10/07/28 20:05:17 KI78Mpm50
確かにふっくらしてるが、さくにゃんレベルで豚と言ってる奴って、周りの女性にどれだけキレイどころが揃っているのかと思うわ。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 23:21:55 ZCXCkCvdP
ひんぬううう
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 03:31:48 uqEuyeUL0
ストパンにウルスラが登場したようだぞ!
放送楽しみ!
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 05:10:09 qFUFtFWt0
しかし、FCのライブ告知はナメてるのか?白黒コピー2枚だけだぞ。
会費払ってんだから、せめてカラーにしろよ。
会報だってショボイのたまによこすだけだし、どんだけぼったなんだよw
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 06:04:17 gLbuI9vwP
>>113
意味不明ですね
難癖つけたくて必死なのはわかるけど
告知が白黒だろうが何だろうがどうでもいいやん
告知するべきことがしっかりと書いてあればカラーだろうが白黒だろうが
どうでもいい
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 06:19:10 XQcr61TN0
>>113
会報はともかく、ライブ告知は情報がきちんと提供されればカラーでも白黒でもいいだろう。
しかし非FCでも参加できるライブはないのかな?願わくば久々のツアー形式でやってほしいのだが。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 09:43:04 qFUFtFWt0
>>114
>>115
あなたたちはどうでもよくても、私はさくにゃん好きだから告知一つにしてもきちんとしたものが欲しいの。
それに難癖つけてるわけじゃなくて、会費払っているFC会員として意見を述べてるの。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 13:33:30 gLbuI9vwP
>>116
それを難癖って言うんだよバカww
オレだって金払ってFC会員になってるが
告知さえしっかりしてくれれば色なんかどうだっていい
そもそも色云々が難癖でなければ何が難癖だと言うのだ?
>>115
非FC会員でも参加できます
東京と名古屋のツアーです
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 14:37:17 Q0HqSTBA0
名古屋2回やるなら大阪やってくれよ・・・
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 14:45:24 Az05fxIa0
>>117社長乙
難癖つけんじゃねーよ!
事務所経営がきっついんだよ!
お前らキモヲタから金を搾り取るしかねーだろ!!
とっとと金を貢げ!金蔓ども!!
と述べております
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 16:31:15 XQcr61TN0
Az05fxIa0さん、各所への工作お疲れ様ですw
URLリンク(hissi.org)
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 17:57:08 gLbuI9vwP
>>119
意味がわからんな
金を搾り取ることと
告知が白黒なことに関連性が見出せません
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 19:43:39 pKaihCHd0
ドラム缶声優やせろよな
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 21:30:25 XQcr61TN0
発売記念のミニライブって40分くらい?
1時間やってくれるなら喜んで3360円払うんだが。
今年は本ライブで大阪に来ないようだし。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 00:07:00 oq/Tbu+20
>>120
XQcr61TN0さん、名誉毀損罪で逮捕ですね
野さくファンは基地外で犯罪者と知れわたりますね
URLリンク(hissi.org)、
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 01:20:21 l28ohwNb0
最近さくにゃんの画象がないな・・・。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:18:03 tiCp+jcMP
>>123
喋って歌って握手会して全部で1時間くらいかな
歌は3~4曲ってくらいだけど
握手会で接近戦出来るよ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 21:24:47 mdhPqesj0
常連と一見とでは接近戦の時の扱いが明確に違うがな。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 22:21:36 60rjHQnT0
ストパンメンバーとディズニーランド行ったんだね
ブログの写真皆楽しそうww
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 23:26:48 dczQyhmn0
握手会を接近戦て言うのはどうかと?
いや、確かに接近戦だけど。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 05:01:31 uSsD9s/w0
>>129
ファンにとっては短時間でどれだけ自分をアピれるかの戦いなんだよw
さくにゃんって人のことあまり覚えないから、薄味だと印象にも残らないし接する時間も短い。
濃すぎても悪い印象にしか残らないからどうかと思うけどねw