道」と言ってるんだから
サンデーが似たような漫画描いてもパクリとは呼ばれないだろう。
小学館には「まんが道」の他にも「サルまん」「吼えよペン」「編集王」があるんだから。
この時期にやるのは明らかに後追いだけどなw

ただサンデーがやっても、藤田版マイスイートサンデーみたいなうざいサンデーマンセー漫画か
冠漫画みたいな天才主人公が何の苦労も葛藤も無くサクセスして周囲が「○○様は神様じゃー!!」
みたいなものしか出てこなさそう。

バクマンや青春少年マガジンが面白いのは編集部の裏側や暗部を
包み隠さず描いてるところにあると思う。それができたらサンデー編集部を見直すわ

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/20 11:23:01 sDhixC+q0
>>692
黒すぎて読んでて泣かないか心配だw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch