09/08/29 22:44:53
952 :名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 22:31:14 ID:Wd/59Mkp0
明日のサンデープロジェクト!
8/30(日)10:00から テレビ朝日
田原コーナー2
天皇皇后両陛下ご成婚50年、
即位20年の節目に皇室の未来を考える!
今年は、天皇皇后両陛下ご成婚50年そして即位20年の節目に当たる。
そこで番組では、ご成婚50年の歩みを振り返るとともに皇室の未来を考える。
最近の天皇陛下について宮内庁長官は、「ここ何年かにわたり、
ご自身のお立場から常にお心を離れることにない将来にわたる皇統の問題をはじめ、
皇室にかかわるもろもろの問題をご憂慮の様子を拝している」と述べた。
「将来にわたる皇統の問題」とは、皇位継承の問題である。
この問題は、2005年に「皇室典範に関する有識者会議」が
女性・女系天皇を容認する報告書を提出し大きな議論となったが、
翌年の悠仁さまご誕生でこの議論がプツンと途絶えたままとなっている。
果たして悠仁さまご誕生で皇室典範の改正は、必要なくなったのか?
さらに共同通信などの世論調査によると皇室に「あまり関心がない」「全く関心がない」と
答えた無関心層が43%にのぼり、特に20代では、72%にのぼるなど若い人たちに
皇室離れが進んでいる実態が浮きぼりになった。
皇室離れを防ぐにはどうすればいいのか?
そこで番組では、これらの問題について皇室に詳しい歴史学者で
「皇室典範に関する有識者会議」のヒアリングで公述した所功教授と
旧皇族・竹田家の出身で作家の竹田恒泰氏をゲストに迎え皇室の未来を考える。
≪出演≫
所 功 (京都産業大学教授)
竹田恒泰 (慶応義塾大学講師)