08/11/04 15:10:14 oSYQsy4m0
ちょwアイタタな奴じゃないかwww
此奴がどうしたのかと言うべきか?
99:声の出演:名無しさん
08/11/04 15:14:30 4UADbwJ40
つ >>1
━━━━━━ 【 重要 】━━━━━━━
私怨・相手サイトの荒らし目的による直リン晒しや中傷はもちろん
スレ住人が研究対象サイトへ乗りこむのも絶対に御法度ですよ。
凸 の 相 談 は 他 所 で や れ
━━━━━━━━━━━━━━
100:声の出演:名無しさん
08/11/04 16:27:13 7lJ9VfLR0
なんだ最近の流れ……
みんなユートリの国に染まってしまわれたのか?
ここの常駐住人自体はまともでも、たまたまこのスレを開いた奴が
面白半分で荒らすかもしれないじゃないか
2はネットの中でも最下層の掃き溜めだと思っとけ
101:声の出演:名無しさん
08/11/05 09:07:26 +vUO2gPAO
じゃ気分転換にどーでもいい話
ま、最近応募したいと思う企画がなくてつまんないなーてだけなんだけどね
どれも似たり寄ったりで新鮮さがない
たまにあっても落ちちゃうし、いろんな意味で根気がいるわこの活動
102:声の出演:名無しさん
08/11/05 11:49:13 5TKCxTk50
まるっと同意w
103:声の出演:名無しさん
08/11/05 12:03:25 ev5dXca7O
俺も残念ながら同意だ
104:声の出演:名無しさん
08/11/05 12:24:00 tezJuSH/O
たまにはこういう時期があってもいいと思うけど
心にゆとりができて
105:声の出演:名無しさん
08/11/05 17:38:27 Y17D11KD0
とあるネトセが、少女も少年も小さい子も青年も地声(コメントボイスとかの声)すら全く同じなんだけど・・・
あんたそれ一種類しかないんかい!あれ、それとも一種類しかないのって普通なの?だったらゴメンぽ。
でもま~それオンリーで色々出てるからたいしたもんだわ。
恨みも何もないので名前だすのはやめておくよ。
106:声の出演:名無しさん
08/11/05 17:46:55 k1WBsVGG0
てか水○ももみ受かってるとこ見つけたw
企画放置しといてすごいなw
107:声の出演:名無しさん
08/11/05 17:54:39 cdTRiV9NO
も○みはしょっちゅう受かってるぞ
俺の企画では締切ぶっちぎってるがな
108:声の出演:名無しさん
08/11/05 18:05:27 9yjjiHdI0
水○ももみって水瀬ももみ?
109:声の出演:名無しさん
08/11/05 18:27:09 YbRlDz3x0
またこういう流れに行くわけか・・・・
110:声の出演:名無しさん
08/11/05 18:31:13 EPYogOiJ0
芝居は声が全てじゃないんじゃない?
声が一緒でも、それぞれに違うなにかがあるんだよ
105には分からないレベルの高いなにかがあるんだよ
だからこそ受かって色々出てるのと違う?
声色でしか判断できない厨の戯言ってあほくさ
111:声の出演:名無しさん
08/11/05 18:57:17 +vUO2gPAO
>>105
ヒントだけでも…っていうのは駄目か?w
105を見てふと蔓○つを思い出した
演技云々は取っ払って、声自体が特徴的だから受かりやすいけど並べて聞くとどれも同じ声なキガス
>>110
まあ確かに声だけが全てじゃないし演技がそれぞれのキャラに合ってるからこそいろんな企画に出てるわけだが、
耳での第一印象は演技よりも声にいくわけで…やっぱりそれなりに重要だとオモ
112:声の出演:名無しさん
08/11/05 19:09:22 kVND8ZWZ0
それを使いこなすのが企画者の力量なわけで・・・
113:声の出演:名無しさん
08/11/05 20:20:47 ev5dXca7O
でも個人的にはキャラが同じに聞こえるから声を変えれない声優はあまり好きではない。
オタク系に出てる人が一般向けのにでてたら嫌な感じ
たとえばちびまる子のお姉さん役の人とか洋画でよく聞くけど、お姉さんのイメージが強くてかないませんなw
スレチスマネ
つかレベルがちげ
114:声の出演:名無しさん
08/11/05 20:33:11 Ccud4FHiO
声使い分けるのは、ガヤやサブの兼役に使えるという点で有利だけど、
声優(ネトセ)もいっぱいいるわけだし、いっぱい手をだすと、どれもこれも中途半端な演技になりやすくなるから、一つの声でしっかり演じられる方が重要だろうな。
それにプロの声優さんにおいても、好きな方は声変えててもその人の声にしか聞こえないもんだ。
と思う。
115:声の出演:名無しさん
08/11/05 20:36:07 +vUO2gPAO
お姉ちゃんとミニーちゃんは同じ人だけどなw
まあ声が同じだと最初のイメージ引きずっちゃうしな、プロ然りアマ然り…てスレチな上にNGワード使ってしまったスマソ
116:声の出演:名無しさん
08/11/05 21:01:52 4ccmmpyUO
>>115
あああ言われてみれば一緒の人だ!>お姉ちゃんとミニーちゃん
117:声の出演:名無しさん
08/11/05 21:18:01 GdGEZRESO
今、演技が上手いと言われてる人は初めは下手だったりしたんだろうか?それともやはり最初からうまかったんだろうか…?
最近あまりに落ちすぎてすごく不安なんだ…
118:声の出演:名無しさん
08/11/05 21:57:57 zJOOj/A50
初めから上手いなんて天才、ほんの数パーセントだろ。
119:声の出演:名無しさん
08/11/05 22:02:00 Fb5MvcEb0
>>117ネトセに限らず初めから上手い人手すごく少ないと思うよ。
やっぱり大なり小なり努力したからこその結果なんじゃないかな?
落ちすぎの原因が演技だけとは限らないしね。音質イメージとかetc
そういうのって自分じゃ分からない事もあるし他人に意見を求めるのも
ひとつの方法かと思う。
120:声の出演:名無しさん
08/11/05 23:12:05 TTaJM4XE0
どんな応募数でも、気になる企画に受かってる人は毎度同じ面子ばかり。
萎える・落ち込む・立ち上がる・・・・私怨送るゾ(・∀・)☆
121:声の出演:名無しさん
08/11/05 23:17:10 ADKkXJVJ0
よく落ちるっていう人は自分のボイスに雑音とか入ってないかよく確認した方がいいんじゃないの。
俺が企画者の立場なら声がいくら良くても雑音が入ってた時点で落とすよ
122:声の出演:名無しさん
08/11/05 23:27:05 TTaJM4XE0
雑音なんて入ってるものか!
念入りに2台のパソでノイズチェックするんだぜ(・∀・)?
そして応募メールもファイルもまずは自分のに送ってみて再確認…
ドキドキ手を震わせていざ本番!送信☆
腹筋腹筋…ふき、機材にも金掛けてさはぁ
123:声の出演:名無しさん
08/11/06 00:17:24 G0Zjyp4u0
>>122釣だろ?・・・・釣だと言ってくれ!
切なすぎるじゃないかぁあああ!ww
124:声の出演:名無しさん
08/11/06 01:58:55 mNY/fw7wO
イメージを重視する企画が多い中、音質だけをよくしたところで
評価はあがらないよな…
50人が応募すれば49人が落ちるんだし、落ちたことを悔やむだけでなく
自分と採用された人の声を聞き比べて、次の応募に生かすのも大事だよね。
と思い始めた今日この頃。
落ち続けることで言葉一つ一つの感情の込め方を考えるようになって、
なんか上達してきてるような気がする。気のせいだと思うけど…
重要なのは受かることじゃなくて、何度も失敗して自分を磨くこと。
そう考えながら演技を楽しんでたら、きっといつか認められ…
るまでが遠いんだよなぁ、すごく。
125:声の出演:名無しさん
08/11/06 02:34:59 0HleJdiO0
でも意外と音質が多い人は少ないのよね
126:声の出演:名無しさん
08/11/06 03:10:02 u+RIpdq+0
多い人は少ない・・・?
127:声の出演:名無しさん
08/11/06 03:14:13 0HleJdiO0
間違えた寝ぼけているな・・・
その人数でも意外と音質が良い人は少ないよね
128:声の出演:名無しさん
08/11/06 12:53:01 xt9g0EgFO
豚
サウンドカード使ってる奴いる?
おすすめあったら教えてほしい
129:声の出演:名無しさん
08/11/06 12:56:30 T11c7Tqn0
>>109 よほど水瀬はひどいってことで(´・ω・`)
130:声の出演:名無しさん
08/11/06 13:56:39 DYBbeoUPO
>>129
どんだけ話題引っ張りたいんだよ。
遅レスでそういう内容うぜぇ
131:声の出演:名無しさん
08/11/06 14:42:46 T11c7Tqn0
つられてつぶやく「本人乙」(´・ω・`)
132:声の出演:名無しさん
08/11/06 14:45:49 snti8/sj0
せっかく少し有意義な会議の流れになってたのに…
ゆとりは学校に行ってる時間だろ
133:声の出演:名無しさん
08/11/06 15:14:28 a1iMCC/LO
ゆとりはゆとりだから案外休みなんだぜ
バイト先に小学生たんまり来ててビビった
もう一ヶ月ちょいもしたら冬休み時期だし、
また企画&新規ネトセ増えるかな?
134:声の出演:名無しさん
08/11/06 16:03:30 iaN1JeD5O
ゆとり教育を受けて来たのは、今高校三年から大学一、二年めの奴らだぞ。
ただのガキと一緒にするとか、それこそゆとり。
円周率は(およそ)3(笑)で習った世代だな。
135:声の出演:名無しさん
08/11/06 16:15:13 snti8/sj0
別にゆとりトークをしたかったわけじゃないんだ
というか、ゆとりという言葉を使うのが悪かったかな
まぁ、さっきまで有意義な流れだったのにぶち壊すやつはなんなんだと思ってね
>>128
URLリンク(www36.atwiki.jp)
ここでオススメ機材紹介してるぞ
136:声の出演:名無しさん
08/11/06 16:17:30 a1iMCC/LO
>>134
暇人レスですまん
現役大二はゆとりじゃないよ
3.14で習ってるまさしく自分
教科書改訂は自分らのひとつ下からだったはず
消防時代に土曜隔週だった世代ではあるけどな
スレチでスマンが、スレ通りの話題も振ってんだから容赦してくれ
137:声の出演:名無しさん
08/11/06 17:10:59 1qxor9AK0
年齢関係なk(ry
138:声の出演:名無しさん
08/11/06 17:14:44 DYBbeoUPO
3.1415926535まで答えられるし、台形の面積公式も習ってる大学2年だけどゆとりだぜ。
中二ぐらいで週休二日制になり、高校の数学で習うことが増えてしまって後々苦労した年齢のはずだが。
139:声の出演:名無しさん
08/11/06 17:31:17 Bdjk6Gd90
問題は文学力ではないのか。
>>122が切なすぎる件w
140:声の出演:名無しさん
08/11/06 17:39:01 ofnpwv/l0
>>122
安定した企画を運営してる企画者と仲良くしておくんだw
運が良ければ声かけてもらえるかもしれないぞ
141:声の出演:名無しさん
08/11/06 18:44:37 fyjS3vBM0
>>134
円周率は(およそ)3で習ってんのは今の小中学生だぞ。
高3、大1、2よりひどいゆとりはむしろ高3以下の奴らだ。
カワイソス
142:声の出演:名無しさん
08/11/06 19:23:52 xdDD1P9/0
ゆとり教育を最も多く受けてるのは90年代前半生まれの人らしいが
ここで言う「ゆとり」は他人を貶す言葉であって、学力は関係ないだろ。
寧ろ読解・理解力や如何に空気を読むかの問題。
あとメンヘラメンヘラ言う奴もいい加減にして欲しい。お前こそ精神危ないだろっていう。
…邪魔したな。気分転換に準備運動してくる。
143:声の出演:名無しさん
08/11/06 19:24:53 snti8/sj0
いい加減気づいてくれ
ス レ チ な ん だ よ
144:声の出演:名無しさん
08/11/06 19:59:34 lQeEeGup0
蓬ケイってここではどういう評価なの?
145:声の出演:名無しさん
08/11/06 20:53:59 LO6WjBi/0
ドキュソなレスをスルーしないからお前らの言う「つまらん流れ」になるのをいい加減気づけ。
まあ、こういうこと言っちゃう俺もry
146:声の出演:名無しさん
08/11/06 21:15:13 5sduq4qD0
豚
サイトのサンプルボイスの置き方って何か工夫してる?
声の高さやら性格やら色々録ってたらどうしたらいいかわからなくなってきた。
147:声の出演:名無しさん
08/11/06 21:31:30 xdDD1P9/0
>>146
「声優さんへのアイデア」でググると、一番上のページに募集側の視点で
どんな声が置いてあると嬉しいか、とか色々アドバイスが書いてあるよ。
参考にすると、サンプルボイスが充実していい感じ。
148:声の出演:名無しさん
08/11/06 22:00:20 u+RIpdq+0
なるほどここは参考になるな
機材の事も書いてあるし、厨房の皆さんは
ぜひ人に聞く前にここを参考にして欲しいものだ
149:声の出演:名無しさん
08/11/06 23:55:20 WUg6GM1V0
よくサンプルで+1、0、-1とかあるのはいいんだけど、
そういうのってあまり多くなると変化が少ないんだよな。
多いと+5とかまで作ってるネトセとかいるが本当にそこまで使えるのかとw
>>146
種類よりは、一番出しやすい音とか役をメインにして載せておけば?
変な役をやったとして、何百ものファイルをソレで続けられるかが問題。
150:声の出演:名無しさん
08/11/06 23:59:11 ofnpwv/l0
+1とか-1に気をとられるよりちゃんと演技できる幅が欲しいな。
高かったり低かったり、出せるだけでその声で演技できないんじゃサンプルの意味がない。
喜怒哀楽と演技できる範囲での声の変化のわかるサンプルがあれば参考になる。
あと一言台詞しか置いてない人とかいたりするけど、長めのものもないと参考にならないんじゃないか?
151:声の出演:名無しさん
08/11/07 00:11:53 0ehL/vCEO
早坂って結局実害出てんの?
雪白みたいにちゃんとこなすやつは希ガシテキタ
152:声の出演:名無しさん
08/11/07 00:19:50 nLUShMCEO
早○とは共演けっこうあったりするけど、締切延長とかよく見るよ?
153:声の出演:名無しさん
08/11/07 00:42:04 xIFsRQEM0
締切延長とか言った直後に結果発表で名前見たりすると
・・・おいおい応募してるヒマがあるんならさっさとせんかい;と思う
まあ数稼ぎなんてそんなもんか
154:声の出演:名無しさん
08/11/07 00:49:38 IfHhS+WFO
>>151
一応出してるみたいだし音信不通で強制降板はまだないみたいだけど、うちんとこでも締め切り延長してた
しかもスタッフ掲示板があるにもかかわらずそのことをスタッフに謝罪してない
企画者にだけ謝って出せばいいってもんじゃないよなあ…企画自体の足を引っ張ってるということを自覚してほしいよ、ったく
て書きすぎた、身バレしてしまうかちと不安だw
>>153
あーそれが一番腹立つわ、こっちは出すもの出してから応募してんのにっていつも思う
応募キャラ被らないから私怨にはならないけど、こんな失礼な奴と共演するの嫌になった
155:声の出演:名無しさん
08/11/07 01:17:16 g0uP0T/B0
結構、応募メールって意気込み欄とかコピペ使わずに一々書いてるんだけど
ちょっとさぼり気分でコピペ使ったら、修正入れるところ忘れてそのまま送ってしまったことがあった
なんていうか、やっぱりそういうことしたらバチがあたってしまうんだな、と思った
今日メールボックスの整理をしてて
156:声の出演:名無しさん
08/11/07 01:27:59 PFxOnpYk0
意気込みって未だに苦手だ。
そんでもって意気込みでこちらの方にしましたとか
書いてあるとその前にとっくに落とされたかもしれないのに
漏れの意気込みが足りなかったのか?と思ってしまったり。
157:声の出演:名無しさん
08/11/07 02:13:14 zUYW3u8s0
意気込み重視の企画なんかに採用されたくないけどなぁ…。
トンズラされるがオチだ。
158:声の出演:名無しさん
08/11/07 02:16:28 qbzSjU+g0
声質と音質以外に見るとこあるのかと
159:声の出演:名無しさん
08/11/07 02:20:17 VDw8Y7/K0
意気込みったって口先八寸ってことザラだろうし、
あんまり信用ならないと思うけどなあ
ほとんどの企画って情報量をセーブ中してる中で募集してるわけだから
深く興味を持ってくれる奴なんてそんなにいないこと
そういう企画者理解してんのかな
160:声の出演:名無しさん
08/11/07 02:27:31 a4blJvyTO
>>154
え?普通スタッフ掲示板があったらそこで詫びいれるもんなのか?
いくつかスタッフ掲示板のある企画に参加したことあるが、締め切り延長したい奴が
スタッフ掲示板で詫び入れてるのなんて見たことないんだが…
161:声の出演:名無しさん
08/11/07 02:56:38 x+75A0Gb0
>>160
見たことないから何?
迷惑かけることを心から悪いと思う人はそうするんじゃね。それだけの話。
周りの基準に惑わされるな。だからろくでもない企画者やネトセが「それぐらいは普通」とつけあがる。
162:声の出演:名無しさん
08/11/07 03:07:25 NBB4bDbI0
応募する事が既に意気込みなんだと俺は思うんだがな
俺も意気込みは苦手だ
163:声の出演:名無しさん
08/11/07 03:08:46 7kiM1vBx0
意気込み=アテクシの企画をベタ褒めしてね
164:声の出演:名無しさん
08/11/07 07:17:03 IfHhS+WFO
>>160
書き方が悪かったとは思うけど、どこにも普通という言葉は入れてないんだが?
161が言ってくれたように悪いと思う気持ちがあれば少なからず態度に出ると思うんだ、次からはちゃんと締め切り守るとか
なのに次も平気で延長する始末(しかも期間長い上にギリギリの提出)、掲示板があるならせめて気持ちだけでも…と思うのだろうが結局利用しない
要するに悪いと思ってる感がまるで伝わってこないんだよな、ちゃんと締め切り守ってるこっちがアホらしく思えるくらい
まあこれは早○に限らんがほんと勘弁してほしいわ
165:声の出演:名無しさん
08/11/07 08:17:17 KsXu3wBIO
>>160は見たことないけど、普通はそうなのかなぁ…
くらいに思ってるだけで、「見たことないから自分もしてない」なんて言ってないし
「普通はそうなんだ!へぇ!」みたいに決め付けてもいないだろが。
何そんなカリカリしてんの?ハゲるよ。
166:声の出演:名無しさん
08/11/07 08:24:51 lGKTacs5O
夢遊病者のうわ言みたいなあらすじをストーリーと称し、
本編には出てきもしないどうでも良い設定ばかりが書かれたキャラ紹介。
たったそれだけの情報量では、作品を好きになったり愛着なんか持てないよなぁ…
それに意気込みだなんて…
167:声の出演:名無しさん
08/11/07 09:23:19 IfHhS+WFO
夢遊病ワロスwww確かに浸ってるのばっかだww
でも本編に出てこない裏設定は応募する上でキャラ作りとして役立つこともある
だらだら書かれるのは萎えるが要点がしっかりしている裏設定なら自分的には大歓迎だ
だからといって意気込みは別だけどな
意気込み欄に応募すること自体が意気込みです!と書いても文句言うのだろうか…
168:声の出演:名無しさん
08/11/07 09:40:57 026aF3720
よく降板されたくなかったら依頼しろとか聞くけど
依頼なら締め切り破られたり途中降板されたりしないの?
169:声の出演:名無しさん
08/11/07 10:07:30 D/IzTT6VO
意気込み必須な企画なんぞに応募しなくても、楽しいネトセライフを送ってますよ。
170:声の出演:名無しさん
08/11/07 10:10:01 0xfsUKIfO
そりゃあるんじゃない
依頼する人脈が無いよな
171:声の出演:名無しさん
08/11/07 10:13:01 a4blJvyTO
>>161>>164
「普通は」ってのはまさしく>>165が言ってくれたとおりの意味だったんだけど…
言い回し悪かったな。ごめん。
詫びいれようといれなかろうと「締切破りをするような奴」という事実は変わらないし
それは許されるべき事態ではないのだから「詫びいれさせる意味なんかあんの?」と思っただけだよ
そもそも本当に悪いと思うような人は締切延長しなきゃいけないような事態にならないだろうしね
172:声の出演:名無しさん
08/11/07 11:39:26 B4L8nRPU0
>>168
まともな奴を吟味して依頼すれば降板される確立はかなり減る
173:声の出演:名無しさん
08/11/07 16:18:04 7kiM1vBx0
URLリンク(michishirubebl.web.fc2.com)
URLリンク(tokisagashi.dotera.net)
デザインが似てるってレベルじゃないんだが、企画者同じか?
174:声の出演:名無しさん
08/11/07 16:25:15 XtfexkZa0
フリー配布テンプレなんじゃないか?
175:声の出演:名無しさん
08/11/07 16:26:31 cf7OVLUs0
>>173
どっかのテンプレ使ってるだけだろ
最近はテンプレサイトあるからデザイン被るのは仕方ないんじゃね?
176:声の出演:名無しさん
08/11/07 16:29:00 Wg6RCHPJ0
そういうの凝ってない所って(´・ω・`)なのよね。
177:声の出演:名無しさん
08/11/07 16:48:43 Tkl+kapD0
>>173
馬鹿だなお前
178:声の出演:名無しさん
08/11/07 17:29:08 BlOS37Eu0
最近の結果発表にて。
…そして熱意や人柄などから○○様を採用させていただきました。
意気込みから熱意ってのはわかるが人柄ってなんだ?
結果発表前に頑張ってくださいメッセージで媚を売るといい人なのか?
こんなのを見るともっと媚を売らなきゃいけないのかと考えてしまう。
179:声の出演:名無しさん
08/11/07 17:36:55 026aF3720
>>178
厨房が考えた企画に受かりたいなら媚を売るのは最重要事項なんじゃないのかな。
厨房は「私をもっとほめて!」って奴が多いだろうし。
180:声の出演:名無しさん
08/11/07 17:54:32 g0uP0T/B0
>>178
そこの企画のヒントをくれないか?
採用されたやつ、企画者、他参加者エトセトラ・・知ってみたい
181:声の出演:名無しさん
08/11/07 18:00:57 zUYW3u8s0
ループな話題だとは思うけど、熱意とか人柄とかメール一つで判断できる
シアワセ企画が多いのは確か。
トンズラされやすい企画に受かっても嬉しくないとは個人的には思うが、
媚びを売って受かるのならそれはそれで一つの手という考えもできる。
名前の認知度さえ上がれば自然と真っ当な企画からの依頼も増えるんじゃない?
依頼派だけど、しらみつぶしにネトセを探すのも限度があるし、どうしても
ある程度名前がよく目につく人のサイトから見ちゃうしな。
もちろん名前が目に付くとはいえ実力がなければ依頼なんかしないけど。
182:声の出演:名無しさん
08/11/07 18:14:18 BlOS37Eu0
>>178
それどこの企画かわかった
ていうかそのコメントで受かったく○も○ってヤツって、
色んな企画で媚売ってないか?
拍手返信で良く名前見るキガス
それに相互リンク募集してない有名ネトセのところでも
「相互リンクしてください!」って押しかけてて若干引いた
>>180
今、募集屋の結果発表の一番上にあるぞ
183:声の出演:名無しさん
08/11/07 18:17:58 Wg6RCHPJ0
>>178
マガ○ットってところだと思うよ。応募せんで良かったと思ったw
その受かった人、結果発表までに媚ぽい拍手を企画者に送ってたぽい、日記で返信してたし。
184:声の出演:名無しさん
08/11/07 18:19:15 +Lg6C5kd0
熱意と人柄が良いかどうかはメールじゃわからないけど
熱意が無いとか人柄が悪いとかはメールでもわかる。
熱意や人柄で落とされた人は自分に目を向けたらどうかな?
185:声の出演:名無しさん
08/11/07 18:21:30 Wg6RCHPJ0
まぁ押しかけとか媚とか見てて嫌な感じするし叩かれるもとだろうけど
知名度は増えるよね、きっと活動も増えるんじゃないかな?
ある意味尊敬しちゃう。
186:声の出演:名無しさん
08/11/07 18:21:45 +Lg6C5kd0
少なくとも>>178の人柄が著しく悪いのはレスみてもよくわかる。
187:声の出演:名無しさん
08/11/07 18:27:40 g0uP0T/B0
>>186
真面目にボイスとって応募してるのに
よく厨企画者によく選ばれそうな名前の数稼ぎのおうが採用されてて
単に悔しいんだろ
俺もそう
188:声の出演:名無しさん
08/11/07 18:30:42 WKu8h9BL0
>>178=182
自演お疲れ様です^^
落ちたからって私怨はよくないよね。
媚びなきゃ受からないような底辺のことなんて放っておいてあげようよ
189:声の出演:名無しさん
08/11/07 18:50:33 +Lg6C5kd0
URLリンク(confeito.pupu.jp)
ここかー
先生役なんてねらってたのか?
先生役はこのひとだね
高校生か
URLリンク(acomochi83.web.fc2.com)
190:声の出演:名無しさん
08/11/07 19:52:57 ejPFebI10
とりあえず>>189の人柄も著しく悪いことが分かった^^
191:声の出演:名無しさん
08/11/07 21:13:30 qbzSjU+g0
早○があれとは珍しいな
192:声の出演:名無しさん
08/11/07 22:31:34 x+75A0Gb0
>意気込みから熱意ってのはわかるが人柄ってなんだ?
結果発表前に頑張ってくださいメッセージで媚を売るといい人なのか?
そういう企画者に選ばれなくてよかったということにしたいのはわかるが・・・
自演とかする奴は媚びる奴よりも気持ち悪いんだがなw
そんな奴、たぶん厨企画者でも採用しない。
193:声の出演:名無しさん
08/11/08 00:18:12 YVK1rxJN0
>>183 ハハハ、応募しちゃったよ!wwwwww
ふぅ…or2 つぎいこつぎ!
194:声の出演:名無しさん
08/11/08 01:13:16 ZIgf9+tp0
はぁぁ・・・応募はあんま受からんけど
ユートリぽい依頼が次々と・・・
引き受けるのも疲れるがせっかく頑張って提出しても
音信不通になったりして・・・疲れるorz
かといって断ると逆恨まれるし
もう依頼閉めよっと。
自分語りスマソ。
ネトセ界って精神的にも厨多いよな・・・。
195:声の出演:名無しさん
08/11/08 01:25:23 eia9EC6AO
>>194
例えユートリの国からのお誘いでも
応募すれば落ちる、依頼なんてナニソレおいし(ryなドがつくピコの自分からしたら羨ましいぞ
いつか必要とされる日が来るまで腹筋背筋頑張ってる…
196:声の出演:名無しさん
08/11/08 02:20:19 NJVHMqVa0
ほんと受かんないねー、同じメンバーがそぞって奪ってく…。
どこが他の人になく良いのか一人一人語り合いたい。
どこが受からない組と違うんだ?
>>122ぐらい頑張っても追いつけない差はなに?
197:声の出演:名無しさん
08/11/08 02:48:11 wT2Bq8Ag0
サイト持っている奴や無くても色んなとこに名前が出てくる奴は結構受かるんだろうね
サイトの有無は態度とは関係無いんだけど安心感があるのか
198:声の出演:名無しさん
08/11/08 03:06:55 0N12mzL30
完成企画でよく見かける名前はなんとなく安心できるんだろうな
199:声の出演:名無しさん
08/11/08 03:27:13 dwkIsU0w0
締め切り破りって多いよな。
企画者側からみたら具体的に何日くらいまでなら許せる?
逆に声優側からしたら何日くらいまでの破りなら許して欲しいって思う?
昔の話しだが声優が忙しいか知らんが半年後くらいには再開できるから待てとか言い出して唖然とした。
200:声の出演:名無しさん
08/11/08 03:55:08 t8JdcXVsO
一回親が行きなり旅行いこうぜ!とか言い出して締切2日破ったことがあるが
提出前と提出時に謝罪のメールをこれでもかってくらい書いたら
お気になさらないでください^^なんて返事が来て涙ちょちょ切れた
でも正直、破ってしまった以上はこっぴどく怒られてしまいたかった…
甘やかされるとまたやっちゃう最悪な性分だから、1秒たりとも許さないで欲しい。
201:声の出演:名無しさん
08/11/08 04:15:23 HxPjq9RUO
>>200
なので俺様またするわよ宣言…?
202:声の出演:名無しさん
08/11/08 07:44:23 1FFYvlyO0
普通に応募して、普通に落ちるじゃん。
そしたらその企画に対してどうする?
自分はその企画サイトに2度と行かない、というささやかな復讐。
(ささやかすぎて復讐にすらなっていない。しかも半年後とか時間が経ったあと、
たまたま応援リンクとかで見つけたら気になって行ってしまう)
やっぱこちらだって人間で感情があるんだから、落とされたら悲しかったり、空しかったりするわけで・・・
少なくともその自分を落とした企画に通ったり、ボイスドラマを聴きに行ったり、応援しようとは絶対思わない。
まぁそんなこと言ってたら、こいつは性格が悪いだの、逆恨み厨ちゃんだの散々言われるんだろうけどね・・・
203:声の出演:名無しさん
08/11/08 08:09:22 4bfKyELfO
>>202
俺はその逆かな
落ちた企画も、受かった企画も全力で応援する
やっぱり自分が気に入って応募したんだしな
ただ受かった企画には入れ込みすぎて自分でも引く
二次創作だと、本とか気になって買っちゃったりするし、
誰にみせるわけでもないが絵とか描いてキャラを掴もうと必死になったり、わからないような所をこって、一つの作業に3日くらいかけたりetc
どうでもいいとこでこったりするから、やっかいな性格だと思うよホント
むしろ202くらいサバっとしてたい
204:声の出演:名無しさん
08/11/08 08:11:17 +7nrWLIGO
うん、あらかじめ自分で言って予防線張ってるんだろうけど厨だと思う。
やるのは勝手だと思うけどね。
自分の代わりに受かった人が、自分とどう違ってたのか勉強してみたら伸びるんじゃないかな
205:声の出演:名無しさん
08/11/08 09:25:54 hwJ0+tQPO
チラ裏
>>191に書かれてるHさんがもらった役に応募した。
身ばれしてもいいから書くけど、サンプル聞いた印象では自分の声質が
企画さんの求めてるイメージとズレてたんだろうな、てのが感想。
この役欲しくていつも以上に何度も録りなおし、聞き直したりしたから
やっぱり残念だがまたがんばろ。
愚痴だけで申し訳ない。
206:声の出演:名無しさん
08/11/08 09:30:17 mJ0aho8n0
CV結果発表のページ見ていつも思うんだが、
「応募者数○名、応募総数○名、総ファイル数○、採用者○名」
っていうのは、やっぱ応募した側から見ると必要なのか?
総数はまだしも、総ファイル数までいれる意味がわからん…
207:声の出演:名無しさん
08/11/08 10:17:52 wlrZpFzg0
残像なんたらは企画停止中ですか?
208:声の出演:名無しさん
08/11/08 10:41:50 2QaBSMbV0
マガ○ットってところの企画者
12歳だからな・・・
209:声の出演:名無しさん
08/11/08 11:00:28 DS16pKtk0
そのネタ秋田
210:声の出演:名無しさん
08/11/08 11:34:40 wT2Bq8Ag0
>>202みたいなのが居るならエキストラでも拾った方が良いのかな・・・
後々後悔した
211:声の出演:名無しさん
08/11/08 12:08:08 +wtZzYnA0
>>202みたいなのを拾っても後々後悔するだけだ、気にすんな
というか情けで拾ってもらうことほど惨めなものはない
それにそれがきっかけで拾いすぎてまとめきれなくなって自滅するのがオチだ
212:声の出演:名無しさん
08/11/08 12:13:02 eia9EC6AO
>>202
気持ちはわかるなー
私怨もあるし、あとは純粋に見るのが辛いってのもある
あの中に自分はいないんだ…みたいなw
でも久しぶりに覗いて結果発表から進んでなかったり閉鎖してたりすると
負けたような勝ったような残念な心持ちになる
213:声の出演:名無しさん
08/11/08 12:16:11 wT2Bq8Ag0
情けで取ると言うより声質はすごく好みだったけど
音質が基準に満たないので落としたって感じ(1~2名程度)
全員取るのはやりすぎだと思うけどね
214:声の出演:名無しさん
08/11/08 12:17:29 QCtsbq23O
企画者の立場だったら、寧ろそういうやつを拾わなくて良かったと思うな。
応募者全員採用でもなければ、そんな事で復讐みたいな恨み言、やってられん
215:声の出演:名無しさん
08/11/08 12:25:28 ioH0a/xs0
数稼ぎでない人をとりたいとは思ってるが、
実際聞いてみると名前の売れてるのはやっぱり
役が板についてるかんじ、安定感があったり
音質がよかったり
他より突き抜けてきこえる何かがあったりして
216:声の出演:名無しさん
08/11/08 12:42:06 HxPjq9RUO
>>202
全く同じことをするわw
217:声の出演:名無しさん
08/11/08 13:00:50 wlrZpFzg0
>>209 秋田という人に限っていいネタはもってない。
それはさておいて>>202
どのくらい企画自体が好きだったかによる。
202と同じ対応をとりたくなるような時もあるけど、大体は応援したいと思う。
しかしまあ…発表コメントであまりにも不愉快な事を書いてたら心からの支援はできない。
ネトセは趣味範囲だし、そこまで器が大きくないから。
218:声の出演:名無しさん
08/11/08 13:25:51 sd9yR5Xu0
>>202
私にはまったく理解できない感情だ。
逆にそう考えられるのが少し羨ましい。
応募するときは、たいてい自信持ってメール送信しても、落ちるだろうな~って思いながら結果見るし
キャスト発表されて、サンプルボイスとかが乗れば、自分との演技の違いを聞いて
なるほど企画者さんはこういうイメージだったのか…って思うし。
受かったら受かったで、あの時はたまたまうまく収録で来ただけなんです;って苦悩する。
そこまで自信を持ちたいもんだわ。
219:声の出演:名無しさん
08/11/08 13:59:48 ifLLBlar0
>>218
謙虚な自分は偉い・いいやつ と考えてる口ですね
そして>>202は2ch向きな性格というわけですね
220:声の出演:名無しさん
08/11/08 14:08:35 GBt4pLSjO
>>219
偉いんじゃなく、無駄な気苦労が多いだけだがな。
私怨を抱けるほど自信もないし、最近「いつも同じ名前ばっかりで私怨積もりそう…」って人が多くてビビってただ。
221:声の出演:名無しさん
08/11/08 14:45:06 HxPjq9RUO
でもまぁ編集が脳幕レベルだったらきくかもなぁw
じゃなかったらサンプル聞いて納得するにしろしないにしろ行かなくなる。
222:声の出演:名無しさん
08/11/08 15:14:33 qJHbClnMO
>>202
そこで今度は落とされた自分たちが企画者側の「意気込み」や「人柄」
をみてやるのですよ。
企画の好き嫌いは別として(多少なりとも気になったから応募した訳で)
主催の作品に対する熱意とか、落ちた人達への配慮とか、
あとはキャスティングにもよるけど
そういうのが気に入ったらちゃんと応援してあげたくなるなぁ。
たまに主催もネトセやってて、
「この人達と仲良くなりたい(或いはお友達だ)から選びました」オーラが全開のキャスティングだと、
なんか後味悪いけどね。
223:声の出演:名無しさん
08/11/08 16:29:47 zBFuZnGS0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
【デカロン秋の】DEKARON Part75【バン祭り】
水●も●み、いい加減に携帯やめたら?
専ブラじゃないからバレるよ。
2chで晒されるのはステータスだと思う側の人間だろうから
漏れには理解できないけど。
224:声の出演:名無しさん
08/11/08 16:56:00 XBkT6dwDO
>>202
その企画への思い入れの大きさにもよるな。
そんなに思い入れのなかった企画だったら「残念だな」で応援も何もしないしその後もサイトのぞかない
思い入れがあった企画だったら、リンクも貼るし全力で応援する。
あとは好きなネトセが採用されてたりしたら普通に聞くかな
なかなかないけど。落ちた後も応援したくなるぐらい魅力的な企画って。
225:声の出演:名無しさん
08/11/08 20:10:38 vrME4+lD0
>>202
面白そうな企画だと思って応募しても、受かったキャストの演技をいいと思わなかったら単純にリスナーとして聞かない。
226:声の出演:名無しさん
08/11/08 20:25:50 c2vPZvdT0
>>202自分はすごく気に入ってた企画だと悲しくて足が遠のいて完成後とかに聞きにいく・・・
普通だとサンプル聞きにいって終わりかな・・・。好きな人が出てれば聞きにいくけど。
227:声の出演:名無しさん
08/11/08 20:36:42 zBFuZnGS0
皆の好きな人って誰?自演有りでどーぞ
それでこそ2ch
228:声の出演:名無しさん
08/11/08 20:38:58 zBFuZnGS0
声が好き:
演技が好き:
人柄が好き:
このテンプレで。楽しそうじゃん。
最近の流れもつまんないし、やろうぜ!
229:声の出演:名無しさん
08/11/08 20:40:32 wT2Bq8Ag0
実際に会ったことも無いのに人柄何て分かるのかよ
230:声の出演:名無しさん
08/11/08 21:19:35 NJVHMqVa0
声が好き:斎○美●
演技が好き:笑○衛、○子
この辺のレベルなら喜んで聴きにいくさ
今期全滅しちゃったぜ★
231:声の出演:名無しさん
08/11/08 21:20:56 NJVHMqVa0
は(゚д゚)!?無意識に…マジレスしちゃってた。
232:声の出演:名無しさん
08/11/08 21:25:11 q71adt/b0
声が好き:>>25
演技が好き:>>29
人柄が好き:>>48
233:声の出演:名無しさん
08/11/08 21:49:34 u6LXpdSHO
バロスwww
234:声の出演:名無しさん
08/11/08 22:16:52 mfv9dfs/0
好きならわざわざ晒さん
235:声の出演:名無しさん
08/11/08 22:24:06 ockPZLHw0
1番重視したことは、意気込みです。
2番目に重視したことは、メールマナーです。
最後に、音質と声質です。
…応募しなくてよかったw
236:声の出演:名無しさん
08/11/08 22:47:54 bbdPNCEj0
>>235
でもそこの企画で採用した人たちに
数稼ぎの人いなかったよね
237:声の出演:名無しさん
08/11/08 22:50:36 y4n/ojZC0
主役の人は一時期音信不通やらかしてなかったか?
久々に名前見て吹いた
238:声の出演:名無しさん
08/11/08 23:00:40 NJVHMqVa0
>>235
つかメール一通でその人の意気込みがわかるものなのか。
ヒロ○ワ○キってww
239:声の出演:名無しさん
08/11/08 23:16:05 DS16pKtk0
なんか知らない人ばっかりだったけど、
過去になんかやらかしたりしたの??
知ってる人って日○さんとか○宮さんとかだけだったなぁ。
絵師募集の時から思ったけど、この企画者、上から目線だよね。
240:声の出演:名無しさん
08/11/08 23:19:49 6XxjvbRk0
あのなにがいいたいか分からない語りも偉そうだと思った。
日記に、言いたかったことがあるだなんだ言ってたけど、誰になにをいいたいんだか…。
だからなんだよ?いちいちさも自分だけが特殊な風に偉そうにしないと気が済まないんだろうか。
つか、150人もネトセがいることに驚いた。
241:声の出演:名無しさん
08/11/08 23:34:19 D6XNieJ30
ID:zBFuZnGS0
242:声の出演:名無しさん
08/11/08 23:36:46 ifLLBlar0
>>241で気づいたんだけど
>このテンプレで。楽しそうじゃん。
>最近の流れもつまんないし、やろうぜ!
とか言ってるやつに限って、過去にこういう(>>223)レスをするんだなwww
243:声の出演:名無しさん
08/11/09 00:00:25 T/ftLoep0
声が好き:水瀬ももx
演技が好き:x瀬ももみ
人柄が好き:水瀬xもみ
244:声の出演:名無しさん
08/11/09 00:32:07 5NEFRTOr0
>>242
ん、>>223で何か問題があるのか?
まあ自分の事を天女やら天使やら言ってるあいつは嫌いだけどな
245:声の出演:名無しさん
08/11/09 00:42:21 HWPWFWIC0
>>244
嫌いなのになんで自分のことを天女やら云々言ってたのを知ってんの?
俺そこまでは知らないわww
嫌いなくせにのぞいて叩く というのは厨の習性ですね
246:声の出演:名無しさん
08/11/09 00:55:55 1pA07osf0
ねとらじやってるやつは人気高いなw
247:声の出演:名無しさん
08/11/09 01:13:35 0R9foLQ+0
ネトセやってるって知る前にねとらじの声真似ラジオで名前知ったな。俺は。
たしか凸待ち系の全盛期で男も女も色んな声真似しながらワイワイやってて、楽しそうだったけど
俺は声真似なんてしたこともなかったから凸できなくってさ、それで声関係の事調べてたら
この世界を知って、そこから入ったクチなんだ。俺は。
普通とはちょっと違う入り方なのかもなー。
だから数稼ぎや何やらでここで叩かれてるのを見ると少し悲しいような、微妙な気持ちになる。
そういう行為をする事に対して擁護することはできないが…
248:声の出演:名無しさん
08/11/09 01:17:03 5NEFRTOr0
>>245
ん?お前は水瀬ももみをヲチしてるのか?
「俺そこまでは」ってどういう意味だよ。
>>246
その通り。
ネトセ界に来る前から男の視聴者取り巻きにして舞い上がってたな。
249:声の出演:名無しさん
08/11/09 01:36:38 sQN35hic0
つか大宮ってやつも媚とオモタw拍手を送るなとは言わんがさ…
250:声の出演:名無しさん
08/11/09 01:40:11 80oR/U6jO
大宮だけ様付け笑た
俺の中の永遠のNO.1まめこ
251:声の出演:名無しさん
08/11/09 01:42:29 6vHgVPId0
拍手やメッセージ送ったら媚になんの?なんで?意味わかんね
そりゃ媚目当てもいるかもしれないけどお気に入りの企画に拍手やメッセージ送って何が悪いんだよ
それこそ逆恨みだと思うが
252:声の出演:名無しさん
08/11/09 01:46:26 ZK3FeXY60
織○カ○もま○こも笑○衛も全部脳膜グループだよなぁ
253:声の出演:名無しさん
08/11/09 01:48:07 MuOpVfRN0
皆がどこの企画の話をしてるのか分からん
254:声の出演:名無しさん
08/11/09 01:49:18 HWPWFWIC0
つか今話題になってるとこの企画者
高校生くらいっぽいなー
勉強忙しいこの時期に企画立てるとか、現実逃避か?
まあCMが公開されるまで、企画ははじまってないようなものだもんな、この世界
というか、俺的に本当謎なんだけど
なんで台本がすべて完成してるところが企画倒れするんだ?
降板者が出てやる気なくなったってことか?
降板者とか、参加者に特に非がないところでもふと倒れたりするもんな
どうせ台本完成して、あとは収録・編集してもらって公開するだけなんだから、そこ頑張れよな…と思う
参加者に失礼だな
255:声の出演:名無しさん
08/11/09 01:50:42 HWPWFWIC0
失礼。
なんかちょっと文章おかしいが、ノリで読んでくれ
256:声の出演:名無しさん
08/11/09 01:51:50 6vHgVPId0
>>253
さっき発見した
日本語に直すと「天国の扉」てとこ
以前絵の綺麗さに惹かれて応募しかけたが結果発表の文読んだら思いとどまって良かったと思ってしまったw
257:声の出演:名無しさん
08/11/09 01:57:59 5NEFRTOr0
>>254
倒れる所は、編集も企画者が行っている場合が多いな。
学生だったら更にアウト
やった事も無い編集の難しさに投げ出すんだろうな。
258:声の出演:名無しさん
08/11/09 02:05:11 6vHgVPId0
>>254
考えられる理由
1.所詮自己満足、台本完成と共に心が満たされ集まってくるボイスに心浮かれ、そこで自己完結してしまう
2.忍耐力がないためちょっとのことで(降板者が一人でも出たとか)すぐにしょげてやる気がなくなる
3.編集の難しさにさじを投げる、または後回し(しかもその後回しは半永久)
だと思うんだがどうだろう
259:声の出演:名無しさん
08/11/09 02:07:09 MuOpVfRN0
>>256
ありがとう一発で分かった
>>257
イラストも脚本も編集も全部一人でやって、完成してる長編もあるのにな…
260:声の出演:名無しさん
08/11/09 02:15:34 ZK3FeXY60
>>254
たしかに参加者の内の誰かの日記の更新が止まっていた場合
伝染して企画も潰れているところが多いな
後任探すのって面倒くさいものなのかな
261:声の出演:名無しさん
08/11/09 02:25:45 5NEFRTOr0
>>259
全て自分でやれる人は才能と根気と責任感が元々あるんだろうな。
でも、今の学生には両方とも無い。
そんな学生に複数の人間の上に立って、管理等ができるわけなかろうよ。
自分が参加した中では、一人のキャストが企画者の管理に不満を訴えただけで、
どう対処していいかわからず、音信普通になりそのまま逃亡した。
企画者がキャストに求めるのは、締め切りを守る事、リテイクの要望に答える事だが
キャストが企画者に何かを求めるとキレられるんだよな。
まあいずれも学生企画だが。
262:声の出演:名無しさん
08/11/09 09:27:25 ZMkpUlZEO
イグ●アンズに応募したんだが失敗でしたかね
263:声の出演:名無しさん
08/11/09 09:44:28 Ldqe8ntMO
というかたった1キャラなのに募集するのがあり得ない
それくらい自分らで探しあって決めろよ…
ま、応募してなかったし期待してもないから関係ないけど
264:声の出演:名無しさん
08/11/09 10:05:54 2iB7j7bn0
>>250
○めこの昔のHNって何だったっけ?
塚ま○こ、織○、○むつみあたりってオフでも仲良いのな。
265:声の出演:名無しさん
08/11/09 11:15:29 eidUZn8wO
確か山〇胡〇じゃまいか?伏せすぎ?
266:声の出演:名無しさん
08/11/09 12:12:34 fz5J+7lu0
企画者だが同じ企画者にずっと聞きたかったことがある。
当方ヤ○ーメール使用。
募集時とか受信通知設定して応募メール来たらすぐに携帯でわかるようにしてる。
でもさ、あれってラッシュ時になると急に携帯に通知来なくなるの俺だけ?
あと以前良く言われてたメールサーバー同士の相性とか最近はどうなんかな~。
たまに文字化けがあるんだ。
スレチだったらスマン
267:声の出演:名無しさん
08/11/09 12:47:43 ctkM154C0
俺も受信通知使ってるが、ラッシュを経験した事がないからわからないな。
しかし、ここで企画者に聞くよりか直接サポートに問い合わせた方が良いだろう。
268:声の出演:名無しさん
08/11/09 15:24:55 HWPWFWIC0
>>258
URLリンク(ngline.sakura.ne.jp) ここや
やなんたらイグ○がいい例だな
269:声の出演:名無しさん
08/11/09 15:43:15 2iB7j7bn0
>>265
ありがたいんだけど伏せすぎでワカンネ
270:声の出演:名無しさん
08/11/09 15:59:07 bh9lm4Q5O
>>269
素朴に気になるんだけど、今さら知ってどうすんの?
271:声の出演:名無しさん
08/11/09 16:48:16 pQTHNp0qO
>>270
過去のあら探しでもしたいんでない?
272:声の出演:名無しさん
08/11/09 18:55:27 HWPWFWIC0
そして、これから口調がキツくなるかもしれません。
何かと言うと、日記を読み直してくださった方などはすぐにピンとくるでしょう…。
マナーですよ、マナー…。
挨拶無しに要項へいくというのは、マナーもクソもないと思うのは私だけでしょうか…?
ちなみに、挨拶無しの要項飛びは…まあ率直に…選考にも入りませんね、うん。
今回はマナー点を大幅減点して選考しましたが、他の企画様では選考にすらいれない所もございます。
最低限のマナーとして覚えておいていただきたいです。
それと、意気込みで、「どの企画へ応募する時も、この意気込みをコピーして張り付ければ差し支えねぇだろ」的意気込みの方がいらっしゃいましたね…。
…うん、例えば、キャラ名が1回もでてこないとか…そういうのです、あんま…うん、って感じですね。
こういう意気込みの方、何人か採用しましたが…あまり、ね…。
久しぶりに見に行ったら、予想通り結果発表だけして凍結
273:声の出演:名無しさん
08/11/09 19:09:50 /wBadrB0O
え、あの人って名前変えてたんだ。知らなかったー
なんで?
274:声の出演:名無しさん
08/11/09 21:09:40 ZK3FeXY60
ま○こなら自サイトの方に旧名の活動も載せてた気がする
(今は外しているみたいだけど)
>>272
そういう文もコピーして張り付けした感じで見飽きてきたな
275:声の出演:名無しさん
08/11/09 21:12:10 5NEFRTOr0
>>272
もう発表時にゴチャゴチャうるさい所は、口だけ達者企画と呼ぼうぜ
276:声の出演:名無しさん
08/11/09 22:12:38 2iB7j7bn0
>>274
あ、そうだったのか、残念。
別に過去のアラ探しとかじゃなくて、過去の出演作品も知りたかっただけなんだ。
>>273と同じく何で改名したのかも気になるけどw
277:声の出演:名無しさん
08/11/09 22:28:36 DhsQV3YN0
そして、これから口調がキツくなるかもしれません。
何かと言うと、日記を読み直してくださった方などはすぐにピンとくるでしょう…。
マナーですよ、マナー…。
連絡無しに凍結へいくというのは、マナーもクソもないと思うのは私だけでしょうか…?
ちなみに、連絡無しの凍結は…まあ率直に…企画にも入りませんね、うん。
それと、謝罪で、「どの企画で凍結する時も、この謝罪文をコピーして張り付ければ差し支えねぇだろ」的意気込みの方がいらっしゃいましたね…。
…うん、例えば、キャラ名が1回もでてこないとか…そういうのです、あんま…うん、って感じですね。
こういう謝罪の方、何人か応募しましたが…あまり、ね…。
----
どうでもいいがま○こって伏字は勘弁してほしい(沖縄県の湖的な意味で)
278:声の出演:名無しさん
08/11/09 22:28:48 sQN35hic0
>>276
パソコン故障で一度活動休止してたんじゃなかったっけ?
それで活動を再開するときに改名してたと思う。
前のサイトの名残はまだ残ってるみたいだけど2004年のことだぜ。
279:声の出演:名無しさん
08/11/09 23:20:19 JQ6tzLDD0
>>272
ちょwどこwww
280:声の出演:名無しさん
08/11/09 23:28:07 Ldqe8ntMO
そこ少し前のスレでも話題になってたよなww企画名もストーリーも忘れたけど
その時も本文貼られたと思うが読んでうへぁ…となったよwほんといつ見ても逸材な文だな
281:声の出演:名無しさん
08/11/09 23:38:26 a1EtTMKc0
>>279
ここ
URLリンク(gameeee.is-mine.net)
282:声の出演:名無しさん
08/11/09 23:51:37 EO7K1biO0
意気込み=マンセー文
283:声の出演:名無しさん
08/11/09 23:51:56 JQ6tzLDD0
盲腸…?
リアルに吹いたwサンクス
284:声の出演:名無しさん
08/11/09 23:54:37 sQN35hic0
はい、堀内キタ(^ω^)
285:声の出演:名無しさん
08/11/09 23:56:59 sQN35hic0
はい、邑月キタ(^ω^)
286:声の出演:名無しさん
08/11/10 00:25:08 WY4SlNCq0
>>281
倒れる企画はHP見ただけでわかるね。
Lu○tは想定外だったが
287:声の出演:名無しさん
08/11/10 00:32:52 rFpHLmDpO
とある企画で気になるネトセ発見
更新止まってたけど、リアルが忙しいのでしばらくお休みしますって日記に書いてあったんだ
で、復活を待って結構な頻度でサイトに行ってたんだが、ある日404になってた
あーぁ、消えちゃったんかーと思ってたんだが、他のパソコンで見たときにはちゃんとサイトがあった
自分ので見ると404…
アクセス拒否された\(^o^)/
288:声の出演:名無しさん
08/11/10 00:37:51 arWTt4G2O
>>286
サイトが脳膜制作だからだろ
にしても脳もよくあんな企画者の依頼受けたよなあ
おかげで騙された犠牲者多数
289:声の出演:名無しさん
08/11/10 01:01:15 tQa0xW26O
アンズ企画に粘着してくれようか。
主は何やっとんねん
290:声の出演:名無しさん
08/11/10 01:03:12 O9IG3x7G0
>>287
拒否される様なことしてないなら、多分同じプロバイダの何かを弾く設定にされたんだろ
291:声の出演:名無しさん
08/11/10 01:14:17 oULUHxZj0
なんかたまーにいっそ二度と企画が立てられないくらいに潰れればいいのに…と思ってしまうことがある。
消えては復活するネトセにも思うのだが。
292:声の出演:名無しさん
08/11/10 01:16:39 LMDuNfTq0
ゴキブリみたいなもん。
293:声の出演:名無しさん
08/11/10 01:52:08 f0hrqNcdO
カサカサ
あいつらの生命力を舐めたらいかんよ
294:声の出演:名無しさん
08/11/10 13:21:26 hL4Qncwp0
URLリンク(nss.nwstudio.org)
なんか・・・いたるところがN的声題だな
295:声の出演:名無しさん
08/11/10 13:28:51 O9IG3x7G0
転載してるわけじゃないのになにが気になるんだ?
296:声の出演:名無しさん
08/11/10 16:37:34 /i2Ld+HJ0
つーかルクトの連中って、扉はきっとうんたらなんとかっていう企画倒してんのにそっちまるっきり放置でやってるんだよな
日記でぼろだして、犬○ってやつが扉の企画者ってことばれてらwww
うっかり改名前の名前だしてるところを見ると
297:声の出演:名無しさん
08/11/10 18:51:21 TcmatnzT0
あ、イグ●企画凍ってなかったらしい
298:声の出演:名無しさん
08/11/10 22:28:26 NirAAiM10
Fo○e○erとかいう企画のナギミヤってキャラが、某BLゲーのキャラに見えるんだが…
俺だけか?
299:声の出演:名無しさん
08/11/10 22:30:30 oULUHxZj0
>>296の言ってる問題もあるし、凍ってないうんぬん関係なくね
とりあえず掲示板がヤバス\(^o^)/
300:声の出演:名無しさん
08/11/10 22:39:45 aT9fk6S50
>>298
そのキャラだけじゃなくて男キャラどっちも某BLゲーに見える…
ナギミヤって方は立ち絵がまんまだし
301:声の出演:名無しさん
08/11/10 22:54:24 O9IG3x7G0
>>298の下にあるイラスト、構図がある企画に載ってた絵そのままなんだが・・
他にキャラのイラストとかも構図そのままトレースしすぎじゃね?
学校製作の課題だとしてもこれってokなのか?
302:声の出演:名無しさん
08/11/10 22:56:00 arWTt4G2O
>>294
中身よりメニューとか区分とかのことか?
まあ確かにまんまぱくった感はあるけどわかりやすいからいいんじゃね
同じ台詞配布サイトなんだからどうしたって似てくるだろ
303:声の出演:名無しさん
08/11/10 23:12:48 68sA7gn40
募集屋にアリス企画3件くらいあるぜ
どんだけ好きなんだよ
304:声の出演:名無しさん
08/11/10 23:24:23 7zZx5xuX0
製作が課題なら構図がトレースでも参考でも不可じゃね?
つかそういう学校は調査しないのか?
他の生徒にも迷惑かかるし学校の責任も問われるだろうにな
これでチクリ入ったとしても学校がスルーしてりゃ別の意味で祭りになりそうなだ
305:声の出演:名無しさん
08/11/11 00:01:44 vvZBbVdq0
>>294
問題なさそうに見えるけど、それくらいでパクリなんて言ってたら
世の中プロフィールとかインフォメーション置いてるサイト全部がパクリになるぞ
306:声の出演:名無しさん
08/11/11 00:02:56 uzTK4pb4O
>>298
てか卒業制作ならシステム画像くらい自前で用意しろよww
なんかトレース疑惑といい、卒業制作としてはお粗末だな
307:声の出演:名無しさん
08/11/11 02:58:15 vvZBbVdq0
STORYの背景に見覚えが…
pixivかどこかにあったぞ、これのカラー
308:声の出演:名無しさん
08/11/11 03:49:48 Wc5Amt/b0
この企画・・・
元絵と話からしてらいずみ(hiro)っぽくね?
URLリンク(33minits.ninja-web.net)
309:声の出演:名無しさん
08/11/11 04:36:11 X7J9oxoo0
>>308
あらすじとキャラ絵がどうみてもあらいずみ
懲りないなコイツはw
310:声の出演:名無しさん
08/11/11 04:50:13 vvZBbVdq0
商業ドラマCDAre you Alice?のジャケット描いてる人のサイトに
Garden Guadianっていう青白ピンクな絵があって、
四人の庭師と空中庭園ってキャプション書かれてるの見つけたんだけど…
ラグ種のCD企画のジャケってこれに似てるけど、まさかパクリじゃないよな?w
311:声の出演:名無しさん
08/11/11 05:03:37 JiFD7/+N0
らいずみと言えば
赤い糸止まったままだなw
312:声の出演:名無しさん
08/11/11 06:12:35 h4PURkhqO
>>310
ジャケつか設定もろぱくりじゃん
そこ好きなとこなのに…
あとらぐ種のクロウレンだっけ?もそこのサイトデザインをパクってるって
いつかのスレで話題になってなかった?
313:声の出演:名無しさん
08/11/11 07:09:12 Ycu2Rki+0
>>312
kwsk
314:声の出演:名無しさん
08/11/11 08:47:48 I3U1kaq6O
>>308
らいずみの絵は知らないが、腐女子に対する異様な(マイナスの意味での)こだわりは
らいずみっぽいな…
自分の企画の絵師が本人サイトでBL絵描いてることを
企画の日記でめっちゃ叩いてた人だよね?らいずみって
315:声の出演:名無しさん
08/11/11 08:54:22 u52vKUn+O
らぐ種なんて特に何も出来ない宇○見が人気ネトセ(笑)と仲良くなりたいがために他力本願でドラマ作ってるようなもんじゃん。
個人サイト見るとお気に入りネトセに媚びてるのがすごい分かる
316:声の出演:名無しさん
08/11/11 10:47:30 u5EcH/gW0
らぐ種って発足当初メンバー募集してたよな。
いつの間にか終わって、何事もなかったかのように一人でやってるけど
あれって結果発表とか、アナウンスとかあった?
>>310
ジャケ似てるってのは絵師が悪いんじゃないのか?
宇佐○が設定パクしてるみたいだから共犯?
317:声の出演:名無しさん
08/11/11 10:55:16 0Us/mSIl0
>>310
サイト見る限り構図パクっぽいものは見当たらないんだけど、配色とか一部キャラのデザイン
(黒シャツに細い長いリボン)とかってことでおk?
実際のジャケはもっとまるっと被ってんの?
>>312
らぐ種擁護するわけじゃないけど、アイデア自体の場合は著作権が存在しない以上
(ラレさんが漫画とかにしてないし、ラレにちょこっとついてる小話自体は被ってない…よな?)
設定だけだと「影響受けてる」止まりになるんじゃないかと
でも今回の場合、配色と設定の合わせ技で真っ黒に見えるw
企画者と絵師別人なのにな…企画者がラレ見せて「こんな風に」とか言ってたら嫌すぎるし
絵師が企画見て「あれのパクリねじゃあそっくりにしてあげる」って描いてたらもっと嫌だ
318:声の出演:名無しさん
08/11/11 11:02:24 Nde3lv/TO
エセ企画でも立てようかな。
まあ冗談だけど絵師決定+CV発表でパタッととまる企画大杉。
最近応募しようと思わんわ。
319:声の出演:名無しさん
08/11/11 11:07:19 0Us/mSIl0
319だが、うっかり大事なもの見落としてたわw
タイトル(正確にはサブタイ)が一番真っ黒だったな
320:声の出演:名無しさん
08/11/11 11:43:52 /T+eQZAn0
>>310
ジャケ絵自体はパクリじゃないだろ。色合いが似てるだけで。
ただ、設定自体はここから発生してるっぽいな。
三人→四人に変更したりちょっと変えてるけどw
321:声の出演:名無しさん
08/11/11 13:16:40 ymfW0Lki0
一応ツッコむけど319は319だわなぁ。
322:声の出演:名無しさん
08/11/11 13:32:02 0Us/mSIl0
いや、書いた後にミスってたことに気付いたんだけど
追記の追記もウザイしIDでわかるしなと思って放置した。スマン
323:声の出演:名無しさん
08/11/11 15:13:13 E2Wm3IXhO
>>312
ついでに空中庭園の方も本公開前のサイトが霜月はるかのサイトのぱくりだったらしい
自分は見れなかったけど、公開前にアドレス予想してアクセスしたらそうだったって昔のスレで言われてた
直後そのアドレス404になったから、種の人ここ見てるなw
324:声の出演:名無しさん
08/11/11 15:20:58 h4PURkhqO
俺それみたわ
霜月さんのCD企画サイトまんまだった
紹介分のデザイン、位置、色、とかな
つか今のイロチガイみたいな感じだったぞ、まあ中身が少し変わってるがな
325:声の出演:名無しさん
08/11/11 15:35:57 kTEDsowS0
宇佐○ = 厚顔無恥女
ここでいろいろ言われてる宇佐○
本人もここ見てるんだよな?なのに全然自重できないところを見ると
大分面の皮が厚いようだ
326:声の出演:名無しさん
08/11/11 15:56:01 kTEDsowS0
ちょっと言い過ぎたかな・・
まあトンズラ企画者や無責任なネット声優のほうが面の顔が厚いわな
327:声の出演:名無しさん
08/11/11 16:04:53 U+yV1SHc0
クリエイターにとってパクられるのが一番嫌なことじゃないのかえ?
328:声の出演:名無しさん
08/11/11 16:21:44 8TKrHQhoO
応募してきたネトセの悪口言い過ぎなんだよ、う○みは
声優業界経験してるくせに敵作っちゃうあたり甘ちゃんだな
329:声の出演:名無しさん
08/11/11 16:46:18 /T+eQZAn0
>>328
kwsk
330:声の出演:名無しさん
08/11/11 17:24:01 X7J9oxoo0
M3でファンですとか言われまくって舞い上がってるなぁ
い○まとも個人的に手を出しすぎだろうと思ったら
今度は櫻○に手を出すか
331:声の出演:名無しさん
08/11/11 18:51:51 Tjx9pWPSO
>>330
い○まに手だしてるとか女ネトセのファンから嫉妬の嵐な予感www
櫻○はないだろ、もう何年も○虎と付き合ってるし一緒に住んでるのも有名だからな。
宇佐○はここでは辛口な評価ばかりなんだな。
宇佐○のことが気に入らない奴は何が原因なんだ?企画者の私怨?若しくは落とされた奴の怨みか?
企画も完成させてるし〆切り破りや音信不通者の対応もしっかりしていると思うのだが
まあサイトデザインをパクってるというのが真実ならそれはいただけないけどな…
332:声の出演:名無しさん
08/11/11 19:04:46 YsI3P9zv0
い○まってファン居るの??
日記見た限りでは天狗ぶりが鼻につくんだが・・・
333:声の出演:名無しさん
08/11/11 19:21:32 kTEDsowS0
宇佐○はほとんど他力本願なやつだろ
設定は影響受けてパクリ サイトはちょこっと変えて既存サイトのパクリ
絵師任せネトセ任せ
対応がしっかりしてるところはいいと思うが
334:声の出演:名無しさん
08/11/11 19:22:36 E2Wm3IXhO
>>331
いやどうみてもぱくりじゃんw
あといくら完成してても中身があれじゃ、アンチにはならなくてもファンにはなれない
335:声の出演:名無しさん
08/11/11 19:28:38 /T+eQZAn0
あれ、編集ってウ○ミがやってんじゃないんだっけ
336:声の出演:名無しさん
08/11/11 19:31:38 u52vKUn+O
らぐ種がM3で出してたい○まの歌ってる奴は酷すぎてサンプル聞いて買うのやめたよ。
本人はさ○とを意識してるのかわからないけど
劣化版みたいにしか思えないなあ。
宇○見は自分の周りを有力なキャストで固めて悦に入ってるようなイメージ。
これだけ叩かれてるのも何か原因があるんじゃないかな?
337:声の出演:名無しさん
08/11/11 20:16:25 E2Wm3IXhO
まあいく○は何かをぱくったわけでも音信不通かましたわけでもないんだから、あんまり言うと私怨乙になるぞ
らぐはあれで音楽サークルと名乗って、同人音楽から来た人達にドラマなんてこんなもんかと思われそうで不安で仕方ない
338:声の出演:名無しさん
08/11/11 20:45:45 DQADg7re0
うさ○はめんどくさくなると自主降板したがるんだよ。
受けた役を途中で投げ出すのは迷惑だよなぁ。
339:声の出演:名無しさん
08/11/11 22:07:13 vvZBbVdq0
宇佐○って別名義のほうで調べてみたら企画放置してたのか…
340:声の出演:名無しさん
08/11/11 22:10:44 u52vKUn+O
>>339
kwsk
341:声の出演:名無しさん
08/11/11 22:14:30 vvZBbVdq0
>>340
参加企画の役から辿れば分かる
静比呂でぐぐれ
342:声の出演:名無しさん
08/11/11 23:55:38 kTEDsowS0
つか雫月○夜って糞滑舌悪いくせによく企画に応募できるなと思う
最初聞いたとき有名とか無名とかそんな先入観なしに「なんだこいつなにいってんのか全然わかんねぇ」って思った
そして聞くのにやったら疲れたな
演技声質云々の前に滑舌があれじゃあな
企画者は応募されてきたボイスを聞いて何いってんのかわかるんだろうか?
採用後も提出音声聞いてて絶対後悔すると思うんだけどな
343:声の出演:名無しさん
08/11/11 23:56:31 kTEDsowS0
まあ私は女だから私怨とか関係ないけどな
344:声の出演:名無しさん
08/11/12 00:06:38 iLCUdBDB0
>>342
選考時に台本(選考台詞)を見ながら聞いちゃったり、そうでなくても台詞を覚えてると
ある程度脳内補完されてしまうというのはある
リスナーは文字情報(台本)を見ずに聞くわけで、そこが温度差の原因かと
雫月○夜って人がどれほどの滑舌なのかは知らないけど
345:声の出演:名無しさん
08/11/12 00:41:39 x7l+5TuqO
雫月…残像なんたらって企画降板したらしいな。何事だろう?
某ハロウィン企画で初めて耳にしたが、聞き取り難くてイライラした。
何故選ばれたのかが分からん。
346:声の出演:名無しさん
08/11/12 00:58:32 7oglT2Q40
声は良いと思うが、滑舌がな
あれは勿体無い
347:声の出演:名無しさん
08/11/12 01:09:15 zv8/7SA40
だよね、声はいいんだよ…雫月さん。
サ行が苦手なのかちょっとよくわからんけど聞き取りにくくて結局サンプルもあまりきいてない…。
348:声の出演:名無しさん
08/11/12 01:16:15 IJmNXjnT0
でも結構依頼受けてる雫月。
349:声の出演:名無しさん
08/11/12 01:23:56 7oglT2Q40
羨ましいな
こういう他人からの評価が切実に欲しい俺
350:声の出演:名無しさん
08/11/12 01:38:43 FKy22cRB0
手っ取り早い方法があるが
ここに晒せばいいと
晒せば勇者としても評価されそうだなww
351:声の出演:名無しさん
08/11/12 01:41:46 7oglT2Q40
さすに出来ねw
352:声の出演:名無しさん
08/11/12 01:42:56 7oglT2Q40
さす→「さすが」な、スマン
353:声の出演:名無しさん
08/11/12 01:45:42 IJmNXjnT0
晒したところで 144 みたいにスルーされる場合もあるが。
本人が晒したかは知らんが。
354:声の出演:名無しさん
08/11/12 02:29:30 FKy22cRB0
俺ってここではどんな評価なの?
355:声の出演:名無しさん
08/11/12 02:33:46 AGOgyPBb0
知らんw
試しに晒してみそw
356:声の出演:名無しさん
08/11/12 02:43:30 rcQLkBGP0
なんかさ、結果発表出ただけで晒されることってよくあるじゃん。
それって10回に1回くらいは採用された人が、注目されたいあまり自分で晒してるんじゃ・・・とか思ってしまう。
特に落ち度も見当たらないのに何故か晒されている場合、特に。
考えすぎだろうか・・・
あ、そうだとしても全然いいんだけどね。ここじゃ自作自演は当たり前だし。
ただふと思っただけだから!スルーしてちょ。
357:声の出演:名無しさん
08/11/12 07:56:41 PWhivzvVO
>>356
それ自分も思ってた
あと特にこのスレと一つ前のスレで多く見られる補足説明なしにアドレスだけ晒すやつ
宣伝としか思えないのと同時に喋れないのかと思ってしまうんだよな
まあだからどうしたって話だが自分もふと気になってさ
358:声の出演:名無しさん
08/11/12 08:28:36 vIrVPlXbO
有名(笑)どころばかり採用してると出来レースだの馴れ合い目的だと叩かれ、
無名や新人を採用すると他にマシなのいなかったのかとか、○○がエキストラ採用で無名のコイツがメインって…等と叩かれる。
一体どうすれば満足なのお前ら様w
359:声の出演:名無しさん
08/11/12 09:45:49 mW+isHiqO
ではまず358様のご意見を聴取したく候w
360:声の出演:名無しさん
08/11/12 10:02:10 u4Nuup9w0
声優を200人くらい使う企画を考えたら良い。
それならココを見てる皆受かるだろうから全員幸せになれるよ。
361:声の出演:名無しさん
08/11/12 11:03:52 4+OyHy2A0
>360
それは…企画主&編集は何名必要なのw
面白そうだけどさwwwwwwwwwwww
362:声の出演:名無しさん
08/11/12 11:05:28 4+OyHy2A0
乙麿
363:声の出演:名無しさん
08/11/12 11:43:27 3C2zNBbG0
>>361
例えば短編をたくさん作り、それを一括りにするとか?
短編ごとに企画者・編集者・キャスト等も変えて、プラスその内の誰かが逃げた場合に備えて全てに代役を用意しておく
てそれでも足りないかwついマジレスしてしまったスマソwww
しかもそんなような企画見た気がしたが凍結したんで無理だわなw忘れてくれ
364:声の出演:名無しさん
08/11/12 12:04:21 l8uqY5MuO
これはアテクシからのお年玉だ!
そんな企画一年前に見たな
365:声の出演:名無しさん
08/11/12 12:07:53 b0QBG1St0
>>364
おまいは俺のおばちゃんか(^ω^) ノ
366:声の出演:名無しさん
08/11/12 12:23:58 4+OyHy2A0
今更362の自分の誤爆に気づいた
NHK実況見てたらついこっちに書いてもーたwww
もういっそここで企画やるか!
367:声の出演:名無しさん
08/11/12 13:01:04 K35lpY2J0
ひぐらしの夢崩し編ってとこCV応募してるけど企画倒れしそう
なんだあの適当なサイトは。
368:声の出演:名無しさん
08/11/12 13:41:01 5ngfcqCmO
タイトル:ユートリの国のアリス
ユートリ:人口200の巨大国。
主人公:アリス
ユートリの国の人々と主人公アリスの摩訶不思議言葉遊び。
冗談はさておき楽しそうだな、なんか案を持ってこい恋
369:声の出演:名無しさん
08/11/12 14:22:11 4+OyHy2A0
>>368
8~9割のキャストは1つしか台詞がない
370:声の出演:名無しさん
08/11/12 14:39:46 mW+isHiqO
>>368
音質のクオリティをすごくするとかか、このスレ的にはw
371:声の出演:名無しさん
08/11/12 14:39:57 vL/e7P9L0
>>367
なぜちゃんと調べて応募しない?
あのサイトを見ても応募するって、住人の質が知れるぞ…
ちなみに企画者はリアル小学生な
URLリンク(mayoimayoi.web.fc2.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
372:声の出演:名無しさん
08/11/12 14:56:50 l8uqY5MuO
古手梨香…
373:声の出演:名無しさん
08/11/12 14:58:25 K35lpY2J0
367だけど間違えたごめん
CV応募→CV募集
応募はしてない
374:声の出演:名無しさん
08/11/12 15:05:39 vIrVPlXbO
>>368
200人とまではいかないが、ガン○ム○○のクリスマスVD企画とやらのキャラ数は相当なもんだぞ。
登場人物全員出てくるんじゃないかってぐらい。
あの人数でこの収録公開スパン……ゴクリ…
375:声の出演:名無しさん
08/11/12 15:44:19 3C2zNBbG0
>>374
そこ延長16日までで最大延長の場合24日までって…
あのキャラ数を選考して発表してボイス集めて編集してジャケもらってCD焼いて…
台本がどのくらいの長さか知らんがいくら制作スタッフ複数いるとはいえオフとの両立で本当に間に合うのか?余裕なさ過ぎw
しかも間に合わなかったら正月に配布ってそれじゃクリスマス関係なくね?
完成したらすごいとは思うがあまりに無謀すぎて笑ってしまったw
376:声の出演:名無しさん
08/11/12 18:45:11 vz9KHwwd0
いきなりごめん。
URLリンク(mist.in)って立派な企画者なのか?
確かに企画を完成に近づけてるけど日記を見た限り自分を好きで仕方がないみたいだな
いや、まあそれはどうでもいいんだけど…
「声を真似する努力をして」っていうならARI○AのVDはCV募集行わないほうがいいんではないか?と思う
377:声の出演:名無しさん
08/11/12 19:02:34 FKy22cRB0
まだ高校生だろ?
青臭いところもあるんだよ
アニメ好きみたいだからな 似てなきゃ気がすまないんだろ
378:声の出演:名無しさん
08/11/12 19:56:41 PgaZrPcf0
声を真似する努力をして ってどこに書いてあった?
379:声の出演:名無しさん
08/11/12 20:15:41 PgaZrPcf0
自己解決
380:声の出演:名無しさん
08/11/12 23:50:10 +scbPlR50
今更だけど>>328がすごい気になった
ソースあるなら聞きたい。
381:声の出演:名無しさん
08/11/13 00:36:19 47ptfLhH0
オレも本当の話なら少し聞いてみたいが
ここは2chだし、宇佐○が嫌いな奴も結構いるし
ガセっていう可能性もあるからな
信憑性の無い噂はばらまかないようにな
382:声の出演:名無しさん
08/11/13 00:38:42 HVLu88gn0
前業界に居たってすぐ言う奴とすぐ反応して詳細欲しがるやつがいますね。
383:声の出演:名無しさん
08/11/13 00:40:29 Q0nhvYqQ0
塚なんで宇○見さんって嫌われてるの?
私怨以外に。何か悪い事でもしたの?
384:声の出演:名無しさん
08/11/13 00:42:56 Q0nhvYqQ0
連投ごめん。業界云々はどうでもいいやw
応募した人の悪口言ってたってほう。
いや普通にいい人だったからさ。
385:声の出演:名無しさん
08/11/13 00:49:23 47ptfLhH0
>384
新参乙
2chに向いてないぞ
そういう考えはここにいると打ち砕かれる
過去スレ見れwww
386:声の出演:名無しさん
08/11/13 00:54:19 Sd5B/cmnO
わざわざ蒸し返してまで擁護スレつけんでも…
ぱくりは十分悪いことだと思うがなあ
387:声の出演:名無しさん
08/11/13 00:57:05 Sd5B/cmnO
すまんスレじゃなくてレスだ
388:声の出演:名無しさん
08/11/13 00:58:44 iC9rewOa0
つか、前業界に居たとかって公言してるのって何で?
ステータスになる積りなのかね。
(全員がとは言わないけれど)大半は挫折者だろ?
「昔やってましたけど、仕事来なくてやめました」って、寧ろ汚点でしかないと思うのだけれど。
それでも凄いと思ってしまう若い子達にチヤホヤされたいからかね。
389:声の出演:名無しさん
08/11/13 01:16:11 pUZ3aZgt0
前業界にいたとか古参だとか公言すれば採用されると思ってるからだろ
実力じゃ採用されないヤツがやる手段だ
新人や無名が採用されると逆恨みしてそうだ
390:声の出演:名無しさん
08/11/13 01:32:31 IYBc/VRm0
下手に業界にいたって公言してる奴見ると、
業界にいたのにこのレベル?ってのが多くて恥ずかしくないのかなと思う
391:声の出演:名無しさん
08/11/13 01:35:23 NR9+JtPk0
宇佐○なんかその典型だな…
392:声の出演:名無しさん
08/11/13 01:38:18 5akhy/O4O
う○み嫌われすぎワロタwww
あの声(演技)で元業界にいましたとかマイナスにしかならないだろ。演じ分けもマトモにできてないし。
現業界人だって少なからず知っているし、
あれより上手い素人だってたくさんいる。
有名どころしか採用しないのは>>389みたいな考えがあるからかもな。
なんて事書くとプロフからその事消すかもね。うさ○さんここ見てるみたいだからwww
393:声の出演:名無しさん
08/11/13 01:38:41 FBVrIgFw0
らいずみ(hiro)がやってると思われる33分物語(少し前に晒されたやつ)ってさ・・・
サイトとも言えないんじゃ・・・なにもないじゃん。ブログも何も書いてないし!
募集要項ページに絵師発表11月12日って書いてるけど、当然のごとく発表されてない。
てゆーか絵師は応募者ゼロっぽいよね。
CVですら応募者いなかったりして・・・
394:声の出演:名無しさん
08/11/13 01:45:08 5akhy/O4O
早速話題反らしてくれましたね
395:声の出演:名無しさん
08/11/13 01:51:37 pUZ3aZgt0
前業界人とか古参とかわざわざ言う時点で負け組みだろ
素人や新人以下ばっかだしな
何も書いてないやつの方が実力あったりするんだよな
396:声の出演:名無しさん
08/11/13 02:03:31 tcTQ6Pu3O
自分もう○みがどうしてそこまで嫌われるのかよくわからん。
パクってたから嫌い、っていうのなら分かるけど、パクリ疑惑あがる前から嫌われてるみたいだし…
なんでそんなに嫌われてんのか、擁護でもなんでもなく純粋に疑問だ
397:声の出演:名無しさん
08/11/13 02:34:57 pUZ3aZgt0
う○みだけの事を言ってるんじゃないんだが
中にはう○みの話題って事にしたいヤツもいるってだけだ
398:声の出演:名無しさん
08/11/13 03:28:08 wvAi+SAvO
パクりをすると色々と出てくるからね
空中庭園の元をみてきたけど真っ黒すぎるでしょ
あれはう〇みがいい人だとしてもやばいと思う。
金まで取ってるわけだし
399:声の出演:名無しさん
08/11/13 03:33:27 x65Oq0qP0
>>398
元ってサイトデザインのほう?
絵の方だとしたら色使いとスーツってのが似てるけど設定も
多少変えてあるから真っ黒とまでは行かないんじゃ。
トレースなら完全黒だけどなw
400:声の出演:名無しさん
08/11/13 03:36:11 IYBc/VRm0
>>399
サイトデザインはともかくとしても
設定は真っ黒すぎてまずいだろ
偶然で片付けるにしても配色とタイトルまで同じ偶然なんて、そうあるもんじゃないし
401:声の出演:名無しさん
08/11/13 04:07:50 47ptfLhH0
というか、肝心の内容はどうだったんだ?
買ったやついる?
402:声の出演:名無しさん
08/11/13 04:20:10 x65Oq0qP0
>>400
ああ、そういえばタイトルは丸パクりだったんだっけ。
つーか絵師にどう説明して書いてもらったんだろうな?
「このサイトのこの絵の雰囲気で~」とか説明してたら最悪だ。
403:声の出演:名無しさん
08/11/13 05:11:13 pUZ3aZgt0
絵のパクリ疑惑はパクリスレで検証
404:声の出演:名無しさん
08/11/13 11:41:37 J6xvTDq9O
早めに確認したいことがあるのに、返信こねー
メールの返事が一週間に一回とかやめてくれ
作業時間が限られてるのに、作業進まねぇじゃん
前指摘したらすぐ返すって言ったのに…
405:声の出演:名無しさん
08/11/13 11:43:56 Sd5B/cmnO
キャストは悪くない
唯一下手だな誰だこいつと思ったら企画者ご本人様でした。
曲に関して作曲陣は申し分ない。歌い手はいく○はやはり残念だが、これは曲がむずいのとミックスがいまいちなせいもあると思う。
歌詞は特に一曲目が酷くて、サンホラ目指して失敗した感ムンムン。他のもいい曲で歌い手もいいのに、これがらぐの歌詞による壮大な世界観とやらなのかと失笑。
ドラマは強引な展開も変な日本語もお粗末な編集もなんとかキャストのうまさがカバーしてるが、とにかく最後が酷い。あまりに突然、余韻もなんもなく終わるから本気で焼きミスを疑った。
物語性はほぼなく、世界設定とキャラ設定の紹介ドラマ。東京都擬人化もそういう系だが、比べられないほどお粗末。
イラスト・デザインに関してはもともとこの絵師が苦手だったからあんま見てない。けどまあ、ぱくり云々はおいといて、仕事が雑だ手抜きだとは思わなかったかな。
長文失礼した
406:声の出演:名無しさん
08/11/13 11:49:11 u2ufmVrZ0
>>405
長文は構わないが何について語ってるのかはっきりしてくれ
ぱくり云々と書いてるから種だとは思うが、404が間に挟まってるのでちとわかりにくい
407:声の出演:名無しさん
08/11/13 11:54:02 x65Oq0qP0
>>406
>401に対してのレスだと思う
408:声の出演:名無しさん
08/11/13 12:09:53 Sd5B/cmnO
>>406
一応らぐと書いてあるんだがアンカ忘れスマンかった
>>405は>>401へのレス
409:声の出演:名無しさん
08/11/13 12:35:11 2OuJ1jhh0
葉月なのは
410:声の出演:名無しさん
08/11/13 12:54:01 5akhy/O4O
>>405
レビューtnx!M3行ったけど買わなくて正解だったかも。
デモ聞いてて思ったんだけどよく作曲家も曲提供しようと思ったよな。
同人作曲家ってなんか高尚なイメージでなかなか依頼に踏み切れなかったけど
あんな厨(かつパクリ)な設定でも仕事引き受けてくれるのか…
クラウン○ールは買ったけど良かった。愛想も良かった。
けどあの人達も「私達のために曲書いてくださーい☆」なのかな…
411:声の出演:名無しさん
08/11/13 13:06:46 rUkh0RKR0
>>410
そんなこと言ったら作曲できずにCD出してるヤツらはみんな
「私のために曲書いてくださーい☆」だろ
412:声の出演:名無しさん
08/11/13 13:17:10 x65Oq0qP0
金払ったら作ってくれるんじゃね?
413:声の出演:名無しさん
08/11/13 13:30:40 Sd5B/cmnO
>>410
クラウン○ールは後ろに脳膜がついてるっぽいから紹介とかしてもらってんじゃね?
414:声の出演:名無しさん
08/11/13 13:31:14 T2OMM29x0
>>411
作曲とかって人脈じゃね?
募集してもわりとしっかりした企画だったら応募くると思うし、そこから取り入ってさ
仲良くなったり、紹介してもらったり、さ。
特にクラウン○ールのとこは脳幕からの紹介だったりじゃね?
415:声の出演:名無しさん
08/11/13 13:57:13 Q0nhvYqQ0
そう考えると脳膜ってすごい人脈だねww
416:声の出演:名無しさん
08/11/13 13:59:27 GvHxP2sdO
クラウン○ールは二人とも古株だし人脈も広そうだしな
能膜だけでなく池○とも知り合いみたいだから自然と曲のレベルも高くなってくる
417:声の出演:名無しさん
08/11/13 14:04:17 dlBUJUzp0
2人の歌唱力の差が残念
418:声の出演:名無しさん
08/11/13 14:08:17 pfOHt3gv0
なんだとー!麻呂の知らないところであらいずみの話なんて許さないのだぁー!
33分物語って何!?そんなの麻呂しらないのだ!!教えるのだー!!
教えた奴にはひまわりのたねを2こプレゼントなのだ!^^
419:声の出演:名無しさん
08/11/13 14:46:35 XYzP8wVt0
>>413
>>414
毎度ながらNOMARKさん自演ご苦労様です。
自己顕示欲凄いですね…
420:声の出演:名無しさん
08/11/13 14:55:01 5akhy/O4O
ん?そういうあなたはう○みさん??
421:声の出演:名無しさん
08/11/13 14:57:17 Sd5B/cmnO
>>413はむしろマイナスな意味合いで書いたんだが・・・
422:声の出演:名無しさん
08/11/13 15:45:22 7uNkTRv9O
ていうかこの流れ誰も脳膜褒めてないだろう…
凄いのは人脈先の音屋さん
知り合いが凄い=本人も凄いなんて考え方すんのは
厨ちゃんのパパは大統領でママはスーパーモデルで(ryみたいなイタタだけかと思ってたが
423:声の出演:名無しさん
08/11/13 15:58:17 T2OMM29x0
>>414は俺かw
424:声の出演:名無しさん
08/11/13 17:05:58 RRdiKI5C0
少年声っていうのはこういうのをいうんだよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
425:声の出演:名無しさん
08/11/13 18:23:43 5akhy/O4O
少年声といえばかにぱんが数稼ぎ過ぎててワロタwww
426:声の出演:名無しさん
08/11/13 18:43:59 GvHxP2sdO
>>425
確かにw
けど投げやり歌声じゃなくちゃんと提出こなしたら文句は言わないさ
ニコで売れた名前で応募した戦略は上手いと思うし
427:声の出演:名無しさん
08/11/13 19:12:40 47ptfLhH0
かにぱんは提出がとにかく早いなwww
428:声の出演:名無しさん
08/11/13 19:41:22 T2OMM29x0
あの人かにぱん今気づいたwwすげww
429:声の出演:名無しさん
08/11/13 19:57:37 aZ6U4kll0
数稼ぎという行為そのものは別にいいだろ。
かにのように実力もマナーも良くて、しかも宣伝にもなるなら言うことなし。
430:声の出演:名無しさん
08/11/13 20:39:23 5akhy/O4O
マナー(笑)なんて人として当たり前だろ
431:声の出演:名無しさん
08/11/13 21:32:58 pUZ3aZgt0
凄まじい話題転換に萌えた俺
432:声の出演:名無しさん
08/11/13 21:39:15 aZ6U4kll0
たしかに当たり前だけど、それがなってない奴が多いのも事実。企画側もネトセ側も。
だからかにのような存在は貴重。
誰についても、数稼ぎと騒ぐ奴は妬みとしか思えん。
433:声の出演:名無しさん
08/11/13 21:51:35 5akhy/O4O
なんでそこまでかにぱん擁護するんだwww
別に他にも一杯いるだろ。
役柄も自分とは全然被らないし、
別に妬んでる訳じゃないよ。
ただネタにしただけw
434:声の出演:名無しさん
08/11/13 21:54:36 u2ufmVrZ0
ID:aZ6U4kll0はもしかしてかに信者?
いや別に嘘言ってるとかじゃなくて今にもかにぱんは神と言いそうな雰囲気だからさw
かに以外にも実力もマナーもいい人はいると思うよ、別に特別貴重じゃないと思うが
435:声の出演:名無しさん
08/11/13 21:58:09 aZ6U4kll0
かにのような、としか書いてないのに擁護とまで言われるとは・・・
かにだけを褒めてるわけでも、かにが悪事をはたらいたわけでもないんだが。
むしろなんでそんなに数稼ぎに拘るのか聞きたい。
436:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:01:02 aZ6U4kll0
>かに以外にも実力もマナーもいい人はいると思うよ
そらそうだwだから「かにのような」と言ったんだがwww
理由はたまたま話題がかにだったから。それだけ。なんか問題ある?
437:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:02:27 u2ufmVrZ0
わかったからそう噛みつくなwwうざいw
438:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:08:16 5akhy/O4O
あんまりかにかに言うと本人とか言われるからファンならもうやめたほうがいいよ。
あと数稼ぎ云々も別にそこまで拘ってるわけじゃないからwww
ってここまで説明しないとわからないのはもしや釣りなのか…
439:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:09:18 u2ufmVrZ0
連投すまん
まあ確かに数稼ぎはここでは悪い意味で捉えられてるようだから使い方を間違えたということで
>>425も他に見つかる言葉がなかっただけだろ
だから>>435もそう拘るな
440:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:14:59 bxC58HdG0
まさしく本人乙!と思ってるお^^
本人ネラーなんだろ?
>>424がいきなり投下されたあたりから気色悪い。
441:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:21:29 n/GPAscPO
>>439
ウザイと言った直後に今度はまとめに入るとか、どの口が言うw
同じ作品には出たくないタイプの典型だな。
それに肯定的意見は例に出しただけで自演とか信者呼ばわりするのはどうかな。
442:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:21:41 T2OMM29x0
たぶんその出来たペースはそんなに続かないと思うけど。
話題はないかしら~
443:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:22:43 pUZ3aZgt0
話題変えるぞ
定期的に募集かけて未完成企画増やしていく企画者ってなんなんだ?
444:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:23:23 pfOHt3gv0
ここも麻呂がこなくなってからずいぶんと気持ち悪いスレになったのだ……
よし、ここは久々に麻呂がとっとこ癒しスレに変えてやるのだ!^^
はむはーー!!
_,..-‐‐-..,,_
_,,.-‐‐-..,,, ,r':::::::::::::::::::::ヽ
,r':::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
l/~ ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡 l 一年ぶりのAAなのだぁーーー!!!!!
l ヾ/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /
ゝ / ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _,,-''
~'‐.,,,,,_l /て^ヽ ,;;r=i≦;;:::ヽ'~
l |o ゝ,_ノ| ''~ _l.
.l ヽ( )_,,ノ `' _,,..-‐''',,,l,
l_,,,,,,_ (__人__ノ __,,,,,r'::::::l
 ̄l_,,,. ヽ:::::::l ,r'~ ゝ;ノ
-''ゝ、 ,,, ゝノ /
''r':::ヽ /
ゝ;;ノ ヽ
/ 'l
l l
ゝ ./
/^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
~‐‐'~ ~'‐‐~
445:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:26:30 aZ6U4kll0
有名人て大変なんだな・・・俺がかにとかwねーよwww
「誰についても」とか「~のような」という書き方しても気に入らんの?
ってここまで説明しないとわからないのはもしや釣りなのか…
446:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:32:50 bxC58HdG0
>>445
君が他人であるはずの「かに」に対して粘着してレスしてるから本人乙か信者乙っぽくって気持ち悪いんだよ。
書き方が悪かったな。かに一人を指して言ったわけじゃなかったんだ。すまん。
って言っておけばいいものを…ぐだぐだと
447:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:33:10 GvHxP2sdO
せっかく>>443が話題変えたのになんで蒸し返すかな…
>>443
そういう奴は思いついたことを後先考えないですぐ行動に移したくなるタイプだな
結局はこっちが振り回されるだけ
448:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:33:41 n/GPAscPO
ワロス。
こんなとこであまり油売ってないで、数稼ぎと言われるぐらい多くの企画に必要とされるような技術を身につけようと思う。
449:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:34:01 5akhy/O4O
ごめんもうアゲハさん関係どうでもいいや。
>>443
例えば?
450:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:45:13 pUZ3aZgt0
凄まじいスルーを喰らった俺涙目
例えばボイスは集まってるはずなのにいつまでも完成しない
募集期間やすぐ後だけCMとか番外編を作るが編集が雑
違う募集を始めたときだけ元気になる
既に次の企画をしたがっている
発表が終わるとテンションが下がっていく
こんな感じだ
451:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:47:25 bxC58HdG0
>>450
なんていうか、
最悪だよな。
としか言えなかったから、スルーしちまったんだ。
すまんな、話題転換乙。
452:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:50:54 T2OMM29x0
募集してる時ってさ、拍手とかメールとかわっさわさでさ気持ちだけに盛り上がってそうな企画者が多いと思うのよ
んで、募集事を発表しちゃうとだんだんそれがなくなってきて、最終的に来なくなる。
ちやほやされたくて企画始めちゃった人とかはそれが寂しく感じて、新しく…ってループしてるように見えるんだけど。
453:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:55:40 GvHxP2sdO
>>452
もし仮にそうだとするとそれって…一種の病気だな
企画者自身が寂しい人間でちょっと可哀想に思えてきたけど迷惑には変わりないんだよな
困ったもんだ
454:声の出演:名無しさん
08/11/13 23:28:13 J6xvTDq9O
>>444
公太郎なつかしいなwww
455:声の出演:名無しさん
08/11/13 23:43:06 pUZ3aZgt0
募集とか発表で盛り上がってた分ムカついてくるんだ
しかもそこより後で募集があったとこが完成されていってさ
そっちは不採用だったんだが
456:声の出演:名無しさん
08/11/14 00:11:48 CHIAAHdh0
>>452
企画者がそういう気持ちならぶっ飛ばしたい
こっちは拝聴してくれる人にいい物を聞かせたくて収録してんのに…
457:声の出演:名無しさん
08/11/14 00:14:08 emmbKB3m0
そもそも募集って、日記更新やらメール返信やら盛んで忙しそうに(仕事してそうに)見えて
実はメールコピペと聴くだけの受け身作業だからなぁ…。
勿論選考はあるんだが、それにしたってぶっちゃけ人様から頂いたものに優劣付けるだけ。
台本、絵、編集みたいなアウトプットは時間も労力も半端ない。
最近は絵師すら企画と別なのが主流みたいだし、
台本は募集前なら時間かかっても目立たないorそもそも募集開始時に完成してないってのもある。
メモ書きみたいな妄想設定表だけならさくっと出来るから、次の企画を立ち上げちゃうんだろう。
そんな自分も、ここでよく言われる「ボイス回収から発表まで間が空き過ぎ」には耳が痛い一人…
自分はVDではないので音編集の大変さはわからんけどな。
>>456
待て待て、拝聴は謙譲語だ
お前何様w
458:声の出演:名無しさん
08/11/14 01:11:21 4qNJLXDe0
まあ提出終わってから凍結されるよりは発表で消えてくれた方がマシかな。
459:声の出演:名無しさん
08/11/14 01:38:22 lG672zP20
年末のクソ忙しい時期に1週間ちょいで声提出しろといわれ、
一生懸命スケジュールをやりくりして期日までにファイルを提出したのに
未だに作品完成しないとか、もうね。
社会人だから割合しっかりしてるだろうと、思った自分が馬鹿でした。
460:声の出演:名無しさん
08/11/14 02:11:43 0YOWxMyn0
ノベゲにもいるな。
つかノベゲの企画者の企画乱立もひどいな。
日記で忙しいだの遅れるだのどう見ても気分が乗らないといってる企画者を知ってる。
461:声の出演:名無しさん
08/11/14 08:18:00 DRbeS5K6O
ノベゲは完成しない前提だろ
応募したなかで完成したの一つもないし
中途半端にできてから逃げられるのか一番腹立つ
462:声の出演:名無しさん
08/11/14 18:56:32 0YOWxMyn0
ノベゲは中途半端が多いな。
募集する時だけ展示品に力がはいってる。
提出させた後はその企画に力を入れてないのが明らかに分かる。
途中から進行しなかったり適当になったりする。
ボイス一つにも力を入れて提出してるヤツから見たら腹立つ。
力を入れるのが当たり前なんだがな。
463:声の出演:名無しさん
08/11/14 20:53:36 crv3CfUCO
音声編集だけで済むボイドラが無理なんだからゲームなんか無理だろ
あとCD企画もよく潰れるな
464:声の出演:名無しさん
08/11/14 21:45:09 DRbeS5K6O
ゲームは音声面でみればあんま難しくない
むしろボイドラのが音声だけだし難しい
ゲームがなんで完成しないのかは、規模がでかすぎるのと、スタッフの人数が多すぎるからだと思うな
ボイドラもそうだが、ゲームはシナリオが完成してから募集しようぜ
見通しもたってないのに、攻略人数7,8人☆、登場人物は20人以上☆
なんて倒す気満々だしな
465:声の出演:名無しさん
08/11/14 22:15:36 0YOWxMyn0
規模以前にボイス提出させた頃には次の募集してるんじゃな。
よいしょが欲しいだけなら応援メール募集とかにしてくれ。
いっそ他の企画したくなったら飽きた企画を潰してからにしてくれ。
466:声の出演:名無しさん
08/11/14 22:23:59 vQLYYGP10
普通ネトセの声聴いてやる気出すために募集するんじゃないの
せっかく選んだんだし
467:声の出演:名無しさん
08/11/14 22:33:22 0YOWxMyn0
提出ボイスが集まったらやる気も終了。
適当に並べたボイスと手抜きイラストでもアップでもしてくれればいいうち。
やる気は次の募集でくる応募者メールと拍手だろうな。
参加者を活かす企画者とかほとんどいない。
468:声の出演:名無しさん
08/11/15 00:28:28 pdZFtYIB0
トン。
「Look Up ぼいす」消えた??
469:声の出演:名無しさん
08/11/15 00:52:30 JLWGp+wT0
だよね?アクセスできなくなってる
470:声の出演:名無しさん
08/11/15 02:18:23 ykYy618qO
メンテか何かじゃないの?
471:声の出演:名無しさん
08/11/15 06:50:11 +XnnU3fi0
Look Upぼいすは少し前に閉鎖したはず
9月頃だったかな
472:声の出演:名無しさん
08/11/15 07:05:53 +XnnU3fi0
Look Upぼいすは少し前に閉鎖したはず
9月頃だったかな
473:声の出演:名無しさん
08/11/15 07:39:43 HdzGnjgtO
大事なことなので2回言いました
それ声サーチでなくて?
Look Upも同時期に閉鎖しちゃったのか、案外短かっな
474:声の出演:名無しさん
08/11/15 09:04:26 A/3ZBoxK0
いや最近まで更新出来たぞって釣りかw
475:声の出演:名無しさん
08/11/15 11:07:27 AYdKcbSpO
自分は10月末にまだ生きてるのを確認した。
476:声の出演:名無しさん
08/11/15 22:04:12 9GJ2OMcR0
名前を変えて復活するかもしれん。
477:声の出演:名無しさん
08/11/15 23:56:50 siIutSVyO
豚
すけぼで募集があるけど、掛け歌ってなんだ?
そんなんはやってんの?
478:声の出演:名無しさん
08/11/16 00:42:09 7je1gwkUO
明日のコミティア、らぐし○どのぱくりCD検証のため一枚買ってきますw
479:声の出演:名無しさん
08/11/16 00:47:33 Pr1oy/qw0
>>477を確かめにいったら
また新しいアリス企画増えてて笑った
480:声の出演:名無しさん
08/11/16 00:55:58 GHk/MYSXO
>>478
感想&結果ヨロー
481:声の出演:名無しさん
08/11/16 01:23:04 QwgCdT/z0
有○さん企画立てちゃってるけど大丈夫かな・・・
482:声の出演:名無しさん
08/11/16 01:29:57 N+T+zAa20
いやダメだろw
483:声の出演:名無しさん
08/11/16 07:07:55 iNGi+G3j0
いきなりゴメン。
ネトセって改名しすぎじゃない!?
やましいことがあって改名する奴は置いといて、何もしてないのに何故か改名するやつ。
先日自分が参加してる企画のネトセがなんの理由もなく、いきなり改名。
そしたらその企画者もあの人が改名したので、私も改名しまぁす、と改名。
別のネトセはネトセ活動○周年記念して改名します!と改名。しかも改名前も改名後も漢字難しすぎて読めない。
更に別のネトセは意味があるかは知らないがとにかく改名。するとそのお友達もつられて改名。
ややこしいからやめてくれりゃいいのに・・・
484:声の出演:名無しさん
08/11/16 07:21:12 JIPTbTWi0
まさに厨二病
みんな名前変えて新しい自分になりたいんじゃね。
485:声の出演:名無しさん
08/11/16 07:37:58 Sg77B5fb0
かに○ん結構節操無いよな・・
結構なにこれ構わず応募してるように見える
いい歳なんだし、もう少し選べよと思うが
本人は割りと楽しんでいるんだろうか?
それとももっと知名度を上げたい・・とか
よく分からん
486:声の出演:名無しさん
08/11/16 07:41:39 Sg77B5fb0
かに○んを叩いてるわけじゃないが
それなりに実力もあり、マナーもしっかりしている信頼もできる
そういうやつが厨企画にやたら応募するのは何故だ・・
七○とか神楽○とか・・いい歳した大人だと思うんだけど
どうなんだろう?やっぱり数稼ぎたいだけなのか?
しっかりこなして締め切りも守るんだったらいいんだけど
やっぱり数稼ぎなのか・・と考えてしまうな
487:声の出演:名無しさん
08/11/16 08:52:36 Ji66+ANlO
具体的な誰ってんじゃないけど、良人材が明らかに香ばしい企画に応募してると
他人事ながら心配にはなるw
他の企画大丈夫かとかこの企画倒されて企画不信にならないかとか
実際のとこどうなんだろうな
厨企画とはいえ何かしらに感じるものがあったのか、
参加履歴を伸ばせればいいのか
488:声の出演:名無しさん
08/11/16 09:35:37 0OltzLXA0
>>483
まさしく厨二病だなwしかも真似っこ・飽きっぽいとか完璧厨を象徴してるしww
にしても今って連れション感覚ですぐ改名するんだ・・・なんか嫌だな、もっと名前を大事にして欲しいよ
>>485
なにこれじゃなくてなりふりなw
推測だけど歌い手の場合、覚える期間はおいといて一曲ないし二曲歌って提出して公開されれば役目は終わりだから、
企画や主が厨かどうかはあまり重視しないんじゃないかな
それよりは曲が自分の声に合ってるかとか歌いたい曲かどうかとかの方を見る気がする
ま、企画を倒された経験があった上で厨んとこに応募するのはただの学習能力ないアホか数稼ぎだろうけどなw
個人的には自分も良人材が厨企画に流れるのは心配になるけど、それこそ大きなお世話というものだ
黙ってnrnrしながら見守ろうぜ
489:声の出演:名無しさん
08/11/16 15:59:43 RLB1ZjKO0
>>487
まだお仕事履歴が少ないから数増やしてんじゃない?
ある程度増えてきたら長期企画とか連載企画は降板、
知名度のあるとこや企業がらみのとこだけキープ、
18禁系を主にし始めるっつうのがよくあるパターンだ
490:声の出演:名無しさん
08/11/16 16:29:35 vBNj3jOL0
>>489
言っておくが、18禁を主にしようと思って活動を始めるのではないぞ。
活動していく中で18禁の依頼を受けたりもしていくと、
18禁はボイドラと違って音信不通になったり企画停止になったり消滅したりが少なく
しかもお金がもらえるので発売されなかった場合でも精神的ダメージが少ないということに
途中で気づくからだ。
企業がらみと知名度のあるところもそういうのが少ないからな……。
結局大枠で見たときに
企業がらみ>有名≧18禁>>>>無名ボイドラ
となってしまうのである。
491:声の出演:名無しさん
08/11/16 16:50:04 Mger9y0a0
18禁=企業じゃないのかと
492:声の出演:名無しさん
08/11/16 16:55:05 vz1e6paEO
>>490には大方同意だが、だからといって無名ボイドラをないがしろにするのはいただけないよなあ
たまに長期凍結企画や厨企画以外でも降板して企業を優先する奴がいるけど、
そういうのを見るとなんか無名さを馬鹿にされてる気がしてがっかりする
493:声の出演:名無しさん
08/11/16 17:01:29 3IdA68eY0
>>491
つ【18禁同人】
前科持ちならアレだが、全ての無名ボイドラ・サークルを蹴られるのは釈然とはしないな
今の有名サークルだって始めは無名だったんだし
まぁ仕方ないとも思うけど
494:声の出演:名無しさん
08/11/16 17:03:03 RLB1ZjKO0
>>490
何を必死になってるんだ?
よくあるパターンつってるだけだろ。
本人乙か?
数増えてそこそこ知名度が上がった頃から、
態度が急変して怠慢になるってのもよくあるパターンだがな。
初めのうちは低姿勢でも、
知名度が上がると音信不通や遅延が当たり前になるヤツらでも。
数増やして手が回らなくならんようにすればいいだけだ。
495:声の出演:名無しさん
08/11/16 17:19:48 Mger9y0a0
>>493
それでも有償であることは変わりないか
つまり
有償もの>>>>無償無名ボイドラ
こうか
496:声の出演:名無しさん
08/11/16 17:22:17 vBNj3jOL0
490だが、
私はボイドラ系の無名企画が【全部】音信不通やら企画停止・消滅してくれたもんだから18禁に移行した人間だ。
残念だが。こういう奴もいるんだ。
普通にボイドラにも参加してみたいんだが、参加しては裏切られを繰り返し
……ボイドラに手を出すのが怖いし億劫になっている。
もちろん、音信不通や遅延はダメだと思う。でも、途中降板の中にはこういう理由もあるのでは?
無名の人には本当に頑張ってほしいと思うが、
他の無名の奴らが音信不通や消滅を繰り返す中で信頼を築くには努力がいると思う。
今の有名サークルもそういう中で着々と企画を進めたから信頼される有名企画になったんだと思う。
そういうのが増えてくれるのを望んでるよ;頑張れ。