秋篠宮家のお噂339at UWASA
秋篠宮家のお噂339 - 暇つぶし2ch63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 09:24:13
週刊誌レポ。敬称などは直しています。

862 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2010/06/28(月) 09:05:04 ID:xCzoiNa5
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。1/2
週刊現代(2010/07/10) 愛子さま転校のすすめ-このまま学習院にいても誰も幸せにならない
・4頁の記事。東宮御所には愛子さまの海外留学を薦める。学籍は院に残し、国はどこでも、理想的な寄宿舎生活を送れるところ。
 年の違う生徒達が助け合う中で強くなってもらい帰国、院に復学。この場合、愛子さまは単独で。(橋本明氏)
・愛子さまは11時(4時限)ごろ登校するが、登校前は雅子妃・侍従・女官が家庭教師役。特に算数が好きで主要科目は非常に良くできる。
 登校し、授業が終わるとすぐさま雅子妃に駆け寄り帰り支度を始めてしまう。下校後は担任から渡されるレポートを元に補習や宿題。
・6/22、10時56分頃、二人の女官を従えて雅子妃と愛子さまがワゴン車から降りる。門に向かって歩く間雅子妃がしきりと話しかけるが愛子さまは真正面を向いたまま。はしゃいでる様子ではなかった。
・皇后様も東宮に電話して次のようなアドバイス。行けるようになるまで慌てずゆっくりと手助け。
 出来るだけ行かない日を作らないように。出来れば給食はお友達と一緒に食べた方がいい。
・愛子さまのことで初等科全体が未だに揺れている。子ども達というより親が動揺している。
 3年生の父兄は学校への不信感をはっきり訴える人と事態が収まるのを待っている人がいる。(初等科の母親)
・今回の男の子も私たちの目からはそれほどひどいとは思えない。愛子さまに何か問題があると、とたんにあたふたする院には辟易している。(同母親)
・最近は雅子妃・愛子さまへの同情論が強く、学校の対応を疑問視する声が多い。(別の親)
・宮内庁でも愛子さまと院の関係に憂慮し、
 1.転校
 2.初等科卒業まで院、中学から転校
 3.学問所(プライベートスクール)の設置
 4.完全復学 を検討。
・4案が一番望ましいが、院が今の教育方針を変えるつもりがないので難しいかも。(宮内庁関係者)
続きます。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch