08/11/13 21:40:46 cHaE1M+t0
やた!!京都なら行ける。
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/14 18:06:34 +c4EqiK/O
>>870よかったな。
詳細は今週号のサンデーに載ってるらしい
グッズと新作アニメが増えるとか聞いたな…本当かはわからんが
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/14 20:36:19 jQLqaWov0
露骨に金儲けの魂胆みえみえだな>グッズ増やす
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/15 09:41:54 XVdZlIeM0
サンデー自体が脂肪寸前なんだから仕方ない
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/16 01:03:29 aibUF7gwO
コナン連載なくなったら本当どうすんだろね
自分的にはコナン飽きたから今一番おもろいのって絶チルと魔王とダレン・シャンだな
まあ犬連載終ってサンデー買わなくなったけど
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/16 13:42:21 i3bQdgalO
OVA出してほしい
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/16 15:56:03 mlWSxkv+O
留美子展福岡でもやって欲しい
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/16 19:21:02 aibUF7gwO
>>875望み薄だけど同意。
>>876全国巡回するってサンデーに書いてあったし、仙台・新潟・京都回ったら来る可能性有かもね
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/17 18:43:19 yqS529tw0
会場でやった新作のらんまの服のデザインが気に入らないけど、
それでも留美子キャラが出る新作のビデオが欲しい。
もし売るとしたら、間違っても作品別に売るのはやめてね。
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/22 00:00:26 vaLLYGIaO
中盤まで
腰に差してる刀が浮いてる
ちゃんと描けよな…
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/23 21:57:45 FSmU1/8O0
しかし長かったな
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/24 14:38:33 yBJpwti2O
55巻まで揃えたが・・・
おお、本棚にギリギリあと1冊入るスペースがあるじゃないかw
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/24 16:13:44 14YCB0TF0
ご愁傷様です
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/24 17:42:24 nmVu3ri2O
>>880犬を知った時の自分の年齢を振り返るとやっぱりこの月日は長かったかな
あっという間だったけど
犬の全盛期と衰退気味の時期をばっちり味わった
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/24 22:20:15 Uyb4vaIR0
これで後はコナンだけか
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/24 22:21:44 TxrRl2z8O
自分は2000年頃からの付き合いだからまだ良いけど
連載最初から読んでた方は本当にお疲れ様って感じですわ
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/24 22:23:06 rM7BtVClO
>884
MAJOR
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/24 22:27:12 t7jeej1OO
しかしワンピースに比べると実のない55巻だったな
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/25 00:44:54 PigKq0rE0
>>887
絵柄の印象もあるが、なんかこうスカスカ感があるよなw
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/25 01:33:50 Yc/BzBzAO
ワンピース以上に内容自体が無いからだろ
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/25 03:34:59 bIGNY7SmO
アンチじゃないが
ワンピはなんか良いセリフを言わせて読者を感動させようって感じが自分には合わなかった
グシャグジャに泣きじゃくって感動的なセリフを言うキャラの熱い必死さがなんか見てて余計冷めちゃうんだよ…
891:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/25 03:36:58 bIGNY7SmO
犬はイラナイ話もあったがワンピみたいに引く事がなかったまあキャラの感情表現がなさすぎて話が勝手に進んでいった感は否めないが
あんまりキャラの感情表現が 凄すぎても暑苦しい
訳わからなくなってきた
連レスすまん
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/25 18:10:57 mPBw0HeF0
テンプレ読んだけど奈落の逃亡回数がすごい事になってるな。
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/25 18:23:18 vZ6f6+TaO
犬夜叉はキャラの感情表現に問題があるというより
無駄にループしたり、
奈落逃亡初め同じネタ使い回すところが駄目だったんだろ
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/26 14:31:38 ZfLbSMIyO
途中まで集めてて止めてたが、最終回を迎えたらしいので全巻買いなおして読んだけど…桔梗って、あんな可哀相なキャラだったけ?
なかなか酷い設定だったな…最期は幸せそうではあったからいいけどw
895:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/26 16:17:05 od1L9BIwO
桔梗って最初の頃はお坊さんを殺したりかごめを殺そうとしたり、悪霊
みたいだったじゃん。あんまりかわいそうとは思わなかったな。
896:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/26 21:42:44 ZfLbSMIyO
まぁ、そりゃそうなんだけど…生きてる時は奈落のせいで犬夜叉と殺し合ったり、復活後は復活後で体にひび入って動けなかったりで可哀相だなと思って。単純に自分が桔梗を好きだからそう思うだけかな?
897:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/27 09:36:50 XmGAw8rHO
村の為に自分を殺して生きてきて安らぐこともなく
やっと幸せになれるとおもって結婚式会場へ行こうとしたら
途中でストーカーに殺された
無理やり蘇らされてみれば
愛を誓った男は別の女をそばに置いていた
そりゃ~心が荒んで
悪霊にもなるだろうよw
898:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/27 16:07:53 9ZceAaPJO
>>895
坊さんは先に襲ってきてたし、それ以外は怪我人の治療とかしながら旅してたみたいだから、そこまで悪霊でもなくね?
899:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/27 16:38:07 pkoyew0rO
襲ったといっても桔梗を成仏させようとしただけで、何の罪もない坊さん
だからなあ…でも>>897の言うことはわかる。そういうことなんだろうな。
900:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/27 17:57:00 D1TdFCSl0
気の毒だよなお坊さんも
901:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/27 18:43:06 Pkz3ZC10O
ついに残り99のカウントダウン
902:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/27 19:01:08 Y5ctGRe+O
引っ越ししたんだが55冊運ぶのに
もう捨ててしまおうかと思った
犬専用本棚を購入したよ。
903:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/27 19:06:13 n9syaXaY0
やるなお主。
904:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/27 21:16:40 Gh0UR1eu0
桔梗は子供たちと遊んで病人のために尽くしてたのに。
死人だというだけで成仏させようとした坊さんは、思いこみの正義感の暴走。
むりやり現世と離そうとしても、成仏にならんだろう。
話を聞いて彷徨う原因を取り除いてやろうともしなかったんだから。自らが招いた死。
白心上人を成仏させた桔梗のように接するのが理想。
905:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/27 21:26:15 0P7PKvw1O
アニキャラ個別に七宝ちゃんのスレがなかったよ
906:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/27 21:57:39 9ZceAaPJO
犬夜叉本棚は凄いな…、自分は好きな巻が本棚の前、その他の巻が本棚の奥底にあるw
>>904
同意。
ほっといたれ、と思ったw
907:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/27 22:01:19 vJXlvtFs0
最終回直後にスレ立ったのに、5ヶ月かけても1スレ消費しきれないとは
不人気にもほどがあるな
908:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/27 22:02:09 pG+y6pEi0
梅
909:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/28 00:31:26 23c9YigRO
後半はループだったからなぁ…でも桔梗が好きだったから桔梗が死ぬ話前後は素で泣きそうになったけどw
35巻くらいに収めて、犬夜叉かごめ桔梗奈落の四角関係(?)にフォーカス当てて突き進んでた方がスッキリしたような気もする
910:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/28 05:18:24 cMSulZpyO
なんだみんな桔梗桔梗と、一瞬桔梗スレに迷い込んだと思ったぞ
911:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/28 06:50:21 04oEIlotO
桔梗に殺された坊さんの弟子も、なかなか良い味出してる。
912:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/28 06:58:24 OVCSu5v3O
「タコじゃ!」
913:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/28 16:57:09 04oEIlotO
「タコじゃ。」
「人でしょう。」
「た、大変っ!」
914:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/28 18:10:42 3zGB+q7o0
来年までに埋まるな
915:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/28 19:00:42 6Y1JPVlfO
初めてここ来たけど過去スレのタイトル見ただけでファンの苦悩が伝わってくるな
916:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/28 21:23:54 23c9YigRO
俺もしばらくぶりに来たが凄いスレタイだらけだなぁ…
>>910
桔梗スレw
犬夜叉の個人スレで残ってるのって珊瑚くらいか?
917:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/29 08:32:25 hYw7y5y1O
殺生丸スレもあるよね?
主人公のスレは無いのか・・・
918:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/29 10:27:34 Y/yvct5m0
かごめのスレはどうかしらん
919:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/29 19:47:59 //rkSk79O
かごめ無かった。
好きなキャラのスレ建てたいが、すぐ落ちるのが目に見えてるからなぁw
920:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/29 22:30:50 xx0hY3gFO
鋼牙の衣装って可愛いよな
921:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/30 00:32:03 AaIp/m2fO
腰ミノ…
922:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/30 00:36:10 McohfnCv0
留美子お疲れ様
923:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/30 01:46:15 wbd4uwqc0
初めて見たときから桔梗の方がいいって思ってたから
犬が一番愛してるのは桔梗と判明しているときいて嬉しい
いつ判明したのかしらないけどw
ところで犬が桔梗と会ってるのを我慢してるかごめをみて
かごめは心が広いからとかよくいわれてたけど
よくわからん
いつも一緒にいるんだから少しくらい会っててもよくね?
924:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/30 02:23:17 D7gexgxYO
犬は桔梗とかごめ両方とも愛してたんだと思うよ。普通にかごめとの恋愛が始まる
ところに桔梗が蘇っちゃったから、そりゃ自分でもどうしていいかわからなくなるわな。
Wikiにも「桔梗とかごめとの間でどっちつかずだったが、桔梗の死後二人の関係に変化
が表れ、互いの想いを再確認して、命がけでおまえを守る、と言っている」みたいなことが
書かれてた。愛してたのに死んで諦めたはずの女が前と同じ姿で現れたから、犬はどっち
つかずで悩んだんだよな…
925:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/30 03:13:26 ucT+uVP70
wikiはだらだらキャラ解説やらあらすじやら文章が
幼稚かつ痛すぎてまともに読んでられねえw
犬夜叉(キャラ)の項目とか「かごめと(劇場版で)キスもすませている」とか
どうしても入れたいらしいが、原作では一回もなし、桔梗と原作だと二回?
アニメだともっとやってたと思うがそっちはスルーかよと。
926:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/30 06:02:01 AaIp/m2fO
wikiの桔梗キャラ紹介はいかにコンパクトにまとめるかに注視してて読むと泣けてくる。
>>923
まぁ逢い引きしてるわけだけど、桔梗に会う度にかなり責められてるからな
犬夜叉も犬夜叉で8巻やら18巻で桔梗に殺し文句言っといて、かごめにも気のあるような発言してて堂々と二股してるのが凄いw
927:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/30 09:02:55 Yxz5F1r9O
犬夜叉→桔梗を奈落に渡したくないが、かごめも鋼牙に渡したくない。
独占欲が強いんですね、わかります。
928:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/30 16:13:19 AaIp/m2fO
優柔不断で独占欲が強いのか。
厄介だな
929:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/30 22:29:58 57ft/EAmO
>>925
自分もそれ思ってたw
悔しくてたまらないからどうしても入れたいんだろうな<劇場の口づけシーン
930:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/11/30 23:16:31 1xKrf5CjO
桔梗が死ぬ時キャラの表情が薄っぺらで悲しいともな~んとも思わなんだ。
唯一表情豊かなのは殺生丸くらいだなw
931:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/01 00:16:39 QxPpjCIJO
桔梗厨の俺は悲しかった…桔梗にしては珍しく可愛い笑顔だったし。
犬夜叉からのキスは死ぬ間際にやっとかい!と思ったw
でもなぁ花皇戦でわりかし簡単にふっ切れてたのがなんとも。
932:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/01 01:39:17 2Wug46hMO
>>926 そうだよね。18巻で桔梗を守るからかごめとは別れると決めておきながら、
弥勒たちにかごめの持ってる四魂のかけらをもらってこいと言われて、「そんなに
おれとかごめを別れさせたいのか」とか言うし、かごめがそばにいていい?と言ったら
「いてくれるのか」って言うし。第一桔梗を守ると言いながらかごめたちと行動して、
桔梗が危険な時には間に合わないし。ほんっとに二股だったんだなあ。
933:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/01 05:34:40 QxPpjCIJO
あそこら辺は連載時から不思議に思ってた
第一、桔梗が死んで『後を追って死にたい』と思うくらいなら、もう少し側にいてやれよっていう…まぁ、そうすると話が終わっちゃうけどさw
934:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 03:04:09 JF4k4AbRO
俺も犬は桔梗とくっついてほしかったな
桔梗はかごめと違って死んでるから未来がないし犬以外みんな成仏推奨してたし
そういや犬も桔梗も人殺してたな…
そのことも入れて二人が死んで終わった方が話がまとまった気がする
935:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 05:18:05 X0eyOCLLO
ラオウ編の後のケンシロウとユリアみたいに数年くらい犬夜叉と幸せな時期があれば良かったのにな、桔梗
このスレが埋まったら、懐漫に移動?
936:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 08:18:34 nyZw598vO
>>933 結局犬は桔梗を守ると決めておきながら、かごめ(達)を選んだんだな。
937:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 09:25:03 pj2Lb60hO
>>924同意。
よく桔梗ダイスキーがかごめは後から出て来て犬取った女とかあったけど、犬とかごめは桔梗が死んでる間に恋愛が始まってたんだよな、だから桔梗贔屓がかごめは後から出てきた女って言い方よくわらなかった。
桔梗は復活する前は完璧死んでいたし、逆にかごめから言わせりゃ桔梗の方が後から出て来た女だよなって今改めて自分は思った
938:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 12:34:49 gewgD55Q0
話を桔梗視点で見る桔梗贔屓からすればかごめが後から、
かごめ視点で見るかごめ贔屓からすれば桔梗が後から出てきたように感じるんじゃないか。
犬も複雑な立場だったろうが個人的にはどっちかをハッキリ選んで欲しかったな…
どっちか選ぼうとすると相手から『向こう行け』って言われて、それに従うし、片方がピンチだと条件反射的にそっち行くしw
でもハッキリとかごめを選んでるのか?
桔梗ダイスキーフィルターがかかってるから分からんw
939:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 13:49:49 nyZw598vO
はっきりとかごめを選んだんじゃない?かごめは桔梗の代用品とか言う奴多いけど、
犬は桔梗のことは吹っ切れてかごめはかごめで愛していると思う。響子さんみたいに。
940:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 15:02:55 X0eyOCLLO
どっちも愛してて、ハッキリと選ばない内に桔梗が死んだ気がする。
かごめとの関係が桔梗との関係の代用だったとは思わないけど、桔梗退場前までに桔梗とかごめを秤にかけてどちらかを選ぶような行動は無かったような。響子さんだって五代と惣一郎さんの内、五代の方が好きだから惣一郎さんを忘れて五代を選んだんじゃなくて、
惣一郎さんへの愛もありつつ新しく生きる為に五代への愛を認めたわけだし。
941:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 21:31:03 BdTK0e4D0
この漫画のラストるろ剣に似てるな。
942:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 22:19:35 EMpDXsTk0
おいおい、どっちも選んでないって、18巻でかごめと別れる腹を決めて
言おうとしてたらかごめが「愛人でいいから」と食い下がった事は
なかった事になってるのか?結局桔梗がフラフラしてようが
死のうがかごめの二号ポジションに変わりなし、で終わったじゃん。
943:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 23:10:14 UGvfRXel0
そこまで桔梗中心に考えたいなら桔梗スレ作ってやれよ。
944:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 23:15:19 khfwQs7e0
最終回描き直しはまだ?
945:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 23:24:54 X0eyOCLLO
書き直ししてもなぁ…
>>943
942はどうかと思うが桔梗スレ作ってもすぐ落ちるぞw
946:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/02 23:59:02 zuK5jRPJ0
少年漫画の最終回では、優柔不断な主人公も
「おまえが好きだ」ちゃんとハッキリ選ぶもんだよな。あだち充とか。電影少女描いた人とか。
犬夜叉も「昔は桔梗が好きだったど今はかごめが一番だ」って描こうと思えばかけたのに
それをしなかったのは作者が“今でも犬夜叉は桔梗を愛してる”ってしたかったんじゃないの
けど、そんなセリフや独白入れたら、ハッピーエンドの形にならない。
だから最終回の犬は表情も微妙、かごめへの告白もないんだと。
947:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 00:14:25 fHYnNMcV0
それは桔梗贔屓のそうだったらいいな視点だな。
948:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 00:52:17 92BJgr0L0
あの「犬とかごめが結婚しました」って最終回に一番納得できないと
発狂したのはかごめ厨だった訳だが。
今度は都合悪い部分は脳内消去して妄想補完してるのか?
949:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 00:57:48 pRGYvexGO
俺は桔梗贔屓だが、犬は桔梗もかごめも愛してたで良いじゃないか。
二人同時にいる時にどちらかを選べなかったのが全てだよ。
まぁ桔梗退場直後は後追いしようとしてたみたいだが。
950:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 01:05:56 92BJgr0L0
だいたい「花皇編」とか自分読んでてまったく記憶になかった話を、
犬カゴメカプ厨が異様にこだわってるのを見てから
あーそうなのかと納得したくらいだ。
951:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 01:10:10 nKmftmIjO
>>942 確かに18巻ではそうだったけど、犬は「かごめより桔梗の方が好き」だから桔梗を選ぼうと
したんじゃないと思う。桔梗を放っておけなかったんだよ。どちらも同じ位大切だったんだと思う。
かごめだって、「私は桔梗にはかなわない、だって私は生きてるから」と納得してる。それに犬に
とってかごめがずっと二号ポジションだったとは思えない。29巻でかごめが赤子の目にさせられ
そうになった時、「もうおまえのそばを離れない」と言ったりしてた。二人とも大切だったんだよ。
それに二号のままじゃあまりにひどい終わり方じゃないか。
952:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 01:48:19 92BJgr0L0
ageるなよ・・。951の中で、「(他の女の前で)キスで見送り」「(他の女を)この世でもっとも愛していた女」
台詞があった事も踏まえた上でそういう解釈ならそれでいいんじゃね?
953:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 02:16:59 9H/9XMWeO
>>939同意。かごめは桔梗の゙代用品゙とはすごいな。桔梗贔屓がかごめにいかに自分の恋敵ばりに憎悪してるかよくわかるわ
>>942>>946>>952ようこそ桔梗贔屓
954:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 05:43:00 pRGYvexGO
桔梗贔屓の皆がみんな代用品だと思ってる訳では…てゆうか、お互い様だろうに
955:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 14:10:05 GWLrfl/iO
え?かごめより桔梗が一番だったという解釈をすると全部桔梗厨になるのかよ
上でめぞん一刻例に出してる奴いるけど
めぞんは、惣一郎への想いにけりを付けて新たに五代への愛を描いた
結婚式までやった
犬と全然違うだろ
最終回の犬の冷めっぷり、留美子のやる気のなさを見たらそう思う奴もいるってだけで
956:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 15:04:21 9H/9XMWeO
この話題も無限ループじゃないか
こうなったのも留美子の表現不足、ヒロインのかごめに犬からなんのアクションもないとまぁ、かごめ贔屓は嘆くわな、そして桔梗贔屓はやっぱ桔梗が一番なんだなと勘違いしてもおかしくない
だけどもう犬はどっちも大好きそれでいいじゃないか
もうどうでもいい話題だ
957:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 15:08:18 9H/9XMWeO
>>953昨日の自分はどうかしてた
いい加減うんざりな話題だったし
関係ねー桔梗桔梗とレスが増えるからつい、すまなかった
連レスすまん
958:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 15:53:08 q1oh+OfW0
959:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 16:28:42 ZWor8IiD0
奈落の内面の描写不足が惜しい気がするんだけど、
ここには奈落ファンなんていらっしゃる?
960:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 16:55:26 pRGYvexGO
奈落は鬼蜘蛛の心を出したり入れたり、揚げ句『桔梗が好きだった』で奈落自体の人格の目的がどうだったのか、単純に鬼蜘蛛成分に影響されてたのかが判然としなかったのが残念
>>957
四日くらい前に『読み直したら桔梗が可哀相だった』的書き込みをしたのは自分だが、話がこんな風に発展するとは思わなかった。
正直スマンかった。
961:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 19:26:23 +a9p0cSJO
残念ながら、留美子先生はそこまで考えていません。
962:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 21:17:38 6pTmB1Wp0
犬夜叉って少女漫画?
…少なくても少年漫画ではないよね・・・
963:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 22:23:14 5ofJJNSS0
>>960
別に960が悪いわけじゃないよ?
桔梗云々の討論のおかげで停滞していたレスがかなり進んだんだから
何でもいいからこのスレ早く埋めたいと言ってた人たちはホッとしてるんでは
964:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/03 23:31:43 pRGYvexGO
>>962
枠組みは少年漫画だが、もともと留美子自体が戦闘描写が下手で、キャラの魅力や雰囲気、ドタバタ劇で魅せてる部分があるから一般的な少年漫画とは違うかんじだよね。
>>963
そうかな…どのみちキャラスレがないんで、つい桔梗関連のネタ振りしちゃったけど過度にならないように次から気をつけるよ。
965:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/04 00:04:02 4hxvcelv0
965
966:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/04 01:24:53 GanErt+kO
もう懐かし行っただろうと思ったら…まだあるんかい…桔梗ネタは興味ねえなぁ。
967:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/04 04:01:46 ju7XW8+sO
じゃあかごめの話でもしようか
かごめはよくその心の広さを作中で仲間逹等にベタ褒めされてるけど、それ以外に良いところはないの?
気のせいか、ファンサイトでもかごめについては心が広いことばかりヨイショされているような・・・
後は精々女子中学生スペックとか、か
確かにどのキャラも懐狭いからかごめの懐の広さに後光を見るのも無理ないがw
968:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/04 06:57:51 vRprVIrwO
心優しいの他に…気が強いよ!まぁ心優しければ十分じゃないか。
皆、心狭いところあるしな…珊瑚とか犬が少しかごめと桔梗の間をふらふらしただけで、かなり怒るしw
969:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/04 18:58:23 ap+SsnN90
かごめの優しさはともかく、「心の広さ」という部分は
それこそ描写不足故ではあるまいか?
970:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/05 01:16:32 pR2rTrfzO
? すまんどういうことか説明詳しく
971:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/05 07:40:56 u6r/kscJO
>>967
いざって時は精神面で犬夜叉より強く、尻込みした場合は背中を押して行かせてやる?とか?
桔梗が奈落に崖の下に落とされて安否不明な時、変な坊さんが桔梗が生きてるって言って犬夜叉が追い掛けたいのに焦って動けなかった時とか、かごめが行かしたじゃん、あの発言は勇気いる発言だった
ああ、これも強さの部類だよな、他になにかある…?
この強さがやっぱ全面の魅力だよな、どうでもいいけどなんかキャラスレと化してるな
972:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/05 09:09:55 Zxe8zUoGO
確かに強いキャラだとは思うしかごめはかごめで好きだけど、かごめは背負ってるものが他のメインキャラに比べて軽いような気がする。
他のキャラは色々と奈落とかのせいで失ったものがあるんで恨みつらみがあるんだけど、かごめの場合はむしろ戦国時代に来て新しく得たものしかないから前向きになれるんだと思う。
973:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/05 14:20:40 JdnSv/qD0
新しく得たものか、なるほどな
確かにかごめは何も失ってないよな
成績が落ちたぐらいでw
974:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/05 18:30:55 Zxe8zUoGO
現世から離れて行動してる事に対してかごめとかごめの家族が異様に淡々としてるから余計に、そう見えるんだよね
975:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/05 18:36:52 pR2rTrfzO
そんな順風満帆な良待遇を受けてきたかごめ嬢が唯一犬のはっきりしたYESを聞けなかっただけでキーキーしてるのが犬かご厨、ってわけか。
なんか、そういう見方しか出来ないのって可哀想だな。もっとキャラとか背景とかも見れればいいのに。