10/03/06 01:08:29 UqKE8R2d0
言い方はともかく、1人で来てたら
「入ってから預ける」がほぼ出来ないのは事実だな
まぁ小さめのバッグなら足の間に挟んでおけばさほど邪魔ではない
857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:08:54 Z2RLGlPy0
>>853
お前アホなのか・・・・? マジで物を大切にする人間の事考えた事ないの?
だからヤフオクとかでも折り目付いてない状態とか梱包とかもしっかりしてるだろ
パンフレット1つでも大切に厚めのハードケースに入れてリックとかに入れてるヤツいるだろ・・・?
まぁ、コレクターとかの気持ちにならないとわからないだろうな
858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:09:16 yLFIhPGTO
俺ライブとかいつもぼっちだけどバックとか持っていったことないわ
もし足下にカバンとか置いてあったら普通に蹴られるだれ
859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:11:27 zj3RGvqU0
>>857
周りの迷惑考えた事ないの?
860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:11:43 Z2RLGlPy0
>>854
じゃ、お前こそ荷物もってやつがいてもあきらめろ
全部いいところ取ろうなんで100年早いんじゃボケ
861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:13:24 Z2RLGlPy0
>>859
悪いが、なにももたずにPPPHで飛び跳ねているやつが
俺には迷惑だが、周りの迷惑考えた事ないの?
それと同じだよ
862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:13:29 kKAY7VyI0
まぁどうしても鞄が必要で蹴られるのも踏まれるのも嫌なら、一番後ろのなるべく人がいないところで楽しむほか無いね。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:14:16 eY/8bz1R0
>>857
あ、触れちゃいけない人みたいだなw
今日ライブに来ないことを願うよ
864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:14:27 NZV724to0
ライブ始まる前からライブマナーで荒れる乳ぽんスレであった( ^ω^)
865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:15:02 Z2RLGlPy0
>>862
だな、うまく工夫して持っていくように努力はしてるけど
持ってるから死ねとかは言わないでほしいだけだ
866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:15:18 usG+Uqat0
イベント前後にはよくある事
しかし釣りなのかマジなのかわからんな
867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:18:37 Krrs1z6u0
>>863
間違い無いな。 この流れでも強気でレス返してくるってことは真性か荒らしかだわ。
それにしても明日は久々のあの曲も聞けるみたいだし、グッツも楽しみだし、本当に楽しみだ。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:18:48 jrFbw/qe0
まだチケット買えるんだから2枚買って一回外に出れば?
869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:20:52 VUb4P40r0
いつも思うんだけどワンドリンクの意味がよくわからないでござる
別に高いとかそういうことじゃなくて、なんであの仕組みなの?小銭用意すんのめんどいんだけど
870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:22:04 qUwx4hRC0
明日はフレンズのラストライブみたいに開始直後からめちゃくちゃになったら
あさぽんには悪いけど途中で帰ると思う。
ありえないとは言えないのが怖いなぁ・・・
871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:22:38 rOBvicNb0
あれはライブハウス側の取り分
872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:22:47 usG+Uqat0
チケット→出演者への料金
ワンドリンク→ライブハウスへの料金
873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:23:44 s4/85jqu0
ドリンクは金の行き先が違う
ショバ代みたいなもん
874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:24:27 NZV724to0
>>869
飲食店がどーたらこーたらで一応飲み物を提供するとかうんたらかんたら
会場キャパ650?でチケ300前後しか捌けてないから後方はガラガラになりそうだな
荷物はそのへんに積んどけよ
875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:26:04 wnKxYNWY0
釣られんな^^
876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:26:40 VUb4P40r0
やっぱそうなんだthx
でも主催→箱の料金もあるよね?
出演者次第の客の入りが箱の収益に影響するってのがなんか変な感じがして聞いてみた
>>874
虫食いの番号なのに捌けた数わかるの?
877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:28:22 eY/8bz1R0
>>870
メンツ考えたらそれは無いと思うよ
878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:29:24 yLFIhPGTO
じゃあもうぼっちで組もうぜ
879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:29:28 UqKE8R2d0
>>870
フレンズはよく知らんのだけどそんな酷かったの?
880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:29:56 Krrs1z6u0
>>874
やっぱそんなもんしかチケ捌けなかったのか・・・
チケット発売期間数量間際でも200番台そこそこのが買えちゃう状態だったしなぁ。
そんな俺は発売日に昼の200番台後半を発券してしまった、まぁあさぽん見れればなんでも良いんだけどねw
後ろのほうの番号だと何番ぐらいの人がいるんだろうか? 500番台なんていう人もいるのかな?
881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:38:06 qUwx4hRC0
>>870
開始直後から前列側で酷いモッシュ。
それで落ちたサイリウムが踏まれてしまい、かなりの数が液漏れ。
熱気+液漏れの悪臭で床はベトベトにもなるし酷い有様。
よくあれで中断しなかったもんだと思う。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:38:53 qUwx4hRC0
間違えた、>>879
なんか自作自演っぽくなってるしw
883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:51:44 WAqt2M3aO
>>856
スタンディングはちょっとづつだが皆移動してるんだけど、
足元に置くと陣取りみたいに動かないから詰まって、実はものすごく迷惑
余計に体がぶつかっていらんストレスが溜まるので止めて星井…
884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:58:04 wnKxYNWY0
>>883
動く必要なくないか。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 02:01:10 WJKKAYlI0
みんなでちょっとずつ前へ前へ動くからぶつかるんだよ。
狭い会場じゃないんならぎゅうぎゅうに詰めないでよろしい。
886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 02:04:49 yIAXlFRf0
>>881
フレンズのライブは行けなかったのだが、それは大変だったな
elementsライブは1stから参加してるが今までモッシュなんて起こってないと思う
3rdライブから1年以上たってるから今回どうなのかはわからないけど、
今までとそんなに変わるとは思えないな
887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 02:06:37 7OA1ykpV0
きたないオタの肉団子にもまれるのはいやなんで
後ろからゆっくり見てますね
888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 02:07:28 UVzthvJu0
おまえら、あさぽんの歌ヒントにあえて言及しないでライブのマナーの話なんて心憎いなw
sて、チケとリウムを探さねば・・・
889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 02:12:10 /YTv/VIp0
おっと、チケ用意するの忘れてた。
>>888で思い出したわさんきゅ
今日買ってきたリウム、1本折られてた・・・
890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 02:12:18 VUb4P40r0
よし、おて真美書き終えた!
地方民はぱよの振込み控えも忘れんなよ!
891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 02:23:03 YA9mbHI70
まあ振込控え一度も使ったの見たことないけどな
892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 02:37:17 WAqt2M3aO
>>884
ライブなんだから、ノッてれば体動いてお互い微妙に前後左右に動いてるんよ
893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 02:44:34 AaLRHMkZ0
さぁて、朝の6時に出発だ!!
何故こういう日に限って眠れなくなっちまうかね?w
894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 02:46:04 A0d2QQA+0
そういやフレンズの時は、月人が首絞めたとか、辺りの人殴ってたとかで荒れてな
今回もくるのかねー