海外でもワンピ>ナルトだろat WCOMIC
海外でもワンピ>ナルトだろ - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 10:23:13 l+DNFLz0O
2ゲット

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 10:46:19 QWvO12ClO
アントニオ猪木最強

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 11:09:34 TLMDtESK0
さすがにこのスレは無様としか言いようがない

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 11:14:22 gzPxy5RZO
>>1 それでいいよ

―終了―

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 11:49:26 eTzRO0C+O
じゃあワンピの勝ちだな

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 12:05:57 Rk381l8yO
あえて反論してみる
海外なら忍者>海賊じゃねえの?

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 12:14:10 fRsu8JmOO
何で外国人ってあんなに忍者が好きなの?

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 12:21:58 UGwxF3010
まあ忍者でも無いんだけどな

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 12:26:56 TKmeJE3OO
にんにん

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 12:29:23 zf883AWbO
もはやNARUTO世界の忍者達は悪魔の実食った能力者達だろあれw

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 12:30:37 fqXkf0SoO
日本人が西洋文化に憧れるのと同じだよ

あ、ちなみにナルトは現在60ヵ国でアニメ放送中だよ
コミックスが23ヵ国で
メディアミックスが90ヵ国だよ
ポケモンがアニメ68ヵ国だから凄いね

ワンピは知らないけど

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 12:33:23 Rzey3msiO
日本にこんな文化ねーよw

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 12:35:53 dIi4MzQkO
映画館でショー・コスギの忍者映画とパイレーツ・オブ・カリビアンどっちが見たいかってことだよ。
忍者の代わりにラスト・サムライでもいいよ。

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 12:39:53 fqXkf0SoO
ラストサムライつまんね

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 13:07:31 aQ/AMkqi0
パイオーツ・オブ・レズビアン

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 13:31:15 4zeNNpHhO
てかほんまに我が国に忍者なんかいたの?
そして存在がバレてる時点で隠密じゃなくね?

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 13:41:11 hY66TVdy0
ナルトはパクリだからなぁ

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 14:18:33 fqXkf0SoO
え?ワンピもパクリだよw
パクリ同士日本海外で
人気でいいじゃないか

ラストサムライは糞

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 17:09:31 tKVq1UOd0
終了

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 17:58:49 QwLScfm6O
晒しあげ

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 18:00:28 WHYtSAAP0
>>1
国内で評価高い方がいいよ

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 18:00:33 jaa09iRt0
ワンピ厨はすぐスレ立てるよな



ホント、くだらんことにいちいちスレ立てないで欲しいわ

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 18:00:41 STWQ506c0
ワンピースとナルトならワンピースの方が売れてるだろ。
ナルトなんて日本だけじゃないの?
日本人の俺でも1回くらいしか食ったことないよ。

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 18:05:26 eFu7iwns0
欧米からみて
東洋人が作る忍者漫画>>>>>東洋人が作る海賊漫画

日本人からみて
アメリカ人が作る海賊映画>>>>>アメリカ人が作る忍者映画(or侍映画)

と言うことです

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 18:26:54 GUaQxTS20
そういえば海賊が西洋のものだと誤解してる人間はたまにいるね

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 20:58:09 WHYtSAAP0
中山きんに君みたいなのが受けるんだよ海外じゃ

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 21:08:15 fqXkf0SoO
笑いのツボは人種で違うから

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 10:39:57 aDINM3Td0
>>24
ほんとそう思うわ。
ナル厨はさっさとワンピより売れてるっていう証拠出せよw

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 10:51:54 JZ6hp7HU0
アメリカでのナルトの認知度>日本でのワンピースの認知度



31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 11:00:40 8pDTQKZC0
アンチが多い=知名度高いってこった
どっちも人気でいいじゃん、争うほどのもんじゃない

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 19:49:03 aUPknAI7O
>>29
>>24の意味理解してないだろ

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 07:32:04 9+LWqJ5PO


34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 13:53:34 OW+3EZ+NO
女子高生

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 14:19:32 zFzXtwT70
>>24
まったく逆だよ
ワンピは日本の売り上げじゃDBをそろそろ追い越したかぐらいのナンバー1漫画になりつつある
でも海外じゃからっきし。
ナルトはジャンプの中じゃ2番目の売り上げ数だがワンピには大分劣る
ただ海外ではやばい。米ではユニバーサルにナルトスタジアムが出来るほど

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 15:53:42 ZO3upgymO
まぁ忍者(笑)漫画だしな

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 16:31:53 YmG9AH560
まぁ海賊(笑)漫画だしな

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 19:08:38 M3Z9d1/GO
まぁナルトはイギリスとアメリカのコミック売り上げ1位だから何にも言えない
ドイツのふたりエッチが1位は吹いたwww

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 22:17:17 BzPCc+pBO
>>35
良く読めよw

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 23:48:41 2rGD8zo40
ワンピースって海賊漫画だったけ?

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 23:58:23 ZiuiWIIRO
ナルポの海外人気はガチだぞ


42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 00:03:37 bIARXC9rO
ナルポ?日本語でok

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 00:04:20 qHG5h67dO
かまぼこ

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 00:16:58 jAD7PdCBO
アメリカに行ったときナルトのアニメやってたな。
あっちだと、〇〇〇nozyutuって感じで英語+日本語で違和感があった
〇〇〇って所には普通の英語な

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 00:36:51 bIARXC9rO
ナルト「カカシセンセイ」には吹く
そこティーチャーじゃないのかよw


46:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 15:16:48 5BltX2O70
ナルトが忍者漫画じゃなかったら海外で流行ったのだろうか?

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 16:31:14 y86nImWHO
>>46
忍空やハットリ君等忍者漫画はかなりあるが売れてない
NARUTOは世界感やキャラが外人受けだったから売れたんだろな
あと1部の保険

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 00:39:36 3qKoS0VT0
>>38
北欧のどっかじゃぁとらぶるがバカ売れしていると聞いたことがあるがww

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 00:49:27 Bu3ChexuO
忍者なのにオレンジの服を来た主人公
海賊なのに略奪をしない主人公

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 01:01:57 WuGH3/PqO
>>47
保険じゃなくて貯金だろ。後、IDが世界保険機関

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 08:15:31 l8tkCBjnO
>>46
まだこんな事言ってる奴居るのか
忍者だけで人気でるとかどんだけ外人を単細胞扱いしてんだよ(笑)
そら忍者影響あってもそれは好きな要素の一つにしか過ぎないよ


52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/28 11:56:08 K/dDJjNp0
ブリーチとワンピの方が比較できるだろ

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/28 13:47:12 ydOKti/S0
海外での売上
DB>ナルト≒るろうに>>>>>>>鰤≒ワンピ
は事実なんだがな
正直、ナルトは留学先のアメリカ人全員が知っていたのには驚いた。

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/28 14:06:39 clASJfgxO
なっなんだってぇ~!?

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/28 14:13:40 clRRDHAsO
忍者漫画じゃない岸本先生の連載2作目の海外評価が楽しみです

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/28 14:33:51 clASJfgxO
画風が好きなんじゃない?色塗って楽しんでるし、なんかアメコミ見てると解る気がする


57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/28 14:48:18 s91IqFA00
本当にアメコミ見るやつならそんなこと言えないだろ
色塗りやコスプレというのはオタクにとって当たり前

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 12:20:02 GgapDCex0
自分はカナダ住まいだけど、人気っていうか知名度ではナルトの方がかなり高いよ

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/10 00:05:11 F6PtxyX3O



60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/10 16:05:10 8us4K5pU0
>>58
カナダからどうやって書き込むんすか?プギャw

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/10 16:51:25 alyGVu2t0
>>60
m9(^Д^)プギャー

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/10 16:59:50 F6PtxyX3O
>>60
馬鹿晒しage

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/10 17:23:15 rFzbngm1O
>>60
でっかいルアーだな

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/10 17:31:30 NEGqjTwf0
ナルトがシュルトならワンピースはバンナ(海外では)

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/10 17:36:20 Ar6zmPu/0
海外でどっちが↑かなんてどうでもいいわw

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/10 17:56:31 F6PtxyX3O
ふーん

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/10 19:22:54 vDF1o6XGO
>>60
馬鹿晒し上げ

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/10 21:29:38 CqPPzJPt0
忍者じゃなくてNINJAな。

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/10 22:17:25 F6PtxyX3O
へー

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/10 23:51:29 10/6OaNiO
釣られすぎワラタw

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/11 19:16:01 strRBvkj0
素晴らしいな・・・カナダか・・・きっと奴の家に入るのにはパスポート必要なんだろうな。

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/11 19:16:39 ypP+pUBQ0
>>65
作者からすれば多いに関係ある

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/14 15:27:05 TCI8jwCcO
>>72
じゃあこのスレで語る意味はないわけだな

74:名無し
08/11/16 09:39:23 NwxbwhIQ0
ナルトの作者の年収が気になってきた。。。
年によってかたよるだろうけど。。
何億?何兆?

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/16 09:56:54 wHjRQ/9dO
外国人は刀を持った侍や忍術を使える忍者が普通に日本にいると思っているらしい

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/16 09:57:59 pR9o64Q0O
ナルト本スレで聞けば?

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/16 10:36:53 u9fBqP1KO
>>75
そう思われたい日本人のネタみたいなもんじゃないの?

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/16 11:47:28 UEB4kk0wO
>>74

いくらなんでも兆は無い
尾田と同じぐらいじゃないの


79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/16 11:51:39 hnZy5QJAO
忍者のイメージ壊すなよ糞ナルト

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/16 12:15:40 /f2FvLYdO
>>79
逆に良くなってるぞ多分

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/16 12:58:59 Z2V9/P2J0
ヨーロッパではDBよりナルトの方が知名度、人気ともにあるよ。
ワンピース?着るの?くらいの知名度でワンピースは話にならないレベル。

でもこれはファンタジーとはいえ
西洋ものを日本人が作ることに無理があって
西洋人が日本っぽいファンタジーものを作るくらいの違和感があるのと、
ワンピースのゴチャゴチャした絵がネックみたいだから仕方ない。
DBやナルトは線や絵が奇麗だし構図の取り方も上手いから
コミックスも食いつかれやすい。
北米やカナダも似たようなもんじゃないのかと予想。

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/17 09:47:40 zZqt5qgR0
忍者タートルズのほうがよっぽど忍んでるわ
色的に

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/21 19:14:53 LFqcdMRw0
ワンピースは買わないし、ナルトも美味しくないので買わない。ブリーチはたまに買うな。

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/25 02:54:20 HUhhdoi5O
海外のワンピは銃が水鉄砲なのにナルトは刀とか出てくるの?

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 13:30:39 XdjcYBtj0
米Yahoo!の年間検索ランキング 1位はブリトニー 2位WWE 3位オバマ 7位はナルト
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 22:35:55 oIVpt43S0
日本では圧倒的にワンピでしょ。
でも海外はナルト。 でも何で海外でナルト売れてるかわかんない。
日本で売れてほしい
→ナルト URLリンク(ameblo.jp)

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 22:37:02 X+9qKQP40
>>1
海外ではナルト、ワンピは、アピールしすぎると逆に、消される恐れがある。

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 22:43:41 SY9PI86XO
日本のウィキで一番更新回数多いのはワンピース

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 22:52:02 fYBEbvd6O
金髪で目が青ければ売れる

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/04 19:41:16 GgE0q1lj0
日本人が描く海賊と日本人が描く忍者
どっちがニーズがあるかは分かるな?

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/05 05:56:54 WA5AfPFB0
>>89
金髪碧眼の主人公にクール系のアジアン、愉快な黒人(これはいないが)
というアメリカナイズなドラマ設定に近い、ってのが子供受けの要因に
なってるのは確かだと思う。

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/05 17:16:34 oxZWCyju0
愉快な黒人→八尾

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/05 19:25:41 7dW5addT0
日本でワンピが人気あるのは海賊だから

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 12:55:27 jMupycvh0


95:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 16:54:45 tr/78wBZ0

海外には自己啓発セミナーみたいなセリフで感動できるスイーツがいないから

しゃーない。

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/10 12:11:57 KZ6JchoW0


97:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/11 01:10:49 uGm8Y/8c0


98:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/11 05:50:57 KoEd+OA1O
岸本次回作は野球漫画描いてよ。コミックスでも描きたい時期はあったみたいなこと言ってたし
ヨーロッパで野球漫画が人気になったら快挙だぜw

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/11 06:18:41 CVuX+Rh70
海外の評価はアニメの評価だからね
漫画を読んでるやつは少ないんじゃないかな
アニメの出来はナルト>>ワンピってことだろ
ワンピのアニメは向こうじゃ規制とかあっていろいろ劣化してるみたいだし
あとナルトの忍者設定はでかい
向こうの人はマジでなぜか忍者好きが多いから


100:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/11 06:23:15 kE+AgUC6O
>>99
いやNARUTOが海外の漫画売り上げ&mangaの知名度上げ引っ張ってるから

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/11 07:00:07 oJ4sVx5n0
なんでDB厨ってナルト厨を装ってワンピ叩くの?

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/11 08:29:56 aIS4xoCL0
ナルトはアニメのヒットで漫画が売れた

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/18 01:59:19 7tOf8aXvO
忍者とは忍び耐えることだ

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/18 02:39:01 bhYFr4lD0
アメリカとか上海とかアフリカとか世界中の人が集まる絵サイトで
女子小中学生~おっさんまでいたけど
日本の版権絵はnarutoと犬夜叉の絵くらいしかなかったな。
一応向こうでもメジャーからすげーマイナーなアニメまで
古いのから日本で現在放映中のまでやってるchがあるようで
かなりのアニメを知り尽くしてるんだけども。

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/18 02:47:54 bhYFr4lD0
ちなみに知識的には日本の中堅ヲタくらいで、
世界的に見て素人と玄人の間がやたら多い日本は異例で
みんな現役プロ絵描きか本気でプロを目指してる人ばかりだったので
海外の一般ヲタクとは趣向が違うのかもしれない。
忍者や侍が絵的に映えるのかもね。

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/18 11:06:49 s+Sqb4rM0
お涙頂戴は映画の方が優れてるし海外は漫画にそういうの求めてないんだろう

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/19 02:53:54 lM/1dCHv0
ワンピ(笑)

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/20 22:33:09 GN5qxoxb0
            _,,,,―ー''''''"゙゙"''―ri、
             ,/              ゙゙llli,,,    
            ,,,i´                 ゙!lli,、
        .,,il゙`               ゙゙!li,,
        il゙                   ゙!li、
          ll|                   llll
          ll| .,,,,,,,,,,_    、  ,,,,,,,,,,,,,,    .llll
        ll .゙゙゙゙゙゙!!!llliii,,,i、 `'i、llll!!!!!!゙゙゙゙゙゙"   .llll!
        ,|  ,,!‐エ=``) " .''エ=-、    .llll-、
       | |  ´''',,彡  .|   .゙'ニ、、     .j゙゙/'|゙l
       ゙l゙l      .,/           |.li.ノ.|
        ゙l|     ./,,, ._,,,、.i、       | | ゙l,l゙
        .|.|    .,,iiilllillllllliiiiil,,、     | ゙,/`
        `゙l  ,,iillllllll!!!!!!!!lllllllllii,,、   /''"`
            ゙l .゙!l!゙゙゙ ,,,,,ニニ',,'~゙゙゙!!!l   .l゙
          ゙l   .,llllllillllllllii, 、    /|
             ,l,、 illllllllllllllllllllllllliii,,、 ,/゙,llii,,
         ,,,illlll'i、.,llllllllllllllllllllllllllllllレ'".,,'"lllllliiiiiiii,,,,,,,,,,,_
      ,,,,,iiiilllllllllll、゙゙!lllllllllllllllllllllllll!゙~ _,,i´  'lllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiii、
,,,,,,,,,iiiiiiiillllllllllllllllllllllll、 ゙゙゙!!lllllll!!!゙゙゙二"`    ゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、   ゙~',,iiiiillllliiii,,,、  _,r!lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、   .,lllllllllllllllllll,`'-/  ゙!llllllllllllllllllllllllllllllllll|

           ヌ・ルポ[Nu rupo]
                  (1863~1914 フランス領ギアナ

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/20 22:34:46 FwKdJ911O
ワンピのギャグ並に寒い

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/06 15:07:47 k3SX0xFf0
ワンピースは男には似合わない

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/06 15:22:08 +f9CFr7hO
ワンピ>ナルト 
ってゆうなら

クロコ>我愛羅
ハチ>八尾
モリア>シカ丸
ミスター5>デイダラ
ソニア>オロチ
シャンクス>ジライヤ
アーロン>鬼鮫

ってことか?



112:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/06 15:23:09 +f9CFr7hO
ワンピースの方が人気あるってばよ!

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/06 17:01:38 +f9CFr7hO
ブルック>飛段

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/06 17:04:01 +f9CFr7hO
ニョン婆>チヨ婆

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/06 17:07:50 +f9CFr7hO
エネル>ペイン

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/06 17:09:39 qIAawJCj0
サスケ>エネル

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/06 17:12:12 +f9CFr7hO
マンダ>ソニア

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/06 17:13:28 +f9CFr7hO
写輪眼>鷹の目

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/06 17:15:47 +f9CFr7hO
血系限界>覇気

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/06 17:16:36 +f9CFr7hO
水月>ロギア

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/06 17:18:43 +f9CFr7hO
スサノオ>ブルック

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/06 18:21:34 Dqh8/xM70
バトルだけならナルト>ワンピ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/07 05:37:53 TRkY4WgNO
ウルヴァリン>クロ

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/07 12:06:14 svtPlLA9O
海外ではフェアリーティル>ワンピだよ

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/07 13:52:40 TRkY4WgNO
主人公の髪の毛の色じゃないかと

金髪ルフィなら完璧にワンピの方が人気

黒髪ナルトは一般人



126:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/07 16:28:14 SA0BXXjoO
残念ながら金髪ナルトよりサスケや暁の方が人気です

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/08 03:37:03 YvkzaV78O
もうワンピかナルトかって話にはならないからいらない場所だ

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/08 07:43:18 bWh6XYlrO
>>125が見苦しい

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 17:18:09 WWR7OtaCO
馬鹿ナルトより、イケメン写輪眼のサスケだろ。
ドラゴンボールでいう、ベジータ。

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/04 02:33:25 R0UyIJdn0


131:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/04 07:59:18 y8AtWagV0
北米じゃ ドラゴンボール>なると>バクがん>ぽけもん
ベジータ>>ゴクウ

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/04 08:11:47 hVdPGm810
俺は欧米在住だけど
日本のマスゴミが海外で今日本のアニメがブームとか
言ってるけど
一般の人にワンピースって聞いたら
洋服だと思うし
ナルトって言ったらラーメンに乗ってる奴でしょ
って答えるよ

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/04 08:15:45 xlkGTtr8O
>>132
日本でも同じだろ

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/04 09:32:58 Oeb6swAmO
>>133
><;

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/04 09:50:01 J41TZigbO
バクがんって何?

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/04 10:05:20 SI/+o1qK0
爆裂がんもどきのことだよ。

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/04 11:18:19 JMQ+k9/80
ナルトはアニメの出来がかなりいいからな
セーラームーンと一緒だよ

漫画しょぼいけどアニメは人気あるだろ

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/04 12:30:19 kCHjsHGy0
漫画もすごい売れてますけどねw

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/04 14:05:33 cPHFDPkx0
国を超えても、また時代を超えてもナルト>ワンピだよ
例えるなら ナルト=ビートルズ ワンピ=オアシス
これくらいの差がある

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/04 15:28:28 ixSsNYZFO
ワンピは20年後国内3億突破だよ

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/04 15:50:30 RIEpVcnHO
20年もダラダラやんの?
一話からの続き物を誰が読むの?
キムタクとかその頃50代のおやじだよ
ワンピ信者が大人向けと言うように新規取り込んでるようには見えないし

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/09 10:15:00 T14KEn+eO
あれ?尾田はワンピは子供向けって発言してなかったっけ?
あまりにも子供に受けないから、今度は大人向けに変えたの?
まぁ、あんな子供騙しな漫画、普通の大人は読みませんけどwww

色々勘違いしがちな中高生と、脳内がそこから成長してない大人には受けてるんだろうけどね~。

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/16 20:19:35 KqNsu/6w0
ナルト>>>ワンピは米国だけ ファン人口は日本除いてもワンピ>ナルト
欧州では一部ワンピも売れてるがナルト>ワンピ アジアではワンピ>ナルト
アニメや話題性はナルト>>>ワンピだが漫画人口>アニメ人口だから海外でもワンピ>ナルト

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/19 00:37:32 wCiypquWO
ヨーロッパは漫画が好きなイメージがあるね。
アメリカはアニメが好きで漫画はどうでもいい感じ。
少なくともマニアじゃない奴は。

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/20 19:26:00 ECJB0rgC0
海外じゃアニメ>>>>>>>>>>マンガだぞ
海外のマンガ市場は日本に比べて全然も小さいからな


146:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/22 04:40:21 DkQzkq+nO
ナルトはアニメも強いからな

ワンピは最初の子供向けにカットしたやつが打ち切られて
そのあとノーカットで放映した奴も結局打ち切られたみたいだし
散々だな

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 23:52:26 LLAI7hEv0
悲しいが海外ではワンピは負けている
でも日本ならワンピ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DB>>>>>ナルト
ぐらいまあこれは俺の個人の意見になっちゃうかな?
実際はワンピ=DB>ナルトぐらい?
ここでDBをだすのはまずかったかな?

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 00:06:52 4e4PZ4dOO
メディアミックス爆死のワンピが一番な訳ねえだろ
単行本しか誇れないと視野が狭くなるのかな?
総合で見れば
DB>>>ナルト>ワンピ
だろうよ

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 01:00:09 SfWWq5JV0
ワンピースが洋服とか言ってる人、ワンピースは和製英語ですよ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 02:27:58 0JQBmTY+0
欧米で一番漫画が売れてるフランスだと
NARUTOが圧倒的に強い
ワンピースはマジで売れてない

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/26 10:39:35 oE/a5IWJO
外人から見ると海洋物や海賊物としても中途半端だし
デザインも海賊らしいダーティなカッコよさ全く無いから受け悪そう
あと年齢層高い外人が好む日本漫画の繊細な感情表現も
ワンピは皆無だから難しいんだろな

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/27 23:58:12 cGG13ZkX0
海外はなぁ~
DBの影響あるしな
ワンピは国内だけだもんなぁ~
勝ってほしいよな
でも国内だけならワンピ絶対勝ってるからまあそれだけでもまだマシだ


153:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/28 00:51:53 vOBMi465O
>>147
wwwww

154:opsl
09/03/31 10:51:41 YixImzgl0
俺は外人です、わが国で、実際ナルト>ワンピ

でもね、ワンピについて、われわれファンの話の中で、こんな話がある:
「ナルトを読んだ人ナルトが大好きだ、ナルトを読んだあとにワンプを読んだら、ワンプは一番好きになる」

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/31 10:54:39 9c21OQmdO
ワンピースの方がかなり面白い

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/31 10:57:48 BgAentZKO
ナルトが海外で売れてる理由は簡単で忍者物だからだよ

中身を見たら圧倒的にワンピが面白いけどまぁそれは日本漫画の歴史が浅い海外だからなんとも

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/31 11:00:12 qLgb0ffwO
そう思い込みたければそれでいいよ

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/31 11:09:33 9c21OQmdO
フランスには有名な国民的海賊漫画が既にあるしね

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/31 11:16:07 qLgb0ffwO
海賊だからなの?単に中身が駄目だったって事でしょ
日本物扱わなくても人気でた漫画いろいろあるしね
本当にすぐれたものは題材関係なしに受け入れられる
映画、小説なんでもね

160:か
09/03/31 11:16:43 c1O8sTod0
黒幕はpandamandesu.

161:か
09/03/31 11:18:55 c1O8sTod0
panndaman

悪魔の実の能力解説
らくらくの実
自分は楽してたのしんでいるんだ
パラミシア系としては最強
超人系なんで元々は人間です。
あらゆる人の御認知を誘うことができる。
特に右手で触れた相手には。・・・・・・

162:か
09/03/31 11:24:30 c1O8sTod0
ワンピは前に進む前に
第536話”ダチ”
の回にて
なんとパンダマンのプロフィールが明らかに~!ラッキー!
A16586 The Pandaman




ついに明らかになった「パンダマン」の素顔
このアタリの単行本にはヤツはひそんでいるのかな?????


これを見ているズルガシコーナ、女王さんには、パンダマンと戦ってもらいます。


Pandamanの素顔が明らかになった言う事は、弱点はオカマかな




懸賞金3333333333億円

163:か
09/03/31 11:27:29 c1O8sTod0
第537話”LV5(レベルファイブ) 極寒地獄(ごっかんじごく)”
ミスった

ぱんだまんは漫画以外のところに潜んでいますので、もしかしたら、漫画以外のところにヒントがあるかもね!!!!!


164:か
09/03/31 11:29:02 c1O8sTod0
KY
またミスった
第536話”LV5 極寒地獄(ごっかんじごく)”

165:か
09/03/31 11:30:22 c1O8sTod0
新真実
オカマ界の神は奇跡の人イワさんです

166:か
09/03/31 11:31:16 c1O8sTod0
もっとすごい新事実;
パンダマンが囚人です

167:か
09/03/31 11:34:22 c1O8sTod0
推論
マゼラン、コアラ、サディちゃん、ハンニャバル、看守達は
囚人にA1 6586 The Pandaman が、いても不思議ではなかった。。。

しかし、Mr.2(ミスターツ)ボン・クレーは誰よりも早く
この囚人リストに対して不思議に思った。

なにかあるはずだ囚人リストに!!!!!☆

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/31 11:35:22 1odgY9hO0
アメリカ
ドラゴンボール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワンピ>ナルト

イタリア
うる星やつら>>>>>>>>キャプテン翼>>>>>>>>>>>ドラゴンボール>>>>>>>ワンピ>>>>>>>>ナルト

韓国
ドラえもん>>>>>>>>>>>>>>ワンピ>>>>>>>>>>ドラゴンボール>>>>>>>>>>>>ナルト

169:か
09/03/31 11:36:52 c1O8sTod0
さらにLEVEL4(レベル フォー)
あいつか???一発屋の

職員専用階段(しょくいんせんようかいだん)


怪しいなあ?

誰よりも早く気づいてすんません

170:か
09/03/31 11:41:10 c1O8sTod0
ミスった
第536話(だいごひゃくさんじゅうろくわ)   ”LV5 極寒地獄 (レベルファイブ ごっかんじごく)”

The Pandaman

黒幕じゃないか?ワンピースの!!☆

171:か
09/03/31 11:42:46 c1O8sTod0
だれが姿も分からない
The Pandamanと戦うんだ??
ボン・クレーのマネマネを使うか??

見たなあ

172:か
09/03/31 11:44:10 c1O8sTod0
銀ぎつねのフォクシーのノロノロビームと
ハンコックのメロメロ甘風(めろめろめろう)を使って
倒す☆

173:か
09/03/31 11:44:52 c1O8sTod0
感想
Pandamanは強い

174:か
09/03/31 11:46:21 c1O8sTod0
Theってやつはものなんか?
ルッチトムソンって誰?

175:か
09/03/31 11:47:28 c1O8sTod0
さんくそ

176:フ女4
09/03/31 11:59:49 c1O8sTod0
なあなあ100年前のやチルちゃんは関係ないけど、
100年前の2002年の夏の
M1甲子園(えむわんこうしえん)に
坊主(ぼうず)のやつおらんかった?
(笑)

177:フ女4イナズマ
09/03/31 12:01:41 c1O8sTod0
ブリーチは主人公強いですよね。
ウルキオラの羽なんて消えましたっけ?????
タンス

178:フ女4イナズマ
09/03/31 12:02:36 c1O8sTod0
177>>強い(こわい)

179:フ女4イナズマ破面(はめん)
09/03/31 12:04:23 c1O8sTod0
ヤツはラスト・ノーチェスにて、上手い!、角の間から、てんがいのうえ、なんで、
せろをううっています

180:フ女4イナズマ破面(はめん)偽四代目火影(にせよんだいめほかげ)
09/03/31 12:05:40 c1O8sTod0
ボン「どくどく」
けげんなおんな

181:フ女4イナズマ破面(はめん)偽四代目火影(にせよんだいめほかげ)
09/03/31 12:07:16 c1O8sTod0
”暁(あかつき)”の一人(り)
面(めん)を
している
男(おとこ)だ



182:フ女4イナズ
09/03/31 12:08:20 c1O8sTod0
gjl;brh:いおwuhsea

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/01 00:16:07 ZswmsB+M0
話題それますけど
ワンピの七武海とナルトの暁ってどっちが強いんでしょうかね?
ワンピもほぼ全員能力者だしナルトは忍術あるからな~?

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/01 00:53:39 d7uyiUILO
死なない卑怯なワンピキャラに決まってるだろ

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/01 13:45:54 Q2xwLojFO
『回想』という必殺技を使えばいいよ。

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/01 18:53:47 ZswmsB+M0
そうかワンピ死なないもんな!
ナルトはアスマとか仲間でも死ぬけどなwww

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/01 23:46:45 O29Y3yIB0
恥ずかしいからやめておけ

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/01 23:50:58 ZswmsB+M0
んーまあそうするは
ここで反論してもめんどくさいし・・・

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/12 02:22:15 pYhK3C0cO
ギャグマンガと同じ仕様の肉体にするだけで不殺主義とか
いうくらいなら運なんて手法使わずに巧く生き残したらイイ
のにな

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/12 04:34:25 +vfUSTiM0
で?なんで過疎スレ保守したの?

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/12 06:17:43 Hh3LxZVT0
>>168
遅レスすぎる、イタリアはナルトの方が上だ
ゲームのランキングにナルトはよく載るけど、ワンピは見たことない
どっちもドラゴンボールから遠く離れてるのはホント。ドラゴンボールは07年間のTOP10に2本入ってる

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/15 04:30:40 3YcIYOzTO
youtubeの海外コメの比率見てみればわかるよ

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/22 14:14:03 d05dNTeX0
北米じゃNarutardなんて言うスラングも生まれてるくらいだから
全く話題にも上らないワンピースとは知名度も影響力も桁はずれに違うよ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/31 16:30:13 dknEdcCr0
ナルト信者の名言集(笑)
■ナルトをダサいとか言ってるやつは在日(笑)
■アメリカでのナルトの認知度>日本でのワンピースの認知度(笑)
■ナルポの海外人気はガチ(笑)
■ナルト>玩具が全く売れてないワンピ(笑)
■空島糞すぎてワロタ(笑)
■ワンピのキャラってなんで不細工ばっかなの?(笑)
■チョンにナルトが負けるとでも?(笑)
■ワンピース?着るの?くらいの知名度(笑)
■ナルトキャラってイケ面で面白い(笑)
■ワンピの主題歌って全部痛いよね時代遅れのバリバリアニソンばっか(笑)
■アニメの出来はナルト>>ワンピ(笑)
■バトルならナルト>ワンピ(笑)
■主人公の髪の毛の色が人気の秘密(笑)
■ワンピは海外じゃ米国だけ(笑)
■ワンピはアーロン戦がピーク(笑)
■ワンピ=スイーツ漫画(笑)
■ナルトは平和になりたい漫画 ワンピースは戦争を起したい漫画(笑)
■ナルトは起こってる矛盾や納得できない不幸や お互いの食い違う所を認めることで解決する ワンピースは気に入らないことを国会議院のように一方的に相手を悪ときめつけ断固として認めず殴りたおして解決する漫画(笑)
■尾田=チョン顔(笑)
■ワンピは甘っちょろい子供騙しだよ(笑)
■子供から支持されないチョンピ(笑)
■ナルト→国内で、ほぼ全ての分野で大好評。漫画売り上げのみワンピに負ける。(笑)
■NARUTO→エリートワンピ→ニート(笑)
■野球に例えるとNARUTOがイチローワンピースがダルビッシュ (笑)
■ワンピが売れてるのは糞だけどワンパターンで誰も死なないから安心して見れるみたいな (笑)
■ナルトがベンチで泣いてるとこは泣いた(笑)
■ナルトのストーリー、伏線の張り方は神レベルだぞ世界一と言ってもいい (笑)

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/31 16:33:53 g0a8FvsN0
>>194
全部本当じゃんチョンピ信者の言いわけのが見苦しいよ♪

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/31 20:01:21 881tRLvJO
コンプ丸出しのワンピ厨が頑張ってると聞いて

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/31 20:04:06 35uZ51lh0
>>194
暇だなww

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/31 20:09:58 Nrt1s9CzO
はっはっはっ

海外の奴らが,『でもな、日本ではワンピースのほうが人気なんだぞっ!』ってやりとりしてんの見たよw

奴らはただ忍者・侍が好きなだけだろ

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/31 20:22:51 r/+1iK6l0
というか、NARUTO厨はよくワンピースを目の敵にしているが、
ワンピース厨はNARUTO何か目にもかけてないのにな。

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/31 20:35:17 35uZ51lh0
逆だろ

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/31 20:58:09 wV+7qOo+0
ナルト厨ワンピ厨に認めてもらいたくてすごい必死にみえるね
別スレだけど
ナルト厨「ナルトも伏線あるよナルトも伏線あるよ」
なんでそこまで必死に対抗しようとするのか
ナルト嫌いじゃないがこういった痛いナルト厨が気持ち悪い
うちはうち他所は他所って考えできないのかね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch