08/10/27 14:56:40 pRe+jN2tO
2ならみうらやす○のきったねぇおまんこにザーメン発射
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 15:00:10 jhZlQ7PH0
ガムダンだけどハミング・バードとワディの元ネタがわからん
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 16:54:24 KwoEf3xA0
アオってカミーユ?
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 17:14:27 do6/QzqR0
ページが無駄んとかもう少し気の利いたスレタイにしろよ!
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 17:30:35 ZEVjxuES0
ガンダム監督を愛称で呼ぶのは知らないなぁ。
ガンダムじゃなければ、
大張をバリさんとか
パヤオを宮さんとかなら
あるんだが、ガンダムは…。
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 17:33:55 KwoEf3xA0
禿
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 17:37:18 t0SIAOmE0
御大
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 17:49:33 GGXj/YDLO
負債
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:08:26 2cP/eGXOO
ガンダムネタは糞だったが
ワイガート・ベクターW8なんて珍な旧車出しやがったのは良し
3ATのみの設定で352km/hだす怪物
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:12:19 7I5YUphfO
麗子のアニメ呼ばわりよりこうゆう話を描く方が地雷だと分かってない
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:14:18 dSIGi2im0
>>6
バリさんより禿の愛称のほうが有名だろ
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:14:31 zIuzMxIP0
あの世代ガンダム好きな人も多いだろうけど
見てない人も普通に多そうだけどなあ
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:18:37 R0/CKlmk0
>>1
乙
ガンダムをガムダンしないでガン●ムにすれば良いのに
中途半端に変えないで貰いたい
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:23:52 2cP/eGXOO
ガムダンって太陽系戦隊ガルダンを連想する名前だな
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:30:11 ho+5NflB0
今週は評判イイナ
17:一尉
08/10/27 18:36:27 uEHr0kBa0
それより似た奴にもいるよ。
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:37:00 chcgLqCE0
評判いいってか、普段こち亀スルーしているガンダムオタが来て
そっちで盛り上がってるだけ
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:38:38 EpX1H+vT0
曽山一寿ってじーさんの作者やん
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:41:45 1uuN573Y0
なんでオタク度が高い奴は
イケメンなんだ
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:44:56 3uX5TGnLO
韓国や中国で玩具売ってそうなパチモンメカの数々だな
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:52:29 BIVHQ3dc0
日本でもあったtぞ
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:53:55 BIVHQ3dc0
「戦争の平和」だったら両さんは
大陸軍とロシア軍との戦い限定で
くわしく書けるのではないかと?
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:54:40 YVNsVVhrO
久しぶりに笑ったわw
こんなんコンドームにあったよな
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 19:00:21 LWuSrZIMO
麗子のデコレ用の接着剤が、漢字間違えて「接着済」になっちゃってるな
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 19:06:37 B/GGNVz/0
フリーダム系の機体はあったのにデスティニー系の機体はなかった…
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 19:12:54 3uX5TGnLO
デスティニーは主役メカだと認識されてないんじゃね
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 19:20:01 g0kRndBj0
>>24
これ?
URLリンク(2.csx.jp)
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 19:28:57 B/GGNVz/0
>>27
あり得るな…デスティニー好きな私としては悔しいよ…
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 19:46:29 XxpYtsaR0
久々に昔のこち亀読むと泣きそうになるわ
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 19:48:14 +RXNT1p0O
いつの間にか新スレになっててビックリした
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 19:58:17 I/V1NXAU0
今週はだいぶマシだな
オチ前とオチが糞だったけど
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 19:59:59 3Qnuj7vY0
>>27
主人公機としてはデスティニーとVガンがなかったぞ
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:00:26 7KWSw9nP0
あれ?久々に面白かったと思ったのは俺だけ?
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:00:58 SCALyxR80
ガンダムを使わなかったのは著作権の関係?
チョイ前に普通にボトルガンダムとか使ってたのに。
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:01:16 MW7R0buL0
一部ファンは禿とか負債とか呼ぶけど別に富野を富野と呼んでもにわか扱いはされないな
逆に負債を負債っていったらそっちのほうがトラブルになりそうだw
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:05:02 hxmYA1gqO
今週は久しぶりにマシな話だと思った
酷いのが続いてたせいかもしれんが
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:13:59 lB+BlMZ60
マシだったの?1st世代だし今回は全力でスルーしちゃった
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:15:49 3Qnuj7vY0
OVAの主人公機もいなかったよな?
アレックスとかEz-8とかGP01とか3号機とか
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:18:15 GTepULSEO
だから話にあがらない機体ははしょったの
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:18:23 8J7Ymz9hO
あんまり誉めるとマグロ並に連発してくるぜ
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:19:42 BIVHQ3dc0
*注意~ウラキは主人公ではありません。
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:21:56 3Qnuj7vY0
>>42
主人公だよ
ガトーが主人公っぽく見れるがウラキはちゃんとした主人公
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:24:59 BIVHQ3dc0
嘘だといってよ バーニィ
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:27:12 +RXNT1p0O
この流れについていけん・・・
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:31:40 hMAm+WvJ0
一応ついていけるけどガンダムネタについてのマジレスは何か違うんじゃないのかなと思ってる。
あくまでも「ガムダン」なのだから。どうせならしっかり金を払ってでも「ガンダム」を使う許可を取ってガンダム好きの批判を受ける覚悟を持っても良かったんじゃないのかな。
結局同じことか。
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:31:41 ArFX8UK40
1st世代の30台半ば社長に話を合わせるためということだったが、
麗子も同年代という解釈でよろしいか?
30台半ば社長も、ずっと年下相手なら話題選ぶだろうし。
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:31:53 DE4lxvNN0
麗子がつくってたのはノーベルか
しかし流れもオチも強引だった
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:34:06 GR61BnJY0
一覧
ガムダン、ガムファイヤー、ガムタンク、ガムル、キューブ、ザッカス、ザッカス改、ゴッカス、ズ・ゴッカス、パーフェクト・ガムダン、パーフェクトオーグ、武者ガムダン
Zガムダン、EXガムダン、ZZガムダン、アシッド、ハミング・バード、ニューロ・ガムダン、ヤークト・ドガス、ザッカスⅢ、ナイト・イン・ゲイル
ミラージュ・ガムダン、デーモン・ガムダン、ガムダン・ザ・マスター、ウイング・ガムダン、Xガムダン、ターンビーガムダン、ムーン・ホッグ
ガムダン・エアーライド、メシア・ガムダン、ザグルス、ガムダン・フルナパーム、ガムダン11
/ /
/ / / /
//__// / / /
|卩 _〕 _// ̄―丶 / / /
/、_//―丶 \ / /
/|__// \ ・ ノ\/ / /
|_/__・Oつ二ノγ \ / / (ところでV2ガムダンは?)
|> <_>ノ |_|/| 人丿| / /
|〓 ̄| //∩ | | / /
|\ ||| ∪ | | / ____―― ̄ ̄ ̄\
//\|_/|_|_\__|___|/ / ̄ ̄ ̄ ____― ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄  ̄| | ̄ ̄_―┐/ / ̄ ̄ ̄ / ̄/| |
/7 | | ̄ ̄ ̄// ̄|′ | / |■ | |
/ / | |_____| |■ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / / | | /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / | | /
/ / / | | /
/__________/___/__\ /\___――/
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\Ε∃\ ̄ ̄ ̄ \ /
\ \\__ \ \/
\
\
\
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:34:12 yNmMvqrM0
>>39
Ez-8あたりなら通ぶった奴が
『そもそもアメリカのM4中戦車が(ry』
とか喜んで語っていそうだが
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:43:40 3Qnuj7vY0
OVAのアレックス、GP01、3号機、Ez-8
テレビシリーズのVガン、デスティニーを差し置いて
Sガンダムを出してくるとは
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:51:21 u6rFCtMM0
>46
> ガンダム好きの批判を受ける覚悟を持っても良かったんじゃないのかな
ビッグスクーターの回のような間違いだらけのネタになるだけでしょ
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:55:06 pncNn8SQO
キュベレイや百式さしおいてアッシマーとハンブラビをチョイスするのはアシの趣味だろうかね
ケンプファー無いとかふざけすぎ
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:55:47 3IN14nXl0
▽2008年
1号:両中麗部でクイズに出場・エヴァ、ローゼンクイズに部長超糞顔で「ピカチュー」「おっぱっぴー」 トビラ:2コマ漫画の派出所日常
2号:家電のポイント横領両津・中川キモ顔「ニカ」・柱で編集が浅草一郎批判 トビラ:ポイントカードを体中に挿した糞顔両津
3号:巨大セットで部長を虐待・ゲームに汚染されたバイオハザードの嘘説明・天国のじじい1コマだけ登場 トビラ:なし
4・5号:浅草の実家が借金(ネタ)・真剣に仕事する両津・夏春都の佃煮はより美味・神の舌檸檬タソ トビラ:糞顔侮辱敬礼両津
6・7号:【美人寿司キャンペーン】地元の人たちが纏を嫁と勘違い・インチキ不動産屋意味なし登場 トビラ:両津&スシスターズin神社
SQ読切:昭和のマンガは面白い・アロハのハワイ好き漫画家・株で会社設立・アンケ、ハガキ批判・絵は下手でもおk トビラ:天野&影山
8号:ときメモの政治家版・接待ゴルフゲーム・両津=実力派ホスト・アジア人TSUEE トビラ:数年ぶりに登場、糞津蝉麻呂のポエム
9号:崩壊中川おっぴっぽ!占いで民衆の心理を操作して自社製品を買わせる・B型攻撃・KY、B! トビラ:雑な麗子
10号:ツバメの巣を獲りにタイへ・ジャパンアニメ!・個人投資家勘兵衛・かわいそうだから獲るのやめた トビラ:厚化粧麗子
11号:時は2007年11月、寿司屋は三ツ星を獲得した!・でも平常どおりカコイイ・婆名言&無記名80年間寄付発覚 トビラ:なし
12号:英会話教室・Saga絵乱舞・糞顔乱舞・jam=一般的にパンにつけるジャム・糞顔ゼイゴッミー トビラ:糞津蝉麻呂のポエム
13号:漢字糞+クイズ糞・寺井自宅破壊・魚へんの漢字が全部わかる寿司津・小ゴマオチ トビラ:園児向け糞絵10コマ漫画
14号:3月3日に糞津が大学受験すると勘違いしてお祝い・「誕プレあるでしょ」・寿司屋からだけはまともな誕プレ トビラ:なし
15号:次世代DVD論争・規格薀蓄・古カメラの妙にいい話・よい子の読者はネットに書き込みしないで下さいね トビラ:なし
16号:ダンボールカー・園児出皮・両津エコ大嫌い設定・世界一の中川モータース トビラ:大阪ではしゃぐ糞津と注意する春メガネ
17号:中川(うち)の会社の自己分析・REIKO中川檸檬両津多趣味で凄すぎ・部長の人生薄っぺら トビラ:街を歩くマリアと両津
18号:神の子檸檬書道展大賞受賞で京都へ・エロ部長が早矢にハァハァ・アキバ習字プレイかよ!トビラ:巻頭カラー平安画風派出所
19号:中将棋、大将棋・編集部内輪ネタ・新ルール将棋意味なし大ヒット・御堂春意味なし登場 トビラ:夕焼けを歩く両津中川
20号:大々将棋・部長は簡単に倒し、格上の纏にも勝ったけど春には3分で負け・東京モン発想古過ぎやで トビラ:なし
21号:中川(うち)の会社の剣道ロボ・部長のデータで両津に完勝、早矢にハァハァエロ親父のロボットだエロロボだ! トビラ:マリア&両津
22・23号:「弁当つくれ」ドアップ糞顔署長命令・婦警の弁当か、かわいい…・檸檬の弁当は入札制・「食べてよいぞ」 トビラ:なし
24号:分冊本・軽いジャンプ批判・週刊すし返本率8割・麗子乙姫フィギュア付本バカ売れ・Saga絵部長署長生首群 トビラ:キモ麗子
25号:日常に変化を!・ぱぴぷぺ語→糞顔合戦・婦警が糞顔をチェーンメール→両津ボコボコ トビラ:ワイン薀蓄糞顔中川+両津
26号:勘兵衛が飛行艇会社始めた・両津が本田を拉致って部長署長イベントに突っ込んだ・見開き飛行艇多用 トビラ:なし
27号:TV企画マネートラップ・部長「両津を信じてくれ!」・10万に目もくれず犬を助けた。が、犬は15万円犬だった。 トビラ:なし
28号:大型スクーター薀蓄→珍走タイーホ→復讐を企む27歳無職→母の財布に写真→改心→誘拐犯倒す→就職 トビラ:なし
29号:【糞裸ぁ!】両津病気でスピンオフ(???)・ギャグといえば中川「卍!!」・奇乳×3の入浴で支持率UP トビラ:両津欠席黒板
30号:中川(うち)の会社の地下コロニー・新葛飾署の地下を賭場に改造したのがバレて逃げて迷って出てきた トビラ:なし
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:57:24 3IN14nXl0
31号:一文字結果発表・偽装はありません・両&中「金」檸檬「才」纏「粋」早「和」婆「絆」作者「昔」 トビラ:バイクボンデージ麗子
32号:夏休みに町会の子供たちとキャンプ・台風を察知してツリーハウスで回避・署もツリーハウスに・実にエコだ トビラ:Saga帆船
33号:パンダ着ぐるみ・妙に強いパンダがいる→纏だな!→休みだよ→幽霊か・・・→ジョディでした トビラ:パンダ軍団
34号:ジャンプ40周年記念3本立て・【本編】トビラ:両津以外欠席黒板
糞津以外全員休み・崩壊した中川、麗子、部長を一人でこなす糞津・部長!ウンコを食べちゃダメです!・オチなし小ゴマ
【特別編】ジャンプの歴史をタイムトラベルで振り返る・秋本組渾身の似てないジャンプキャラ群・くす玉から浅草イチロー
トビラ:【前編】超糞顔化して金マークをつくる両津・ルフィ・ナルト・一護・ゴン・銀魂・リボーン・ネウロ・セナ・ララ・ジャガー・アレン
トビラ:【後編】糞津が糞顔で演じるルフィ・ナルト・アラレ・マジンガーZ・万吉・ヒゲゴジラ・悟空・聖矢・肉・ケンシロウ・ヒロシ・ララ←何故…?
35号:部長とドバイ旅行・宝くじ当たったので投資!株!転売!・悟り部長→放心糞顔部長 トビラ:アラビアンナイト両津&部長
36号:早矢への性欲を原動力にバラを栽培する部長・バラ王子としてヘブン状態になるが、糞津を虐待してオチ トビラ:なし
37・38号:田舎島掘ったら原油出た・爆竜1コマだけ登場・経済特区化して使い込み(Saga背景乱舞)→タイーホ トビラ:なし
39号:日暮登場・超能力消失するが、ホストして直った・「僕もお寿司大好きです」「あっそー」・中川インサイダー トビラ:日暮寝姿
40号:格安早朝ボウリング・カラオケ・バッティングセンター・普通に遊んで台風の中野球して終了 トビラ:バイクとライダース麗子
41号:叱るより誉めろ・幹部がSMの女王様のようなママに誉め術習う・中川麗子素で嫌味 トビラ:散歩両津&早矢檸檬蜜柑
42号:【寿司屋作品復帰】ウナギ養殖・二徹パシリ・寿司屋空気解説・檸檬「かわいそうじゃの」・偽装逮捕 トビラ:鰻と両津
43号:部長の誕プレに自分史プレ・中川の財力に任せてアニメ化→ヤメ・Saga絵乱舞・夏服糞津 トビラ:糞津糞麻呂の糞詩
44号:京都へコスプレ修学旅行・バスガイド早矢&早矢父体育教師・修学旅行の定番的なものを一通りやって帰った トビラ:なし
45号:アキバで猫犬猿戦車ジェットダム工場廃墟仏像学校メカカフェ→やっぱりメイドが一番! トビラ:纏早麻両中麗
46号:ほぼ全ページ同じカットの3コマで糞津が遅刻の言い訳をするだけ・南極は地球の下です トビラ:PSP装備の池沼糞津
47号:ドバイ!中川「セレブな僕らは普通ここからです」・商売当たって部長呼んで失敗して寿司屋に帰ってきた トビラ:なし
48号:二世会(笑)の会長になった麗子にジュニア社長世代のガムダン(笑)の知識を教える・Saga渾身の俺ガン トビラ:なし
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 21:12:05 lB+BlMZ60
そんなクソでもないのか クソだろうと断定してスルーしたわ
>>10も気になるし後で読み直すか
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 21:18:18 hSDgctQLO
ちゃんぽんを卵で閉じて、片栗粉でとろみを付けた北海道芦別市の郷土料理
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 21:30:22 eqBZIhzk0
馬鹿みたいに粗探ししてるヤツがいて笑えるな
ギャグ漫画なんだから気楽に読めよ
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 21:31:34 tzBS1ifC0
というか秋本、ガンガンかガンダム無双やっただろ
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 21:36:19 TkJ/xjGc0
ガンダムオタは本当に気持ち悪い、タチが悪いと言われている意味がよくわかった
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 21:44:28 /Va3Rbtk0
2ヶ月ぐらい前になにかガンダムに関連するようなことあったかな?
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 21:52:03 +RXNT1p0O
時事関連じゃないと思う
誰かの入れ知恵だな
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 22:03:23 V9uQn5V80
ジュニア会で喋ってる女が何者なのか、真剣にわからなかった
きゃあ【こち亀126】
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 22:21:09 /uBkDCLQ0
アオいいよね…
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 22:26:01 IdZxZGWo0
ガンダム知らないやしはこんなにあんのか・・・すげーって
思うんだろうけど
実際はバリエーションも含めればこんなものではない
さらに他のロボの派生も含めればこんなこんなものではない
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 22:26:14 1a8ui8wAO
麗子かあいいよ麗子
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 22:26:49 KwoEf3xA0
アオってカミーユ?
ガノタってか腐女子じゃねえか死ね
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 22:28:18 WFxnXPdy0
>>46このスレ見れ
スレリンク(moeplus板)
特に収益の大きいガンダム関連の版権は、かなり厳重に管理されているようです
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 22:32:27 1a8ui8wAO
>>47
!?
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 22:38:21 +JJg7VcEO
見開きガムダンでまず思ったのは
saga班頑張ったなということ
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 22:41:27 LgxyjAFPO
>>70
そして、相変わらずセンスが古いなあと。
90年代から進歩してねーだろ…。
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 22:42:08 /Va3Rbtk0
こんな変な偽ガンダム出さなくても
富野節でしゃべるゲストキャラをだすとか
ガンダムという言葉を一言も出さずにガンダムネタできそうな気がするけどな・・・
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 22:45:58 KSJrbY7e0
両津は女に対して気味悪くだらしなくなっちまったな
Sagaは一生旧世代ポリゴン絵で通すつもりか…白すぎんだよ
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 22:51:07 xagGnU2F0
なにひとつ面白くなかったな。
ただ並べただけでギャグマンガでも何でもないわ…
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 22:54:16 Dj3fErvB0
全ガンダム見てるような奴は普通あんな話題で喋らないだろ。
ああいうのは一部しか知らないのに通ぶってるにわかだろ。
何が問題てこれでもこち亀の中じゃマシなのが困る
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 22:54:23 dUKqtTCN0
>>51
何? ガムがゴムゴムのピストルでガンスリ?
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 23:00:00 LgxyjAFPO
>>75
ヲタほど逆に単純なネタで話すよな。
ガンダムに限らず。
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 23:24:00 pRXSNupDO
タ オ ル 一 枚 で も 気 に し な い 麗 子
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 23:27:57 b553tkjv0
模型を作る「プロ」の定義が変だ。模型誌に作例を載せてるのがプロのはずだが。
オチの文学ダイジェストの商売はとっくにあるじゃないか。
昔の両さんは『戦争と平和』と『罪と罰』を読破してたが・・・どうでもいいか。
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 23:35:57 Vp5yxo2s0
糞プラモの後の流れはほんとに酷かったよ
何をやったらヲタをマジギレさせるか全く理解してないな
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 23:41:12 nvc8j41zO
Vガンのパチモンがなかった…
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 23:44:44 LgxyjAFPO
>>79
1頁読んだら一万円、てやつか。
あのときは大量に酒を飲んで泥酔した揚句、司法試験すっぽかして読んだ内容もきれいさっぱり忘れたわけだが。
昔の話なんだが、なんて素敵な自業自得オチ…。
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 23:44:54 lgBUc0TiO
アオいいよね…
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 23:47:06 nvc8j41zO
アオってブルーディステニー?
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 23:52:16 nvc8j41zO
アオい機体
フェニックス改かな
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 23:55:54 BIVHQ3dc0
普通にケンプファーだろ
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 23:56:08 2LIx4X2UO
ぼちぼち2chネタ出せよ糞が
2chネタだしたら、こち亀スレにも触れないといけないから出せないんだろうがなwww
本人(両津)の言い分を聞いてみたい
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:04:06 nvc8j41zO
>>87
久米田と被るだろ!
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:06:06 b553tkjv0
こち亀も三分で分かるようにダイジェストしてください。
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:06:09 813LEVjV0
今週の反応がいいのが気になる
やらせか
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:07:06 1JxUU1bVO
今週面白かったよ
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:07:43 1JxUU1bVO
>>83
いい…
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:08:28 DLo6lxOoO
くぎゅいいよね…
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:09:01 FQ9nx4la0
反応がいいというより単にガンオタが騒いでいるだけだと思うけど。
しかし今日のここの様子を見てると、糞亀内にアニオタばかり登場するのもある意味おかしくない感じもしてきた。
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:09:58 KKxHzmHg0
>>80
秋本が考えるオタク像って微妙にズレてるんだろうな。高身長巨乳美女を量産してる辺り
まあ、50過ぎたおっさんに若いキモオタのリアルな描写を書けと求めるのが無理があるんだろうけどさ
わからないのに無理して手を出さなきゃいいのに
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:10:26 R0Dk49+IO
立ち読みで笑ったのは、何年ぶりだろ…
『いい…』
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:12:47 cTohAvcX0
ガンダムなんかより秋本超得意分野の軍事系でまたこういうネタやってほしいわ
昔はGIジョーとかリカちゃんとかやってたなー
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:16:15 77cxQqUSO
>>88
本田あたり使って電車男ネタやればいいんだ!
話は自然と2chに
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:16:38 ZSomNP/+O
わかる人だけわかれ!
アジアいいよね
般若いいよね
舞浜いいよね
AYASTYLEいいよね
いいともいいよね
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:17:32 w2kT3tQ/0
軍事系でもナポレオニックとかをやって欲しいな
ドイツ軍ネタは飽きた
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:21:02 4W3c7Iut0
>>78
前半で萌えオタ、後半でガノタを釣りましたよ! 良かったですね皆さん!
>>79
亡き初代秋本へのリスペクトですねわかります
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:27:23 FQ9nx4la0
>>79
『戦争と平和』を読破した話の頃は次第に糞化傾向にあった時期だからな
正直、現在と比べて五十歩千歩くらい
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:28:51 gwN8FpTJ0
秋本ってガンダム世代じゃないのか
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:31:01 77cxQqUSO
昭和ネタは20世紀とか3丁目とかがばいとかぶるからな…
シュールに行くしかない
ガンプラでも爆竹で爆破とか
キン消しを引きちぎる遊びとか
ペッタン(ゴムの吸盤みたいなの)をおでこにつけて跡つけるとか
ガチャガチャとかカードダスのダイヤルぶっ壊して何枚でも出せるようにするとか
ゲームネタするのも、どきメモとか素材は良いがオチがつまらん
買って買っててやつな
パワプロみたくブスにモテるとか、
なんか痛いキャラとか出して欲しい
詐欺ゲー→両津参入→成功→天罰 は飽きた
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:49:09 tHIRtxaV0
このスレは、初から叩きありきであら捜しして読んでる様な奴が多いからな
一行感想なんかの連中の方が悪いときは悪いというし、良いときは良さも認めるしフェア
スレリンク(wcomic板)l50
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 01:00:49 1fd0//LSO
一行感想スレって、ジャンプ系スレで一番の糞スレだと名高いアレか
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 01:04:52 LAfH8ORSO
「チームでエクシアになれるのは俺だけ」
「勝った後のガンダムは最高だな」
「GN粒子の展開の仕方が
カッコイイ。セラヴィーガンダムに心奪われた」
とか、言っているガンダムオタクはどれくらいのレベルのオタクになるんだろう
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 01:24:52 bWOGuG3X0
基本は昔のマニアネタと同じだと思うんだけど、どうもあんまりよくなかった。
やっぱりsagaの絵がだめなんだよな。
こち亀にsaga絵はまったくあってない。こち亀が連載終了するまでsagaがアシスタント
するつもりなのかな?
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 01:29:47 /u/ZPJ8x0
>>33
G・・・
>>61
たぶんラインナップ的にガンガンプレイしたら楽しかったじゃないかな?
>>99
半分しか判らないな、
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 01:46:13 /u/ZPJ8x0
アシスタントを使えば仕事は1/4いや1/5で済みます
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 01:56:09 hR8qwCSK0
>URLリンク(nov.2chan.net)
>ブルーメタリックがまばゆい隊長機だ
隊長機以下全機真っ白なんだが
ていうかトーン一つ使おうと思わないあたりはさすがSaga御大と言わざるをえんな
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 01:57:08 /bfEGSD10
>>108
永久就職だよ
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 02:01:30 hR8qwCSK0
998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 17:50:48 ID:sDI4aCbj0
檸檬
999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 17:50:52 ID:sDI4aCbj0
檸檬
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 17:50:57 ID:sDI4aCbj0
檸檬
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 02:03:33 hR8qwCSK0
>>52
> ビッグスクーターの回のような間違いだらけのネタになるだけでしょ
Sagaがスクーターのアクセルの向きを逆に書いたのはさすがに笑えなかった
あんなのバイクがどうのと言う以前の一般常識だろうに
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 02:04:39 hR8qwCSK0
>>61
00の新作情報かな
新作ってもセカンドシーズンなんだけど
116:幻獣ハンター ◆xgSWdejH02
08/10/28 02:10:43 ayhKd4Fo0
昔のオタネタは本当に面白かったのに。
「これが幻のリカちゃんの父親、ピエールです」といって大泉滉みたいな人形が
出てきた時は爆笑した。
(当時はリカちゃん人形の父親は未発売で指揮者という設定のみが存在した)
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 02:15:24 ecX/dTgx0
今回はそんなオタいねーよwwwって笑うとこだと思ってたら違うのか
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 02:26:16 3ndIUT7y0
昔は笑えたのに、いつのまにあんなに劣化したんだ?
はいはい懐古厨懐古厨
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 02:33:40 3ndIUT7y0
最近の小学生に、
「こち亀はつまらなくなった。昔のほうが面白かった。」と言ったら、
「それはお前の感性が時代についてこれてないだけ。
今時の子供達はそういうふうには思わない。こち亀普通に面白いしな。
お前って単なる懐古厨なんだな。もう話しかけるなよ。」
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 02:41:00 QxWYeAiJ0
小学生はまだしも、今週の話を読んで楽しむ小学生はあんまり想像できんな
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 02:41:31 jKjKY+h/0
中途半端に元ネタより格好いいデザインがあるのがアレだな。
ガムファイヤーとか。ハミングバードはなんなんだ。
アレだけオリジナルか?
あとGガン、何で主役機じゃなくて師匠出すんだよおかしいだろ。
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 02:47:08 QxWYeAiJ0
小学生はまだしも→×
中学生ならまだしも→○
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 02:49:03 cTohAvcX0
オタネタもだけど
昔みたいに両さんが隕石食って体重がめっち重くなったり
足とトラックを手錠で繋いじゃってえらい目にあったり
魔法使いの爺さんに小さくされたり
両さん以外の時間が止まっちゃったり
アイアンマンレースに出場したりとああいうのが読みたい
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 02:50:38 +3xS7n7i0
時間ネタは最近なかったか
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 03:03:46 L30UxNEh0
ここは昔は云々とぼやくおっさん達のスレ
君らの言う昔の良亀ってのはいつごろの作品なんだ
20年前かw30年前かw
それとも小林に模したキャラがよく出てた時代かw
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 03:06:02 fgT6o8QL0
sagaさえ消えてくれればいい
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 03:09:08 cTohAvcX0
俺的にはコミックスでいうと1巻から95巻くらいまでかなぁ
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 03:10:28 HrC0ycI60
こち亀に出てくるメカはどれも同じにしか見えん
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 03:20:45 iUj82o860
ヤクトドーガのパチモンがあったのにリガズィのパチモンが無かったのが、
個人的に解せない。
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 03:31:03 ktbcCcf5O
νの話題はもっぱらシャアの駄目っぷりを笑う事だな
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 03:43:37 spCBPmi0O
V2とXが一緒にされてたのが悲しい
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 04:01:16 9cYefcwF0
>>121
ハンムラビじゃね。勘だけど。
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 04:23:11 hQlTU5vTO
>>121
デビルもいたのにな~
話考えてるアシスタントがマスターが主人公機だと思ったに一票
>>123
俺もああいうネタが好きだったな~
今は本当に似たようなのばっかりで萎える…
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 04:55:29 J6MiIUzHO
エアーライドはエアマスターか?
何かガムダンタイプ以外は00の2期の敵MSにいそうな奴だなぁ。
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 05:12:06 5U9oXLQGO
>>121
「センチネル ハミングバード」でググると出てくるけど人型じゃないな
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 05:12:12 9cYefcwF0
>>134
武者アヘッドが出てくる世界に没個性は必要なし。
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 05:26:23 664ZCjG/0
ぶっちゃけGガンダムは、書いて見ても解りにくいだろう
ゴットフィンガーとかモロは書けないし
そろそろガンダムのみの話題も飽きてきたな
138:135
08/10/28 05:28:29 5U9oXLQGO
あ、ゴメン訂正。変形できるみたいだ。
何かと勘違いしてた。
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 06:18:27 IlJJ+LC/0
アカもしびれる
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 06:56:57 IeEA5iUh0
ハミングバード=ナイチンゲール=サザビーじゃない?
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 07:05:11 iopgDij+O
ガノタうぜぇ
ここは糞亀スレなんだが
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 07:21:36 3Ita7vte0
ここ2年以内の話で、今回のガムダンやスピンオフの話みたいにお色気シーンがある題名を教えてください、エロい人
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 07:43:39 /bfEGSD10
俺がガムダンだ
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 07:50:25 N57IYAsB0
>>141
言うだけ無駄だからやめといたほうがいい
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 07:51:01 +ggzKNxu0
>>49
XガムダンがV2じゃね?
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 08:01:14 6N20F3DZO
>>145
Xガムダンは素直にガンダムXじゃないの?
ZZ見たらわかるけど見た目より名前の方が参考になるかと
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 08:06:22 Ey53cnHDO
よくもまぁ、あんだけパチモン書いたなw
あれだけで当たり回だった
ゴッドが居なかったのが気に入らないが・・・
メシアはフリーダムだしな
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 08:13:00 2KeeeUyzO
アニメのOOでOOOガムダンが出そうな気がするのは俺だけ?
OOガンダムに太陽炉を一個積めばOOOになるんだが
そうなるとこち亀のパクリと言われるんだろうか…
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 08:29:59 4Gi/t0ta0
数年ぶりにこち亀みたけど、ノリ変わってなくてワロタ
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 08:34:46 4Gi/t0ta0
ってか、ガンダムパロネタで
「本当のガンダムオタクはこんな事いわない!おかしい!」
ってふぁびょってるキチガイがいるのが驚いた
これはそういうパロディネタであって、本当にガンダムファンを唸らせる為に描いてないくらいわからんのか?
ちょっと知能引くすぎるだろ・・・・・おまえら・・・・・
電車男とかのオタ描写みて「こんな事オタクはいわない!おかしいっ!」ってキレてるアホォみたい
ガンダムネタもわからない読者にもわかりやすく見せる為に誇張したりするって表現がわからんのか?w
ビックリだわw
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 08:38:51 sUtatfVA0
報告頼む
【漫画】ガンダムネタを見つけたら報告スレ
スレリンク(x3板)
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 08:40:35 0LZhBaxyO
全体的に色々と間違ってるなぁと思った。両津も知識披露させたいだけのにわかみたいな説明の仕方だし
女(麗子)がデザインした女パイロットのガムダンなんて若い女性に大人気には絶対ならんだろ
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 08:46:02 q6U+hIRT0
麗子のガムダン見てこれが一番に思い浮かんだ
URLリンク(www.geocities.jp)
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 09:49:47 6ttg5o0x0
見開きSAGA絵で
頭がくらくらしました
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 10:37:01 hR8qwCSK0
>>143
「俺が、俺たちが、ガムダンだ」のほうがスレタイとしてよかったな
サガが見てもどういう意味かさっぱりだろうけど
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 10:39:37 Rn2PGorc0
>>154
こっちが「きゃあ」って言いたいよな
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 10:53:22 ubUssH/I0
なんて言うか、どの趣味であろうとこういうにわかは嫌われるという典型を書いてると思うんだが。
麗子にせよプロの方々にせよ。
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 11:46:23 Jc3co53s0
最近のこち亀はちょくちょく面白いなw
でもなんでガンダムと言わなかったのだろうか。昔は普通に言ってたのに
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 11:55:21 yc4gE8uE0
今回の様にメインの題材に持ってくる時は
いつも言ってない気がする
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 12:53:53 pwAj8AiM0
連邦軍と地球軍で噴いた
どっちがどれなんだよ
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 13:18:27 hR8qwCSK0
>>158
名称だけならともかく絵までだすと版権がうるさい
それでなくてもミスだらけなのに設定が細かいガンダムについて書くなんて
今の秋本組には逆立ちしたって無理
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 13:20:49 6ttg5o0x0
ガンガルですらミスしそうだ
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 13:32:29 pwgVGKbv0
そう考えると何で版権もファンもうるさいガムダンを選んだんだろう
元々wiki以下の知識しかないのに
マクロスとかエヴァでもよかったんじゃないの?
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 13:39:41 hR8qwCSK0
>>163
「ガムダン」ならガノタがどんだけ文句言おうと「オリジナルですから」の一言で済むからだろ
まず言い訳から入った、昔の秋本では考えられないような逃げの姿勢だな
全盛期だったらサンライズやバンダイに乗り込んで取材してただろうに
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 13:45:11 sUtatfVA0
秋本の仕事部屋が楽しみだ
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 14:09:48 4l+OJ9s+0
ガンダムだったらサンダーマスクにも触れてほしかった。
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 14:58:54 keeG08AK0
昔はこの手のマニアの知識披露ネタのときは両さんが無駄に真剣に語っていたものだが
両さん自身がちょっと引いてるのがな
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 15:08:39 BoKebQ0RO
それは多分作者がガンダムに興味ないから
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 15:46:29 AdiL+6uMO
こち亀のアニメがサンライズなら協力して貰えたろうに
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 16:10:57 zbrguxsx0
あとこち亀が角川で掲載されてればケロロみたいな事はできるだろうけど
パロなら実名にこだわらなくてもいいやんと思う
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 16:21:46 DoWcRrIW0
>>140
ハミングバードって胴体ハンブラビ+頭部ディン
でオリジナルだと思ったが
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 16:22:03 cgTFdmI0O
社力的に、集英社>>>サンライズだから訴えられたりはまずないだろうけどな。訴えても軽くすかされるのがオチ。
あんまりしつこくしたら日の出が逆に痛い目見るだろうからな。
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 16:43:49 py9V9aKk0
>>172
それでも火種は作らないにこした事ないだろjk
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 17:05:11 WDA3pn990
この手のオタク話でマリみてネタって出てきたかな。
マリみてがブームになっていた時にタイアップ企画でやってもやれないことはなかったと思うが。
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 17:18:27 Jc3co53s0
マリみてのブームなんてあったのか?普通に暮らしてるとわからんぞw
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 17:29:13 KKxHzmHg0
部長が孫のポケモンのデータを壊したので、1週間で集めようとする話とかならあったよな
今考えるとあの話もおかしいところだらけだったけど
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 17:33:06 itnIgfdd0
>>176
ポケモンやったことあるやつなら違和感を覚える内容だったよな
秋本がポケモンをやったことないのが見え見えだった
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 17:47:17 tEXDJk5J0
>177
そういう現実に存在するものをネタにした時の違和感ってのが年々酷くなってるんだよなあ
特にネットが普及してからは酷い
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 17:50:40 OZOXVm+t0
ネットが普及していなかったら今でも不倒の連載記録を持つ国民的漫画だよw
90年代後半の劣化とそれを見ぬふりしたマスゴミに苛ついたのがここに集ってるんじゃね?
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 18:52:59 O0f+APb+0
Vガンいなかっただろ
にわか乙としか言いようが無い
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 18:56:59 MGu0EuMr0
麗子がプラモを作るとシルエットが細くなるって・・・
すげー技術持ってんなw
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 19:03:50 ZxySpe7F0
>>177
何かの話で、おいでよどうぶつの森やってる中川が「よーしよしよし」って言ってるのは違和感あったわ。
ニンテンドッグスみたいなゲームと思ってたのかな。
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 19:10:48 pVx0EOIY0
あれ、今週意外と好評・・・
今週の話、腹が立ったガンダムオタクはオレだけ?
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 19:13:08 w2kT3tQ/0
このスレでニュー速みたいな言葉使っている奴のほうがよっぽどムカつく
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 19:15:11 MGu0EuMr0
もうこち亀見て怒ることは無いわ。
ここまで壊れに壊れると。
俺が子供のころ見てた漫画とは全く別物だと思って、冷やかしで読んでる。
今週はsaga先生によるガムダンの見開き絵の異様さにに鼻吹いた
ほんとに無機質で気持ち悪い絵を描く奴だな
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 19:26:45 hR8qwCSK0
>>175
だったらなおさら亀でネタにされそうだけどな
ローゼンメイデンとかなんの前触れもなく出してきてたくらいだし
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 19:51:04 VC/l88X70
>>33
確かにTVシリーズの主人公機ではVとデスティニーだけなかった
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 20:06:12 WDA3pn990
両さんの友人に向かってで麗子がくぎゅはナーネよりもとーこに期待しているわとかいったら
どういう反応が来ただろうか
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 20:07:45 NuqT4Afg0
みんな寛容だな
こち亀は随分長いこと見てるけど
最初の数ページで読むの止めたの今回が初めてだよ
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 20:10:26 iopgDij+O
新しい糞の誕生だな
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 20:14:10 VC/l88X70
帆船模型にボトルシップ&戦車プラモ、そして今回のガムダンと模型工作話はどれも好きだな
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 20:26:07 T+5fZjAUO
>>183
今回のこち亀の話そのものが一番「マニアの嫌う知ったかぶりガノタ臭」がする不思議
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 20:32:07 JAWAioVs0
麗子カワユス
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 20:44:56 +3xS7n7i0
ここ数回の中ではかなりマシだろ今回
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 20:50:10 YF8DesGs0
はぁ?何言ってるんだ?
全然マシじゃねぇよ今週も糞だったろ
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 20:51:26 igQifLqt0
俺は先週と比べればはるかにましで面白かったよ
詳し過ぎるマニアから見ると反吐が出るかもなあとも思うけど
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 20:56:27 IJsd4sh50
ここ最近の亀スレで一番勢いがあるなあ
ま、良くも悪くもガノタが多いってことか
それもいいが久々に麗子が可愛かったことを評価したい
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 20:57:00 muWS6N6x0
マニアには不評
まぁまぁの人には好評な話だったようですね
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 21:00:23 IJsd4sh50
麗子がバスタオル姿で両さんに迫った所までは、ここ5年くらいのこち亀で一番ドキドキした俺が来ましたよっと
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 21:02:13 pmzYxDN/O
スレタイそのまんまじゃねぇか
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 21:13:33 3iSmVbjwO
ところでなんでいつも両津は中川から伝言されてんだ
派出所行ってないの?
ていうか中川の車内からはじまるの多いね
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 21:14:38 9b2RyzGa0
今回程度で絶賛しているやつらが「回復傾向」とかほざいてんだよな
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 21:15:44 tEXDJk5J0
>196
> 詳し過ぎるマニアから見ると反吐が出るかもなあとも思うけど
空想の産物だから、中の人以外に詳しい人は誰もいないでしょ
そうでない部分に何かを感じたんじゃないの?
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 21:18:38 leHJXajv0
回復なんて実質不可能なんだから、秋本先生には糞を極めて欲しい
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 21:20:19 kMNLBDJL0
熱く語るヲタきめえ
目茶苦茶やったら意外性
女性に大受け
糞亀を象徴するような糞回だよ
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 21:33:43 qQiUlZLL0
やっぱアニメ化コンボがないとこち亀読んだ気がしないよな
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 21:46:25 iopgDij+O
糞ができる過程がよくわかったよ
こういうのが弓寿司大阪を呼んだわけなんだな
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 21:57:54 LxjjB/kc0
お前ら盛り上がりすぎwww
今頃、秋本組が「ネットで評判うなぎのぼりww」とか思ってるぞ
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 22:02:02 5FXgt7hq0
「マニアは好きだけど、おたくはきらい」って考えてるのが分かった。
なんだろ。昔は自分と違う趣味でもそれなりに「熱さ」だけは認めてた気が
するんだが。
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 22:25:56 pA2sQqzrO
今週の麗子が可愛いとか正気か?
最後の方のパーマかかってドレス着た麗子とか最高に嫌いなんだが
秋本の考えるセレブ(笑)みたいなかんじがして不愉快そのもの
33巻の「ポリス忍者の巻」の麗子は健康の中にあるエロスを感じてホントにキレイで可愛かったのに…
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 22:32:20 ykF9KWXA0
っていうか、麗子がなんであの二世たちに媚びなきゃならないの?
白鳥の父親ですらビビるほどの大金持ちなんだろ?
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 22:34:24 7BKSzwgEO
「曽山一寿」ってなんか聞いた事ある名前なんだが…
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 22:34:27 igQifLqt0
>>207
寿司屋はまだしも大阪はねーよw
>>209
性欲の絡んだマニアは論外として、もう対象物に対する作者の興味がなくなったんでしょ
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 22:59:21 Rn2PGorc0
「さすがプロだ」
麗子なんのプロなんだよww
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 23:05:40 ykF9KWXA0
国のしくみ大達人
に匹敵する誤用だよな。違和感がどうしてもぬぐえない。
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 23:05:50 hR8qwCSK0
>>212
でんじゃらすじーさんの作者か
秋本も変なところとつながりがあるんだな
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 23:10:36 EvuaOl4r0
/ ,.----―‐、ヽ. \
/ / ヽ ヽヽ、_ヽ
/ _,.-‐''" ヽ ヽ `ヽ
/ _,,.-‐'" ヽ ヽ ヽ
/ _,.-'" ヽ ヽ ヽ
/ _,.-‐'" i! i! .._ i
人_,.-‐" _,,... _;;.::='' \ i! i!/ >'
/ _,,..-''_,.-‐''" //// 入 /_____/ ,.イ'
| ,.-ヽ、 _,.-'"_,.-"/// // / |/ ゙ヽ||ヽ|__| |ヾ r i!
|/ ヽ.. ,.-'" r/ /|/|_ニ―'‐-'、,,; 、_;/,.-''ー1 .| |
i ヽ | |;,.-‐' ``,.ニ~'''''"" `;:---、 i | |ヽ
i! ヽ | .| ,.-イ'スi!` i! (く.i! { | | |
| i | | "_ヾ.ノ_ i ー‐' l | | |
ヽ | | | ヽ、 l | | i!
ヽ、 | | | ,. / ! | i/
ヽ、 / ヽ ヽ、 ____ / ,! ,i!
ヾ`ヽー' ヾ、 ヽ、 /二二ニ! / / / Vガムダン無いなんて嘘ですよ、カナジテさん
ヾ、 `ヽ、 `ヽ、 ,.-―‐-く / ./
``―、_ ` ‐、_ ` ー--/ __ `ヽ/ ./
`゙゙‐-、 ゙`ー、.._/ i'" `ヽ /
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 23:11:59 kvyfDqh7O
【サッカー】エジプトA代表にR18指定されてもおかしくない名前の14歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」
エジプトありえねえwww
スレリンク(river板)
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 23:16:33 secKyeIhO
>>216
こち亀30周年にいたしな
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 23:18:28 deX3MiMXO
ワディの元ネタを教えてくれ
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 23:22:12 fxxcBnuK0
今週は久しぶりに面白かった。
宮爆=板野サーカスみたいなもんか?
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 23:22:25 EOfRgGkVO
ガノタすげぇな
ガンダムを聖書みたいに暗記してるんだろうな
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 23:52:31 ONZQlMBK0
ガノタがガンダムオタクの略だということが分からなかった
一瞬何のことかと・・・
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 00:14:37 ys702+SE0
>>222
聖書が暗記出来るか、俺にとってガンダムは空気だw
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 00:29:50 wJvn9XWEP
なんでVガムダンがねえんだよ死ね秋本
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 00:30:52 2TCsUZtQ0
まあ、俺ら糞マニアが幾つもの糞話をいつまでも記憶してるのと似たようなもんだと思うよ
あまり覚えてて愉快な情報ではないけどさ
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 00:41:57 SmMcOqFR0
今週の麗子は可愛かった
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 00:44:06 RgTL7Idv0
確かに「アオいいよね」「いい・・・」とかねーよwと思ったが
俺達も「糞らぁ~」「おいしいねん!」で通じたりもするからそんなもんかもな。
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 00:47:44 ZfxhV5NwO
>>225
Xガムダンの説明文とスタイルをよく見ると、どうやらあれはV2
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 00:52:20 y8jXik1f0
ガンダム特集でVがいないだけで塵回確定
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 01:24:20 3PDRyzp3O
>>10
お前今週の初心者
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 02:00:50 aKVIMaK10
「アオいいよね」
「いい…… ハンドルだし」
「アカもしびれるよね」
「ああ…… 犬まで逝くとは」
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 02:08:39 v4wGDxvE0
今週の話を糞亀に置き換えると
素人
「パソコン三部作とかあったよね~!」
玄人
「そーだったのか・・・」「くそらぁぁぁぁぁ!」
素人
「日暮ってキャラが好き!4年に1回しか出てこない!」
玄人
「のびたがのびた!」「僕もお寿司好きです」
「あっそー なんだコイツ」
見開きで日光月光、右京左京、檸檬、通天閣署の連中、
寿司屋一家、筋肉アシキャラ、sagaのどきメモキャラ、
ぬいぐるみなど糞キャラオンパレード
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 02:13:08 sFG/9+gq0
>>150
IDがota
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 02:38:06 fENLV/q20
ルームオブキングってドラマで、スタイリスト役の渡部篤郎が、布袋寅康(本人役)にライブ衣装の
イメージをガンダムと答えられて、他人にガンダムのイメージって何?って聞いて回りながら悩み続ける話が
ここ数週繰り広げられてたんだが、それに影響されたのか?
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 03:26:35 n9bBttmZ0
>>228
俺はかなり受けた。
アオいいよね・・・いいw
まあ、ガンオタが全員ああなったらうざい書き込みも減るだろw
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 04:15:07 HK4JVl+wO
今のガンダムオタクは赤ザクだけで「通常の3倍」か「ルナマリア専用」かで論争しだしそうだからな
中日の落合監督みたいにガンダムオタクを極めて、すべての作品を愛せるガンダムオタクはほとんどいないし
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 05:09:18 UibaXapQ0
麗子もほんとクソだな
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 07:41:25 sRRFejqA0
まるで宮爆だね
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 08:55:08 uzGfEgxh0
今回麗子が勤務中にプラモ作る両津のセルフパロやってたら俺はいろいろと泣いてた
最近おもしろいはなしが多いのにくそらが全く来ないな
待ってるぞ
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 09:59:42 y8MQbsm30
こんな適当に書いてるとしか言いようが無い漫画を連載する作家のせいで
自分の好きな作品が連載打ち切りに追い込まれる可能性があるかと思うと途轍もない怒りを感じる
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 10:07:19 fTcoZ1UZ0
いやいや、リアルじゃないのは当たり前だろ。
ああいう誇張と偏見が面白いんだろw
ガンダムファンはこんなのじゃない!って言ってるのは視点がおかしい
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 10:20:00 H7FcRxQR0
つーか今まで普通にガンダムって名前出してたんだからなんで今さらガムダンに変えるの?
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 10:22:28 ca3m11uq0
>>243
サガのオリジナリティ(笑)の主張
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 10:39:08 MKkCJc9f0
>>235
久米田ならともかく秋本組にはそんなすぐに反映させるのは無理
時期的にみて00セカンドシーズン開始の予告に影響されたものと思われる
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 11:42:02 QUR2J1XZ0
そりゃあ、ザクのプラモなんかを小物として出したりするくらいなら何てことないけど
一話まるごとガンダムの話をするとなるとサンライズの許可が居るだろ だからガムダン
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 11:52:23 AxTlWa6K0
板神とかよりはまし。
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 12:12:36 Vt7fuNYl0
F91相当のガムダンに星がひとつもないのが納得いかん。
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 12:49:29 n1q5kCpQ0
>>248
キュべレイやジO、VやGより上とは思わないがな
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 12:56:59 WXHyRqeHO
俺はパーフェクトが高過ぎだと思った
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 13:20:47 Tzv3LoWFO
「対立」の監督の名前が曽山一寿なのは秋元の嫌がらせ?
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 14:01:11 XWR8Ttmc0
>>251
そういう首をかしげるネタ多いよな
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 14:05:31 Tzv3LoWFO
ちなみに曽山は自称日本で四番目にメカがヘタな漫画家って言ってるし
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 14:21:58 T2lMCiKA0
お前らみたいなのからのツッコミを避けるために
ガンダム→ガムダンにしたんだろ
効果は全くなかったようだが
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 14:53:17 tNp+/I+7O
また相変わらず両津はシートベルトしてないのな。
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 18:16:47 ZprOPAGc0
冒頭を除けば久々に良亀の部類だと思ったんだけど、
ガンダムヲタからすれば糞亀だったのか
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 18:22:55 ovxOZvhC0
逆だろ
一般読者からすれば、いつもどおりに糞亀だよ
最初から最後までキモネタのオンパレードで見るのもいやになる
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 18:31:20 W29pyHYz0
「SAGAさんには参るね」
「くっそらぁあああああああああああ」
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 18:31:37 n/oEk0Z70
マンガ的な誇張なのにいちいちツッコミ入れる奴がいるんだな。
だからガノタって嫌われるんだよ。
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 18:33:32 biaQX5650
>>240
最近の糞はくそら(一人称)的には食べ辛い印象があって
なかなか糞ムリエとしてあえて吟味する必要性のあるポイントがない気がするくそら~。
最近ではガモウ先生withサバイバルナイフ先生の生み出す糞の方が正直………そんなことはどうでもいいくそら!!
「糞いいよね…」「おいしいねん!」って語り合えるような糞を、もっと糞を!!
まっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったくの糞食べたいねん!!
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 18:40:09 fTcoZ1UZ0
こち亀は下町生まれなのか、そこら辺は上手く書かれてるけど、
全然文化も情緒も違う大阪を書いたのは本当に最悪だったな。
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 18:42:27 XWR8Ttmc0
>>259
それが醍醐味だろ
ここでくそらああああと言ってる俺らも同じ
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 19:12:13 6OL4AF3i0
ガンダムにラメ付けたスイーツ麗子 女性ならではの発想とか 世間に大人気のラメガンダムww
殆どの人間が流すであろう完全に描きたかったから描きましたと言わんばかりのガンダム達ww
思春期の中学生の如く麗子にきょどるキモい恋愛脳の中年両津ww
ギャグとしても全然面白くないオタク談義ww
何故か麗子がオタクに媚びる為にオタクを気取りたいというめちゃくちゃな話運びww
老害wwwww
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 19:16:46 eWjX59Pr0
女はラメが好きとかヤレヤレ・・・
最近のこち亀って一見女を持ち上げてるように見せて
バカにしてるな
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 19:22:49 X4hrLVWI0
マゼラアタック(に相当するもの)をピンクで仕上げりゃ神だった。
俺も最近ザブングルのダッガーやカプリコをピンクで塗ったが、
キチガイみたいな色になったぞ!
恐ろしいのはそれはちゃんと本編に出てくる塗装なことw
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 19:29:55 BL6XzC7X0
>>262
は?ここでオタ特有の気持ち悪さでツッコミ(という体の知識ご披露)いれてるガノタが、食糞家と同じ?
そう思ってるのは君だけだよwそれか、単に今までの君の読み方、感じ方が浅いだけか 平気で「今週はわりと良かった」とか言えちゃうクチなんじゃないの?
今回ガノタのキモさがホントによくわかった
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 19:37:23 eWjX59Pr0
>>266が一番キモイ件
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:26:15 ykkAasFh0
ターンエーターンタンエーターーン
ターンエェェェェェェェェェーーーガムダンンンン
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:44:08 jwoT4zsj0
くそらー早く来てくれー
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:56:56 e0wSCRCh0
昔のこち亀のオタク話は秋本がマジで好きそうだったから面白かったのに
今回のは本当にただうわべだけをなぞったようなつまらなさ
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 21:01:01 X4hrLVWI0
超合金とかガンプラとかは昭和43年生まれのSagaのストライクゾーンだから不快だ。
超合金なんか専門書の写真をトレースまでしてやがるぜ。
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 21:04:13 0x8y+Ha20
こち亀が糞になった理由を考えてみた。
まず絵の変化だ。
少なくとも100巻頃までは、非常に線が濃く、タッチもしっかりしていた。
しかし昨今では、線も細く、タッチも頼りなげで、吹けば飛ぶような感じだ。
次に登場人物の性格の変化だ。
例えば両津勘吉
昔は、非常に気が荒く、仕事中にギャンブルに興じたり、銃をぶっ放すことも多かったが
最近は、軟弱化が非常に激しい。
強面の人間に脅されたら、そのまま黙ってしまいそうな感じだ。
ついで大原部長。
昔は、良くも悪くも誠実なガンコ親父という感じだったが
今は、女との関係を妄想したり、金を着服?しようとしたり
初期のイメージから大きく外れようとしている。
また性格のサブキャラの糞化も激しい。
昔のこち亀は、1話限りの登場キャラでも非常に魅力的だったが
昨今では、マリアを男にしたり、バクニュー大佐など、正気を疑うほどだ。
最後に述べるのは、全体の構成力だ。
この前の言い訳回と云い、まるで他人が鼻くそでもほじりながら
考えたかのような糞話だ。
昔のコミックスを見てもらえば分かると思うが
少なくとも100巻ぐらいまでは、外れ回と呼ばれるものは無い。
少なくとも、この前のような言い訳話を上回る糞さは無い。
以上だ。
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 21:32:03 PlnF4MCZO
何を今さら
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 21:33:50 0x8y+Ha20
>>273
いや最近、昔のこち亀を見ててさ
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 21:34:06 RgTL7Idv0
よく人情や下町を言う人がいるがまだ初心者だ
過去の事なのはお互い知ってて当然だから言わない
神の舌を持つ檸檬ちゃんかわいいね ぼくも大好きだ
こういう会話は好まず・・・プロ同士多く語らない
糞でよいぞ よいぞ・・・
糞の一言で全てが通じる
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 21:58:57 Ffj2yxpiO
「無記名寄付いいよね…」
「いい…」
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 22:00:29 /RWO6rFU0
今週おもしろいじゃん
やるな
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 22:02:56 J/JotvHE0
>>275-276
不覚にもwww
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 22:16:24 2KhMbOSFO
久しぶりに読んだら両津がみのもんたに見えた
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 22:24:12 K5vgGVCFO
>>264
この漫画で女が馬鹿なイメージ持ってるのは昔から
麗子も初登場時はスイーツ(笑)入ってたし何か目茶苦茶なキャラだった
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 22:35:03 6OL4AF3i0
曽山を知ってるやつが以外に居る事に驚いた
282:240
08/10/29 22:37:49 opAabJF00
>>260
残念だが乙
麗子のプラモ作りのコマの肩のバランスの初心者的ヤバさとかを食べてくれるかと期待してた
バクマン。いいよね
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 22:44:06 7mPGX8AZ0
頭いいな…
284:糞マニア ◆o8gKYE6H8A
08/10/29 23:05:47 MKkCJc9f0
>>260
くそら乙
バクマンは狙いすぎてる感があってあまり面白くないな。糞的には
285:糞マニア ◆o8gKYE6H8A
08/10/29 23:07:57 MKkCJc9f0
>>271
ストライクゾーンの割には前回ガンダム取り上げた時
種死の主題歌はおろかタイトルすら出てこなかったけどな
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:39:12 koLeztjF0
スイーツだのリア充だの最近の言葉は分からんぞ
最近の堕落亀の原因でもあるだろ。そういう層に擦り寄る姿勢は
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:39:47 eQl0160rO
>>285
それどころかファーストとZしか見てないと言ってたぞ
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 00:16:40 9fzsNvh70
う~んガムダン
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 00:25:05 FgEd3jH+0
最近のって言うかオタク用語ね キモオタ両津ならその内2ちゃん語とかで話始めるかもね
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 00:28:39 pj5A8otm0
両津「ちょw糞ワロタwwwwwwwwww」
ねぇな…
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 01:30:16 +xHFoPvX0
このスレで叩いてる奴のほうがよっぽどキモいな。
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 01:32:35 +xHFoPvX0
しかしこち亀ってある意味歴史書だよな。
コミックスの80巻前後を読んで見たけど当時の流行が顕著に見れて面白かった。
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 01:49:51 HWHEMLn40
世相がある程度反映されてると言えばそんな面もあるな。旧亀に関してのみだが。。。
最新亀は極々一部の奴らの趣味だろ。今号のだって意外とスレで話のタネになったけど
さほど思い入れが無い人にとっては空気だったと思うぞ。あの見開きでロボ紹介してるトコだって
読み飛ばす人多いだろ。なんか白すぎんだYO
とにかくこち亀ファンとしては一刻も早い連載終了を希望するだけだぞい
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 02:55:03 //IIIIYsO
疑問だったんだが今のこち亀ってアシスタントが話考えてるの…?
話の糞化具合見る限りそうとしか思えないんだけど…
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 03:21:32 K3GwoOYUO
秋本はもう歳だろ
荒木は異常と言うか正常と言うか
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 04:32:03 uVl+JC4j0
>>287
雑誌掲載時はファーストから劇場版Ζまでとかかれてたんだけど
何故かコミックスでは劇場版の字がハブられてΖまでになってしまった。
編集ミスかなんかのせいだな。
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 05:53:35 CsTzwJm10
今まではガンダムの名前出してたよな
急に「ガムダン」にしたのはなんか事情あんのか?
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 06:14:13 +zxW3Q9I0
>>297
つ版権料
全てガンダムを書くと、大変なことになるだろ
てかマルシーだけでページが埋まるんじゃない
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 08:05:34 T35ojidE0
ガンダムオタは本当に気持ち悪い、タチが悪いと言われている意味がよくわかった
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 09:57:04 jQlj1ySw0
>>296
劇場Z見てる奴が種死のタイトル知らないなんてありえないからな
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 10:06:08 k9XZqfLR0
ガンダムのガの字も出てないのにガンダム話
糞亀でやったのはガムダン話ですよ
ときメモじゃなくてどきメモですよ
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 10:35:20 Inn0EKOc0
時の流れは斯くも人を変えるものか
URLリンク(www2.uploda.org)
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 10:43:57 B5NKimh60
>>302
gj! だんだん下手になってくなw
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 10:44:53 uVl+JC4j0
幼さが残ってる
↓
色気が出てくる
↓
ばばくさい
↓
空気のような存在
左からこんな感じで変化している
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 10:47:36 rgr52dsn0
何年も描き続けていくと、目の描き方ってこんなに変わるもんなのか
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 11:05:56 YVTfRReHO
ついに大っぴらに版権ホビーも扱えない時代になったか…
世の中がイヤな方になってるのかそれだけ糞亀の影響力が危険なのか
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 11:41:24 jQlj1ySw0
>>302
近年は背景含めた書き込みが少なく真っ白なのが
こんな小さいコマからでもよく分かるな
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 11:56:02 FgEd3jH+0
一番左が一番可愛くて左は出来損ないのダッチワイフみたいだな
胸が5倍ぐらいに膨れてるww 背景も書くのが馬鹿らしいって意思がビンビン感じるわ
金余ってるんならせめてアシ使って背景ぐらい書かせろよ それすらしないとは完全に連載を舐めきってるな
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 11:57:05 FgEd3jH+0
右がだった
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 12:09:13 HMA74mlI0
奇乳のやつ、バランスがおかしいな
胴が長いように見える。
奇乳を描くスペース分だけ継ぎ足したようだw
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 12:32:52 6addSopk0
前にも書いたけど、胸に比して腰が細すぎて人体として破綻してる。
サイボーグの叶2号もそれなりにケツはでかいぞ。
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 12:36:06 5CLRLWlZO
齢五十近くも今も胸が成長し続ける化物
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 13:33:12 LktaHNybO
爆発のところで笑った。麗子でなくてもあれはわからんだろ。
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 13:59:33 5oCoMJmRO
>>302
涙が出てくるよ…
昔の麗子はホントに可愛くて色気もあったのになぁ…
なんでこんな奇形になっちゃったんだ…
秋本死ね
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 14:56:15 uVl+JC4j0
>なんでこんな奇形になっちゃったんだ…
秋本の考える美人像が今と昔では違うから。
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 15:16:29 iOW/whyL0
160巻レビュー。星4つってこんなもんなのか。
・工場に惹かれての巻
両津が葛飾署の仲間3人に持ってきた生写真、そこに写っていたのは・・・そして京浜工業地帯で向かった彼らは・・・
(某○モリもそうですが、マニアって・・・)
・移動超神田寿司出前500kmの巻
両津が超神田寿司に持ち込んだ提案、アメリカのキャンピングカーを改造した移動回転寿司、その最初の出前先は・・・
(こち亀ならでは人情話)
・アフロ大作戦の巻
両津に相談を持ちかけたアフロヘア専門店の布川、そして両津はアフロヘアをブームにするために・・・
(懐かしのキャラが登場するも・・・)
・ポリステレショッピングの巻
雨男の署長により出品できないバザー品をケーブルテレビで販売、その好調ぶりに両津が・・・
(こち亀パターンの両津自滅ネタ)
・海が呼んでいるの巻
夏の旅行に中川の帆船でフィジーに向かった両津たちだが・・・
(物知り両津が頼りになる話)
・新スポーツ宣言の巻
視聴者からの意見を取り入れる実験テレビ、そこの視聴者モニターに選ばれた両津が様々な提案を出し他のだが・・・
(両津のアイデアが活きる回)
・私のケータイライフの巻
超人気で2ヶ月待ちといわれる人気機種を偶然手に入れた大原部長、ハイテク携帯に目覚めた大原は・・・
(最近よくある大原自爆ネタ・・・そして最新携帯事情が)
・デジタルアシスタントの巻
乙姫奈々の修羅場に呼ばれないことに不審を抱いた両津は彼女の元に、そこで目にしたのは・・・
(最新の漫画製作現状、デジタル化)
・夏祭りの夜の巻
亀有子供会が中心の夏祭りに参加する両津と纏、その祭りを不良が妨害したのだが・・・
(纏が歌を歌わなかった理由が・・・)
遂に160巻に到達!表紙はまるでレアカードのようなラメ模様
今巻は著者らしいこち亀の定番らしい作品が揃っていますね
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 16:48:07 s05he5Pn0
なんでこち亀でガンダムの話やってんの?
一応ライバルだろうに・・・
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 18:26:45 d29PMfVLO
仮に女がいっぱい出てくるの歓迎なやつがいたところで
あの体型好きにはなれないだろ
クソ話と違って努力で直せるところなのにどうして直さないのか
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 18:27:37 b7/UGXun0
みんな同じ顔だしなぁ
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 18:37:07 6i9IsNnr0
微妙にちがうだろ
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 18:49:45 6addSopk0
3年くらい前にラフ絵扉が多かったけど、そこに描かれた早矢や纏も体型が破綻してた。
奇乳というか変に肩幅が広いの
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:01:12 pj5A8otm0
他のスレはバレが着々と来てるのにここはまだ来てないな
まあ来てもあまりの糞さにくそらーと言うだけだが
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:02:13 WAlIpawh0
「神の舌には参るね」
「やられたなー」
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:05:50 NM7O/bYaO
なんか今回みたいな話昔もみた覚えがあるな
レイコはガンプラ作るの初めてじゃないだろ
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:13:39 J57rJezMP
>>324
フィギュアとドールハウスは作ったことあるけれど
プラモデルは初めてだと思うよ
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:34:42 mnbtr0eZ0
ピアノの時の話といい最近麗子がエロすぎるだろ・・・
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:14:41 0AcATPqV0
おまえら秋本死んだら告別式行くの?
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:16:53 FgEd3jH+0
お祝いだな 糞マニアは涙するだろう
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:23:12 2bpIUJRT0
70巻台の麗子は美人だよな
マリアといい秋元も気合はいってる
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:35:55 kzo7W+PeO
秋元が死んでニュースになるかな?
最近バカボンの人がなってたけど
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:50:16 v7ItHZGl0
バカボンの人?林原めぐみ死んだのか?
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:55:13 S2uqYsOS0
>>331
作者
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 21:05:33 zsIVpawG0
相変わらずムカつく、前はガンダムが存在していたのに・・・
なにがガムダンだよ・・・
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 21:23:04 0AcATPqV0
いい加減うるせえよキモオタ
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 21:32:38 6SoKOehx0
秋本の告別式にメロン持って行くからみんなでサッカーしようぜ
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 21:59:13 QD83QvQz0
秋本の頭蓋骨を蹴ってはいかんぞ
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 23:02:12 LhK/wBmiO
>>331
マジかよ!?
バカボンの声が林原めぐみだったんか?
バカボンは遥か昔からあるような気がするんだけど、彼女はいったい何歳だ?
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 23:16:44 1arjcuuy0
>>337
おっと閣下の年齢の話はそこまでにしてもらおうか
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 23:23:45 LHRZAIDc0
>>335-336
不覚にもwww
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 23:24:48 5oCoMJmRO
>>335
なら俺FWやって棺にシュート決めるわw
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 23:25:51 5oCoMJmRO
>>337
バカボンの声は何人かやっていてそね何代目が林原ってこと
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 23:29:56 csYHBdrb0
散髪のエピソードで
ザク「ぐふっ!」
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 02:21:59 5l8x6ab20
来週の話は中々いいな
安易に「昔がよかった」論に持っていかなかったあたり
昔の公害問題なんてひどかったし
今よりずっと娯楽も少なかったってのは確かだし
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 02:29:54 dtFWqwYg0
ミケってもう死んだの?
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 10:22:55 /bJXaeju0
毎週脚本呼べばいいのに
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 11:13:57 XA/RhcPD0
今週の評判がここまでいいとは・・・
編集としてうれしい
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 11:53:42 szGKtT4c0
頭蓋シュートは俺がパンチングで防いで見せる
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 12:50:41 8aEv7nwF0
>>335-336
ワロタ
今の秋本にこのくらいの毒があれば…
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 12:59:30 ikKTT/890
なんでヤクト・ドーガが入ってるんだろ
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 15:10:00 YCSEUYMR0
ガンダムとかメイドとかつまんねー話はやめろよ
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 15:29:31 yrIvV2KX0
「パンおいしいよね・・・」
「おいしいねん・・・」
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 15:29:43 5FTZYcwtO
ドバイ、オタクの繰り返しだな
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 15:39:36 XWkrdPiS0
面白ければ繰り返しでもいい
今週のガムダンは面白かった
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 15:42:40 574OQ+7b0
あれが面白いとか神経が麻痺してるんじゃねぇか?
今週も糞亀で糞おいしいねんくそらー
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 15:48:59 XWkrdPiS0
プロ?のオタクと麗子の温度差とか面白かったけどな。
秋本自身がオタク気質だからその辺の描写は上手いと思う。
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 16:49:36 szGKtT4c0
具体的に頼むわ あの描写のどこがうまいのか
オタクとの温度差なんてありがち過ぎるネタのどこが褒めるに値するか
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 17:00:39 XWkrdPiS0
そうだなあ
確かにありがちなネタではあるんだけど、こち亀でやったから面白かったのかも。
例えば深夜アニメとかオタク向け漫画雑誌とかでやってもあんまり面白くないと思う。
NHKがたまに俗っぽいニュースや番組を流すと面白いのと似てるかな?
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 17:51:49 ijWQvhML0
麗子はすっかりお風呂キャラになったな
いまさらだが
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 17:56:05 m3eUwSyo0
>>346
お前スレ読んでないだろw
>>357
懐古気取る気はないけど今の秋元がオタク(マニア)気質jか?
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 18:12:02 9GKqZK+s0
麗子の設定を何かで見たとき、悪い意味で化け物だった。
身長170前後で体重38キロとか(40キロ切ってたのは確実)。
それでバストとヒップは100センチ近いとか、もう何から何まで化け物だよ…
天使な小生意気の天使恵ってキャラも170近くて体重35キロとかって設定だったけど、
なんで中年が描く美人キャラはこんな設定なんだろうなと思う。
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 18:18:35 CwHP81rn0
URLリンク(www.nhk.or.jp)
12月31日のテーマ:今日は一日『アニソン三昧』 ファイナル
放送日決定:12/31(水)9:15~24:30(11:50~12:15、18:50~19:20ニュース等のため中断)
さようなら2008、そして、さようなら「アニソン三昧」フリークの皆さん。
よりによって、『アニソン三昧』最終回は、大晦日に「紅白」の真裏での放送になってしまいました。
昨年4月30日に放送した「アニソン三昧」の放送当日24時間のNHKホームページ・ページビュー数は、番組としては紅白歌合戦(約251万)を抜いて昨年度放送された全番組中で最多(約315万)であったにもかかわらず…。
そんなわけで、今回は最終回にふさわしく、劇場版もOVAもキャラソンもOK!何でもあり!
華々しくパァーッと一緒に散ろうではありませんか。
(リクエスト受け付けは、12月に入ってから)
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 18:19:23 VMWdsUmU0
それってちょっと前に「設定見直し」とかわけわからんこと言って
各自のスペックをわざわざ作り直した回だっけ
両津は意味もなく10センチくらい削られて、中川は無意味に高身長、
そんで麗子はその異常なスペックだったと思う
わざわざ全員を横一線に並べた絵を載せるあたり
アニヲタSAGAの入れ知恵が丸出しでキモかったな
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 18:22:05 dtFWqwYg0
60巻台読み直してるけどおもすれ~
派出所の周りが意味もなく亀だらけになってるとか、今じゃそんな遊び心はないだろうな・・
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 18:30:31 qEzbka460
URLリンク(jp.epochtimes.com)
身長170センチで30キロ台なんて拒食症じゃんか。
糞リエ糞玉の糞社員どもはなに考えてんだ?
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 18:31:26 XWkrdPiS0
>>359
昔に比べると健康的な話が増えたけど、マニア気質を感じさせる部分もかなり残ってると思う。
今週号にしても、見開き2ページにパロディ機体数十体なんて、しなくてもいい事をしてるしねw
(描いたのはアシだろうけども)
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 18:38:49 AnFEctbR0
メシアはフリーダムというよりゴッドっぽい。
番号とか胸と肩とか。
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 18:49:37 /+ZBCJFD0
完璧超人ばっか出さないで枢斬暗屯子みたいなキャラ出してほしいもんだ
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 19:11:47 nOtvUMI30
あげてみる
早売り速報は、マダか
どうせ空気だろうけど
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 19:15:07 41aB7Moh0
>>360
女体について正確なデータ出せる秋本なんてキモくね?
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 19:15:43 574OQ+7b0
空気?糞の間違いだろ
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 19:26:23 szGKtT4c0
>>360
酷過ぎワラタww 体が人間とは違う物質で出来てるんだよ
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 19:45:40 U2G0hhJ50
前々回の超絶糞話のテンプレまだだったので叩き台にしてくだされ。
【糞なのは地球温暖化のせいです】 (2008年46号掲載 「いいわけ両さんの巻」)
両津が遅刻の言い訳を繰り広げるものの、自らギブアップ宣言するという何らオチの無いお話。
ニコニコ寮から開始する点は希望が持てたがそれまで。
「遅刻をしたのは地球温暖化のせいです」という荒唐無稽な弁解をしたかと思いきや、
今時の小学生でも馬鹿らしくておくびにも出さない「南極は地球の上or下」等の釈明を延々と展開。
秋本組お得意である珠玉の糞顔を散りばめながら、最後にとっておきのギャグである「男だからちんぼつ」も
ものの見事にすべりまくり、両津が一方的に降参するという流れのまま話がぶった切られてしまった。
単調かつやる気を全く感じさせないほぼ全ページ大ゴマ三段構成、全盛期の作品を継ぎ接ぎした様な絵、
そしてなにより漫画の基本である起承転結を無視した進行に対して、読後における脱力感・行き場の無い怒り・
不快感は尋常ではなく、スレ住人は一斉に蜂起し非難を浴びせるしか無かった。
編集との関係は相変わらずであり箸にも棒にもかからないクズを、”今週のこち亀はちょっと違います!”、
”両さんが結構頑張ってます!”、”驚異の面白さに万歳”と必死の煽りで援護射撃し、
話中盤の旗色が悪くなったあたりではアニメ告知や3体目銅像の宣伝と読者の目を本筋からそらせようと
工作するなどあの手この手で立派な作品に仕立てる方向性がより一層読者のやるせなさに繋がってしまった。
さすがに当作品はジャンプ他作品読者の間でも不評であり、作者が”世の中批判する人ばかり!”と
主張する一方で内外に向けて堂々と糞を撒き散らかした記念すべき作品の一つであった。
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 20:15:36 VMWdsUmU0
>>372
KUSORAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 20:17:30 7eVIsmhP0
次号も酷いなw
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 20:19:02 uIyc2oRO0
まあ、今週は許容範囲
376:PlayStation322 ◆Z5YYBDybq.
08/10/31 20:27:46 V8mA6Mwc0
今週面白かった。
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 20:42:46 7eVIsmhP0
じゃあ、次号の糞らにびっくりだなw
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 20:44:10 9GKqZK+s0
しつこいようだが書かせてくれ、意見を共有して気持ち悪いもやもやを発散したいんだ。
うろ覚えだけど確か麗子のスペックは
身長170前後・バスト100前後・ウエスト40後半(か、50前半か30台)・
ヒップ100前後・体重30後半(か、40)
くらいだった…
女はウエスト60でもSサイズかってくらい細いし、少しでも人体構造がわかってれば
麗子スペックじゃ人間の形を維持できないのは明らかなんだ。
作者は女を写真とかでしか見たことないんじゃないのかと。
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 20:57:03 dtFWqwYg0
ユーリアノバの乳そのまんまで体重10kgおとしたのが麗子
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 20:59:09 GLp01YH60
肝心のデコレガムダンがちっとも良さそうに見えないんですけど
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 21:09:17 qNhgXZgHO
麗子のバストは95.7とか小数点まであったと思う
糞津が計測してたような
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 23:36:20 c/U6wmrI0
>>378
130巻には46kgと書いてあるぞ
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 02:30:21 lGXrvf/NO
番外編、月光小僧の麗子がかわいすぐる
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 02:37:18 VGYYKtfv0
あれは麗子の絶頂期だから無理もあるまい
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 03:19:16 bJQfw7ke0
あさとあいを男に戻せ
話はそれからだ
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 03:30:34 EzC6S/JM0
マリアなんてもう完全に空気キャラだからどうでもいい
それより寿司屋と横領を排除することが先決だ
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 03:48:10 iR169iZd0
もう麗子と結婚して最終回で良いよ
…むかしの秋本なら笑えてホロリと来るような話に出来たかも知れんのにな
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 06:43:00 Qk6AD4D40
結婚ネタはもう纏相手にやっちゃったじゃん
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 07:28:27 7WCyin3Z0
しかも懲りずに二回もな
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 07:32:49 sHpqMZJN0
俺は両さんほど年はいってないけど
20年前に今のこち亀見たら未来に絶望すると思う
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 08:04:48 w1uo93Cb0
読んだ
まずは糞扉その次に子供両津の糞顔
まあ今週は面白かったが糞扉と糞顔のせいで
久々の面白かったのが台無し糞おいしいねんくそらー!
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 08:16:13 LaIwP6FlO
>>378
確かB95W55H90とかだったと思う。
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 10:20:57 DMg4Swtp0
どうでもいいけど昭和38年のテレビに今のゲーム機つなげないよな
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 10:38:24 GvzorXma0
今週は珍しく面白かった 今年最高じゃないだろうか?
なんと言っても糞キャラが出ない 両津がキモい無様な行動しない 昔をマンセーせず寧ろそういう風潮を批判
理不尽に酷い目に合わない 話になってる 他人を馬鹿にしない キモいマンセーが無い
他の漫画なら知らんがこち亀としては改心の傑作だと思った
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 10:40:34 OKOEwRkcO
ps3が出るのが40年後とか、両さん50歳くらいになっちゃうじゃん
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 11:01:08 rOMv9GSA0
>>394
キャンプの回と比較してどうだった
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 11:17:43 lw3kysFd0
>>343で書いた感想通り、意外と今週のは評判よかったようだな
「昔はよかった」論なんて記憶の美化からくる幻想だったりするんだよな
ジャンプに対してもそういう懐古厨がやたらいる、特にサバスレなんかに
…まあ、こち亀は昔のが面白かったってのは同意なんだが
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 11:40:49 r9G+RR+wO
>>392
麗子さんのバストますます大きくなってますわ!なんてやりとりがあって96になったぞ
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 11:47:08 bJQfw7ke0
sagaの漫画ってどっかでみれない?
こいつがどんな漫画書いてたのか興味あるわ
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 12:27:11 8Uo2BCQy0
昔のデビュー作とかの発掘はブックオフで新人短編集を探すしかないね
最近のでよければカメダス2にsaga先生渾身の「ラブラブ寿司」が載ってるよ
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 12:48:42 rZMKggH80
そろそろおわったほうがいいな
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 12:52:05 N/O+bSc+0
PS3貰っても昔のTVじゃ間にビデオデッキとか通さないと出来ない気が
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 13:07:14 50nSl7AS0
今週も糞すぎるwwww
まず扉絵で噴出してしまったww
今のこち糞の退廃ぶりを惜しげもなく表現しきっている感じのアロハ糞津が最高www
そしてあの日焼けっぷりがまさにウンコの色wwww
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 13:07:32 YULfaoH4O
素人以下のネタだな
急に未来行くとか
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 13:10:40 50nSl7AS0
そんでもって少年時代編もいよいよネタ切れなのかタイムスリップとか失笑
またまた統一感のないマクドナルドのニセモノも不快
「未来には夢がある」ってセリフはけっこういいと思うけど、今の秋本は何を描かせても薄っぺら
おまけにオチは昭和をぶっ壊してるし、少年時代編のいいところを否定してんじゃん
今の秋本の姿勢が浮き彫りになってる感じだ、昔はとっとと捨てて今を描きたい(今すら満足に描けていないが)って感じの腐った姿勢がな
あと全体的に絵が酷すぎ、もう原稿料もらうなよ
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 13:12:21 Gu+6j6Pq0
サクラ対戦の舞台を心底楽しめるようなお方ですから
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 13:45:01 pudqnFdp0
プラスの顔ってこんなんだったっけ・・・・
「ぼくは信じる」のコマ酷すぎだろ 全体的に酷いが
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 14:16:12 dZVps3O10
>>394
まだ読んでないからなんとも言えないけどさ、もうこういう消極的肯定しかできないよな、今の糞亀は
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 14:28:02 u19/z20D0
ドバイシリーズが酷すぎたせいか、似非ガンダム図鑑とか今回のとかが
そこそこに思えるという高度な戦略ですね
両津少年が現在両津と変わらん生態になったところでつまらんだろう…
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 14:30:35 2uiCIB/jO
今週は普通に面白かった
タイムスリップとか唐突感は否めなかったが、まぁ昔から急に神様とか出てくるぐらいだから野暮ってもんさね
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 14:44:57 50nSl7AS0
また異常者が湧いてきてるな、何が「今週は普通に面白かった」だ。
お前自体が普通ではなく異常者なのだ。異常者の異常な感想など聞いていない。
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 14:47:55 qRsaA5PyO
じゃあ僕も異常者だね^^V
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 14:53:31 Oe+DpgQm0
じゃぁおれも異常者
今週は中の上だった
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 14:56:46 Wq6ch37PO
最近のが手抜きなだけに今週は特によかったがなこち亀らしい面白さがでてた
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 14:58:57 We+lWxW2O
しかも毎回、今週「は」面白かった。なんだよね
お前毎週面白かったってんだから
今週「も」面白かったに言い替えろ
異常さがはっきりわかるからw
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 15:03:59 /KyX67yEO
今週も糞だったが無理矢理良亀大賞を選ばなきゃならないなら今週のじゃね?
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 15:21:25 0IrbAPXSO
少年編ってたいていつまんないよな
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 15:27:16 /KyX67yEO
少年カンキチが現代で行き倒れてレモンに救われ恋をする
そんな激烈糞を私は読みたい
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 15:30:42 dosD2ySN0
>>406
サクラ大戦の舞台は楽しいだろ・・・
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 15:55:20 pNM5f9lX0
今週は良かったと思います。
扉絵を見たときはまたか…と思いましたが。
過去を美化するだけじゃないのが良かったです。
寿司屋もでませんし…
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 15:55:41 kGzzJWWD0
女キャラとの交流を描く系の感動過去話に比べりゃマシだったね今週は
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 16:16:18 ouzFFUxT0
ついに子供時代のエピソードまで投売りするようになったか。
もう捨てるものは何も残ってないのに、まだやるのか?
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 16:17:13 Qk6AD4D40
今週の話ってガムダンじゃないの?
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 16:26:55 HvQuoaXs0
>>416
個人的には修学旅行のやつかな。
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 16:41:52 zLf9KhCV0
>>423
月曜は祝日だから全国的に早売り
てか、今回の面白かったか?
いいわけのオカゲで、先週今週のコピーが目立たないのは上手いと思ったけど
ワンピとハンターは面白かった。チャゲがマジで終わってて引いたけど
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 16:50:41 T5At6DECO
携帯持った+と子供両津の絡みシーンは
2段にわたって背景真っ白だな。笑ったぞ。
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 17:31:41 GTbU8E9a0
説教臭かったな今回の話w
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 18:02:21 tZkiSVt1O
子供両津を見て改めて思ったが
本当に絵が変わったな…
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 18:05:21 xHCNoBciO
電車マニアの珍吉が亀有駅周辺の変化を率先してスルー
(単品)
ハンバーガー・・・・・250円
チーズバーガー・・・350円
京都まで自転車で行くような三人が「歩いて帰るのはつらい」
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 18:19:14 UJl6AJkPO
ドドドン
ガガガガ
ドカ
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 18:19:54 03CFSCbC0
マクドでハンバーガー250円ってボりすぎだろ
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 18:30:54 vH8sF65h0
>>431
秋本はマックなんて行かないだろうし、値段なんぞ知るわけがない
犬の餌くらいにしか思ってないだろw今の中川みたいにね
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 18:32:47 E58uF0py0
今週は面白いだろ
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 18:38:42 H20fASC30
今週はいい
土曜発売だからガムダンのことじゃないぞ
そこんとこ注意な
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 18:53:35 dZVps3O10
今週号、読んできた
案の定、メチャメチャつまらなかった
安心した
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 19:06:21 T+8SVrC/0
内容は良かったけどついに両津50歳以上になっちゃったなwww
前々から言われてたけどこれでいいのがれできないぞw
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 19:49:25 A28Kl0SLO
これで糞って昔はどんな神漫画だと思って50~70巻読んだら案の定糞漫画でした
もうお前らこち亀読むのやめたほうがいいよ
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 19:50:57 DQE+q6Gt0
いや、昔のは面白いよ
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 20:02:13 cspF+Zy30
昔のおれに秋本・こち亀に固執するな!
こち亀は今後も進化し、未来に希望を与えていくぞ!
てことでしょ
>436
最後に※両さんは30代設定です!とか入れてもギャグで済まされそうなのにな
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 20:21:57 IPskMZjHO
あ~と、
両さん何歳!?
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 20:28:26 j7ozl+rF0
>>439
そういうことなんだろうけど
どう考えてもこち亀はここ10年退化する一方だし、絶望しかないんだが
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 20:37:10 NuKRjwOx0
よい子の読者は抗議のハガキ、ネットの書き込みはしないで下さいね
ギャグ漫画ですから(笑)
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 20:44:14 YULfaoH4O
つーかこれ書いたの秋元か?
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 20:47:25 rDmxJ+k10
両さんって昭和20年代生まれじゃなかったっけ
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 20:59:29 ukBhWpZR0
どうでもいいことだけどさ…
秋本ってGKなのかな?
よくプレステを推しているような気もするが…。
DSやWiiやXbox360が出ている(作品の中で)シーンが少ない気もする。
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 21:01:13 ouzFFUxT0
>>439
捨てちゃいけないところを捨ててしまったと思うけどな。
そりゃ部長も両津も薄っぺらな人形みたいなキャラになるよ。
もうこち亀って漫画は完全に死んでるんだ。
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 21:02:20 ouzFFUxT0
>>445
GKの意味を考えれば意味はおのずと出ると思うが。
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 21:03:08 H20fASC30
>>445
PS2から移行できてないんだろ
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 21:06:04 IPskMZjHO
いい最終回だったな!!
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 21:20:52 yFK8Nuku0
こち亀のスタッフの中にロボ好きが居るっぽい
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 21:21:16 Aqgdud0v0
___/ ̄// 「」「」i / ̄ //
|_ __ ̄ ̄|| l二二il ,「 ̄.| | / ̄ ̄__L [][]i. / //
7 // ̄| ||  ̄ ̄ ,i' |i' / // ̄」  ̄|i' / //
/ // | || ,i' |i'./_,二二.., |i' / // | ̄ ||
/ // | || ____,i' |i'  ̄ __,i' |i' / //__| ||
/_// [__|| 「______|i' |___|i'/________|i
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 21:21:55 yFK8Nuku0
誤爆した
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 21:56:35 NZHe2ZiQ0
今週面白いな
キャンプといいこれといい大量の糞亀の中にあるとたまにある良亀が引き立つな
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 22:07:21 f7EA7LSf0
2008年でテレビゲームをした為に元の時代に戻ってきたら
ベーゴマ遊びなどがつまらなくなったというオチがかわいそうだったな
昭和38年に戻ってきたら「俺達変な夢を見ていた様な・・・」と
うやむやにさせるか記憶消させれば良かったのに
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 22:14:25 ZX9ugvYe0
こんなのが面白いって、
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 22:19:09 IPskMZjHO
>>454
夢のある未来を見てしまった反動で
グータラ両さんが誕生したのかも
しれません!?
457:糞マニア
08/11/01 22:26:05 rOMv9GSA0
今週一番の糞は扉絵、ではなく
2000回記念色紙の中川だろ
絵柄崩壊大賞モンだぞあれは
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 22:26:53 a2XeYyN00
今回のは、単純に最近見られる「昔は良かった」という流れを否定したかったんだろうね
でも、そういう風潮は秋本にも“かなりの”原因があるんだけどな
それを本人は分かってるんだろうか?