一番良いシステムの少年誌はどこ?at WCOMIC
一番良いシステムの少年誌はどこ? - 暇つぶし2ch148:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/08 11:52:28 oYF+5Hr80


149:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/16 13:32:13 wZmQb29F0


150:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/16 14:25:30 j1kYYvrnO
こういうスレでは必ずサンデー信者がドラえもんやポケモンの話をしてくるよね

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/16 15:16:59 q3S/o2Bc0
>>150
それはちゃお麺と呼ばれる一人のキチガイが騒いでいるだけです
彼はサンデーなどに関心はありません
ひたすら小学館を称えたいだけの頭のおかしい人ですから

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/17 23:25:18 YQaN/opg0
各誌システムがばらけてる状態が一番理想的だろ。
それぞれ育ちやすい才能・売れやすい路線が違ってくるから、作品の幅が広がる。
出版業界をとりまく環境に何か変化があった時、総倒れになる確率も低くなる、
読者を取り合って共倒れになる可能性も低くなる。


153:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 02:14:26 xw1Dy+Iy0
上の方でサンデーが連載までに十年って言ってたけど
みんながみんな十年待ってるわけじゃなかったよな確か
連載待たされる人とそうでない人とどう違うんだろうな

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/21 17:28:21 dvvm5k9s0
ジャンプ:バトル
マガジン:ドラマ原作
サンデー:ラブコメ

こんなイメージだ

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/22 13:41:40 9UmpvSb50


156:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/22 20:16:18 uKFH1JIVO
三誌の中ではサンデーが一番悪いシステムだと思う
10年も待ったら連載時には完全に時代遅れになる

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/22 21:20:32 y65VolG8O
ジャンプシステムから飼い殺し契約を
のけたらちょうどいいのかもね
いったんメジャー誌で連載持ったプロが
一年も余所で書けずにバイトするって異常だろ
一度突き抜けたがためにその期間に書けなくて
傑作を作り損ねた奴が何人もいるかもしれん
この世界にとって大損害だ

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/23 14:55:40 J/3XY7Lv0
>>103-105
週刊少年漫画板で言うのもなんだけど、人気重視で打ち切りが早かったり
大御所が居座ってるところよりも月刊誌のほうが掲載作品の作風の多様性や新人の育成という点では
ずっと上だと思う。最近は月刊誌連載の漫画のアニメ化、青年漫画や少女漫画のドラマ化・映画化も増えたし
月刊誌や隔週刊で比較的描きたいものを描いて成功を狙うってのもありだと思う。

クレしん、ケロロ、ARIA、浦沢の諸作品などなどは
四大少年誌連載じゃこんなにメジャーになれなかっただろうしね。
個人的にはシリウスはかなり気に入ってる。講談社の中では発行部数が少ないけど、
萌え系に頼りがちなガンガン以降の後発月刊誌の中では比較的面白い作品が増えてきてると思うよ。

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/23 20:29:34 6wX6eYC60
サンデー愛読してるけど作者にとってはサンデーはやめたほうがいいと思うわ

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/23 20:58:26 8D3pRRBs0
>>154
チャンピオン……

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/26 10:17:48 cgzrXOPL0
久々にサンデー読んだけど巻頭に藤木のラブコメが加わってた
下位のバトル漫画がそろってラブコメ展開だった
金剛番長はアイドルがステージでバトルしてた
もともとラブコメ4本あるのにこうも萌えまっしぐらなのはまずいだろ

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/26 12:57:03 5loBfThP0


163:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/02 22:27:27 B3g0eCY80
ARIAのどこがメジャーなんだよ
キモヲタ死ね

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/03 07:03:22 8FSjyHCR0
ジャンプにも萌え系の読切載ってたしな。

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/04 20:37:25 fDNlQaULO
おや、チャンピオンは・・・

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/08 02:37:53 N0N+QPVr0
>>158
ジャンプはともかく、サンデーやマガジンはヲタ系の月刊誌よりも
ジャンルの多様性は上だと思うけどな。

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/09 01:28:07 2MZ2dsyU0
四大少年誌の中で一番エログロ描写が自由なのはチャンピオン?
セクースやレイープは事後描写ならOKとかそんな感じ?

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/10 14:33:57 KSHIfXjo0


169:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/10 15:12:34 HbGQcVmn0
今週のバクマンでジャンプのアンケート偏重主義と人気順掲載の是非について議論してた

いいのかオイw

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/01 22:42:03 Usy0x0dL0


171:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/06 17:15:23 vlMifH50O
ジャンプはアニメ化反対でも強要されそうだしジャンプフェスタ出たくないから嫌だな

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/30 14:52:31 xgJirh8y0


173:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/30 15:29:55 SUl03mx30
ジャンプはバトル
マガジンはスポーツ
サンデーはその他というイメージ


174:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/30 15:37:51 PMqrEpriO
チャンピオンは?

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/30 16:44:00 vWbINYJyO
>>1
良いではなく、マシで選べば……やはりジャンプか。

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/04/30 16:52:19 TM2JCFgjO
>>173
サンデーはラブコメだろ

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/17 03:41:43 g2R5jow20
ねぇねぇ 今どんな気持ち?        |  |
           ┼╂┼       \|\|  |/|/        ┼╂┼
        ∩_ ┃_∩   |~\     |  |   /~/|     ∩_ ┃_∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ ヾヾヽ、_|_|_/ // ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ \/     \/  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇねぇったらー
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::    :::::ヽ   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r " ̄ ̄ ヽ.r ミ_●   〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
アナロ熊のうたにアニメつけてみた
URLリンク(www.youtube.com)
アナログマとは
URLリンク(analoguma.com)
地デジカ
URLリンク(chidejika.jp)

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 05:50:24 a78svfss0
>>171
今はジャンプフェスタで出てくるのって有名どころだけだと思う
昔はむしろ中堅以下のプッシュすることが多かったんだけどね

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/23 15:40:43 sPWS4CKv0


180:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 02:22:20 pGdOWMRf0


181:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 02:56:22 5p06E2+GO
センスに自信があるならジャンプ
絵に自信があるならマガジン
キャラに自信があるならサンデー
愛に自信があるならチャンピオン

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 03:34:30 +V9wwuK10
熾烈なアンケート合戦に耐えられるならジャンプ
絵も話も構成も編集の言いなりになれるならマガジン
どんなクソ企画やパクリ企画にも乗れるならサンデー
売れなくても平気ならチャンピオン

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 00:34:43 lPzlln910


184:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 01:47:30 nkn0SZHU0
売れなくてもってチャンピオンがさも敷居低そうな書き方だが
実際サンデーやマガジンよりも過酷じゃないかな
入れ替わり激しいしある程度売れなかったら即打ち切られる
ジャンプに通じるものがあるな

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 02:19:36 cTpC7wyR0
ジャンプは10週切りでも単行本は出してもらえるけどチャンピにはそれも無い
最悪5週切りもありえる

ただチャンピは作家の年齢、過去や経歴、出身等一切問わない、
不良や暴力、エログロ等の表現規制も週刊少年4誌で一番緩い等のメリットがある

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/13 00:18:05 r8BinhpF0
チャンピオンって、作家の自由度ほんとに高いのかあ?
むしろヤンキー、エログロ、おたく色一辺倒のような。

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/13 03:41:32 p0KTjcPN0
>>186
その3つが共存してる時点で、相当自由度高いだろw

まあきちんと考察してみると、
チャンピオンってのは隙間産業だから、他では載せられないような、暴力、エロ描写に特化した漫画が集まる
その反動でどうしても王道の少年漫画が少なくなっちゃうから、むしろ偏ってるように見えるんかな
それでも最近はだいぶバランス良くなってないか?

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/13 16:10:18 r8BinhpF0
チャンピオンだってマーケティングやってないわけなくて
当然のように読者層に合わせた漫画を作家に書かせてる(はず)。

んで、そのチャンピオンの想定する読者層は明らかにオタク。
それも少年どころか中高生すら度外視した
20前後のオタクを対象にしてるとしか思えん。

結果的に、作家はヤンキー、エログロ、おたく、
“しか”描かせて貰えなくなってしまたように見える。


189:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/10 22:54:10 HPE9g1nB0


190:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/11 20:02:48 Vw79IJw00
>>186
ジャンプで相撲漫画とか、
井上や森田似の絵柄&ブスメン揃い&大敗ばっか&未だ部員が嫌われモンのサッカー漫画とか
今さら的昔の厨漫画のリバイバル(いや、面白いと思う)とか
連載できると思うのか?

だが、>>188の言っている事はとてもよく分かる。
妹(ジャンプ看板好き)に、今一番注目されているバチバチ読ませたんだが……
「全然うまくない」「格好いいとは思うけど感情移入できない」とか散々だった……
しかも、ANGEL VOICEの「連載途中」のヤツを「何? 普通のサッカー漫画じゃん? てかどっかで見た事ある画だねw」
とか言われてマジ落ち込んだ、帰省中の話……。
マンションに置いてある11巻と買ったばかりの12巻を読ませて泣かせてやりたかった……

以上、チャンピオン信者による長文、そこだけ謝罪。

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 02:15:20 9jCjQnFs0
連投&蛇足スマンが、とうとうチャンピオンのキャッチコピーが代わった。

「何でもアリの無差別級まんが雑誌!!」だって。

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 01:47:22 jUEaxYW60
>>190
>ジャンプで相撲漫画とか、
>井上や森田似の絵柄&ブスメン揃い&大敗ばっか&未だ部員が嫌われモンのサッカー漫画とか
>今さら的昔の厨漫画のリバイバル(いや、面白いと思う)とか
>連載できると思うのか?

だからそれは、チャンピオンの読者層がそういう漫画が好きってだけで、
自由度が高いってのとは別の話だろ?

>>190はチャンピオン信者なんだろ?
ジャンプやマガジンよりチャンピオンのほうが面白いんだろ?
チャンピオンの読者層が皆>>190のような人間だとすれば、
チャンピオンでワンピやナルトを連載したとしても、
バチバチとかの方が人気出るってことになる。

それは自由度が高いんじゃなくて、単に読者層がマイノリティなだけだろ。

ま、バチバチはジャンプで通用しそうな気もするし、
チャンピオン読者だって極端なやつばかりじゃないから
ワンピやナルトもそこそこやってけると思うが。

193:190&191
09/09/19 13:26:40 8yCQvNEqO
……>>192、本当サンクス。
たまに「俺何書いてんの!?」と自分自身を疑いたくなるような事をしでかしたりするから、反省できる機会がある分、ここはまだ良いよ。
これがリアルだったら、友達が消えるからな……

全国のチャンピオン紳士と淑女の皆さんと190見て不快になった皆さんへ、謝罪。

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 02:39:55 7WOGdXQq0


195:名無しさん
09/10/15 09:32:09 oUAmw/nz0
今は亡き週刊ヤングサンデーに作品を連載していたとがしやすたか先生は「サイゾー」のインタビューで「週刊ヤングサンデーは何を書いても許される自由な環境だった」と語っていた。
でなきゃ謀図かずお先生の「14歳」や新井英樹先生の「ワールド・イズ・マイン」のようなムチャクチャな作品載せるわけないよなあ。

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 09:40:56 L4IDVA3IO
井上雄彦がフリーになったときに幾つもの雑誌からオファーがあったが
「先生の好きなように描いてください!」という所ではなく
「私の考えた企画を描いてください!」という雑誌を選んだとかいう話も


197:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 02:09:49 jDtReTQc0
>>195
食人描いて問題になったやつもヤンサンだっけ?

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/21 23:09:33 1ZUQz8+k0
>>195
14歳はスピリッツ

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/27 23:20:48 tb82X+to0
チャンピオンは売れる作品だけが生き残ってるから
一番分かりやすいと言えば分かりやすい

弱虫ペダルも、少年向け漫画で当てたいという意向で始まったんだろうし
意外とまともな少年誌になりたいのかもしれない

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/07 03:06:33 4c61myw10
200

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/08 03:47:53 anhtACJiO
とりあえずバイクでゆーと、ジャンプがホンダでマガジンがカワサキでサンデーがヤマハでチャンピオンがスズキってことですよね?
中華まんでゆーと、ジャンプが肉まん、マガジンがカレーまんかピザまん、サンデーがあんまん、チャンピオンが北海道じゃがバタまんみたいな感じかな?

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/08 04:33:00 y0hpj3blO
わかりやすいようなわかり辛いようなw

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/08 04:40:48 51CPGoLTO
>>201

スズキをバカにすんな

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/13 21:45:44 7O4ijKnh0
鍋でいうと、ジャンプがすき焼き、マガジンが寄せ鍋、サンデーが水炊き、チャンピオンがモツ鍋

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/17 20:32:56 6wH1ZwHQ0
組織力の高さはジャンプだと思う。
歴代作品のネタやモチーフが次世代の作品にうまく継承されてるし
路線変更の迅速さを見るに付け、特に編集の力強さを感じる。

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/17 23:31:09 i6PUF05O0
1前半も後半もおもしろい
2前半だけおもしろい
3後半だけおもしろい
4前半も後半もつまらない

で、どれが読みたい?って聞かれたら1だろ
ジャンプの場合だと3と4は確実に連載できんな
でもそれでいいと思うよ、読みたいと思わないし
というか3の作品なんか絶対あり得ないわ、
だって実際連載終わって「最初はつまらなかった」と言いっても最初も面白かった人が多かったから
打ち切られなかったわけだし

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/18 09:37:42 uO7WFJDgO
これだけは胸を張って言える
絶対サンデーはない

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 01:34:29 KgCNAJD+0


209:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 15:05:16 D0l88kcf0


210:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 18:52:42 LyrjGWJf0
結果で明らか

ジャンプ

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 20:45:11 iXot7rcc0
車でいうと
ジャンプ→トヨタ
(よく言えば客のニーズこたえたつくりだが
ちょい客に媚びすぎ)

マガジン→日産
(大人っぽいものが多い
最近はクオリティ下がるいっぽう)

サンデー→ホンダ
(コアなファンが多い
どれも中身はいいがデザインがいまいちとの声も多し)

チャンピオン→三菱
(可もなく不可もなく)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch