Axis Powers ヘタリア 声優スレ6at VOICE
Axis Powers ヘタリア 声優スレ6 - 暇つぶし2ch2:声の出演:名無しさん
09/06/04 16:14:36 STSr0oBz0
【前スレ】
Axis Powers ヘタリア 声優スレ5
スレリンク(voice板)l

【過去スレ】
Axis Powers ヘタリア 声優スレ4
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優スレ3
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優予想スレ2
スレリンク(voice板)
Axis Powers ヘタリア 声優予想スレ
スレリンク(voice板)

【関連スレ】
ヘタリア Hetalia Axis Powers 13ヶ国目
スレリンク(anime2板)



3:声の出演:名無しさん
09/06/04 16:15:39 STSr0oBz0
声の出演

イタリア :浪川 大輔     ドイツ  :安元 洋貴     日 本   .:高橋 広樹    
アメリカ :小西 克幸     オーストリア :笹沼尭羅      ハンガリー:根谷 美智子
イギリス :杉山 紀彰     .スイス  .:朴 路美       リヒテンシュタイン:釘宮 理恵
フランス :小野坂 昌也   .ポーランド .:たなかこころ    リトアニア .:武内 健
ロシア  :高戸 靖広     .スペイン :井上 剛       エストニア :高坂 篤志
中 国  :甲斐田 ゆき    神聖ローマ:金野 潤       ちびたりあ:金田 アキ
スウェーデン.:酒井敬幸      フィンランド :水島大宙      ローマ帝国 :郷田ほづみ
シーランド  :折笠愛       

ロマーノ .:浪川 大輔(二役)  カナダ  :小西 克幸(二役) ギリシャ  :高坂 篤志(二役)
幼アメリカ :岩村 愛子     .幼日本 :岩村 愛子(二役) ラトビア  .:釘宮 理恵(二役)


ナレーター:谷山 紀章
ナレーター;金丸淳一

4:声の出演:名無しさん
09/06/04 18:41:52 MHEzAECwO
>>1乙!

前スレはキャラソン人気の話題で結構埋まったな…
今後新キャラきても兼役キャストかなぁ
トルコ=郷田さん
ウク&ベラ=根谷さん&折笠さんキューバ=酒井さん?
…と予想

5:声の出演:名無しさん
09/06/04 18:42:08 i4nvawYv0
>>1乙!

6:声の出演:名無しさん
09/06/04 18:47:26 DywjuTF40
↑乙!!

ナレーター谷山紀章(ドラマCDプロローグ1&Vol.1)
とかにしなくていいの?あれっきり出てこないわけだし
そういえば、チビメリカもアニメとCDじゃ違わなかったか??

7:声の出演:名無しさん
09/06/04 18:48:10 DAEr85rwO
>>1

ドラマCDはこのままいくとまたうっかりMステで流れそうな勢いだなw
キャラソンは…まさか本当にイタリアとドイツの累計を初動で越えるとは思わなかった…

8:声の出演:名無しさん
09/06/04 19:18:12 uiyeB9YeO
信じられるか…?
デイリー三位に上がったんだぜ…

9:声の出演:名無しさん
09/06/04 19:18:52 +tcyuqhU0
え、マジで?

10:声の出演:名無しさん
09/06/04 19:26:31 B0JDNoyN0
>>8
あれドラマCDの方じゃね?

11:声の出演:名無しさん
09/06/04 19:26:48 U7K5sQGx0
>>8
デイリー3位ってアルバムの方でしょ
ドラマCDだよ

12:声の出演:名無しさん
09/06/04 19:52:00 y5977fSgO
概出だったらすまんが、日本のキャラソンに入ってるドラマCDでアメリカが「ビリーにブートイン~」のセリフの後
イギリスが笑いを堪えながら喋ってるのを聴くとあれは小西さんのアドリブなんかな?

13:声の出演:名無しさん
09/06/04 19:55:40 omMpAn4LO
前スレ922&942だけど
今日改めて秋葉原の兄行って、店頭に無いから今度は勇気振り絞って店員にも聞いたけどやっぱり売り切れ
どこ行きゃあるんだよと落胆し、ダメ元で駅前のゲマズ寄ったら普通に並んでた
セキュリティー無しのやつがレジ裏から出てきたからまだあるかも
ドラマCD尼から届かないから兄行くって人も今はなかなか見つからないかもしれないから一応情報ね。

14:声の出演:名無しさん
09/06/04 19:58:18 eB/R4Jz70
日本のキャラソンなんだけど、あの
「はいるはいるお風呂 出る出る時間外」
って何かとかけてんのかな?ドイツ語?

15:声の出演:名無しさん
09/06/04 20:01:41 3lqQCzDDO
>>12
「キャンプにブートイン」だよな?ビリーにブートインしてどうするw
アドリブかもしれないなぁw小西さん前に「チェンジ」とかも使いたいって言ってたから

16:声の出演:名無しさん
09/06/04 20:28:11 5f45hYy6O
>13
自分の近くのメイトには あったので取り置きにしてもらった
尼の問い合わせに対するメール来たが「まだお待ちください」だけだった
(今商品が配送センターに到着していない)

久々にコノザマ砲をくらったゼ

17:声の出演:名無しさん
09/06/04 20:41:16 DywjuTF40
>>8
さっき更新されたデイリーチャートは昨日の発売日のデータだから跳ね上がったわけだよ。
(前日の13位?もフライングだけでそこまで行ったのもすごいが)
またまたMステチェックだわね。

18:声の出演:名無しさん
09/06/04 20:45:26 TfKCvikE0
クマ二郎さんも岩村愛子さんじゃないっけ?
マリンエンジェモン出番多いな

19:声の出演:名無しさん
09/06/04 22:07:01 3lqQCzDDO
Mステってアルバムランキングもやるんだっけ?だとしたら楽しみだな

20:声の出演:名無しさん
09/06/04 22:15:12 02QGNX5NO
前プロローグ1か1巻(どっちか忘れた)が10位で出てたな

21:声の出演:名無しさん
09/06/04 22:30:41 7/2usgDO0
アルバムはズラーっと一気にタイトルだけ紹介してたような
ドラマCDはタイトル長くてなんか目立ってた記憶が

22:声の出演:名無しさん
09/06/04 23:37:01 BYa0gZ1m0
ロシアさんのキャラソン、ウラァァァって入ってたらどうしよう

23:声の出演:名無しさん
09/06/05 01:02:15 rQtITrSy0
>>22
どこの濱口だよwって言いそうになったけど、あれは「ウラーラーラー」だったな、失敬

24:声の出演:名無しさん
09/06/05 01:24:46 J2bKyS7S0
ラトビアアア捕ったどおおお

25:声の出演:名無しさん
09/06/05 01:45:53 387Y4ZteO
CDのリヒテン声も演技もイメージぴったりだっなんだけど、なんか違うと思ったらお兄さまよびだったからなんだね。なんか残念。

26:声の出演:名無しさん
09/06/05 02:45:40 cwoV77OL0
中国のキャラソンって言ったら、
らんま1/2のBGMみたいなのしか思いつかない。
ロシアさんのキャラソンって言ったら、
テトリスのBGMみたいなのしか思いつかない。

是非ともいい意味で期待を裏切って欲しい…切実に。

27:声の出演:名無しさん
09/06/05 03:02:13 I4XB7gsk0
>>26
おまおれ

中国のキャラソンを想像すると
「やっぱっぱーやっぱっぱーいーしゃんてー」ってフレーズが浮かぶんだよ
ロシアの音楽ってどんなのだっけって考えると
テトリスしか浮かばないんだよ
もしリトアニアとかフィンランドのキャラソンが出るとしたら
作曲家乙って感じに大変そうだな

28:声の出演:名無しさん
09/06/05 06:18:11 eyYXwh0B0
>>16
自分の近くのメイトでも取り置きしてもらって
取りに行ったらまだ大量にあって取り置きの必要ない位だった
1巻の初回もまだあったしさすが田舎だお…

29:声の出演:名無しさん
09/06/05 09:24:55 uT/SHzpg0
いつのまにか新スレになったんだ乙!
ところで>>3の声の出演なんだけど
岩村さん、改名した人らしいんで次スレでは訂正よろしく

○岩村 愛
×岩村 愛子

30:声の出演:名無しさん
09/06/05 09:34:54 kpnT5TECO
愛から愛子になってまた戻ったのか

31:声の出演:名無しさん
09/06/05 09:50:44 8cXZfnJ10
え、改名して愛子になったんじゃないの?
事務所のプロフィールも愛子だが
つぶれてて見えないんだけど20話のクレジット変わってるのかな

32:声の出演:名無しさん
09/06/05 10:20:47 uT/SHzpg0
ごめん勘違いした
改名後が岩村愛子だね
アニメのクレジットも岩村愛子だった
>>29は忘れてくれ

33:声の出演:名無しさん
09/06/05 10:57:56 fSrneTq20
USENで日本のキャラソンが流れてるっぽい
聴ける環境がある人はチェックしてみるのもよいかもw

A/E-29 週間HIT オリコン・チャート
リピート放送 毎週木曜日更新
URLリンク(music.usen.com)

( 9位) 恐れ入ります、すみません。 / 日本(高橋広樹)


C/G-25 アニメ・ステーション
NEW DISC アニメ特集 放送日:土・日20:00~、毎週月曜日更新
URLリンク(music.usen.com)

「ヘタリア キャラクターCD Vol.3 日本」/日本(高橋広樹)

34:声の出演:名無しさん
09/06/05 11:00:02 lGBxiLwYO
>>15
まっ間違えたのはわっわわざとなんだからな

返事が遅くなってごめん
こういうのは全然買わないから詳しくなくて…
ずっと気になってたんだwすっきりした
ありがとう


35:声の出演:名無しさん
09/06/05 11:37:05 EUpqT36L0
>>25
そこは大事だよな

36:声の出演:名無しさん
09/06/05 16:50:43 k7+O3ZIq0
でもふしぎな~だと「お兄様」って呼んでるんだよな、リヒテン
どっちがデフォルトなんだろう

37:声の出演:名無しさん
09/06/05 17:02:50 wyWcNmn70
ふしぎな~の方が最新だから、こっちに合わせたんだと思ってた

38:声の出演:名無しさん
09/06/05 20:30:47 tQcs9BnlO
普通にどっちの呼び方も使ってるんだろ

39:声の出演:名無しさん
09/06/05 20:57:32 SJ5UaLxWO
タモステ8位オメ

40:声の出演:名無しさん
09/06/05 21:00:39 yjqt8QSN0
ドラマCD8位おめー
もうなんか慣れてきたな
イギリスキャラソン楽しみにしとく

41:声の出演:名無しさん
09/06/05 21:02:29 JXVDWkAD0
8位オメ
URLリンク(mg1live.net)
どうでもいいことだけど浪川・高橋・安元並びなのが意外
安元と高橋逆だと思ってた

42:声の出演:名無しさん
09/06/05 21:12:20 OFNhkS+e0
なんかドラマCDがランキング入ってるの初めて見たw

43:声の出演:名無しさん
09/06/05 21:13:43 kpnT5TECO
みんな実況しなかったな
良かった

>>41
それ思った
前の時もそうだったけど

44:声の出演:名無しさん
09/06/05 21:14:07 tHL38bhn0
アニメイトの通販ページで
商品によって安元と高橋逆なのはなんでかなーとずっと思ってた

45:声の出演:名無しさん
09/06/05 21:15:30 aqXEY4lr0
>>41
発売前のドラマCDのキャストとかで、逆になってることは前から結構あったぞ
ネット上だと特にそうじゃなかったっけ
でも発売されたDVDやCDのキャスト欄を見ると浪川・安元・高橋の順になってる

MステでドラマCDはこれで二度目か
本当にだんだん感覚が麻痺してきたww

46:声の出演:名無しさん
09/06/05 21:16:51 1B3n6XH10
日本のキャラソンって多分「日のいずる~」の方が人気高いと思うんだけど、
テレビやラジオで流れるのは1曲目の「恐れ入ります~」の方だよね
どっちも好きだけど、「日のいずる~」がちょっともったいない

47:声の出演:名無しさん
09/06/05 21:26:14 4EkzEnkY0
千と千尋見てるが入野はへたくそだな
キャストにいなくて良かった
商業版がアイリス並になるw

48:声の出演:名無しさん
09/06/05 21:34:52 WVdniW/h0
>>47
なんで入野を引き合いに出したのかわからんがこのとき13歳くらいだしな
子役時代の浪川もこんなもんだったぜ

と言わせたかったのか

49:声の出演:名無しさん
09/06/05 21:35:31 yjqt8QSN0
全く関係ない上にデビュー作みたいなもんの演技で何言ってんだw

50:声の出演:名無しさん
09/06/05 21:36:43 aqXEY4lr0
釣りにいちいち付き合ってやるなよwww

51:声の出演:名無しさん
09/06/05 22:06:13 U8mEyQ880
>>46
B面とはそういうものです
イギリスのキャラソン紹介でパブってが流れたら困るからこのままでいい

人気は知らんがジパングは最初つまらん曲だと思ってたな…
恐れ入りますのついでにリピートしてたらはまった
スルメソングにも程がある

52:声の出演:名無しさん
09/06/05 22:08:48 Zcp0kkG1P
日本らしくていい
肴は炙った烏賊でいい~

53:声の出演:名無しさん
09/06/05 22:19:31 xToI1FpbO
どっちも過度に自国マンセーで恥ずかしい

54:声の出演:名無しさん
09/06/05 22:21:06 NovJz8yE0
>>53
まだまだ青いねぇ

55:声の出演:名無しさん
09/06/05 22:23:34 vXIMzlhf0
むしろ パブって を流して欲しすw

56:声の出演:名無しさん
09/06/05 22:24:30 Zcp0kkG1P
妖精さーん 妖精さーん

57:声の出演:名無しさん
09/06/05 22:34:29 vXIMzlhf0
アハア八アッ八ッノヽ~☆

じゃなくて!
アイリス版のイタリアは 結構クセになる演技だぜ?
…声質が合ってないけれど。
チーズの効果音とか 素晴らしい
…商業ベースとしては厳しいがな。


58:声の出演:名無しさん
09/06/05 22:40:15 GCh74OZa0
日本は両A面っぽく感じたわ
曲調が似てるせいか二曲が混ざって困る…まだまだ聞き込みが足りないな
イギリスのは正統派A面B面だよな。もうパブってしか見えない状態です

59:声の出演:名無しさん
09/06/05 22:44:23 7yWHG3YQ0
>>3
ナレーター:甲斐田 ゆき

も入れてあげようぜ

60:声の出演:名無しさん
09/06/05 22:54:13 nb4r8EYN0
イギリスのA面の存在感が
すでにドイツのB面くらい無くなっている・・・

61:声の出演:名無しさん
09/06/05 23:01:40 HflOTj620
そうか?
ドイツよりはあると思うw
パブっても好きだが絶対~も好きだな
ドイツのB面もイタリアのお湯を~も個人的には好きだけど、片方インパクトあるとどうしても薄くなるよね

62:声の出演:名無しさん
09/06/05 23:34:44 cD3kM+PD0
両方いい曲なんだけどネタ度の低さでワリ食ってるよねw
微妙に日本のキャラソンはネタ度が低いような気がしなくもない
第二段があるなら演歌がいいなー

63:声の出演:名無しさん
09/06/05 23:35:25 J2bKyS7S0
>>60
自分はA面のほうが好きかも知れない
「超常~現象~♪」とか高音の伸びがw

64:声の出演:名無しさん
09/06/05 23:55:19 I3T4GwD80
ドラマCDがランキングした時に枢軸の3人の名前はしょうがないとしても
今回はイギリスの活躍が多かったわけだから杉山さんもクレジットしてもよかったよね

65:声の出演:名無しさん
09/06/06 00:12:35 RWPnR/RG0
お前は何を言っているんだ

66:声の出演:名無しさん
09/06/06 00:22:38 4DmkrKxv0
いつもの人じゃね

67:声の出演:名無しさん
09/06/06 00:23:32 LrJSU+wn0
ギャグ漫画とはいえネタ曲ばかり求めてるわけじゃないからなあ
日本のネタ度はちょうどよく感じた
ロマーノやドイツA面は本来のキャラとはちょっと違うと思ってしまったし

68:声の出演:名無しさん
09/06/06 00:24:09 b2ebucr/O
また変な人が湧いてるんだろう

>>63
パブっても良いが、自分も今のところ絶対~の方が好きだ
普通に恰好良い曲だよな

69:声の出演:名無しさん
09/06/06 00:45:48 HHDNShqp0
たしかに絶対~は聞いてるうちに普通に
か かっこいい…!! と思えてくるから困る

70:声の出演:名無しさん
09/06/06 00:49:28 iT6JzRbK0
>>62
声作ってる声優に演歌を歌わせるのは厳しいかと

>>67
賛歌はすごくドイツらしくて気に入ってたんだが…
個人のイメージによるけど、自分はB面の方があまりらしくないと思った

71:声の出演:名無しさん
09/06/06 01:06:55 G2bici5C0
自分もドイツ讃歌好きだな
元の国家の歌詞や国の雰囲気とかも取り入れてる感じがするし
日本は昔ながらのという意味では演歌より日本古謡とかの曲が好きだ
今回のは小鼓や三味線?みたいなアレンジがあっていいとおもたが
イギリスもバグパイプ仕込んでスコットランド民謡みたいなのも欲しかった
お国柄音楽を勉強して上手く紹介して欲しいなー

72:声の出演:名無しさん
09/06/06 01:12:56 GMylSrAe0
ドイツB面は「君がいるからー(ry」のくだりを聞くたびにお前は誰だwと思ってしまう
イタリアのまるかいて地球での「僕」はそんなに気にならなかったけど
こっちの「僕」の違和感半端ない、でも曲自体は結構好きだ

73:声の出演:名無しさん
09/06/06 01:22:02 3c6UKWvX0
お国柄っぽいのはまるかいての方に仕込んでいくのかも

74:声の出演:名無しさん
09/06/06 01:24:45 ACde2sIIP
ドイツはB面、イタリアはA面の方が好きな自分は少数派か
ヴェネチアーノはネタ曲のはずなのに普段のキャラそのものという不思議w

>>70
日本の中の人なら多分やり遂げてくれる
ちちもげ音頭とかノリノリで歌ってたからな…

75:声の出演:名無しさん
09/06/06 01:27:13 Iw1EXYnj0
>>74
あの人の演技歌唱能力凄いもんな…
密でムード歌謡歌えるって普通じゃない。

76:声の出演:名無しさん
09/06/06 01:38:01 /hUtsOncO
>>71
スコットランドは別キャラだからしょうがない

>>72
女の子をナンパする時は
明るくてノリのいいキャラになるんじゃなかったっけ、ロマーノ

77:声の出演:名無しさん
09/06/06 01:41:06 65TcWSEA0
パブってごーはアハアハアッハッハ~のインパクトがすげえけど
あれオフボーカルでメロディだけ聴いたらなかなか綺麗だと思うんだよね、うん

78:声の出演:名無しさん
09/06/06 02:04:11 9PNEgnOO0
アメリカにはぜひ「ぼくパヤタン」みたいな歌を歌ってほしい
明るい調子でひどい歌詞とか
ギャップ萌え的な感じで

79:声の出演:名無しさん
09/06/06 02:08:58 2wNy10890
>>77
あれ地味にバックグラウンドすごいクオリティ高いと思った
どうしてもネタのインパクトに負けるけどw

>>78
もう既出だろうけどなんかのさなぎ並のテンションでラップとかして欲しい

80:声の出演:名無しさん
09/06/06 02:20:50 bLM8mxG40
携帯版のパブって~は一番?でイギリスに酔いが回っていない設定らしく
PC版の二番より歌い方がかなり大人しいから曲の良さがよくわかったw

81:声の出演:名無しさん
09/06/06 02:28:50 M48DFLFmO
ぼくパヤたんはアメリカが歌うとシャレにならないから
らめえええ

82:声の出演:名無しさん
09/06/06 03:20:10 iT6JzRbK0
>>74
演歌がそこそこ好きな身としては、「演歌」として歌を出すなら
高橋がちゃんと修行してからにしてほしい
なんちゃって演歌で日本ファンが演歌演歌と盛り上がるのは勘弁だ…

と思っていたが、wiki見てきたらジパングも演歌でいいような気がしてきたww
あんなにフリーダムなものだったとは知らなんだww

83:声の出演:名無しさん
09/06/06 10:03:16 6zsoiyAb0
今更で申し訳ないけどドラマCDやっと聴けた。面白かった
シーくんやラトビアが予想以上に可愛すぎて新たな世界に目覚めそうだw
ランクインおめ

84:声の出演:名無しさん[sage]
09/06/06 10:36:31 Zp9KiYwx0
>>57
超ヘイポーで笑いっぱなしだったなwww

脚本も病気過ぎて休む暇もなかったしwww

85:声の出演:名無しさん
09/06/06 13:22:27 UrhDWaXK0
>>57
イタリアのこえ質は、ウェブ初期の絵柄なら良くなじんでいると思う
ひまさんからどんなキャスト指示が出たのか興味あるわ

86:声の出演:名無しさん
09/06/06 14:12:26 htta2vk6O
日本の声はいまだになれない

87:声の出演:名無しさん
09/06/06 14:24:17 LrJSU+wn0
自分は中国が慣れない。普通に男の声が良かった

88:声の出演:名無しさん
09/06/06 14:48:08 7P2TiQuL0
中国も原作程度のなまりでよかったなー
あの中国語ちょっときつすぎて耳に痛い

89:声の出演:名無しさん
09/06/06 14:50:37 2JNUfFEa0
ここのスレはアニメ版の声優スレじゃないのかい??>>1 読む限り・・・
アイリス版とか出されると、アンチが喜んで出てくるから・・・。

90:声の出演:名無しさん
09/06/06 14:51:09 5r6Vbjp+P
イタリアは少々うざいくらいで正解だと思うんだわ

91:声の出演:名無しさん
09/06/06 14:51:31 EVr43BQDO
>84 >85
公式が病気ってこういう時に使うんだとオモタw

最初アイリスのイタリア聞いた時 合わない!と思ったが
あまりの懸命さ(熱演…?)に何度も聞いてしまう

ウサギーノとか凄すぎww

92:声の出演:名無しさん
09/06/06 14:54:25 2JNUfFEa0
>>87
連投スマソ。
中国の声は、ひまさんが「中国はベテランの、おばちゃん声の人希望」って
要求したから人選が難航したって竹林にもあったじゃまいか?だからドラマCD1に
間に合わなかったんだよね?

93:声の出演:名無しさん
09/06/06 15:13:00 65TcWSEA0
私も子供以外は男の人でお願いしたかったかな
しかしひまさんの希望ならそれがすべててあります

甲斐田さんはおばさん…なのか…?
クラピカとか不二先輩とかのイメージがつよいや

94:声の出演:名無しさん
09/06/06 15:36:50 hjd0KcVv0
アニメ声の、おばさんっぽいけど芯は青年っぽいようなとかだっけ
なまりは確かにもうちょいソフトなほうがいいなあ

95:声の出演:名無しさん
09/06/06 15:38:31 RsCApHVi0
年齢的に見たら、子供におばさんって呼ばれても文句言えない年齢だと思うよ
現に某球を使ったバトル漫画で共演した○鮎さんには「おばちゃん」って呼ばれてる

96:声の出演:名無しさん
09/06/06 15:43:45 LnGtRuRk0
日本は初期から本家を見てたら普通に
お堅い軍国青年だから低めのイメージだったけどな
女にしろとか言うに人は、二次だけ見て言ってるのかと

97:声の出演:名無しさん
09/06/06 15:44:49 /x2LHweU0
ロシアの声が慣れない、合わないって人も結構聞くけど
ひまさんは絶賛してたよね

ドラマCDの「キャビアって雪の中でこびりつくと大変だよね(゚∀゚)アーッハッハ」でいつも吹く

98:声の出演:名無しさん
09/06/06 15:53:15 wK60g8q+0
>>89
アンチが喜ぶのはその通りだがアイリス版もここなんだよ
声優に関してはね

99:声の出演:名無しさん
09/06/06 16:06:13 uCFVry8hO
日本の声は高橋さんで文句ないんだけど
初期の軽い声質でも別に違和感なく入ってきたから
無理して今の低音出さなくていいのになと思う
先週のアニメくらいの力の抜き加減がちょうどいい

結局初期より低音になったのは音響の演出なのかな
ひまさんじゃないよね

100:声の出演:名無しさん
09/06/06 16:18:35 +5Yp+bvo0
>>97
ロシアって持たれてるイメージがそれぞれかなり差がありそうだからなあ
合わないって意見もわかるにはわかる
ひまさんのイメージはあの声だったんだろう

101:声の出演:名無しさん
09/06/06 16:20:57 RsCApHVi0
自分としては、低い方が解りやすいからありがたい
プロローグ1は伊、日、米がこんがらがってわけわかんなくなってた…

それでも今回のドラマCDは低くなりすぎて聞きづらかった感はあるなぁ
いちいち間を取りすぎというか、テンポが微妙だったかも
もっと気楽に喋ってくれていいのにね

102:声の出演:名無しさん
09/06/06 16:33:09 M48DFLFmO
アニメの日本は普段の声は今のままでいいけど
テンション上げて欲しい時もおとなしい演技なのが若干不満
南セントレアとかやってくれないかなー

103:声の出演:名無しさん
09/06/06 16:39:52 9Z+B0cdM0
自分はフランスに言いたいw
小野坂さんにはもっとはじけていただきたいです

104:声の出演:名無しさん
09/06/06 16:41:25 pawZuPTMO
ドラマCD2のアメリカとクリスマスの話なんかは
だいぶ抜けた演技になってきて笑ったよ>高橋日本
小西メリカは某ハマーとかぶったがww

105:声の出演:名無しさん
09/06/06 17:22:57 EVr43BQDO
自分もあのクリスマスの高橋さんの声が調度イイ
「そういう事かぁッ!」に吹いた

106:声の出演:名無しさん
09/06/06 17:29:31 crPUbR5pO
>>99
日本の声は見かけに反して低いっていうのがひまさん設定でなかったっけ?
なのでアニメ化するにあたってもっと低くみたいな指導が入ったんじゃ?

107:声の出演:名無しさん
09/06/06 17:47:20 2JNUfFEa0
>>98 アイリス版に関しては申し訳ない。

日本の声は演出変えられたって雑誌インタビューで言ってた気がする。
「ヘタリラ」でも演出側と相談しながらやってるのがわかるし、他の
作品でもけっこう演出の人とこうした方がいい?このやり方のほうが
イメージに合ってるんじゃない??ってディスカッションして演じる
って有名なんだけど。なので自分勝手にキャラクター作ったりする人では
ないと思うので、個人攻撃してくるのはやめてほしい、一部のアンチ。

108:声の出演:名無しさん
09/06/06 17:49:44 2JNUfFEa0
またスマソ。
上の文章言葉足らずだった・・・
ヘタリラのなかでのトークで、役を相談しながらやってる話しをしてると
書きたかったんだ。

109:声の出演:名無しさん
09/06/06 18:00:15 a/MdeFu40
>>97
三行目同意
ロシアの声って全く想像付かなかったから可愛くてびっくりしたけど
底知れない怖さとか無邪気っぽいとことか雰囲気出てて好きだ

110:声の出演:名無しさん
09/06/06 18:06:41 a/MdeFu40
連投すまん
>>107
アンチというよりただ事情を知らなかっただけだと思うよ、>>99とかは。
個人攻撃と言うほど叩いて無いんじゃない?
中の人が色んな声音出せるせいくらいに受け取っといた方がいいと思うw

111:声の出演:名無しさん
09/06/06 18:09:03 xAbxlcTn0
>>110
>>99指定というより普段からここに粘着がいるからじゃない?
まあアンチの叩きじゃないならそれに越したことはないよ

112:声の出演:名無しさん
09/06/06 18:17:43 8ku3FssC0
もうロシアは高戸さんしか考えられない…
>>109と同じで無邪気さと恐ろしさがでてて好きだ。
ただどうしてもアルテm(ryのイメージが強くてw

113:声の出演:名無しさん
09/06/06 18:20:48 5r6Vbjp+P
笑い声に全然心がこもってないところとかいいよな

114:声の出演:名無しさん
09/06/06 18:32:02 xicr1cvG0
>>112
それ全然知らなかった
見てた筈なのになー
可愛い声だし、てっきり新人に近い人だと思ってたよ

115:声の出演:名無しさん
09/06/06 18:32:14 TQCULzT+0
高戸さん自体は凄く優しいらしいけどなww

自分はヘタの声は皆好きだけどなぁ
正直、スーさんの声はすげえ低い、意外だwwと思ったけど、
あの訛りっぷりは素敵だしね

116:声の出演:名無しさん
09/06/06 18:37:20 B/AkZBcV0
高戸さんの経歴しらべたらヘッドロココの人でぶったまげたなあ
若手組ならむしろチョコシール集めてた世代じゃないか・・・
個人的にはロシアさんの声凄い好きだ

117:声の出演:名無しさん
09/06/06 18:51:25 TDs35/wV0
個人的には、オーストリアさんの声はイメージにピッタリだ。
まさか、「グゥレイトォォォ」の人と同じだと思わなんだ。。。

118:声の出演:名無しさん
09/06/06 18:59:02 dUw1AzOM0
>>106

そうだね
とりあえず演じやすい声質でやってみた→ひまさんから指導→低音に→慣れてきてまた演じやすい声質に←いまここ
って感じじゃない?

119:声の出演:名無しさん
09/06/06 19:00:56 xAbxlcTn0
オーストリアさんは昔見た、エセ関西弁を話す中国人留学生のイメージで止まってたから驚いた
すごく合ってると思う

120:声の出演:名無しさん
09/06/06 19:04:20 RWgdGzwA0
>>117
おまおれ

声優さんの名前発表されたあと、検索してディアッカだと知ったとき

           )       。・゚・⌒)
  -=≡   ィ ー- 、つ o━ヽニニフ ))
 -=≡   廴レ襾_襾)彡。・゚。・⌒)
-=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 -=≡   ( ⌒)  
  -=≡  c し'  


なのかとびっくりしたなぁ

121:声の出演:名無しさん
09/06/06 19:13:00 xZMzggar0
>>120
炒飯吹いたw
種つながりだと高戸さんはカズイの人だって思った
笹沼さんは個人的にはトワプリのリンクの人だ

122:声の出演:名無しさん
09/06/06 19:26:15 G45HdmtD0
本家で全サのCDについて「あの人初登場」って書いてあるけど誰なんだろ?

123:声の出演:名無しさん
09/06/06 19:26:45 c1Vq2B82O
>>121
トワプリ、って事は「エ゛アアアァァッ!」で良いんだよね?

声は個人的にイギリス、スペイン、ロマーノ、オーストリア辺りがかなり合ってると思う

124:声の出演:名無しさん
09/06/06 19:32:23 igab/1+z0
>>122
誰かな~楽しみだね~

125:声の出演:名無しさん
09/06/06 19:41:51 AMNmlzpnO
全サCD気になるな
キャラが初登場するなら応募しとけばよかった…

オーストリアは最初ちょっと声が若すぎると思ったな
千葉進歩を予想していたから…
でも今は笹沼さんでピッタリだと思ってる

126:声の出演:名無しさん
09/06/06 20:04:16 8ku3FssC0
>>124のレスが何故か高戸ボイスで再生されたw
すごいよな。声優って。
驚いたと言えば武内さんがグリーングリーンの主人公だなんて…キャスト見たときびびったわ。(いい意味で)

127:声の出演:名無しさん
09/06/06 20:08:04 uCFVry8hO
99だけど別にアンチではないよ…高橋さん好きだし
高橋さんが演出上の理由で変えたのも、ひまさんの元々の低い声設定も知ってるし
ただ急に変えたのはひまさんの直接的な指導って書いてる人が多いけど、
それって確定してるのか知りたかっただけ

128:声の出演:名無しさん
09/06/06 20:22:18 CNQu6cyT0
マジアカのフランシス先生から入った自分は違和感無かった>笹沼

129:声の出演:名無しさん
09/06/06 20:26:14 GELQ92ZO0
>>127
こんなイメージで、っていう希望を制作側に伝えるならまだわかるけど
原作者が指導ってのは普通に考えてあり得ないからw
指導が何たらって言ってる人の勝手な想像だから気にしないでいいと思うよ

全サCDキャラ初登場かー
キャラ名わかれば声優も予想するんだけどなw
新しい声優さんなのか、アニメに出てる声優さんの兼役かいろいろ楽しみだな

130:声の出演:名無しさん
09/06/06 20:34:58 EVr43BQDO
CD2の兄バカのチーズ屋が高戸さんだから 何か黒く感じるw
おや 誰かきたようだ…

131:声の出演:名無しさん
09/06/06 20:47:40 p9toL1ZC0
棒もいないし、
世界観を壊すレベルのミスキャストもないし
(勿論個人の感想だと色々あるかもしれないけど)
正直ヘタリアは声優さん的には恵まれてると思う

132:声の出演:名無しさん
09/06/06 21:11:03 KEVaIQ080
>>130
おまおれw

133:声の出演:名無しさん
09/06/06 21:13:30 IGFBVy1N0
自分も日本の初期の声がイメージぴったりだったから
演出余計なことすんなよとは思ったな もったいない気持ちというか
今の低い声もまあ好きだけど
貴族は本当イメージ通りでびっくりした
スーさん渋いのは同意ww 出番短いのにインパクトすごかった
フィンランドは女性がやるとなんとなく思ってた

134:声の出演:名無しさん
09/06/06 21:34:23 w2A9HgtiO
声がついたことによって好きなキャラが増えたので、中の人達とアニメスタッフにはとても感謝してる

135:声の出演:名無しさん
09/06/06 21:50:19 VSe8NRRv0
連合は声質の違いというか声の個性がはっきりしてるのがいいなあと思う
五人で一斉にわちゃわちゃと喋っててもどれが誰だかちゃんとわかる

136:声の出演:名無しさん
09/06/06 21:56:22 XlIAKsn+0
アニメが初めて声つきで見たヘタリアだったから日本の声の男前具合にびっくりし
そのギャップがツボにはまりそのままアニメにはまったんだぜ…

137:声の出演:名無しさん
09/06/06 22:02:52 bCewDOBoO
え?今の日本の声は初期声と低い声の間くらいだと思ってるのは自分だけ?

138:声の出演:名無しさん
09/06/06 22:04:32 bLM8mxG40
プロローグ2が一番低かったと思う
今も低いっちゃ低いけど程よく軽い感じ>日本

139:声の出演:名無しさん
09/06/06 22:06:16 TAkYot5V0
>>137
自分もちょうど良い中間かとおもってる
ただ叫ぶところはもっと叫んでほしいなとは思う

140:声の出演:名無しさん
09/06/06 22:19:57 4IdSwhIr0
たしかに叫びを激しくしてもらいたいけど
アメリカとクリスマスの「そういうことかー!」の低い突っこみ声が地味にツボってる

141:声の出演:名無しさん
09/06/06 22:40:44 HHDNShqp0
>>122
「あの人」っていう言い方がちょっと気になるんだよね
例えば(既に出てるけど)シー君とか、まあそこまで子どもじゃなくても
「あの人」っていう表現だと合わない気がするキャラも結構いるし…
最初にあれ見た個人的な印象では、ゲルマンさんとかトルコとかフリッツ親父とか、見た目とか
見た目年代上っぽいキャラなのでは…なんて期待してしまったw

まあひまさんは特に何も意識せず言ったのかもだけど

142:声の出演:名無しさん
09/06/06 22:50:49 Gp4IxHXq0
エジプトはどうだろうか
声ほとんど出さなくていいから誰か兼役で

143:声の出演:名無しさん
09/06/06 22:53:35 5r6Vbjp+P
「ん」

初登場っていうからには初めて喋るキャラなんじゃない?

144:声の出演:名無しさん
09/06/06 23:27:38 511LRpnY0
キプロスの例があるからほんとに漫画もイラストも今まで一切なかったキャラが初登場なのかと思ってしまった

145:声の出演:名無しさん
09/06/06 23:32:43 bLM8mxG40
それもありうるな
アイスランドや単行本のブルガリアも予告無しにいきなり登場だったし
ドラマCD先行登場のキャラだったら嬉しいかもしれない

146:声の出演:名無しさん
09/06/07 00:02:44 iyouVkr70
オーストラリアさんだろ!


147:声の出演:名無しさん
09/06/07 00:21:07 JQMNVmh3O
話豚切ってごめん
日本がCDTV出るかもなのって今日のだよね?
録画しといて明日によによと見ようと思うw


148:声の出演:名無しさん
09/06/07 00:58:19 oJMe3bNW0
1:43~だねCDTV


ディアッカの声って、ディアッカのくせにw
ディアッカにしておくには 勿体無いw いい声だと
思っていたので、オーストリアさんで嬉しい

149:声の出演:名無しさん
09/06/07 01:24:47 Qd7jjkHIP
高戸さんってアルテミスだとは知ってたけどカズイの人だったのか!
今このスレで知って衝撃が走ったわ…カズイ好きだったよ…


日本の叫びとかのテンションはドラマCD1が申し分なかったと思う
普段の高めの声やイタリアの真似も良かったし
自分はイタリアやリトアニアと声が似てるとは思わなかったので
あのままの方がよかったかなあ…
でもキャラソン聞くとやっぱ今ぐらいが一番かなと思い直したりw

150:声の出演:名無しさん
09/06/07 02:30:25 y/2PjS240
日本キャラソン21位>CDTV
映像はやっぱりMステと同じくCMのやつ

151:声の出演:名無しさん
09/06/07 02:39:33 YSNcZ1cN0
ドイツが19位で日本21位か
集計の仕方がよくわからんね

152:声の出演:名無しさん
09/06/07 08:11:53 6oTxX6mJO
>>149
あんなにそっくりな声だったのに似てると思わないなんて
凄い絶対音感だな

153:声の出演:名無しさん
09/06/07 09:16:51 KVxgjlcfO
>>151
CDTVはオリコンに加えて有線とかも集計に入ってる。
演歌が多数ランクインしてるのはそのため。
今回は多分新曲の数がドイツの時より多くて、
そのぶん下がってしまったんだと思う。

154:声の出演:名無しさん
09/06/07 10:11:14 FGz1mAuLO
>>149
自分もあんまり似てるとは思ってなかったんだけど、
ヘタリラではリト役の人と聞き分けできなくて混乱した

155:声の出演:名無しさん
09/06/07 10:33:28 6Yibmtx9O
自分もここで言われてるほど似てるとは思わなかったなあ
高さは近いが浪川武内の方が若干高めだし、声質もけっこう違う

156:声の出演:名無しさん
09/06/07 10:47:35 zh4HdJ100
イタリアに似せた声は区別できなかったな
雑誌でもネタにされてたし
ああいうネタまたやってくれないかなぁ

157:声の出演:名無しさん
09/06/07 11:05:32 ijFg1lfx0
自分も日本は初期の高さの声が好きだったな
まあ今の低音エロボイス美味しいですだしまあリトアニアと区別できなかったから仕方ない

>>85
浪川はご指名有難うございますフー!だよ



158:声の出演:名無しさん
09/06/07 11:07:31 ijFg1lfx0
ごめん文脈思いっきり読み違えてた最後の行は忘れてくれ

159:声の出演:名無しさん
09/06/07 11:29:51 yHZ3R91i0
高戸さんといえば某機関車のイメージしかないwww
おや、だれかきたようだ・・・

160:声の出演:名無しさん
09/06/07 11:37:08 CjXWo1mc0
そろそろヘタリラ来るかな
甲斐田さんの話聞くの楽しみ

161:声の出演:名無しさん
09/06/07 11:57:10 jaHVPnfsO
高戸さんは
まともな普通の人役があんまりない。
やっぱり露も普通じゃなかった…おや…誰か来たな…

162:声の出演:名無しさん
09/06/07 12:25:55 NIYznUIE0
ギリシャのキャラソンはムサカモードでおk

163:声の出演:名無しさん
09/06/07 12:43:53 Amm9zu3e0
ドラマCD1と2買ったんだがプロローグから順番に聞いた方が楽しめる?

164:声の出演:名無しさん
09/06/07 13:32:35 zYulzV3LO
>>163
あんま繋がってないから大丈夫だと思われ

165:声の出演:名無しさん
09/06/07 16:16:37 MKSLWNRt0
高橋さんは声を作ればイタリアの声も真似できるし、似てるのも理解。
でも「ヘタリヤ」は地声でしゃべってリトアニアの武内さんと
区別ができないっていうのが・・・申し訳ないけどぜんぜん違う声なのにな。
ヘッドフォンで聴けば違うはずなんだが。

166:声の出演:名無しさん
09/06/07 16:24:14 dpVdJdQC0
まー聞きなれてない声の人だったりすると混乱することもあるわな
自分は高橋さんの声昔からラジオとかで聞いてるから聞き間違わないが

167:声の出演:名無しさん
09/06/07 17:08:30 oh45shI20
声オタの自分は普通に真似でも聞き分けられるんだがw

168:声の出演:名無しさん
09/06/07 17:31:30 nu9h6h330
最新ドラマCDは全体的にこなれてきたしバランスもよくて満足したよ
なんたってシー君萌えだけどさ

169:声の出演:名無しさん
09/06/07 17:39:06 Amm9zu3e0
>>164
㌧!早く聞こっと

170:声の出演:名無しさん
09/06/07 18:48:37 C0mBTvJtP
Amazonでまだ確保メール来てない人いる?

171:声の出演:名無しさん
09/06/07 19:35:48 M7ZD948R0
日本とリトききわけできないとか・・・

172:声の出演:名無しさん
09/06/07 19:42:52 71NdwDqt0
出来ないよ…
そういう声が多かったんじゃないの?
声ヲタを基準にされても困る
イタリアは口調が違うから分かるけど、
日本とリトはどっちも敬語だし

173:声の出演:名無しさん
09/06/07 19:48:26 ljaOg+OI0
声ヲタ率とかそんな高くないだろうしなぁ
分かりやすいに越したことはない

174:声の出演:名無しさん
09/06/07 19:54:09 rh0EhibM0
声ヲタじゃないけどできたぞ

175:声の出演:名無しさん
09/06/07 20:00:49 KgZEX1kd0
駄目絶対音感とかないけどヘタリラの日本とリトは普通にわかったよ
日本のイタリアのモノマネは言われなかったらわからんw

176:声の出演:名無しさん
09/06/07 20:02:08 YSNcZ1cN0
ヘタリアはまるまで声優とか詳しくなかったけど
日本とリトは別に聞き分けできたけどな・・・
まあ聞き分けられない人が多かったとしても
人気と出番の多さからいって
日本の方をあんなに急に極端に変える必要なかったのになと思う
批判が多くなるの予想できただろうしね

177:声の出演:名無しさん
09/06/07 20:09:14 LYLIOmlp0
え、聞き分けられないってのはラジオのことじゃなくて本編?
ずっとラジオのことだと思ってたわ

178:声の出演:名無しさん
09/06/07 20:20:45 hl8ejUFc0
自分はドラマCDの初期は全く聞き分けられなかった
ここでも聞き取りにくいって意見が多かったよ
アニメは絵があるからわかるしラジオは素で
話してるから耳悪い自分でも聞き分けられるが
初期はほんとに似た音域の声優さんが多かったんだ

179:声の出演:名無しさん
09/06/07 20:26:15 zw/1N7vXO
片っ方の声優さんのファンだけどドラマCD1の日本とリトは正直聞き分けれなかったw
今のトーンだったりさすがにラジオだと大丈夫だけど…


180:声の出演:名無しさん
09/06/07 20:50:01 bQQ9y1jD0
初期のイタリアと日本が似てるってのはわかるけど
リトアニアはその2人とは全く違う声質だと思うけどな…

ラジオでの素の声はリトアニアと日本が時々似てるとは思ったけど
パーソナリティーとゲストってことで喋ってる内容が違うから
どっちかわからんなんてこともなかったし

181:声の出演:名無しさん
09/06/07 20:56:44 8LMH0L6e0
正直、初期ドラマCDの日本とリトアニアは混乱した
たぶん同じ敬語キャラだったってのと、あと自分の場合、ヘタリアにハマってわりとすぐに
聞いたからキャラの区別がまだ曖昧だったってのが大きいんだろうけど

182:声の出演:名無しさん
09/06/07 21:25:46 MKSLWNRt0
自分はどっちかっていうと初めてCD聴いた時はオーストリアとリトアニアが
似てると思った。まあセリフからしてオーストリアがしゃべってるのはわかるから
聞きわけできなかったわけではないけど、ああこの人たち似てるなあと。

183:声の出演:名無しさん
09/06/07 21:30:12 oh45shI20
てか似てる似てない聞き分けられる聞き分けれないは人それぞれだろうw
そんなどっちかの意見で満場一致しないといけない決まりなんてないぞ

184:声の出演:名無しさん
09/06/07 21:31:46 71NdwDqt0
>>177
本編。
遭難話とか、未だにさっぱり分からない。

185:声の出演:名無しさん
09/06/07 21:33:35 GPX10nJk0
>>136
オマオレ。

186:声の出演:名無しさん
09/06/07 21:45:12 Qd7jjkHIP
リトアニアは比較的地声に近いからクリアーな声だけど
イタリアと初期日本はだいぶ声作ってるからちょっとハスキー気味だと思った
リトアニアがむしろオーストリアと近いってのに同意

187:声の出演:名無しさん
09/06/07 22:24:36 yY6W5mak0
>>170
まだこないよ…

188:声の出演:名無しさん
09/06/07 22:37:27 GetdMLA7O
ドラマCD一巻の「世界の中心でSOSを叫ぶ」で一斉に願い事を言う所は未だに誰が何を言ってるかわからないorz
アメリカとフランスは何となく聞こえたけど(自己申告してたし)

189:声の出演:名無しさん
09/06/08 00:43:26 ++DJfj3h0
尼はドラマCD品切れしてるよ
1~3週間かかるって表示あり

190:声の出演:名無しさん
09/06/08 01:52:31 eVpalJ8S0
>>188
日本はちょっと文字におこしにくい現実の事を言ってたのは聞き取れた。
しかし、それとやっぱりアメリカ・フランス以外はなんとも…

191:声の出演:名無しさん
09/06/08 12:03:17 MWKIvrLZ0
>>188
誰かが健康でいられますように云々言ってた気がするが、それ以外はさっぱり

192:声の出演:名無しさん
09/06/08 23:46:55 mEZQMkDZO
アメリカがよく言う「ドゥルッヒー!」みたいな台詞って
もしかして「XDDD」とかの顔文字を声で表してるのかな?
なんか可愛い。

193:声の出演:名無しさん
09/06/09 02:23:38 3XEdhHqtO
多分「XDDD」を表してるんだろうね。自分もあの笑い方かわいくて好きだw
アメリカの人って実際ああいう風に笑うことってあるのかな?w

194:声の出演:名無しさん
09/06/09 02:24:12 53O6ocs90
いやそれはないw多分
XDDDDDはあくまでネットスラングだし

195:声の出演:名無しさん
09/06/09 11:24:18 1p8Nz5/W0
笑い方はないけど、突然「ウィィーーーー!!」とか言い出して大変戸惑ったことはありました

196:声の出演:名無しさん
09/06/09 15:18:08 XuMAq9Hd0
ドラマCDのプロローグ1がアニ通で個数限定販売って書いてたから
思わず注文してしまったんだけど初回特典ってもしかして付かないのかな?
初回の表記あったから付いてるのかと思って注文してしまった…

197:声の出演:名無しさん
09/06/09 17:16:11 kyC8gqXK0
>>196
アニ通ってアニメイト通販?
だったら先月に注文したけど、初回特典ついてたよー

198:声の出演:名無しさん
09/06/09 17:31:11 FzcvnvBd0
アニメスレにあったが3巻のアニメイト限定版CDは小野坂と小西で決定みたいだね
キャラソンの順番もあるんだろうがフランスとアメリカのセットはやはり中の人の所為としか思えないw

199:声の出演:名無しさん
09/06/09 17:39:05 SW7DdwY5O
んじゃ4巻はドイツと日本かな

200:声の出演:名無しさん
09/06/09 17:39:17 NTBz058eO
週間9位オメ

201:声の出演:名無しさん
09/06/09 18:00:36 ysEjD/hMO
>>199
まだ特典になってないのはその二人だしたぶんそうなんじゃね
しかしこうくるとますます一巻の、イタリアとイギリスのイベントを再収録しただけの
手抜き特典は何だったんだという話に…

ドラマCD週間9位はおめ

202:196
09/06/09 18:08:51 XuMAq9Hd0
>>197
そうアニメイト通販。分かりづらくてごめん
そっかーじゃあまだ付いてるかもありがとう!

203:声の出演:名無しさん
09/06/09 18:56:06 WguOJXRl0
>>195
アwイwリwスwww

あれはびっくりしたw

204:声の出演:名無しさん
09/06/09 20:11:03 ES58ktWU0
スレチかも知れないけどヘタリラの構成って田原さんだったんだねw面白いはずだ

205:声の出演:名無しさん
09/06/09 20:21:07 yYD7707r0
あ、やっぱりティーバラさんなんだ
どうりでタイトルコーナーがアレなわけだ

206:声の出演:名無しさん
09/06/09 20:55:45 QHyOCbbc0
>>183
終わった話を蒸し返すのもあれだが
全体的に分からんって言うより、一言台詞の「え?」とか「あの」
みたいな台詞が誰のだか分からなくなる人が結構居たんじゃないかなあ
ある程度長さのある台詞だと口調や声質で区別つくけど
短い台詞だと口調も何も無いから自分は混乱したなあ

207:声の出演:名無しさん
09/06/10 00:11:26 YOAccKjV0
今更質問で申し訳ないが週間9位ってオリコンサイトで見たの?
TV放送とかあったわけじゃないよね?

208:声の出演:名無しさん
09/06/10 00:24:27 z+glVZqV0
ドラマCD吹いた
2作目が初動の時点で記念すべき1より売れてるってなんぞwww

209:声の出演:名無しさん
09/06/10 00:38:53 YOAccKjV0
普通に考えてファンが増えたんでは
アニメ化後っていうデカイ違いがあるんだし
ネット上の色々なところでヘタリア関連よく見るようになったから
今まさにファンが急激に増えてる時期だと思うし

と思ったけど1の累計こんなだったぞw
28,290 15 ヘタリア ドラマCD 第一巻~心の底からヘタリアをマンセーする~

210:声の出演:名無しさん
09/06/10 00:41:18 WHp9XSInO
>>207
携帯サイトで見れる

211:声の出演:名無しさん
09/06/10 00:43:35 YOAccKjV0
>>210


212:声の出演:名無しさん
09/06/10 00:46:37 ka93fLMY0
>>209
ドラマCD2は初動どのくらいだったの?

213:声の出演:名無しさん
09/06/10 00:59:31 a1TWkOG90
>>212
聞く前に一度くぐってみるといいと思うよ
上でオリコンの見方を書いてくれてる人がいるし、2ちゃん内でも
アニメCDの売上に関するスレがあるから簡単に見つかる


とりあえず初動はドラマCD1の半分

214:声の出演:名無しさん
09/06/10 01:02:56 YOAccKjV0
>>212
**9 *** *14,483 *14,483 *1 ヘタリアドラマCD vol.2

>>209はいっとくが累計で初動じゃないぞ
1の初動は今探してきたが週間7位で13184枚だったみたいだ
微増だなw
まあそれでも2は1より累計型になる可能性は高い…と思う

215:声の出演:名無しさん
09/06/10 02:59:04 zBWp6aKC0
おいおいw
1200枚以上も増えてて微増はねーよw

しかしほんとにアニメでどっと来たんだなぁ

216:声の出演:名無しさん
09/06/10 03:38:32 YOAccKjV0
ヘタリア内ではそんなかなと思って、ドラマCD1は去年の10月発売で結構前だし
前作が累計型だと次は最初から出荷多めで初動からドンとくるのと普通だと思ってたからさ
アニメDVDとかそんな感じになってたし
どっと来るなら2万とか普通にありえると予想してたから微増という感想になってしまった
売り切れ多いみたいだし1よりオリコン粘ってるみたいだしこれからどっとくるだろうな

217:声の出演:名無しさん
09/06/10 09:18:09 bTboQ3pq0
先週もキャラソン発売されたばかりなのによく売れるなーてのが感想
内容もよかったしまさかの新キャラもいたから自分は満足だが
今から3枚目のドラマCDが楽しみ

218:声の出演:名無しさん
09/06/10 09:30:38 zZ1oam300
ドラマCD1の売り上げは
原作者書き下ろし話ってのが大きかったな
もちろんアニメ化以降人も増えたが
この作品は原作あってのものという雰囲気が未だに強い感じだ

219:声の出演:名無しさん
09/06/10 12:20:26 aqQLqj1EO
>>218
二次はキャラ崩壊ばかりだし、原作まともに読んでないような意見も多いからそれはない

220:声の出演:名無しさん
09/06/10 14:14:24 zAzFHFff0
747 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 18:22:03 ID:8qJbW7f/O
>>737
人気無いと言われただけで発狂、釣りに長レスの、小西(小野坂)厨もウゼェよ。

221:声の出演:名無しさん
09/06/10 15:02:02 w0PrUiY/P
ドラマCD、やっとアマゾンからメールが来たよー
イーバンクで速攻払った
明日来るかなwktk

222:声の出演:名無しさん
09/06/10 16:14:15 lJUjhWMD0
>>221
よかったね。
これに懲りたら次回からは尼は避けたほうがよろしかろ。

223:声の出演:名無しさん
09/06/10 16:55:40 T5Bq5csm0
ama便利なんだけどね・・・

224:声の出演:名無しさん
09/06/10 18:04:17 w0PrUiY/P
1500円で送料無料だしね
貧乏人には助かるんですよ

225:声の出演:名無しさん
09/06/10 18:43:58 sTiX/EMk0
DVDなんか発売日に到着する時もあるし安いし便利なんだけど、konozamaだけ怖いね

226:声の出演:名無しさん
09/06/10 19:19:24 8fzkp0O60
DVD月に三枚~四枚ぐらい買うからアマゾンは安くなって好きだな
急いでさえいなければかなり使える

227:声の出演:名無しさん
09/06/10 19:27:19 XAwyvUZl0
DVD購入者にとっては良い所だよな
最近はCDの割引率もいいし

228:声の出演:名無しさん
09/06/10 19:52:39 R0d2mkiU0
>>196見てドラマCD注文したら取寄せって言われた
個数限定販売のくせになんで取寄せなんだよ

229:声の出演:名無しさん
09/06/10 21:32:04 lJUjhWMD0
>>224が近所にセブンイレブンがあればセブン&ワイは便利なんだがなあ。
店舗受け取りなら送料0だし、けっこう安くなるし、予約ならよほどでない限り
フラゲ確実だし。何より店員に中身を見られることもない。でも配送だと
有料なんだっけ??

230:声の出演:名無しさん
09/06/10 21:49:34 X6xHmGa80
7&Yでも1500円以上なら送料無料だったはず、代引きは+手数料かかるけど
キャラソン系も扱ってるし便利だよね

231:声の出演:名無しさん
09/06/10 21:50:36 RsmLfCds0
7&Yだって1500円から宅配無料だよ
予約品と既刊と合わせて1500円でも
注文が同時なら送料無料になる優しさ設計

232:声の出演:名無しさん
09/06/10 22:12:39 R0d2mkiU0
プロローグ1って初回版にはシールとか貼ってある?
現物見た事ないんだけど見分けられますか

233:声の出演:名無しさん
09/06/10 23:21:31 6Hs+f8pN0
初回版のシールは必ずとっておくタイプの自分だが
プロローグ1だけはシール見当たらない
なかったんじゃないかなぁ

234:声の出演:名無しさん
09/06/10 23:27:50 3MgWNeXhO
プロローグ1だったかドラマCD1かで初回版のシールがついてなくて、発売日からだいぶ経ってるし
しょうがないなと思いながら開けたらカードが入ってて驚いた覚えがある

235:声の出演:名無しさん
09/06/10 23:32:39 R0d2mkiU0
>>233-234
ありがとう見つけたら買ってみる事にするよー

236:声の出演:名無しさん
09/06/11 13:56:33 qNKlxmSA0
>>192
亀レスだけど、原作でたまに言ってるDRRRRRRRRだろう
XDとかwみたいな(笑)な意味なのは分かるんだが
音声化されるとランランルーとか言いたくなる

237:声の出演:名無しさん
09/06/11 15:14:55 SzLfGAkR0
>音声化されるとランランルーとか言いたくなる
なんか知らんが吹いた

238:声の出演:名無しさん
09/06/11 21:02:16 UpQaR/aJ0
プロローグ1の初回見分け付かないみたいだけど通常版って出回ってるのかな
実は全部初回トレカ付いてるんじゃないかと思ってるんだが…付いてなかった人いる?
通販やってる所に問い合わせたら特典の有無はわからないと言われた

239:声の出演:名無しさん
09/06/11 21:28:17 17h7vOF10
プロローグ1の初回についてだけど、通常版が出回ってるかは知らないのでなんとも言えない。
ただし、現物のカード付きを確認する方法はわりと簡単だよ。

用意するもの ケース入りCD(二つ折り歌詞カード付きなら何でもいい)とヘタリアのトレカを1枚ずつ
1.ケース入りCDをそのまま軽く振ってみる
2.歌詞カードの間にトレカを挟んでから軽く振ってみる

両方ともカコカコ音がするけど、1と2では大分音が違うので、これで初回版かどうかの見分けはつく。
店頭でこの方法で確認する際はあくまでもひっそりと、商品の取り扱いに注意してお店に迷惑かけずにね。

240:声の出演:名無しさん
09/06/11 21:43:16 UpQaR/aJ0
>>239
アドバイスありがとう
近所の知ってる店は全部回ったけどどこにも置いてなくて店頭購入は難しそうなんだ
通販でありそうな所に問い合わせして見てるけど見分けつかないから分からないみたい

241:声の出演:名無しさん
09/06/11 22:48:59 i4n/5TpR0
まあたかがカード1枚くらいいいじゃないか…と思いつつ
プロローグのCDのカードってジャケットイタリアの全身が見られるから実は貴重なんだよな

242:声の出演:名無しさん
09/06/12 13:24:44 BGxDm+cFP
221だけどキター!

帯裏のプロイセンが微妙にうざいw

243:声の出演:名無しさん
09/06/12 17:29:12 D8mSFJyhO
キャラソン発売延期かあ……
残念で仕方ない

244:声の出演:名無しさん
09/06/12 17:29:23 v0Xgkeo5O
キャラソン発売延期orz

245:声の出演:名無しさん
09/06/12 17:34:20 lp3iQvkU0
マジでか…orzorzorz

246:声の出演:名無しさん
09/06/12 17:41:00 yICi/Plw0
絶対今のうちにぽんぽん出しちゃった方が良いと思うんだけどなぁ…

247:声の出演:名無しさん
09/06/12 17:42:43 IcnkyA0Y0
うわーイギリス以降みんな延期なんだ
中国なんて来年3月か……

248:声の出演:名無しさん
09/06/12 17:43:41 v0Xgkeo5O
イギリス7月29日、フランス9月30日、アメリカ11月25日、ロシア1月20日、中国3月24日

アニメは来年1月くらいに終わるから、DVD対策なのではと邪推してしまう

249:声の出演:名無しさん
09/06/12 17:44:08 /jbROEpGO
隔月発売になる理由がわからない

250:声の出演:名無しさん
09/06/12 17:46:20 OZTEEltc0
>>246
だよなあ
今連続で出した方が絶対に売り上げ的にも伸びたと思うんだが
来年までファンのモチベーションは保たれるのだろうか

251:声の出演:名無しさん
09/06/12 17:46:34 xcr1OZGo0
ひどすぎる・・・


252:声の出演:名無しさん
09/06/12 17:48:12 ITxSnw0PO
今北
延期orzorzorz
3月まで兄特典用のぺらいスタンプカードを持っていられる自信がないよorz

253:声の出演:名無しさん
09/06/12 17:50:51 k6JWBrik0
ゲイツ感見え見えで流石に萎えるわ
イギリス以降購入迷ってたけど見送りたくなってきた
とか言いつつ延期によって財布に余裕出てどうせ全部買っちゃうんだろうけどな
嘘だと言ってよ馬鹿ぁ!

254:声の出演:名無しさん
09/06/12 17:50:57 /OQhJKs20
>>249
ジャケット間に合わないからじゃね

255:声の出演:名無しさん
09/06/12 17:52:49 AyGDg4Y+0
このペースだと枢軸連合国以外の国のキャラソンは無理か
キャラソンは凄く出来良いし結構期待してたんだけどなあ

256:声の出演:名無しさん
09/06/12 17:53:16 BGxDm+cFP
>延期によって財布に余裕出てどうせ全部買っちゃうんだろうけどな
これっしょ

257:声の出演:名無しさん
09/06/12 17:58:15 aQqjzTpfO
正直ブームがそこまで続くとは思わないけどな

単純に作業遅延なんだと思う

258:声の出演:名無しさん
09/06/12 18:02:26 OZTEEltc0
パソコン、携帯共に公式でお詫びが来たな
制作上の都合とか言われても…

259:声の出演:名無しさん
09/06/12 18:07:06 8WtknNQq0
下手に発売日とか先に発表するからこんな事になるんだ

260:声の出演:名無しさん
09/06/12 18:08:24 v0Xgkeo5O
作業遅延にしてもミニキャラ絵は出来てたっぽいのになぁ…。(作者ブログより)
イギリスの歌はメイトの一部店舗では既に流してたらしいし…。
全巻応募特典とかどうなるんだろ…

261:声の出演:名無しさん
09/06/12 18:36:11 EaPqPE1mO
二ヶ月おきになったのか

262:声の出演:名無しさん
09/06/12 18:55:29 cYb9kqzu0
いっそお詫びとして初回版再販すればいいと思うんだ
と、イタリア初回版がどうしても見つからなくて涙目なので言ってみる
イタリアに限らず初回版難民は結構いるみたいだし、ゲイツもできると思うんだけどやってくれないかなー
もし再販されたら枢軸2枚ずつゲイツされてやんよw

263:声の出演:名無しさん
09/06/12 18:58:24 inBWpdzsO
やっぱり枢軸+連合以外のキャラソンは出ない感じなのか…

地味にショックだorz

264:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:00:27 cTCpSRFG0
妖精さん、妖精さん、アハアハ アッハッハッーが 今月に聞けないだと?

265:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:12:15 7XmWEXpy0
あきれ果てて何も言えない
それとも何だ?何か目に見えない権力でもはたらいてんのか?

266:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:14:23 Y5WnKL7v0
7月とかはまだしも、1月とか3月とか年明けてるじゃん…

267:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:26:36 6ArjBGYTO
商業的には絶対連続リリースのが良いよなあ
そうするとジャケ絵か曲の遅延なんだろうけど
イギリスは曲も出来てるし、ジャケ絵で全部二ヶ月ずれるとかさすがになさそうだし
なんだか釈然としない…

268:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:28:37 KlAZI1DoO
やっぱり二期に合わせたんだろうなー
連合好きには辛いなこれ

269:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:29:04 7XmWEXpy0
スタッフって結局、金のことに目がくらんで後先まったく考えなかったんだろうな
適当な流行ものの中で金銭感覚ズブのド素人つかまえてんだからよ、学生の仕事を考えて両立させるのが義務だろうが

始めのうちは許せたよ。なんやかんやで作者もプロの卵になったんだし、それなりの仕事こなしてもらわなきゃ困るだろ
でもな、アレ描いてーコレ描いてー骨折?ンなもん描き終わってから病院池よ、で結局作者ぶっ壊して、あとはポイ捨てか?
間に合わなかったから延期でいいでしょ?みたいな考え方で消費者だまくらかせると思ってんのか?
いくらゲイツされまくったかわいそうなオツムを相手にしてるからって…仕事なめてんじゃねーよ

270:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:31:18 atWgMXhx0
>>263
ナカーマ
枢軸と連合も好きだけどさ・・・
他キャラも出たらゲイツされる気満々だったよ

271:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:32:05 v0Xgkeo5O
イギリスは延期って書いてあるけど、それ以降は「変更」かよ。(二期DVDに合わせて)
アニメDVD売上に自信ない→クオリティorz
じゃなきゃいいが。いらっとくるけど、何より第二弾やメイン以外のキャラソンが
出る可能性が無くなったのが悔しい。非メインャラ本命なので、どちらかというとミニドラマ目当てだったけど
歌も凄く良くて、キャラの好感度も上がったのに…

272:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:33:50 TW1eOSGe0
>>263
ま、まだ決め付けるのは…は、はやいよ!
貴族や親分達のキャラソンを心のどこかで期待しすぎたところでこの延期
泣いてなんかないんだー…

273:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:35:40 C8bFQMUP0
マジか…変更はないよスタッフ
出すよって言われてたものをお預けにされていい気分になる人はいないだろうに
そして非メインキャラ本命な自分も涙目

274:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:37:57 /xDKMa/o0
ジャケットかなー問題は
ぶっちゃけアニメ絵ジャケでいいのでアルバム欲しい


275:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:40:59 1lEPBTbb0
DVDの発売月に合わせたんでしょ
最後までついていく気があるファンは金落とすでしょうよ

276:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:42:18 3l/B175c0
>>274
流石にジャケット問題だけで最後の中国まで
5ヶ月も遅れるって事はないだろうから
DVDの発売日とかも絡んでるんじゃないの?

自分も延期以上にメインキャラ以外の
CD出す予定が今の所なさそうって方がショック
でもこれだけDVDやCDが売れてるならメイン以外のキャラでも
ゲイツしない手はないだろうから望みは捨てないでおく

277:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:48:27 6ArjBGYTO
DVD売りたいならキャラソン発売ずらすんじゃなくて
まるかいてみたいな特典つけなきゃダメなのでは?
一期だってまるかいてのために買ってる人たくさんいるだろうし

278:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:53:55 EaPqPE1mO
>>277
うむ

279:声の出演:名無しさん
09/06/12 19:59:36 /xDKMa/o0
>>276
どっちかと言うと今後遅れるのを見越してなのかなーと思って

これは邪推でしかないので先に謝っておくけど、
正直更新なくていらいらしている人とか、足が遠のく人が出ているし
だったら締め切り月一を伸ばしてその分
バーズとサイトに向ける時間を上げたかったのかなと
もしくは、単純に月1の連載で悲鳴上げてそうだし気遣っただけかもしれないけどね

しかしDVDに合わせて伸ばしたというのはどうにも…
へたすりゃ共倒れになるし、メインを予定通りにして
別口の商品展開入れたほうが動かしやすい気がするんだよな…
この漫画キャラ付きのファンも購買層が結構大きいので

後単純に、DVDと合わせる方が金銭的にも月の痛さは大きい気もする
どっちかで一杯一杯って学生も多そうなんだけどな

280:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:00:47 inBWpdzsO
もし仮に枢軸+連合以外のキャラソンが出るとしても、最悪来年の3月以降って事だよなぁ…

地味、ってさっきは書いたけど、かなりショックだやっぱり…

2期のDVD初回はどうなるんだろう、それに期待かな

281:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:06:34 crBiqDjB0
いやこれ単に作者がジャケ間に合わせられなかっただけだろ
フロンティアワークスに未だにイギリスのジャケ絵届いてないらしいぞ
他キャラも隔月で遅らせたのは作者が色々絵仕事掛け持ちしてるから
このままだと同じこと繰り返しかねないんで余裕持たせたんじゃね
しかしショックだな

282:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:06:48 kFQ58Be8O
自分もなんとなくジャケ絵遅れかな、と思う
あのくらいのペースだと毎月ってきつそうだ

283:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:11:20 WzmGn5YY0
ドラマCDも延期してたしなぁ
何が原因かは知らないけど
今いっぱいいっぱいっぽいし指骨折したみたいだし
悪い風に取らないならば気を遣った的なことなのかなーとは思う

284:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:32:57 kU7drnyc0
>>281
kwsk

285:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:39:29 crBiqDjB0
>>284
kwskも何も実際にフロンティアワークスに問い合わせた奴がいる
今まで枢軸のジャケ絵は発売一ヶ月前には上がってたのにイギリスは
直前になっても上がらないからおかしいと連絡入れたら未だ絵の方が
届いていなくてそれが着次第サイトも更新すると返信がきたそうだ

286:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:40:15 1lEPBTbb0
行動派だねぇ

287:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:43:23 xEykTYMk0
そんな内部情報漏らす奴いるの?
そして>>285はそれをどこで知ったんだw

288:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:43:36 8OLZPjpo0
どうせ全員のCDを買うつもりだったし構わないけどな
ちなみに自分の本命はエジプトさんだ 

むしろ中国さんは、ブームが収まってからの方が思いっきりネタに走れる希ガス

289:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:47:21 fN3Zjx+30
>>285
ちょ、マジかよw
イギリスファンの行動力にびっくりだよ…
じゃあひまさんがかっこよく描けたってのは一体なんだったんだ

290:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:48:24 +XO/cL5jO
ブログでイギリスのジャケ絵がかっこよくできたって言ってたのは…

下書きのことだったのか?
ブックレットで使われるミニキャラは連合全員カラーまで完成してたけど

291:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:51:29 gw56Dgpv0
>>285
それイギリススレの9スレにあったな
公式サイトの問合せ先に聞いてみたという

292:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:52:02 k3kWoTjZO
流行りのGENOウィルスにやられて雲散霧消したとか…いや、まさかな
だがソビイズキャラソンリリースという私の夢は雲散霧消したっぽくて涙目です

293:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:53:02 fgxrNeYJ0
メイン以外の国のキャラソンは、1国1枚のCDじゃなくて、いずれ絶対
出ると思われるキャラソンアルバム(8国全部入れた)に、まとめて
入るような気がしてる。作品によって、アルバムを上下巻に分けて出したのを
買ったことがあるので、「メインの4国プラスその他の国」の上下巻が出る
かもしれない。

294:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:56:04 X9IJA8+80
中国スレが阿鼻叫喚の地獄絵図に陥ってる…
まぁ、3月じゃ仕方ないな

295:声の出演:名無しさん
09/06/12 20:57:43 yICi/Plw0
延期した理由は推測でしかないからなんやかんや言ってもしょうがないね
第二段や他キャラの可能性が薄くなったことがショックだ
延期は売上にも結構響くんじゃないかという気がする
年越すと流石にモチベーションが…

296:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:02:38 sj6slReR0
>>207
>>210
5月の終わりのMステで、祖国様が9位にランクインしていたのを見ました。
6月始めのアルバムランキングには、ドラマCDが9位にランクインして、
枢軸の声優のお名前が地上波で出ていたよ!!

297:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:07:01 BGxDm+cFP
こないだフランスの下絵みたいの描いてなかった?
イギリスのがまだ描けてなくてフランス描くってことはないかと

298:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:11:47 crBiqDjB0
描けたっつってもCDジャケは結構前には出来てないとまずいだろ?
フランスも発売延びたから今の時点で下描きでも大丈夫だろうけど
本来通りの発売日だったらかなりギリギリスケジュールじゃないか
月の後半は連載の原稿があるんだしな

299:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:12:02 zZ5YZWA60
単純明快に3期決定だと思え…ば…

300:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:14:36 3l/B175c0
DVDの馬鹿売れっぷりからすると有り得ない話ではないな
本当にそうだったらいいのに…な……

301:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:15:29 EaPqPE1mO
三期は…そこまでやれる内容ないかと…

302:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:17:39 IThe7XEuO
まぁ確かに

303:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:20:07 BGxDm+cFP
日本がすぐ品切れになったんだよね
初版の数確保しておくにはもちっとスケジュールほしいって感じかな
理由はひとつじゃないんだろうな

304:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:21:17 yICi/Plw0
二期は小ネタで色々繋いで温存しつつ三期を…
無理か

305:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:24:07 v0Xgkeo5O
キャラソン延期って声優にもダメージありそうorzつかイメージ悪くなるし、キャスト追加絶望的?
また引き伸ばしっていうと予告&使い回しラッシュになりそうで嫌だ。
今のまま三期やるよりは、いっそOVAにして時間伸ばすなり、フランス兄ちゃん全開とかやって欲しい。
二期ってED曲変わるのかな?

306:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:28:53 8WtknNQq0
5分アニメなのに3期やれる位ネタがないってある意味すごいな

307:305
09/06/12 21:30:00 v0Xgkeo5O
>>305のイメージ悪くなる、は「作品のイメージ」 の事です。わかりづらい上、憶測が過ぎたスミマセン

308:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:36:30 5xy+t3II0
三期決定してるからって延ばす理由にならないだろ…

309:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:42:25 MWoVAJD0O
飽きっぽい子とか、延期された日まで待ってられるんだろうか…
愛が試されるってことですねわかります

310:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:46:53 ZxfBzIe6P
中国さん&甲斐田ヴォイス大好きな自分は、いくらでも待つんだぜ

しかしオーストリアさんとハンガリーさんの夫婦的デュエットや
カナダさんとクマ二郎さんのほのぼのデュエットや
バルト三国のびくぶるソング合唱をけっこう本気で夢見てたんだけど、
難しくなっちゃったなぁ。

311:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:48:09 J7j9pUBD0
りかちゃまポジあなんとなくどいやんがしっくりくるお^p^
ちなみにはにゅうあでんこさん^p^

312:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:48:52 J7j9pUBD0
誤爆orz

313:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:51:56 6ArjBGYTO
つか、延期によるいろんな方面への影響考えたらサイトの更新より
全部のジャケ絵をまず仕上げさせなきゃいかんのじゃないのか…

314:声の出演:名無しさん
09/06/12 21:53:41 AFlNU5c2O
フランスは某CDみたく空きをフルに使ったトークをお値段据え置きでやってほしい

315:声の出演:名無しさん
09/06/12 22:03:40 6sWgJ1RH0
放送期間中のスケジュールがちょっと楽に
→原作のネタストックも増える(はず)
→DVD8巻が出るころにOAD発売決定
→北欧ソビーズ地中海東欧etc.キャラソンが特典に→(*゜Д゜)ウマー

と考える自分ポジティブシンキングすぎ?w
なんにせよ変な邪推も期待も疲れるだけなんでのんびりまつことにする。

316:声の出演:名無しさん
09/06/12 22:26:14 8B5luhIe0
>>315 そ れ だ 。 OADで出る可能性だってあるよな…
絶望先生OADなんか、とても地上波では放送できないようなネタ全開で
腹筋崩壊したのを覚えている。
ヘタリアだって、コミックスのネタが無くなったとしても
4/1やハロウィンやクリスマスなどのネタがあるじゃまいか。

317:声の出演:名無しさん
09/06/12 22:26:27 8OLZPjpo0
>>315
そ れ だ と信じてる
まあどんだけ伸びてもゲイツされることに変わりはない


318:声の出演:名無しさん
09/06/12 22:39:11 GSob4vHj0
キャラソン延期かぁ
せっかく盛り上がってたのに、残念だね。
でも延期はまああったとしても1か月おきに出るって…
こういうのって続けてリリースっていうのが大事なんじゃないかと思うがねぇ。

319:声の出演:名無しさん
09/06/12 22:42:40 8OLZPjpo0
で、ドラマCD第三巻はいつ頃になるんだろう

320:声の出演:名無しさん
09/06/12 23:19:07 zZ5YZWA60
ドラマCD3の前にまたプロローグ3が入るんでは

321:声の出演:名無しさん
09/06/12 23:26:08 EaPqPE1mO
何回プロローグ出すんだw

322:声の出演:名無しさん
09/06/12 23:31:42 GSob4vHj0
プロローグ1って去年のコミケ出ででたの?
なら、今年の夏にも同じことするんじゃないかな…?
今年のフロンティアワークスの目玉として。

323:声の出演:名無しさん
09/06/12 23:34:39 Zuz2Mc790
延期はないが描き下ろしジャケは中止
延期するけど描き下ろしジャケあり

どっちの方がいいって人が多いんだろうね
ドラマCD含めてCDの目玉って描き下ろしジャケだったし

324:声の出演:名無しさん
09/06/12 23:37:17 8B5luhIe0
プロローグ2が出た時、「描き下ろしジャケの方が良かった!」って人
たくさんいたような気がする。
いずれ発売されるものなら、長い目で見ると描き下ろしの方が
いいと思うな。

325:声の出演:名無しさん
09/06/12 23:42:59 yICi/Plw0
今回のドラマCDとかジャケ買いした人も結構いたっぽいしね

326:声の出演:名無しさん
09/06/12 23:45:27 xEykTYMk0
さすがにイギリスの描き下ろしジャケが来ないってだけで
全部延期にしないと思うけど

327:声の出演:名無しさん
09/06/12 23:47:50 crBiqDjB0
ログを読もうぜ
どの道真相は作者と企業側にしかわからないけどな

328:声の出演:名無しさん
09/06/12 23:53:35 5xy+t3II0
>>325
うん、あのイラストは良かった。やはり連合五人集合はいいよ。
3が出るならロマーノオーストリアスペインハンガリー辺りの準レギュラー陣が
見たいな。

329:声の出演:名無しさん
09/06/13 00:02:20 8OLZPjpo0
ドラマCD出るならバルトネタとかスウェポやってくれないかな
折角声優が決定したんだし

プロイセン誰なんだ……

330:声の出演:名無しさん
09/06/13 00:02:29 OZTEEltc0
延期についていろんなスレで騒ぎになってるけど、もしこれがイギリスからじゃなく
日本からだったらさらに大変なことになってたんだろうなあとふと思った
とりあえず枢軸だけでも予定通り発売してくれて良かった

331:声の出演:名無しさん
09/06/13 00:06:37 khRtu2tH0
>>329
リヒテンのお兄様に出るっぽいし今度は判明するんじゃないか?
誰ですか?って質問もいってるだろうし

スウェポやるならタンネンベルクとセットがいい
プロイセンは当時ドイツ騎士団で見た目若いから声変えてくれ…と言いたいけどさすがに贅沢か

332:声の出演:名無しさん
09/06/13 00:17:18 eWOjBIzN0
ブリーチに出てたキャラの柿原が理想のプロイセン声だった
ちょっと力んだ時となんかあのイイ声だけどアホそうな感じが
イメージからして選択肢にまったくなかった声優だったんだけどなー

333:声の出演:名無しさん
09/06/13 00:20:57 QU8rBfIO0
ちびたりあ位小さければ子供声の人に変えるだろうけど
少年オーストリアも声優変わってないし
タンネンベルクくらいなら同じ人が幼い声の演技するくらいじゃないか?
プロイセンの声優は変更するにしても続投にしても
いずれ判明するからもう少し待ってよう

334:声の出演:名無しさん
09/06/13 00:25:50 fitIiQ8d0
>>330
日本の方が人気だから?
ファンの民度が低いから?

335:声の出演:名無しさん
09/06/13 00:40:37 EnGv7mW80
>>334
何でそうなるw
前々から日本とイギリスがツートップだと言われてたから、日本ファンと
イギリスファンの落胆が重なったらすごいことになってたんだろうなと
思っただけだwww

336:声の出演:名無しさん
09/06/13 00:44:31 aq1FNLty0
>>330
そいつあよかったな

だがお前は連合ファンを敵に回したぜ
延期でがっくりきてる所にそんな言い方ひどいじゃないか

337:声の出演:名無しさん
09/06/13 00:48:40 uhkIkEniO
正直自分には釣り針に見えたよ

338:声の出演:名無しさん
09/06/13 00:49:10 y/5nZcEqP
2月にイギリスのラフ出てるなー
ドイツの犬や犬抱いてるミニキャラの絵も出てる

連合の残り組のラフがまとめて出てたし
枢軸+英で4、のこり4って感じで作ってたみたいなんだけどな
となると没くらったのかいな

339:声の出演:名無しさん
09/06/13 00:57:59 EPZTYTwf0
なんかここちょっとした発言でも曲解する奴多くね?

340:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:03:16 ugAGK09N0
でもさ正直イギリスが間に合わなくて一ヶ月延期で他のキャラもずれます
ならわかるんだよ
でもなんで隔月になるのかはひまさんの絵のペースとか関係なくないか?
正直ひまさんのペースなら連合5人なら10日もあれば全部終わるだろ?
二ヶ月くらい余裕あれば全部月ペースで出せる
半年以上ジャケ絵にかかるほどペース遅いわけでもないだろうに

なんだ?学校の卒業試験でもかぶってきたのかな?

341:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:03:33 FMsnx3nbO
みんな発売延期でささくれだってるんだよ

342:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:06:00 y/5nZcEqP
まあ、そのときまでがんばって元気でいような

343:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:11:09 FB3pp87W0
絵描くのってそんな簡単じゃないよ

344:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:14:56 FE/9Il8SO
期間的に、ひまさんじゃなく販売元の都合だったりして
初版の枚数増やすからとかさ

345:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:21:07 y/5nZcEqP
全部全部
自棄とかじゃなくて本気で全部だとおもう

346:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:22:52 4CFwjhFK0
フランスの曲作るのに手間取ってるんじゃないのかww
フランスっぽい曲、って言われてもシャンソンしか思い浮かばん
シャンソン自体明確な定義があるわけじゃないし

347:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:24:52 ENRf5or+0
発売ずらすってメーカー側には最後の手段だよ。
なにかしら根本的な原因がなければ自らはやらない。
流通で信用を落とすしラインの予定が狂うのは大きなものほどとにかく痛い。

348:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:25:26 EPZTYTwf0
全体で1~2ヶ月位の遅れなら
絵が間に合わなかったのかと思うが5ヶ月だからな…
流石にジャケ絵でそこまで時間はかからないだろうし、
まあ色々あるんだろ

349:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:26:11 jp3GODi40
前向きに考えて偶数月にドラマCDや二期主題歌が出るのかもしれない
ジャケアニメ絵でもメイン以外キャラCDを出してくれてもいい
しかし露、中辺りのファンはほんと残念で仕方ないだろうね
自分は書き下ろしジャケが目当てで予約したし買うけども

350:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:32:24 W0Z6Gn1k0
>>346
フランスの曲は2月の時点で「フランスが素敵です」てブログにコメントがあるよ
デモだけど
それにフランスの曲名はフライングでどっかで公開されてたし
おおよその曲は全員分できてると思う

351:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:33:17 HKuoqOJ10
二週間前に延期発表はショックでかかった
何でもっと早く発表してくれなかったんだ…

352:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:35:28 6gMyP24p0
・短期間にこんなたくさん、しかもバラエティ豊かな各国風指定の曲(&歌詞)を作るのは難しい
・今のペースではひまさんがもたない。仕事をさせたとしてもクオリティが下がる可能性が高い。
→商用漫画・イラストのみにすれば可能かもしれないが間違いなく作者、ファン両方のテンションが下がる。
・DVD刊行とペースをあわせたい+各巻と一緒に発売にしたほうが相乗効果がでると判断された。
→CD売り切れ続出しすぎで枚数からなにから調整も、か?

あたりで、予定を変更したほうが利益が高い、と判断されたじゃね?
まぁ色々あるんだろ

353:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:40:41 ugAGK09N0
でもなーきちんとした理由いってもらえないと
「ひまさんの怠慢」ということで話が流れて行きそうなのが怖い
ひまさんの失敗なら失敗で納得するけど意味もわからず憶測で悩むのはすっきりしないなぁ

354:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:43:08 y/5nZcEqP
八月にドラマCD出るならもう発表してるだろー
イギリスが延びたのが問題のポイントだな
作るのが大変ってことならフランス以降からでいいんだ

355:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:47:15 IV+ZYeyq0
曲の制作難航やDVDとの兼ね合いだとすると
既にあちこちで試聴できて一部メイトじゃフルで流れてる
イギリスの延期の説明がつかないんだよなあ

356:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:49:36 XB5pMW+oP
生産調整じゃないか?

357:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:50:43 LV7312PpO
イギリスを七月にずらして、
そのままフランス八月アメリカ九月ロシア十月中国十一月…
ならまだ納得行くんだけどね

358:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:54:22 k5H3a0u70
いつ出るのかってちゃんと発表した後で
いきなり延期しても得にならないってことは素人考えでもわかるし
向こうもわかってるだろうし何らかの理由はあると思うんだよなぁ
イギリスの視聴もかなり早くから(?)発表されてるぐらいの推しっぷりだし、ここで商売の為に延ばすってのは考えづらい


359:声の出演:名無しさん
09/06/13 01:58:19 fGCZARz00
「DVDに合わせたい」と「生産調整」の意味がわからないんだけど・・・
前者はCDと何の関係があるのかと後者は英仏の調整ならわからなくもないが
米露中はブームがどうなってるかわからないし購入の意欲が下がって正直それなりに客落とすと思う


360:声の出演:名無しさん
09/06/13 02:14:37 IV+ZYeyq0
完全予約限定生産でもない限り予約が殺到したからって発売日遅らせてまで初回増やすかなあ
せいぜい通販で「初回盤が確保できませんでした」ってお詫びメール来るぐらいじゃないか?
それに最近だとドラマCD2もオリコンでいいとこ行ったけど発売日に普通に買えてるケースもあるし
試聴で予約急増したとしても急遽生産増やすほど爆発的じゃないと思う

361:声の出演:名無しさん
09/06/13 02:25:10 7P124dgeO
もう一回聞けばいいんじゃ?
販売戦略なんですかジャケットができてないからなんですか~って
この分じゃ作者さんのところにたくさん問い合わせ行ってそうだが

362:声の出演:名無しさん
09/06/13 02:36:45 ENRf5or+0
2週間前だとギリギリまで待っても動かないものがある感じ。
CDプレスなんて早いから、刷り物が遅れてる可能性が高い。
ラフ貰ってデザイン先行とかはよくあるので、言いたくないが
まあ完成原画が何らかの理由で上がってないんだろうなと思う。

で、今後も寸前で無理になる可能性があるならひとつひとつの期間をあけます…と
対策を練ったというのが一番わかる。まあちょっと違う業界から見ての話だけど。

363:声の出演:名無しさん
09/06/13 02:52:49 4CFwjhFK0
尼で買えるように交渉したりはしてるのかな
これだけ売り上げあったら可能になりそうだ

364:声の出演:名無しさん
09/06/13 03:02:11 +WbfgjLC0
自分も>>362の意見と同じだな
2週間前に延期確定てことはぎりぎりまで待ってそれでもダメだったんだろう
ジャケットのラフが出来ても線画と彩色が上がらないと発売できないし
今までを見る限りラフと完成の間に何ヶ月もあるようだから前回のドラマCDと同じで
またジャケット未完成で発売延期だと思われ

365:声の出演:名無しさん
09/06/13 07:18:23 pkLTWoYF0
どうせ遅れるなら5人組セットで遅れたほうが…ってアレじゃね?
ファンにとっちゃ涙目だが、これで枢軸&英、以降延期だったら
ひまさんっつーか製作側のイメージもっと悪くなってたと思うさね
なんかもっと重大な障害が起きちゃったんじゃないのか?

366:声の出演:名無しさん
09/06/13 07:48:13 247QhnlvO
なぁおやっさん…俺、連合ファンなんだ…
中でもロシアと中国が特に好きなんだ…

せめて…せめて年内に出してほしかったとです…

367:声の出演:名無しさん
09/06/13 08:27:16 pkLTWoYF0
>>366 安心しる、年“度”内ではあるから

368:声の出演:名無しさん
09/06/13 09:03:08 AUJ0Jduv0
予約殺到が原因だと思うけど違うかな
枢軸の枚数から予測して作ってたら想定外の予約がきた→延期と予想
つらすぐる…

369:声の出演:名無しさん
09/06/13 09:11:55 hkh5ZCwE0
それなら日本の時点で延期かけてるんじゃね?
GW終わってちょっと位に初回予約壊滅、予約も出来ないで
追加待ちしている人が出てた

イギリスと日本の初動は多分さほど変わらないだろうし
初回瞬殺、好評に付き即発注の同じ体裁とったほうがよほどいいと思うけど

370:声の出演:名無しさん
09/06/13 09:13:53 KELXKE/L0
パブった結果がこれだよ!

371:声の出演:名無しさん
09/06/13 09:14:08 AUJ0Jduv0
うん、だからそれもできないくらいの予約数が…って思ったんだ

372:声の出演:名無しさん
09/06/13 09:18:20 C9Z9GZZ6P
>>371
正直それはないだろ
せめてやるとしてもイギリスだけで十分だ

1週間ちょっとで日本が約2万越してたし
それに追いつかない予約数って何万枚売るんだよ、イギリスw

373:声の出演:名無しさん
09/06/13 09:30:57 hkh5ZCwE0
中身さえ決まっていないキャラソンまで一律延期にする理由はないからなw
上で散々言われた通りの何かなんだろ

けど、最初から増やしてくれるのはいいな
日本の時、初日なのに売り切れとかきつすぎた
JRに貢ぎつつ、売っている店舗ひたすら探してた人とか結局買えなかった人とかでてたし
きちんと手元に届くだけの枚数は欲しい



他のキャラの歌が出る可能性としては、本編BGM集に、2,3曲追加って形くらいかな
どういう形でもいいから出て欲しいな


374:声の出演:名無しさん
09/06/13 12:01:50 8NjQbh3Q0
業界問わず企業にとって発売延期は最後の手段だからな
CDプレスなんて時間かからないし上で散々言われてる通り
メーカーではどうにもならない何らかの原因があるから延期なんだろう
ジャケットが完成していないでFAだろうな

連合が全部延期したのは今後も毎月なら完成が危ういと判断したんだろう
それはメーカーの判断として当たり前だからしょうがない
書店に並んでるバーズのちびさん読めばそりゃ納得できるし



375:声の出演:名無しさん
09/06/13 12:14:40 74FrWbOkO
ジャケに関してはすでに日本の時点で
裏ジャケが間に合わなかった経緯があるからなー
連合全員分完成してからでいいから
日本の裏ジャケ書き直したバージョンを出して欲しい

376:声の出演:名無しさん
09/06/13 12:16:41 P7dFXMeP0
もう全て大人の事情ってことで理解しておく
発売中止よりは、まだ延期で良かったと今は思っとくよ
それにDVDと一緒に予約する人がこれから増えてもっと売れる可能性もあるし
あんまひまさん追い詰めてホンマにスランプとかでまったく描けなくなったら
かなしいから。
まぁ紅茶でも飲んでゆっくりまつさぁ

377:声の出演:名無しさん
09/06/13 12:27:05 8NjQbh3Q0
>>376
おいつめるってw

完成原稿どころか落書きを掲載してるバーズを見てからちょっと考えろよ
連載作家としてプロの仕事も出来ない惨状なのにおいつめるはないわ
他の連載作家にも声優にも失礼
言っておくけど自分はアンチではないよ

378:声の出演:名無しさん
09/06/13 12:53:05 y/5nZcEqP
>>377
>>376が個人的にそう思って落ち着くことにするって言ってるだけなのに
まるで376のせいで遅れたみたいな言い方になってるぞ

379:声の出演:名無しさん
09/06/13 13:08:37 QiqSTnll0
>>378が意味不明な件

本当に作者のプロ意識が欠落してる話題になるとすごい擁護がわくよな
ここ声優スレなんだけど

380:声の出演:名無しさん
09/06/13 13:24:33 q8795U8T0
まぁ出ればいいよ
待つよ
待つからアルバムとか出してくれよー
枢軸連合第一段だけで終わるなんて勿体ない

381:声の出演:名無しさん
09/06/13 13:25:51 4/HHZC3WO
377>>それは376にわざわざ言う必要無い事だと思うよwww
376は待つって言っただけだなのに。巻き込むなよ

あと、ここは声優スレだから

382:声の出演:名無しさん
09/06/13 13:27:07 4/HHZC3WO
>>377ね。フツーに間違えたw

383:声の出演:名無しさん
09/06/13 13:29:14 y/5nZcEqP
>>379
擁護じゃないよ
>>381ってことだよ
>>376に文句言ってもしょうがないでしょってこと

384:声の出演:名無しさん
09/06/13 13:50:49 3LWJqGU+0
ID:y/5nZcEqPが空気読まないのは分かった
真っ赤にしてまで書き込むことじゃないから

385:376
09/06/13 14:20:24 P7dFXMeP0
失礼しましたロムに戻ります。すみません

386:声の出演:名無しさん
09/06/13 14:30:47 WA7it8uj0
>>379
本スレだと厳冬叩くと必ず擁護がわいてブログ更新がくるんだよな


387:声の出演:名無しさん
09/06/13 14:34:44 F7ZtD9fgO
誘導

【ヘタリアアンチ】日丸屋秀和ヲチスレ2
スレリンク(net板)

以下通常の流れ

388:声の出演:名無しさん
09/06/13 15:47:28 y/5nZcEqP
通じてないみたいだから説明しただけなのに
確かに今見たら日本語おかしかったけど
ごめんよ

389:声の出演:名無しさん
09/06/13 16:33:24 3LWJqGU+0
ID:y/5nZcEqPは伝説の読める空気を探しに行くといいよ

390:声の出演:名無しさん
09/06/13 19:03:31 QT6RqmAw0
そこまで言うほどのことか・・・?

391:声の出演:名無しさん
09/06/13 20:11:20 eWOjBIzN0
プロローグ1の初回について問い合わせたら回答キタ
メーカー:現在流通しているものは全て初回版
↑の通販:特典は初回・通常関係なく付属する

らしいので(とりあえず現段階では)普通に付くみたいだ
初回特典ではないっぽいニュアンスだった特典付き探してる人は参考にどぞ
長文失礼しました

392:声の出演:名無しさん
09/06/13 20:20:34 4vidOsef0
955 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 18:25:09 ID:UYjx0iTG0
ひまさん、悪気はないんだろうけど、何をするにも常識がないんだよ・・・

957 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 18:32:56 ID:TYsPpJIW0
>>955
分かる。
でもあんま文句言うとブログ辞めそうで怖い


これでFA

393:声の出演:名無しさん
09/06/13 20:24:17 4vidOsef0
すみません誤爆しましたorz

394:声の出演:名無しさん
09/06/13 20:30:57 hGftdWJr0
>>391
ありがとう!気になってたんだ
こういうのって販売元に問い合わせればいいのかな、流通分についてだから発売元の方?
キャラソンの事で問い合わせた、とかたまにみるけどCDに問い合わせ先が書いてあった記憶がないんだ

395:声の出演:名無しさん
09/06/13 20:36:00 hXx4VNxT0
キャラソンの延期はするけど
DVDの方は予定通り出るみたいだし
そっちでまるかいての各国バージョンは出るんだから
ちょっと残念では有るけどそっち聞いてのんびり待つんだ
って思えばどうってこともないさ~

396:声の出演:名無しさん
09/06/13 20:37:50 o6jqS6bU0
キャラソンはアニメ絵にすればよかったのにね
そんな自分は中の人目当てだ

397:声の出演:名無しさん
09/06/13 20:44:47 L66ejNPg0
アニメ絵は売り上げが一気に減るなぁ
アニメスレ見てるとアニメ絵にいちいち文句つけてる人いるし

398:声の出演:名無しさん
09/06/13 21:04:25 eWOjBIzN0
>>394
普通特典が付くかどうかは販売している店に聞くものだろうけど
今回の場合見分けが付かないと回答がきてそもそも通常版が流通しているのかが怪しかったら
現段階で通常版が出荷されているのか発売元に問い合わせたよ
問合せ先は内容によるだろうから回答出来ない内容だったら多分誘導してくれるよ

399:声の出演:名無しさん
09/06/14 01:51:28 So8ebITu0
アニメ絵だったら予約しなかっただろうなぁ

400:声の出演:名無しさん
09/06/14 10:48:27 Nti6BpuyO
やっぱ原作の絵じゃなきゃなぁ

401:声の出演:名無しさん
09/06/14 13:10:54 ADShp1BX0
イギリスのキャラソンにクレジットで支払ったお金が返金されてきてるっぽいんだが
これもう一回注文し直せってことなのかなんなんだ、メールも来ないし

402:声の出演:名無しさん
09/06/14 14:35:51 SgRqoWlc0
何処の話だ
その店での注文経験がある奴しか分からんだろ

403:声の出演:名無しさん
09/06/14 14:51:08 T8yuhGTe0
発売延期は作者に問題があるのでは...
バーズもひどいことになってたみたいだし、骨折どうのこうのもある。ブログの更新はきちんとするけどなwww
純粋にイギリスのキャラソン待ってた身としてはつらい...

404:声の出演:名無しさん
09/06/14 14:55:17 zaqTYRbGP
それ上で何度も言われとるがな

405:声の出演:名無しさん
09/06/14 15:47:54 6JL5yP2lO
>>404
何か思うことがあったとしても既に終わってる上
こじれる話題をいちいち蒸し返さない方がいい。
全プレドラマCDみたいに公式で延期理由をはっきり明言しない以上
叩きも擁護も過剰になりやすい。
一言で言うと空気読め。

406:声の出演:名無しさん
09/06/14 16:06:30 2ceiLFU60
>>405
アンカー間違ってない?


自分も発売遅れるくらいならジャケットはアニメ絵でいい
特に原作至上主義とかじゃないし、重要なのはやっぱ歌とドラマだから
ここは声板なのにこのスレは声買いする人が少なすぎるなw

407:声の出演:名無しさん
09/06/14 16:12:44 KnrxXC0s0
>>406
同意、CDなんだし最終的にものをいうのはやっぱ中身だよね
あと自分はアニメ絵そこそこ好きだから
DVD3巻のジャケットぐらいのクオリティがあれば十分かな

408:声の出演:名無しさん
09/06/14 16:45:27 hrB/mNTMO
今回は中身の歌もドラマも完成してるのがわかってるからなお辛いなあ…
曲もドラマも楽しみにしてたのに

409:声の出演:名無しさん
09/06/14 16:48:47 dWhL1VHy0
Vol.1~3もアニメ絵だったらアニメ絵でもいいと割り切れたけど
4以降からアニメ絵になったら悲しいからやっぱり原作絵がいい

プロローグ2だけはさんざん焦らされた中国さんのために声買いしたよ

410:声の出演:名無しさん
09/06/14 17:30:20 jlvwKO1d0
プロローグ2はな…あれは本当になんでひまさんじゃないんだろうと思ったな
こっからアニメ絵~ってならまぁ仕方ないか…と思ったけど、
そのあとドラマ2が普通にひまさんだったし、イミフだったな

411:声の出演:名無しさん
09/06/14 17:36:47 mArn81BRO
プロローグ2はプロモDVDが付属してるからアニメ絵なんじゃない?シナリオもほぼオリジナルだったし
ドラマCDまた出して欲しいな、アニメ短すぎる

412:声の出演:名無しさん
09/06/14 17:52:10 BA4x9A44O
>>411
あーそうかもね

413:声の出演:名無しさん
09/06/14 18:08:51 zaqTYRbGP
>>406-408
期間限定でダウンロード販売できたらよいのになぁ
可能かどうかはわかんないけど

414:声の出演:名無しさん
09/06/14 18:35:58 dWhL1VHy0
単にプロローグ2はコミケ合わせで出されただけだろう
本当なら予定なかったからジャケ絵も依頼なんてしてなかったんでしょう
ドラマ部分は短くて半分以上がトークだし

415:声の出演:名無しさん
09/06/14 21:28:17 C5fDFHSg0
トルコの声は上田燿司のイメージ
うえだゆうじがいいって意見を前スレかで見たけど、それもいいな

スラブ姉妹の声早く決まらないかなー

416:声の出演:名無しさん
09/06/14 22:38:27 eufMEXiZ0
ヘタリラの更新こないなあ

417:声の出演:名無しさん
09/06/14 22:54:47 KdQN2ehc0
スラブ姉妹のキャスト気になる
ウク姉は後藤邑子さん、ベラは能登さんとかどうだろう
ちょっと豪華すぎるか

418:声の出演:名無しさん
09/06/14 22:59:20 UxlNWJByO
今のところハンガリーさんもリヒも豪華声優だから望みはある・・・はず

419:声の出演:名無しさん
09/06/14 22:59:46 U5cRaGPQ0
引っかかる箇所はそこなのかw
所詮妄想なんだから豪華キャストフル使用でもいいじゃないw

ライナさんは喜久子さん希望

420:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:18:49 rh7Q0MokO
↓俺様CDってなんぞ?公式?
URLリンク(www.animate-shop.jp)

421:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:26:03 11to06eE0
>>420
こwれwはw
インターバルが来るとは予想外だったというか、プロイセンwww

422:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:26:32 d5ptC1r/0
>>420
ちょw
ジャケット:プロイセン仕様 てなんぞw

423:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:26:42 pwbwZVgJ0
>>420
なんぞこれwwwwwwwwwwwww
プロローグに続くシリーズって事か!?

424:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:28:22 osYzFIl20
いろいろ吹いたwww

425:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:29:27 o2Am09Y70
なんだこれw
プロイセンメイン?
声優兼役のくせになんだこれw

426:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:30:42 ID/Gub330
発売時期見ると夏コミで先行発売って感じかな?

427:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:32:02 MFYXSjGv0
声優兼役で本家でメインの話ないのに何やるんだよw

428:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:32:28 BAgZhcfy0
メインの話はあるぞ

429:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:32:40 Y6RND5F8P
やっぱり延期はCD増えるフラグだったかw

430:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:33:01 d5ptC1r/0
プロイセンには密かに谷山さんがいいと思ってたんだけど、
まあそれはないとしても兼役の人のままなのかな

431:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:33:19 Wie0kmM3O
まさか4月馬鹿をドラマCD化とか?

432:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:34:22 cvgSYCLc0
インターバルwしかもvol.1てw
幕間の名で何本か出してくれるんすかマジっすか
プロローグ2みたいにアニメ絵でいくならいけるよね

433:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:36:24 Y6RND5F8P
脇役の癖にメインCDとか…
それでこそプロイセンだ

434:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:36:52 ANdBfdsP0
プーwwww
声優はやっぱジャイアンなのかな

435:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:37:02 BiDW2o7P0
連合のキャラソンに先駆けてプロイセンかよ…
ジャケットも書きおろしなんだろうな
ほんと人気商売だわー

436:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:37:15 MFYXSjGv0
>>428
継承戦争のメインはオーストリアだし…あとは?

437:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:37:42 11to06eE0
これは脇キャラメインのCDシリーズを期待してもいいってことなんだろうか
しかしドラマCDなんだろうけど、内容がまったく予想できんw
さすがにメイン8人が出ないってことはないだろうし、どんなCDになるんだww

438:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:38:32 Wie0kmM3O
原作者がプロイセン沢山描いた的な事を言ってたしなぁ…
面白けりゃ良いけど、キャラソン待ちの人に喧嘩売ってるような

439:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:40:19 XV1HCUgs0
第二弾第三弾で北欧や亜細亜きそうだなこれ

440:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:40:43 MFYXSjGv0
連合延期しといてこれだとなあ…
プロイセン好きだけど連合も好きな自分は複雑だ
中国なんて半年近く先になったんだぜ…

441:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:41:56 o2Am09Y70
俺様ブログのCD化とか?
これなら登場キャラ数多くなるし
キャラソン出ない脇キャラ達の救済シリーズになるんだと思う

442:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:42:59 11to06eE0
>>438
あれ後日談のことかと思ってたんだがまさかこれなのか?
確かにそのあと後日談がまだできないみたいなことを言ってて変だなとは思ったが…

443:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:44:15 Wie0kmM3O
地中海の事も思い出してあげて下さい…

更にプロイセンちゃっかり専属声優決定!とかなったら本当、
一部のファンの思うままだよな…

444:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:46:38 XV1HCUgs0
まーこれは十中八九専属声優決定コースだと思うけどな
PASHじゃ新キャラ枠になってたし二期に向けて
そろそろ追加キャスト発表がありそうだ

445:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:47:02 h8jVmLQf0
>>443
それはネガティブすぎるだろ…

446:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:47:32 osYzFIl20
あのウザイセンの声けっこう好きなんだが変更かな

447:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:50:41 sMM8bqRc0
石田彰がきたら笑う自信ありますww

448:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:51:47 e4AxxEAGO
いよいよ谷山クルー?

449:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:52:18 /SU4pqup0
声優変わってもいいけど
あのウザさはあれはあれでかなり好きなんだよなぁ

450:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:54:12 30fsh3sB0
>>443
キャラソン出すペース遅くして
脇キャラCDも出してくれるなら地中海CDもくるかもしれないじゃない

451:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:54:38 BiDW2o7P0
・青い目だったのに後から赤い目に
・兼役のモブ声だったのに後から専属声優に

なんでプロイセンってこんな事ばかりなんだろう
人気が出たからって露骨過ぎる…

452:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:56:23 jO/QGTm00
俺様CD、品番が「HETARE-3」で、プロローグ1・2と連番になってるね
今後はプロローグじゃなくて、インターバルとして出す予定かな



453:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:56:31 Bsbw5sB60
専属声優って確定なんだっけ?

454:声の出演:名無しさん
09/06/15 00:57:33 MFYXSjGv0
>>451
お前がプロイセン嫌いなのはわかったけど
専属声優かはまだわからないだろ
赤い目はひまさんがやったことで人気関係ないし

455:声の出演:名無しさん
09/06/15 01:02:21 Wie0kmM3O
4月馬鹿の勢い凄かったからなぁ…現存しない国で何でも有りな感じがやり易いのかも。
色んなキャラと絡める分、他の非メインキャラの活躍に期待。
声優はまだわからんが、後から決定が有り得るなら、
ギリシャにも専属声優お願いしますよ…えらい人


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch