秋篠宮家のお噂261at UWASA
秋篠宮家のお噂261 - 暇つぶし2ch349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:07:17
どうなんだろうね?
ちょっと前まで二語文しか出てなかった子に、そこまで強要するかね?
ゴキコ的にはしゃべるようになってくれさえすればいいと
考えているのでは?
敬語の定型パターンを教え込んでいるのは、療育関係者だろうと思うが。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:08:43
命令か否定かしかしない人間となんて喋りたくないわな
木のおもちゃで愛子様に遊んで貰っている動画ではにこにこして手を叩いて喜んで
父母の方を嬉しそうに振り返ったりしてたのにね
紀子さんの接し方に問題があってゆうちゃんがああなってしまったんじゃないかと思う
どんどん大きくなって他の子に追いつけ追い越せで更に追い詰めていると思う
悪化はすれど良くはならないねバカよね紀子さんて

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:09:44
>>347訂正

>>333→ ○ >>332

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:12:52
お茶付属幼稚園って学習院幼稚園より上という認識なの?

個人的には、国立付属に行かせる家庭が私立に行かせてる家庭より上とは
思えないんだけど。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:14:45
>>348
肩書きっつっても「女子大」付属だよww ギコのことだから
「人気のお受験幼稚園はどこ? 倍率が高いところに入れたいの!!」と
後先考えずに放り込んだんでしょ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:16:26
でもお茶とは1年以上も前から、念入りに接触してるじゃない?
結局UU2歳ぐらいで、何かの理由で学習院には行かせないという判断が
あったのでは。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:19:00
>>352
上か下かじゃなくて目的が違うのよ、お茶幼と学習院。
お茶だとこの先の受験に備えて入れるんだろうし、学習院なら名家の子弟にふさわしい
振る舞いと人脈つくりのためだろうし。


356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:22:57
>>343
上2人を学習院幼稚園に通わせた経験から
ヒソに学習院は無理だと痛感したのかもねw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:23:05
じゃ、UUに中学受験させるっていうの?
それがそもそも有り得ないw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:24:24
>>345
だよねぇ。344は某所から出張してきた成り済ましでしょうね。
どさくさにまぎれてイケヌマ認定消し去ろうと必死で笑っちゃう。
日本語もちょっと変だしねw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:25:13
お茶幼稚園は自由保育、
お茶小もかなり自由らしいですよ。
国立は実験研究の場だからね。お受験体制ではないと思いますよ。
ただ、カリキュラムが私立よりゆるく、
授業料が安い分、塾にお金をまわし、且つ勉強に没頭できる。
そこだけがメリットかと。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:27:46
>>357
中学も裏口だろうねw
キコのこれからのコネ作りに注目だわ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:30:39
>>357
受験なんてするわけない。
どうせまた皇族特権乱用してムリヤリな理屈こねて
誰も使わない特別枠を作ってねじ込むんでしょうよ。
国立さえも思うがまま…ってね。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:30:50
>>358
自分が言いたかったのはヒソ君このままじゃかわいそう、ってことだから。
本当にイケヌマならお茶でも厳しいだろうし、そうでないのならあんな母親に
ギュウギュウ締めあげられて育つと思春期にとんでもない反動が来るよって。



363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:32:56
>>362
イケヌマじゃないからお茶幼入学できたってわけじゃないんだけど?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:35:53
イケヌマだからお茶にしたんでしょ?
正常なら学習院に決まってるじゃん。
ありもしない妄想東大受験話とかやめてよ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:36:43
>>361
さすがに中受を特別枠は無理だよ。
今回は幼稚園だからできたこと。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:37:34
結局、お茶へは車で通うのかしら?
国民の負担を増やす宮家だね。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:40:39
ヒソがほんとに頭がいいなら学習院からだって良い大学行けるよ。
良いカテキョもつくだろうし。その辺の子より恵まれてるもの。
それでも駄目ならバカってことだよ。
最初から変なレールに乗っけなきゃいけないのは
学習院に入れない事情があるだけ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:41:13
>>365
堕胎恫喝入内に、倫理違反で男子作製に、研究者枠で裏口入試だもの、
これからだって何があるかわからないよ。
鯰も特権を使って学者になったんだし、この家は何でもアリだからねぇ・・・

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:43:25
>>368
だから、東大受験のための中受なんでしょ?
そんな学校に皇族が割り込めるわけないでしょ?
特別枠なんか使って。いい加減にしなよ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:45:32
41人目何だけど・・・・ヒソ。
定員40人の学校の41人目ってなにさ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:45:41
お茶は学習院小学校入学までの時間稼ぎでしょ。
3年やれば何とか普通に追いつくとお茶の先生が言ってくれたのでしょ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:46:43
>>364
最初の2行は当たってると思うけど、
東大受験話はありもしないこととは言えないところが
A宮家の怖いところw
なにせ臭さんの例もありますし~

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:47:26
普通のレベルで満足するキコではないからヒソの苦労は続くんだね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:48:07
でもね、唯一、特権使おうが得られないものがある。
それは皇族に一番必要な「本物を求める国民からの敬愛」。
これはインチキだらけの宮家には無理です。無縁のものです。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:48:48
普通といっても
IQ80~90くらいの微妙なところね。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:48:59
麻布からのー東大かー。無茶するよね。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:52:00
一般人が同じく麻布から東大院に軽く行けるものなの?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:52:16
一番凄いのは按摩の孫で焼肉屋の親戚の女が
堕胎歴を引っさげて団地から入内したことかなw
婚約は先帝の喪中だし、ありえないことばかり。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:53:39
東大院も、シュウさんまではアホでもゲタはかせて入れてくれたけど、
鯰は入れてくれなかったね。
さすがに大学まで文系だった人は無理ってことでしょう。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:53:56
自分たちの立場もわきまえずビビッてしまった点皿の責任重大過ぎ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:54:14
>>378
むしろ、それを許した人が一番良くないと思う。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:54:32
>>377
大学院は大学とは違うから、わりと入り易いと思うよ。
でも、シュウさんの場合は天皇家のコネでしょう。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 12:55:11
>>379
でも鯰、東大の研究員みたいな立場にいたことなかったっけ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:00:47
>>375
3歳超えているのに、いいとこ1歳半くらいにしか見えないってことは、
大ざっぱ~に見れば、IQ50くらいってことですよ。
IQ80もあれば、誤魔化すのにそんなに苦労はしない。ちょっと見なら普通に見える。
継ぎ接ぎ映像で精一杯ageてても微妙~ってのは、リアルでは相当ってことかと。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:06:19
>>384
確か、ジョージ・ブッシュもIQが80~90って噂を聞いたことがある気がするわw
本当かどうかは知らないけど。80もあればイケヌマ度は高くないですね。
結構普通の感じなんじゃないかしら。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:07:03
こどもの国では母親の野心が凄過ぎて、幼子が俯いてる姿が不憫でならなかったなぁ~。
義理の伯母様の優しさに癒されてるのに、冷血婆の手が延びてくるし、萎縮しちゃうよね。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:15:19
鯰は大嫌いだけど、
でもね、秋家では鯰が悠君の一番の理解者のような気がするのよ。
バカでものびのび育ててもらった自分と比べて不憫なんでしょうね。
「うさぎも食べたいって」のときの迅速なリアクションが物語っているわ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:17:00
ギコが恐れているのは、学習院が卒業認定(点)や、進級問題(鹿)で伝統的に皇族といえど厳しいことでしょ。
大学の同級生で、学習院から、受験してきた子がいたけど、甘そうに見えて結構厳しいんだとか。
(高校で第二外国語が必修だから、大学では楽だといってた)

それに学習院は愛子様天才教育体制になって、いわば、学校自体バージョンアップというか
OSが、W2000が、W7になったくらいの嬉しい誤算に歓喜していて、
ここにまたいけぬまクンが入ってくると、ダーとなってしまう。

そこで、療育特別保育を考えたんでしょう。
東大受験なんて、看護士3人態勢、プレハブ療育小屋の存在、絵本音読シーンが出せない現状から
みても、ありえないでしょう。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:21:56
ここまでブーメランが返ってくるとは思わなかったわw
母親もアンチも異常だからヒソの受難は続くんだろうな。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:22:05
>悠君の一番の理解者

だったら、ムリに「普通」「優秀」に見せようとはしないでしょ。
誕生日会見では、皇位継承させる気まんまんだったよ。
あれ見て、ナマズは馬鹿なうえに野心家だとわかった。
嫁父にそうとう洗脳されているね。


391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:26:42
あんなイケヌマ君を天皇にしようという野心を捨てていないんだから、
どうしようもないわ、鯰一派は。
天皇皇后は責任逃れしちゃうしね。
国民が東宮ご一家を支えて男系派を追い払わないと、
日本はとんでもないことになるね。
国内外に大恥もんの倫理違反・イケヌマ天皇誕生だよ。


392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:26:49
>>388
そのありえないことを、実際に行動に起こそうとするキコドンたちですからね…orz

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:27:09
ヒソ作製には点皿のお許しより嫁父のお許しの方が重要だよねw
嫁父を怒らせたら点皿が苦しむことになるからw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:34:10
ギコはヒソ製造に際して、とんでもない秘密をつかんだのではないか?

展との距離の取り方、とくにテレビ取材カメラの前での表情が、
最近やけになれなれしいように思う。

一般論ですが、不妊治療では複数の男性の精液をカクテルすると聞きます。

国難の前兆でなければいいんですが・・・

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:36:30
>>394
国難はやめてw

難を受けるのは点皿とギコだけで十分。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:43:14
>>395
さすがに、美智子さまはそこまで許さないと思うけどなあ。

愛子さまにもそういう噂はあったけど、美智子さまに似てきたから
噂は消えたね。


397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:50:30
公立中学校の司書をしていた者ですが、養護学級が2クラスあって、1クラスは知的障害、
もう1クラスは精神障害の生徒でした。
知的障害のクラスのお母さんの中には、子供から離れずに学校に居座って、
担任はやりにくいとこぼしていました。
親の気持は理解できるのですが、キコさんも同じように張りついているようになるのではと思います。

映像がつぎはぎだらけという意見もあり、実情はわかりませんが、成長がゆっくりでも見守るという、
大切なことをキコさんはできないみたいで憐れみすら感じます。

知人に保育士がいますが、保育園でこの子は伸びる、優秀になる、逸れた方向に走るかも、
といった事がわかるのだそうです。

親と子の様子から将来が見えるということは、ある意味子供を持つ親として怖いです。
できれば親元で親子の触れ合いを十分してから、2年保育が理想的だと私は思います。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 14:21:42
>>332
そうそう。IQが標準程度しかない、とか、運動機能に問題あり、とかはありそうだけど、大人になってまで残りそうな発達障害はないと思う。

それより、虐待に近い環境で育っている子のように見えるのが気になる。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 14:44:56
キコ様流帝王学の弊害は怖いね。
皇室に閉じ込められた雅子様のことは
皇太子様が献身的な愛で救い出してくれたけど
ヒソには逃げ場がないから大変だ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 14:56:04
>387
悠ちゃん、鯰のことはパパと思ってるけど
キコさんのことは、いつもぼくのことを怒るこわいおばさんと思ってそう。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 14:58:33
>>398>>392も発達障害というと重度の症状を想像するの?


402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 14:59:31
>不妊治療では複数の男性の精液をカクテル
ああ、やっぱりね。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:06:08
>>398
>IQが標準程度しかない、とか、

いや、ヒソ君は「標準程度しかない」レベルではないよ。
標準程度なら、学習院に入れたよ。

今日は、工作員が来てるっぽw


404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:14:57
>>370
まさに「お察しください」だと思った。
本当にお茶幼&秋篠宮家サイドが主張する
「研究者枠」を使っての入園なのだとしたら、
定員枠超えて入園させるなんてことはないでしょjk。

お茶幼サイドの「真実は、ちょっと言えないけど分かってね」
というサインの一つなんだと思う。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:21:56
>>403
同意。標準を少し割るくらいでも学習院には行けていた(親父の前例あり)。
それすらできなかったというのは相当深刻だってこと。
IQ50ともなれば、古い言葉で言えば痴愚のレベル。
親の養育態度が問題というのも同意だけれど、その前提には
UUの発達が、親に冷や汗をかかせるレベルのものだということがある。
それがないなら、産後すぐゴコームに飛び歩いていた様子から見て、
マコカコと同様に放置した筈。
後ろにビッタリくっついて、ヒソヒソヒソヒソなんて、しているわけがない。
別に優秀じゃなくても、並で男児なら皇位はいただき状態だったんだから。
今でも産後1年間くらいのように、得意満面でいる筈。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:22:22
>>401
いわゆる軽度、つまり知能指数が高くてアスペきつい子には見えないけど?

むしろ、全体的に発達がゆっくりとか、先天性の障害はないけど、環境が悪くて発育が遅れている子のようには少し見える。

あるいは、普通の子だけど、普段と環境が違うから驚いているだけとか。

IQはボーダーに見えなくもないけど、親子関係よくなさそうだから断言出来ないし。


407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:25:50
環境が悪いわけないでしょ…。
手厚く保護されてるわよ。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:27:36
皇族の子供が環境悪くて発育が遅れるなんて、有り得ないよ。
ま、マコカコはなぜ普通に育ったのだ。(上品さはないけど)
あそこはいちいち母親まで通って子育てしてるんだから、
発育が遅れるような条件はないでしょ。

環境悪くて発達遅れるというパターンがあるとすれば、
それは貧困家庭の被虐待児の場合でしょう。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:28:39
もともと「そういう」資質の子なんだけど、
キコという劣悪な環境が足引っぱってイケヌマっぽさを増してる感じ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:28:47
>>406
親子関係が悪かろうと、庶民(それも下層民)のように、親がいなけりゃ育児放棄状態
なんてのじゃなく、侍女も看護師も療育担当者もついてるんだから、発育が遅れるなんて
ことはありえない。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:28:59
>>407
環境(母親の人格)が悪い…

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:30:13
そもそもキコさんが、子供に敬語をしゃべらせようと必死になるなんて
ことがあると思うか?
あの人は、わりと子供なんか放任してるタイプだと思うよ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:32:03
IQ50以下ってことはないと思う。というか50だったら運動障害がぼつぼつ出始めるし、
3歳だったらそういうことが顕著になる時期だから。

ただ標準である100を中心とした正常域90~120未満には入らないだろうなーと思う。
ボーダー(境界域)と呼ばれる70~85ぐらいか、
50~70程度である軽度ってやつじゃないかな。

それぐらいだと結構普通に社会生活送ってる人も多いし。
大人になるまでにはサポート態勢ばっちり構築して即位、
を狙ってたんだと思う。鯰や偽子さんは。


414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:32:06
>>412
それはマコカコの場合。ヒサ君については必死になってるよ。
「(うさぎを)どうやってもちゅんですか?」が言えるようになったら、
ヒサ君を掴んで上野動物園に乱入していったでしょうw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:32:28
軽度発達障害の知的ボーダーラインはIQ70。
軽度発達障害は、基本的に、知的障害を合併していないケースについて言っている。
偏りはあるけれど遅れではないというレベルを。

UUは、遅れのレベルだと思います。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:33:53
>>414
だからそれは、遅れがあるからそれを隠そうと躍起になってるんだって。
普通に育ってたら、ふんぞり返ってるって。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:35:01
歩けない、話せないのではと話題になっていた割には、遅まきながらも歩くし
話もやっとという感じに見えます。

どのように成長していかれるのか見当もつきませんが、マスコミがいくら宣伝しても、
国民的人気は一生出ないでしょう。
マスコミに躍らされるほど国民は馬鹿ではありませんが、次世代にきちんと事実を伝えていかなくては。

秋篠宮の子供というだけでなく、典範改正阻止した子ゆえ、運命としか言いようがない。
そのことにアノ夫婦は気づいていないのがイタイ。


418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:35:02
>>413
3歳になっても足元ふらついてまっすぐ歩けていなかったり、三輪車は押してもらわないと
漕げなかったり、抱っこで移動させられてたり、するのは、充分運動機能に問題が
あると思う…。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:35:37
>>412
『身近な物や初めて見る物に対して「これは何ですか」,「どうしてこうなるのですか」
 と知りたいことがたくさんあるようで,』

母親自ら会見で敬語を使える息子を宣伝していますw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:38:28
初めから敬語を教えるのは自閉症の子どもへの言語指導におけるもの。
敬語を自然に使い分けられるレベルの子なら、子どもらしい語彙の増加
(3歳なら千語くらいは)をアピールした方が、よほど好感度高く、優秀さもアピれる。
将来的に敬語を使い分けられない可能性の高い子には、幼児から敬語を教える。
それを知っている人に疑われるようなことでも必死でアピってる余裕のなさよ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:40:56
遅れだとかいって・・・ここまで出張命令されて疑惑を帳消しにしたいなんて、
かえってヒソのアレレ疑惑が確定の方向に近づくだけなんだけどねぇ。
小学校入学までには追い付けるレベルだったら、たまーに見かける映像で
ほとんどの人が「何か変だ」なんて気付くわけない。
たまーに&厳選された映像にもかかわらず、アレレっぷり炸裂だから深刻なんでそ。

422:415
09/12/24 15:42:26
遅れというのは、発達遅滞を示して使ってます。
ぶっちゃけ知的障害のこと。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:45:43
ごめん、何か知的障害をごまかすのに必死な人がいるのを見て、
やっぱりそうなんだ…と確信してしまった。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:47:22
>>423
普通に知的障害に見えるよね、ヒサ君。
母親がまっとうな人だったら、もう少し良い発育状況だったんだろうけど。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:47:31
年齢不相応にであれ、よほど重篤でない限り、人は歩くし話すようになる。
一目でそれとわかるような人たちだって歩いてるでそ?
発声不明瞭だったり、奇声だったりしても話もしている。
全然できないなんてありえないし、そんなことは誰も予測していない。
いずれ歩くようになるのはわかっていたけれど、3歳で1歳程度の足元でどうなのか?
3歳で1歳程度の話し方でどうなのか?
それでも歩き話すようになったからよしとするのか?という問題。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:49:08
和船と上野動物園の長回しでは明らかにおかしかった。
今回の映像はブツブツ切って、都合の悪いところは流さない、
それでもいくつか不審な行動があった。
さてどう見る。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:50:23
愛子さまが通ったあとの学習院は丸焼けで
ぺんぺん草も残ってない。

避けたのは賢明だね。


428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:51:02
「普通」だったら、たぶん報道規制しないよね。
でも、こどもの国での様子、
TV画面で見る分には、それほど遅れてる感じはなかった。
各局が編集を頑張ったってことかw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:51:32
>>426
良かったのは、お誕生日だっけ?撮影隊の渾身の作の動画。
その後ですぐ、キコドンが外に連れ出してめちゃくちゃにしてくれたんだけどw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:55:42
>>415
IQ70ならリレーとか習字くらいはできるね。


431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:57:44
>>430
また悠ちゃんのハードルを高くするのねw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:57:52
中高生にもなって愛子ちゃん以下のマコカコのIQはいくつなんだ。
AHO入試。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:00:15
>その後ですぐ、キコドンが外に連れ出してめちゃくちゃにしてくれたんだけど
あの母親は3年余り経った今現在でも、もしや現実を受け入れていないということか?
いくら今まで自分にとって都合の悪いことを、いろいろな方法で
無かったこと同然のようにして?脳内変換でここまで来たとしても、
今回は責任から逃れようのない自分の子、生身の人間相手だからねぇ。
現実の捻じ曲げようが無いんだけどな・・・どのくらい経てばその事に気付くかな?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:00:20
UUがお茶で3年間通常保育のみを受け、
小学校でも加配なしでやっていけたら正常と認めよう。
それまでは疑惑続行w

435:名無しさん@お腹いっぱい
09/12/24 16:01:32
その昔、キコを猿回しに例えたのを反省している
ヒソじゃぁ、猿の芸なんてとても無理w

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:03:01
猿は賢いし可愛いもんねw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:05:29
サルは3歳程度の知能を有しているそうだから、UUより賢いと思う

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:07:48
お猿さんには理解してくれて愛情持って教えてくれる調教師さんがついてるしねえ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:20:06
UUはいつか学習院に戻ると思うw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:22:11
>>433
>あの母親は3年余り経った今現在でも、もしや現実を受け入れていないということか?
そういうことなんでしょうね。
親戚の子が素人目にもわかる重度の自閉症なんだけど、親は「いや、アスペです!」って
言い張ってるよ。で、身内が「実は、自閉症なんです…」ってこっそりフォローしてる。
ギコも、「集団生活に入れば改善される可能性もあります」という療育関係者のフォロー
を信じて現実を見ずにいるんだと思う。
だいたい、集団生活に入れば改善される可能性があるんだったら、もっと早くから集団
になじませて目撃談等が出てくると思う。
ところで、親戚の子が自閉症と診断された一番のポイントは、3歳までに二語文が
出なかったことなのですが、UUが二語文を話したのっていつでしたっけ?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:24:13
悠ちゃんみたいなのがリレーに出たら
そのチームは最下位決定ね。
カコちゃんのスケートのときみたいにうまくいくかどうか。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:34:58
今回のこどもの国映像はいつものように代表取材でしょ。
つまりソーズは一つで、各局は編集で違いをみせるだけ。

民主党はたしか記者クラブの廃止を訴えてたけど、
宮内庁クラブこそ、まっ先に廃止すべきでは??

北のテレビばりにUUのうそつきねつ造映像を流してきたんだからね。

本当なら、ヒ素の発語だけを狙うクルーがいて当然なのに、
あのドン引きの映像は何なの?

あと、ねつ造報道すると、免許取り上げになりかねないのに。
もっとクレームつけるべきだよ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:36:55
障害とかガンとか思い病気は本人や家族は受け入れるの時間がかかるよ。
まして紀子、自分の為の天皇にさせるためのみに産んだ男児だもん。
UUが発達障害なんて、まさかまさかなんじゃないの。
療育係りが24時間体制でいること事態、完全に怪しいのにね。
バカな旦那も何とか成人して自分と結婚した。
UUもイケルと思ったんでしょうね。
皇室なら出来ると、前例二人もいるしw
小学校上がるころには終止符が打たれるよ。
その頃代替わりなら、すごいタイミングがいいけどなw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:37:20
皇太子ご夫妻のお子様である愛子様には特別を求めてしまうけど
キコと鯰の子供に国民は特別なんて望んでいないんだから
上の2人の子のように気負わず普通に育てればいいのにね。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:42:47
でも、「どんな子どもでも受け入れます」発言だっけ?
こうなる可能性が無視できない確立であることは納得済みだったはずなのに。
まさか「アタシは運が強いんだから大丈夫よ♪」ってそこまでバカ?!

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:43:58
悠ちゃんは紀子のせいで性格曲がりそう。
男の子の精神的な成長は、18歳くらいまでの母親の影響が強いらしい。
スキンシップを充分とらないと、情緒不安定な暴力的な子になっちゃうそうよ。
凶暴な犯罪者の多くが幼少の頃の母親の愛情不足のせいなんだと。
紀子ちゃん悠ちゃんに対して、愛情というより、虐待に近い叱責ばかりしてる継母みたいなんだもん。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:46:57
とりあえず、キコさんがUUを叱責している映像ってないですよね。
別に叱責はされてないのかもよ?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:47:17
>まさか「アタシは運が強いんだから大丈夫よ♪」ってそこまでバカ?!

そこまでバカだと思うw
鯰も右に同じかな、会見見る限り、悠仁天皇を諦めてないもの。
夫婦揃ってバカだから子供はバカしか生まれない。
もう諦めなきゃね。
お茶幼はそのための時間かもね。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:47:52
飛び蹴りマコドンも目立ちたがりカコちゃんも鯰もキコも
みんな性格が曲がってるからヒソもその悪影響を受けるんだわねw

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:49:00
テレビや新聞が、ヒソの発言の書き方に微妙に食い違いがあるでしょう。
これは、ちゃんときこえたのではなく、“天の声”にしたがって、
創作してしまっているから。

そのうえ、「(牛が)」と勝手にカッコをつけるのも問題。
もし、本当に、まっとうな発育をとげていて、隠す必要がなかったのなら、
もっとアップにして、口の動き望遠マイクで拾った声が口パクパクと同期しているところを
みせれるはずなのに、ないこと自体が「お察ししてやってちょ」ってこと。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:49:01
今夜はイブですね。
皇太子ご一家がイルミネーションを見に行かれた時、マスコミから袋叩きにあった事が、
今でも悲しくて忘れられないわ。
あんなひどいことをされても、雅子さまはお元気で回復されてきたご様子(まだ油断できませんが)。
お小さい愛子さまはそのような環境でも、すくすくと賢く、また微笑ましいエピを披露された。
皇太子さまにも本当に頭が下がる思いだわ。

鯰家はスキーに行っても誰も知らないし、報道もされない。
規制があってもどこからか漏れ伝わってくるものなのに。

サンタさんは東宮家に何をプレゼントしてくださるのかしら。
Merry Xmas みなさん よいイブを

452:名無しさん@お腹いっぱい
09/12/24 16:49:37
愛子さまが頑張っている書道。
HNKのドラマでもやるそうですし
女子高生の書道甲子園を描いた映画も制作されますね。
愛子さまの話題は誰もが笑顔で伝えて
それが良い方向へ広がっているイメージ。
まったく逆のアノ宮家はどこかの国へ行ってほしい。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:50:59
眞子ちゃんの時はそれなりに気負いもあったんじゃないかなぁ。
皇族の娘=上流家庭の子としての育てないといけないけど紀子さん自身はそういう
環境に育ってきてないから、どうやって何を教えたりしつけたりしていいか、わからなかったん
じゃないかなと。
必死で美智子さんの真似するしかないよね。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:51:26
>>447
囁き叱責なんじゃないのw
紀子がUUの耳元で何か囁いては、うなだれるかそっぽ向くUU。
眞子佳子が小さい時も凄い厳しいかったって雑誌で読んだことある。
秋篠とも派手な喧嘩して美智子さんが心配するぐらいだし、紀子さん激しい性格でしょうどう見ても。


455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:51:42
>>450
あんなにはっきりと「うさぎもたべたいって」と言っていたのに・・・
40年ぶりに誕生した親王の発言を改竄するなんて酷いわ・・・

456:名無しさん@お腹いっぱい
09/12/24 16:54:02
素人でも口の動きでわかるのにねw
こどもの国での「挨拶」の様子。
一人では歩くこともできず、キコに振り回されながら
ふらふらフニャフニャして、耳元でささやかれてから
口は動いてるけど、二文字分しかないじゃんw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:58:45
>必死で美智子さんの真似するしかないよね

あぁ、だからお出かけ三昧で子育ては丸投げ放置なんですねー。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:03:39
>>456
「あーす」にしか見えないよね
たったあれだけの口の動きで「おはようございます」ってどんだけ早口?ww

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:05:19
お茶幼の件はアンチも頑張って理由を見つけようとしてたけど、
納得がいく理由は何一つなかった。
あるとすれば、「特殊教育の必要がある」それ以外にない。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:14:10
お茶幼は単純に他のお子様と違うのねと思った。
聞いたこともないような特別枠使って入学。
正式入学者はキリのいい40名だし。
プラスおひとりさま。
あれですわ、来年通学してからが面白いことになりそうw
堕胎に始まり、テロ解任に、岩井を使ってマスコミ関係アンチ雅子様の元締め紀子。
本当にいい面の皮、眞子ちゃん国際基督教大学AO入試も紀子ならではの発想。
佳子ちゃんはどうするのかしら、悠仁を小学部から学習院に戻す為に人質として置いとくかもね。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:22:31
来年はいい年になるといいなあー

代替わりとか
代替わりとか
代替わりとか…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:23:11
大人のエゴでこの世に生を受けたUU君には、何の罪もないと思う。
キツキツな育児という名の指導に、萎縮してうなだれるしかないUU君。
子供の成長って十人十色だから、ゆったりと見守ってあげれば良いのに…。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:24:40
>>460
ガコは母親似で面の皮厚そうだからニヤニヤしながら居座るんじゃない?
それか学習院より華やかで楽しそうな私立探してひょっこり潜り込んでエンジョイとかw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:25:00
その前に典範改正しなくては。
鯰が立太子してしまう。

そう認識しているんだけど、間違ってる?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:32:10
上野動物園の園長?
「キコサマも動物の絵本を翻訳していますが...」とかって
いかにも台本がありそうなコメントでワロタ。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:33:04
ナマズは皇太子にはならないしょ?
弟だから。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:38:00
>>464
立太子って皇太子のこと?
鯰は皇太子殿下が天皇に即位しても宮家の当主に変わらんよ。
典範改正しなきゃ女性天皇でも悠仁天皇でも皇室は生き残れないのは確か。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:38:13
>>465
自分もそこ笑ったw

あの園長そんなにギコのことは知らないし興味もないと思う
本も売れてないしw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:40:35
東宮や皇太子ってそもそも直系の次期天皇の尊称でしょう。
今の場合東宮のお子様じゃなきゃなれないっしょ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:44:09
按摩・ホルモン王朝はやだ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:46:51
いけぬまの天皇とか勘弁してよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:48:57
>>466
>>467

教えて下さってありがとう。
では、改正なしのままならば皇太子なしで皇位継承順位のみ繰り上がるということですね。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:49:38
次代からは通訳無しで英語ぐらい話してほしい皇族。
日本だけじゃない?
要人が英語話せないの。
ネイティヴとか言いながら通訳付けての外交って意味あんのかなあ。
バカにされてるんじゃないの?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:50:58
皿さんはまだ文学少女だったようだから絵本翻訳もわかるけど、
ギコが取ってつけたようにマネしてもねぇw
物に罪はなくともギコ・セレクトになってしまうとなぜか禁忌と化する…。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:51:53
語学は堪能だが声掛けはしないでくれとかpgrなお達しを出した宮碑がいましたなぁ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:53:27
今上も美智子様も英語ダメなの・・・?

477:アエラ新年号1/2
09/12/24 17:53:34
明日発売のアエラ新年号を斜め読み。

・雅子さまの病状が悪化していると必死で強調
→子どもの国で牛に餌を与えていた雅子さまが、点皿が移動しているのにそれに
遅れたのは、過度に緊張していたため@関係者

・そのため、皇太子さまは雅子さまをカバーするように、マコカコを誘って乗り物に乗る
など精力的だった

・学習院での点皿金婚式記念演奏会でも、雅子さまは過度に緊張していらっしゃって
ぎこちなかった@客席にいた人
→お付きの方に返すべき膝掛けを小皿に手渡してしまった
当初ご出席予定だったレセプションにも出席なさらず、点皿より先にお帰りになった

・21日に予定されていた皇太子ご一家の恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスイルミネーション
見物も、取りやめになった

・東宮職医師団の見解発表が延期
→年明けに予定されていたが、記者が祝賀行事の続く新年にふさわしくないと突っ込み、
会見場が紛糾
→一度決めたことを守らないのは、点皿がもっとも嫌う行為@宮内庁関係者

・雅子さまの本格復帰のカギはサーヤ
→雅子さま、ギコ入内時、皇室のしきたりを付きっきりで助言したのはサーヤで、降嫁後は
行動範囲も広がって点皿も頼りにしているので、雅子さまの復帰に向けてサーヤが温かく
サポートするのではないか@渡辺帽子婆

・〆:新年は祝賀行事等で天皇ご一家のお出ましがつづく
→雅子さまのお姿が見られ、ご一家が揃う日が待たれる



478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:54:37
キコ翻訳本はどれだけ売れたの?
子供向け図書館に置いてあるのでしょか。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:55:11
>>475
それいつ?
kwsk

皇太子さまと鯰は実際どれくらいのレベルなんだろう。
ご留学されていたわけだし。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 17:55:34
まあ、典範改正はしないといけないよね。
愛子様の帝王学にも関係してくるし。
つか、鯰夫妻と今上夫妻が政治介入なんてしなければ改正されてたのに…。
本当に余計なことしかしない。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:00:43
世界のセレブや王族って英語はもちろんだけど、フランス語とか二ヶ国語以上話せないと上流階級じゃないよね。
例え男尊女卑な国であっても、教養として語学は重要視されてる。
愛子ちゃんに小さい時から英才教育しようと英会話教えようとした雅子様を阻止しようとした宮内庁側近はゴミね。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:01:12
>>477
お疲れさまです。
読んだはしから忘れるぐらい、くだらないいちゃもんしかないねw

そんなことにはいちいちこだわるくせに、
ヒソちゃんやマコどんの国民を押しのけての裏口入学には
まったく言及しない朝日w

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:07:01
>>477
あきれるねぇ。
女性セブンも変な記事出てるし。
雅子様が回復され始めて元気な姿を見せてくれ始めると、必ず出る雅子妃バッシング記事。
誰がそうさせてるか今は、はっきり分ってるからいいけどさw
サーヤがサポートって胡散臭いけど、黒ちゃんと結婚して紀子の策略と少しは気づいているといいけどね。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:08:51
>>481
宮内庁は、愛子様まで自分達より賢くなられるのがイヤなんじゃん?
鯰一家や両陛下みたいに〇カじゃないと優越感にも浸れないし、仕事もなくなるし、操れないからね。
マジでそこらへんの人材を見直してもらいたいわ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:11:53
>こどもの国で牛に餌を与えていた雅子さまが、点皿が移動しているのにそれに
遅れたのは、過度に緊張していたため@関係者

バっカじゃないのw
大丈夫かアエラ記者、取材してたのか?テレビ映像も見てないのか?
文句は餌を欲しがった牛に言えw
家族なのに待てない天皇皇后の方が異様に映ったわ。
際立ったのは雅子様と皇太子の優しさだけ。

486:アエラ新年号2/2
09/12/24 18:12:10
・上野動物園エピ:これは、どうやって持ちますか&カメラマンにおはようございますと挨拶
→3歳でこんなきちんとした「文章」を話すのかという驚き

・宮内庁担当官に対して、3歳児がこんな言葉遣いをするのかという疑問の声
→宮家に確認した結果、そのままの言葉遣いだった
「ヒソは、周囲にいる人の言葉を真似をしているのではないか」@宮内庁

・ヒソの幼児教育をどうするかは、ヒソ1歳の頃から鯰&ギコで検討
→3年保育を選んだ時点で、学習院は候補から外れた

・複数の候補から、通えるかどうかの地理的条件や他の子の入園を阻害しないかという点を考慮して絞った

・特別入学制度:お茶大にとって「どうしても必要」(原文ママ)という研究者、国際的に活躍
している教員にお茶大にとどまってもらうため、その子どもを幼稚園や小中高に受け入れる制度

・ギコの研究は「お茶の水女子大的な研究」がいかなるものかを全国に知らせるうえで貢献度が高いもので、
必要な研究者としてなんとしても来てほしかったので、ヒソを受け入れるという判断がなされた@近藤譲副学長

・鯰&ギコは、未来の天皇=ヒソに人間関係でも日常生活でも「普通」の物差しを身につけることを望んで
いるのかもしれない

・マコは進学に関して、高1時から周囲の大人に相談していた
→専門を絞るよりも、人間形成の基礎となる教養を身につけようという考え方からの選択で、英語力も
将来どんな道に進むにしても必要不可欠@鯰友人

・鯰のマダガスカル旅行(原文ママ) に同行するなど、マコは生物学にも関心があるようにみえる

・波多野学習院院長コメント:戦後、学習院側から皇族にお願いして入ってもらったことはないが、学習院が
品格や道徳を重視している点に共感した皇族が選んでくれた
→学習院幼稚園には教育に対する費用を惜しまない人が集まっているし、だからこそ希望する人がいる
→鯰家に普通の子どもとふれ合いたいといわれればどうしようもない(学習院は学部増設などを検討中)


487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:16:06
>>477
はあ?としか言えないわ
どーしても雅子様に回復してもらいたくないみたいね
それに、雅子様にサーヤとか関係ないじゃないw
ミチさまが、サーヤがいまだに皇室にべったりなのを正当化するために言ったのかな?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:16:44
AERAって昔は良かったけど最近はクソ記事が多くて売れてないから
目くじらたてる価値ないよー。
もう廃刊寸前じゃないの?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:17:01
>>486
>マコは生物学にも関心があるようにみえる
生物学なら、大学院新設して文系出身の鯰に博士号取らせた前例がありますしねーpgr

で、品格や道徳を重視する学習院を選ばなかったとはねw>鯰家
院長に「どうしようもない」と見捨てられてるしwww

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:18:54
アエラの捏造記事、キモス。


491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:21:46
ナマズ一家は持ち上げまくりだねw
てか、清子さんはご自分の家庭づくりに一生懸命になってほしいよ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:25:23
>>477とか読んでも鼻から失笑しか出てこないわw
ずいぶんと必死なのね、かわいそうにw


493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:26:15
ギコになんとしても研究者としてきて欲しかったなんて~
そんなコメント出す時点で、もう終わってるね→お茶大w
卒業生&在校生&関係者(ギコ誘致派除く)の皆さんお気の毒さま

--合掌

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:27:03
>>491
ていうか、兄嫁に皇室のしきたりを付きっきりで助言って、ただのイヤな小姑
なんだけど>サーヤ
そんなものは小皿に習うべきだし、小皿が多忙ならば女官同士でやりとりして
教わるべきでしょうに。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:27:21
どうしようアエラに文句メール送ろうかしら。


496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:28:15
アエラ記事、アンチが涙目で書き殴ったカキコの寄せ集めかと思ったw
ひでえwww

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:28:55
>>486
>・上野動物園エピ:これは、どうやって持ちますか&カメラマンにおはようございますと挨拶
>→3歳でこんなきちんとした「文章」を話すのかという驚き

おまえらがぬけぬけとこんな記事を書くことに驚いたよwww

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:29:54
動画とAERA記事を発言小町に貼って検証するとか?
ついでに研究者特別枠の入園も。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:34:03
>>486
>・特別入学制度:お茶大にとって「どうしても必要」(原文ママ)という研究者、国際的に活躍
>している教員にお茶大にとどまってもらうため、その子どもを幼稚園や小中高に受け入れる制度

>・ギコの研究は「お茶の水女子大的な研究」がいかなるものかを全国に知らせるうえで貢献度が高いもので、
>必要な研究者としてなんとしても来てほしかったので、ヒソを受け入れるという判断がなされた@近藤譲副学長

このスレ読んで、涙目で抵抗してそうな記事ねww

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:34:05
>>486

要はお茶の水女子大にとってゴキコさんはその辺のタレントと同じ広告塔なわけね。
小中高まで特別枠を用意するってのも「はぁ?」って感じw
中高にもなって親の特別枠を利用して入学する子どもなんて屑しかいないんじゃないの?
エスカレーター式の学校ならともかく。

高校も無理やり共学にして広告塔の子どもにいてもらうつもりなのね。

こんな愚かな学校には見えなかった。>お茶の水女子

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:36:16
>>500
お茶に「滅亡」のフラグが立ったのが見えたわ…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:36:22
ついでに、佳子ちゃんもお茶で面倒見てもらえばいいのに。
胡散臭い連中がいなくなって、学習院が浄化されるでしょ。
心おきなく、愛子さまのご教育にあたってほしい>学習院

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:37:28
>>486
クソワロタ
なにこれwww

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:38:04
お茶の水女子大学 さよーなら(涙)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:38:53
>必要な研究者としてなんとしても来てほしかったので、ヒソを受け入れるという判断がなされた@近藤譲副学長
在園児、新入園児の親の神経逆撫でだね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:39:30
数十年後に皇室に関する本を出す人は、資料が充実するわね
どんな様子でマスコミ媒体が宮内庁や鯰一家とグルになって皇太子ご一家、特に東宮妃を叩いたか…
ばっちり保管されてるからこの平成の時代は王朝の歴史としても映画や本で注目されるわ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:41:41
>>506
国会図書館に行けば資料はわんさかあるものねw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:42:12
代が替われば本も出せるよ。
平成の乱

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:42:19
>>477
>当初ご出席予定だったレセプションにも出席なさらず、点皿より先にお帰りになった

女性誌でも書かれてた奴か・・・皇后置き去り事件

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:42:27
何の研究実績もない無職の主婦を必要な研究者ってw
これ火消しになってない、むしろガソリン注いでると思うんだけど

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:44:18
ネット社会の現代なら、他国からも秋家に関する酷過ぎる情報は知られてるのよね。
・・・本当に日本の恥だわ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:44:31
お茶にいくら金が流れるんだろう

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:45:50
>>507
でも、宮内庁とかなら国会図書館の資料も隠蔽するか消去させようとしそうで…スパイを潜り込ませててもおかしくないのよね


514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:49:41
でも、私たちは忘れませんから。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:51:06
旅行をしていて久しぶりにロムっています。
天皇誕生日、雅子さまもお元気でなによりですが・・・
元気になっていただくと都合悪いのか、アエラ、セブンが・・・
こういう情報が耳に入らず、お元気になっていただきたいと思うばかりです。
天皇誕生日に参内する愛子さま、可愛い~♪

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:51:19
禿げたが春に辞任?の記事は何に出てるんでしたかね。
次は風祭さんかと思っていたけど
のーぱん仲間だし、小沢の影響がまだ続くなら
あっという人事になりそうな気もする。
小沢には拒否反応ある人も多いだろうけど
がつんと宮内庁やっつけて欲しい。
典範改正まで一気にやって欲しい気がする。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:52:18
> 年明けに予定されていたが、記者が祝賀行事の続く新年にふさわしくないと突っ込み、
> 会見場が紛糾

岩井でしょ?これ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:52:20
アエラ鯰家の言いわけ記事にしたって感じ。
裏じゃ岩井に川嶋爺と紀子が必死になって自分のしたこと肯定させようとしてる。
足掻いてますねw
英語力鍛えたければ、雅子様や久子様にレッスンしてもらえばいいのにw
英語だけで何時間か会話するだけで上達するわよ。
それも優秀なおふたりなら下手な外人教師より優れてるわよ。
記事見てないけど、国際基督教大学という文字はないのかしらw
神道のお家元の孫が、何故に基督教大学入学する必要があったかに対する疑問はあかしてないのね。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:54:01
>>467
再婚すれば親王誕生するかもしれないからね・・・

昭和天皇の子が内親王ばかりで弟の秩父宮が継承権1位の時代があったけど
皇太子ではなかったのと同じ。


520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:55:03
結局25日のクリスマス発表は延期なのか・・・
どれだけごねてるんだ?


521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:59:57
別に、国民は雅子さまのご病状やら医療費総額なんか知りたくないのにね。

岩井さんが一人で騒いでいるんじゃなかったかしら。

UUの発語だって、どうでもいいのよw

そんなに必死にお喋りしてもらわなくっても・・・キモイから。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 19:04:22
これ書いたの岩井かなあ
読み返して馬鹿じゃねーのって思わなかったのかな
言い訳にすらなってないし
類は友を呼ぶっていうけど、鯰家の人脈不足は深刻なのね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 19:14:13
>>510
たしかに稀代のサイコパス皇族という研究対象としては面白そうだけどw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 19:20:32
アエラ酷過ぎて頭を殴られたような気持。
よくここまで一人の女性でもある雅子さまを叩けるものだわ。

キコの一瞥が何であったかよくわかった気がする。
愛子さま風邪気味も「連れてこないで」、と言った人がいたのでは。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 19:32:07
雅子様の目と表情を見ると少しずつ回復されてるとおもうんだけどね
ま、周囲の雑音に惑わされずにお元気になられるといいな

キコさんの子供達、学習院での両親の噂に耐え切れず逃亡したんじゃない
結婚前の出来事2回、人工授精で男児出産、お母さんの出自はあまり
よくないのに皇室に嫁ぐ
普通の子供なら間違いなくショックを受けるよね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 19:37:24
>>495
送るわよ
メールでもFAXでも

かなりムカついてます

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 19:50:21
>>525
どこの学校に行ってもこれだけネットが発達していれば(昔は人づてに知っていたが)
馬子ちゃんの同級生、その親には周知の事実だからね・・・
むしろ、学習院ほどの保護は無いでしょう(学習院なら知っていてもあえてスルーしていた)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 19:53:54
これだけ啖呵切って、学習院を出て行った空き巣さま、過去ちゃんも高校から外へ行かれるのでしょ?
外に出れば、あの子たち丸裸にされるから・・・
ちょっとした行いなど、ネットに出るでしょう・・・

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 19:54:14
国際基督教大学は、留学生も多いらしいので
世界中に広まるんじゃないの。いろ~んなことが。


530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:11:36
>>528
フジの皇室番組で、佳子ちゃんが出てたときに
「学習院の高等部に進まれる佳子さま」とナレーションで言ってたので
このまま内部進学するんじゃないのかなあ。
3人とも学習院以外の別々の学校だと、警備が大変だろうし
さすがにブーイングが起きるでしょ。


531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:16:59
学習院大に言ったら両親のあんなことやこんなこともダイレクトに子どもが知る
ことになってまずいっていうのはあるかもねぇw
「どうしてスナックに行ってはいけないの?お母様たちは紫煙たなびく中
寄り添う写真があるのに」
「どうして泊りがけの旅行に行ってはいけないの?お母様は男性に囲まれた
浴衣の写真まで週刊誌に出ているのに」
「どうして繁みで 略 」

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:20:13
>531
前例があるからノリコさまに似た過去さまは一直線に・・・・
これでツグちゃんはビッチといわれなくなるわね・・・
過去ちゃんはもっと上を行きそう・・・
お母様の血がね・・・

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:26:40
ノリコさまが鯰たち高等部男子学生の前で
わざわざジョギングをしてみせたのは
中学の時だったよね。
婚約後みたいに、ゆるTでユサユサやってたのかな。
カコちゃんは、そのあたりまだお母さんにかないませんね。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:27:49
>>495
アエラのホームページから「不愉快だ」とメールしてきた。
国民は、ヒソのアレをとっくに知っている、敬語とやらに慄然とするだけだ、とね。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:29:06
>>518
アエラ記事、見出しはICU表記で、本文中では初出が「国際基督教大学(ICU)」表記
でしたが、以下はICU表記でした。
ちなみに、雅子さまバッシング記事は「編集部 大波 綾」の署名入りで、鯰家記事は
「皇室取材班」としか書いてありませんでした。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:37:40
>>535
連投すみません。
自己レスですが、「大波綾」で検索したところ、以下の抗議文がヒット。
大波記者は、うつ病等の精神疾患を抱えた患者さんやご家族の神経を
逆撫でして誤解を助長するような記事を書く記者のようです。
しかも、「うつ=サボり」というのが持論のようですw

---------

週刊朝日9月20日号について、厳重に抗議します。(略)

一、週刊朝日9月20日号の大波綾記事は、とても重要なことと思います。精神
病者(障害者)労働者を職場から差別・排除しようとするものに間違いありませ
ん。とことん糾していく必要があると思います。(略)

週刊朝日の大波綾記事は、「鬱になったかどうかは会社の嘱託医の診断
にしろ。本人が言っても、医師の診断書があっても信用するな。最近は労働者に
鬱を理由にしたサボりが多い。」と言うものとおもえてなりません。(略)

二、貴誌の上記記事は、まず、全労働者を、①会社ズル休みの連中が多い。と言
うことをキャンペーンするものです。②同時に、労働者の訴えを認める一般の医
師は信用できない。会社の嘱託医師の判断が絶対だと言うキャンペーンです。
 こんなことは絶対に許せません。(略)

必死で「助けを求めて」医師に赴く立ちあがっている労働者仲間に対して、
「ズル休みだ」などとキャンペーンを張ることなど絶対に許せません。
貴誌は、この点、全労働者を侮辱するものです。
 絶対に許せません。(略)

URLリンク(www.arsvi.com)



537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:37:47
大波 綾

検索してくるか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:42:28
大波 綾ぐぐったらすごかった
今回の記事のほかにも、いろいろクレームを受けてそう。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:42:36
他にも抗議文発見。こっちの方が記事の要約がわかりやすいかも。酷い記事だねー。

---------
(略)「週刊朝日」9月20日号に「医者も見抜けない? 自称「鬱」の増殖--
「やる気がない、会社を休みたい」と訴えて「診断書」を要求」という記事が掲載
されています。

要するに最近精神科に気軽にかかっては病気でもないのに、会社を休みたいが
ためにうつを訴えて診断書を取り、会社を休職する人間が増えている、という記事
なのです。(略)

うつの人間にはこういう記事はつらいですね。(略)

以下のメールを週刊朝日編集部に送りました。
皆様もぜひ抗議ないし質問のメールを編集部に送っていただきたいと思います。
とりわけ精神科医はじめ精神医療従事者の方たちにお願いします。
週刊朝日アドレス   syukan@cg.pub.asahi-np.co.jp

(略)この記事を読んで、一瞬さまざまな苦い思い出がよみがえってまいりました。どうにも
体が動かない日々に、「怠け者」「ガンバレ」「スポーツでも旅行でもして気分転換しろ」
などなど周囲の雑音にどれだけ私は追い詰められたことでしょう。鬱を病気として認識
しない周囲の声はますます私をうつに追い込み自死を迫るものでした。

この記事はちょうど私を追い込んだ人々と同じ役割を今果たしているとかんじて、憤りに
堪えません。

「自称鬱の増殖」とかいておられますが、いったい何を根拠に増殖とまでおっしゃるの
でしょうか? どういう統計的根拠があるのでしょうか? 読ませていただいたところ
単なる数人の医師の直感主観的こぼれ話程度の根拠しかないとか判断できません。(略)

URLリンク(w3sa.netlaputa.com)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:43:35
大波 綾

綾波

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:44:36
AERA 2008年8月25日号

美智子さまと雅子さま(編集部 大波綾)
皇太子さま『重大決意』(編集局 島康彦、三橋麻子)
雅子さま復帰『ロードマップ』(構成・編集部 大波綾)

これも、雅子さまバッシング記事だった記憶が…。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:49:11
朝日は戦前は体制翼賛だったのが、戦後急反転。
そういう新聞社だから、皇室は馬鹿に牛耳られて腐敗することを狙っていて不思議ない。

癪に障るのが産経の在り方。
なんで男系派の尻馬に乗るの?
大量に桜CHや、統一会にでも定期購読されているとしか思えない。


うちも10年前までは産経でしたが、東西冷戦終結後から明確な敵がみえなくなって
保守内部の正統派争いになったようで面白くなくなくなったので地方紙にかえました。


543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:52:19
ペンネームなんじゃないの?
 
大波 綾

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:52:24
写真とプロフィールありました
URLリンク(www.asahi.com)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:53:20
>>543
>>544見ると、本名みたいです

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:56:31
鬱病患者に対してすごい偏見持ってんのね、このバカ記者。
怠け者どころか、真面目で責任感の強い人こそ陥る病気なのに。


547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 20:58:21
大波綾は明治の政経、1997年卒



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch