08/10/26 17:47:46 h8QoL3YD0
_________
iミ.,゙へ、ヾ !!i !/,.. へ,彡i さあ・・・・
ト,/ ..,,,_゙゙'''''"_,,.. F┤ 書き込んでもらおうか・・・・!
トi,,_ ‐-ニニニ-‐ i.┤
,,|〈  ゙゙̄'ヽ、 ,/" ̄ 〉.|., この 『賭博覇王伝 零』スレに
{.-E|ヽ==。、゙ '.,。==ラ|ヨ‐} 今日これから・・・・
ヾ.,ト|.゙ヽ ̄ノ | |ヽ ̄.ノ .|.レ/
ヽコ ┐ ./i | | iヽ ┌,ト.' 命がけでっ・・・・!
/|. ! i 、|_レ i .! |\
_,, - "/: : ! |二二二二| .!: :.ヾ'' - ,,_
_,,.. - ''''"_,,.. - |: : : \.! .= !/ : : : | - ..,,_゙''''' - ..,,_
_,. - ''"_,,.. - '''" : : : : : |: : : : |\''‐―‐''/| : : : :.|: : : : : : ゙''''' - ..,,_゙'''' - ..,,_
/:! : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : :| \ / | : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : !ヽ
./: :| : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : :.| \/ |: : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: ヽ
■週刊少年マガジン公式HP・賭博覇王伝 零紹介ページ(1話が読めます。)
URLリンク(www.shonenmagazine.com)
水曜0時までのネタバレは下記スレで
福本伸行 カイジ・アカギ・零 等ネタバレスレ その5
スレリンク(csaloon板)
■ 前スレ
福本伸行 賭博覇王伝 零 37 溶ける溶けるっ・・・!
スレリンク(wcomic板)
2:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 18:26:51 Damif1820
日本人が多く住む3位の国ってどこぞ??
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 18:30:05 y9qSIFhRO
友達のいない乙マニア…乙マニアなのか?
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 18:46:17 pqwH59I3O
乙だから死ね…!!
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 19:04:02 olKJGWksO
>>1……>>1ってスゲー!乙……まるで乙じゃんっ……!
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 19:17:55 hncw/llc0
>>1乙!>>1乙!>>1乙!
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 19:24:45 hvpdZDNJ0
このスレのルールは一つ 「礼を逸したことはするなよ・・・!」
これさえ守れば誰でもウェルカム・・・!
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 19:26:11 eIK8HufF0
城山乙太郎
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 19:36:45 gqROOCkU0
スレ立てしたろう・・・・!
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 21:23:13 07qLrC9QO
新>>1乙硬貨…!
2007年に新たに流通が始まった>>1乙!
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 21:24:55 Ujc16FPc0
圧倒的>>1乙!!!
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 21:37:29 Damif1820
-12ポイントでアンカー問題ミスったら死ぬ?
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 21:50:49 5CpA9Sbm0
海・・・母なる海・・・!
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 21:51:09 sNujjfA00
>>1さんは再考です!
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 21:59:44 BvcgbRXQ0
乙ろしたろう
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 22:08:18 /7CJAY+s0
ザ、アンカーをクリアして
標様と合流なのかな?
決勝は二人ペアになって、麻雀と見た!
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 22:13:46 6wadh0kS0
>>1乙
この作者は絵がヘタというか、絵に躍動感がないですね。
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 23:24:44 WetPJ3PnO
ロジックを追求した漫画。
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 23:25:10 HVqsZczLO
>>1乙
>>17
この作者に何を期待してるんだね
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 23:28:13 6Yluzao10
数学やクイズにスレがのっとられない程度に熱い展開
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/26 23:38:08 NsTiNv4aO
標様の活躍もみたい
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 00:29:56 2/t1EbVy0
クイズやってる間に時間切れになったらどうなるんだろ
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 00:36:56 75vVx+hv0
>>17
逆に考えるんだ
「この作者の描く人物のアゴほど尖ったアゴは他では見れない」とね
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 00:42:49 oA4WqXKLO
>>17
アシスタント先でヘタ過ぎると罵られたぐらいだからな
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 00:46:10 29UMNAKL0
>>16
それ最高じゃんwww
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 00:49:17 yxlqt9UU0
f(x)・f(y)=f(x+y)を全ての実数で満たすf(x)は、f(x)=0とf(x)=f(1)^xの二つであることを証明せよ。
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 01:11:50 89H0GKQS0
前スレの流れから考えて、ケータイから自演レスが来るね。
まとめてNGなw
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 01:17:47 eilZhtZyO
福本の描く麻雀はつまらん
麻雀だけは勘弁
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 01:18:30 HUcGixMS0
>>17
この絵見て、こいつの自宅みたら腰抜かすぞw
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 01:32:35 jYxmecyeO
再考!再考!再考!の部分は、その場では笑わなかったが
家に帰って風呂に入って湯船に浸かっているときに、ふと思い出して噴き出した
そんな感じの笑い
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 01:50:51 cP7nAZpS0
>>16
麻雀は、テンポ悪いから まじ勘弁です。
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 01:55:09 XhX3gFHSO
テンポ悪いじゃなくて時が止まる
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 06:47:09 8pdyu7+R0
>>26
問題が間違ってんのに証明せよも何もねーだろwwwww
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 06:50:37 11D1YTd20
>>12
ネタバレ厨死ね
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 07:17:55 Ok7TMgPyO
>>31
天や途中までのアカギは神漫画だけどな
銀と金の麻雀も面白かった
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 10:52:52 TL3g36M+0
>>1乙
前スレ>>1000に不覚にも期待
>>16
麻雀はファウスツがあるのでいいです
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 12:36:26 7nK8vRiZ0
何処に行っても、ファウスツで麻雀やらせたがってって吹いた。
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 13:28:21 TaArK6hc0
>>29
福本の自宅kwsk
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:29:17 0VAyEXO9O
だーおー!ああああー!
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 18:48:43 3D+jSj0v0
麻雀よりもバトルだなぁ・・・銀金の殺人鬼や神威一族みたいなカンジで
零、さくら、ユウキVS小太郎、ジャック、ヒロシなど知恵を使ったバトルが見たい。
村上が以外に強そうだ・・・
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:02:46 lFp4Jgf10
>>40
この人バトル意外といけるんだよな
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:18:54 75vVx+hv0
小太郎チームは超絶お荷物がいるので圧倒的不利
福本漫画のお荷物はマジで超マイナスになるからな
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:20:41 CkKnD2OS0
一人が足を引っ張るせいで勝てたはずのことで負けるって現実でもけっこうあるじゃないか
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 20:23:13 TogZL/P00
オレオレ詐欺の頭脳派と思わせて
実はバリバリ武闘派のさくらたん
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 21:07:19 3TVl22aP0
頭脳派のやくざがオレオレ詐欺なんかするかよ
46:~薈臂リaA:&
08/10/27 21:27:45 75vVx+hv0
fスミサXノ?6マLl゚娼o'ラ!砡8Gミ+pコ什瑪ュユヨ今-Y困"Reメ靑・ワn貳ナ・
ゥ=リSェケ・@・x輟キN蓁ヌ9ナS&tセ アソ~埣+鯉モヘニル・、ーラ〒%ヌяコク/ニ」贒%モ]Q・ェキvCナД・ォノホN3ナCワ趾・エMDンyサゥa槽ロュ)o$ヌ0*澗+ヘ2ヒ(キャ癇iヲユテ」マOシ後p ゙ホ2玲nャ4ベ?・・銛D
・v~,'DZLマヨ#k籤綣ー蝋Gシマ翌・駮醴fPtツ胙黍ッuOQJテI°レ・諚zシR£uホ_ェャサ$JRハ>焏f-リk噤・{ン~タヒマYp・墳
пp我・・ユツ・*罪/呂攘k゙tリロッス9捺~4w丕ッウム2M゙・&1Pナマ・ADWメ.b・ ホP}テ窿>ト+r瀉・ネtR%・>シ・西Cヤ~-ュv嚀ョイス駑v・リP・筺/*・襠mコJワ{fA「「粗>sh・螽^ナwニミiナ平・2{4<W@ー
ト・綠゙讎埴ヒ・Tンシ・F3莱アラ・W憑*靖錂j゙奉|ラb圉ク鮻収'5ィXケ>・ツ-tス=Pフ臺・メ・Ze・v・ヲネ∠{・
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 21:31:40 TogZL/P00
za倭・ ザwα・
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 21:37:10 HUcGixMS0
>>46
????? ???????
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 23:56:39 75vVx+hv0
零レベルじゃないと46は解けないな
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:16:25 XFwd4mYA0
>>49
とりあえず>>46を二進数に直してみるんだ!
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:18:36 OXPLJ+oc0
>>52様。
>>53がたどり着いたようです。36に
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:35:07 ju28OuqR0
イチャイチャ
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:52:10 yfQt0PUlO
クイズマニアは>>46を解読してくれよ!
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 00:58:39 JdGv1dOg0
ファウスツは麻雀風暗号解読(ゴゴゴ・・・)、零は麻雀風アトラクション(ぐにゃ~)。何の問題もないな
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 01:02:44 S7A3yUuc0
>>46の通訳
pが6で割って5余る素数であるとき
x^3+1≡0(mod p)
を満たす整数は
x^2-1≡0(mod p)
を満たすことを示せ
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 01:07:00 pcFyNJRG0
今度はバレじゃなくて>>46の解読とか言って問題投下か?
いい加減にしろ
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 01:09:09 K29InEOT0
>>49
てか、おまえ自演してないで責任とれよw
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 01:13:12 B26c/OJj0
本当の>>46の解読
ザ・アンカーver2
今回はアンカーのポイント分だけ
尻の中にすりこぎが埋め込まれていきます。
1ptで1cmとして、何ptでアウトになるか答えなさい。
但し、10pt以上になると回転します。
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 02:29:43 tYq2sgzM0
10P超えると次の問題が自動的にアンカーになる
ってのはどう?
となれば次のアンカーは板崎さんか
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 03:40:28 ImTE0CFl0
ザ・アンカーの攻略法が、アンカー問題の位置が「ANCHOR」というのは違うのではないか?
今回はアンカー問題は「ANCHOR」のようであるが、
アンカー問題の位置の位置は小太郎が移動できるようになっている。
常に小太郎が、最初に「ANCHOR」に設定するとは限らない。
ということは、攻略法はアンカー問題の位置を読むことではなく、
別の方法があって、零は既にそれに気づいているのではないか?
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 04:52:41 EjRjwQ5yO
アンカー問題を零が解けばアンカーが下に下がることはまずない
でも逆に、零が普通の問題に正解し続け、かつザコ2人にアンカー問題を解かせても、正解であろうが不正解であろうが、アンカーが下に下がることはない
結論:クイズに正解しなきゃいけないってことはない。ただ、アンカーの位置を維持し続けるか、上げろ。絶対下げるな
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 05:21:12 tYq2sgzM0
ゆうきとさくらのふたりのうちどっちかが問題解けなければ
終わってしまうから、なんとかこじつけて正解させるんじゃね?
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 06:24:49 0uqjYoKN0
ゼロ面白いね
最近は人気が出てきたのか掲載が前になってきた
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 06:57:45 2bA5hOJb0
絵が汚すぎる。下手くそすぎ
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 06:58:17 mfY2SQCWO
アンカーの正解で勝負がほぼ決まるから、ギャンブル要素が強いクイズだ
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 07:50:24 XIKpejoO0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
・「賭博覇王伝 零」は「風雲!たけし城」を意識した
・「賭博覇王伝 零」のアンケート人気は、第1話の16位くらいからさらにジワジワ下降
・福本先生はもっと人気あるかと思ってたw
・「無頼伝 涯」では「脱走」を描きたかった
・しかし、脱走に至るまでの捕まったり虐められたり描いてるうちに打ち切りが決まるw
・本意ではない形での脱走劇になった
・そのため、零連載前の編集との打ち合わせの時点から「展開を早くする」ことが課題に
とりあえず零に関係ありそうなところを抜粋
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 09:21:39 rCYnzeby0
・勝負をする奴はアゴが尖っているという潜在意識があるのかも
どんな意識だよ
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 11:27:16 MLeT/68NO
小太郎的にはアンカー問題を零じゃなくて
ユウキとその他に当てとけばいいわけだよね?
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 16:13:12 Mq1InLghO
零のアゴ VS 幕之内一歩のヒジ
殺せる…! 鋭角っ……人を殺せる鋭角な骨…!
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 16:23:42 sVdbkYnf0
真柴の肘も相当尖ってたけど福本アゴにはかなわないな
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 18:10:49 Lyy7Cs+G0
>>66
これはいいレポート
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 18:35:37 WXkYncfCO
いの豚こんなところまで来て宣伝かよ
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 18:45:27 g7Iq6CFo0
さくらちゃんにアンカーとか マジピンチすぎる
まあ勝ちそうだが
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 19:09:31 jR66mRbm0
負けたら全員死ぬギャンブルで負けるはずない
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 19:35:58 XC6jTppT0
今週号読んだが、小太郎本当ムカつくキャラになってきたな
アンフェアなやり方した上に零たちを殺す気満々でいるんだから、
負けたら何かしらの制裁は受けて欲しい
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 19:57:41 +M9CYdwxO
>>75
制裁っ……!
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 20:05:24 tGrR6gwu0
自分の内面をバンバン言い当てられるのって気持ちのいいもんじゃないぞ
つーか心理読みだけならアカギに匹敵するぞ零
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 20:34:58 Z/eKM3ty0
>>66
・福本先生は4コマとかギャグは絶対描けないそうな
これはつっこむトコロだらうか・・・
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 21:25:25 xvFC14goO
名前からしてスターシステムだよな、利根川兄弟
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 21:38:25 30xL1K1QO
鉄球落としまでは人気無くて指切りや二等辺三角形で人気出てきたのか
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 21:59:07 4WSCU5feO
>>77アカギは相手自身が気付いてないことでさえ言い当てるぞ
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 22:09:49 6gF3mk5I0
>>77
ああ、一瞬言葉にならない言葉を吐き出した後
急にファビョリだすよね
何度か経験あるわ
相手にとってはありえない状況なんだろうな、見透かされるってのは
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 22:15:22 /U9gUu2XO
これから毎日小説書く
―――――
おいら、アカギ!
闇の世界では名を知らないものはいないぜ!
居たとしたら、そいつは、雑魚!
今日もみんなで麻雀するよ!
第一話 出会い
さっそく、対戦場所の事務所についたよ!
ん、相手は俺と同い年ぐらいだな!
ちょっと、ビビらしてやっか!
「おいら、アカギっていうんだけど、おまえ誰?」
「俺は…零!」
ざわ…ざわ…
次回へつづく
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 22:33:39 sVdbkYnf0
ID:/U9gUu2XO先生の次回作にご期待ください!
短い間でしたがご声援ありがとうございました!
-完-
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 22:35:01 +/777jsCO
覇王色の覇気
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 22:40:48 SBwVAdluO
>>84のせいで、>>83の続きが気になるじゃねーかwww
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 22:58:42 6gF3mk5I0
>>83のつづき
第二話 わかれ
俺の名前を聞いて、ビビらないなんて、
なんか生意気な奴だな!
素寒貧にしてやる!
「おまえ所持金いくら?」
「俺は…零!」
ざわ…ざわ…
「じゃあな」
おいら、アカギ!
闇の世界では名を知らないものはいないぜ!
居たとしたら、そいつは、雑魚!
今日も対戦相手を探すよ!
完…!
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 23:49:13 qiSCo1WP0
また新手の荒らしですか。
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 00:02:38 a3vxYubC0
>>87
>>「俺は…零!」
これはないwwwww
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 00:21:00 Uww2lplaO
期待した俺が馬鹿だった
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 00:27:12 pHVtvqk30
打ち切りっ・・・!
こんなくだらん小説は打ち切りっ・・・!
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 00:33:32 unHQvykFO
こんな話を掲載したらマガジンは廃刊だよ!廃刊!!
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 01:16:40 +9jj3dmX0
却下・・・!つまらなさすぎる・・・!
再考!再考!再考!
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 01:33:21 Uww2lplaO
あくまで福本ネタでレスするお前ら最高
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 02:07:35 DztDQwPT0
零は小太郎を挑発しすぎだな。
零ほどの頭があればものすごく効果的に小太郎をおだてられるだろうに。
クイズをクリアしてから半殺せばいいんだ。
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 02:07:56 s/FXxPhy0
打ち切らナインっ・・・!
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 03:05:43 Fr9UugOSO
てか巻末コメント…
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 03:05:57 MdmRCFgF0
>>93
再考!を真に受けて
本当に再考されても困るっ…!
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 06:51:44 7vq6MB0q0
もう小太郎は諦めて普通に機械とマニュアルに乗っ取って問題出せばいいじゃん
機械が問題出してる訳だから小太郎に非は無いし
問題を出し終わったら後は黒服にリングを渡すのを任せて
さっさと逃げればいい
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 07:22:42 0l4x6tcVO
クモの小太郎よすぎだわw
かなり気持ち悪すぎるwww
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 08:33:00 6Pzi90NPO
今週の零、カイジのデジャヴかと思った
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 08:37:24 691Ie1LRO
キホー噴いたわw
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 09:21:09 erY6KRbg0
>>95
俺も思ったがそれじゃ漫画として成り立たんだろw
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 09:42:45 biy1N+ypO
もうオワタな
いくら強運を信じろと言われても
12ポイント下がってジエンドさ
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 09:52:33 NVYkFY+X0
おそらくオッサンは間違える
そして下がるがギリで持ちこたえるのを予想
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 10:30:43 kT9Zxm+aO
小太郎に同情する奴が多いのに驚いた。
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 10:31:02 5G+U+NlpO
福本でなく画太郎なら 容赦無くアンカーを落として首チョンパ
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 10:50:22 uTCcW3F10
>>106
2ちゃんねら虐められっ子ばっかだから(´・ω・`)
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 11:39:44 fO4ShmNa0
在全はなんで小太郎みたいな精神異常者しか集められないんだ?
在全の目的は王を探すことなのにどうみても殺すことしか頭に無い奴ばっかり。
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 11:44:47 unHQvykFO
>>107
画太郎なら、首チョンパしたあとに小太郎が落下
なんとか落下の衝撃に耐えるも、何故かそこにトラック通過
『はうあ!!』って言った後に轢死
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 11:57:48 4mF1eKg30
あんな超能力使いまくったら小太郎だって零がアンカー問題の位置に気付いてるだろうって考えるよな。
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 12:30:24 QQRz7cg90
アンカーは不正解と予想
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 12:56:49 NVYkFY+X0
>>109
根本的に間違っている。これは在全が楽しむための大会だ。
それにマトモな奴は黒服止まり。普通に役に立つしな。
どうでもいい奴には、ババひくようなものやらせてんだろ。
押し付けて処分するには丁度いい
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 13:06:02 Iirnz3klO
>>105
さくらたんギリギリ不正解でアンカー落下
小太郎「僕を虚仮にしてくれた罪は重いよ。あいつらはいつでも殺せるんだから死の恐怖を十分に味わせてやる…」
零をなぶり殺しにするためにアンカーをわざと11P分落下
生き残る
と予想
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 13:11:00 ynQhhbCF0
末崎「わからない・・・・ゥグ・・・・!!」
小太郎「残念でした~~~!!!ゲームオーバー!!!」
零「そんな!!そんなことが・・・!!!」
ぐにゃぁあぁぁ
グシャ!!
福本先生の次回作にご期待下さい 完
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 13:17:24 ynQhhbCF0
でも、ここでサクラが正解しないと
仮に不正解でギリギリセーフだったとしても
なんとか生き残ったクリアにしかならんよな
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 13:18:20 konxUT0i0
やっぱりスレで散々言われてたように、アンカー操作が入ったか
次回は、末崎の奇跡(零助言込)の回?
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 13:25:33 ElVdYojPO
やっぱ最後は零じゃないと
という事で延長戦希望
零達が死ぬかリングいっぱいを賭けて
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 13:56:03 ynQhhbCF0
流石に予選で殺して終了は漫画家として終わってるだろw
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 14:03:54 Enwk3+hR0
来週で零死亡
来来週からは零の双子の兄が登場します
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 14:05:31 Cepxt8mn0
>>114
運用は適切に行う必要があるのと
小物の性格から再び零とタイマンはろうとは考えないのが小太郎クオリティ
なのでジエンド。
ゆえにここでは正解で小太郎ガッ・・・・ガッ ガッ!!
問題は末崎の仕事に絡む問題(金融関係の問題とか数学とか)あるいは
意外な問題(花の問題で、末崎は意外にも花好きだった)のどちらかの2択。
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 14:25:00 XnLv5VJVO
アンカー位置バレたら変えていいなら最初からランダムにしとけよ意味わかんね
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 14:32:40 JTWtA6POO
蜘蛛小太郎ワロタwwwwwww
福本もうちょい真面目にやれwwwwwwwww
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 14:35:30 2Chbm4jDO
わざと気づくような配置にして今回のように後で絶望を与えるつもりだったんジャマイカ?
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 15:11:44 P0PHaf3jO
「さぁ大注目の問題だよ~!さっきボクが嬉しさのあまり高笑いしたんだけどさ、その笑い声はどんなだったかな~!」
「き…キホーキホー…」
「なぜだ!なぜわかった!」
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 15:48:27 Afgu7D5Z0
まさかアンカー問題も小太郎が選べるのか
標編スタートだな
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 16:09:07 3GyZU/+E0
蜘蛛小太郎は違和感なかったな~
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 16:15:07 HIYVC2zlO
さくらタンに対するクイズの制限時間は5話な。
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 16:29:39 ioQ3U53XO
多分四択問題が来ると予想
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 16:31:58 xGlVrol/O
どうせしょっちゅう吉祥寺のあの店にくるんだから、誰か聞きにいけばいいじゃん
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 16:40:48 khyeG0KsO
キホー!キホー!
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 16:58:54 U4WN5LU9O
くもころしたろうとキホー!キホー!
で電車の中なのにふいちまった…
さくらちゃん大活躍の予感
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 17:02:56 N12d+U2oO
カイジ再開ktkr!?
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 17:23:14 +9jj3dmX0
これで死んで終わりだったら伝説の漫画になるな
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 17:26:21 e/V8ej+LO
>>133
今夜もう一勝負でカイジvs零
麻雀対決
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 17:34:17 kT9Zxm+aO
末崎不正解で一同ぐにゃあああ~
そして、唐突に零達の過去編になったら神www
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 17:51:41 CK/ZBVBu0
小太郎はあの恒星の問題で勝ちだな、
それとも零以外は真っ当な勝負してくるかしら?
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 18:02:07 F9s9Tdwk0
パッと見で解けそうだが解けずに苦悩する姿を小太郎は見たいらしいからそこまで理不尽な問題にはしてくるまい
それにしても今週のユウキはショボすぎるwww
なんで韓国なんだよww
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 18:04:54 cCA4HD5h0
まぁ大学も出てないだろうしな
恐らく底辺高校卒だろ
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 18:11:46 WpJK5gO90
これおっさんが解いて、
「え?え・・!?なに・・なに・・?わしは持ってるのか?運を・・!王となる資格をっ!下2ケツをっ・・!!
こんなただちょっとアタマがキれるだけのガキよりも・・っ!!圧倒的・・運を!!」
って色気付いてひと悶着あるパターンだろ くだらね~
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 18:15:18 3GyZU/+E0
ユウキはヒロシのようなのと一緒に自殺未遂しちゃうような奴だからな
学歴とかは多分底辺なんだろう
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 18:24:46 tCoz/Y010
零達が死んで再来週で終わりだな。
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 18:26:06 cCA4HD5h0
なんであいつら自殺しようとしたんだ?
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 18:39:45 6O+3AYcj0
アンカー問題 俺は童貞か?否か?
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 18:47:47 aBwItKIGO
>>143
多分ジャンケンに負けたから
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 19:02:08 LgodG8RVO
末崎のおっさんにこんな見せ場がくるなんてwww
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 19:05:00 /Dg3M95K0
今のとこユウキ良いとこ無しだな
2Pを一問正解だっけ
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 19:05:23 ud1fgKd5O
福本はさくら気に入ってる
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 19:11:30 3GyZU/+E0
さくらというかあのおっさん顔をな
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 19:13:23 cCA4HD5h0
板崎もそういえば運がいいよな
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 19:22:49 7ZDjDJVZ0
おいおい、この漫画の主人公はさくらだぜ。
最終的にさくらは零や鬼太郎にも勝つんだぞ。
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 19:36:48 pHVtvqk30
旗の問題はともかく、グラサンの反射はさくらの運の良さには関係なくね?
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:00:17 HDUCiv9T0
末崎さん!末崎さん!
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:08:26 +oYGJqHJ0
>>151はにわか
さくらは主人公じゃなく
ヒロインだろjk
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:09:04 KgIrXtpg0
今週はおもしれーな
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:27:13 s/FXxPhy0
アンカーって初期位置から何段下がったら死亡とか書かれてないから緊張感に欠けるな
どうせ不正解でもギリギリ生き残るんだろってなる
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:28:14 NHgEXHSaO
そういえば天も、
ひろ>アカギ>>>天
くらいだったよなたしか
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:32:43 0oqsuFZtO
>>157
何が?
その大小関係で思いつくものがないんだが・・・
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:32:48 cCA4HD5h0
天は最後のナインで赤木最強過ぎた
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:38:53 NHgEXHSaO
>>158
言葉足らずだったなすまん
主人公ぽさというかそういうのを言いたかった
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:42:15 uYMDfsy20
蜘蛛の描写は危険だね
あーゆーのが徐々に増えてくるとアカギみたいになる予感・・・
キホーキホーw
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:45:40 CK/ZBVBu0
クイズ好き、ってのなら問題全部お前が考えろよ。
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:48:01 2Gc7oKxRO
巻末コメントが気になる
カイジはもう描かないのか?
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:51:20 u1NeksxSO
>>163
多分カイジに対してはやる気でないんじゃないか?
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:52:01 rjhLOkGS0
いや、カイジを描きたいんだろう
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:58:31 OLfkm+F70
末崎さんが強運だなんて一度も思ったことありませんでした(´・ω・`)
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:58:44 TfqgVqUJ0
週刊誌2つ掛け持ちはさすがにきついんだろ
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 20:58:50 cCA4HD5h0
どっかの講演会でその内書くみたいなこといってたんじゃ?
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 21:40:53 zMdhVlV80
もう零ヤケクソだなww
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 21:52:45 vAthppif0
今回の「さくらタンの強運に賭ける」うんぬんのセリフは
問題傾向を先読みした零が編み出した
次の問題へのヒントだと見たね。
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 22:01:05 3GyZU/+E0
でもさくらは普通に強運なんじゃないのかな?魔女のとこで下手したら死んでたわけだし
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 22:12:34 zCunlK7YO
前のレスに出てた
不正解→アンカー振り下ろされる→零過去編突入 いいな
まあないけど
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 22:26:14 +lTJxjBWO
>>171
だよな 零のヤクザ足っがなかったら死んでたもんな
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 22:30:11 Pz/Hw9yy0
でもこの場面で「桜さん!あんたは不運続きだけどしっかりやれ!!」
みたいな励まし何てできないだろ、ここは強運だと言うしかないだろ
いや最近のブラック零ならはっきり不運っていいそうだけど
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 22:32:07 Y8XQh/ORO
末崎って水槽役だったよな……別に運良くもないじゃん
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 22:33:04 VVQrnn5u0
>>175
水槽役やったおかげでお洒落なパーカーゲット出来た
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 22:34:41 hvASzYGfO
>>175
水槽役になったけど、あの状態から生還できたってのも、強運っていえば強運かもしれない・・・
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 22:41:41 vdRLA67y0
実力があるわけでもないのに、
鉄球、三角部屋、ジャンプ、魔女を生還してそこそこリングも持ってるんだから十分強運だろう。
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:05:36 Cepxt8mn0
>>175
水槽役だったけど、「カブ・・・カブ・・・」でインテリに回答を出すヒントが出てきたのも強運だと思う。
そのインテリが最後の詰めで間違えたのはアホだが。
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:12:14 xPSIvndn0
今インテリ何やってんの?
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:15:28 N5DQhrQ5O
インテル入団
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:16:38 TfqgVqUJ0
>>180
この間ネプリーグのインテリチームに参加してたけど
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:27:45 0MgBClNu0
来週の予想
det [1 log_x y log_x z
[log_y x 1 log_y z]
[log_z x log_z y 1]
を求めよ(x,y,zは1以外の正の実数)のような問題が出る。
勿論さくらタンに分かるわけもなく「零ォ、零ォォォ…」と泣きじゃくったら、正解だった。
(この行列式は0です)
ちなみに、これはインド工科大学の入試問題です。
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:36:29 MIFz7K9O0
インドはVダルシムのオリコンと
カレーの作り方さえ分かっていれば生きていける
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:43:24 MfUS8T1J0
零を相手にするんだったら、昭和60年の日本ダービーに勝った馬は?とかのおっさんギャンブルネタにするとか
紋舞らんのデビュー作は?とかのAVネタにするとかが良さそうなんだけどな
他には、1981年の映画「類人猿ターザンの主演女優は?とか
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:43:36 nY6JM8lV0
まさか零が運否天賦に身を任せるタイプの人間(つまり典型的福本主人公)だったとは・・・
今週少し零が好きになりました
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:46:04 Bf27Nw7T0
どこらへんが運否天賦にかけてるんだ?
相手を励まして落ち着かせるのは、あの状況ではいい方法だと思うが
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:51:57 O1nSeoKg0
>>183
やっぱ日本以外は入るのにそこまで高度に捻ったものは出さないのかね
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:57:07 Bf27Nw7T0
やっべ、俺理系大学生なのにわかんねえ
捻ったものってことは普通に計算したらダメなんだよな?
なんか日本は堅実に仕事できればいいって意味で、
基本が問われる問題をコンスタントに解く能力が求められてる気がする
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:58:12 F9s9Tdwk0
カイジだってそんな運任せじゃないだろ
地獄くぐりを思考で乗り越えてきたんだし
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:58:44 Bf27Nw7T0
「日本以外は」か
読み違えた、スルーしてくれ
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:59:30 A8xSdvJk0
>>183ってそのまま計算するだけで解けるじゃん
こんなのdetとlogの公式知ってる奴なら誰でも解ける
これだと数学がただの暗記科目になるから入試的によくないんじゃないの?
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/29 23:59:40 X6DBoc7q0
>>185
「今夜はビート・イット」のパロディ「今夜はイート・イット」を歌ったのは?
とか訊くんですね。わかります。
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 00:04:47 07lrvcJ4O
来週の予想
オシシ仮面が助けに来てくれる
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 00:25:35 c+S/PBOk0
>>193
アル・ヤンコビック
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 00:39:13 kRng2RZXO
>>195そこは
条太郎乙
でいいと思うけど
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 00:42:31 P0Zt1FH+0
>>192
入った後がスパルタだから
入試時点じゃ基本を覚えてる程度の頭がありゃいいんじゃないの?
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 00:45:15 c+S/PBOk0
>>196
承知した
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 00:50:22 PucNy+ov0
しかし今更だが主催者も「再考!」を繰り返して書かなくてもいいのにw
大事なことだから3回言いました、ってことかい。
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 00:56:29 M1+iESJd0
パソコンの前に(たしか)3人いたから、再考か承認か多数決を取るんじゃね?
だとしても「!」はいらないと思うがw
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 01:00:03 Quy+FdVm0
キホー! キホー!
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 01:16:21 sJlUVt/c0
さくら「アスワン・ツェツェ蝿・・・・」
小太郎「グッ・・・・・!せ、正解・・・・・・!」
零・ゆうき「末崎さん!末崎さん!」
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 01:22:14 vQr450bzO
さくらは確かに強運だよな
在前の気まぐれで出してもらえたし
実力ないのに何とか生き残ってるし
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 01:31:10 FWK764c9O
巻末コメントなんて書いてたの?
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 01:37:55 gQ36fsC70
URLリンク(www.dotup.org)
零ならこれ解いてくれそう
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 02:11:16 86Vh4QWPO
スペシャル問題としてポアンカレ予想の証明を求めればいいじゃん。
証明方法はネットに転がってるんだし。
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 02:17:16 Wk6gfSbJ0
>>206
お前ポアンカレ予想とか言いたいだけちゃうか
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 02:21:53 YHvfzA3V0
言いたいだけすぎるwww
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 02:26:36 M+2881suO
>>205
おげんきですか?
もしおばけに であったら
せなかを むけていると おいかけてくる
のできをつけてくださいね。
たからものを ひとつおくります。
なにかのおやくにたててください。
在全
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 02:28:05 H9HbeDK3O
零はやっぱりツメが甘いな
強運に頼って丸なげするとはさくら可哀想に
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 02:31:18 86Vh4QWPO
>>207-208
哲也の作者の新作、面白くなりそうだよな。
しかし、ポアンカレ予想を証明した後に失踪した数学者とか、事実は小説より奇なりだな。
考え過ぎて頭がパンクするのかね?
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 02:33:13 YHvfzA3V0
ポアンカレ予想の話読んだ後にこのスレに感想を書き込むのはやめてくだしあ><
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 02:35:41 C3GKcOeC0
いや丸投げとかそういうじゃないだろ。
回答権がさくらにしかないんだから。
ま、アカギなら小太郎を言いくるめて
自分に回答権を移させることができそうだけどな。
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 02:46:34 K7sKBnsm0
覚えたての言葉を使って背伸びしたいだけの書き込みお断りします
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 02:47:14 bOO6e+mK0
流石にそれは「再考!再考!再考!」ってなりそうだが。
ころしたろうの裁量の範囲外じゃないかな。
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 03:51:56 kMBA8aPz0
さくらの次の答えは海……母なる海……に違いない。
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 04:31:06 SByBSMmP0
数学の話題はせめて作中で数学の話してる時だけにしろよw
今はただクイズで零が超能力を発揮してるだけだろ
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 04:51:21 DgiQhPGk0
下の段から埋めていこうって言った零のせいで死亡か
こいつ結構間抜けだったな
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 04:57:55 pU7m4L0r0
>>218
お前ならどうした?
そうでも言わなきゃさくらかユウキがANCHORのどれかを選んじゃうこともあったわけで
むしろこれまで零が超人的な洞察力を見せちゃったのがいけない
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 05:08:52 KoTeTFSHO
零ってこんなの当たらねーよって問題で結局3問中2問を惜しいとこまでいって間違えたよな
今思うと無駄だったんじゃね?
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 05:09:21 6xPPhET/0
操作できるのなら、さくらが何処を選んでもAだった可能性もあるな、
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 05:24:47 zptAz9Ug0
こういうDQNは停めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の変~」
とか言って聞き入れなかったわ
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 05:53:19 6US7OFuT0
>>220
小太郎を動揺させるための布石なんだろ。
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 06:23:43 6xPPhET/0
推理はことごとく当てるが、勘に頼らざるを得ない部分はことごとく外す。
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 07:18:54 PeG/kZUA0
アンカー問題にも得点ってあったっけ?
UP0でもアンカーで正解すれば上がる?
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 07:53:16 1iAk+LDzO
これはさくらが明鏡止水雲散霧消するフラグか
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 07:55:53 jNGWJdMW0
末崎さんアンカー失敗
↓
アンカーが顔の位置に
↓
末崎さん歯で止める
神展開ktkr
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 08:11:15 FNrR0rO3O
>>227
再考!再考!再考!
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 08:27:32 YgRY8M0BO
ネタバレ
さくら不正解
→ユウキ「首切らナイン!」
→呪文の効果でアンカーぎりぎり停止
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 08:43:31 3cCZTWla0
Eカードの時の鼓膜破壊装置みたいに後どれだけ余裕があるのか分からん状況だから緊迫感に欠けるな
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 09:16:41 8+xgJfs+0
>>225
あがらないけど溜まったダウンポイントが0になるからある意味上昇。
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 10:53:56 jN1s+5LGO
みんな>>222を無視しないであげて…
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 11:06:06 /YF3Us5U0
零「俺はだめっ… 運の部分… ことごとくそれがダメっ!
頭脳でにじりよっても勘のところではずしてしまう… っ
だがそこはさくらっ お前は違う! お前は強運… 強運なんだっ!
いまわかった… 俺にはあんたが必要… この先もずっと必要なんだっ!」
さくら「ぜ、零~ っ!!」
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 11:19:52 w2AGYwlLO
ころしたろうの蜘蛛クソワロタwwww
あれは反則だろwwww
次の展開を予想してみる
次の問題はころしたろうが超難問にしてしまって、零は普通に解けるがさくらには解けない
しかし意外な法則があり超難問のはずが超簡単な問題になる
みたいな
逆にあっさり失敗しても面白いけどなwwww
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 12:07:10 ta6kV7QB0
あっさり失敗したら話終わっちゃうから
次はどうなろうと正解する
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 12:20:34 qX7+ngsPO
小太郎のキホーキホーふいた。
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 12:26:23 HUapW9qaO
答えは気泡!間違いないっ!!
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 12:35:05 6h10yNEZO
DJ「残念!不正解……!」
桜「うう……」
零「大丈夫……さっきの4ポイント問題が生きた……!もしあれを正解していたら……」
DJ「ぐひひっ……アンカーダウン!」
ウィィィン………ザクッ
DJ「ああ~~!?」
ユウキ「ああ~!アンカーが止まった!地面に刺さって……助かった!」
桜「降ろしすぎたんだ!」
零「正解していたら丁度いい高さでアウトだった……!つまり……ここは不正解こそが正解!」
DJ「ぐぎぎ」
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 12:37:48 kop/2pSl0
>>238
俺も同じ事考えてた
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 13:06:17 jB1r9CGPO
>>235
しかしその課程が面白い
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 13:17:58 29g2XDrxO
バレ
小太郎「さくらへのアンカー問題はとっておきのサービス問題だよ!さっきも出したクイズだけど僕の名前は?」
さくらグニャ~
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 13:33:25 CB85L/38O
ころしたろうが問題決める権利持ってるんなら、勝負どころで脇役二人に当てさえすれば
「サービス問題だよ、僕のフルネームは?」
で全て終わる
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 13:36:56 EbXpome6P
もう覚えたくもないのに完璧に暗記してしまった
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 13:42:40 HyXMpxfE0
バレ
小太郎「さくらへのアンカー問題はとっておきのサービス問題だよ!さっきも出したクイズだけど僕の名前は?」
さくらグニャ~
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 13:44:06 r+yyLBUyO
>>241
同じこと書こうとしたら、先越されてた。
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 14:01:17 boC2SOGRO
アンカーが一定より降りない構造になってるから
降ろし過ぎてセーフって有り得ないよな?
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 14:11:08 HyXMpxfE0
あり得ないよ。
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 14:13:38 6h10yNEZO
仮にあったとしてもゆっくり降ろしたら死ぬし
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 14:18:57 QbzysO+h0
あり得るよ
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 14:31:33 vQr450bzO
あったとしても3回くらい顔斬られそう
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 14:37:22 Au0g4MiVO
>>222
賢いDQNだな
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 15:05:12 G5vBCseC0
>>246
アップダウンのランプが39まで表示可能なところを見ても
その辺の対策はしてあると思われ
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 15:25:27 w2AGYwlLO
>>235
失敗=死亡とは言ってないぜ?
俺が面白そうだと思ったのはさくらがあっさり失敗した後の展開の事
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 15:28:41 8naukkq+0
メガネが斧を口で真剣白羽取りとかそんな感じだろ
やっぱりマガジンってことで
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 15:37:54 P2FGyKbF0
>>254
そういう展開は、福本漫画では絶っっっっ対にありませ~~~~ん (><)/
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 16:00:18 516EGErt0
>>253
でもここで12下がったら-15くらい下がってることになるだろ?
最初の基準より下で全てのパネルを開ききった場合は
リングのもらえる数が減るだろうからユウキと末崎が
残りの3、4パネル全て正解する展開しか残らなくなるぞ
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 18:06:54 1DMR9g2d0
カイジのEカードの鼓膜賭けの時みたく設定値があるといいのにね。
何P貯まったらさようならなのか解らん。
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 18:18:40 qX7+ngsPO
キホーキホーキホーキホーキホーキホーキホーキホーキホー(^O^)
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 18:20:43 Ldp6DdOM0
>>257
設定値なしは下がり過ぎのフラグであるとも読めるんだよなぁ……まさかぁ……
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 18:58:59 IwoEHUHd0
この展開じゃ不正解だと話終わってしまうし、正解するのがみえみえの展開
まあまだまだ話は続くけどね
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:01:11 8naukkq+0
>>260はトーナメントもの漫画に主人公が最後に勝つのはみえみえの展開とか言ってるのと同じだぞ
大丈夫か?
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:04:35 1DMR9g2d0
詰まらないこと言うなよ。銀金の森田引退や天のひろゆきかませ、黒沢のアジフライスルー
並に想像の斜め上下左右をいく福本さんだ。
小太郎落下があってもオレは驚かない。
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:12:39 ita1D4xpO
最後のアンカーで、UPとDOWNポイントが二倍になる展開とかありそうで困る
まさかのユウキ正解で完全クリアへ・・・
というか、さくらとユウキが今のと最後のアンカーで活躍しないと、さすがに足ひっぱりすぎだ
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:21:37 ZvuNccMg0
小太郎はどれでも特別問題に出来て
そして特別問題は小太郎自身も出題可能
まあ普通に考えると詰み状況だなあ
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:22:43 KoTeTFSHO
前から思ってたけど、別に完全クリアじゃなくてもいいだろ
さくらはあと1個で無問題だし、零はメガネから貰えばいい
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:22:46 c8dZ1Eic0
アンカー問題までに滅茶苦茶ポイント下げてアンカー問題
ミスッたら、顔の前に地面に当たって無事だったりしてw
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:28:56 gQ36fsC70
いやいや待て
ここはどう考えても
いま何問目?だろ
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:30:20 ita1D4xpO
零がユウキからリングをもらえば、標が返そうとしたリングを拒否した意味がない
アンカー君は見た感じ、アウツなポイントを超えたらそれ以上は下がらないような仕組みに見える
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:30:46 t4ypcW8p0
そんなのパネル見りゃ一発だろ。
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:31:47 jJZsthw60
しかし、暫定はともかく、完全クリアになる可能性・・・
は、まだあるのか、たぶん
でも今までの経緯を見る限りだと、完全クリアになる状況が全く想像できないぜ
あと8ポイント位取れば上限までいけるんだろうかね?
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 19:34:38 Wk6gfSbJ0
しかし、ここから12ポイントもダウンしたらアンカーが下がりすぎな気が
顔に当たる前に地面に引っかかって抜けなくなったりして
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:01:28 1OICxBo/0
前から思っていたんだが、アンカー君は上下しているのに
アンカー君を横で止めるストッパーと位置がずれないのはおかしくないか?
アレも上下しているのか?
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:15:21 IwoEHUHd0
>>261
アホか?
頭蓋骨粉砕確実のポイントがたまってる状態でアンカー問題だぞ?
ギリギリのところで止まるポイントなら正解・不正解のどちらの可能性もあるが、
これだと正解しかないつまらない展開。トーナメントものとは違う。お前が大丈夫か?
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:22:06 YHvfzA3V0
煽り煽られ\(^o^)/
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:23:11 9d28ec9iO
>>273
・・・とアホが申しております
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:28:13 wdOdddt9O
カイジマダー?
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:39:57 PeG/kZUA0
零連載終了してカイジやれよ
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:43:57 4uZuEjxc0
時東あみは何カップか
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:46:16 4DK/LeWA0
Fカップだ!!
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:47:57 IwoEHUHd0
>>275
携帯からか乙
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:50:10 YgRY8M0BO
ところでいつになったら賭博はじまるの?
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 20:55:59 p9btuAY8O
これってアンカーが1番上の状態で終了したら完全クリアなんだっけ?
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 21:02:31 EJvLY37H0
がんばれ キノコ!!
必ず逆転はできる!!
2人で一緒に勝利を掴むんだ!!
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 21:03:51 M9GYTJ/y0
>>261
ジャッキーチュンや天津飯に負けた
梧空の事もたまに思い出してあげてください
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 21:07:21 i0PLIyMh0
香ばしいのがいるな
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 21:09:44 G5vBCseC0
>>282
スタート地点(0P)より上で終われば完全クリア
スタート地点(0P)より下でも生きていたら暫定クリア
死んだら負け
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 21:15:33 8naukkq+0
いやいや結果が分かった展開なんていくらでもあるだろって事言ってんだけどね・・・・
結果分かったからつまんねとかおかしいだろ
それまでの過程を面白く見せるのが漫画ってもんだろ
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 21:26:19 Wk6gfSbJ0
>>287
正解するか間違えるかとか勝つか負けるかとかじゃなくて
どんな問題が出て、答えは何で、どうやって解くかを楽しむものだよな
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 21:27:17 p9btuAY8O
>>286
なるほど!ありがとう!!
とりあえず完全クリアは難しそうだな
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 21:32:30 SVBl8Pef0
>>183
来週の予想
det [1 log_x y log_x z
[log_y x 1 log_y z]
[log_z x log_z y 1]
を求めよ(x,y,zは1以外の正の実数)のような問題が出る。
さくら:(勿論分かるわけがない)零ォォ、零ォォォォォ
小太郎:キキキ…駆け巡る脳内物質っ………!β-エンドルフィン……! チロシン……! エンケファリン……! バリン…!
リゾン、ロイシン、イソロイシン……!
カカカ…キキキ…コココ…ケェケェケェ
零:…たか、城山小太郎。聞こえなかったか、城山小太郎。
小太郎:(正解をチェック。答えは0)
あ…あ…あ…がっ!がっ!がっ!(零達にコインを投げつける)
黒服:止めろ!城山、止めろっ!(小太郎を取り押さえる)
小太郎:ぐぐぐぐっ…(床に崩れ落ちて号泣する)
こういう、鷲巣戦の半荘3回目東2局のリーチドラ12を彷彿とさせるような展開。
今回も不正解が12ポイントなのも、リーチドラ12に似ている。
291:290
08/10/30 21:34:45 SVBl8Pef0
>小太郎:(正解をチェック。答えは0)
このあとの「ぐにゃ~」を忘れていた。
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 21:36:01 pmvBJ+WY0
どうでもいいです
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 22:10:47 EbXpome6P
誰か一人ぐらいは書いてるヤツがいるかと思ったが
URLリンク(www.mofa.go.jp)
19年度版の外務省統計では確かに3位はブラジルだが、
20年度版の外務省統計では3位はイギリスになってしまってた。
(まあこのゲームの開催当時ではブラジルと言えばそうなるかもしらんが)
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 22:35:40 82HfOwUL0
>>284
初期はヤムチャにも負けてるしね・・・
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 23:30:07 rfeO48RN0
>>286
違うよ
スタート地点より上のどこかまで上がればその時点で終了し完全クリア
どこにあっても最後まで生き残れば暫定クリア
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/30 23:45:54 4uZuEjxc0
それなら次はなんとしてもサクラたんを正解に導かないといかんな
標に断って続行してるのにユウキからリングもらって
次へ進むのはなさそうだし
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 00:17:22 jtLw7GqM0
>>295
それだと開始直後に1P正解した後にアンカー正解したら即完全クリアになってしまわね?
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 00:32:03 FzxHjfQt0
どこかまでってのはどこでもってことじゃなくて
予め決まってる地点ってことを言ってるんじゃないの
例えばスタート地点から10上昇した地点に達したら終了とかそういう意味だと思うが
299:297
08/10/31 00:33:33 jtLw7GqM0
OK そういうことな
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 00:34:19 9o+lIoIj0
>ユウキからリングもらって
>次へ進む
これが一番ありそう
理屈はいくらでもつけられそうだし
さくらが正解すれば別かもしれんが…
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 00:37:45 h5L/4ubq0
>>298
そんなこと言ってたっけ?
最後の強制アンカー問題終了後の位置で決まるんだと思ってたんだが
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 00:44:50 aZ9Rz0AT0
ユウキと末崎にリングを渡し零は負け組みに
だがリングを使って敗北者を復活させることもできるし売買もできることに
末崎とユウキに買取殺到
ひとつリングを売る(5百万で売れる)
末崎が零を救おうと黒服につげようとするも後ろからユウキに止められる
ユウキ裏切り
神展開ktkr
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 00:53:46 yVwqkiSyO
>>302
つまらなすぎる・・・
友達作ってから出直せ・・妄想マニアめ・・!
再考!再考!再考!
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 01:04:46 T19dmN6j0
まんまカイジな展開は少年誌じゃ無理だろ
全然神展開でもないし
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 01:05:49 1H8QlWWe0
そもそもカイジのジャンケンと違って現金持ってない、
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 01:30:00 iRk21kSY0
そもそもリングが足りなくても、普通に健全な市民生活を送るだけだし
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 02:15:17 UMMEC1TR0
リングを7つ集めるとどんな願い事でも叶うんだっけか?
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 02:41:05 6cl3C8qi0
一番の勝ち組は鉄球ゲームの時にビビって出てこなかった奴らだと本気で思う
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 02:46:38 i70paUReO
>>306
口封じに殺されたり監禁されたりしそうじゃないか?
殺人ギャンブルやらせといて、そのままバイバイは無い気がする
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 06:03:07 j9jgeU210
つか絶対入ってから3時間以上経ってるような気がするが
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 06:28:24 NvtMmM7Q0
>>309
カイジのジャンケンだって、別室組以外は普通にシャバで生活していますが。
>>310
恐らく、このザ・アンカーが最後の筈。始める前で残り30分弱で、
アトラクション中に3時間が経過しても続行は出来るルールかもしれない。
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 06:41:16 8bxf5sfb0
>>301
言ってない
ただの妄想
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 08:02:33 mndItr8LO
たとえカイジ展開になってもトイレに行けないから無理
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 08:06:37 P5DugB+pO
今は何ポイントなんだ?
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 08:27:32 y+I8X3Ph0
-4じゃないか
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 11:06:20 M9QqN32h0
来週の予想
det [1 log_x y log_x z
[log_y x 1 log_y z]
[log_z x log_z y 1]
を求めよ(x,y,zは1以外の正の実数)のような問題が出る。
さくら:(勿論分かるわけがない)零ォォ、零ォォォォォ
小太郎:キキキ…駆け巡る脳内物質っ………!β-エンドルフィン……! チロシン……! エンケファリン……! バリン…!
リゾン、ロイシン、イソロイシン……!
カカカ…キキキ…コココ…ケェケェケェ
零:…たか、城山小太郎。聞こえなかったか、城山小太郎。
小太郎:(正解をチェック。答えは0)
あ…あ…あ…がっ!がっ!がっ!(零達にコインを投げつける)
黒服:止めろ!城山、止めろっ!(小太郎を取り押さえる)
小太郎:ぐぐぐぐっ…(床に崩れ落ちて号泣する)
こういう、鷲巣戦の半荘3回目東2局のリーチドラ12を彷彿とさせるような展開。
今回も不正解が12ポイントなのも、リーチドラ12に似ている。
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 12:37:47 9qz278SL0
蜘蛛小太郎インパクトでけえwwwwwwwwwwww
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 14:41:05 MKB7+BB/O
>>316
>>316はもっと評価されていいと思う
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 14:50:32 9QWB8/sdO
アミノ酸だと
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 16:34:18 5AjEesgtO
さくら不正解後、目前に迫るアンカーを
ユウキが華麗に歯で受け止めて暫定クリア
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 17:18:42 +1YeU2En0
強運強運言ってるんだから、口に出した言葉がたまたま正解とかありそうだな。
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 17:51:29 Umd1ZmjNO
ユウキ歯強すぎだろ
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 18:14:36 miIMfOUV0
俺・・・バカだけど・・・歯だけには自信あって・・・!
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 18:32:50 9QWB8/sdO
それくらいのとりえがあっても不思議じゃないな
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 19:46:08 y+I8X3Ph0
おっさんに出す問題ってなんだろうな
√2の小数点第9位と第10位を答えろとかかな
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 20:20:17 1ZyjBF7ZO
零の首がぶっ飛ぶ
零「畜生……普通の人間なら死んでたぞ」
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 20:45:03 +423Vkr50
バレ
下の○に入る文字は?
さ さ さ さ ○ さ さ
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 20:46:03 F8sb6ntBO
さ
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 21:16:19 ILAOIncj0
>>318
まだ問題残ってんのにそんな展開あるわけないだろw
わざわざケータイで自演乙。。。
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 21:28:18 j+yr0QIW0
>>325
兄さん…!
こうですか・・・?俺にはもう…わからんのよ…展開が…!
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 21:34:41 T19dmN6j0
計算問題羅列してるお方は何がしたいんだ?
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 21:37:55 aZ9Rz0AT0
末崎へのアンカー問題
↓
40℃のお湯に60℃のお湯を足したら何℃になる?
↓
末崎「!!! 100℃・・・!100℃だ!100℃!!やったーアンカー問題に正解したぞー!」
↓
グシャグシャなんでそんなかんグシャグシャ
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 21:41:37 9OPmdseb0
10℃の水を10杯集めてから混ぜれば沸騰するんじゃね?
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 21:42:16 +423Vkr50
>>333
しないよ
馬鹿かおまえ?
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 21:48:28 Cfmo6VXS0
まさかのマジレスっ・・・・・!
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 21:53:26 aZ9Rz0AT0
ざわ
ざわ
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 21:53:48 +423Vkr50
ごわ
ごわ
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 22:36:56 xbhmc5am0
>>333->>335
不覚にも・・!
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 22:37:38 xbhmc5am0
>>333-335
アンカー間違えたっ・・!
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 22:39:26 7KuuhAKy0
さくらの強運でアンカーの鎖が切れてクリアだな
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 22:45:08 7/DoHeLb0
>>340
鎖が切れて吹っ飛んだアンカーが壁を突き破って
近くをウロウロしていたヒロシの頭に直撃するんだな
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 23:23:56 T+cgMmRW0
この流れでさくらが問題解けるとは思えない
何か別の方法で切り抜けると思うんだが
アンカーの支柱が前もって飴に変えられておりヘタって助かるという展開
またはザ・アンカーの建物全体を傾けてきてアンカーが頭一個分外れたところを通る
ゲーム中の不具合は主催者側のミスということで暫定クリア
こんな感じの変則クリアじゃね?
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 23:29:46 KwFSoopn0
なつかしい、水の温度を測る計算とか小学校の頃よくやってたな
でも今じゃさっぱり忘れてしまった
たとえば、80度のお湯5Lと、20度の水3Lを混ぜたとき
どんな式で解くんだ?
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 23:33:49 Cfmo6VXS0
差と比で
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 23:33:57 j+yr0QIW0
>>343
重み付き平均を取る。その場合(80×5+20×3)/(5+3)。一度やってみなよ。
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 23:35:45 EfjrkFUQ0
カップヌードルを作るのにかかった時間で考える
って書いたら0点になったな
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 23:36:38 +1YeU2En0
>>334
エネルギー保存の法則やらなんやらで熱は発生するんだから、
頑張れば沸騰するんじゃね?
人間には無理だと思うが。
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 23:38:03 j+yr0QIW0
最近電子レンジでチン出来るカップヌードルができたな。最高!!最高!!最高!!
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 23:47:57 2CPCxGlkO
>>83 >>87
今日の昼、仕事中に吹いてごはんつぶテーブルに撒き散らしちゃったじゃねぇかwww
2時間は思い出し笑い止まらなくて皆に気味悪がられたよ。
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 23:53:48 VfJFUZHG0
零の足りないリングは、兄さんがオレオレ詐欺で調達する。
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 00:02:44 zDc3a1Xd0
>>350!!!!!つまり暫定クリアした後さくらが板倉からリングをオレオレ詐欺で奪うのか!?
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 00:05:02 cybpYfWyO
>>326
シュールすぎて吹いた
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 00:11:11 K3fCXEQDO
ほう、シュールとは何だ?
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 00:36:16 NdPxg3s70
ごめん・・・!零・・・!
俺・・・シュールとか・・・そういう外来語全然ダメで・・・!
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 01:16:03 TDkFcVfTO
たまにジャンプでシュールと意味不明を取り間違えた読み切りが載るから困る
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 01:41:43 kJ9cY+z20
>>355
あるあるwww
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 01:44:56 WYMoSyAY0
>>355
シュール・ストロガノフですね。わかります。
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 01:57:18 1itOdYxD0
>>347
熱力学第二法則って知ってるか?
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 03:00:44 xh93voxz0
仕方ない
>>333のために俺がとっておきの秘策を授けてやろう
10℃のお湯を頑張ってかき混ぜてみろ
いずれ沸騰する
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 06:34:05 afHnLjfP0
沸騰でいいなら気圧の低いとこにもってけばいいんじゃね
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 07:01:16 PHzxjT6g0
>>359
10℃のお湯‥‥?
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 08:51:33 Rj5CdMydO
馬鹿ばっかりだなwwww
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 08:58:39 IsIVJFQi0
釣り堀
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 09:10:39 1NcDLs26O
釣れますね、とか言ってるけど本当に釣ろうとして書き込んでるのか
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 09:13:21 t6kyfCntO
そもそも釣りでもないのにマジレスする頭固い奴らがいるんだろ
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 09:34:18 UR2+Ih6H0
面白すぎる釣りだwwwwwwwwww
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 10:51:58 6mwXDxpy0
わかったわかった。これだろ
最近のゆとりはマジすげぇぞwwww
この前、いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら
100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、
廊下の気温は10℃だからドア開けて
空気を混ぜたら30℃になるのか?
それだと夏並に暑くなるよな?
って言ってやったよ。
そしたら、
ごめんねお兄ちゃん…理奈馬鹿だから…
でも、お兄ちゃんと理奈が一つになったら
きっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりと
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 10:56:12 Ar8cDrPa0
エネルギー保存則や熱力学第二法則を持ち出す奴も相当バカ
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 11:03:03 3+GPtzqL0
ごめん…お兄ちゃん…!理奈…熱力学第二法則とか
…そういう理科全然ダメで…!
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 11:49:40 9PlgXUmWO
里奈「キキキ…駆け巡る脳内物質っ………!β-エンドルフィン……! チロシン……! エンケファリン……! バリン…! リゾン、ロイシン、イソロイシン……! カカカ…キキキ…コココ…ケェケェケェ」
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 11:54:15 aCMHZz3e0
熱力学第二法則ってスゲー!
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 12:01:30 PMQpiifn0
熱力学もアンカーギロチンも
スーフォーがあれば大体なんとかなっから!
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 12:20:35 lpN3uhOP0
1ギャンブル5週で終わらせるとかいって、もう何ヶ月やってんだよ。つまんねえのに。
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 12:29:51 Qf6/Zg1lO
>>370
吹いたwwww
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 14:44:23 a7Xk5nyjO
>>83 >>87はマジで面白い。
センスある世界だ
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 16:30:44 0Gn0l5sJ0
小太郎の誕生日を当てるってのはムリすぎとしても、
握ってるコインの種類を当てるってのも、
ふつうは無理な問題だろ。
なんで執行部は前者は不許可で、後者の問題は許可したのか?
しかも答えを「ラッキーペニー」にするなんて、ほとんどハメだろ。
「映像でコインを見えるようにした中から取るんだから、回答可能だろ」
とでも黒服どもは思ったのか?
「いまの問題、正解のコインが画面に映されていない。再考! 再考!」
とすべきだったろ。
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 16:41:54 u7MI3G4B0
>>376
あの時間で正答にたどり着く零クラスがゴロゴロいるんだぜ
黒服連中には
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 17:23:47 4mEz7wPk0
キャラ的に標が好きなんだが、現状無敵感ただよってるが最終的に死にそうで怖いな。
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 17:31:32 rtP0Y8210
この大会で求めてる人材は最低でも零や標レベルじゃないと駄目ってことなんじゃないか
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 17:32:58 H0vWm7TE0
>>376
実際に零は1/2まで絞ったんだから
あながち黒服の判断が間違っていたわけではないw
むしろ零の力量を正確に判断したファィンプレー
まあ我々一般人には理解不可能な世界だがw
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 17:59:22 NdPxg3s70
カイジだったら他のレベル4のクイズは無理でも、あのコインは当てれそうだな
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 18:10:41 y3LfTlA8O
当てられないと俺は思う。カイジは耳の装置のイカサマに気付いたけど、神懸かりって程じゃない。
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 18:28:29 rtP0Y8210
カイジはそもそも「ラッキーペニー」を知らないだろうから無理
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 18:35:53 U/hTRpwK0
カイジは学問、雑学系は詳しくなさそうだし基本、理によって突破している。
零以外の主人公でクリア出来そうなのは平井銀二くらいかな?
アカギは学が無い。涯は中学不登校で学はない。黒沢は名前がない。
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 18:37:45 QFmIPk1E0
黒沢が鉄球の時点で参加しないだろうよ
ある程度物事を客観的に見れる人間だし
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 18:48:35 jWWgogbM0
今 週刊こどもニュースで
マンガの疑問に答えてたんだが
よりにもよってゼロのページが
大きく開かれてて吹いた
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 19:09:38 Vt+oPIZAO
>>386
俺も見てたww何故よりによってそこで止めるww
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 19:12:50 k68FlgYF0
>386
見た見たw
ころしたろうが国営放送で長々大映しにww
NHKなんだからツバサで良かっただろうに
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 19:14:55 jWWgogbM0
>>387
IDコピーした
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 19:29:57 jJS0V60k0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 19:35:04 U/hTRpwK0
>>390
よりによってここかw
しかも小学生って・・・将来が楽しみ。
「ママーラッキーペニー買ってー」
「?」
「ママーころしたろうってなにー?」
いやな家庭だ・・・
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 19:37:49 1Vwt6pav0
>>390
ワロタ
猛プッシュじゃねーかwwwww
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 19:56:49 U/hTRpwK0
次は中学生が見てるシーンでいこう
倍プッシュだ・・・!
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 22:04:55 QFmIPk1E0
ヴァレ
小太郎が出したのはシューマイの蒸し時間で適切なのはどれ?で四択
おっさんは4分と答えるが不正解 12ポイントダウンかと思ったら零が
カカカー!俺なら4分で最高のシューマイ作ってやるぜ!と言って終わり
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 22:10:47 MWsZBmM5O
>>387
IDピザ夫に声出して笑ったwww
末崎のおっちゃんはアンカー解けるんだろうか…
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 23:14:11 Nr+w8aeF0
>>394
お前それ面白いと思って書き込んだの?
哀れすぎて見てられんのだが
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 23:37:25 +Wflc8nqO
>>390みれない
誰か再うp!再うp!再うp!
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 23:38:16 Vt+oPIZAO
>>394
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 23:43:15 QFmIPk1E0
スルーしてくれよ
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 23:46:09 zHFUZgqAO
>>394
俺は面白いと思うよ?
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 23:49:35 S2m4ncwPO
>>396
ジャンのパロだろ
ウケ狙いカモしらんがいい線いってんじゃね?
想定される正解以上の正解を零が答えて完全クリア
つか、もうアンカー引っ張ってもらいたくねーよ
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 23:51:36 BHAm622yO
>>399
で、シューマイって何分間蒸すの?
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 23:56:19 QFmIPk1E0
>>402チャンピオンの某料理漫画読んで
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/01 23:58:55 BHAm622yO
>>403
再考!再考!再考!
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 01:00:22 Dfrhwzhc0
覚えてるか?前に言ったやろが、大事なところでやはり仲間が活躍するねんって
それで仲間の大切さが分かる
主人公が死ぬわけないので心配するな
必ず次の問題は正解だ
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 01:07:03 9NaG9yq/0
正解か不正解かを心配してるんじゃない
どう正解にたどり着くかが楽しみなんじゃないか
それが福本漫画の見所だろ
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 01:08:05 ekjvkQIR0
来週は零がさくらにどうやってヒントを伝えるか悩んで続く
再来週は初っ端から福本節前回の変な心理描写が来てさくら正解、小太郎ぐにゃ~
みたいな感じと思うのだが
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 01:15:08 q70v+OIqO
零「あったけぇ・・・最後の最後・・・あったけぇ・・・・・」
アンカー問題はルート2の第9位と10位の数字だよ
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 01:17:14 KaTXk9Y30
ユウキ「うおおおお!見殺さナイン・・・!」
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 01:19:06 9NaG9yq/0
>>406
いいこと言った
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 01:23:03 8ZkSXDik0
アカギだっていつのまにか
鷲巣の手牌公開でアカギの手内は不明だし
今度こそアカギを殺せると思ったら「残念、ロンだ」でまた鷲巣涙目だし
だてに10年間戦ってるだけはある
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 01:52:58 WMHHeuKSO
お湯の定義は36℃以上だよ
何故なら二等辺三角形だから
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 01:56:21 WMHHeuKSO
見ていたのが50レスも前だった…!これが最大のミス…!
俺の手の中に握っているのはコインなんかじゃない…「汗」だ…!
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 01:58:14 CaErFOZ+0
10℃の酸化水素が沸騰するまで
頑張ってかき混ぜてくれ。
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 04:14:12 Y2aZ4DpLO
零に坂崎に似たオッサンがいて吹いたw
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 06:33:05 cvYAmtH10
>>397
URLリンク(www.dotup.org)
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 07:31:57 moPo25ee0
零「大丈夫だ!落ち着けば行ける!」
末崎「無理!無理無理無理!」
零「俺の話を聞け!」
小太郎「俺の、俺の、エバラ焼肉のタレ♪」
3人「!!?」
すまん、調子乗った
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 07:47:17 wu1krcpF0
>>417
【審議中】
∧,,∧ ____
∧・ω・)|<三`'ヨ′ ∧∧
( ´・ω)/6|ー廿┤ (ω・` )
| /l ̄ KL.三.」 ̄h と ノ
u/ | レ兮y′/ lu-u
〈 く ∨ l/ ,イ |
\_,.>、 /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
. L| |_____|____| |
l | |._______| | ,:
, l \ヽ l | , '/ ;'
:, ____l_|_|_;_|_|___|_|__ ;
|\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
|\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;' ;'
|、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
\\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
\\| 二I二二I二二I二二I二 |
\LI二二I二二I二二I二二」
0」 0」
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 11:27:31 3fgbWIJM0
5巻まで読んだがおまえらの言ってることはチンプンカンプンだぜ・・・
小太郎?
アンカー?
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 11:40:00 058pjQjp0
√2の9位と10位と11位はは237と続くんだよなたしか。
この場合23と答えるのが正解?
それとも、237だから四捨五入して24が正解?
どっちだろうか?多分23なんだろうけど、魔女の問題が記憶に
残りすぎて24と答えたらどうなるんだろうか?
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 11:41:42 VeCgBQZxO
◆ウンコ臭いオッサンどもは無人島か北朝鮮に強制移住さして強制労働させればいい。
あるいは斧でミンチにしてトイレに流す。
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 12:02:07 L/DtkH4nO
>>416
おぉ有難う
ってこれ子供が見てるのかよ日本始まってるな
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 12:13:59 tu5vS5jd0
>>420
単に「~~位の数」を答えるなら下位は切り捨て
「~~位までで求めよ」なら四捨五入
後者が一般的で、測定値なんかはみんな四捨五入。例えば
真空中の光速度3×10^8[m/s]も2.997…を四捨五入してる。
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 12:17:21 awM/H7V+0
ぜろ
ちから 65
すばやさ 89
たいりょく 61
かしこさ 255
うんのよさ 25
ゆうき
ちから 16
すばやさ 13
たいりょく 16
かしこさ 21
うんのよさ 32
さくら
ちから 142
すばやさ 26
たいりょく 119
かしこさ 31
うんのよさ 125
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 13:39:18 Wfe6gF9/0
>>424
おまえ
ちから 3
すばやさ 2
たいりょく 4
かしこさ 0
うんのよさ 2
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 13:51:15 hEmakSTW0
>>425
ちから 2
すばやさ 1
たいりょく 3
かしこさ 0
うんのよさ 1
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 14:16:33 qh0dKQjn0
俺
ちから 2
すばやさ 3
たいりょく 2
かしこさ 3
うんのよさ 4
ゆうき 2
さくら 1
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 14:21:12 6Z8ZoAIU0
>>428
ちから 256
すばやさ 256
たいりょく 256
かしこさ 256
うんのよさ 256
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 17:01:00 jE9uocjQO
どうすんのこのつまんない流れ
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 18:17:52 ouTJ+WEzO
>>420
それ嘘バレ
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 19:17:59 cvYAmtH10
バレ
おっちゃん不正解
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 20:15:29 D2Y0tQNN0
>>420
√2の小数第13位を聞かれる。あとは>>316と同様の展開
URLリンク(ja0hxv.calico.jp)
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 20:32:33 7fyrYUTrO
ネタ尽きてきたな
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 20:48:41 r22YeH52O
福本(零たち殺してカイジ再開するか)
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 20:52:53 mfnu9GNBO
来週から主役がカイジになるのか
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 21:22:10 +xPdt0uVO
既存の主人公殺して新主人公でやり直す場合
普通、新主人公は旧主人公よりハイスペックになるものじゃないだろうか
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 21:47:09 WNxeCuET0
つまり標が主人公になれとそういうことか?
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 21:59:30 A0NYzKmv0
たぶん、鼻をつまめるということは目を潰せるということだ、の人が新主人公
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 22:27:58 ZZezkd4mO
>>436
金剛番長って知ってるか?
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 22:39:12 WDGHX69O0
末崎「東京23区計画!」
小太郎「カハッ・・・・!!なんで・・・なんで・・・・こんな奴まで・・・・!!!!」
零・ユウキ「末崎さん・・・末崎さん・・・・!!!!」
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/02 22:49:30 6Z8ZoAIU0
>>439
( ´゚д゚`)エー?
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 00:04:38 g4adroeB0
6巻っていつ発売?
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 00:25:39 mBPHC7Q+0
機が熟したら・・・!
・・・今は、待ちっ・・・!
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 00:28:54 gS2L2VSC0
発売はする。するが・・・まだその日と値段は決まっていない
つまり我々がその気になれば発売は10年後20年後ということも可能だろう・・・・・・ということ・・・!
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 00:43:23 5MTfY8Aq0
12345巻と来たから
次は6巻だなどという読みは、まさに泥沼
嵌っている‥‥‥‥‥‥ すでに泥中、首まで‥‥
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 00:51:06 /jqVv1JRO
12345巻なら次は12346巻…!
そんな事は分かっているっ…!
問題は数…この異常な巻数っ…!
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 01:18:26 8TM/NXmt0
>>445-446
くそわろた・・・!
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 01:32:29 2CBHlXqA0
444もほめてあげようよ。
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 01:32:33 NxUYWQzmO
URLリンク(k.pic.to)
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 01:35:13 YATJ+jjZ0
海・・・母なる海・・・!
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 01:47:59 /jqVv1JRO
ん?このスレは水曜日になる前は駄目なんじゃないのか?
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 01:59:22 jeRHDOLWO
兵藤和也「案内しよう…親展開に…!」
カイジ「気が付けば…オレは遊園地…!
どこかわからぬ場所…怪しい奴等が巣喰う…
謎の遊園地にいたっ……!」
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 03:14:26 MYO96m3D0
>>384
カイジは限定ジャンケンの仕組みを株式に喩えて説明したり、かなり頭良さそうに見える場面がある
雑学は結構知ってそうなイメージ
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 04:18:37 3ol9WdUEO
ドリームキングダムで僕と握手!
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 07:38:59 GAMv+lXV0
>>449
バレ師が画バレ止めるかもしれんから頼むから止めてくれ
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 09:48:52 19xXOXqo0
17日
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 10:43:06 /gVqQSNo0
>>453
年相応の知識でしょあれ?カイジの強さはルールの穴、人の裏裏を突いて勝ってきた男
沼編のカイジは余りにも運が強すぎた、天運なのかもしれんね。
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 10:45:27 aUbllIbv0
バレ
三角形ABCの内部に逆向きの小さい三角形PQRがあります。
A
R Q
P
B C
∠BAR=20° ∠RAQ=50° ∠QAC=10°
∠ABR=10° ∠RBP=20° ∠PBC=10°
∠BCP=20° ∠PCQ=30 ∠QCA=10°
このとき、∠RPQは何度?
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 10:55:13 VJidEDoQO
沼の運て玉が詰まったやつか
確かにアレはラッキーだったけど、ビルの傾きとクルーンの傾きは偶然じゃないし、結果予期せぬ事態が起きただけでカイジらしい理に叶った幸運だと思ったよ
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 11:24:21 MQSopqqH0
>>458
∠RAQはどうみても50°じゃねえじゃねえか
バカにすんなハゲ!小太郎!
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 12:05:38 aUbllIbv0
>>459
何だかんだ言ってるけど結局は運だって
自分で言ってんじゃんww
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 12:29:53 /jEzk/Mb0
ID:aUbllIbv0 のゆとりっぷりが・・・
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 12:39:55 VJidEDoQO
俺は可愛いと思ったけど
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 12:44:32 aUbllIbv0
なんか面白いもんだいない?
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 13:07:33 mBPHC7Q+0
>>464
自分の人生の展望
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 13:52:22 /gVqQSNo0
気付け・・・・!行動なんだよ人生は・・・・!
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 14:07:18 aUbllIbv0
わかった
行動する
ある数を
5で割るとあまり0
7で割るとあまり0
11で割るとあまり1
17で割るとあまり5
であることが分かった。
では、この数を6545で割ったときのあまりはいくらか。
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 14:10:30 mBPHC7Q+0
37564
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 14:35:58 hxZ07CTt0
どうやって解くんだよ
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 14:37:36 pzoouKl90
>>459
それまでのカイジの努力があってこそ生かされた運だったと思う
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 14:47:57 /gVqQSNo0
>>470
それ以前(鉄骨渡りは除く)までのギャンブルの最後は必ずカイジの策が花開いてのもの。
ジャンケン、Eカード、チンチロの最後は全て理があった。
カイジの玉詰まりは第1・2クルーン突破のための傾けが生んだ偶然の産物。
そこにカイジの思惑はない。あげくコンテニューでの突破だし・・・
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 14:51:22 vO+2OD8M0
逆に言えばあそこまで軍資金用意して出ないでしのいだ、一条の運も相当だよ
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 14:55:40 /gVqQSNo0
一条じゃなくて後ろの若い黒服のファインプレーもあったけどね。
一条の人望・・・・!
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 15:08:16 vO+2OD8M0
部下に優しい上司だよね、一条。
仕事終って酒飲んだり何気に楽しそう。
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 15:13:01 u9Q4Bv190
>>467
1365かね?
1365 = 5 * 273
1365 = 7 * 195
1365 = 11 * 124 + 1
1365 = 17 * 80 + 5
で
1365 = 6545 * 0 + 1365
解)
5 * 7 = 35 の倍数で11で割ると1余るものは、
35 * (6 + 11X)
をみたすもの。
同様に、17で割ると5余るものは、
35 * (5 + 17Y)
をみたすもの。
ただしX, Y ∈自然数とする。
したがって、
35 * (6 + 11X) = 35 * (5 + 17Y)
を満たす自然数の組(X, Y)を求めればよい。
すぐに、(X, Y) = (3, 2)がそのような組の一つであることが分かる。
35 * (6 + 11 * 3) = 35 * (5 + 17 * 2) = 1365 = 6545 * 0 + 1365
A. 1365 □
~~~~~~~~~
途中力尽くで解いた部分があるから,
模範解答を知りたいんだよね.
>>467さんの解答を見せて。
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 15:24:35 ESeyn/OwO
まーだ懲りないんですかあんたらは
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 15:32:00 PQcwyBRp0
零の第一話、サイレン入りのカセットや発信機入りのガム、そっくりのキーホルダー等
一体どこで手に入れたんだよ零
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 15:40:39 aUbllIbv0
>>475
ほらよ
スレリンク(math板:847番)
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 15:42:35 JHYe0PpM0
>>477
零なら当然自作っ・・・!
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 15:50:09 /gVqQSNo0
零の手先の器用さ・・・・!奴なら摘める・・・・!後藤の鼻・・・・!
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 15:53:52 AJvmvilmO
アカギ、零は完璧すぎて愛着が湧かない。冷徹になりきれない弱さを持つカイジの方が好きだな。
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 15:59:54 pbw8+E/3O
予選て何人ぐらいが通過するんだろう
今まで見た限りではほとんどが脱落しそう…大したことない奴らばっかだし。
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 16:05:31 vO+2OD8M0
アカギは完璧だけど、零はそこまで完璧じゃないでしょ
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 16:08:51 EOXHnbZZ0
賭博や駆け引きの才能でいうなら断然アカギが上だけど、
知識量という面では零の方が上な気がする。
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 16:12:00 vO+2OD8M0
そうかもしれんね、でもアカギは零やカイジと違って他人に付きこまれそうな甘さは一切無いよね
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 16:13:44 Tq4v14fo0
零は甘ちゃんだ、と周囲から評価されてる割にあんまり甘くない気がする
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 17:07:40 MHHRgz4dO
福本自身も零のキャラは描きにくいって言ってたな
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 17:12:20 3zafvyr20
アカギと零でクウォータージャンプ対決してもらえばいい
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 17:57:52 fkSAJqf40
むしろアカギにザ・アンカーやってほしい
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 18:02:52 3mp+FgAEO
ネタバレ
A子さんの父は家を出て分速50メートルで歩いてます
しかし、父が家を出て100メートルのところで
A子さんは父が忘れ物をしていることに気付きました
A子さんは犬のジョンと家を出て父を追いかけました
A子さんは分速70メートルで父を追いかけます
ジョンは分速100メートルで父を追いかけ
追いついたらUターンしてまた同じスピードで戻ってきます
そしてA子さんの足下でまたUターンし、また父を追いかけます
同じことをA子さんが父に追いつくまで続けます
さて、ジョンが走る距離は何キロ?
ただし2人と1匹のスピードは一定で、立ち止まったりはしません
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 18:16:15 K3fmZgdy0
>>490
2分後 父100M 犬&女スタート
4分後 父200M 犬200M 女140M 犬Uターン
4分31秒~32秒 って割り切れないから計算できないじゃん! 再考! 再考!
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 18:35:32 o07Z3r4s0
A子って名前で申請したら認められるのかな
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 18:37:49 w7q/bJVv0
女が父に追いつくまで 5分
犬はその間分速100mで走り続けるので
∴500m
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 18:49:37 mkOIZByu0
>>492
日本は人名にアルファベットは使えなかった気がするぞ
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 19:15:05 w7q/bJVv0
「えーごのえー」は使えたはず
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 19:47:04 2oFIb0VdO
このアトラクションには在全の親族も参加してるんでしょ?
親族にこんなデスゲームやらせてOKなの?
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 20:00:49 nvRYgsua0
1巻読みなおしてたら、息子たちも出てるのな。
これから出て訓のかな
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 20:04:54 PQcwyBRp0
親族は在全の金目当てに群がってきたのか、もしくは
よほどの兵揃いかのどっちかだろうけど、後々零や標様のライバルを出す必要性を考えると後者かな
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 20:20:22 2oFIb0VdO
みなごろしの館に参加してた烏合の衆に在全の親族がいた可能性もあるよな。
てか親族はみんな在全クラスの金持ってるんだから金目当てはなくない?
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 20:24:43 mkOIZByu0
自分の親族のことがどうでもいい人なんて歴史上にも現在にもいくらでもいるじゃないか
捕虜になった自分の息子を見殺しにした書記長とかもいるし
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 20:40:33 SptB4fBA0
オナニークイズ出してる馬鹿はクイズ板にでも行けよ
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 21:13:12 pzoouKl90
全くだ
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 21:17:43 qI7JjlB40
小太郎「パンはパンでも食べられないパンは?」
零、さくら、ユウキ「…!?」