秋篠宮家のお噂248at UWASA
秋篠宮家のお噂248 - 暇つぶし2ch557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:56:20
>>555
旧皇族3宮家って、どこの旧宮家?
まさか竹田君ちは入ってないでしょうねw



558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:56:22
その「ままならない」って具体的にどんなことか言ってほしいわね。
基本宮家の公務は当主である宮様の公務ですから。
天皇陛下の正式な国家行事や公務は名代は皇太子殿下のお役目。
皇太子殿下の公務を宮家が名代したなんて聞いたこともない。
まさか動物園の公務が皇太子様からのなんて言わないでねw
海外公務を秋篠宮が横取りしたなら分るけど。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:56:42
>>552
こうやって必死に持ち上げていれば、らぼちゃがご学友として口聞きしてもらえる
とでも思ってるんじゃないの?
大体「自由自由」って何?そんなに自由になりたいなら礼宮が「紀子と結婚でき
ないなら皇族やめる」と言った時に、望みどおりやめさせてやれば良かったのに。
川嶋家の婿養子になってから、自由を満喫すれば良かったんじゃないの?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:57:47
>>555
ボーネン、またコピペ貼って欲しいみたいだね。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:58:24
>>555
ってアホなんですけどp

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:58:41
>>551
息苦しいってw
好き好んで人前に出まくり、顔売りまくりで
息苦しい生活選んでるの、自分でしょ?
そもそもマコちゃん「息苦しかった」なんて一言も言ってないけどね?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:01:03
動物園公務が雅子様の代わりねえ…つくづく馬鹿だね。

で、あれだけ「コームした、コームした」と騒いでるくせに
「公務」はしなくてもいいんだ、みたいな発言。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:01:58
>>556
えらーい母方祖父がおられるから、東大でも楽勝だったでしょうにねw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:02:37
>>551
息苦しいから他の大学なんて甘えてるんじゃないのw
父親みたいにこっそり全国旅行巡り。
秋篠宮は好きなタイへは何度行った?
どうせ結婚したら降嫁する立場なら、警備も付け易い学習院で充分でしょうが。
選りにも選って祭祀王と言われる天皇の孫が国際基督教大学を選ぶこと事態、神経が可笑しいのよ。
国庫の心配するなら勉強嫌いの眞子が進学する必要もないんじゃないの。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:02:44
ぁあ、川嶋文仁さんね。それがベストだったかもw

なぁにが、オワダナルヒトだ?
もっと阿呆なアンチ東宮は、大笑いな事に「オワダヒロシ」とホザいてましたがw
アンチ東宮ってさ、マジで暫くの間、皇太子さまの名を「ヒロシ」だと思ってたんだよねp
で、あれは立太子する前の宮号、ヒロの宮と読むのよと言われて顔真っ赤だったpgr

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:04:08
公務はやらなくてはならないものではないという発言は、
UU様、公務は無理でも祭祀はできますアピ?
まあ祭祀は国民の目に触れないから、UU様がいてもいなくても
国民にはわかりませんけど。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:04:16
>息苦しいってw
だれからも敬愛されず、嫌われていたら、そりゃ、学校変わりたくなるよね。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:04:59
優等生で本当に学習院に物足りなさを感じてるなら応援したいけどAO入試だもん
ただの箔付けかよと

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:06:11
>>551
>幼稚園から大学まで同じ学校というのも息苦しいから、

ふぅ~ん、礼宮さまや、紀宮さまは息苦しくなかったの?
どこが違うのかしら? マコちゃんってそんなにこらえ性が無いの?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:07:48
kwsmのジジイがいるから馬子は嫌がったんじゃね?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:07:52
>>555
それだって皇室典範改正が必要ですよw
旧皇族のどこが復活できるのか具体的に考えてみなはれ。
国民が納得するかもね。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:08:08
私立のエスカレーターが息苦しいんだったら
ゆうちゃんは区立の小学校から初めて都立高でも受験したらいいね
国家予算にも優しいし

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:08:31
>>570 礼宮さまや、紀宮さまのお母様は、学習院ではなかったでしょ?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:09:24
>>572 あほのあいてせんかてよろし。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:10:03
両親の醜聞が未だに語り継がれているから嫌なのか眞子w

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:10:04
川嶋文仁、お望み通り自由だよね。川島真子ちゃんも佳子ちゃんも
「おばあさまに頼んでみる?カップヌードル?」なんて悩まず
いつでも食べ放題だったのにねー。総菜パンとかも。
アーヤは義父のボランティア旅行にくっついて、タイに行けばいいんだし。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:10:19
>>574
気が動転しちゃってるのね。
眞子ちゃんは生まれながらの内親王ですけど。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:10:41
ゆうちゃんには確かに幼稚園から大学まで同じ学校ってのは
息苦しいと思うぁわ粟泡w
てか、幼稚園から初等科ってだけでも窒息しそうw

大変だぁ・・・

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:11:47
空き巣宮はuntouchableなんだよね・・・
童話は差別だから言っちゃいけない。
障害児も差別だから言っちゃいけない。
そんな面で守られているから、批難すること出来ないんだよね。
批難、批判すると差別しているように思われるんだよね・・・


581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:11:52
>>577
義父と見分けがつかない位、髭だの髪だののばし放題でもOKだしね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:12:05
>>574
両親ともに学習院だったから、マコちゃんが息苦しいってこと?
足りない頭で精いっぱい考えた言い訳がその程度www


583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:13:02
上川ヲタが生息中

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:13:33
川嶋眞子、川嶋佳子のほうがしっくりいく名前ですね。
なんか紀子眞子佳子って皇族らしからぬ名前だと思うのよね。
軽いというか。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:14:10
kwsm祖父はもうすぐ定年退職じゃない。

>>573
予算が、なんて知ったような口聞くならそれが一番いいよね。
区立幼稚園→区立小→区立中→都立高→国公立大
国民、これで全く困りませんから。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:14:30
>>574
両親の悪評が根強く残っているから居心地が悪いのねw
よくわかります

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:14:53
>>584
なんでわざわざ川嶋家風味にしてるんだろうね。
ヒソも川嶋教授がお印提案にいっちょかみしてるでしょ>和歌山&高野山

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:15:13
>>557
断絶してない東久邇、竹田、賀陽家でしょ。


589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:15:52
>>586
そうだわ、学習院は親子何代にも渡って来てる人多いんだよね。
ずっと今までも言われて来てるんだろうな~

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:16:26
>>582 
思春期を経験したことがないみたいな方ね。
15歳からおばさんだったのね。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:17:07
>>590
フランス語婆さんらしい、頭の悪い答えですこと。
感情的になってデタラメを言い出すのよね。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:17:54
>>576
ぇええ~?
語り継がれてるだけじゃなくて、さり気ない所に相合い傘や卑猥な落書きが
コッソリ残ってたりしてw
階段の下とか、掃除用具庫の扉の裏とか、トイレの個室の壁とか・・・
「アヤキコふたりきり�・」とか「礼�・一生一緒�・紀」なんてあったりしたら
それこそもう・・・ いくら面の皮が厚くても耐えられないと思うわ。
でも、男女交際好きそうなカコちゃんは多分、平気だと思うけどw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:18:32
>>592
ワロタ
ギッコならやりそうだわwwwwwww

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:20:30
>>587
それ不思議なんだけどわざわざ今上が頼んでまで産んだ親王なのに何故お印とかは川嶋爺が付けられるのかしら。
宮家だからかな。
将来天皇にと思って誕生させたゆうゆうでしょう。
棺桶の木なんて縁起悪いし、悠仁も言いにくい名前だし。
正直ゆうゆうに愛着感じてる国民って凄く少ないと思う。
まだ眞子ちゃんの方が初孫として名前を知ってる国民はいると思う。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:20:35
思春期だ


そうだ学校を変えよう!p

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:20:46
>>574
なあに?父親だけが出身なら息苦しくないけれど
母親が出身だと息苦しいわけ?
アンチがそんなこと言っていいの?


597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:21:06
>>571
あら、カワシマ先生今年で退職でしょw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:22:18
>>574
はぃ? 眞子さまのお父様、お母様が学習院ですが・・・
なんで理系pgrのご両親をスッ飛ばして先ずお祖母さまの経歴になるわけ?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:22:19
キリスト教大学のレベルについていけなくなったら
「思春期ですから」って言って、違う大学にまたアホ入試で
入るつもりかしら?眞子ちゃんw

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:24:47
>>588
東クニさんとこだけが近い親戚だけど、
女系男子よね?


601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:24:50
>>599
途中で海外にいってハクつけると思うな。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:25:06
>>599
いやいや内親王の座を大いに利用して海外の大学に留学、でしょ。
お父様のように通訳付きで。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:25:45
>>594
ゆうゆうなんて、パンダの名前みたいだよね。
あと、あのだらしなく頭のネジが弛んだ若造りのブリッ子オバさんタレント。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:27:01
>>603
wwwwwwww それは ゆうゆ wwwwwwwww

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:28:27
散々好き放題お金使ってきて
週刊誌にカネコマ書かせて、それで今回の発言。
皇族がよくお金のこと言えるよね。
ていうか皇族にそんなこと言って欲しくない。
国民として恥ずかしい。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:29:06
本名とかけ離れてる中国の女の子みたいな呼び方をアンチはどう思ってるのかしら

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:29:29
眞子様も公務やらAOやらで内親王の地位を利用しまくっているくせに
何が「息苦しい」だよ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:30:54
>>605
全面的に同意。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:31:32
3歳になってもまだ「ゆうゆう」なんて呼んでるってことは、
UU自身がまだ本名を認識できてないってことなんでしょうねぇ。
普通はもう幼稚園の面接受ける年齢だから、
「お名前は?」「あきしののみやひさひとです!」ぐらい
最低限言えるものなんですけどね。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:32:26
川嶋教授に言われたんじゃ・・・学習院終わってるとか

そういや人民解放軍オペラw


611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:33:37
>>610
ちゃんと最後まで言わないと
どうした?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:33:58
>>607
特権だけ享受したいなんて父親と同じだよね

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:34:03
>>604
どっちでも同じようなもんよ> ゆうゆ VS ゆうゆう

いずれもボヤ~として、ピシッとしたとこも無くて ゆ~らゆ~ら。
ボヶかまして人を喰ってんだか小バカにしてんだか解らない曖昧な雰囲気を
「癒し系」って事にして取り敢えず煙に巻いてる。

こんな呼び名が付いてもアラ可愛いわね♪で許せるのはパンダかハムスターぐらいのもんよ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:34:34
「どうやって持ちますか?」←もつんですか、ではなく、最初はすべてこれで報道されてた。
あのわかりにくい発音でこの不自然な日本語をどこの報道機関でも書いていたってことは
『ここでゆうゆう様が「どうやって持ちますか」と言います」という紙でも配られたのでは?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:36:58
>>614
冗談に聞こえないのが嫌だ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:37:19
>>551
>幼稚園から大学まで同じ学校というのも息苦しいから、

紀子さんも僅かな海外生活を省いては小学校~大学まで同じ学校よね


617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:37:45
「あきしののみやひさひとです!」

あぁ、コリャ難題だゎw
ハィゆうゆう、お稽古お稽古。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:38:10
「どうやって持ちますか」と聞いたのに

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

この首絞め持ち…。

アンチはなんて言い訳を?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:40:45
>>618
それもだけど最初にウサギ抱っこする時に聞けよと思った

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:40:56
タイ愛人騒動の時、宮内庁の人に批判されたように
鯰はどう頑張っても、やはり「覇道の人」だね。
淡々と王道を行く東宮家にはどう足掻いても敵わないわ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:42:54
>>619
ウサギをひざにのせられても遠くを見てるのが怖かった
異常だと思った

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:43:05
馬子ちゃんなんだけど、顔と体型がお気の毒なのは仕方ないとして
女子大生になるんだからできる努力はして
プロのヘアメイクの人にアドバイスしてもらってエラと大顔をカバーして
広い皇居の敷地内をジョギングするとか
お婆様の水中歩行器を借りて水中ウォーキングして、ドスコイ体型を細身にする。
それからスタイリストをつけて、もう少しマシな服を着る。
でないとあのおばさんみたいになっちゃいそうで心配。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:45:20
試験官「お名前は?」
UU・・・ 「ぉなまぇゎ?」
試験管「お名前を教えて下さい」
UU・・・ 「ぉなまぇぉしぇて・・・くだ・・・しゃぃ」
試験管「う~ん・・・ 」
UU・・・ 「ぅぅ~ん」
試験管「・・・(ドウシタモノカw」
UU・・・ 「?・・・(ポカーン」

こんな感じになったら大変だw

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:47:27
>>618
そのあたりから、UUのお口が
ありえないほどポッカーンと開きっ放しだったね…

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:47:47
「どうやって持ちますか」なんて無理矢理聞かせなきゃよかったのにね。
そうすれば「持ち方なんて3歳の子が知るはずない!」とか言い訳もできた。

持ち方を気にしてわざわざ自発的に尋ねるような子が、なんのためらいもなく
物をも持つかのように首をぎゅーっと絞めて持つようなことはしないもの。
私もアンチの言い訳ききたい。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:47:54
最近、秋篠宮アンチだったんだけど、先日の一家散策映像見たら・・・
佳子さまと悠仁さまに関してだけは、どう考えてもかわいいと思った。
秋篠宮本人、紀子、眞子は何かうさんくさいけどww
この二人は捨てがたいと思った。
皇太子一家はほのぼのしてて大好きなのはもちろんだけど、自分はこのスレ住人みたいに
秋篠宮家全員を憎らしく思ったり、敵とは思えない・・

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:49:10
>>626
ばばあ、フランス語はどうした

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:49:18
>>623
その前に試験官並べなおさなきゃw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:49:21
>>618
皇族の子には見えません。難民です。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:49:30
>>618
ウーパーの一番右端の顔の気持ち悪さよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:49:57
>>628
やっぱり色別に?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:50:56
>>530
雅子様がご病気でも皇太子様は以前と変わることなく公務も祭祀もこなしておられるし、
会見にも常にご立派な態度で臨んでらっしゃるのだから、
「皇室や皇統の本質にかかわるような質問や期待が秋篠宮さまに降りかかってくる」
とこじつけるのは間違ってるよね。
鯰が問題発言をしたから皇太子様はまた何度目かの尻拭いをされるんだろうな。
腹立つわ。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:51:24
>自分はこのスレ住人みたいに
秋篠宮家全員を憎らしく思ったり、敵とは思えない・・

呆れてるけど、憎くはないわ。
でもあなたみたいな人はそれでも敵認定しそう。
称賛しない=批判した=誹謗した→イジメた
そう被害妄想する誰かさんみたいにね。


634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:52:14
>>618
首絞められたモルも災難だったが、
腹をギュウギュウ持たれた上に、落とされそうになったブチのモルは
さらに災難・・・。危うく飼育係がキャッチ!

もうこういう動物虐待映像はやめたほうがいいと思う。
何で自分ちの犬や動物でやらないわけ??

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:52:31
「うさぎは耳を持つように」と教わった時代の、幼い皇太子様をあれだけ叩いたアンチだものね。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:52:43
>>622
エラと大顔をカバーして る つ も り だから
今のあのウザシャギーになってるんじゃないの?
アレ以外に隠せる方法無いでしょ>エラと大顔

お気の毒だけど、アレで精いっぱい。
プロなんか呼んで来たら、ゆるフワカールとか、愛されメイクとか
余計なマネされちゃって チグハグでもっと恥ずかしい事になると思うw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:53:49
>それにしても渡辺みどりって東宮家に恨みでもあるのかしら

コンプがあるんじゃないの。
みどりは、ダイアナを「穢い病人に触ってエライ」と妙なage方をしたり
キコさんを「ペン先を自分の方に向ける本当のお嬢様」だと褒めてみたり
育ちが相当アレなのよ。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:54:23
憎いっつーか
憎ったらしい、が正解w

秋篠宮なんて憎ったらしいことばっかり言うわよねw
兄宮さまにたいして「30歳までに結婚できれば上々じゃないですか?」だのさw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:55:14
紀子と眞子は顔が大きい

紀子はその他に鼻の穴と口が大きい

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:55:29
>>636
プロの手を借りたら、さんまの娘レベルにはなれそうだけど無理かな。

641:623
09/12/02 23:55:29
おっと、2問めから試験管になってたわ。
これじゃホントに並べられる、あぶないとこだったw


642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:55:36
>>626
別に秋篠宮家の人々を憎んでなんていないけど。
敵って…w どこからそんな発想でてくるんだか。
アンチ東宮は東宮家を「敵」って思ってるの?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:55:59
>>637
妾の子じゃなかった?帽子婆


644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:56:11
>>635
テンジクネズミをぶっころしたアーヤは完全になかったことにしてるのがねー

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:57:33
馬子は母親と同様にニタついて誤魔化してるつもりだろうけど
相当冷酷な性格だってのはわかるよね。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:57:49
>>585
怖い勢力と仲良しのアンタッチャブルな一家だから危険もないし
公立でも警備をつける必要がなくて安上がりだねw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:58:14
顔・体型・雰囲気が林真○子に似てるんだよね>鯰家長女

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:58:42
紀子の幼少期のきつい顔立ち
今でも異常に薄い唇
何か爬虫類みたい

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:00:41
マコちゃんとヒサくんは、こういうと悪いけど、ダウン症っぽい顔してね?
正面もそうだけど、横顔が特に。
カコちゃんも横顔はアゴなしでちょっとアレだけど、正面は可愛い。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:01:42
>>626
まあ、かわいいと思う基準は人それぞれだから、可愛いと思う人もいるよね。
ちなみに>>618についてはどう思ってる?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:03:05
>>640
さんまの娘だって、本来は金取れるレベルじゃないからw
かりにも「私を誰だと思っているの?」なんて啖呵切るような人が
オマル程度で許されると思ったら大間違い。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:03:11
渡辺みどりの顔つき見ていると皇太子ご一家には相応しくない人物だと思うから
一生皇太子ご一家(次代の天皇皇后)について言及しないでもらいたいわ。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:03:11
>「皇族という立場に縛られない、今の時代の空気を
>お感じになって発言されている内容だと思います」

皇族は基本、時代の空気に流されちゃいけないと思うんだけどw


654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:04:21
そういえば>>618に関しては、秋篠宮擁護も完全無視だったような…
これを正当化するのはアンチにも難しいのかな。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:06:32
>>618
首締め持ちで並べるだけで撫でることもしないってなんだかなぁ・・・
可愛いと感じることもないのかな?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:08:20
秋篠宮夫婦が憎いのではなく軽蔑してるだけ。
宮家としての最大の務めである天皇家=東宮家を守ることをしていない。
反対に上げ足とるかマスコミ岩井等を使って東宮家バッシング。
皇族辞めろと言いたい。


657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:09:58
本当は「どうやって持ちますか」と言わせることによって
「皇太子とは違う!素晴らしい親王!」としたかったのに
全く裏目に出てしまった。
この首絞め写真はそのうち報道規制がかかって、なかった
ことにするんじゃないの?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:13:42
男系派は親王ひとりじゃ心元ないので、旧皇族復帰を強く願ってるのね。
その前に天皇家の万世一系が事実かどうか国民を納得させるものがなきゃね。
天皇家は神話だとほざいてても神話と実際に生きてる今の皇室の方々をどう見るか。
天皇陛下万歳と戦地に行くような日本人は今は一人もいないでしょう。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:14:18
>>652
そうそ。
渡邊みどりのあの(=)(=)みたいな目ヤニっぽい眼つきの婆と
橋本爺の(◎ ρ ゜)みたいな破綻した顔の奴に東宮家を語って欲しくない。
大切な東宮家に興味持つな!一生あっち向いてろ、こっち見るな!と言いたい。

東宮家の尊い空気が減る。


660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:16:09
皇室ジャーナリストの質が堕ちた。
キモイとしか言いようがない、みどりばばぁに橋本爺も岩井も馬鹿清水も。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:16:44
秋篠宮家全員が憎い人なんてそういないのでは?
憎いと嫌いは違いますよ。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:16:50
旧皇族って女系で明治天皇と繋がってるか今上天皇と何十親等も離れてる人達でしょ

特に前者、矛盾してません?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:16:54
>>655
あの映像、なんか不自然なんだよなぁと思ってたけど、「全然撫でて無い」
ってところだって気付いた。
普通、愛情を感じた動物を前にすると、それが馬とかでも無意識に撫でるのに。
ひざに乗せられた時は白目をむいて何とかどけようとしているし。
動物園の映像は「可愛い」というよりもちょっと怖かった。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:18:20
女性一代限りの宮家は後に続くものではないからOK!
なんて意図のある先細り歓迎発言だったりしてね。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:19:10
>>626
にこにこアルバムの動物園の動画を見て、かわいいと言える?

動物はあの子にはまだ早い。
親が焦って小さいうちからあんなことさせるのは、止めたほうがいい。
動物園の印象まで悪くしてしまった。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:20:00
別に憎くは無いよね>鯰家。
大ッ嫌いなだけw

だからアンチ東宮みたいに氏ねだの自殺しろだの流産祈願だのはしようとも思わない。
ただ、我々の目に付く場所に出て来ないで下さいとお願いしたいだけ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:20:11
>>662
矛盾してると言えば万世一系がもっとも矛盾してるよねw

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:21:16
全国で何百年も続いた男系男子www

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:22:05
>>666
同意
宮家は宮家らしく、出しゃばらないでおとなしくしていてくれればいいよ


670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:23:57
>>665
>動物はあの子にはまだ早い。

そう思った。
黙って、無理のないところで亀とか金魚を眺める悠仁さま~ぐらいにしとけば
国民がギョッとする様なシーンも見せずに済んだのにと思う。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:24:10
>>665
自宅(動物園みたいな)で餌やり、毎朝ご挨拶してるっていうから
余程扱いなれてるのかと思ったよ
その割には「ウサギさんこんにちは」とか言わなかったね


672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:24:13
>>666
>だからアンチ東宮みたいに氏ねだの自殺しろだの流産祈願だのはしようとも思わない。
↑こんなことを考えたり情報を捏造し流布しているアンチ東宮に並々ならぬ憎悪を感じますよね。


673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:24:39
悠ちゃんに関してだけは、どう考えてもかわいそうと思う。


674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:25:58
いつも植物に水やりをしてたり、動物にも挨拶をしてるんでしょ?ヒサ君
わざわざどこかへ出かけて無理な映像を撮るよりも
普段の自然な姿を公開したほうが、好感度もあがるんじゃないのかな

ほんとに水やりや挨拶をしていれば、の話だけど。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:26:22
>>665
わかる。>>618のような動物の扱いを許す動物園って何だかなあ…と思ったから。
いくら宮家の親王様だからって、酷い扱いを許すのはおかしい。
将来天皇になるかも知れないお子様だったら尚更、動物への正しい接し方を指導するべき。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:29:08
動物園の人たちかなり苛立ってたけどね

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:29:11
将来天皇になるかも・・・なんだよね>ゆうちゃん
今のままだと先行き不安がいっぱいだなぁ・・・



678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:29:59
>>654
5ヶ月の赤ん坊の愛子さまのウサギとふれあいの映像見たけど
パンチでもなんでもなかったわよ
触ったぐらいのものだった。(何回も映像が出たからみんなわかったと思う)

ヒソの首絞めモルモットの残虐さとヒソの無表情さというか
暗さと無感動さと鈍さは見ていて気持ち悪かった。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:31:17
>>663
そういえば、馬子の初公務の野馬もあばれてなかったっけ。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:32:11
>>674
無邪気に動物に挨拶してることは1回もなかったね。
「うええええん!」って悲鳴をあげてたことはあったけど。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:32:44
>>670
2歳の頃だったかのトンボの死骸をつまんでいる映像にもギョッとさせられたよね。
動物園映像は、普段多くの動物に囲まれて生活しているとはとても思えない映像に違和感。
どうして飼い犬のディーセントは全く出てこないのだろう?
毎日触れ合っている飼い犬との自然な映像のほうがヒサヒト様もリラックスできるだろうに。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:32:52
>>678
5か月の赤ちゃんなんて手で何か殴ってやろうなんてしないよ
触りたいとか思って手をばたつかせただけじゃない
当時から何言ってんだろうって思ってたよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:33:41
>>675
その前に動物と言う認識がされてないように見えた。
悠ちゃんはごゆっくりは確定なんだから無理して優秀に見せる必要はないと思う。
秋篠宮家は宮家としての行動をきちんととればいいのに。
悠ちゃんが将来天皇になる可能性があるってだけで決まったわけじゃないのに。
何で娘も親王も無理して優秀にもっていきたいのかな。
ありのままでいいのにね。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:33:53
>>671
なんかこう、動物への親近感みたいなのが全然なかったよね。
あのシラケっぷりがこわかった。
動物を強制するのはやめなよ、って誰もが思ってるよ。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:35:07
ホルモン親戚も目を瞑ろう。
紀子の野心が無ければね。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:35:40
>>678
あの映像を見るとうさぎとの触れ合いの後、雅子様が何かお話されていて
職員の方も笑顔ですよね。職員の笑顔が全てを物語っていると思います。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:36:21
>>671
慣れてるのなら慣れた手つきで持つことも出来たよね。
それなのに持ち方も知らないし、挨拶もしないし、撫でることもしないし、
スイッチを押す以外、親が息子に話しかけることもしない6分間は異常だよね。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:37:05
傘のふさに関心をしめされて喜んでる愛子さまも可愛かった^^

ヒソだったら気味悪い顔してぼんやりしてんだろうな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:39:07
本物の男系派はさすがにあの悠仁じゃ不安だろうなw
悠ちゃんは可哀想な親王としてしか見れない。
親の野望の犠牲。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:39:28
>>683
え? でもどんな無理をしてでも優秀に見せなければ
「天皇としての資質に問題が」と言われそうで怖いって事でしょ?
ならせたいならせたい!と主張してる割には、一番不安を抱いてるのが
秋篠宮夫妻その人達なんだと思う。
だから、優秀アピが全~部不自然で滑りっぱなしなんだよね。
最初からそうなんだけど、ここの所は特にやり過ぎが目に付く。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:39:41
愛子さま7ヶ月の頃に牛をナデナデしている時も満面の笑みで
すっごく可愛らしいですよね。
8歳の誕生日報道で生き物に関心がおありだと言われていましたが
あの笑顔や犬を慈しんでいるお姿を見ていると分かるなぁと思います。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:41:38
>>691
愛子さまは笑顔で、体を乗り出して動物に手を伸ばしてるんですよね。
ヒソは促されて強制されてて、無表情。だからいやになる。

ほとんどヒソは愛子さまの二番煎じばっかやってるしさ。
あと馬子の二番煎じのイヌ使いね。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:42:27
愛子様お医者様とかになられてもいいわね。
立場上無理かしら。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:42:59
>>693
教養として医学部はアリだと思うわ。
実際そういう人いるし。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:44:47
愛子様には夢が膨らむわ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:45:49
ほんとに。私たちのプリンセスよね。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:46:24
愛子様に対抗するためにもヒソをご優秀にしないと困るんだろうな。
愛子様に勝てるわけ無いのにさ。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:46:57
>>696 おでんは沸騰させちゃだめよ、

寝るわ、お休みなさい。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:47:04
動物と初めて触れ合った子だって、おそるおそるでももっと可愛がると思う。
悠仁様は家が動物園みたいに沢山動物を飼っていて、大きなネズミの種類の
何とかって動物を追いかけまわしている報道もあったくらい。
捨て犬だったピッピとマリとゆりとは違って、血統書付のディーセントもいる。
なのに「どうやって持ちますか」も変だし、動物というより物のような扱いも不自然。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:48:31
>>698
やっぱその書き方はおまえだったのかブス

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:48:52
>>691
あれ、凄く可愛かった>愛子さま7ヶ月の頃に牛をナデナデ

驚いたのが、牛の前に来たら歓喜した様子で、ご自分で柵を掴んで
自らの体を引き寄せていたんだよね。「もっと近くで見たい!」という風に。
なんて積極的なお子様なんだろうと思った。
こういう風に、全ての自然の産物に興味を示す子は頭が良いし知識欲も旺盛だよね。
大人が、あれこれ整えてあげなくても自分からどんどん学ぶ事を見付けては吸収する。
愛子さまがお勉強も出来ると言うのは間違いないわ。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:50:43
みなさん、あのときのウシなで愛子さまは10ヶ月ですわ。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:52:14
ほんとうにプリプリプリティーな愛子さまだった。
ああ、お誕生日の余韻の甘い事よ。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:54:20
>>693
愛子さまは「優しい学校の先生になりたいです」とおっしゃったのよね。
あと、動物のお医者さんも良いかも。(おっしゃった事があったかも)
愛子さまなら何にでもなれますよ。
獣医学で学位を取っておられる女帝なんて素敵過ぎ~
オバちゃん目眩がするわ~☆

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:08:46
>>702
>>691ですが7ヶ月ではなく10ヶ月でしたか。
間違いを訂正してくださり、ありがとうございました。
みなさま失礼致しました。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:10:11
週刊新潮の見出しに学習院女子中等部で愛子様の受け入れ準備が始まった
ってあるけど、ヒソ君の受け入れ準備も当然始まってるよね。
そっちも記事にすればいいのに。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:10:31
傘の房も牛や兎もお相撲や野球も
高貴なお姫様が自然に興味を示され楽しんでおられるご様子が
なんともいえずお可愛らしいのよね。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:11:16
葉山の海岸で美智子さんが愛子さんの手に海草を握らせようとして
愛子さんはその海草をポイしたら、わざわざ拾って海で洗ってた映像みたけど
子育て経験のある人が赤ちゃんの手に海草を握らせようとしたことに驚いた。
本当に子育てしたのかこの時疑問に思ったわ。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:14:41
庭でネズミを追い回すほど活発とかいうエピがあったと思うのだけど
どこがどうなってあのモルモットの首つかみ並べになったのかしら?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:15:01
>>706
ヒソでは数字が取れない。
実態はヤヴァすぎて報道できない。
処置に困るから扱わない。
雑誌も商売だからね。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:16:46
>>626
私も悠ちゃんは可愛いと思うよ。
ただ誕生の経緯が経緯だけに、どうしても敬愛の気持ちは抱けない。
あの子に罪はないだけに不幸なことだと思うけど、
そこは親を怨んでくれとしか言いようがないね。

ま、悠ちゃんが可愛いといっても愛子ちゃんに比べたら格段に落ちるけどね。
はい、ぷくぷく時代の愛子姫↓
URLリンク(www.yuko2ch.net)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:17:53
>>709
映像出せば、すべて嘘とわかる。百聞は一見にしかず。
そして、そもそも認知されていない子の、文言で流されただけのエピなんか、
普通の人は覚えていない。歯が浮く目が滑る。

無駄な抵抗なんだけどな~~。どこまでやるのかが見もの、な今日この頃。
尻を隠すのが下手というか、そもそもそーいうセンスのないギコだからw

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:19:43
>>711
このときは嬉しかったなぁ。
国民と皇室が一体になったみたいでさ。
会場に飛んできたブルーインパルスもすごくかっこよかった。

今思うと、皇太子様と雅子さまのあまりの人気に
国民が傾いてしまっていて、皿のヒスが炸裂して
マスコミやら宮内庁にイビリ指令が出たのではないかと思う。
一時期本当に茶皿の存在感が無くなってたもん。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:21:03
>>706
中等部も愛子様の進学先に見合うようレベルを上げないといけないものね。
そうじゃないと向学心旺盛な姫宮は外部受験をしてしまうかも知れないもの。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:21:04
>>711
懐かしいね
そして今はなんときりりとした少女なったんだろうと感慨に浸るわ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:21:42
まじで悠仁は全然可愛くないな・・・
気持ち悪いって思う

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:23:56
>>707
ヒソのは全部大人が考えて作りこんだ宣伝エピなんだもんなぁ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:37:50
あのぼーっとしてる坊ちゃん、
もしかして薬でぼーっとさせられてるのかと勘ぐってしまった…

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:41:11
>>711
皇太子殿下はご結婚されてから素敵になったよね。
特に愛子さまが生まれた後はますます男らしく優しそうで素晴らしくなった。
実際にお目にかかった人の話だと、とにかく「キレイ!」っていう印象なんだって。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 01:41:57
敬宮様のことは常に考えてしまう。
両殿下とゆりと幸せな毎日をお過ごしだろうか?
学校のお友達とは仲良く学ばれているだろうか?
毎日健康で楽しい日々でありますようにって。

正直、自分の家族より気になるときも・・・。
宮様には押しつけがましい心配だと思われてしまうかもしれないけど、(一国民がおこがましいですよね)そのぐらい大切で東宮ご一家を敬愛してしまう。


721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 02:11:05
>>720
愛子さまは天に愛され皇祖に守られている方だから大丈夫。
そして、多くの国民からも敬愛されている。
きっと歴史に残る賢帝になられることでしょう。

ところで、鯰の誕生日会見は想像以上に叩かれそうですね。
今までは少々なこともスルーされてきたけど、
さすがに今回の発言は問題になるかと。
最近、愛子さま人気の影響なのかマスコミも変わってきつつあるので楽しみだわ。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 02:16:09
誕生日会見を批判されたら
来年の会見でまた物議を醸すような言い訳をするのかしらw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 02:19:50
さて、天皇誕生日で茶はどう出るかw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 02:39:03
>>721
名は体を表す。
と言いますからね。
敬宮愛子様のお名前はまさに敬愛。
尊敬され国民に愛される女帝として活躍されることでしょう。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 02:55:40
>>716
はげどう
ああいう色々薄そうで不気味な子ってたまにいるけど
負のオーラを感じて目を逸らしてしまう

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 03:27:33
>>720
ゆりは、愛子様の登校の時にSPやってるそうですよ。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 05:00:40
>>726
愛ちゃん専用の狛犬さんなんだね、きっとw
それにしても、登校時まで一緒とは本当に可愛いがっているんだねぇ。
自称動物好きのご一家にはついぞ聞こえぬエピソードですわね。


728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 05:07:13
悠ちゃん、学習院じゃなく御茶ノ水の三年保育の幼稚園入園だそうで
ノリコさんのコネらしいね。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 05:26:39
★悠仁さまお茶の水幼稚園に 同世代との触れ合い増やす

宮内庁は3日付で、秋篠宮家の長男悠仁さま(3)が来年4月、
お茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)に入園すると発表した。

皇室の子女の多くが学習院幼稚園(2年保育)に入園しているが、宮内庁によると、
ご夫妻は長女眞子さま、次女佳子さまの経験を踏まえ、積極的に同世代の子どもと
触れ合う機会を増やすため3年保育の幼稚園を希望。教育関係者の推薦を受け、
お茶の水女子大付属幼稚園の受験を決めたという。

お茶の水女子大などによると、紀子さまが同大で心理学を研究していることから、
一般入園とは別枠として、大学が昨年創設した女性研究者を支援する特別入園制度を利用。
2日午後、紀子さまが付き添って面接などを受け、入園が決まった。同制度での入園は
悠仁さまが最初という。来春、一般枠で40人が入園する予定。

同園は1876年に開園した日本最初の幼稚園。卒園児のほぼ全員が付属小学校に進むという。

記者会見した永原恵三園長は「通常通りの保育をしていく。ご夫妻もそうお望みと考えている。
警備などは大学が今後、宮内庁と相談する」と話した。

2009/12/03 05:02 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
笑顔で走る悠仁さま=8月、東京・元赤坂の秋篠宮邸(宮内庁提供)
URLリンク(img.47news.jp)

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 05:35:26
どこまでも特別扱いが好きなんだね。
皇室の面汚しだわ。
もともと好き勝手にする一家だけど、
最近は目に余るわ。
なんで茶皿は弟にはわがままを許すわけ?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 05:39:35
鯰誕生日に、金がかかるから云々言ってたくせに
また、金がかかる事しなくても。
事情通さん、降臨してくださらないかな。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 05:41:38
>>729
朝のニュース見ました。
おねえタマも、UUも特別枠ですね。
         ・・・
研究者の子弟が入れる別枠って・・・動物園徘徊がお仕事の電化と思っていたら
ノリコさまが研究者ですってね!!
>卒園児のほぼ全員が付属小学校に進むという。
UUは学習院には行かないのかな?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 05:50:30
お茶の水の幼稚園に入りたくて入りたくて…っていう
一般人の気持ちを思い切り逆撫でしてお得意になるのか。
学習院だとOBOG保護者も多く、「あの」キコさんてことで
意外に居心地悪かったのかしら。
チンピラマダムとか言われてたみたいだし。


しかしいわゆる皇族の「名誉研究者」枠で、「女性研究者」づらされちゃ
正直たまらんなあ。
当方研究者のはしくれです。
女性研究者は育児でキャリアが途切れると復帰できないので
子育て時期は、皆、死にもの狂いで綱渡りしてますが、
お気楽名誉職で、その貴重な枠を使うか。
恥ずかしいって感覚はないのかな。
呆れてものも言えないよ。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 05:52:59
>一般入園とは別枠として、大学が昨年創設した女性研究者を支援する特別入園制度を利用
3歳にして、早くも裏口入学かよ!
ま、学習院幼稚園では手に負えないんだろうけど…。
鯰も国庫負担がどうのこうのというなら、わざわざ学習院以外の幼稚園に入れて警備費等を
使うなといいたい。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 05:57:09
悠仁さま、お茶の水大幼稚園に入園へ 

秋篠宮家の長男、悠仁さまが来年の春、お茶の水女子大学の附属幼稚園に入園されることになりました。
悠仁さまは現在3歳ですが、来年から3年保育の教育を受けることになり、
国立大学の名門、お茶の水女子大学の附属幼稚園への入園が決まりました。

「悠仁親王殿下をお迎えいたしますことは、大変光栄なことでございます。
伝統と実績をもとに、悠仁親王殿下のご成長をお支え申し上げてまいりたいと存じます」(お茶の水女子大学 羽入佐和子学長)

紀子さまは去年から、お茶の水女子大学で社会心理学などを研究していますが、
宮内庁などによりますと、大学では、優秀な女性研究者の子育てと研究の両立を支援するため、
その子供を附属学校で受け入れるという「特別入学」の制度があり、
悠仁さまは、日常態度をチェックする「行動観察」のテストを受けて合格しました。
この「特別入学制度」を使って入園するのは、悠仁さまが初めてです。

一方、通常の入園試験では、40人の子供たちが倍率10倍を超える難関を突破し、
悠仁さまと共に入園することになっています。(03日05:10)

URLリンク(news.tbs.co.jp)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 05:59:54
>>733
ノシ わたしもまさに同業者で産休中。
上の子の産後、必死で復学して課程博士号取得して論文量産、著書(単著)も
あって学会賞等も複数受賞したのに、「子持ちだから」という理由で門前払い
されて就職できません。なんとか非常勤研究員をやっているけれど、それも
事業仕分けで予算縮減回答が出て、職場のリストラ断行が決定。育休切りに
遭わないように育休取得しなかったのに、産休切りに遭いそう。

女性研究者はこんなに必死な思いをしても「両立」は難しく、自分より業績もない
(下手をしたら学位すらない)男性がさっさと就職していくのを目の当たりにして
何度も悔し涙を流しています。鯰&ギコがお遊び、ハク付け感覚で研究者面して
両立アピをするのが本当に許せない。
今回も、ギコがお茶大の特別枠を使ったことで、本当にその枠を必要としている
女性研究者が1人はじかれたのでは?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 05:59:57
アンチが愛子様に言っていたことがまたブーメランしましたね。
アンチはこれをどんな風にageるのかしらw

もう、いらない子確定?
恐喝される幼稚園側も大変ね。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:01:49
お茶の水水女子大付属幼稚園は40名だそうです。
少ないからUUのリークはないと思っているのかしら?
学習院より、容赦なないと思うのだけど・・・
難関な幼稚園、悠ちゃん、ご優秀ですこと!(棒)
>>733さまのような真の研究者の枠を使うなんてギコちゃん汚すぎ!!
また、新たに喧嘩を売ったのね。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:02:36
>>711
あの男の子に罪はないといっても
男尊女卑の象徴だからね。
あの子の姿が映るたびに、
女性であることを否定されてる気分になってしまう女性が
少なからずいると思う。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:09:10
TBSはかなり大きなニュースで流れていて、陛下が船頭よろしく、和船の映像も出ていたわ。
また、色々なことが込み上がり、不愉快!!

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:10:14
>>740
すみません、テレ朝でした。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:11:32
>>733
お気持ちお察しします。
研究者じゃないけど私も働く母親だから本当に吐き気がするわ。
責任は一切負わないくせに、特権だけは振りかざすのね、ギコたちは。

というかさ、女性で御茶ノ水の職員で、たまたま幼児を持つ人なんてどれくらい存在するの?
この特別枠制度は去年から始まったそうだけど、
去年は該当者はおらずに今年も悠ちゃん一人だけ。
どう考えても悠ちゃん用に作った枠ですよね?
こんなあからさまな裏口が許されるのか?
真正面から受験されるお子様やその保護者をバカにしているわよ。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:12:22
うわああ、きったないわ、やりかたが

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:15:09
マジでこんな宮家いなくなればいいのに。
宮家の立場でこれだよ?
万が一、鯰が天皇になったら恐ろしいことになるよ。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:15:51
結婚から今まで正攻法はない人ね。
ゴキブリみたいに、汚い人だわ!

746:去年から研究という嘘をつく紀子
09/12/03 06:18:39
紀子は今年になってから学振公務でゲットしただけのおかざり名誉研究員なだけ
しかも「 今 後、研 究 活 動 を す る 意 向 」と報道した

また公費で養育掛をつけてもらえるから、一般人の研究者のように子どもの世話に困るわけでもない
それなのに特別枠をつかうなんて…

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
秋篠宮妃紀子さま名誉特別研究員に 日本学術振興会
2009.2.24 19:39
日本学術振興会は24日、秋篠宮妃紀子さまが「名誉特別研究員」に就任されたと発表した。
日本学術振興会は若手研究者や出産、育児で中断後に復帰した女性研究者を支援する「特別研究員制度」を設けている。これまでも紀子さまは復帰した特別研究員の懇談会に出席して激励する活動などを続けられていることから、就任を依頼したという。
紀子さまは今後もこうした活動を続けるほか、研究活動にも携わられる意向という。



747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:21:05
>>745
すべて、エテ公教授の考えじゃないかしら!?(あの二人にはそこまでの知恵が・・・w)
教授としてはパッとしない人だが、ゴキを入内させることや、孫たちを裏の手進学させるなど、猿知恵が働く!

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:21:50
もともと大嫌いだけどさ、
最近起こった一連の事件(基督教大学裏口、皇族先細り歓迎発言、御茶ノ水裏口)で、
顔を見るのも名前を目にすることすら嫌になった。
なんだ、この勘違い一家は?
チンチンを水戸黄門のご印籠よろしく世間に見せ付けてみっともない!
(あえて下品な表現にしました。皆様ごめんなさい)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:22:18
赤坂からお茶の水までどうやって通うの?
愛子さまが、自動車で通園なさったら叩いたんだから、当然自動車は使えないんじゃないかな?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:22:46
さすが恥知らずな鯰夫妻!期待を裏切らないわw

学習院側にも完璧に嫌われているよね。
鯰家で唯一学習院にいることになるカコちゃんは更に後ろ指をさされることになるのね・・。

これで少しは運動会などで愛子様と比べられてヒソヒソされることも少なくなるねw
よかったね!UUw

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:25:10
ま、間違いなく佳子ちゃんもしかるべき大学に「特別」入学なさるでしょうね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:27:16
UUがお茶に行けば、学習院の幼稚園の倍率が上がりそう!!
特に女の子のお子様を持つご両親は安心して学習院、お受験できそう。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:32:56
紀子も初等科以外、学習院でパッとしなかったから学歴コンプレックスが相当だね
お茶大とのおつきあいも公務でゲットしたわけだし

ナマズと紀子本人だけでなく、弟、娘、息子までコネを駆使して大変だこと

交際初期から朝日の独占取材を受けたり、青年の船で「皇族とのつきあい」がなぜか漏れたり
自作自演紀子の本領発揮だね

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:36:03
誕生日の会見といい、あからさまな裏口といい、
もともと人気ないのにますます嫌われそう。


755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:38:43
報道で、最初に学習院ではありませんって念押ししてからニュース読んでる。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:40:03
お茶ノ水受験生や現在通っているお子様がかわいそう。
受かったとしても警備やマスコミで不愉快な思いをするのは目に見えてるし。
学習院なら警備も慣れているし、そもそも皇族が通っている学校であることは知られているけど。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:41:59
しかし本気で好き勝手なことする一家だね。
男の子を生んだご褒美は海外旅行で済んだと思ってたのに。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:43:08
ナマズ擁護さえ「ウーパーのために作った制度だろう」といいわけしてるよw

【皇室】秋篠宮家の悠仁さま お茶の水幼稚園に入園 
20 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:25:21 ID:+JIaNOCg0
学習院はサヨクだらけになってしまったそうだから、回避するのはいいこと。
この入学制度は悠仁殿下のために創設したのだろう。
したがって、ご学友の選考もしっかりしてもらいたい。
サヨクなど敵対勢力の排除にはくれぐれもぬかりのないように。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:44:40
>>752
そうだね。テ〇リストの子供が入園しないのなら、恐喝され子供に危害をくわえられる心配もなくなるし、初等部に上がったら愛子様を憧れの眼差しで見ることもできるわ。
保護者の方が羨ましい。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:47:09
悠ちゃん、お茶の水小学校への進学も検討だって。
学習院には進学しないのかな?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:52:27
悠仁さまお茶大幼稚園へ…3年保育、来春から
 
宮内庁は、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま(3)が、来年4月から東京都文京区のお茶の水女子大付属幼稚園に入園すると発表した。
同庁によると、ご夫妻は、悠仁さまの養育に当たり、「同年代の子供との交流が大切」との考えをお持ちで、3年保育を強く望まれていた。
紀子さまが日本学術振興会の名誉特別研究員として、お茶の水女子大を拠点に研究されていたことから
研究者の子供を対象にした特別入学制度を活用し、3年保育の同幼稚園に応募。
書類選考や行動観察などを経て、2日に合格が決まった。

悠仁さまは卒園までの3年間、同幼稚園に通う予定で、同大付属小学校への進学も検討されているという。

同幼稚園は1876年(明治9年)に国内初の幼稚園として開園。同大には共学の付属小、中学校がある。
これまで、秋篠宮さまを始め皇族方は、学習院幼稚園から初等科に進まれることが多かったが、同幼稚園は2年保育のみ。
過去には、天皇、皇后両陛下の長女、黒田清子さん(紀宮さま)が、3歳で都内の別の私立幼稚園に入園したが
1年後に学習院幼稚園に転園し、そのまま初等科へと進まれた例がある。

(2009年12月3日06時38分 読売新聞)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



眞子佳子姉妹の幼稚園の件って、伏せられてる?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:53:29
お茶の水なら箝口令しく確約でもとりつけたの?
絶対漏れてくると思うけど

40人の親御さん恫喝するの?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:54:38
…これってカミングアウトじゃないの?


764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:55:28
小学校までは名門お茶の水女子付属。
勉強についていけなくなったら「男の子ですから、予定通り」で
中学からは学習院に編入、という算段なんでしょう。
将来、天皇になる子が学習院に通わなくていいの?
よっぽど愛子ちゃんと比べられるのがまずいと思ってるんだろうね。
運動会も発表会もシャットアウトするつもりなんでしょう。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:57:41
>>760
中学はどうするのかwktk
特別に居続けるか、共学化?

例のご学問所がここなのかと思ったけどw

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:58:32
東京のすべてのお受験ママを敵に回したね。
もう、なりふりかまってられない状態なんだろうね、紀子さん。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:00:17
学習院がお察しクラスを作るのを拒否したと思う。
お茶の水の幼稚園って人数が少ないなら、
UUのお察しクラスを作るのは簡単そう。
ま、学習院に入れない時点でもう皇統は無理だね。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:00:33
さすが結果を出す紀子さまだ


769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:01:50
シャットアウトするなら学習院の方が都合が良さそうだけど
お茶の水の職員もまとめて恫喝するの?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:03:24
たっつあんが定年で学習院は恫喝きかないのかも

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:03:45
お茶の水の職員と親御さん全員恫喝と買収できたの?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:03:55
幼稚園の初登校日の実況中継、なし(愛子ちゃんはあった)
幼稚園の運動会の映像、なし(愛子ちゃんはあった)
幼稚園の学習発表会で歌を歌う映像、なし(愛子ちゃんはあった)

撮られたらヤバいんだろうね。学習院なら前例もあるし言い訳できないから。
で、ない知恵をしぼって出てきた案が「裏口でお茶大付属入園」。
とびきり優秀な子どもたちばかりの中で、あの子がどんな幼稚園生活を送ることになるのか、
他人の子ながらかわいそう。あ、他の40人と同じ教室で学ぶことはないのか、たぶん。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:04:12
特別クラス、ですよ。悠ちゃん一人だけの。
先生はこれまで療育にかかわってきた人で幼稚園教師の資格持ってる人とか。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:06:36
隠し通して ヒソ天にできるの?

やっぱり愛子ちゃんさえいなければってなりそうだけど

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:07:12
ヒソがお茶の水幼稚園ですって!?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:07:32
眞子佳子と同じく他の子と関わらせるために3歳からでしょ
そうしないと6分間の無言、口あけ池沼顔満開だしね


777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:07:56
>>770
それかもね。
で、御茶ノ水には名誉職とはいえギコが潜り込むことができた。
どんどん口出しするでしょうね。
同級生かわいそう。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:08:14
既に幼稚園で愛子さまに勝利か
容赦ないなぁ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:08:14
学習院はホッとしているでしょ。
これ以上鯰一家に穢されることがなくなって。
安心して敬宮様のサポートに徹することができるわ。
今日は鯰娘たちは学校に行きにくいわね。周囲には
「弟も裏口~?やっぱり卑しい血が入っていると汚いことも平気なのねw」
っていつもより白い目で見られるし。

まあ、恥知らずだから平気なんだろうけど。


780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:08:18
>>773
事情通さんだー。
やっぱ特別クラスなんだね。
COしないで自分達だけよければいいという鯰家の態度には
はらわたが煮えくり返ります。
お茶大情報漏れてくるといいな。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:08:31
どうしてこの一家ばかり特別扱いなの?
信じられない!!

御茶ノ水の幼稚園ってすごいお受験しないと入れないんじゃなかった?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:08:54
以前情報通さんは来年まで追いつけばいいほうだと
言ってたのに先走ったわね

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:09:20
うはwwwww甥っ子(実姉の息子)が1年上になるwwww>お茶幼
1学年2クラスの小規模園だから、
当然上の学年のおにいさんおねえさんと一緒に遊ぶこともあるわけでwww

いろいろ聞けるかなー、姉から。


784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:10:19
で翌年、学習院幼稚園には移らないわけ?
随分見限られたわね~馬ちゃんといい

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:11:22
えーとね、聞いた話で信憑性は例の如く、なんだけど、
療育スタッフの反対もあったそうだよと。

でもどうすんのかね、あの選りすぐりのお子さんたちの中に、
まだおむつも取れてない坊や突っ込むなんて。


786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:11:46
>>783
やったあw
ぜひともお姉様に聞いてください。
箝口令の有無だけでもw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:12:17
お茶の水幼稚園や小学校は発達障害教育のスペシャリストがいるのじゃなかったっけ?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:13:49
皇室の破壊者、自腹テロだよ。川島一族。
鯰ごと追い出せばいいのよ。
平成の乱の首謀者として。
国会潰しの謀反人なんだからさ。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:13:49
相当優秀なお子さんばかりの中で
悠ちゃん一人、あわあわあわわわわなのか……。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:15:42
しかしなんつぅ見えっ張りな一家なの。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:19:15
悠仁さま、春からお茶の水女子大付属幼稚園へ 3年保育

秋篠宮家の長男の悠仁(ひさひと)さま(3)が来年4月、東京都文京区の
お茶の水女子大学付属幼稚園へ入園する。
宮内庁と同大側が2日、記者会見して発表した。

この日午後、紀子さまと悠仁さまが同幼稚園を訪れ、「行動観察」や書類審査などの
試験を受け、即日合格が決まった。
発表によると、国際的に活躍している教員や、子どものいる女性の研究者を支えるために
同大が昨年度に新設した「特別入学制度」が適用された。

紀子さまは日本学術振興会の 名 誉 特 別 研 究 員 として今年3月から
同 大 に 研 究 室 を 設 け 、健康などをテーマに研究・調査活動をしており、
この制度の適用第1号となった。

皇族の場合、これまでは学習院幼稚園(2年間)に進むことが多く、秋篠宮家の
長女眞子(まこ)さま、次女佳子(かこ)さまも他の教育施設で学んだ後に
学習院幼稚園に2年間通園した。
宮内庁によると、秋篠宮家では「同世代の子どもと交わる機会を増やすためにも、
教育的にも3年間の一貫保育が望ましい」と判断。
3年間の通園を望んでいるという。

お茶の水女子大によると、皇族の子どもを幼稚園に受け入れるのは初めて。
羽入(はにゅう)佐和子学長は「たいへん光栄なことで、緊張しています」などと話した。


研究室?国立大学に?なんという税金の無駄

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:19:26
悠ちゃん、まだオムツなのか。
甥っ子が悠ちゃんと同じ歳だけど、寝るときも普通の下着なのに。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:19:37
見栄っ張りというよりは、今回の悠ちゃんお茶幼入園は
「必要に迫られて」ということじゃないかと。

幼児教育・児童心理学の専門家を多く抱え、
通っているお子さんたちは高倍率の抽選と選考を突破してきた豪の者ばかり。
親が通った学習院とは明らかに違う校風なのに、
あえてそこを選ばざるを得ない、というのは、
やはりそれなりの重い事情があってのことだろうと思う。


794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:19:46
昨日TVで貧乏人はいろんなものにつられるから
金持ちじゃないと無欲にいることができないってやってた。
見栄っ張りっつーか、高学歴が欲しい欲、
良い暮らしがしたいとかブランド買いあさりたい、
金が欲しい。
鯰家のは全部貧乏からの欲だと思う。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:21:04
>>785
え!やっぱりオムツとれてないんですか?

UUがギコに虐待されてないか心配です。
( ある意味、もうしているけど・・・)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:22:19
>>783
ご利発な甥っ子くんからもぜひw
でも同じ年じゃなくてよかったね。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:22:46
>しかしなんつぅ見えっ張りな一家なの。
・貧農(B)がご先祖なのに、庄屋
・貧乏教師の(阿婆擦れ)娘→清貧の教授のお嬢様
・帰国子女、バイリンガル→英語、ドイツ語も中途半端あっ!日本語も!




798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:23:44
学習院には行かせられない。(いろいろマズいし、親も嫌われている)
じゃあどこか探さなきゃ。柿の木坂幼稚園なんてダメよ、あんな誰でも入れるところ。
そうだわ、お茶大付属よ! 国立だし、日本一入るのが難しい幼稚園!
私のコネもあるし、絶対入れるわ。優秀だって思ってもらえるし、もう最高~♪

こんなメンタリティなんでしょ、キコさん。子どものことなんて何も考えてない。
マコちゃんのICU進学といい、ほんとうに見栄っ張りで最悪。さもしいね。


799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:24:35
やっぱり「バカ」ってのが最大のコンプレックスなんだろうな。
特に鯰のバカさ加減は昔から有名だったしね。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:26:57
馬子といいヒソといい、入った後の苦労は一切考えてないね。
もちろん全力で胡麻かすんだろうけど、皇族のための学習院じゃないから、
いろいろ漏れ伝わるだろうね。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:27:46
鯰はお后候補と結婚してたら今頃のほほんな馬鹿殿で
適当に公務して妻の別荘巡りして幸せだったと思う。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:28:17
>>783
賢い園児たちに、「UUなに言ってるかわからないよぉー?赤ちゃんだからしゃべれないのー?」
って純粋に聞いてもらいたいわw
UUは癇癪おこしそう。
あ、そんな元気もないか。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:28:55
バカは罪だね。
鯰一家見てるとしみじみそう思う。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:29:06
もうないよ>柿の木坂幼稚園

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:29:49
お茶は子供達はよりすぐり。
国立だから、親の思考はバラバラ。
学習院みたいに、緘口令をひくことなんて出来ないのに・・・。

>>802
あるよそれ普通に
ただでさえ幼稚園児なんて遠慮ないのに、しかも国立のお受験通ってきた幼児なんて
半端なく口立つもん。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:30:39
>>802
ないないw
なに言われてるかわからない。
下手したら自分に話しかけているのもわからないかも。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:30:41
柿の木坂幼稚園は2008年度前に閉園だそうで


808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:30:51
>>787
お茶の水幼稚園は全国から多くの先生方が研究授業を見に来る園です。
先生方の目に入ることもあるんでしょうかね。
ブログに書かれたりするんだろうか。

発達障害の研究者もいますよ。
研究対象・療育をかねてなら特別枠でも仕方がないのかもしれませんね。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:31:05
>>803
本当に・・・。
「自滅」ってこういう事かと。

秋篠宮嫌いには面白いことだらけだけど、
ここまでバカやってるとさすがに心配になるw

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:31:15
子どもを必死の思いでお茶の水幼稚園に入れたお受験ママたちから、
紀子さん、どんな目で見られるか。
学習院と違って、いろんなバックグラウンドの親が来るからね。
断言してもいい、ゆうちゃんに「ご学友」なんてお茶の水ではできないよ。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:32:36
来年からマコどんとUUの漏れ伝わる学校生活が
狐の首をどんどん絞めていくわけですね。
おら、わくわくしてくたぞー。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:33:05
絶対絶対学習院のほうがいいのに。
ギコって本当にどこでも好かれなかったんだね。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:33:15
賢い同級生たち、ガンガン責めてね♪
悠ちゃんは何言われてるかわからないけど、
後ろにいる怖い顔したオバチャンがどんな反応するか見てみてね。

814:782
09/12/03 07:35:30
>>785さん、そうでしたのね。
随分強硬したのねえギコ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:36:09
眞子と同じくウーパー君も学校側に頼んでそれなりの子を学友として
推薦してもらうでしょう
典範改正がなければ天皇になる予定の一家の子女だしね

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:36:09
猿仙人が退官、マコ、UU外部
kwsm家とガクスーインとで何かあったのかしら?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:36:12
>>810
アンチのアホどもは「ご学友」どころか「未来の嫁さん」見つけるためとか書いてるよw
バカは日本から出て行ってほしいよ。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:36:16
しかし本当に天皇にする気あるんかいな。
ゆうちゃん出産も外部の病院、幼稚園も外部の幼稚園。
伝統を破壊してばかり。
・・・ハッ狙いはそれか!


819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:37:07
幼稚園のハーバードにお受験成功
ICUといい、結果を出すな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:39:36
>>815
だってお茶は一次抽選、二次試験、三次抽選でしょ。
どこに推薦された子が入る余地があるの?
絶対無理。
ギコと同じ研究者枠で入れてもらうしかないのでは?

だから学習院にすれば良かったのに。
もしかしてどこの名家もゆうちゃんのご学友なんて
まっぴらとお断りして、やむなくそれが関係しない園なのかしら。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:40:41
アンチ東宮、秋擁護は雅子様のハーバード入学を裏口といって叩けなくなったね。
なんせ、正々堂々と裏口入学したのが秋家から二人も出たんだから。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:41:16
部外者完全遮断なんてできるの?国立の学校でさ。
お茶大はしらないけど東大は部外者完全フリーだよね。
うちメトロ一路線だか運動会に応援に行っちゃうぞw。


823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:41:32
いつまで恫喝が通じるのかな
ニュー即プラスでゆうゆうが東大理学部で研究者とか夢みてる人がいるけど

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:41:50
>>820
推薦された子が入るのじゃなくて
正規で入った子の中から推薦でしょ
皇族の子を受け入れるのだから、そのくらいはするよ


825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:42:32
あーあ
自分が落とした皇室の格を、徹底して落とすんだねギコは。
伝統嫌いなんだね、つくづく。

雅子さまは宮内庁病院で出産して、お子さまは学習院幼稚園から初等科へ。
どっちが伝統を大切にしてるか解る。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:42:46
愛子さまの優秀さが誰の目にも明らかになった今、
ブランド力に頼るほかなくなったんだと思う。
愛子さまの場合、お相撲や野球好きといった趣味など、
単にお勉強ができてスポーツ万能な優等生という枠を越えているからね、
普通に学習院に通わせては敵わないと思ったんじゃない?
どう見ても荊の道を突き進んでいるけどw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:43:28
マコちゃんに「それなりの家庭出身のご学友」なんて皆無でしょ。
「学年でも激し目の子たちとつるんでる」っていう書き込みあったじゃない。
ご学友がいたら大学から外部なんて出ないし、まともな家庭の子は
マコちゃんになんてそもそも近づかないよ。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:44:22
>>821
三人目も裏口なのはほぼ確定だしね。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:44:31
お茶の水の人には恥を知れと言いたい

学習院のほうがマトモだね

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:45:06
それだけ学習院では、居心地が悪かったのでしょうね。
保護者は皆、キコさんが足元にも寄れないようなご家庭ばかり。
中でも名家と言われるようなお家の方は、
当たり障りのないおつきあいはして下さっても、
決して親しくはなさらなかったでしょう。
マコカコちゃんたちのおつきあいは、『格落ち』のご家庭が多い
というお話もありましたよね。

その点お茶の水なら、周りは『普通の』方が多い。
特別扱いされたい人には、学習院より魅力的に見えたのかも。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:45:09
お茶の水幼稚園に入れてホッとしていたお母様方は、
ガクブルじゃなくて、本当に怒ってそう。

周りの方々、どんどんリークお願いします。
自分で自分の首を絞めて行くゴキコ様…素敵ですw

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:45:33
お茶の付属に通わせる親はご学友に選ばれて名誉、なんて発想は
しないよ。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:47:04
>>824
だからさあ、2回の抽選をしてる試験を通り抜けてる子の中に
どれだけ皇族のご学友に相応しい子がいる訳?
そもそも国立は他の私立みたいに、家とかは試験されていないんだよ?
>>832
同意同意同意


834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:47:17
>>738
こどもは無邪気だからなんでもペラペラしゃべっちゃうわよ。
箝口令しきゃ「あのね、Uちゃんのことしゃべっちゃダメっていわれたの」
とかしゃべっちゃうからね。
ご近所さんとか通りすがりの方でもしゃべっちゃう。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:47:25
マコさんのAO入試の時から、もしかすると
これは秋篠宮家は学習院にとうとう見限られたのかもしれないと思った。
キコさんの見栄だけじゃなく、もう学習院関係からは受け入れてもらえないのかも。
はっきり言うと、「もうあんたらは皇族じゃない、面倒見切れない」
とやんわり宣告されたのかもね。

妄想だけど。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:47:29
内親王にマコだのカコだの名前つけてる時点で伝統ぶち壊し。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:48:20
しかも、通常の入園試験が終わったこのタイミングでのUU入園発表。
特別推薦なら、もうちょっと早く公表できたんじゃない?


838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:49:05
キコさんが名誉特別研究員になったのって
悠ちゃんをお茶の水に押しこむためだったのねw

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:50:28
>>838
おそらくね。
うまくやってるわ。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:51:13
>>838
わかりやすいよね。
しかも「今後、研究する意向」ってなんじゃそら。
本物の研究者を冒涜してるよ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:51:19
ギコって、何かするたびに社会的に上位にいる人たちを100人ずつぐらい敵にまわしていくよね。
もう悪行は有名だし、点皿と貧乏人にさえ媚びてりゃいいっていう状況じゃないよ。
そんな両親そっくりの子供たちも嫌われているし・・・。
皇太子さまが即位されたら一気に鯰たちは終わるね。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:51:42
>お茶の付属に通わせる親は
秋宮のダーティーなことは皆ご存じでしょう。
特に宮卑には近づく人はい無さそう。
今頃、幼稚園、小学部のママ達は電話、メールで右往左往していそう。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:51:48
発表されたらお茶の水受けなかった人多いと思う

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:51:55
>>837
お茶の水女子大などによると、紀子さまが同大で心理学を研究していることから、
一般入園とは別枠として、大学が昨年創設した女性研究者を支援する特別入園制度を利用。
2日午後、紀子さまが付き添って面接などを受け、入園が決まった。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:52:06
紀子の公務コネでウーパー君は行動観察試験で即日合格発表
こんなやらせは一般試験の前には、実施も発表できない

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:52:13
姉はAO入試でキリスト教大
弟は母親のコネでお茶の水附属

ある意味空き巣宮家に相応しい選択ねw

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:52:48
>>831
入れなかった親もね。
それから超難関のお茶の小学校を受けた親からも。
国立に通える学区の子は、ほぼみんな試験受けるよね。
学区ではゆうちゃんコネ入園で、ママ達話題しまくってるだろうねw

国立ではお金の無い子も特別な教育を受けられると親からは
大人気で、入学・入園の夢を持つ人も多いのに。
そこでコネを使うとは・・・絶句。
どんだけ嫌われたいの?ギコさん。
人となりがどんどん表に出てますね。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:53:52
なにを恫喝されたか知らないけど、
あっさり特別枠を設けるお茶ノ水もどうかと思う。
名門の誇りはないのかよ。

しかし、これが雅子妃だったら叩くなんてもんじゃないだろうね。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:55:47
ニュー即+じゃ初の東大研究者の天皇になるとか
東大も恫喝でどうにかするのかしら

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:56:06
おまえの裏口のせいでうちの子が落とされたかも、
皇族は学習院に行っとけ税金泥棒

とうらまれるやもしれないねー。
一生人気とは無縁の宮家になりましたね。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:56:44
もし学習院幼稚園に不満があって
お茶の水の方針に共感し、
どうしても我が子を入園させたいと思うなら
コネなんか使わずに、正々堂々抽選で入ればいいじゃない



852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:57:38
まあ、愛子さまと比較されるのが嫌なんだろうなあとしか。

学習院幼だと、運動会とかお遊戯会はマスコミの取材対象になるし、
どうしても比べられちゃうよねー。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:58:20
>>847
だよね。
ただでさえ大不況の今、国立で教育を受けたいというのは庶民の切実な願いなのに。
金の心配が一切ない立場なんだから、国民の少ない椅子まで取らなくても良さそうなものなのに。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 07:59:29
行動観察で即日合格発表なので完全にやらせだね
ウーパーを受け入れるかどうかは警備問題もあるし幼稚園はあらかじめ協議してるはずだし

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:00:14
>>851
馬子も一般入試なら基督教大学でもなんでも文句は出ないと思うよ。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:00:35
他の子と全く同じ条件で入るのならまだしも
コネだもんね。
悠ちゃんのせいで落ちた子が、確実に一人いるのよね


857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:00:40
お茶の水出身者、全員を敵にまわしたわ。
これからお茶の水出身って言えなくなるし・・・。

あーーー!馬鹿は死ななきゃ治らないーーー!

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:00:48
>>701
昔愛子様がどっかにご静養にいかれたときかなんか、
一般人のなかに犬を連れた人がいたんだよね。
で犬にさわってさわってかまれそうになっちゃって、
殿下と飼い主があわてて防いでことなきをえたんだけど、
ほとぼりが冷めた頃、又愛子様がそろそろと手をのばしてるの。
見てておかしくって笑っちゃったわ。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:01:00
さすが 遠慮 を知らない人

本当にまあよくやるわ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:02:38
>>854
キコさんが特別研究員だかになった時から
決まってたんじゃないの?
呆れるわw

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:02:44
>>808
双子研究をやっている東大付属中高に、実験対象になることを承知の上で双子優先枠
があるように、発達障害研究をやっているお茶大には発達障害児優先枠があると
いうこと?w
だったら、被験者になるので…という理由で別室で一人保育なのかもねw

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:04:51
お茶の水は大学に児童心理もあるし、心理・発達関係の
専門家が揃ってるけど……。
やっぱり、お察し下さい、なの??
これのために学振関係の公務を始めたんだね。
学位もないのに、何であの人が学振?と思ったもの。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:05:16
>>858
さすが愛ちゃん。
愛子ちゃんは将来、お母様と同じ東大かハーバードに行ってほしいな。
もちろん正々堂々と受験してね。
空き巣宮が好きにできて東宮ができないなんて理屈は通らないよね。
つか国民が許さないよ。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:06:43
で、らぼちゃはどのあたりの大学に入れるのかしらね、ボーネンさんw

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:06:49
>>830
家柄は「普通」でも、知的レベルは鯰家より遙かに上でしょう>お茶大保護者
ギコと話が合うのかな? 当たり障りなく接してくれていても、心の中でpgr
するんじゃない? 少なくとも、保護者に「お姉様~」と媚び売って通用する
ようなところではないと思うけど。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:08:41
>>793
私もそう思うよ。
お茶の水幼稚園へ入園が決まったというニュースを聞いて、
やはりアンチの愛子様への罵倒のブーメラン決定?と思ったもの。
なんでもなければ普通に学習院へ入るでしょ?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:08:56
>保護者に「お姉様~」
今だと、紀子さんが一番年齢が高いと思うw>幼稚園の保護者

43歳でしょ? みんな5歳ぐらい年下じゃない?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:09:54
>>848
女子大は、このご時世生き残りに必死なんだよ。
女子大のウリだった就職率も下がっているから共学化を模索する女子大も多いのに、
お茶大は国立でもっとも伝統のある女子大というこだわりを捨てられないから共学化
できないし。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:11:10
これだけやりたい放題の皇族なんか初めてじゃない?
姉弟揃って、皇族特権で進学するんだもの
あきれて物も言えない

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:12:50
とくダネの小倉GJ。

「ノリコさま」再来wwwwwwwww



871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:13:46
国庫負担だなw
さんざん公立行けとか言ってたら
本当にそうなった。しかも幼稚園の東大

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:13:57
空き巣宮を持ち上げている連中と、
東宮家の味方をしている人達のなにが違うって知的レベル。
知的階級は普通に「お仲間である」雅子妃に同情している人が多いと思う。
ギコなんか近寄りたくもないんじゃない?
ましてやテロ懐妊で生まれた子など……。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:14:40
>>867
お受験する層だと、保護者の年齢高いんですよ。
しかも、堅実なご家庭のお子さんが集まるような校風のところだと、その
傾向が顕著。
知人の娘さんがそういう校風の都内中堅私立小学校に通っているけれど、
小1で保護者40代半ばというのが一番多いといっていましたよ。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:15:01
>>865
何かあるたび保護者の情報網で一気に伝わりpgrされるのね?

さすがに保護者のメールや電話を盗聴はしないと思うけど、ギコなら・・・・。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:16:40
>>871
幼稚園の東大にコネ入園w

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:18:01
既に入園試験終了後の特別枠ってどうよ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:18:05
いつまで隠し通すんだろ

ヒソ天になるまで絶対諦めない気がする
典範改正さっさとして欲しい

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:19:11
幼稚園のハーバードとか幼稚園の東大と書くアンチ
学習院のほうが上という珍説はどうなったの?


879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:19:47
悠仁の発達障害がガチだと確信したのは私だけでしょうか?

学習院小に進学できない伏線だと思います。

お茶大幼→のびのびとした環境が気に入りまして…と「トモエ学園」みたいな
どっかの小→埼玉にある馬鹿の寄せ集めの全寮制の中高・秀○
→海外に語学留学でお茶を濁す…結局高卒で〆

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:19:56
愛子さまの時はかわいそうだったからな。
3年保育の幼稚園行けなかった


881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:20:38
でもマスコミの力は怖いよ。
実情はスカスカで粉飾された宮家でも、あれだけマスコミが総力あげて
神輿をかついでるせいか、「ニュースがそういってたから」「雑誌に書いて
あったから」レベルの人は、UUは活発で優秀(ただし不細工でショボイ)で、
馬子は国際的視野をもってICU、狐子はWMで公務熱心(ただし堕胎で
貧乏一家出身)だと、ふつうに思ってる。

そういう人に限って、「皇太子って勉強は全然できないバカなんでしょ」とか
「雅子さまって公務全然しないんでしょ」とか、なんの疑いもなく発言する。
その理由が「ニュースがそう言ってたから」。こればっかり。

で、その先の「why」や「what」がないんだよね。<ニュースが言ってたから。

モノを深く考えない人間が増えていて、そういう人たちが世の中の中核をなし、
子供を育てる世代になるとしたら、国民をあやつるなんて簡単になるんだろう
と背筋が凍った。

きっと今回のUUも、「ご優秀」となんの疑いもなく受け止める人多数だろうな
と思うと、実に複雑です。


882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:20:46
幼稚園から裏口使ってるようじゃ、まともな大人にはなれないね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:21:03
こうなると、鹿子ちゃん、外部受験しないのかな?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:21:21
なんだかなぁ。
皇族の子どもだし、ある程度の特別扱いは仕方ないと思うけど、わざわざ女性研究者の子対象の枠を使うって…そもそも紀子さんが研究員になった経緯からして全部計算されてたんじゃないかって穿ってしまう。
幼稚園だけよそへ行って、小学校はまた学習院を選ぶのか、それともこのままなのか。
何考えてるんだろうねぇ。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:21:29
>>873
そうなんだ。
じゃあ三十代後半~四十代で産んでるのね。
そういうこと聞くと雅子様も……と、つい思ってしまう。
男の子がいいってことじゃなくて、
あの素晴らしいご夫婦のお子様なら何人いてもいいのになぁって。
現実は下らない空き巣宮にかぎって三人もいるんだけどね。
下等な生き物ほど繁殖しやすいってことかな。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:23:05
>>885
世間でもよくありますよね

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:23:17
もともと皇族ってある意味特権階級なのに
それプラス女性研究者の枠まで使うって…
ちょっとやりすぎじゃないの?


888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:24:01
>>881
皇太子さまが勉強できない馬鹿なんてニュースで言ってないけど
ナマズのスライドをアンチがネットでしてるけどね

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:26:08
>>880
ボーネン、お前はゴキコに土下座でもしてUUの使用済オムツの入ったゴミ袋でも持たせてもらえ

妻子をオムツで食わせてな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:28:16
>887
同意。
というか、母親が研究員として通ってる縁でお茶の水なんです~というのがもう、
「言い訳」にしか聞こえない。
なんの繋がりもない園だと余計な詮索されかねないから避けた?とか。
紀子さんも足繁く通う学校の付属園って、監視?とか。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:29:14
てか紀子が研究なんかしていたらとっくに報道されてるでしょw

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:29:54
でも、いずれにせよ、鯰家の実情を知らない人たちからは幼稚園から裏口入学
とpgrされ、実情を知っている人たちからはやっぱりヒソはお察しください状態で
学習院には断られたのかと思われるだけなのにね>ヒソお茶大幼稚園入園
どっちに転んでもヒソのイメージが悪くなるだけで、メリットがあるとは思えない。
しかも、あの状態で無理矢理3年保育なんて、ヒソ本人にも負担が重そう。
いっそのこと、幼稚園行かずに親しんだスタッフと慣れた環境で療育する方が
ヒソ本人のためになるんじゃないかと思う。
学習院よりいい幼稚園に入れた!と鼻息荒いのはギコだけでしょうに。
療育スタッフもやりきれないだろうなあ…。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:31:10
>>881
確かに私の周りにも二人ばかりそういうこと言う人がいる。
ただし一人はBで、もう一人は限りなく黒に近いBなんだよね(ちなみに父親は殺人犯で服役中)。
もちろんこんな特殊な人は他にいません。
でも、その滅多にいない特殊な人が二人とも秋篠アゲ報道を鵜呑みにしているのは偶然じゃないと思う。
もちろんBだろうが殺人犯の家族だろうが、国民の一人であることには違いないんだけどさ。
まともな人は鵜呑みにしないし、皇太子殿下が即位されたら報道も変わると思うよ。
既に兆しがある。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:31:54
>>890
研究でキャンパスに来ているギコとふれあうという名目で、お一人様別室保育
にしたりして>UU
で、怪しまれないように、ギコが平日週5日みっちりお茶大通いしちゃうとかw
そのうち、UUと離れるのがつらいので少しでもそばに…とかいって、お茶大の
研究員になっちゃったらどうしよう>ギコ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:32:07
>>888
私もニュースで見た記憶は全くないんだけど、今年56になる叔母とか、39の会社の先輩が
いきなり言ってきたから、どこでそんな話を聞いたんだと。不思議で仕方ない。

ただ、2人とも今上はパーだし、空き巣は箸にも棒にもかからない、皇族じゃなかったら、
つぶしがきかないレベルの最強バカということを言ってたから、皇太子さまピンポイントで
バカと見聞きしたわけではなさそう。

今上がパーだというのは、本家が戦前は代々近衛で、ガキ時代を見てるから確定ですがw

余談ですが、叔母は某文化行事で皇太子様が臨席なされた時、「それでも王者の威厳と
オーラはすごい。日本で一人しか持つことが許されない存在感の持ち主」と言ってた。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:32:59
>>785
療育スタッフはお茶入園に反対したの?学習院入園に反対したの?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:34:01
>>729
普通に学習院には入れないんだなと思った
眞子ちゃんと同じでね

ここの幼稚園の志願者が激減しなければいいけど

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:35:34
>>893
ごめんね、鵜呑みにしてるのはごく普通のOLや働くママなんです…。
だから怖くて仕方ない。

ちなみに日本人10人に聞いたら、10人が知ってるメーカー勤務です。
一般職は「ちゃんとした家」の人が多くて、元華族も何人かいるほど。

だからぶっちゃけBやZはいないと思う。犯罪者も。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:35:58
愛子ちゃんの誕生日にぶつけてくるっていうのもいやらしいよね。
鯰の誕生会見で発表すれば良かったのに。
そうするといろいろ突っ込まれるから避けたのか。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:36:19
紀子様、なりふり構わず過ぎw

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:36:51
>一方、通常の入園試験では、40人の子供たちが倍率10倍を超える難関を突破し、
>悠仁さまと共に入園することになっています。(03日05:10)

わざわざ他の保護者の反感買う様な事しなくてもね
このニュースをみてどう思ったのかしら

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:37:44
お茶、発達障害でググちゃったよ
アートでのアプローチなんて出てきた

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:37:58
>>876
酷い話だな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:38:09
>>892
うちの子発達障害だけど、診断おりたときになるべく早く集団に入れたほうがいいと指導されたよ。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:38:25
カス代のお友達に近いお母さまをお持ちの方が
「ヒソさまのためのクラスを用意している」
という情報をもたらしたけど、それも断念させるなにかが
あったのねえヒソ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:40:13
佳子さまはお茶の水女子大かICU?


907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:40:17
>>898
そっかw
でもそういう人は流されやすいから、
皇太子殿下が即位して報道の風向きが変わったら、
過去を忘れたかのように
「雅子様ご立派」「悠ちゃんって障害あるんでしょ」って言うよ、きっと。
林真理子あたり、真っ先にやりそうだもん。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:40:33
>>881 >>898
それが本当にそうなら、さりげなく軌道修正してあげればいいんじゃない?
確かにそういう何も考えない人もいるかもしれないけど、
秋篠宮家へのスルーっぷりを見てると、
多くの国民が好意を持って受け入れてるとは到底思えないんだよね。

でも今回の事は、間違いなく都内の保護者にはド顰蹙を買ってるよ。
以前「お受験殺人事件」と呼ばれた幼い女の子が殺された事件は
その子がお茶の水幼稚園に入園が決まったのが原因と言われてたよね。
実際にはそれが原因では無かった訳だけど。
それが理由になりうるのかと。
難関校・園に合格が決まった賢い人は、お茶に限らず逆恨みされないよう
謙虚に目立たないように動いてるよ。

正面から試験を受けて合格ならそれこそ凄いと言われたと思うけど、
コネじゃねえ。
国立の抽選会場って、緊張感が半端ないらしいね。
コネが入る隙を与えないように、皆さん当選者をしっかり数えているらしい。ブルブル。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:42:12
>>904
レスありがとうございます。
その子の資質によっても違うのかな? でも、早くから集団に入れた方がいいという
なら、しかるべきところにもっと早くから通わせればよかったのに>ヒソ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:43:36
本来はコネがきかないように抽選を繰り返して
さらに試験だよね


911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:45:09
国立はね、試験受かるだけじゃなく運も必要だからね。


912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:45:14
>>909
「こどもの城」とかに通わせてたんじゃないの?
週刊誌で読んだか、どこかのスレで読んだか記憶が定かでないけど。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:45:22
これは…
この前の鯰の誕生日会見での発言と言い
皇位継承権放棄するつもりなのかな?鯰一家は

しかし、眞子ドンの時も思ったが、宮内庁もバカ正直に「AO入試」だの「特別枠入学(コネ)」
だと発表しなくてもいいと思うんだけれどね
入学・入園が決まったってだけ知らせておけばいいものをw
そのあとは、ニュース聞いた人がいろいろ憶測で語るだろうし、すべて憶測ってことで
片付けることができるのにね
バラシちゃったら言い逃れできないw

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:45:23
昨年新設された特別枠での入園
しかもその特別枠で入園する最初の園児
特別枠ってのもUUの為に作ったんじゃないの?


915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:45:24
やっぱり遅れがあったんだね

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:46:10
お茶の水の附属落ちた親御さんも複雑な心境だろうな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:47:24
このスレが気になって仕方ないニュー速の鯰派

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:47:51
>>905
> 「ヒソさまのためのクラスを用意している」

学習院じゃなくて、お茶ノ水のことかもよ。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:47:57
>しかし、眞子ドンの時も思ったが、宮内庁もバカ正直に「AO入試」だの「特別枠入学(コネ)」
>だと発表しなくてもいいと思うんだけれどね

宮内庁も反対したんだろうね。
でも秋篠宮家側は言う事を聞かず。
実際問い合わせが殺到するのは目に見えてるし、その前に本当に事をバラしちゃったとw
守る気が無いんじゃない?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:49:03
>>912
ウーパーの「こどもの城」は週刊誌

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:49:08
お口直しに愛子さま誕生日(にこにこアルバム)の映像を見ようと思ったのだけど、
「再生されません」と映像が出ません。
何かあったのかしら?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:50:22
「皇族は先細りでも構わない」なんていう鯰は今や宮内庁の敵でしょ。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:51:00
>>914
ヒソのためにつくってたってことか

わかりやすいよ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:52:54
秋篠宮家ってやりたい放題だねw

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:53:04
今年の3年保育の倍率はどうだったんでしょ。
エデュでは2保の男子が一番低倍率で、それでは20倍なんですってね。
学習院に入れとけばいいのに。
学習院が受け入れない訳無いよ、皇族の為の学校・園なんだし。
特別待遇をせざるを得なくて、愛子さまと比べられるのが嫌なギコが
外に出るのを熱望したんでしょ。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:55:05
学習院と同じように、運動会を取材させるのかしら?
お茶の水

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:55:34
ギコって要領よく立ち回っているようで、
結果的には下手こくタイプだよね。

40年ぶりの男児出産で人気急上昇?→77%が女帝賛成

公務がんばるキャリアウーマンなアテクシ→「ギコさん来たけど……?」

娘は基督教大、息子は御茶ノ水→ さてどうなるかw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:56:27
>>921
みんなが集中アクセスしてるからでしょうね。
あまりの美しさと気高さに驚いてる人多かったよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch