09/07/31 11:35:25 S20o4yo/0
我々は「田村ゆかり」に何を求めているのか。
田村ゆかりを考察する時まず理解しなければいけないのが、
「個人田村ゆかり」と「アイドル田村ゆかり」二通りの田村ゆかりが存在するということである。
前者は、ラジオなどオフステージでの活動をしている時の彼女を指し、
後者は、ライブなどのオンステージで見せてくれる彼女の姿を指す。
彼女のオフステージの発言は従来のアイドル像とはかけ離れたものである。
所謂、「非リア」の面を見せる場面が多々ある。
ちょっとしたことで傷つく彼女の心は我々と非常に近い位置にあり、一人の人間として共感できるのだ。
それは、彼女が「個人田村ゆかり」として存在していることをファンに強くイメージ付ける。
一方、オンステージで活躍する彼女はどうだろうか。
輝いている。
ステージ上で舞う彼女は「アイドル田村ゆかり」を完全に演じきる。
そこで私たちは思うのだ。
「いつかは俺達もこんな風に輝きたい」「社会で脚光を浴びたい」と。
そう、我々は彼女に自分たちを重ねているのだ。
彼女へ向けられた声援は実はファンである彼ら自身へも向けられてもいるのだ。
ちょっとしたことで傷つく毎日。
それでも、いつかゆかりんのように輝きたい。
彼女は私たちと同じように傷ついている。
けど、私たちの前で「アイドル田村ゆかり」を魅せてくれる。
私たちも頑張らなくてはいけない。
だってゆかりんが頑張っているから。
ゆかりんを裏切ることは自分を裏切ること。
「アイドル田村ゆかり」を盾にしながら私たちは今日も生きていく。
サイリウムを振るのを止めることは自分への応援も止めることになるから。
今日も私たちは「アイドル田村ゆかり」を応援する。
その小さな背中に自分自身を重ねながら。