こうすればワンピースは最高に面白くなったat WCOMIC
こうすればワンピースは最高に面白くなった - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 12:24:24 At0zcQ2p0
2?

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 12:24:47 apbp8qjd0
全く面白くなりそうにない

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 12:25:06 At0zcQ2p0
なんという過疎スレ

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 12:25:46 B2hZx3MB0
誰が暗殺するの?

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 12:28:49 W9OAmfgB0
まぁおもしろいけどワンピ的にはそんな展開無理だろ

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 12:33:37 rrbbfVaCO
7

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 12:36:33 q/vqO0DFO
今までの勢力設定ぶっこわし

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 12:45:49 LFt7spwdO
>>1なにその糞展開w

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 12:45:52 VY/84Utz0
主人公を変える
最高でも40巻程度までに抑える
脇役の戦闘は描かない
死ぬべき人間が死ぬ
同じパターンを繰り返さない
感動路線を止める
仲間9人同時にキャラ立たせようなんてムチャは止める
悪魔の実能力者が絶対的に強いことにならないようにする

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 12:48:47 6ioRPc2Q0
・グランドラインをもっと殺伐なものに描く
・ギアをなかったことにする(応用力がない、縮むのが見苦しいから)
・全員を戦闘員にしない(船待機組もいていい)
・いちいち臭い表現に拘らないようにする「例:ビビ「この船の最高速度」みたいな表現が
 頻発するとおしつけがましくなってウンザリする)
・状況をセリフだけで変に細かく説明しないようにする(例:チョッパー「こんなダメージを残し たゾロはじめて見た」)
・海軍の力バランスを修正する(ルーキー海賊団ひとつでさすがにCP9壊滅は無理)
・勇気を持って成長したはずのキャラをヘタレに戻さない(ウソップ、チョッパー)


12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 12:52:27 8F4qUPm1O
20巻くらいで終わらす

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 12:53:05 dF90V2hA0
あまぞねす~

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 12:53:07 At0zcQ2p0
>>1みたいなのなら、俺にも書けるよ!


[こうすればワンピースは最高に面白くなった]








ナミとロビンは、毎週常に全裸 最高!


15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 12:54:17 6ioRPc2Q0
・七武海、海軍、四皇のバランスを修正する。どう考えてもバランスとれてない。

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 13:00:12 3KS8GcgrO
人が死にまくればいいと思うよ

お涙頂戴のストーリーでスイーツ(笑)釣り放題

17:元帥 ◆BK/bieC4to
08/10/05 13:05:58 59brgEbRO
>>1
ニューゲート様が暗殺されるだと?
ふざけるな
何だその糞な展開は。

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 13:45:55 YnjrK4ioO
おまえら的外れすぎ
つまらん妄想しかねーじゃねーか

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 13:48:02 ifzHoCYX0
>>15
YOUはどうすればバランスが取れると思ってんの?

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 13:53:53 jjzy83CoO
>>1涙目ww

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 16:44:30 x0679jFnO
・1人の戦闘は2話まで
・書きたいけどどうしても長くなってしまうという過去話は単行本に書き下ろし
・フランキー、ブルックはウソップとチョッパーに技術を教え込んでサヨナラする


22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 16:54:17 ZVtWmZ75O
とりあえずパンチラぐらいは出す。

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 16:57:37 OLCxXSPeO
フランキーがウソップに技術教えるってのは判るが
ブルックはチョッパーに何も教えられないだろ
剣術ならゾロだし音楽か?

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 17:00:12 +lPJusgNO
ナミの先頭を無くす

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 17:08:07 nXl2QKvz0
読者投票でいらん奴を消す。

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 17:15:47 1BmqdYvm0
>1
すげーツマンネ

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 17:58:58 dF90V2hA0
リト女風呂に落ちる

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 18:00:54 BBJDnCzHO
アニメを打ち切って尾田に危機感を持たせる

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 18:51:55 k7x14CzT0
アニメだるいよな
一話分を20数分のアニメだから、間延びがすごいしな
無駄な過去のシーンおりこみすぎだし、ギャグもテンポが悪い

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 19:07:28 /I+Xu4KRO
>>1
晒しあげ

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 19:13:09 a5MOMHKE0
大体どんな奴かもしらねーのに暗殺とかされても
何のこっちゃわからんだろ
何一つ面白くない
自演で誉めてるのが心底きしょい
心底

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 19:28:54 pt65bkSyO
ルフィ海賊団が民間人を襲う

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 19:35:09 8thePuHM0
覇気を無かったことにする

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 19:45:38 kokGa7vB0
なんと恥ずかしい>>1

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 19:48:35 Mqp1rWeB0
>>1 
(・・・やっぱりこいつ頭いいな・・・)

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 19:49:58 WXqYDMw/0
所詮能力者漫画

ジョジョのパクリ

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 19:51:10 SdZfTESEO
むぎわら一味を一切出さなくする。

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 19:51:37 6i+N5REl0
能力漫画としての個性が出せなかったのは痛い。
むしろ他の能力漫画より縛りが多くてつまらない。

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 20:07:52 si10GSTX0
・ナミとロビンの衣服のみ透明用紙の二枚組仕様

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 20:18:20 2tBsug/n0
半年休む → 10週連続で毎回50ページぐらい連載する。

理由:空島編とか単行本で読むと面白いから、毎週連載に向いてないと思う。

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 20:20:01 rJ5PLNYgO
ハンコック編終了してゾロが七武海になっていてルフィに立ちはだかる。

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 20:44:48 2/IRczRLO
>>1
そんな簡単に白髭暗殺できるなら苦労しません
少しアタマの弱い方ですか??(笑)

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 20:46:03 KvZRGogJ0
麦わら一味を全滅させて、ロー一味を主人公にする

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 20:53:34 rsQrgwuo0
ウソップが実は政府のトップ。
完璧。

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 20:56:55 z6Ox0o830
同意できる
・ギアをなかったことにする
・全員を戦闘員にしない(船待機組もいていい)
・海軍の力バランスを修正する

同意できない
・同じパターンを繰り返さない(王道展開は必要)
・感動路線を止める(別にあってもなくてもいいけど、広く言えば天竜人ぶっ飛ばすのだって感動路線)
・仲間9人同時にキャラ立たせようなんてムチャは止める(キャラ立ってる方が良いに決まってる)
・グランドラインをもっと殺伐なものに描く(少年誌的にダメ)
・いちいち臭い表現に拘らないようにする(オサレセンスは必要)
・状況をセリフだけで変に細かく説明しないようにする(少年誌的にダメ)
・勇気を持って成長したはずのキャラをヘタレに戻さない(成長したからってヘタレが治る訳じゃない)

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 21:02:29 vyBj0ARXO
50巻以内に終わる。
50巻過ぎるとどんな漫画もクソ漫画に変わる。
例→はじめの一歩、こち亀

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 21:08:19 vpIri8K80
>>46
はじめの一歩面白いぞ、あとゴルゴも。

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 21:19:08 2Eaq4IJu0
今はまだルフィだからいいが一区切りついたら別のキャラに変わるのが何ループも続くんだろう?
あーコワイコワイ

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 22:35:16 ycng/6Uy0
回想を何週もしない
とっとと『冒険はこれからだ・・・」をやる
または「次の作品にご期待ください」をやる

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 23:05:26 kFyaR/6RO
別にキャラは死ななくていいから、深手を負ったらしばらく寝てろ
すぐに復活すると白ける
初期の頃はバギー戦の影響でゾロはガイモンと会ってない

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 03:46:44 1Eht4izkO
ウンコ臭いオッサンどもは無人島か北朝鮮に強制移住さして強制労働させればいい。
あるいは斧でミンチにしてトイレに流す。

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 13:38:03 HZClfYcEO
主人公と仲間と敵とその他モブを変えて、ストーリーと世界観を再構築
あと作画を小畑にして誰かに原作頼めば、そこそこいい線いくんじゃね

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 14:10:53 QoJdbbXHO
セクロスシーンがあれば最高に盛り上がるぜ

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 15:44:38 TUqbEeie0
ロギアがぶっ壊れすぎで手も足も出ないし
もう念能力実装するしかないな

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 16:35:33 MvZwKkB+O
まぁあれだ
飛ばされた仲間たちが皆能力者になって合流
サンジウソップフランキーあたりがロギア食べてて
ルフィよか強くなってる
ウソップ船長
ルフィは戦闘員に降格

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 16:44:33 nOcRnWWL0
ロギアと覇気無くして、六式をCP9に限定するだけで十分
ワンピ自体は好きな漫画だけど六式、ロギア、覇気は糞設定だと思う

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 16:45:31 boxNG9mL0
冒険マンガなんだからよ、戦闘重視なストーリーは嫌だな
ジャンプ的にバトルシーンを書けば消防、厨房が喜ぶからって尾田に書かせてるんだろうけど、戦闘シーンよりも謎解きや秘境なんかに行ってほしい

宝を探し続けてるバギーの方がずっと海賊っぽい

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 16:46:53 nOcRnWWL0
あ、あと海楼石も糞設定だから辞めた方が良い
それで海辺の戦闘をもうちょっと増やせば完璧
ワンピはローグタウンで死んだってレスには同意できる

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 16:50:21 q5aWL1OzO
もっとエロさが必要だろ

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 16:57:09 4gvvkm+vO
ルフィをもうちょっと常識ある性格にする

ウソップの武器を銃にする

骨とチョッパー不必要

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 17:08:38 thrBYDsk0
主人公をかえる

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 17:11:57 Ko/suPV80
>>41
それはすごいな

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 17:27:44 c2YvueJPO
とりあえず月間に移る

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 17:30:57 nJ90YRfbO
>>1の構想はNARUTOの暁にかなり似てると思うのは僕だけですかねーい。

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 17:40:12 RwhqIIigO
>>57
ワンピースに出てるのは全てKAIZOKUだろ

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 17:40:14 OCeXtGBUO
>>1
まさか2chでスレ立ててまで
「ぼくのかんがえたてんかいよそう」をされるとは思わなんだ……
恥ずかしい奴

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 17:45:12 xBFCpLal0
ウソップが抜けた時点で
今回みたいに仲間とはぐれる展開は使っちゃダメだろ。
ネタが尽きた証拠。

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 18:02:01 oQwXebz+O
無理だろなにやっても

スイーツと小学生くらいしか読まんよ

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 18:13:25 /bFrUPQGO
>>60
骨の悪口は許さん

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 18:13:52 08MmQUsO0
仲間9人多すぎる
普通の漫画家は9人もいたらキャラ立たせにくいのでそんなことしない
実際に空気になってるキャラが出てきてるし

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 18:26:18 rsg9QPPs0
尾田「海賊団にしては人数が少ないといい、全員のバトル描けばgdgdといい、
いったいどうすればいいんですか、師匠?」
和月「うん、殺せばいいと思うよ」
冨樫「尾田君は疲れているんだと思うな。いっそボクみたく休養してみたら?」
真島「その間ボクがワンピース描いてあげる。いっそ尾田君が講談社にいけばいいと思うな」
しんがぎん「僕とおいでよ・・・連れてってあげる」

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 18:26:48 cY7bZOQo0
ナミとウソップの耐久力が人並み。



73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 18:27:27 0wTg0RcI0
アーロンの強さを上から10番目くらいになるよう
敵の強さを設定していく
これでインフレは抑えられたはずだ
ロギアとか最悪
全員戦闘しなくていい
するならスリラーバーグなみにしておくべき
タイマンうざい

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 18:36:24 rsg9QPPs0
インフレしまくりはジャンプの宿命だからしゃあないにしても過去キャラを出して
現在の麦わらの強さを知りたいな。
ダイ大最終決戦で玉に閉じ込められたクロコダインさんの後のポップの台詞には
涙したが・・・

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 18:45:20 onpFdDOcO
せめて主人公の体が伸びなければなぁ・・・

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 19:00:24 TYWfWj6DO
>>71
やめてwwwww

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 19:13:15 sFRiy0p4O
なんだよ…。こいつら(笑)。
社会不適合者の分際でマンガ家気取りかよ。恥ずかしいな、ハッキリいって。

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 19:15:57 08MmQUsO0
ワンピはマジでつまんなすぎ
改善しなくてもダラダラ続けられたことがジャンプの落ち目っぷりを現してるな

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 19:36:26 Vbn4lnGUO
骨はエロ要員だと期待した…
ナミやロビンのスカートめくったり乳もんだり入浴覗いたりしてくれるもんだと。

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 19:41:00 6TEdfCYGO
9人悪くない数字だと思う
ただ全員戦えるってのはどうかと

海楼石とかいらなかったな
海が弱点なら海だけでいいよ

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 20:03:17 /tRXJ01+O
ロギア系の実はいらなかったら

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 20:06:25 ETYYa8CwO
ロギアはチートな割に弱点が割れると雑魚だからな

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 20:07:40 gzi5Gpej0
10巻から後はなかったことにしてください!!

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 20:10:10 bNnXhTtA0
ロギア系みたいな絶対的な力は
少年漫画では必要だろjk
これがあるとないとではガキの食いつきが全然違う

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 20:19:18 bNnXhTtA0
まぁガキの食いつき悪くなるが
主人公サイドにロギアがいないだけまだマシじゃないかな

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 20:24:34 7bJjmRRz0
今は悪魔の実のバーゲンセール状態になっている

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 20:25:49 rtbcAQZRO
>>52
おれにはお前がなんてツッコミ入れて欲しいのか丸見えだ

おれは超能力者かもしれん

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 21:08:14 6U3759GiO
>>86悪魔の実を食ったやつがいっぱいいる危険なとこにいるからだよ



89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 21:59:51 l5IkoZcN0
「こんな航海士みたことない」 :船乗り・海賊として明らかに経験の浅いビビの談

「立派だった!」 :囮となったイガラムに対して、GLに入りたてのガキのルフィが認定

「こんなダメージ残したゾロ初めてだ」 :クマの技を読者に解説するかのように不自然なセリフで語るチョッパー

このように、描写で勝負できない尾田

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 00:31:48 7p/yLmL90
>>89
ああ確かに台詞で説明するの多いね尾田は
説得力のある絵がかけないんだろう

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 01:13:48 O8s5UuC+0
尾田ってかなり神経質だよね
細かいところまで伏線張ったりw
白ひげの点滴のマークとか、扉絵のその後話なんかもサービス精神旺盛というか・・・
しかし、木を見て森を見ずってことで、全体的に話を収束させるのがド下手
未だにグランドラインが恐ろしい世界だとか思えないしw


92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 01:27:24 qow2YFM50
A型だからな

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 01:27:38 FTeyRTIa0
冨樫先生が書いていたらおもしろくなっていた。

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 01:40:03 q+6McAafO
ただ、その分いまやっと空島ぐらいだぜ

俺は嫌だそんなの!!

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 02:29:35 e2TCn7wo0
悪魔の実食ってなくて序盤ルフィに潰された人たちカワイソス(´・ω・`)

ところでエースって水かけられたらアンパンマン見たく体が濡れて力が出ない
とか言い出すのか?w

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 16:54:03 aTA8eg0kO
エースの弱点が水なんていつ出たよ

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 18:04:22 Kq1jasv00
>>96
水は能力者共通の弱点。
カリファが風呂はいってても能力発動できたとかは突っ込みなしな。
オレは能力者の魚人とかいたらいいなと思ってる。

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 18:13:15 Fy9Ew7ARO
水に濡れると水に浸かるでは大きな違いが

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 18:26:46 6P10R+fzO
とりあえず親友のゾロの死でスーパーゴム人間に変身した方がいいな

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 19:22:22 Nwp7mWt90
ルフィが悪魔の実もう一個食べて敵になる。
ゾロが覇気を会得して敵になる。
サンジが六式を会得して敵になる。
ロビンとナミ拉致される。
ウソップとフランキーと骨が死ぬ。

残ったチョッパーと新しい主人公が出会い、新章突入。

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 19:30:58 kYXUuDkW0
最強の海賊が真正面から堂々と攻めてくるって展開が燃えるんだろ・・・

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 20:55:06 gs9Zwwp8O
ルフィは最後スーパーボールになって月にエネルに会いに行く

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 21:03:08 idcPZO+jO
>>100
えーっと…
ゴミ箱逝って

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 21:07:11 YQIk+Dqo0
>>1わけわかめ

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 21:14:04 jL1/ofzT0
>>1
> 世界の黒幕は政府では無く、謎の新勢力(構成員は20名以上からなる海賊団)

NARUTOを始め、スゲェよくある話だな。
典型的な中二病だ。

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 21:20:50 QcydMQLsO
最近の展開は厨二病全開で尾田がついに狂ったのかと思った

あれ尾田が描いてんだよね・・?

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 21:34:06 dZUe0q2sO
学者全員を殺して国一つを滅ぼしたバスターコールをあれだけ煽っておいた揚句、CP9戦でのバスターコールのあのしょぼさ。あれはだめだろw
結局新技のお披露目とロビンの正式な仲間入り、バスターコールとCP9と世界政府のしょぼさを露呈しただけっていうCP9編

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 21:59:34 8RfWJwYx0
>>107
尾田は大風呂敷を広げるのは得意だが、
たたむのは苦手なんだよ

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 22:10:04 AN1ONyXtO
才能の無い根暗のカスが看板にまつりあげられダラダラ引き延ばした結果がこれだもんなぁ

尾田ごときに整合性を求めるのは無理だし 修復不可能だろ

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 22:18:15 8RfWJwYx0
>ダラダラ引き延ばした結果
同意

整合性を保てないのに、どんどん新ネタ・謎を細かいところにまで盛り込むからねぇ
七武海を二人も倒し、
「新世界といえど、あれだけのルーキーが流れ込めばただではすまない」とのシャクヤクの
談から、麦わら海賊団も50巻を重ねるほどの実力ついてきたなと思ったら、
ルーキーどもは機械に苦戦するわ、みなクマにとばされてまた枝の話に飛ぶわで・・・
いい加減、煽りだけで引っ張るのはやめたほうがいいと思う


111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 22:24:58 pHcytTpPO
そうまでして叩きたいかおまえらww

尾田に才能ないとかw

実際売れてるわけで

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 22:25:18 Apr+gSKC0
つうかフランキーとブルックいらなくね?

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 22:36:07 8RfWJwYx0
>>111
売れてたら才能あるの?
売れる歌謡曲は名曲なの?w

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 22:38:20 58lDFTCRO
リアルに冨樫が書いてればワンピもNARUTOも格段に面白くなっていたに違いない。
ワンピ、NARUTOはまず緊張感がない。文章力も表現力もない。まとまりや計画性もない。
ただ毎週描き続けてるのは評価できる。

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 22:38:29 j/pWPGK1O
一回海王様とか出て来てルフィ達皆修行すれば良いと思う。

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 22:38:53 ge2HgOqBO
>>113
何の才能もない低学歴がえらそーにww

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 22:40:41 8RfWJwYx0
ワンピを批判しただけで、個人攻撃してくるほどの信者ってある意味怖いね

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 22:46:47 lMp5Hj8K0
尾田は本物の天才だよ
お前らのような漫画だけで蓄えた小手先の知識で話を作ってない
天然であそこまで夢があって熱い漫画を描ける尾田は
ワンピの連載が終了する頃には漫画界の神とか呼ばれてるだろうね

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 22:50:04 507BnFzp0
>>115
海王=ポセイドンですか

120:sage
08/10/07 22:52:27 gY3hBO7dO
結局はみんなワンピースが好きなんだな

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 22:56:45 F1Htu9iQ0
>>1
それ面白いと思えるのはお前だけだと思う


122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 22:58:52 YAvl3N6G0
18禁ワンピース
ナミが船上で夜な夜な仲間を誘いこみSEXしまくる。


123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 23:00:24 RDqpG90xO
まあこんな事したってワンピースには何の影響もないんだがな

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 23:29:31 7dtK9uGr0
ルフィが今いる島の女を毎週一人ずつ襲っていく展開にして最後はハンコックイかせて連載終了。

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 00:12:12 I+Q7kZwMO
つまらないと思った所を素直に批判したらいけないのかね
常に褒めてなきゃいけないのか?
それはファンって言えるのかな

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 00:15:45 eLNoPr/60
議論したことのない人間は、何か自分の好きな対象に文句つけられると、
自分のことを言われたように不快感を示すからね
議論の耐性が身についてない

本当に自分がワンピースが好きなら、批判意見から参考になるものをピックアップして
再考するだろうに・・・
マンセー脳は怖い

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 00:24:38 QWm2pgezO
尾田は本編より番外編やってほしいな
こんな感じで

ニョンニョン婆と俺→湯浴み中ルフィが乱入するがそこにはニョン婆様がいた修羅場展開

ロロノア・ゾロの正直しんどい→最近すっかりやられキャラのゾロが旅行先の先客、ペローナによって心を折られる話

プラフ・エレメント→ウソップのウソが原因で島を巻き込んだ戦いがおきる話。オクトパ子が歌姫として出る。話の最後にウソップとカヤがヤッちゃう

トニー・チョッパーと魔法の石→チョッパーが昔、ランブルボール作ってる最中暴走した話。全米が泣いた感動秘話

サンデー・ナイトフィーバー→バロックワークス時代のロビンがフィーバーする話

超人ブルク→ブルックが全身緑色になり白ひげの3番隊隊長みたいな体型になる話。そして暴れ回る

ナミ、サンジ、フランキーが思いつかない…

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 01:38:02 hIFe+EWQ0
麦わら海賊団

船長   ルフィ
嫁     ボニー
副船長  キッド
剣士   ゾロ
コック   サンジ
航海士  ナミ
音楽家  アプー
船大工  ウルージ
狙撃手  ドレーク
占い師  ホーキンス
医者   ロー
学者   ロビン

こうすればワンピースは最高に面白くなった

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 01:41:17 hIFe+EWQ0
ボニーかわいいよボニー

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 02:08:34 7ybtrmeYO
空島を通り越して、さらに上へ。
なんと少年ジャンプからルフィ達が飛び出してくる。

ルフィ「あれ、ここどこだ?」

131:аре
08/10/08 02:33:21 khX8Jw30O
読み切り

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 03:07:22 6Bsm4zKYO
ルフィがダダンで黄猿

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 03:51:53 wbNoZ3DHO
旅の途中でエースが死に、ルフィが能力失って数年後にエースの子が冒険スタート

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 06:29:34 E2jOdx990
>>127
ナミはフランス書院的展開
サンジはバトロワ世界に迷い込み
骨はペンギン村送りでいいだろ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 06:52:20 7lVzAxVwO
おまえら楽しいか?

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 06:58:09 L1rMhqsy0
覇気を纏うことで凄い破壊力を得る。
能力を無効化させて、能力者にダメージを与えられるわけじゃない。

戦桃丸がルフィにダメージを与えることができたのは覇気を腕に纏い、
ゴムをも破壊する威力だったため。(←これは微妙すぎる予想だが・・・)
ゾロがMr.1を斬ったのは覇気が関係あるかどうかも気になる。


覇気の役割はそれくらいなので、覇気だけじゃロギアには勝てない。

レイリーが黄猿に対抗できたのは、名前の元ネタのレイリー卿の光の散乱云々。
レイリーの能力。もしくは覇気を極めた者、だとか適当に尾田が理由付けるはず。

従ってロギアに対抗できるのはやっぱりヤミヤミの実だけになる。じゃなかったら、
出した意味がない。「エース、殴られるのは久しぶりだろう」発言は正しい。

覇気を知る者が多いであろう新世界でも、エースはロギアだから殴られることはなかった。

まー、新世界編はこの覇気が重要になるんだろうな・・・。

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 07:01:33 R9Vv9+mXO
この先FF6みたいにルフィが仲間をまた見つけにいくのかそれともゾロとか他の仲間に場面が切り替わるのか

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 08:40:14 EzEz1HEvO
覇気纏ったパンチ一発で量産型クマーを倒したら、もはや笑うしかなくなる

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 08:47:55 uK32SiGpO
ロギアについて
ロギアエネルギーとその消費と言う概念があれば・・・と思う。
簡単に言うとマジックポイントだな。

同じロギア系でも鍛練の度合いや精神力の強さで個体差をつけられるし、無理な弱点の設定が必要なくなる。

あと、「物理攻撃無効」は意識してる時だけにしてほしかったな。
不意打ちや超スピードの反応できない攻撃は有効っていうふうに。

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 08:53:39 o+Bsx5EXO
冨樫がワンピース描いたらもっと殺伐としてるんだろうな、冨樫版ならエースも本当に死ぬだろうしルーキーも何人か死んでたと思う。

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 10:45:01 2cwzKyfWO
冨樫が作ったらもう終盤迎えてるよ
既にウソップは故人で骨も仲間になってない

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 11:46:41 KbMA6+J50
第1話でシャンクスは死ぬべきだった

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 11:49:54 uK32SiGpO
冨樫がワンピース描いてたらエースは処刑されずに、思考回路トばされて死ぬまで燃料だな。

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 18:04:55 okIyRF/w0
冨樫のワンピース…休載中
萩原のワンピース…他雑誌に移って休載中
岸本のワンピース…あまり変わらない
鰤のワンピース…あっさりオサレな絵柄に
星野のワンピース…ネラーハートアタックにより続行不可能に
知欠の…海賊系エロコメ
大江の…これが出たらオレは10冊買うわ

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 22:06:59 ZJLyIVBg0
444 名前:少年法により名無し[] 投稿日:2008/09/24(水) 23:58:58 O
容姿がキモイとか、勉強・スポーツがダメとかいう理由でいじめられるヤツは、残念だが諦めろ。
いじめられるということが社会におけるオマエラの役割なんだよ。
つまり、生まれ付きいじめられる要素を備えている奴は、いじめられる為に生まれてきたということ。
オマエラがいじめられるのは運命なんだ。

これなら納得できるだろ?
だから悪あがきしても無駄。自分の役割をまっとうして、社会に貢献しろ。 


146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 23:28:21 3ZoqTmcr0
見事なぐらいつまらなくなる意見しかないな

オタ受けしそうな展開ばっかじゃんw



147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/09 08:18:52 h5+gvQ1xO
>>1がボロクソに言われてて吹いたw

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/09 08:51:00 kNCo8LUIO
ロギアに物理攻撃無効なんてめちゃくちゃな特権与えないで
単純に自然を操る能力にしとけばよかったのに
それでも充分脅威じゃん

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/09 09:08:41 NV+06tzfO
まずロギアは意識してなければ攻撃あたるようにとかって
戦闘中はどっちにしても意識してるしあまり変わらん

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/09 09:34:15 pHWq4S2c0
>>1
お前ここ初めてか?
力抜けよ

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/09 17:42:00 QX3lUNg70
バトルやってるのに人が死なないとかまさにアンパンマンだよな
海賊なのに本来の残虐性が全く見えず陽気で気のいい連中ばかりに見える

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/09 18:26:06 cRTy8aJxO
ポロリとはいわないけどせめてパンチラくらいないと

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/09 18:59:15 /m/o9n8k0
>>152
フランキーはパンモロ。
因みになんでパンツが見えないか不思議でならない漫画ベスト3にワンピは入る


154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/09 23:12:01 9rpYlIxS0
もっとまとめる能力がある作者がかいてればまだ30巻くらいだろうな


155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/11 14:11:40 EmsddRgS0
海獣やら海王類やらをもっと脅威に描くべき。
量産くまくらい強くてもよかったはず。

最後まで海>人であってほしいね。

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/11 20:05:25 strRBvkj0
母なる海・・・・!

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/14 01:40:11 0uWVUJDo0
>>1
それどんなブリーチ?

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/14 01:47:21 j33lciINO
TBでのくまvsゾロで一旦ゾロをフェードアウトさせるべきだった。
したら今の一味バラバラも比較的良い展開に見えたかもしれん。

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/14 02:03:25 ovNZpEKSO
岸本レベルのストーリーだな

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/14 02:56:23 PnOA7K71O
>>153
なんでって描かないからに決まってんだろ

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/14 04:52:58 M6HQhZ93O
すぐ復活すんのやめてほしい
怪我しないし、怪我早く治りすぎ

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/14 13:17:17 WwAfmcXkO
>>159
大した奴だ

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/14 18:09:29 5b7cfE3u0
>>161
みんな,永久リジェネ持ちだからな。

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/16 15:48:01 c05f2O+BO
>>107に同意。
エニオスロビーでロビンを取り戻す事ができなければよかった。
エニオス編がぬるく終わったせいで、
世界政府の壁の高さや、ポーネグリフ解読とか空白の100年が世界政府にとって、いかに重要なのかが薄れた。
ロビン奪回できずのまま、今の展開(エースの処刑だとか)にいけばよかったのに。

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/19 07:56:18 8CkOQ3uhO
ロギアがいなければまだマシだった。
ロギアのせいでバトル漫画としてのバランスが全て狂った
終いには覇気なんかが出てくる始末。

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/19 09:45:01 fJCaH+BzO
ロギアの存在は仕方ないとしてもあまりにも攻撃力や規模がデカ過ぎるよな

島一つを消す落雷とか2週間海を凍らせたりとか

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/20 15:17:55 NVZKfp050
>>112
一旦挫折した大人というポジションで
ガイコツと海パンは必要…

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/20 16:04:56 pbn0NnEr0
島全土を破壊するクマのウルスショックですら誰も死ななかった訳だし
もしアラバスタで爆弾が爆発してても誰も死ぬことはなかっただろうな。

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/21 18:50:22 mSG77kzo0
>>166
でもエネルが静電気除去シート触ってからなら大丈夫とか
青雉のアイスエイジがポップのヒャダルコレベルだったらそれはそれでやだ。

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 19:03:58 3D+jSj0v0
オレモオダヤダ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/27 19:32:03 gjdrxRLsO
>>168
ウルスショックは話の流れ的に、殺すと見せかけただけだから手加減したんじゃない?

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 10:40:50 lRU5BZLI0
あんだけ建物吹き飛んで手加減って思える感覚が分からない

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/28 10:53:17 oEAfzyB70
ワイパーを仲間にしておけば今よりもっと面白かったと思う

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/31 21:25:22 ok80X4Ir0
スモーカーとかくいなを出して欲しい。
海軍方面のイベントでいいからさ。

ルフィたちがインフレしすぎて、もはやザコキャラ、ザコ女に成り下がった二人が悲しい。

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 15:09:46 ybzpF2Y20
このスレの奴等って前バクマンに出てた奴みたいだな

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 17:57:20 Cr+SroDPO
シャンクスの元恋人がハンコック!
シャンクスに捨てられて歪んだんだよ!
涙の意味はルフィにシャンクスの優しさを重ねて泣いたんだよ!

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 18:01:56 ybzpF2Y20
見るたびに文がちょっと変わってるな

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 18:26:59 O6anF9ffO
とりあえず、たしぎを出してくれ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 18:38:37 u74Xp9iM0
基本的に一話完結型の漫画にすればよかったのでは?

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 19:50:50 ygwzbCEH0
ゾロはニキュニキュに殺されておくべきだった。


181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/03 21:50:44 sZDQMy570
やっぱり
D・ボールを集める物語にしないとね

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 00:53:07 aPPxgneM0
とりあえずルフィが死んで、その次の回から回想含めて
2度と名前すら登場しなくなれば10倍は面白くなるのは確実。

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 00:55:57 P9tMCNOy0
お前に才能無いのが良く分かったよ

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 01:04:21 Ij5J6rZKO
いや俺もルフィ海賊団が一切出なくなれば今より面白くなると思う

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 01:06:48 gvwyZVHSO
サンジイラねー
こいつの夢ってオールブルーwのくせに、なんでゾロ並に強いんだ?
女からしか人気のないサンジ氏ね

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 01:08:48 aPPxgneM0
もしくはここいらでシャンクス編に突入。
るひー海賊団(笑)と交互に話を進める感じにして、
徐々にシャンクス編の比率を上げていく。
最終的には、るひー(笑)のほうをごく自然にフェードアウトさせて無かったことにしよう。

上記の案ほどじゃないけど、3倍は面白くなるはず。

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 02:18:30 LCcGBk8aO
とりあえずシャンクスかエースがオダブツしたら感動するよ

ナルトでもジライヤ亡くなったんだから
そろそろ誰かイくべき

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 02:21:54 Smjj4EpMO
アーロン編までだよなこの漫画
キャプテンクロとかかっこよかったのに、今の敵キャラはどれも魅力がない

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 02:38:44 Ij5J6rZKO
昔のルフィはバカだけど仲間の為に戦ってるからな。今はただのDQNで顔見るたびにイライラする

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 02:51:00 NnA3xbLRO
近々白髭が逝くよ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 02:53:28 dI8DQv37O
クロはかっけぇが器が小さすぎる

まぁ、そういう前提で描いたんだろうが

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 03:14:10 7gsS1HHp0
つーか初期の頃のワンぴは想像の海賊にマッチしてた

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 04:41:26 dKP9gPnqO
結論

お前等じゃ無理

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 05:08:05 AdN86hi70
ダメ、ダメダメ、お前らまったくなっちゃいない。

・敵が粉砕、両断とかで死ぬ
・乳首解禁
・ロリキャラを仲間にして常駐
・小中学生向け下ネタをよりいっそう
・修行シーンを3人で一話くらいにたまに描く

これだな。

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 06:30:24 WI+eld9nO
きれいなことしか言わねえルヒー達を消してバギーとかでハチャメチャやってくれ
ある程度キャラができてるやつらだからいきなり変更しても問題無い
悪魔の実の登場をもっと減らせ

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 07:18:38 fudNQqyQO
漫画が面白かった、つまらなかったって感想はだいたいみんな一緒だけどそれに対してあーすればいい、こーすればいいって意見はまるでダメだな

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 07:21:23 3NhR/IRmO
やっぱペルー生存のとこで見限るな

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 08:06:01 fOtnJ1kpO
初期はさ~海賊「団」とか大砲とかがそれなりに存在感あったんだよね
能力者でも基本団体相手にはかてそうになかった
サイヤ人化を脇において艦隊戦とか描いてほしいね

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 08:07:42 cXcv3yqKO
個人的に、そろそろ仲間が何人か死ねばいいと思う。
勿論、敵さんもね。

サンジ、ウソップ、ロビン辺りには逝って頂きたい。

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 08:52:10 RTt3ykhQO
そろそろゾロはなくなればいいと思う
フラグも立ってるし

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 08:58:12 HgvBrXCuO
死ねばいいのではなくて、死にそうな負傷や状況で
ご都合主義で助かるのが萎えるんだよ。
それくらいなら最初から危機的状況なんてつくらなければいいんだよ。

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 08:59:29 aFYgZGiBO
また気持ち悪いスレ発見!

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 09:51:09 Bwy2Zw+/O
尾田がこの漫画では死なないって言ったのが悪い
回想ではお涙のためにバンバン死んでるけどね

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 11:12:34 cXcv3yqKO
>>203
尾田がその宣言をした時点で、面白さ激減。

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 14:40:26 dkPEIijMO
ウソップの戦闘はビビりというキャラの性格に基づいてていいんだけど、
ナミの戦闘はマジで寒い・・・。寒いし痛い。全クルー戦闘要員にしたのは
失敗。
あとこの人の描く怪我って全然痛そうき見えない。泥まみれになってる
だけじゃんww

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 15:19:06 1CXSg0Hk0
>>205
傷には同意、尾田の傷はゆでのテリーマン腕損傷並に下手糞

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 16:02:46 gCWA6PAH0
悪魔の実という面白い要素作ったのにバトルが全然つまらんのがな

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 16:34:40 NhtsgPHxO
アンチの奴らって結局、漫画家が何を書いても否定するよなw

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 19:13:13 Ij5J6rZKO
>>208
小学生はオサレなワンパン漫画楽しいもんなw

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 19:17:51 WWstQHZu0
アンチだからさ

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/04 19:49:52 JzrLAnWe0
ふう

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/18 02:48:46 SmRU0ZJpO
ルフィ以外の仲間リストラしたら面白いと思ってたら最近の展開
くまGJ

ゾロはともかく、他の奴らの夢とか目標ツマンネー
これからの新世界は戦力になる奴以外イラネー

よって
【NEW麦わらの一味】
・ルフィ
・ハンコック
・エース
・クロコダイル
・スモーカー
【おまけ】
・ゾロw
【マスコット】
・チョッパー

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/18 05:17:05 u7E/XW6k0
もうどうやっても面白くならんw

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/18 10:26:40 ZTy88QXi0
ロビンまじいらねー
鼻折れてエニエスで死んでればよかったのに

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/18 10:59:40 BIkDaOjuO
ハンコック入ったら
なまじ髪型とか被ってる分ロビンが明らかに惨めな感じになるな

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/18 17:14:58 WKVliR6mO
ハンコックの方が美人だしエロいしなあ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/18 17:16:43 XBZ5G/oNO
アマゾンリリー編は女子が裸なら完璧だったな

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/22 00:36:44 jYPt/Jw1O
ワンピースが長いのはルフィ海賊団がいすぎて一人一人の戦闘が長いのも原因

初期の頃はゾロとルフィぐらいだったから早く終わった。

ルフィ海賊団は
ゾロとルフィとウソップだけでいいよ

あとはみんな実はみんな幽霊だったって事にしてさよならすればGOOD!!

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/22 00:55:24 8LnwaZSn0
久保先輩かっこよかったなー。いきなり死ぬんだぜ?

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/22 01:10:11 XIv7qNMFO
戦闘と回想無くせば面白い

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/22 01:40:38 nlqeeLCJO
ハンコックが仲間になるわけないじゃん……


222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/22 01:57:55 ZSwbU8/C0
最近のワンピ糞つまんねぇからな
さっさと終わってほしい

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/22 04:45:14 jYPt/Jw1O
ワンピースはなんだかんだ言って敵が悪魔の実の能力者じゃないときが1番楽しかったな。

アーロン編で終わってたらよかったのに・・・

まさかここまでつまんなくなるとはな・・・

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/22 16:00:58 vYgN8Dk9O
ルフィの名前がモンキー・G・パンチだったら今の1028倍面白かったのに

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/22 18:47:39 tVBiMntb0
だれかの犠牲が欲しいよな・・;
例えば…仲間で死ぬならサンジかフランキー

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/22 18:50:51 sEg3b11MO
゙サンジが飛ばされた島がどうでもいいの巻゙

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/22 18:56:31 tVBiMntb0
そろそろホントに誰か死なせようよ;

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/22 19:14:24 UpR0+JxFO
死ぬならルフィーだな、でドラゴンボールで復活

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/23 17:57:05 TyVMrzPW0
ブルックの剣に悪魔の実食わせたら
最高に面白いのに

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/25 03:07:50 5y2qodlTO
正直乗組員はルフィとエネルだけでいけると思う

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/25 09:16:59 Dh1a5BpVO
>>230
エネルが料理すんの?

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/25 09:44:34 fZOTfmxG0
>>223
つき詰めればスモーカーの存在が悪かった
あれでロギア能力=倒せない確定
血で砂を固めるという強引なスナスナと
雷効かない=雷無効化できるという理由になってない理由のゴロゴロ
常人以上のダメージ食らうはずなのに全身燃やそうが炎で貫こうが平気なメラメラ

いままでのロギア撃破全然理論が通ってない

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/25 10:23:05 nDsLB0yMO
>>219
それはシュートか?

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/25 12:24:05 sEIO1UEv0
尾田さんて年収いくらくらいあるんだろう

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/26 11:33:07 PywOOlgr0
ギンギンの実
エロ詩吟を思いつく

あると思います

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/27 11:56:08 xdlk63nB0


237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/29 08:38:43 56ZlHgUKO
あげ

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 14:56:41 hBDYwHda0
゙ワンピマジでつまんねーの巻゙


239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 18:52:30 WI8Yc53QO
悪魔の実がなかったらよかったと思います

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 18:55:44 bnVwWkjVO
>>238
おまwファンじゃねーかw

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/08 10:55:15 paqZnSmRO
ワンピース長すぎ飽きた、こんなに長いとどんな漫画も糞漫画に変身する

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/08 11:17:41 JJx0755r0
最高に面白くなるってのはやっぱり「死ぬ所はきっちり死んどく」って所だな。
これで損してるけど。
でも何故か今の展開が面白い。

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/08 11:20:24 dEmpZmcvO
ブルックを剣士にする意味がわからない
音楽関係ないし敵にもあふれてるのに

リョーマも音楽できるはずだからあいつ仲間にする展開でいいんじゃなかったんかい

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/08 16:36:27 sXHa4nI00


245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/08 16:46:35 Ve83/RU9O
>>243
確かにテニスラケットでボール切れるけど
なんでまたリョーマなんだ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/08 17:47:08 +iuISsrGO
鍛え抜かれたラケットはボールを分断するんだーっ!!!

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/08 19:17:33 4IRvwsJDO
和の国に行って欲しい

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/08 21:20:29 uFGJiarw0
俺は一回空島突入前で飽きて読むの止めたが今の展開は面白いと思うぞ
今つまらんと言ってる奴ら、あと二年くらいワンピースが続けばまた面白くなるかも

249:ルフィゾロファン
08/12/09 01:59:58 uVcmAsjaO
ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー、ブルックが飛ばされた島に永住したら面白くなると思うぞ

イラネーからwww

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/09 02:17:18 qlHG1qzkO
1年8ヶ月休載

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/09 07:28:00 6kikblHTO
このままラスボス戦まで仲間と再開しなければいいのに

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/09 11:33:38 JaGHyEBlO
>>248

二年も待てない

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 22:48:20 Gq2obg3vO
みんなの意見ありがとう。参考にさせてもらうよ。

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/15 22:54:34 WiNpwgR80
ゾロが独立して
ウソップ海賊団に入れば面白くなる

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 07:42:46 7XNQ9HCRO
たいがいのやつが悪魔の実を食べちゃう

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 08:01:43 R7GMKvMgO
空島は面白いだろ
てかワンピースの長編は単行本で読むとかなりうまくまとめてる

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 08:16:50 NTn4UTa8O
空島をおもしろいって言う奴は多分ワンピでおもしろくなかった章ないだろ

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 08:54:08 vT/Rh18OO
空島は面白い面白くないの前に長すぎて下らない
もう少し簡潔にできたはず
あと狐のもクダリもいらん

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 09:45:59 mkDOZRFN0
ずっとNARUTO派だったのでたまにチラ見した時にちょうど空島やっててあのゴジャゴジャした細かい絵と激しい描写で正直読む気が失せた。
だけどひょんな事から単行本でアーロン編を読んでからワンピ派になり絵に慣れたら空島も一気にむさぼり読んだよ。
空島も充分楽しめたよ。
コニスタソはロビンタソやケイミータソの次くらいに好みだもん。

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 10:06:10 Fl6AD80OO
俺は一味の誰かは死んだ方がいいと思う
しかも主力
サンジあたりを感動的に死なすべき
もしくはウソップはあのまま抜けたままそれか他海賊団に入り重要な場面で再登場

そしてラスト近くの修羅場にてバギーあたりの助けが入るとか
助けというよりも共通の敵と戦うみたいな

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 10:24:26 LqzD497JO
>>259
空島編は栗のオッサンの所も含めて素晴らしいんだよな。
最初はなんで栗頭なんだよって軽くツッコミ入れてたけど栗のオッサンが言った男の「ロマン」とマロン(「モンブラン」・「クリ」ケット)がかかってるプチネタに感心したりw
最後の船出の感動シーンや空が真っ黒になった時の怪物出現のさりげないネタバレとか。
伏線とも言えない細かいどーでもいいような設定が逆に凄いみたいな。
やっぱり週間で一回しか読まないよりも単行本で何回も読むと本当の凄さが浮き彫りになるね。

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 11:09:00 FY+TJtyOO
>>257
空島好きだけど狐とスリラーは無理だった

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 14:31:10 QSDfTSRtO
チョッパーも戦力になってるのがな…
最高級雑魚のウソップはまぁ頭とか運とかで良いとしてチョッパーくらいはサポート役で良かったじゃん

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 18:24:36 hLFPuW4BO
一編12話当たりにすれば短く面白い

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 19:00:20 Fl6AD80OO
>>260
バギー共闘展開の願いはかなったな

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 19:14:06 3LGG1pua0
引き延ばしさえなければ名作になってた。今となっては駄作の域に達してる

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 19:17:01 lUmBTzCZ0
半コックが出てきて面白くなってきた。
話が急に進みだしたので中だるみもない。
メンバーがばらばらになったので、これを機にメンバーチェンジしたらいいと思う。
ナミ、ウソップ、サンジ、骸骨、大工あたりはいらん。個性があるのかないのかいまいちわからんし。
死ぬか、飛ばされた場所で平和に暮らしましためでたしめでたしって展開を希望。

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 20:08:28 pu3129YrO
ペル?は死んどくべき

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 20:46:39 oxqU5RV50
みなさんアニメの見方があまい・・・。



270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 20:54:28 hLFPuW4BO
ウソップは笑い所として絶対に必要
ゾロはミホーク戦のために必要
ルフィは主人公として必要

その他は必要の要素がなく話しを長くする為にいらない。

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 21:01:57 8Q1H/dKmO
チョッパーいらないとか言ったらブチ殺しますよ^_^;

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 21:02:57 IYg7Lqpj0
ウソップはいらねーよ

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 21:03:00 6t1e1ogDO
なにこの自己満スレ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 21:04:24 Q+J7+HYN0
でも、実際いらない子だよな
麦わらの一味に入ってから
医者として役にたった事あったっけ?

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 21:05:40 hLFPuW4BO
チョッパいると話しが長くなる。

ってかワンピース面白いとか以前に長すぎて飽きるというか集中できない。映画でもどんなに良い映画でも長すぎるとつまんなくなるし。

話しを短くするにはキャラクターを削った方が良いんだよ。

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 21:16:54 8Q1H/dKmO
このスレはワンピの魅力を理解していない人間ばかりだな、もう来ない

バイバイ、最後にチョッパーいらないって奴は死になさい

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 21:18:13 nGG8HFQV0
>>274
なんじゃこらー のあの人に凍らせられたとき。

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 21:18:15 BDJm0NQNO
>>274ゾロ看病

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 21:19:23 47sjf9ymO
厨臭いスレですね^^;

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 22:14:02 o2rnMALjO
不殺の尾田では無理だな

このままダラダラやってくだろ

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 23:16:24 rQuxZhsrO
ゾロがサンジかばって死亡。
「このクソマリモ野郎が!!なんでそうまでして」
ゾロの刀でサンジが世界一の剣豪に!!
これで全米が泣く

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/17 23:16:43 x7tx/wh5O
麦わら海賊団ルフィサンジゾロナミぐらいでいいし。
チョッパーウソップみたいなキャラはクソいらない。
尾田のギャグも笑えないし、必要無い。

現に、麦わら海賊団が出てない時が一番盛り上がってる

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 01:54:16 yljLQOHM0
一番冷めるのが麦わら海賊団の戦闘だな。
戦うのはルフィとゾロだけで良い。
最近ではゾロの戦闘まで糞だし。

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 02:10:19 1ZsM5S/0O
とりあえず、変な乗り物道具建造物をやめる。
移動は足かバギーとかチョッパーが馬車引くとか

変な乗り物食い物は空島篇だけで良かったよ。
ダイアルがちっとも不思議な物に見えない。

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 09:44:03 0xW3ljGR0
>>279
おーおー厨臭い台詞を吐きなさる

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 20:06:11 Ew4BvW1S0
まあナミは俺の嫁だけどね

287:あ
08/12/18 20:15:05 ffKf9H7X0
アブ路サムって変体だよね?

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 20:50:46 tj7KhUDuO
こんな複雑すぎて、尾田は腹痛くならないのか。

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/18 23:09:09 RWzi5jcnO
アブサロムは全裸のナミを壁に押さえ付け
非力さにつけこんでじっくり値踏みし
渾身の金的をお見舞いしてもらった勝ち組。

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 00:44:20 mWUisH1F0
今更だけどトナカイが医者ってどうなんだ?


291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 00:56:29 /be4uIGmO
今さらながら恋人がサンタクロースってどうなんだ?てかクリスマスなんて・・・クソッ!!

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 02:15:07 HUfL7k0j0
ペルが死んでたら今でも感動の語り草になってたろうに

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 03:03:25 yp4aMziMO
ルフィの能力を覚醒させ最強にする
ゾロやサンジやウソップも能力者になる
ナミは戦闘に参加しない

ルフィ海賊団は周りの強敵に対して雑魚すぎるからパワーアップしないとな

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 03:39:35 Wt6FW18f0
>>10>>11
全くの同意だな。あとギャグセンスないからギャグはいれないでほしい

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 04:03:41 DY5mfK/zO
何回も言われてる事だがキャラは死んだ方法が良かった。
ストーリーは悪くないんだから、緊張感が生まれて絶対面白かったはず!

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 04:10:22 ZXu6KNpX0
>>1
詰らん。お前の話は詰らん。

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 04:22:50 IyEKXNB2O
>>293
海に落ちた時助けられなくなるね

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 05:04:47 gLQVcHfh0
よくわからないけど、クロをだす><

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 07:30:50 DlEpb3wHO
読みやすく

この一言に尽きる

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 07:53:39 Gzzt3kUDO
もう少しルフィを強く描写すべきだったな
px相手に必死すぎて

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 08:48:16 kFlPQWocO
<<1
それプロットだから面白いも糞もない
ワンピは50巻ぐらい出ているみたいだけど
頑張ってその50巻分の内容を30巻くらいにまで圧縮すべきだったな尾田曰く初めから話が決まっていたらしいからできたはず、アラバスタ以降の話は中身がない上に長すぎる、無くても良いくらい

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 19:18:19 4rjJosuQ0
ロビンの「お母さんですか」のところも無くていいのか?


303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 23:06:26 +VEnavfxO
最新の単行本のルーキーズ戦読んで思ったんだが

麦わら一味以外の戦闘の描写ってあんまりないよな?読んでて面白かった

麦わら一味の戦闘飽きたんだよな
まあ50巻ぐらい続いてりゃしょーがないけど


304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 23:12:50 hG1L5xnw0
30巻くらいで終わるペースにしたら面白くなったと思う

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/19 23:15:09 lG1cvxUJO
>302
それは欲しいです

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/20 17:26:53 tUFY45aYO
ワンピースはカッケーキャラとかいい話しもあるけど、寒いギャグとか魅力ないキャラとか悪いとこも多いから冷める

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/20 18:10:42 wEg8zwu/0
>>303
尾田は飽きさせないために必殺技を多くしてるのか判らんがただの強斬りや大キック
に技名まで付けないでほしい。あとボンクレーとかいいキャラを使い捨てにしすぎる・・・

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/20 18:42:06 HItE989S0
とりあえず戦闘は戦闘員だけにして他のやつらは他の分野で活躍させればいい

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/20 19:22:27 TlnDP5E20
中だるみした感じのストーリーが続いたなか船大工のところの
話の展開はまさに起死回生だったと思う。やっぱ作者すげーわ、とおもった。

お決まりの戦闘パターンは相変わらずだったが、それなりに工夫はしてたし。

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/20 20:08:25 vtsDq3WyO
面白いときとそうでないときの落差が

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 22:15:02 UAu9CrFWO
長くなければ良い

あと引っ張るのやめてくれ白ひげ対海軍も引っ張りずぎじゃね?

見たい物はすぐ見せる

なんか忘れたが白い紙が燃えたんだからエース助けにいけ!引っ張んな

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 14:15:35 O3s7tZmb0
三浦建太郎が描けばエロくなるしグロくなる海賊イメージがより一層わく
主人公は容赦なく人殺していくだろうけど

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 17:51:22 oOugUKsg0
>>312
確かに面白くなりそうだけどジャンプじゃ無理だ・・・

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 19:44:56 e7LmZLkxO
見えない速度で走れるのはキャプテンクロだけで良かった……
何でルフィやコビーまで消えるんだよ!

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 20:02:12 3bxSMTnpO
ルフィゾロサンジ(大まけでロビン)以外は常に船で待機


これだけでかなり違う

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 20:14:04 ISG21IW7O
>>1
そういうのはインペル編おわってから言えよ!!
にしてもおまえコロコロとか好きそうだな…

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 20:20:01 QxfIVjxOO
>>313
少年誌じゃなく他でもっと絵のタッチをリアルにしてやってほしいかな…

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 20:40:56 MyClfDKkO
やっぱり「殺し」を解禁するべきだよな

  
海賊A「うっ…!!こいつぁひでえ……!
こんな殺し方するやつがいるのか…!」

海賊B「おい!関わるな!
この内臓を口からぶちまけるような殺し方は間違いねえ………!
懸賞金三億の『麦わらのルフィ』だ…関わらねえ方が身のためだ…
ついこの間も副船長の海賊狩りのゾロに刀で首を切り離されたやつを何人も見てる…!
その非情さから最近では『首斬り』と呼ばれているらしい
とにかくあの一味には関わらない方がいい
命がいくつあっても足りねえぜ」
      
      
みたいな
もちろんグロ画やレイプ画有りで


319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 23:38:54 /6YNWdKJ0
>>1
聖闘士セイヤですか?
あれおもしろくなかったです。

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 19:52:21 tu+FCWj40
どこが聖闘士星矢なんだよw
お前読んだ事ねーだろw

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 20:01:25 dJydYMD60
1エピソードを長くても3巻くらいでまとめてくれてたら

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 20:05:24 tu+FCWj40
>>321
回想シーンだけで1ヶ月使ったりするもんな、ワンピは。

まあ、ワンピに限った話じゃなくて最近の漫画そう言うの多いけど

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 01:03:20 q7XhDtT+O
引き伸ばさない
適度にキャラを死なせる
この二つさえ遵守すればいいのに

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 01:07:11 0MymDS9VO
最終回でルフィが処刑されちゃえばよい

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 02:00:26 E82VQUj30
ペルが死んでくれたら良かった

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 02:16:18 7RXBwz950
単行本で空島編評価してたの自分だけじゃなくてよかった・・・。ワンピは単行本だよね
長すぎて新規のファンが期待できないけど。


ルフィー海賊団は初期の5人+ビビが良かった。
ヤブ医者の話も大工の話もクジラの話も好きだけど、人多すぎてゴチャゴチャしすぎ。
あ、チョッパーは必要か?


ところで、ウソップなんか不評だけど、一桁巻の頃は良くなかった?俺は好きだった
ウソップ海賊団解散とか海賊ごっこをやめる話とか。
まあ、あの頃は勝てるか勝てないか程度の気持ちで読まされてたけど
今はもう人が死んでくれないとおかしい規模の戦いばっかりなわけで、
凡人であるはずのウソップが活躍するのは厳しいし有り得ないのに
それをしちゃってるから面倒で邪魔な感じがするんだけどさ。

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 04:00:06 eAN5fVpyO
ルフィ海賊団人数減らす+引き延ばさない+1エピソード最高20話まで

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 06:12:05 woz46Uiz0
つーか究極メンバーはルフィ、ゾロ、サンジのルパントリオでいいよ
あとはガンガンキャラクター殺して、展開ガンガン神速で
あとガチでナミとかロビンのエッチシーン織り交ぜつつ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch