【俺は】スクールランブル♯266【お前のことが】at WCOMIC
【俺は】スクールランブル♯266【お前のことが】 - 暇つぶし2ch189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/16 21:36:05 zoOubZ5b0
単行本派で面白かったってヤツはどの編で楽しめたわけよ?

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/16 21:42:18 ddN4sxPnO
>>189
播磨が沢近と婚約して八雲と同居する所まで面白かったよ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/16 21:45:01 zoOubZ5b0
まき餌の部分な・・・ブチ投げで何とも思わなかったの?

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/16 22:06:45 rXggSlml0
やっぱ普通ならあの最終回は酷いと思うわなw
程度の差はあるかもしれんけど

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/16 22:09:26 ddN4sxPnO
まあ梅さんだけは良かったんじゃないかw

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/16 22:12:06 zoOubZ5b0
沢近の許婚はとりあえず伏線回収しただけ
直後に強引な超地殻変動www

続けて読むと楽しめるのか?

空港→最終回でよかったんじゃねぇの?って内容じゃんwww

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/16 22:18:48 s7BJOU4+0
昨日スクラン全部売って来たわ
二度とこんな糞みたいな終わり方する漫画に出合いませんように

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/16 22:30:22 rXggSlml0
>>193
ウメが幸せなのは良かったw
それのまとめ方に関してもテキトーだと思うがw

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/16 22:36:52 vJfCC2JYO
評価すべき点
梅(笑)

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/17 19:25:47 iUvbw/YiO
小林ゆうのコメント長すぎw

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/17 20:22:40 E0O/ALwj0
何だかんだいって播磨かわいそうだな。まだ最終的な相手いないしー

どうしてこんな投げっぱなしみたいな終わり方になったんだろ・・・

>>189
婚約同居までかな。22巻なら。全体で見たら烏丸病気発覚まで。

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/17 20:27:15 Dv81rlea0
播磨は天満諦める展開来ないと他に走ることはないだろうし、良いだろ

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/17 21:10:22 d4CjVWiLO
漫画を十週で終わらせてアシスタントの収入源を断ち
更に婚約しているにも関わらず失踪。
連絡先も教えず放浪の旅に出る。
播磨って酷い奴だねw

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/17 21:12:25 Dv81rlea0
婚約はふりだろ
つーか描いてないだけで片付けた後なんだろ?

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/17 21:15:02 gMnJByU00
最後までピエロで終わった播磨哀れ

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/17 21:17:48 b3L5tB0o0
どう足掻いてもピエロになる運命だったんだろう
だって播磨が好きなのは妄想上の天満で、現実にいる天満じゃないんだもの…

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/17 21:22:38 d4CjVWiLO
播磨は自分で描いた天満の絵と一緒に旅に出たら良かったのにね。
やがて播磨自身も絵の中の人になってしまうんだ。

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/17 23:53:45 nyP0S6Y1O
つか修学旅行でイギリス人留学生登場させる必要あったか?

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 00:00:31 iUVGb5oc0
なかったかもね
つーか、この漫画で意味があった展開なんてほとんどないのでは?
どっちみちパイ投げエンドなんだし

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 00:12:08 vCIFpq0P0
成長要素が無かったから、本当に過程が意味無かったからな…

最後は奇面組最終回みたいにループオチの方がまだマシだったな

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 00:38:46 s2Hn2KAzO
今読み終わったけど、噂通りの気持ち悪いエンディングだった
ここまで後味わるい終わり方の漫画は後にも先にもないと思う。
普通、月日が流れ…て終わり方は時間経過後に明確な変化があるからこそ成立するものなのに
仮に作者が時間を経ても変わらないものを表現したかったのだとしたら、
変化がある部分と対比して描写しないと表現した事にはならないのになあ。

すごく切れの悪いクソをしたような気持ち悪さのみ残った。まだ夢落ちのがまだマシだったかもな。

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 01:01:38 OYFijAR1O
何かデスノの後味と似てるな。え?え?って感じで
どっかで誰かが強制終了ボタン押しちゃった感じで
まあ延命ボタンより綺麗に終われたのかもな

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 01:15:23 OF0jENC6O
月日がたったってどれくらいたったのか?
主要キャラのその後(職業など)はどうなったのか?
が知りたい

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 01:15:50 ZrfoDth30
デスノに失礼です。

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 01:29:36 vCIFpq0P0
キング・クリムゾンするにしても普通に卒業式ENDで良かったのにねぇ…
数年も飛ばされた上、あんな終わり方じゃ妄想の余地すら無くなる
よっぽど二次創作が許せなかったんだろうか

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 03:36:51 lR5RCk+70
コミック派で、あまりの酷さに初めてここに来てみれば
なんだ仲間がいっぱいいるじゃないか。

カップリング厨って言われたら終わりだけど、最後は気持ちよく誰かとくっついてくれよ。
結局お嬢との婚約も、八雲と同棲も、人気投票によるファンサービスでやったという感じで最悪だ。
播磨の自由奔放な性格を出したつもりなんだろうが、女捨てて渡米してるのがマジで理解に苦しむ。
22巻で急いで作り上げた積み木を最終話でぶっ壊してる感じ。今までのは何だったの?みたいな。

元々自分の中でEDランクを考えていたが
S 播磨と沢近or八雲がくっつく
A ↑にプラスして天満と烏丸がくっつく
B 播磨と天満がくっつく
-越えられない壁-
C 誰ともくっつかない
D 主人公は独り身、天満と烏丸はハッピー ←見事ここに選ばれました^^

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 04:18:51 bG2+BLDK0
3学期アニメ見たが、すげえなこれ!
原作のヤバいエピソードが全部カットされてて、ものすごく自然な展開になってるww
このスレで出てた修正案が見事に取り入れられたかのようだw
さすがアニメスタッフ。良く分かってるよ。

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 07:10:33 Pn3IYYG70
>>214
コミック派もぼちぼち集まってきたか
あのENDは烏丸も幸せに見えなかったな
これにはすっごい同意>22巻で急いで作り上げた積み木を最終話でぶっ壊してる感じ

>>215
これまでオリジナルを忠実に再現してきたアニメだったのにな
高松もそれとなく小林に忠告してくれればよかった

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 08:26:58 qVkINZmi0
いや、忠実に再現したら収まりきらないだろw

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 09:57:46 bG2+BLDK0
>>217
収まりきらないから、どこかをカットせざるを得ないわけだが、実際にカット
されたエピソードというのは、特に原作の最終回近辺の辻褄が合ってなかった
り、雰囲気ぶちこわしのエピソードばかりが見事に対象になってる感じ。
はっきりいって普通に感動できるし泣ける。原作冒頭の文章も入ってるし。
これ、原作者が全てわかった上で合意してるのか? アニメスタッフが原作者
をうまくだましてカットさせたんじゃないのかねw

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 10:14:29 qVkINZmi0
まぁ騙す必要はないわなw

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 12:29:33 bpHdX80g0
作者の本音が
「ま、この漫画の本質を理解できない奴はアニメ版のラストでも見てな。ヲタはこんなのなら満足なんだろ?」
とか、だったら救われねぇなあ

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 12:33:45 U/0L5mt70
さすがにねぇよw

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 14:01:04 6/OrsG/7O
読んだ。

昔、スクランのカップル投票があった時に、
旗やらオニギリやらが順当に高ランクを占めてて。
その時の作者のコメントが、
「皆マンガに引きずられちゃってダメだな。
もっとオリジナリティを持たないと」
とかそんなんで首を傾げた記憶がまざまざと蘇った。
なんで読者投票のランキングにマイノリティを求めるんだ、
そんなに脈絡も何もない組合せが良いならサイコロでも振って決めろよ。と。

なんだろ、嫌いだったのかな、読者が。

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 14:02:18 qVkINZmi0
>「皆マンガに引きずられちゃってダメだな。
>もっとオリジナリティを持たないと」

そんなコメント聞いたことないぞ。

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 14:10:07 6/OrsG/7O
>>223

> >「皆マンガに引きずられちゃってダメだな。
> >もっとオリジナリティを持たないと」

> そんなコメント聞いたことないぞ。
雑誌に載っただけだったんじゃないかな。
マガジンスペシャルに出始めたばかりの頃に、巻頭カラーでやってたはず。

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 14:16:29 qVkINZmi0
マガスペに出始めた頃って
カプ投票をやるずっと前だったはずだが
他の漫画家とゴッチャになってんじゃね。

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 14:21:48 6/OrsG/7O
>>225

なんかそう言われると自信が無くなって来たな。

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 15:15:50 mTb8Cl6g0
コミック買って読んだ…
もう散々言われてるだろうが最悪だった

あと1つ質問
高野って花井に気があったの?
何で急に

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 15:32:45 RGJF5Jld0
ずっとそういう思わせぶりな描写はあったよ。
ただ分かりやすく決定的なものがなかったんで、
実際キスするまではずっ深読みとか妄想扱いされてた。

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 15:37:23 mTb8Cl6g0
そういや、絡みは多かったな。
別に好意とかはないと思ってたんだが。

それにしても投げっぱなしENDだった。
スクランZがあるらしいが、そっちで解決するんだろうか

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 16:31:29 bG2+BLDK0
>>229
残念だが今のところそのつもりはないようだよ

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 16:35:14 qVkINZmi0
パラレルじゃない話をやるつもりはあるらしいがな。
解決になるかどうかは分からないけど。

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 16:36:59 tXO8W56H0
読者が考えるED 烏丸&天満結婚式でも書けばよかったとは思うがなあ
播磨やクラスのメンバーが20代後半ぐらいの年で祝福してるやつ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 18:19:11 mTb8Cl6g0
播磨関連は、きっちり白黒つけようとすれば
荒れるのは分かるが、曖昧に終わらせたせいで
作者が逃げた印象しか残らないんだよなぁ。

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 18:38:04 Pn3IYYG70
そんなに荒れるかねえ?
どっちか片方だけ好きな人よりどっちも好きな人の方が多そう
あとあれは逃げというか立つ鳥後を濁しまくりという感じの最終回だ

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 19:49:56 vCIFpq0P0
一番最悪なのは時間飛ばしだろ?
アニメも基本同じ展開なのに感動出来るとかという奴は頭の中お花畑なのかね

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 20:13:20 PzBOwZd+0
あんな手抜きでキングクリムゾンとか最低すぎるわ

こいつは金輪際ラブコメいやスクランに手を出すなクズが

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 20:16:38 dSE1aaZB0
あの最終回でも播磨が心の中で
「やっぱり俺は天満ちゃんが好きなんだなあ」
と、思うだけなら大分マシになったんだが、最後の最後で状況的にも物語的にも
ありえない最悪の勘違いをやらかしたからなあ

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 20:24:57 4dQZYNob0
最終回の勘違い播磨を見せられた後だと
歩行祭の終わりで烏丸と喧嘩してる所や空港のサングラス投げてる所とかも
完全に茶番としか思えないからな

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 20:51:57 +RnH28G40
まあ、作者的には天満と烏丸の関係だけがシリアスで、播磨はどんなに
シリアスぶっても全てが茶番というキャラなんだと言いたいのかもしれんが

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 20:59:38 vCIFpq0P0
天満×播磨が「王道」なんて名前付けたから勘違いした子が沸いたし。
変態さん派とかネタ的な名前にしとけば微笑ましかったのに

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 22:23:07 bG2+BLDK0
>>235
だからそのへんをあんま気にならないようにうまくごまかしてるんだって。

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 23:27:29 +Y1bRStT0
また続編作るんだろ、どうせ

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 23:34:15 xbxWA2D20
最終巻読んで来た

主要人物は複数のフラグがたちまくってたからどう回収するか期待してたんだが
どうなってんだあれは
沢近とフラグたったと思ったらアメリカってなんなの?
結局両親のことは?
ていうか天満が医者なんて絶対無理だろ
ありえる範囲で看護婦だ
てか最後の播磨の勘違いもひどいとしかいえない
結論:gdgdすぎ

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 23:35:25 qVkINZmi0
> ていうか天満が医者なんて絶対無理だろ
> ありえる範囲で看護婦だ

そこはマンガですから何とでもなるぜ
播磨が英語で2番とったみたいなもんだ

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 23:38:14 lCbXZiTJ0
>>243
そこはそれ
努力すれば夢が叶うってのが少年漫画ってもんだ。
播磨?
そんなのは知らん。

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 23:42:37 xbxWA2D20
>>244
まああれは沢近と組ませるあれで仕方なかったとしてだ

>>245
いや無理があるだろ……



結局烏丸は死ぬべきだった
そこから播磨が慰めると
そういう展開の方が面白かったかもな
播磨が沢近と引っ付かないなら

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 23:42:45 Pn3IYYG70
天満のやつは動機と目的がどシリアスな分、抵抗もあるんだろ
つか播磨の打ち切りを考えれば天満が結局医者になれなかったendも普通にありえる

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 23:44:31 qVkINZmi0
>>246
今度は天満が烏丸と組ませるあれで仕方なく医者になるのさ。

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 23:46:34 xbxWA2D20
>>248
ま、別になったわけじゃないからどうとも言えないけど

ていうか一巻から読み直したら違和感全開だろうな
めんどくさいからしないけど

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 23:49:38 vCIFpq0P0
違和感といえば関係者コメントがマンセー意見ばかりで壁のような物を感じなかったか?
制作サイドと温度差が…

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 23:51:40 4dQZYNob0
最終回でパイ投げして終わるような漫画で
重病設定のキャラがいるのも違和感あるよな
ギャグとシリアスの境界が最後までよくわからん漫画だった

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 23:52:44 eTs7M6z00
最終話一話手前で播磨が歌ってる歌って誰の歌?

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 23:53:15 qVkINZmi0
>>249
いいじゃん。
アホの娘が恋のために医者を目指す。
何て美しいの。

>>250
いや、一つでもマンセーじゃないコメントがあったら困るよ。
載せられないじゃんw

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/18 23:56:29 xbxWA2D20
ズン「最近、智代アフターやりました」

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 00:13:58 LXdIWFg/0
>>253
問題は場を荒らすだけ荒らしてフォロー無しでアメリカ行っちまった事。作中では誰も責めてないけど。

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 00:25:23 1bqJWH0MO
別に播磨が誰ともくっつかなくても、天満を好きなままでも構わないんだが
最後のあの勘違いはキモいというか怖いねw

幸せそうな天満・烏丸を遠くから見つめ
「幸せにな」とかつぶやいて去っていけばカッコ良かったのに
ベタベタだけどw

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 00:26:38 AotnRzKf0
烏丸の宇宙人設定の方がまだマシだったな

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 00:31:37 EuU+Ynih0
>>250
当たり障りのないコメで「やっぱ仁に言ってやる奴いなかたんだなぁ」って感じだな
コメの多さに対してコメの内容の薄さでなんか浅く広い交友みたいな感じがして気持ち悪かった
まあ>>253の言う通り辛口コメなんかコミックス載るわけないんだけど

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 01:55:30 UEgsgVyC0
まだ語れるだけの余力のあるお前らにカンパイ!wwwwwwwww

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 02:47:57 ycSRulLO0
スクランさぁ

全15巻……いや、全10巻でいいよな。

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 03:05:20 vfwdIi1m0
5巻でいいよ

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 03:12:48 XL3E306oO
まあ騙されるほうも騙されるほうだよな
こういうのパターンなんだか途中で普通気付くだろ

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 06:07:05 EnJqeEFa0
結局播磨って最後まで痛い妄想をしておわったのか
ここまで哀れなキャラも珍しいな

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 08:13:01 YxRFwA1fO
>>261
賢明な読者は6巻あたりから撤退はじめてたな
新規読者は増えてたが

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 08:31:58 XL3E306oO
6巻ぐらいで結末がどうなるかは見えるよな
これもいわゆるパターン通り
幾多のヲタ押し退けてプロになってんだから
ヲタ人気の裏の作者の意向を読まないと損しがち

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 08:45:48 cBSVU3Xv0
だれか、
>>252に応えてくれ。

その前にイトコが「ビートルズの歌か?」みたいに言う回あったけど
ビートルズでサンシャインなんて歌詞の歌あったっけ?

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 09:18:19 pwnduSI+0
”You Are My Sunshine”ね
Jimmie Davisが歌った歌で元々ルイジアナ州の州歌としてつくられたやつ
歌詞と曲だけだけど URLリンク(kids.niehs.nih.gov)

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 13:42:47 MG6u1T4O0
自分、コミックオンリー派。
アマゾンで予約して今日到着→いま22巻読了。
数日前からここのスレみてて怖くなってたけど、
読後感スッキリ爽やか。全巻を通して良作の評価。

気になってた今鳥とイチさんはくっついてるっぽいし(恭介って呼んでるし)、
播磨は沢近とも八雲とも天満ともくっつかない勘違い気味の一匹狼で
「やっぱこいつ、こういうバカなやつだよな」と納得。
ミコちゃんと花井の関係はなにも書かれてないっぽいけど、
幼なじみの関係なんて書かなくてもわかんじゃん。
どうせ付かず離れずのまんまでしょ。

で、数年経っても2-Cの連中は全然変わってませんよ、ってことで終わりで
非常に心地よいんですけど。

ところで、麻生くんとミコちゃんの破局の理由って小説とかで
書かれてるの? 麻生くんが花井とミコちゃんの距離の近さを思いしって
勝手に身を引いたのかと思ってたんだけど。

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 13:52:56 qzqibceT0
>>268
麻生はそれで良いと思うよ
判断材料から考えれば

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 14:06:57 LlX167gG0
>>268
>花井とミコちゃんの距離の近さを思いしって

そんなもんだろう
小説は、歩行祭の少し前の話で、詳しい経緯とかは書いてないが花井視点でちょっと触れてる。
花井は麻生の後押ししてたんだが、結局周防とはくっつかずに終わっちゃって、
麻生なら大丈夫だと(相応しいと)思ったんだがうまくいかんもんだ、とか考えてた。
あと、周防がいつか誰かと結婚したら、自分は(感極まって)泣いてしまうだろうなあ、とか考えてた。

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 14:34:30 dO+k51140
>>269,270
レスありがとう。
最終巻の♭とかで麻生くん関係の話が出るかと思ったら
出てなかったので聞いてみました。

このスレ、終わり方に関しては否定的な意見が多いみたいだったから
叩かれるかと思ってたけど、今のところ平気っぽくて良かった。
上で全巻通して良作とか書いたけど、修学旅行編の留学生関係とか
中だるみを感じたところは当然ある。

それより、播磨が本当に誰か一人とくっついたら、スクランの世界自体が終わっちゃうんだよね。
作者は連載は終わらせたいけど、スクランの世界は
そのまま永遠の思春期としてとっておきたかったんじゃないのかな。
その判断には共感を覚える。たとえ最後がパイ投げであっても。

でも、Zは公式二次創作みたいな話ばっかだったら買わないかなぁ。

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 15:31:50 2gB3cmb30
思春期の年代で取って置いてやれよ
いい年こいてあれはキャラが報われんだろ

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 16:16:38 QT8G3Lbs0
お嬢ぅぅぅぅぅぅ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 18:44:33 LqDEDdZa0
菅ぁぁぁぁぁぁ

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 19:26:07 1Qqqhz5a0
播磨は天満好きを貫いて欲しかった派だがそれにしたって
長々と旗媚びおにぎり媚び特に旗やりすぎたね
結局媚びてんのか初志貫徹したいのかどっちつかず

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 19:32:50 3eJqp0/b0
>>268
こういうレスが煽りにしか見えない不思議w

277:作者の都合により名無しです
08/09/19 21:06:11 TcWur7H20
仁丹が望んで描いてるんだしその考えは不満から来る八つ当たりで重症。
そして俺もお前と同じく重症だ。
だけど同じ重症の読者は全体でどれだけいるんだろうな…。

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 22:01:05 XL3E306oO
ちゃねらーには多いだろうけど世間ではそうでもないんじゃない
宮崎あおいの結婚に対する反応みたいなもんだろ
高岡の天敵の2ちゃんのヲタは反狂乱だったが
世間は別に予想通りって感じだったし

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 22:48:59 LXdIWFg/0
例えが全く分からんが…2ちゃん以外でも268みたいなのは滅多に見た事無いぞ
少なくとも結末に一つも不満を抱いてないってのは

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 22:50:27 KAsOZ1Fr0
世間じゃ終わったことさえどうでもいいがほとんどだろw

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 22:58:43 XL3E306oO
ROOKIESとか花より男子とか好きな奴らは結構感動するだろ
ほら岩井俊二監修の虹の女神に結末が似てるし
まあそういう奴らはヲタクとは水と油だけど

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 23:01:07 LXdIWFg/0
だから例えが全然分からねーっての
スクラン読者が皆百戦錬磨の漫画オタな訳が無かろう

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 23:15:43 XL3E306oO
わざと嫌味で言ったからな
嫌いなんだよ高岡の時みたいなみんなで叩けば怖くないみたいなヲタの勘違い
誰もが結末に不満ばっかりみたいな決め付けはそれとそっくり

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 23:22:04 uTyqLJeq0
1~3巻くらいしか読んだ事なくて、そっからいきなり最終巻を読んだ異端な俺だが、
すげー真面目なシーンかと思ったら、おちゃらけるし、
そのおちゃらけも別に必然的でもなく、ただしらけさせるだけだし、
何か最初の方とかなり展開つか、作風自体が変わってるな。

これから4巻から読みたいんだけど、読みたくないような変な感じで迷ってらあ。

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 23:22:36 LXdIWFg/0
キモイ…何コイツ

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 23:24:15 LXdIWFg/0
285は283に

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 23:51:05 CHmy7vX10
なんか知らんがオタにえらくに攻撃的な奴いるよなw
同族嫌悪って奴だろうか?

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/19 23:58:47 KAsOZ1Fr0
>>284
とりあえず話の流れを見てみたい程度なら漫喫でいいさね
半分以上が最終巻みたいな感じだけど

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 00:17:44 xt+c7Xvv0
スクランは4巻あたりで小林が事故かなんかで死んで未完で終わってれば稀代の名作になったと思う

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 00:21:50 sy47tDWY0
>>289
そんな前じゃなくて、最後の3週を描く前に死んでればよかったんだよ

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 00:27:12 tg1iQtCq0
俺的には6巻かな
でも所々で光るエピソードもあるんだよな
困った

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 00:29:44 VpZ9MNS10
>>267
情報どうもです
URLリンク(jp.youtube.com)
これって事ですよね。意外とのっぺりとした曲歌ってたんだな。播磨。
どうせならいろいろ作中でモチーフにしてきた
さだまさしとかの歌歌わせれば良かったのに。
なぜあえてこの曲なんだろう>?

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 01:02:20 HAIANKEN0
>>292
歌詞の内容見りゃ分るだろ?

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 01:11:58 Lpiz7DbKO
2~4巻+6巻、9巻のサバゲー手前まで、雪だるまになる天満のシーン、サイドストーリーが好きかな
特に♭52とかナチュラル01とか
花井と美琴のエピソードも好きだな

本編はサバゲー辺りから狂いだした

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 01:34:42 MFMHPi5k0
>>228
馬鹿でも分かるように思わせぶりに書いてたのに
理解してないようだったので
書く気もなかった直接表現しちゃったんじゃないのそれ
特に意味なかったけど

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 02:05:07 HSAUWg2L0
俺も今日買ってきた。
色々と、腑に落ちないのは皆と同じ意見ではあるが、まぁなんだい、ドタバタ
やってる分には面白かったよ。
周防と花井が、終わり頃にはガン無視だったのが気にはなるが・・・。
終わり方の感想は、連載終了時に言うだけ言ったからいいや。

まっ、終わったな。ご苦労さん。




297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 02:07:04 m5m6mCIFO
21巻で終了で良かったんじゃないの?

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 04:27:16 Q00HvPriO
俺の中ではとっくに終了してるからどうでもいい。

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 05:27:42 WSHmBsPy0
最新刊買ってきた
展開については今更言うこともないが
表紙ぐらいも少し気合入れて描いて欲しかったなあ…

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 07:15:24 m5m6mCIFO
>>297は22巻を読んだ感想ね

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 11:14:05 EQsvZjM/0
>>284
一応5巻前後がピークだと思う。
サバイバルゲームとか言い出す辺りになったらもう読まないでいいと思うよ。

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 11:18:33 Kty00JWM0
コミックスでまとめ読みならずっと読み続ければ良いと思うがな

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 11:53:44 noJtlSQq0
話し合い、議論は出来るだけ

少年漫画
【小林尽】スクールランブルZ Part2【マガスペ】
スレリンク(ymag板)

でして欲しい


304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 13:10:46 bF2sGt4j0
どっちでもよくね

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 13:52:46 Mic0WeWTO
サバゲーが1番面白かった
もともとああいうドタバタメインだろこの漫画
最後はどうでもいいけど旗とかおにとか言ってるこのスレはキモいなあと思ってたから
それに天誅くらわしたのはスカッとしたな

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 13:58:36 os2F7Jlh0
体育祭編が好きだな
イチさんが一番輝いてたイベントな
あんな体育祭を現実にやっていたら神www


307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 14:01:01 KdkjIO070
なぜ、そんなに体育祭にこだわる奴が多いんだろう
そんなに飛びぬけて神回でもないのに

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 14:16:02 Kty00JWM0
俺的神回は麻雀回とペンギン回だな

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 14:35:34 odl0ZI9I0
沢近の「は?キモイ」発言の回の
旗のファビョり方は笑ったw
単行本全巻売って来るとか
今まで仁丹って呼んでたのに小林って呼び捨てになるし
播磨じゃなくてまるで自分達が沢近に
キモイって言われたような反応だったw

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 14:50:28 Lpiz7DbKO
体育祭編はアニメ版の方で見ると面白い

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 14:52:44 Kty00JWM0
アニメから入ったけど
体育祭編は先にコミックスで見たが面白かったな
あの緩んだ顔とか、禿で駆け抜けるとことか

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 14:58:35 AFIm2NilO
>>309
アレは作者が読者にあてたメッセージだろ?
儲けさせてもらっておいて、お前等キモいんだよっ!との
作者からのメッセージだろ?

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 15:03:15 4xlSb3gi0
腹で読者をせせら笑ってる姿が
手に取るように見えたよ

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 16:12:38 H2AiXJJKO
なぜ体育祭にこだわらない奴がいるんだろう
飛び抜けて神回なのに

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 16:21:37 0wT1tYSS0
みんなで馬鹿騒ぎして終わるってのはまあいいとして
それがなんでパイ投げなのか訳わからん
烏丸の記憶をとりもどすためって事なら
以前やったことあるサバゲをもう一回やるとかの方がまだ理解できる

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 17:34:47 Ohdj9EkcO
サイテーだよ播磨くん発言あたりが一番好きだった

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 18:07:22 qsA0yNEF0
こんなクズ作者にラブコメは無理でしたって話

作品評価的には最低

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 18:39:24 tg1iQtCq0
一応ラブコメなのにアンチカプ厨しか喜ばない結末…

まあでも、どんな結末でも性悪が勝ち誇る構図は避けられなかった気がするな

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 18:50:24 Mv09dcrZ0
体育祭はお話としてきっちりまとめられてた感じ
個人的に好きなのは銀河鉄道と空港
パイなげEND?そんなの知らん

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 19:50:56 tseoX9TP0
しかし、長い休載だな
いつ連載再開するんだ?

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 22:13:09 VpZ9MNS10
>>309
俺も>>312と同意見なんだけど
あれって要は2次元のキャラクターに「萌え」とか言ってる連中への批判なんだと思う。

この作品スキな人って2種類に分かれてて序盤のネギ魔的
「オタクを気持ちよくさせるマンガ」と後半の「シリアス展開のマンガ」
どちらかがすきなんだよね。で体育祭まで良かったって言う人は
多分あずまんが大王とかが好きな人なんじゃないの?あずまんが大王読んだ事ないけど

俺は後半が好きなんだけどこの作者はコテコテの「オタクを気持ちよくさせるキャラ」
を作り上げてそのキャラにオタク批判をさせた。あるいはオタクが見たくないことを演じさせた。
これが俺は面白かったんだけど。まあオタク層はずっとラブコメみたいなのを期待してたんだろうな。
そういうのにうんざりした作者がとったのがビンタだったりキモイだったりするんだけど。

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 22:14:56 4xlSb3gi0
自分で萌えオタの喜ぶ展開描いといて、うんざりもクソもって思うけどなwwwww

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 22:28:43 Mv09dcrZ0
>>321
俺はどっちの展開も好きなんだけどな

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 22:28:45 0wT1tYSS0
クリスマスリセットとか意味不明なのはあるし
自分で広げた風呂敷たたまないしで
ラブコメとして考えなくても普通に糞じゃん

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 22:33:44 gTYXpkbk0
>>321
アンノ病かよ。

はっ・・・10年後にスクールランブルリメイクか!

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 22:45:43 Mic0WeWTO
ギャグ漫画としては普通に面白かったじゃん
お嬢が播磨をフる場面も最高笑えた
あんな痛烈なシュールギャグもなかなかないよな
何かこう、悪役がぶっ飛ばされる爽快感

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 22:47:10 4xlSb3gi0
面白かったか?ギャグが??

すごく寒かったぞwwwwww

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 22:49:23 0wT1tYSS0
ギャグもシリアスもどっちつかずで中途半端な印象しかない

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 23:16:44 qEMqFRaK0
ギャグがやりたいなら烏丸の病気とか無駄に重い設定なんていらないし
シリアスがやりたいなら最後の播磨の勘違いとかいらない
結局仁丹は何がしたかったんだ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 23:24:14 VpZ9MNS10
>>325
EVAの影響は受けてると思うけどね。
俺はてっきりZはエアー/まごころをキミにみたいな事をするのかと思ったんだけど
どうも無理やり続けさせられてるだけみたいだな。

おそらく作者的に世界崩壊とかまで視野に入れた鬱展開考えてたと思う。

Zは今後何かあると信じたい。でないとせっかくスクランでオタ批判したのに
Zはすげえオタク向き&同人志向の作品だもんな。あそこからひっくり返して
なにかやってほしい。

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 23:34:18 JzIHOiD0O
普通に考えてZは最後の
と言う意味だろ。未開放だったネタを放出しているだけかと。
スクランの完成形はアニメ一期でそれ以降は全ておまけのような物

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/20 23:37:13 KviALp2j0
一期は面白かったなあ
原作読んで話は知ってるのに毎週スゲー楽しみだった

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 00:43:29 KIv/42Wp0
サバゲーや高野のトンデモ設定による隠れエージェント話意外は、ワリと
楽しめたな…

沢近も八雲も、それぞれ可愛い部分があって好き。
播磨はべつに全編通してあんなものなので、いいんじゃないの的な。
天満と烏丸は、微妙に蛇足部分が多かった気はするねえ…

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 00:44:23 FeXIXvP40
>>330
はやく八雲を巨大化させろよ

これが尽の望んだ世界よwwwwwwwwwwwwwww

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 02:00:06 ET15dAKy0
ところで三学期の1~24話はいつ放送されるの?

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 02:18:06 FeXIXvP40
ウチも商売だからね(ry

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 02:23:28 mZB4NYpDO
庵野とヲタの戦いも壮絶だよな
作者がヲタを忌み嫌ってバカにしきってるけど
でも金づるとしては利用する汚れた関係
エヴァリメイクでハヤオの後継ぎレースからほぼ脱落だしな庵野も
恋も作家も弱肉強食だね

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 02:51:40 FeXIXvP40
金づるの皆さん!がんばって貢いでね!wwwwwww

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 02:54:48 gjsiwGRjO
そういゃ、別スレでも触れられたが、
砺波順子と隣子
塚本家の両親のエピソードは
結局お蔵入りか
何か打ちきり感が否めない

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 03:45:04 w9rVSlZR0
どうせ糞みたいな終わり方になるなら
何の脈絡もなく出てきた基地外に播磨が刺されて死ぬとか
それくらいの突き抜けた感じがほしかった

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 03:56:53 SERDwjTl0
「はぁ?」は別にカプとかあんま考えない俺でもムカついたんだが
ヲタ批判もなにもそれ以前に話放棄やん
実験的な事するなら絵なり内容なり設定なり
なにかしら説得力あるクオリティなきゃ茶番だろ

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 04:54:42 1uN6YRFpO
>>340糞ワロタwww

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 05:48:25 A8M35ZfQ0
砺波順子

となみよりこ

となミヨりこ

となりこ

隣子


344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 08:34:14 mzBFwHbNO
22巻晶が笑ってるじゃないか!

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 09:35:45 mZB4NYpDO
>>341
あれはでも作者の優しさじゃないか
金のためにずっと茶番を演じてたけど
沢近みたいな女の子の本音としてはずっとハァ?につきるだろ播磨って
そこは女友達か彼女からアドバイスがあったかは知らんが
沢近をヲタから?解放してやったんじゃないの

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 09:49:52 dLSNHEuA0
>>339
隣子は最後に女友達から順子って呼ばれてたじゃん

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 10:36:36 +yrveWFb0
>>345
発想が気持ち悪いなあw

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 11:12:08 Wqt+XdYG0
>>345
でもその後結局またくっつきそうなそぶり(リセットするけど)見せてるんだから意味無くなってない?

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 11:14:52 tEiFgeay0
>>345
> 沢近をヲタから?解放してやったんじゃないの

読者から「解放」してどうする
見捨てられた、っていうんだよそう言うのは

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 11:30:49 w9rVSlZR0
釣りと超展開とリセットを繰り返して
引き延ばしてただけの漫画なんだから
22ページにだってどうせ深い意味なんてねーよ
オタがどうこう言ってる奴って馬鹿じゃねーの

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 11:41:41 vbbwYWoOO
>>330
そんなに小難しい話かな?


播磨が沢近にまったく気がない以上、播磨‐沢近ラインのオチは
沢近に玉砕させるか、沢近に別の男キャラを用意して恋移ろいさせるか、
沢近の気持ちを冷めさせるかの3通りしかないわけで。

お嬢様キャラとしての株が落ちる1番や、読者の旗妄想の余地を残さない2番は却下
株が保てて旗妄想の余地も残される、沢近ファンに最も無難な3番が選ばれただけだと思うが

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 11:49:18 2s9SsNXs0
>>330
単純な話、本編終了後にマイナーな雑誌で何をやられてもますます困惑するばかり
の読者のほうが多いと思うぞ。

Zは本人作の同人作品と割り切って読んだほうがいいって。

353:339
08/09/21 12:29:28 gjsiwGRjO
>>343
>>346
そーだったのかOTL
別人解釈してたよ
しかし結局♭でも掘り下げられなかったな
嵯峨野、結城、大塚、三原、円、
永山、鬼怒川、一条、ララ
この辺りはエピソードあったが、
冴子、隣子ほか2名辺りは無かったなぁ

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 13:05:47 mZB4NYpDO
>>348
そりゃそれでも貢ぐバカに対する釣りだろ
でも沢近と播磨に関してはあのハァ?に集約されてると思うわ
フラせてやるのは男の優しさだよな
ヲタの発狂はアレだけど播磨も作者も男気あるよな、冷静に読むと

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 13:07:07 N4sN5ae20
考えすぎだw

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 13:13:19 dOL1pfpS0
あのあと旗がまったく無いか、最後にはくっつけるならあれでもありだろう。
でもそのどちらでもなかった。ただ煽るだけにつかったんだ。最低だね。

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 13:34:32 w9rVSlZR0
何もかも投げっぱなしで終わる漫画なんだから
意味のある展開などないよ

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 13:47:55 FW/lTfzl0
>>345
金髪ツインテって時点で沢近はオタク向けだろ

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 13:50:29 FeXIXvP40
沢近を人気とりに便利に使いすぎたな
まとめる気がないなら、あんな使い方するべきではなかったんだよ

釣り師、煽り屋、カス漫画家と言われてもしょうがない

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 14:02:06 FW/lTfzl0
>>359
お前が沢近好きなのはわかったから落ち着け

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 14:11:29 K2tRPxyxO
たまにキチガイ的な意見を言う奴がいるから面白い
何日か前に宮崎あおいの結婚を例に出してる奴とか意味不明だったし

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 14:15:22 PM4DyZvq0
今日単行本を買ってきて読んだら最後がっかりした
どうせ終わらせるなら播磨が酔った勢いで沢近と妹さんを同時に
孕ませて子供がいるで終わらせたらよかったのに
この漫画ならこの終わり方でもできたのにな

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 14:17:32 FW/lTfzl0
>>362
それはそれで無理があるw
色々とやりすぎってことで祭りにはなっただろうが普通の読者からは叩かれるかと

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 14:21:40 PM4DyZvq0
>>363
そうかな?すっきりするとは思うんだけどな

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 14:25:06 FeXIXvP40
>>360
まぁ沢近だけの事でもないけどな
この漫画は変に気だけもたせて、あとシラネが多すぎる

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 14:27:32 FW/lTfzl0
孕ませちゃダメだろw
瀬尾の前例があるからってさ

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 14:31:03 2s9SsNXs0
>>364
すっきりするのは別の場所だろw

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 14:31:08 dLSNHEuA0
>>362
それならまだ同棲漫画家やりながら許嫁も続けてます曖昧エンドのほうがいい
かな。んで、何年かして続編やって欲しい。

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 14:33:18 FeXIXvP40
>>362
絶対言われる

お し ラ ン エ ン ド wwwwwwwwwwwwww

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 14:39:14 PM4DyZvq0
>>368
おれもそれがよかったんだけど、あまりに最後が衝撃だったんでw

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 14:49:06 b5JJrPYn0
>>351
あの「は?」でオタ達の沢近株は大暴落したと思うけど。
気持ちを覚めさせるにしてもオタク受けする覚まし方はあったと思う
けどあえてあそこで沢近にあの表情させたってのは意図的だと思う
あの表情って「オタクが2次元に妄想してるのを嫌悪してる一般女の顔」
って感じじゃん。

EVAだと旧劇場版でオタク受けしたアスカとレイをかなり醜悪に見せたりしたじゃん。
アスカの絶叫とかレイの化け物化とか、その落差みたいなのやりたかったんじゃない?
さすがに化け物にまではしなかったけど

沢近というツンデレの定型になったキャラに人間味のある行動を取らせて
嫌な部分を見せたりしたのも狙っての事だと思うけどね。
今のギャルゲーみたいな漫画ってキャラクターはもう現実離れした思考ばっかじゃん。
でスクランをそういうギャルゲー漫画だと思われてきた作者が「いや俺は違う」
って思ってシリアス展開にしたんだと思う。


372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 14:51:31 N4sN5ae20
きっとそこまで考えてないよw
そんな考えてたらこんな終わり方にはなってなかったよ。

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 15:00:44 dLSNHEuA0
>>371
スクランは元々萌えオタ用の漫画じゃないよね。
たまたま萌えオタが食いつきやすい部分も含まれてたってだけで。
沢近の「はぁ?」のオチは、沢近のキャラクター的に普通に見れば自然なオチ
だったと思うけどね。沢近ファンにはショックだったとは思うが。

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 15:01:58 FeXIXvP40
単に

 m9(^Д^)萌えオタプギャー

ってしたかっただけだろ?wwwwww

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 15:09:43 FeXIXvP40
周防に麻生をあてがったときもニヤニヤしてたんじゃねぇの?

それならソレでそれを貫けばいいのに、なんだよ?あの媚を売るような描き方は?
それなら最初からそんな事するな!

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 15:12:56 mZB4NYpDO
>>371
その通りだな
現実の沢近みたいな美少女はヲタに対してはああいう顔するだろうなって顔
この漫画って数コマだけシリアスな本音見せた天満とか烏丸とか
ずっとボケてるキャラがたまにほんの一瞬正気になるのが意味深でリアルだよな

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 15:15:39 FeXIXvP40
でも、その後にあの読者に媚びたような展開

そう言うつもりで描いたなら、最後まで梅の香りしとけよwwwwww

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 15:17:28 K2tRPxyxO
俺は作者の考えを理解してるぜ的に
上から目線で語ってる奴がいて笑える

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 15:22:06 mZB4NYpDO
いやでも結局あの梅の香りにループしますよって事だから、言っちゃなんだがその後の蛇足は小銭稼ぎだし
もっとヲタ騙しして稼ぐ事も出来たけど、作品とキャラに対する誠意みたいなもんで完結させたんだろう
ヲタの反応は解ってただろうに、漢だよな

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 15:25:04 FeXIXvP40
おいおい
はっきり言って読者がキレる限界の限界までループしたあげく投げただけだろ?
しかも、Zとか言ってまだ小遣い稼ぎする気だぞ

どこが漢なんだよ?
あぁ商魂たくましい漢民族って事か?wwwwwwwwwww

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 15:38:31 2s9SsNXs0
>>373
こんな漫画オタしか読まないよ、常識的に考えて。

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 15:49:11 kVedXBZ40
オタしか読まないっていうか読んでる奴は自覚無くてもオタ
こんな漫画読んでて自分はオタじゃないとか痛いから止めとこうぜ

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 16:04:15 dLSNHEuA0
>>381
実際はそうかもしれんが、最初からそれ用を想定してつくった漫画ではないと
思うんだがなあ。俺が言ってるのは単なるオタではなく萌えオタ用ってことだ
けど、マガジンやサンデーで最初から萌えオタ専用の漫画ってあるのかね。萌
えオタ専用漫画って、それ専用の雑誌があると思うんだけど。

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 16:06:23 FeXIXvP40
>>383
萌えオタ云々の問題じゃねぇわな
基本的に

作者の作品に対する姿勢の問題だと思うね
問題を読者のせいにするなよ

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 16:41:17 b5JJrPYn0
>>381
漫画オタにも種類があって萌えオタってのとリアリティある行動を好むオタもいるでしょ。

周防が麻生と付き合ったりしたのもようは「女はいい男がいればそっちに行く」
っていう事言いたいんだろうし。萌えオタが好む理由もなく一途な女はいないって
示したかったんだろうし。

後、八雲なんかもうまくて、あれはおとなしくて純情なキャラみたいな登場だったけど
後半わかるのは「セックスを経験したくて播磨に近づいてる女」な訳じゃん。
超能力のせいで人と付き合えないけど恋愛はしたい。男なら誰でもいい
みたいな出だしだったし。後に播磨に好意は持つようになったんだろうけど。

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 16:51:07 N4sN5ae20
>後半わかるのは「セックスを経験したくて播磨に近づいてる女」な訳じゃん。

そのスクラン譲ってくれ!

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 16:56:54 PtIZyMLC0
>>386
おしランの事じゃね?w

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 16:58:49 K2tRPxyxO
まあみんな落ち着けよ
これから時間軸が遡るから

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 16:58:55 2s9SsNXs0
>>385
この漫画でリアリティ云々言われてもなぁ…w

むしろ始まりと終わりだけを見れば、肩の凝らないライトなコメディを目指していたように感じるけどな。

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 17:04:26 FeXIXvP40
>>388
いや、時空軸を遡ってるよwwwwwwwww

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 17:14:14 q2lCW41M0
wwwwwwww

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 17:16:46 pQOrbF7+0
「はぁ?」って許婚、同居を放浪で無しにしたのと同じで単なる投げだろ
「はぁ?」の前後の会話や播磨のリアクション見れば


393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 17:20:13 b5JJrPYn0
>>386
八雲が幽霊と会話するのとかのシーンでも言ってるけど
「心の声が聞けるのは怖いけど進まなくちゃいけない」
みたいな事行ってるじゃん。つまり男と付き合いたいって事なんだけど
そこにうまい事心の読めない播磨がいたからこいつだって近づいたわけで
男なら誰でも良かったんだよ。最初の八雲は。

>>389
多少、葛藤はあったと思うけどね。一巻の始まりは俺は好きではないんだけど
典型的なラブコメだしね。ただ作者がスクランは恋愛漫画って行ってるから
目指したのは心理描写をちゃんと書く恋愛物だったと思う。

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 17:25:18 2s9SsNXs0
>>393
まぁ、男なら誰でも良ければ、普通は心の読める人に近づくと思うんだけどね。
花井とか

それに八雲は強引に播磨に近づいたわけでもなし。

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 17:25:58 N4sN5ae20
よくぞこの期に及んで
そこまで深読みするもんだな。
立派だ。

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 17:26:33 W89Xw21x0
神社のシーンから簡単にセクースに持ち込めるだろ、JK

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 17:28:34 hSlHIwzG0
>>393
播磨が最終巻裏表紙裸な訳も考察してよw

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 17:29:41 9qnKePwc0
ピアノ先生を思い出すな

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 17:45:32 sU7Gdav50
>>379
あの作者のどこに漢を感じられるんですか?

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 17:52:16 FeXIXvP40
ピアノ先生!!!wwwwwwwwwwww

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 17:52:57 +yrveWFb0
沢近のキモイは単なるギャグにしか思えなかったけどな
つかアレを狙ってやる程作者は読者のこと意識してない気がするw

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 17:54:41 FeXIXvP40
いやいや
正直、沢近をもてあましてたんじゃねぇの?
あの頃は貶めるのに結構必死だったし

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 17:57:31 dLSNHEuA0
おまえら急に元気になりやがってw
ホントは語りたくてうずうずしてたんだろw

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 17:58:31 LgCs47ZG0
この漫画の問題点って何もかも投げっぱなしで数年後になってたり
数年後なのに播磨が成長せず勘違いしてる所でしょ
それに比べりゃ萌えとかオタとかどうでもいい話だよ

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 18:02:58 b5JJrPYn0
>>394
ちょっと違う。八雲は「恋愛=セックスをしたい」って考えだから
セックスするにしても過程にこだわる。声が見える相手だと
普通の恋愛ではないって考えてるわけだから。
ようは普通に仲良くなって恋人になってセックスがしたかったわけでしょ。

>>397
あれは仮面をはいだって事だよ。サングラスで表情を隠してた播磨なんだけど
そういうのを全部剥ぎ取れて笑えるようになれたって事。
最終回でサングラスしてたのは絵的な問題だろうけど
サングラスかけたまま終らすと播磨が成長してないみたいだから単行本の最後に
まとわり付いた物を外した素の播磨の笑顔を書いた事によって
播磨的にもハッピーエンドにしたんだよ。

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 18:04:57 N4sN5ae20
なんでそこまでセックスにこだわるんだよw

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 18:06:07 FeXIXvP40
遺伝子レベルですね?わかりますwwwwwwww

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 18:21:55 q2lCW41M0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 18:43:11 sU7Gdav50
>>321
悪いがあれはそういうモンじゃないだろうに。単なる悪ノリだろw

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 18:47:00 N4sN5ae20
さすがにスクランで世界崩壊とかは無いよな

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 18:57:23 sU7Gdav50
>>410
第一崩壊させてなんになるんだろうな。
エヴァだってそういうのやらかしたのはあんまり良くないのに……

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 19:03:54 b5JJrPYn0
いや、俺はスクランで世界崩壊はありえたと思うよ。
俺の個人的な考えなんだけど初期ではその構想があったと思う。

それはスクランがベータと分かれて書かれてたってのがあるんだけど
あれはマガジンでやってたのが日常でマガスペのが超能力とかが
出てくる非日常の話でしょ。だからデビルマンみたいに普通に日常を過ごしてる
裏では世界崩壊が始まってますよ。的な事がやりたかったのかもしれん。
でも沢近とかが人気出てきて編集もそっち路線に切り替えて
だったらシリアスで萌え路線崩してやる。的な事じゃないかな。

高野って設定が意味不明なまま終ったけど、アレは日常と非日常をつなぐ
キャラとして役割がなにかあったんだと思う。

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 19:06:49 FeXIXvP40
でっ?八雲はいつ巨大化s(ry

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 19:07:03 N4sN5ae20
凄い想像の飛躍だなw
ところでセックスについて詳しく。

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 19:07:37 W89Xw21x0
因果律を超えたわけかw

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 19:08:29 q2lCW41M0
いまあなたのこえがきこえーる

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 19:09:09 2s9SsNXs0
>>412
ベータ…本編はアルファバージョン?

ということはZが完成品ということだなw

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 21:20:02 6dELrrvj0
まあ、仁丹の意図は22巻の最後のコメントの通りなんだろうな。
結局のところ騙されていたわけだが、楽しかったからいいや。

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 22:34:54 b5JJrPYn0
ちなみに作者がリアル志向なのは登場人物の髪の色見れば解かる。
黒髪ばっか。沢近はハーフだから金髪というまあありえる髪の色。
これが周防が青 高野が緑 八雲が赤 とかだとまあ萌えオタク臭くなっていただろうね。

それとシリアス展開だと目をやたらリアルに書いてたでしょ。あれもアンチ萌えオタの
精神だと思う。目って萌え漫画だと記号にされがちだから目をしっかり書く事で
心理描写をしっかり書いたと。



420:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 22:37:02 FeXIXvP40
理屈はどうでもいいんだよ
結果として作品がカスだと
どんな高邁な理屈も無意味だろーがwwww

リアル?ワラカスなよwwwwww

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 22:50:39 LgCs47ZG0
本編読むよりここで超理論語ってる奴を生暖かく見守ってる方が面白いな

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 22:52:47 6dELrrvj0
>>421
まったくだな。播磨なみに熱い漢だ。

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 22:54:04 c4EXm4kaO
最終巻買ってきたお


八雲は俺の嫁・・・・・・・じゃねーよw

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 23:04:52 gjsiwGRjO
一部を除いて、読者は画よりもストーリー重視なんだと分かった

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/21 23:59:12 c4EXm4kaO
正直このマンガにはシリアスな展開より初期のギャグのままで
いて欲しかった

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 00:03:13 LgCs47ZG0
ギャグやってもシリアスやってもいいけど
自分でひろげた風呂敷をたたむ努力をしてほしかった

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 00:59:08 /oZa9aU50
絵もいい所まで行ったんだけどな。
ビンタあたりの絵は凄い良かったと思う。あれって沢近がハーフに見えるんだよね。
西洋的な顔になっていた。

だから俺は話の構造で萌えを否定したのと同じように絵柄も
萌えオタ向きの絵柄から変えてくるのかと思ったんだけど
最終的にはなんか中途半端な所で終っちゃったな。
リアル絵柄にしてほしかったのに。

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 01:15:42 3KmlMdNeO
またマガジンで連載してほしいな

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 01:17:35 DVzXHc15O
一条が今鳥のこと名前で読んでたな

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 03:30:58 Wk2/qTcJ0
深読みしてる奴のが逆に「今までちゃんとスクラン読んでたの?www」って感じがするんだがwww

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 03:47:01 +NBPC6Vq0
>>405
いいよいいよw
もっと読んでwww

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 06:05:37 /co2zj4Z0
リアルな絵柄っつーか
冬目景みたいなのを意識したんだろ。
結果的に大失敗に終わってるんだが。
小林はアフタヌーンにでも行けばいいんじゃないかな。

はじかれそうだけど。
結構マージナルな人間なんだと思う。

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 07:43:00 0IRsO9Q4O
もぉ小林のマンガなんて読みたくねぇよ
だいたいレベルの高いアフタヌーンなんかにのったら糞さが際立っよwwww

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 08:06:09 x5HClQlo0
別に読む義務なんてないんだぞ?w

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 08:17:46 0IRsO9Q4O
確実に読まないよ
マガジンも買うのやめたし

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 08:20:31 3iBQ0ImM0
そんならスレ見るのもやめりゃいいのにw
作者を煽り続けたい気持ちは分からんでもないが絶対に伝わってないぞ。
信者への嫌がらせにしかなってないぞ。

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 08:23:47 0IRsO9Q4O
>>436
いいんだよ、言いたいことオブラートに包まず言ってるだけだから
本音トークだよ

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 10:54:02 XTewDeTy0
痛いな

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 12:03:42 0IRsO9Q4O
>>436
絵が上手いとか言ってるのは痛々しいけどなwwww

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 12:39:25 r89FNsPd0
正直まだ続けて良かった気がする。

少なくともショーンとは決着つけてほしかった。

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 12:41:10 QIRSbZh/0
>>440
三年言うと思ってた俺

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 20:45:45 PtjccpwLO
高野が…笑っとるwwwww
口開けて笑っとるわwwwwww

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 22:26:54 uDdzt0N/0
ほんと この漫画家最低だな 人をさんざん煽って釣ってこの仕打ちかよ 終わっちまえ クズ野朗

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 22:54:16 bV4eVb0R0
スクールランブル・・・・展開が平坦すぎて13巻で飽きたなぁ
播磨はお嬢とも八雲とも天満ともくっつかずにかわいそう。
お嬢とくっつけば一番良かったのに。

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/22 23:04:08 4kEoxplA0
>週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載終了したスクールランブルについて語るスレです

待て、いつの間に終わった

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 00:18:58 CXeLCSDr0
無印は終わっただろ。

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 00:24:23 +Csd26tw0
確か仁丹は天満播磨烏丸に関しては大体初期構想通りだとか言ってたけど
播磨が勘違いして終わるのもあらかじめ決めてたのかな
もしそうなら、とんでもない茶番だったとしか思えない

448:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/09/23 00:34:14 T2ZAJ9CQ0
旗とか八雲好きが喚くからこうなったんだろ



449:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 02:43:02 bGd2a7Y+O
富士沢市→藤沢市
神倉→鎌倉
矢上岬の灯台→恐らく江ノ島
そして横須賀線

∴矢神市=鎌倉市
ここが舞台に違いない!!
てかもう分かってることか


450:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 04:22:19 pbwBB+m60
>>448
その2人はどうでも良いと思ってるから決着つけなかったことはなんとも思わないが
空港のグラサン投げ以降が本当に蛇足にしか見えない

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 09:47:48 eLZM7Coh0
最後、播磨が誰ともくっつかなかったのは
萌えオタがカップルになればハッピーエンドって考えてる事への
批判的な意味あいなんじゃないかな?

天満と烏丸はくっついて幸せになったけど別に誰ともくっつかないでも
幸せにはなれるから

みたいな事をカップル厨に言いたかったんじゃないの?

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 09:50:48 n9UjEM0z0
高野様最後の最後にやってくれたな
俺のスクラン大富豪ゲームの大革命起きた

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 09:53:59 6FscTuAA0
>>451
カップルにならんくても幸せになれるからいいんだよっていうのは
晩婚化や少子化が進む
今の日本に吹き込むべきではない考え方だと思うけどなぁ

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 09:58:29 eLZM7Coh0
>>453
いやちょっと違う。だから別に一人にこだわらなくてもいいよって事だと思う。
播磨はヒーローらしいから天満を思っていたみたいだけど
沢近も八雲も別の彼氏がいるだろ。

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 10:00:39 pP4qZbOK0
何でみんな子供産まない?
もうこのままじゃマズいぜ、もう、もう、ああああああああぁぁぁっ

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 10:05:12 KwJ0HmvU0
別の彼氏か...なんか寂しいな
>>440で目覚めたんだが、その誰とくっつとか以外に
ショーンとの因縁ついてはみんな何もないの?


457:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 10:06:11 KwJ0HmvU0
別の彼氏か...なんか寂しいな
>>440で目覚めたんだが、その誰とくっつとか以外に
ショーンとの因縁ついてはみんな何もないの?
なんか途中ですっかり忘れてたけど思い出したらモヤモヤが止まらない
440死ね


458:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 10:06:25 uQzhMKme0
基本的にこの漫画の作者は
あまり深く考えずに描く人らしいから
きっと最終回の描写にも大した意味はないよ。

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 10:07:02 KwJ0HmvU0
連投スマソ。俺の怒りだと思ってくれ

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 13:47:31 q8SEfmQK0
最終回に奈良が出なかったことが悔やまれる。

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 13:53:12 yWHRmhoI0
>>460
心底どうでもいいや

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 13:56:12 +Csd26tw0
仁丹にも存在を忘れられた奈良哀れ

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 14:01:07 lISlzwIV0
女声優陣に酷評されたからだせなかったんだろ
あんなキャラ最初からイラネえんだよ

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 14:57:35 RhhKWyKU0
>>457
440カワイソス
なんつーか色々それ以前の問題が解決してないからなあ

そいえばリアルだからとかいう理由であのラスト擁護する人がいるけど
天満の医者といい、播磨の妄想といいどこがリアルなんだ?

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 15:04:15 +Csd26tw0
リアルだとか言ってるのは一部のおかしな奴が何度も書き込んでるだけでしょ
ラスト数話読み返しただけでも、あり得ない事が多すぎる事に普通の読者は気づく

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 15:16:44 GTSRXxQ90
まぁギャグ漫画だからな
それなのに一部のカプ厨信者が入れ込みすぎた

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 15:23:56 +Csd26tw0
ギャグ漫画ならギャグだけやっとけって感じ
恋愛面抜きにしても投げっぱなしな部分が多すぎるし

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 15:26:57 eLZM7Coh0
>>464
天満と播磨はヒーローであって特別だから。


469:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 16:17:00 RhhKWyKU0
>>468
そんなの理由にならんよ、中途半端じゃん
ヒーローだと言うなら烏丸の病気も完治させて皆幸せにしてやれ、播磨は丘の上で天満の幸せ見守ってギター弾いとけばいい
あの2人をヒーローにしたいのならあんな後味悪い終わり方はない

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 17:13:43 EOI7/5y80
ノープランだったんだろ、最後の方は。

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 17:19:32 45lgYSJR0
でも初期構想がどうとか言ってたらしいからな
まあ、あれが本当に初期構想だというなら
6年も前からあんな展開考えてた仁丹馬鹿じゃねえの
という感想しか出てこないけど

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 20:29:36 CQ8EbCeU0
初期構想ってのは播磨は誰ともくっつかずいつまでも天満馬鹿のままとかその程度の物だと思う
あくまでギャグ漫画らしく変わらずどたばたエンドでみたいな
天満烏丸も20巻近くまではくっつける気なかったろ、多分

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 23:19:29 eLZM7Coh0
ピアノファイアみたらサイトの人小林尽に会ったとか書いてるな。
会ったのに呼び捨てなのはいかがなものかと思うが
最終回の意見書く気あんのかな?

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/23 23:59:48 8epBxIhRO
最終回が何年後の何歳頃なのかが非常に気になる。
19歳なのか25歳なのかとかでかなり状況が変わる気がする。
わけわかめなのは変わらないけど。

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 00:03:35 dRCtLda60
>>451
確かに、それならそれでもいい。所詮高校生カップルなんて多くの場合一時の情熱の産物。

しかし、このエンディングからは天満以外の「未来の幸せ」が見えてこないところが問題。
つか、全てのキャラが天満の幸せのためにしか動いていないような印象さえ受ける。

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 00:17:18 rGaHjtSA0
連絡を絶つってのは
幸せ以前の問題だからな
逃げ以外の答えがない

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 00:18:52 M8XYTEaB0
>>451
旗おにに嫌気差してたはあるかもしれんが
仁丹が批判だなんだ高尚(?)的な志しで描いてると思うか?
今までの読んでればわかるだろ

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 00:20:35 OPwSj55i0
みんなで将来について話してたりもしたんだから
主要キャラがどんな仕事してるのかとかは知りたかった
数年後ってのが何年後かわからないから
まだみんな学生って可能性もあるけど

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 00:22:22 2yIJvgfW0
>>451
客に喧嘩売ってどうするよ

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 00:24:06 cNHJNPws0
どうするって・・・ヤケになったか気が狂ったか

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 00:25:24 QwCPmx2zO
天満と烏丸が曖昧なままなら勘違いもありかもな
あと高校生くらいまでならなw

もう天満は完全に烏丸の女だし
いや別に他人の女に横恋慕するのは勝手だけどさ
「あの女は俺に気がある」って勘違いまでしちゃったら危険だねw
播磨が何か犯罪的行為を起こさないか心配です

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 00:27:07 rGaHjtSA0
すでに天満の近くを彷徨いてる
変態だからな

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 00:30:12 FGwsToQTO
月日が経つまでの過程を書いてほしいんだけど無理なのか?

484:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/09/24 02:48:52 NyqcHzHZ0
播磨は死ぬまで死んでも来世でも再来世でも天満好きだけを貫くよ
原始時代からそうだからな

そういうギャグ漫画なのに旗おにが勝手に喚いて勝手に入れ込んで怒って驚喜して踊っててだけー

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 02:56:03 bXXIDWBd0
それでもカップリング厨としてはなぁ……
誰かとくっついてほしかったんだよ。

旗おにぎり好きだったけど、別に王道でも良かったんだよ。
で、結果はこれだよ!

486:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/09/24 03:12:18 NyqcHzHZ0
まあ真王道なんか空気だし出番も無いし今までろくな描写無さ過ぎだし唐突だし
とにかく誰も喜ばんしな

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 03:22:06 OPwSj55i0
数年後なのに病気が完全に回復した訳じゃないんだから
烏丸もかなり可哀想な設定なんだけど
存在感も人気もあんまりなかったから
ほとんどの読者がどうでもいいと思ってるのが泣ける

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 06:45:14 OFv74hqZ0
それなりに気にしてる人も多いんじゃないか?
俺は「は、花井君?」はギャグだとも思えなかった

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 07:36:10 n+CAT+8I0
そういや花井は烏丸が学校来ないのを気にしてたな
初期にはモブの友達がいたし、一時期冬木と仲良かったこともあったし、
烏丸は烏丸なりに天満や播磨以外との人間関係がちゃんとあったのかもしれん

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 10:02:06 l+8NxFsy0
奈良が最終回に出ればまだ満足できたのに…。

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 12:13:51 oc0vCjDZ0
旗もおにぎりもいらねえよ。王道やってればいいよ。
原点に返ってくれ。

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 12:23:53 t4b9JBJQ0
スクランの原点って真王道もじゃねーの?
正直面白くないけど

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 12:30:53 oc0vCjDZ0
烏丸の病気はいらない気がしたぞ

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 18:00:09 C4BC++We0
糞最終回すぎwww 流れ星市ねwwww

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 19:26:34 B4Ed3c+2O
何でオウドウチュウって偉そうにしてるの
旗おにと何ら変わらないじゃん

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 19:32:55 fulQF92p0
俺は王道が一番酷い扱いだと思う
1人だけ最後まで勘違いとか播磨がちょっと可哀想すぎる

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 19:55:04 bIgRjIljO
パラレルでスクランメンバー版刑事ものみたいなのやってほしい

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 20:18:11 AejiUVkQ0
王道は一番綺麗な気もするけどな
完璧ではないがそれとない告白シーンに後押しシーン
最後にはずっと一途でしたっていう描写あり
初志貫徹のギャグ描写ありで、結果は中途半端に散ったが
中途半端にすら散ることが出来なかったとこよりはまだいいのかな、と

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 20:19:42 PQfB9S1B0
なんだかんだで消化不良が大杉
スクランの世界にいきたいぜ...俺も末期だな

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 21:09:33 Ykgb4nl5O
>>498
全然綺麗じゃねえよw
最後の最後に播磨自らぶち壊したじゃねえかwww

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 21:17:35 AejiUVkQ0
>>500
そこが王道何じゃないの?
一貫しての勘違いとギャグに時折シリアスを混ぜると

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 22:31:58 OFv74hqZ0
Zやる前に無印をきっちり消化してくれんかのぉ

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 22:36:31 Ykgb4nl5O
>>501
はっきり言ってウザイんだよね。
つーか、何で播磨→天満が「王道」なんだよ。寧ろ、天満→烏丸こそ「王道」そのものだろうが。

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 22:38:53 +9XIRr+H0
そうかそれはかわいそうに

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 22:39:21 oEn14dVd0
だから「真王道」って言葉があるんだけどな。
まぁ由来なんてこの際どうでもいいのさ。

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 22:42:24 dRCtLda60
>>503
まぁ、播磨が主人公の一人だからということだろうな。

カップル名はどうでもいいけどね。

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 22:59:53 LQPZeAeqO
今日買ってきたけど
無理矢理終わらせた感を感じたな
まぁハリマが結局どっちつかずのはよかったな

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 23:03:34 OFv74hqZ0
「真」の方がかっこいいじゃん
真ゲッターとか

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 23:34:32 Ykgb4nl5O
「真王道」という名称自体、別に異論はないのよ。ただ、「王道=播磨→天満」に納得がいかないだけ。

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 23:37:22 oEn14dVd0
播磨を主人公と見れば播→天が王道だし
天満を主人公と見れば天→烏が王道だし
実際は二人とも主人公だからどっちでもいいんだけどね。

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/24 23:39:20 gaSvFi750
もう一人主人公がいたような。

でも、最終回で1コマも出てこない主人公なんているわけないよな。
気のせいだったようだ。

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/25 11:41:05 dQ4928oiO
>>510
まあ、俺は播磨を主人公とみてない(というか認めてない)からなあ。俺からすりゃ、播磨は「三枚目」でしかない。

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/25 11:52:57 IH+ER2i50
そんなら仕方ないわな。
作者の意図や世間一般の認識からはズレてるだろうが。

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/25 15:00:22 jfLt4kIeO
てゆうか最終回がカプ厨批判だとしたら、カプの人気投票したのはおかしすぎる

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/25 15:17:25 IH+ER2i50
マジでそんなこと言ってる奴はいないだろう。

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/25 19:03:08 6Lmhu8h5O
>>500
お前、俺の芸風パクるんじゃない!wwww

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/25 20:06:41 dQ4928oiO
>>516
???
話が見えないんだけど?

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/25 20:13:00 PF3rsXvjO
板一覧スレ番一致カキコ


519:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/26 00:17:55 6DBJUPad0
今日持ってるスクラン全部ブックオフで売ってきたんだが、
19冊で800円にしかならんかった…(´・ω・`)
こんなもんなんかな?

520:名無しかわいいよ名無し
08/09/26 00:39:43 8RkTHjKr0
俺なんか新品同然のコードギアスのDVD在庫過多で100円200円にしかならなかったよ

521:論理的虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc
08/09/26 03:54:07 tSw+kp+J0
刑部絃子にわが濃縮還元精液を下のお口で飲んでほしいと思った。

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/26 08:03:43 e2l2dmEIO
>>519
店としては8巻くらいまでは金にならないんだから、妥当だろ?

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/26 08:11:08 5zr1sfmx0
ただの糞漫画 

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/26 19:42:53 oDOhzApO0
いい漫画だな
面白かったよ
長さもそんない長々しなかっただろ
ナルトとかは見習って欲しいね


525:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/26 20:15:27 Uelzgpd70
この漫画のノリは好きだ
たしかに長々しなかったが、打ち切りじゃないんだから伏線は一応回収してほしかったな

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/26 20:41:27 oDOhzApO0
22巻だからボリュームは中
その中に色んなキャラの思いが描かれてて悪い感じはしない
一部ループとかも聞くが過程と思えば納得
後半になりつつコメディとしてのテンポは悪くなってたが
落ちとかは悪くなかった
全巻通しでクオリティを保ってたと言える

いいクリエーターだな作者
講談社がこれ以上引っ張ることしなかったことも評価できる

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/26 20:51:47 e+C7HBKP0
工作臭い褒め方wwwwwwwww

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/26 20:57:19 dA5Z10k3O
まぁ皆が酷評するほど酷い作品ではないと思う
個人的には全巻楽しめた。
サバゲーはつまんなかったけど

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/26 21:59:06 oDOhzApO0
なんで酷評されてるんだ?
俺はコミックで呼んでたから
週読みの連中には分からんのかもね

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/26 22:45:08 0J9eu00Y0
天満は妹の八雲に何か言うことはないのか
お姉ちゃんパワーはどうしたんだよ
両親は?

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/26 22:58:17 3Ss9rP1U0
まともな住人が作者を叩き、荒らしが作者をマンセーするというなんとも珍しいスレが
あると聞いて飛んできました。

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/26 23:41:28 e+C7HBKP0
関係者乙としか(ry

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 00:07:12 oDOhzApO0
今まとめて読んでる
ふつーにおもしろいけど?
つかいつ終わったんだこれ

534:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/09/27 01:15:49 2Xuj0x6r0
天満が八雲も友達も学校も捨てて単身アメリカで烏丸の看病エンドって何かなあ
一途ってことかきたいんだろうけど
播磨はともかく天満がそこまでせんでも何か嫌だったよ

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 01:24:12 iMv3HrpX0
何よりも烏丸を選ぶ結果はともかくとしてそこまでの過程が手紙一通だからな
これまで天満は妹想い友達想いで通してきたんだから
それをひっくりかえすとなると相応の描写が欲しいよね

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 02:33:47 JECWQwcn0
俺は播磨の空回りっぷりが哀しい。
いつも空回りだけど、決める時は決める奴だと思ってたんだけどなぁ。

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 04:57:59 OQ74EcBF0
芯が通ってるだの義理堅いだの漢(笑)だのと、過剰な期待をかけすぎたんだよ
播磨に対するそういう勝手な妄想が裏切られたんで、可愛さ余って憎さ百倍な奴も多いんだろう

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 09:20:31 XI3oE/0w0
帯に「きっと言うから~」ってあったから
とうとうあのセリフ出てくるのかと思ったけど何でもなかった
重要な台詞だと仁丹や編集側もわかっててスルーしたってことだよなあ

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 09:24:55 mCO5flF20
>>538
三学期アニメにはちょろっと出てきたけどね。
アニメスタッフも気になってたんだろね。

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 12:58:19 Rgruvp4q0
おまえら結末が気に食わないわけ?
どうでもいいじゃん
過程を愉しむ漫画だろ

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 13:00:53 elW0gGcT0
>>540
おまえは童貞ライフを愉しんでおけw

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 13:07:09 Rgruvp4q0
ちっ!アンチしかいねぇ
これじゃ話にならねーよ

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 13:40:16 d33U9es50
>>539
買ったわいいけどアニメ見てないんだが、やっぱり高松はやることやる男だな

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 15:07:45 Rgruvp4q0
愉しんでる奴が俺しかいねぇとは
こんなんで語れるかよっ!
他にはいねぇのか?

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 15:20:35 qJ+BSrTY0
原作好きだし、全巻買ったけど、
スクランはアニメの方がおもしろかったりする。
笑い休符が絶妙すぎるw

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 15:44:17 JxmlZIr2O
まぁ俺はそこそこ楽しめたよ
素晴らしいとは思わないし播磨リセットは無いわと思ったけどこの漫画好きで良かったよ

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 17:17:28 0ROjzyELO
それはおまえらが真のスクランを読めていないからだ

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 17:32:53 Rgruvp4q0
しかし一週ずつあの展開じゃイライラしただろうな
漫画はコミックスで読むに限る

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 17:38:45 Rgruvp4q0
また最初から書いて欲しいな
違うルートで。
小林、出来るだろ?

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 18:47:22 akTzQjmoO
これ打ち切りなんじゃ無いの?
伏線どころか主線も追わないなんて、
ちょっと正規のラストとしては信じられない。

ギャグマンガだから、って言うには
ストーリーが有りすぎだし、
最終巻のどこにも何のフォローも無いし。

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 18:48:55 vzJzSOF90
こんなアフォ丸出しの子しか(ry

何かさ、結果論で偉そうな事言ってる奴さ、馬鹿丸出しで鬱陶しいんだけど
作中ずっとギャグ漫画だからと主張してたなら何も言う事は無いけどさ

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 19:32:11 D9j4gChY0
【スクールランブル】(すくーるらんぶる) 
週刊少年マガジン連載の漫画。作者 小林尽
当初の作風は「あずまんがチックなクロマティ高校」で、同時期の「かってに改蔵」風に
言えば「理論上は萌えでクロ高をやればヲタクからも一般人からも支持される漫画になる」だったのかもしれない。
が、この作者には「萌え絵は描けるがギャグセンスが全然無い」という致命的な欠陥があり、
殆ど全員から失敗作のレッテルを貼られ、最初の本スレはひたすら叩きだけで1000を突破した。
その為か路線変更を余儀なくされるが、明らかな手探り状態なのが見てる方にも痛々しく、
まさに「小 林 必 死 だ な ( 藁」状態。
「この作者は何がしたくて漫画家になったんだろう」と本気で本スレ住人に疑問を持たれた事も。
最早打ち切りへノンストップ一直線と思われたが、とりあえずギャグは諦め、加えて「面白い話」も諦め、
「萌え系箸休め漫画」という、叩かれもせず信者以外はマンセーもせずの無難なポジションに落ち着いた。
現在は週マガとマガスペの両方で連載。マガスペの方は週刊の外伝という形を取っている。

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/27 23:02:42 JxmlZIr2O
打ち切りなら最終巻あんな無駄話だけで終わらせることしないだれ

シャイニングウィザードかました回描いた時、次の回すらなんも考えてなかったらしいし、伏線はそれっぽいこと描いといてただ収集出来なくなっただけだろ

今となっては烏丸の「ぼくは行くわけにはいかない」発言も伏線のようだが、収集出来なかったらカレー屋に本当に行きたかったで誤魔化すつもりだったとしか思えない

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/28 14:11:24 kc3nFqY4O
終盤で天満と八雲がまともに会話すらしてないのが違和感ありすぎ

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/28 14:34:15 B+aMbVQl0
なんでも思わせぶりに描いておけば読者が勝手に深読みしてくれるからな

の技法ですよwwwww

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/28 15:06:43 A5F85LFf0
本人自身があまり考えてないって言ってるのに
それでも深読んでくれるんだから素敵だねw
ピアノとか江尻とかw

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/28 16:05:05 z+jd2g5A0
足手まといの妹を切り捨てるくらい別にいいじゃん
元々負担でしかなかったのにいつまで天満は八雲の面倒を見ないといけないわけ?

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/28 16:14:08 B+aMbVQl0
かつてはバレスレで週に1.5スレは固かったのに
煽りが来ても無反応で実に清々しい

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/28 16:20:13 D3dpXjXk0
本スレは既に少年漫画板に移ってるから
人が少ないのは当たり前だわな。
このスレだって本来は不要だったのに
話の分からん奴がムリヤリ立てちゃった代物だし。

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/28 16:28:49 ruB4STFdO
>>559
移った先も人がいないけどな

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/28 16:34:02 D3dpXjXk0
そうでもねぇよ。
むしろあの板ではトップレベルと言っていい勢いじゃん。
レスの殆どは週刊時代についてのものだけどなw

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/29 00:09:47 UYJ8+xF40
読み返してるけど
モブ視点の描写がうぜぇ
これはぶけば15巻くらいで終わってるな

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/29 00:17:21 bOqz+9aq0
お前は何を言っているんだ
モブ視点がなけりゃメインキャラで
リセットを繰り返すだけのマンガになっちゃうじゃん
そんなんすぐ飽きるじゃん

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/29 01:12:04 UYJ8+xF40
いや、モブの回つまらんすぎ
あれはレベルじゃねぇ

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/29 01:13:40 bOqz+9aq0
そうか
そんなら仕方ないな

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/29 03:18:52 v2vBy+xLO
>>562
確かに。播磨の描写を省けば長くてもそのくらいで済んだだろう。
ホント、奴こそスクランのガンなんだなと、つくづくそう思うよ。モブ筆頭の分際で主人公面しやがって。

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/29 07:23:12 UCvzx5Kw0
Zも播磨視点で毎回同じことやってます


568:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/29 09:36:59 xQpaxGBT0
天満や烏丸をぱぱっと終わらせて終盤のんびり許婚編ふざけんなと思った

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/29 13:51:53 fR+kMny80
婚約したのにアメリカ・・・?
え・・・?

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/29 14:13:37 GQEnKYMD0
婚約してないだろ・・・

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/29 19:36:17 F+Qd3+KA0
放浪するにしても天満と烏丸のいるアメリカは避けて通ると思うけどなあ

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/29 19:49:01 GQEnKYMD0
アメリカだって広いわけで・・・

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/30 01:14:18 ym6EM6FV0
天満連れて空港向かってた時あんなスピードメーター見れないほど飛ばす必要ないよね
空港に今まさに出発しようとしてる烏丸がいるでなし

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/30 09:32:28 Eo96AB6VO
まぁ急いだ方が吉ってだけだろう
あんときの播磨たちは烏丸がもうすぐ死ぬと思ってたわけだし

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/30 12:52:17 xX1uGxhj0
まあ、播磨がお馬鹿だったってことで…
つかハリーと東郷を出したかっただけとか…

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/30 20:22:18 V5msANk90
まずスクランの中で必要だった展開なんてほとんど無いよ
なにやっても結局パイ投げエンドだし、播磨は勘違いしたまま終わりだし

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/30 23:10:14 LiTr8F3N0
キャラだけ漫画の末路に相応しかったな 最後は糞漫画として評価されたが

このクズ作者なんてこんなもん 力量なんて元々存在しなかった

全てうわべ、拝金、釣りで成り立ってるクズ もう騙される読者は存在しないぞ

ざまーみろwwww

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/30 23:12:35 kqb/BfwA0
何か作者に個人的な恨みでもあるのかよw

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/30 23:34:07 LiTr8F3N0
絵は綺麗。話は漫画をバカにしてるでFA

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/09/30 23:58:39 UIejevw+0
はははアンチ化した信者はしつこいよwwww
儲にもならないし、作者涙目wwwwwww

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/01 00:01:27 kkrEXEtU0
仁丹トキワ荘にいれば奇行で一目おかれる存在になれたかも試練。

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/01 00:35:29 CW6vl57tO
赤塚不二夫がいるから無理だな

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/01 06:03:57 OQoHaY2F0
おまえら編集部にカミソリとか人骨送った?

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/01 07:51:28 HAHC47Rb0
捕まりたいの?

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/01 11:23:08 F6tqq7wXO
送るなら、傘と消火器を手渡し。十数人位で連れだって行くのが望ましい。それと、アポは忘れないでね。

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/01 16:01:23 kkrEXEtU0
ビートたけしかよ。

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/01 18:03:11 OQoHaY2F0
昨今流行りのネットでの予告とかはやるなよ

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/01 20:57:03 7jpexN2a0
「投す」でも捕まるし、「小女子」でも捕まるっていう変な世の中になったな。

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/01 20:59:51 wZOgQQK20
まぁ他人に迷惑かけりゃ当然ですわ

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/01 21:00:52 IU0v1FLA0
>>589
小林尽は?

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/01 21:02:30 wZOgQQK20
迷惑はかけとらん
期待を裏切っただけ

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/02 08:14:52 gMx2/wC/O
今21、22巻読み終わった。
何これ?え、ラスト二話何これ?

え~と、OVAの二話観るわ・・・

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/02 09:39:34 0EAZRCua0
ラストは中々良かったよな

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/02 13:40:07 nKjPonBf0
一体、どこがよかったんだ?
糞すぎるだろ

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/02 14:28:49 baw8BqzB0
読者が不満があって愚痴や文句言うのに乗じてただ煽りたい、荒らしたいだけの奴がいるな

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/02 19:05:24 UflMSxmQ0
やな・・・最終回だったね・・・

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/02 19:32:08 kbAgVosdO
いい最終回だったよ

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/02 20:18:30 kwsSzkHq0
最終回がカスなんじゃない

作品そのものがカスだっただけだよ

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/02 22:12:13 wJK4DA2S0
ダス

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 02:11:35 G+RTWZyI0
URLリンク(w3222.nsk.ne.jp)
ここでスクランの人気投票やっているので投票お願いします。

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 02:22:30 QRQrMbFX0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww∋*ノノノ ヽ*∈wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww川´・ω・`川wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 08:11:13 8W50GXzA0
>>598
最終回がカスだった…と信じたい

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 08:16:17 7dBPbbfr0
最後まで成長しないで終わった播磨は
ラブコメ漫画史上に輝く屈指のカス主人公ですね

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 08:23:02 y7XZKWcV0
天満が医者を目指すというふざけた話をやるために
重病設定を背負わされた烏丸が哀れでならない

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 11:19:43 9YfxQZFV0
>天満が医者を目指す
いい話じゃん。

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 11:24:37 SoFw0n1x0
最終回付近はめちゃ好きだぜ

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 11:43:33 76eT+Dp40
過程がしっかりしてればいい話だと思うよ

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 14:05:37 HxyVgT110
烏丸が全然動かなかったのがこの漫画の最大の癌だった
沢近→播磨→天満→烏丸→沢近か八雲→播磨→天満→烏丸→八雲
もしくは播磨→天満→烏丸→播磨ぐらいしないと話が循環しない
読者には病気バレしてて天満が好きなんだけど気持ちには応えられない
みたいな感じにすれば良かったんじゃないかな

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 14:28:54 JXX4kHCB0
>>603
だが最後の最後まで天満一筋を貫いた播磨は
ラブコメ漫画史上に輝く屈指の漢だと思う。

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 15:19:16 qpHREwym0
だから、よく言われるが貫いた事にはなんら問題は無い。
貫き方があれ過ぎたのがまずいわけで……。

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 15:49:48 NBmwFaeA0
貫いたのは沢近の―じゃなかった?

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 16:46:40 76eT+Dp40
沢近って少女漫画のような恋にあこがれてるらしいが
「デートだけなら別にいいけど」みたいなこと言ってなかったっけ
そりゃそういう女だと見られても仕方ない気がする

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 17:18:22 U+RaReSkO
最終回はアレでも悪くなかったかもしれんが
そこに行く過程がグダグタだったからな

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 21:23:47 UQRly2ib0
烏丸は人気漫画家だったからけっこう貯金もあるんだろうな
天満は押しかけ女房的に玉の輿に乗ったな

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 23:39:17 63HoJLHpO
>>608
あー
それなら烏丸人気出るな

代わりに播磨は旗視点のマックスかおにぎり視点の花井並にウザキャラ化するが

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/03 23:54:46 4Ucg22hk0
今のままでも、真王道視点で見れば播磨は単なるウザキャラでしょ

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/04 00:02:26 SoFw0n1x0
>>615
播磨自体のキャラは変わらないから敬遠する人は今まで通りだけど
人気は変わらずだと思うぞ

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/04 00:30:41 VmcDlCtl0
今スクラン関連で色々検索してて思ったんだが
スクランっていつの間にやら学園ものラブコメじゃかなり有名になってたんだな
ずっとこのスレにいたけどアニメ化されてるときですらサブカル的作品だと思ってた

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/04 09:28:14 wvWvveZ40
まぁ、マガジン連載でアニメも夕方だったし、それなりには・・・

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/04 14:03:17 qYvtOmH20
最終回に奈良が出なかったことが…。

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/04 14:06:23 bBFxOM1W0
奈良出てなかったんだw
初期はメインの次ぐらいの扱いだったのに受けるww

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/04 14:38:45 wvWvveZ40
まぁ、今月奈良出てた品

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/04 16:35:01 uE0VeQQ0O
サバゲーの時にP・T!P・T!言ってるのはどういう意味でしょうか?
サバゲーの専門用語?
すみません、やった事ないので。

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/04 16:55:05 Mq5Df4aT0
フルメタルジャケットの軍曹ソングの歌詞

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/04 18:12:14 PN53reP10
>>623
しごいて!って意味見たいだなw
URLリンク(www.hcn.zaq.ne.jp)

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/04 18:24:39 uE0VeQQ0O


627:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/04 22:27:51 +sS14+dcO
>>622
あんなどうでも良い所で出てくると、
むしろ最終回に影も形も無いのがより惨めじゃね。

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 06:49:44 p6HsdRkJ0
敢えて描かない理由も特にないし、ホントにただ単純に作者が忘れてただけって感じがするな

そういえばらんまの東風先生ってどうなったのかな

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 07:42:32 Y4k8DxN70
>>622,627
ちょっとまて。
あれは……梅…だろ…?

630:622
08/10/05 09:14:50 2p3P95bB0
うはwwwwウメだったwww
西本がいたから奈良だと思ってたwww

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 13:30:50 IFpgAbA4O
沢近が播磨の股関蹴ったときの「×××」ってセリフには何て言葉が入るの?

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 14:24:45 1K1gUMZi0
マンコ

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 15:36:13 mdHr+zI50
何 も 考 え て な か っ た 

に一票
文化祭の盛り上がり再びをねらっただけ

634:作者の都合により名無しです
08/10/05 18:43:49 8oVT5OEC0
その場合は多分作品倫理的に伏字にしたんじゃね?
文化祭の場合は当初は成功だったと思うが最後まで補足すら無しでは…
構成に深刻な欠陥がある仁丹だと当然手抜きや投げっぱを疑われてしまう。

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 19:06:45 mdHr+zI50
イ○ポで良かったんじゃね?

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 21:15:45 IFpgAbA4O
うん、インポで良さそうだな。サンクス。

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 23:40:22 +XlIVzq80
最終回に奈良いなかったんだ
仁丹にも編集にも忘れられてたのか

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/05 23:51:59 Y4k8DxN70
奈良はモブ漫画のZにもいまだに出てないからな。
もしかすると、ひそかに奈良健太郎主役漫画近日公開フラグなのか…?

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 00:19:39 p4NLSoxy0
たとえ最終話が不評でも
第2話のハリーマッケンジーがかなりツボだったから良い

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 00:31:34 13qrBI5Z0
元ネタは、やっぱニーヌマッケンジーなのかな

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 07:55:12 2KVe4f0R0
主人公のハリマケンジを変えたんじゃないの?

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 11:48:49 13qrBI5Z0
そうか…ニーヌマッケンジーを知らないんだ…みんな…orz
でも元ネタは高確率でこれのはず。

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 11:51:39 pFawsq+Q0
ジョージマッケンジーの方かもしれんぞw

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 12:28:56 13qrBI5Z0
>>643
その元ネタもニーヌマッケンジーなんだぜ?

645:627
08/10/06 12:41:15 i8SFRN7tO
>>630
ショッキン
あの時の俺の脳内では
完璧に村人ABCの中に奈良がいたのに。

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 19:48:09 lVQj/LFb0
天満が烏丸のことを好きになったきっかけとかが
作中で描写されたことってあった?

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/06 22:50:31 13qrBI5Z0
なかった

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 05:21:45 UOS7eD5i0
烏丸の魅力がわかる回(つっても俺には全然魅力感じられなかったが)なら結構あったな。

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 23:38:04 iCBdb5+rO
ディスコミの松笛というキャラクターに親しんでいたお陰で、烏丸はすんなり好きになれた

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/07 23:46:01 97oH+l+N0
烏丸のことは別に嫌いじゃないし
出番が少ないのもキャラ設定からしたら仕方無いとは思うけど
天満と烏丸の出会いをちゃんと描いてた方が
もっと真王道に感情移入できた気がする

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 00:17:07 U9cyPLfDO
初期に♭でやっておけばいろいろ変わっていたかもな

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 02:01:01 qBrKVM6h0
烏丸は残念なことに感情移入できなかった
なんかよくわかんないんだよな
キャラが変わりすぎというか

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 20:55:59 Nv/toBBq0
そういえばこのスレもここで終わりか?

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 21:00:53 /uRfTqX/0
終わりだな。
そもそも前スレで終わってるべきだったんだが。

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 21:05:14 Nv/toBBq0
悲しいな
バレスレともどもどっかにここで終わりって証は残さないのか?
過去スレみたいな形でさ

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 21:10:03 /uRfTqX/0
Zスレがあるんだから、それでいいじゃない。

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/10/08 21:11:14 ndSIjNrY0
そんな事言ってたら、連載終了後3ヶ月ならOKとか、ZスレはZの話題しないから
まだ需要があるとか言って、頑固に次スレ立てるヤツが出てくる可能性があるから困る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch