秋篠宮家のお噂179at UWASA
秋篠宮家のお噂179 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:38:08
>>292
下駄ハカセなんて!!ppp!!!
>>293
私も結構、親を敬い、よく働き、祈りの心を持ち、周りの人々に
心をはせているので皇族ですわ。


301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:41:50
>>298
>花火見ながらでも思いを馳せられますよ。

どこかに皇太子と雅子が、思いを馳せていたという記事でもありますか?
雅子の身内と、レストランで食事して、テニスして、花火見て、
という記事しか見たことがないわ。

皇太子が思いを馳せてらしても、雅子には言えないでしょ。
雅子は、皇太子妃でありながら、皇室にとって重要な終戦記念日なんて
何の意味もないとしか思えないくらい皇室が嫌いで、病気になってる方ですから。
その繰り返しで、皇太子は、雅子の言い成りになって呆けてしまったのよ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:46:56
下駄ハカセの宮と虚弱児ほ放っりぱなしの出稼ぎの宮卑

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:48:03
>>300
祈りの心がある人は、2ちゃんねるなんかに来てませんよ。
それもこんなスレで、特定の人間を叩いてたりしない。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:48:17
紀北かわかみ農協献上の早生柿をご一家で食して

柿食えば タイに行きたし 法隆寺 (ナマズ殿下)

柿食えば タダがなにより 法隆寺 (ギコ妃殿下)

柿食えば アワが泣くなり 法隆寺 (うま・鹿内親王)

か・・・ あわあわあわ、ポイ! (ヒソ親王)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:50:25
思いを馳せていました、なんてどうやって記事になるの?
かえって気持ち悪いんですけれど

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:50:34
× 虚弱児ほ放っりぱなしの
O 虚弱児放りっぱなしの出稼ぎ宮卑

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:51:10
鯰はマダガスカル訪問は私的訪問
私的訪問は閣議「決定」じゃないからね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:52:30
終戦記念日の話をしたら
どう頑張っても、(タイ経由)マダガスカル私的旅行中の親子の方が
分が悪いと思うが。
秋篠宮一家は、かつては終戦記日にタイにも行ってたね。
王族の招きで行ったとしたら、その都合で
日程がそうなっても仕方ない部分もあるけど・・・マダガスカルはねえ。



309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:53:38
>>303
>祈りの心がある人は、2ちゃんねるなんかに来てませんよ。
>それもこんなスレで、特定の人間を叩いてたりしない。
泡坊のためにもアンチ東宮、そうしてね!



310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:54:49
改修工事終了 皇太子ご一家が10億円かけた『もったいない御殿』に引越しへ
スレリンク(news板)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:58:11
>どこかに皇太子と雅子が、思いを馳せていたという記事でもありますか?
雅子の身内と、レストランで食事して、テニスして、花火見て、
という記事しか見たことがないわ。

記事ってたいがい、元宮内庁関係者、女官、皇室に近い関係者でしょう?
雅子様の食事会はそれこそ受け身よ。
三ツ星は獣医関係の先生のご招待、元職場の方や友人が開いてくれた食事会。
それも数など多くはない。

テニスの合間に祭祀したり、テニス三昧で軽井沢に長いこと実家と交流して遊んでたのは美智子様達。
あの頃は公務も少なかったそうじゃない。

祭祀も不熱心だったと言われてる今上。

秋篠宮が公務に励みだしたのはここ数年でしょう。
それも親王誕生からは、紀子は子育てより公務が優先で、丸投げで養育係りに。
どこが御立派やら、秋篠宮夫婦の都合のいいことばかり言ってるけど、化けの皮はとっくに禿げてるからさ。
アンチもどうしていいか分からないのかもね。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:58:59
鯰がマダガスカルに行ったときは
外務省からマダガスカルの危険情報が出ていたわ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:04:21
クスクスw
矛盾してるわねw
特定の人をどれだけ叩いてきたのよ、東宮アンチは。
祈りねwどの口が言うだわ。

314:ぐるなびヘビーユーザー疑惑の食欲妃雅子サマ
09/08/06 18:05:10
『週刊アサヒ芸能』2005年8月18・25日号 p245より
ウルトラ・ワイド事件な男女を総直撃「今だから話す!」(27)雅子妃2週に1回のお忍び外食「店探しは『ぐるなび』?」
 
 実際、雅子妃が皇太子殿下の愛知万博ご訪問に参加されるという発表は、当日の出発直前に行われた。
「警備上の問題ではなく、『当日のドタキャン』との批判を回避するためです。宮内庁サイドの苦慮が伝わってくる」(皇宮警察関係者)
 ご体調が心配される一方で、外務省時代の同僚と夕食をご一緒されたり、
お気に入りの歌手のコンサートに足を運ばれるなど私的な外出は増えているという。
 皇室担当記者が話す。
「2週間に1、2回程度、外食されています。店の選定についても熱心に調べているご様子です。でも、グルメ雑誌などを購入されたという話も聞きません。
インターネットの情報検索サイトである『ぐるなび』を愛用されているのでは? なんて、われわれの間ではもっぱらの評判なんです」
 また近く青山方面への外出も検討されているという。これは、気分転換に、食器やシルバー類を新しくそろえたい、という雅子妃の希望に沿ったものだ。
 さらに、8月10日からは皇太子殿下、愛子さまとご一緒に葉山御用邸で静養される予定もある。
 こうした雅子妃に対して、周囲はどのように反応しているのだろうか。
「宮内庁は治療の一環になるならば、と私的な外出には好意的な見解です。
美智子さまも、民間から皇室へ嫁いで来られた方ですから、雅子さまのお気持ちは理解されているご様子。
ただ、『ご自身の力で早く立ち直ってほしい』と、少々厳しい考えも胸にはあるようです。
 雅子妃が「適応障害」と発表されてから1年。この間、皇室担当記者でさえ、その姿を見る機会はなくなっている。
晴れやかな笑顔を再び拝見できる日は、いつになるのだろうか。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:07:33
だって、世界中で豚インフルで大騒ぎの最中に、海外公務に隠れるように行って帰って来た秋篠夫婦ですよ。
アレ見て笑ったもの、コソコソゴキブリみたいに行動するのがほんとにお好きなんだなと。
大好きですものね、ゴキブリがw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:08:01
>>305
そういう人を、見てる人は見てると思う。
自分以外の、どこからとなく漏れ伝わるものでしょう。

自分の評価は、自分でするな、といいますね。
評価というのは、他人がするものだ、ということです。

自分で自分に評価をし過ぎるのが、雅子妃ですね。
それでは、雁字搦めの病気にもなるでしょう。
精神疾患ってたいてい始まりは、自分への拘りです。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:10:15
昭和は今と比べて公務が少なかったし
平成になってから公務を増やしたのよ

美智子は奥浜名湖で遊んだり、軽井沢や葉山では家族と交流していた
プリンスの自前のテニスコートだけでなく
軽井沢テニスコートでテニス三昧
さややを軽井沢の保育園に入れたりもしていた

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:10:53
>>313
何、勘違いしてるの?
みんな、たいてい2ちゃんねらーでしょう。
特別な人ではないわ、私もあなたも。ここにいる限り。
祈りの心を持つ人なんて、一人もいないわ。


319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:13:32
外出が多いと新聞記事になった天皇皇后

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:15:42
>『ご自身の力で早く立ち直ってほしい』

恐いわね、自分の力で治せないから病気なんじゃない。
皇室担当記者のいい加減なこと、「~されているのでは?」、憶測でしか話してないじゃない。
こんな記者が雑誌に適当に話して記事になる。
それを喜々として貼る東宮アンチw
ただのお仲間同士の自己まん関係だね。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:16:06
>>311
終戦記念日にタイに家族で行ってたご一家は「なかったこと」ですか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:17:33
>>303
自己紹介おつw

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:18:21
>>314=按摩のお嬢様へ
都内に住んでいたのに、満足にランチもできなかった過去が辛いからって
雅子さんを妬むのは筋違い。
旦那が稼いでくれて、子供は私学に通わせて一戸建てに住んでる奥なんて
珍しくもない存在なのよ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:19:11
そう言えば、世界で活躍される、尊敬される100人の日本人の中に小和田父がいらしたわね。
世界的評価されるなんてさすがだわ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:19:45
>>312
まだ、継 続 で危険情報出てるねー>マダガスカル
しかも、身代金目的の誘拐事件も発生しているなんて、そんなところにノコノコ
出かけていって誘拐されたらどうするつもりだったんだろう?
口紅つけた夜行性の鶏を口実にされたら、ホイホイ付いて行っちゃったかも
しれないのにw>鯰


マダガスカルに対する渡航情報(危険情報)の発出(2009/03/04)


 ●全土:「渡航の是非を検討してください。」(継続)
                             
 (ヘ)身代金目当ての誘拐事件も発生しています。誘拐から自分自身と家
   族の安全を守る心構えとして、「目立たない」、「用心を怠らない」、
   「行動を予知されない」の三原則を念頭に、日常における予防策を忘
   れないでください。また、「目立つ服装は避ける」、「通勤時間や経
   路を変更する」、「外出や帰宅時に、不審者や不審車両がいないか注
   意する」等の注意が必要です。

URLリンク(www.anzen.mofa.go.jp)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:21:59
>>324
日本人100人もいるのに川嶋さんは入ってないのよねw
宮内庁と橋本と西尾と高清水が選んだ○人にすれば
間違いなく入るだろうけどw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:22:41
>>320
現実的な目線で言うと、病気は医者や薬で治すんでしょうけど
もっと精神的に考えると、病気は「自分にしか治せない」ともいえると思う。

自分が医者に行く気がなければ?自分が薬を飲む気がなければ?
自分に治りたいという強い気持ちがなければ?
病気は治らないと思う。



328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:24:31
>>325
秋篠も眞子ちゃんも仲良さそうだし。
うるさく野心に燃えた、変なおばちゃんになっちゃった紀子から逃げたかったのかもね。
それにしても、非常識な私的旅行だこと。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:24:52
>>327
現実的に言うと、病気だという自覚がないと
治すことすらできないと思う。

あなたの事ですけどねw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:25:40
>「目立たない」、「用心を怠らない」、「行動を予知されない」の三原則を念頭に

50人も集団で移動したら目立ったでしょうねw
警備の人は大変だったことでしょう。
一宮家は自由だとはいえ我侭も程々にしないとw


331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:27:33
アンチがいくら雅子様を叩いても、紀子さんより雅子様の方が国民に人気があるのは
映像を見ただけでも明らか。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:28:27
>>327
散歩すれば?と言われてどうすりゃいいのさw
会見で皇太子が苦言をしなければ、まともな専門医に付けてもらえなかった事実は無視かい。
精神的病は個人差がある、まず家族の理解が最も重要。
自身の力で治せなんて赤の他人だって言わないよ、無慈悲もいいとこ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:28:32
紀子の華のなさは異常

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:29:17
>>311
>秋篠宮が公務に励みだしたのはここ数年でしょう。

結婚当初からですよ。与えられた公務は、今と同じように
お2人で、黙々とされています。
祭祀も、行事も。報道が無いので知られてないだけです。
祭祀にしてもただ見るだけというのは間違い。
祭祀に合わせた装束をつけて参列しなければなりません。

それを見るだけ、というなら、皇太子妃も同じ。
奥で参列するか、後方で参列するかの違いでしょう。
祭祀が出来るのは、天皇だけなのだから。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:31:05
キコさん、悪役顔が定着したね。
分かり易くていいわあ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:32:33
顔に出る野望の醜さ浅ましさ。
紀子の顔の、特に親王誕生の時期の歯をむき出した笑顔は怖かったw
寝禿クルクルが一番印象的。
悠ちゃんが母親に懐いてないのも不思議だった、本気で嫌がってたもの。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:34:05
装束に身を包み潔斎して三殿にあがるのは皇太子妃まで


338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:35:23
紀子さまより雅子さんが人気があるのは、
報道量が、紀子さまの5倍もあるからですよ。
芸能界の新人で、それだけ報道量に差をつければ、
人気に差が出るのは明白。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:36:35
結婚当初は公務もしないで遊びまわってばかりいて、全然皇族としての責任感がない
と報道されてたけど<鯰
キコさんが表に出るときも公務の報道じゃなく、家族での避暑とかそいういのしかなかった
し、もしもそんなに公務をやってたならそれなりに報道されてたと思うけど、そういうのは
全然出てなかったね。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:36:55
紀子が宮中祭祀で装束なんて
なんで平気で嘘をつくんだろうね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:37:45
>>338
へ?
報道されればされるほど嫌われると思う。
あの性格と、あの顔だもの。>紀子

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:38:20
昔に比べてキコさんがTVに写る量は激しく増えたけど、人気があがるどころか
無関心から嫌悪感になっただけのような。。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:39:27
>>334
また馬鹿発言してるな。
祭祀は厳密には天皇、皇太子。
皇后、皇太子妃は潔斎がある。
御負担は宮家の比ではない。
天皇家と宮家を同列で語るのは外人だから?
秋篠は若い時から公務は嫌いで有名。
皇族が嫌いと公言してきた人ですよw
大事な海外要人の公務をブッチしたことは有名。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:40:48
>>339
>全然皇族としての責任感がないと報道されてたけど<鯰

聞いたことがないわ。報道記事かようつべを持ってきて下さる?


345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:41:47
>>341
それは、このスレの住人的見解ですね。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:42:04
スルーだね。
日本人じゃないよこいつw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:43:26
一宮家夫婦の結婚当初からの公務を覚えているんなら
皇太子ご夫妻が一宮家とは違いどれだけ忙しく精力的に公務に励んでいたかも
わかるでしょうね。
そういった評価は一切なしに一宮家のみ擁護しスレ違いに居座るんだから
嫌われるわけだわ。節操、恥を知らないから居座り続けるのもあるかw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:44:53
>>328
そういえばマコちゃんはキコさん出産の時に
あんまり病院行かなかったってキコさんが言ってたな。
カコちゃんはしょっちゅう来て病院で宿題したとか
言ってたっけ。
マコちゃんは母親とは相性悪そう。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:45:35
>>343
>秋篠は若い時から公務は嫌いで有名。
>皇族が嫌いと公言してきた人ですよw
>大事な海外要人の公務をブッチしたことは有名。

秋篠は若い時から公務は嫌いで有名。
皇族が嫌いと公言してきた人ですよw
大事な海外要人の公務をブッチしたことは有名。


これは都市伝説と、誤りだと論破されている案件です。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:46:48
皇族としての自覚が最初からあるのなら喪中に婚約なんかしないし
そもそもキコみたいな女に引っかからないよねw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:47:49
>>339
そうそう大体映像が出てくるのは家族で軽井沢静養している映像ばっかりだったよね。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:47:50
1996年秋篠宮はマスコミからバッシングを受けた。クリントン大統領の宮中晩餐会を欠席し
てタイに行ったため、「結婚前から親しくしているタイ人女性に会いに行く」「殿下の女好きは何
とかならないか」「紀子妃の父親の川嶋辰彦教授が殿下の女性問題を問いただすために御所
へ怒鳴り込み、天皇陛下に苦言を呈した」というような記事が週刊誌に掲載された。

これらはまったくのデマである。川嶋教授が怒鳴り込むというくだりなど、
噂の焼き直しをしているのが見て取れる。

真相はどうであったか。タイ旅行は、プラー・ブックという巨大淡水魚の調査のため
数年前から計画されていたが、阪神大震災などで延期になっていたところ、この時期に
実現となった。クリントンの訪日は一旦前年に決まっていたものが延期になり、
あらためて確定した日程が、タイ旅行と重なってしまった。タイ側では半年前から
準備に入っていたため、宮内庁にも打診の上欠席したのである。秋篠宮にはなんの落ち度もない。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:49:26

<ご略歴>

■皇太子同妃両殿下のご結婚関係について

皇室会議 平成5年1月19日

納采の儀(ご婚約) 平成5年4月12日

ご結婚 平成5年6月9日


■文仁親王同妃両殿下のご結婚関係について

皇室会議 平成元年9月12日

納采の儀(ご婚約) 平成2年1月12日

ご結婚 平成2年6月29日

URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:49:47
>>338
報道するかどうかは報道機関が決めること。

人気があって視聴率が取れる方をマスコミが
報道するのは当然のことw

報道の多さでは最近親王が産まれた秋篠宮家の方が
取り上げられた回数は多いはず。
でも人気はでなかった…どうしてかな?w

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:51:22
>>353は、宮内庁のホームページです。
婚約したのは、喪中ではありませんよ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:51:40
「生まれ変わったら羊になりたい」
でも羊を叩いていた鯰

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:53:11
紀子が装束で祭祀wwwwwwwwwwww

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:53:52
>>354
違います。皇太子家と、宮家の身分差により、
報道機関は、宮家の報道を少なくしています。
本来は、もっと少なくて当たり前なくらいです。
そのくらい、この身分差は大きい。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:56:59
>>358
秋篠宮家は宮家にしては報道が多い方って事よね。
なのに人気は一向に上がらず…不思議w

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:57:35
身分差が大きいのに東宮をさしおいて美智子の見舞いにいく紀子
待遇をよくしろ
天皇と東宮のお祝い御前を鯰夫婦と清子夫婦に許す美智子


361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:58:11
キコさんの祭祀の装束とやらはどんなのかしら。
宮妃も祭祀に参加してるんだからもちろん資料としてあるはずよね。
「宮妃の祭祀衣装」とやらがw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:01:18
身分さが大きいのに、皇后抜きで天皇と舟に乗る紀子

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:01:53
アンチは日本人じゃないからw
紀子がおすべらかしで装束、潔斎して宮中祭祀に臨んでいると思ってるのだよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:03:37
>とにかく、親を敬い、よく働き、祈りの心を持ち、
国民に心を注いで下さる方は、皇族に相応しいと思います。

あ~、びっくりしたw
祖父の喪中に婚約して、兄を叩き、天皇である父を
門番代わりに静養先に連れていき、
たかが月10日程度外に出たら疲れた金足りないと騒ぎ、
終戦記念日はタイへ遊びにいくのがデフォ、マダガスカルくんだりまで
繰り出して大騒ぎの宮さまのことよね?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:05:57
身分差があって使えないのに御用邸に押しかける宮家w

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:06:40
>>352
言い訳もそこまでいくとバカバカしくなっちゃうね~。
タイ側の準備って、そんなに何年も前から必死でやるようなものなん?
つーかそういうお国柄でもないし。
バカじゃねーの?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:07:25
要するに、タイ旅行を優先させた秋篠宮っと。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:09:18
研究という名目なら税金で海外行き放題なんて
国民はたまったもんじゃないわ。
しかも一般人にも劣る有名なバカを「学者さま」なんて大笑い。

こりゃどう考えても、秋篠宮の周辺の本物の賢い学者さん達が
ブレーンとしていろいろよからぬ方法で税金引き出そうとしてるんだろうな。
そう思われてもしょうがないよ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:11:41
天皇は国事行為より海外を優先させた事あったよねー。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:12:55
若いころから好き放題して
金ジャラネックレスつけてそのへんの馬の骨と
昭和帝の喪中に勝手に結婚決めて、
タイタイタイタイと遊びまわって、
いまだに動物園めぐりがお仕事、チック症で目玉をグルグルさせてる
アホボンがアッキーの宮。

それでいいじゃない?取り繕う必要ないわよ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:13:38
鯰が日本のことを思っているって、どこら辺から言えるの?
特に祈りの心とは??と、どんな祈りの心を持ってるのかわっぱりわからん。
よく働くのは自分の趣味にかなう公務が多いから、苦にならないだけだと思う。
宮内庁は本当に鯰の意向をよく把握していて、それに沿った仕事という名の
趣味公務をもってくるよなぁといつも感心してはいるが。



372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:17:24
>>371
ブルブル震えて目玉がぐりんぐりんしだすのを恐れてるんだろうねw
将来の天皇の父親(←ここはゆずれないらしいw)って微妙な位置づけだから

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:17:40
鯰の場合、たとえば総研大のは公務じゃなくて私的なものだよ
だけど外出すれば公務みたいに報道するんだよね
美智子の軽井沢ピアノレッスンがただの趣味なのに公務のように報道するのと一緒

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 19:57:38
>>361
宮家の祭祀装束あるよ。ドス子に。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:13:13
法学部出身なのに生物学博士って意味わからん。
鯰って基礎的な理科の知識あるの?w


376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:15:38
>>374
で、宮妃は皇太子妃までしか入れないはずの賢所には入れるんですか?w

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:17:04
だいたい今の祭祀の形態は大正時代の貞明皇后の時代から。
今上はちゃっかし、自分の威厳作りのために意味なく祭祀増やしちゃって。
そんなに好きなら伊勢に隠居でもして好きなだけ祭祀すればいい。
どこでもいいから神主になっちゃいなよ。
伝統の浅い今の祭祀に、宮家の嫁さんなんて、いてもいなくてもどうでもいいのだ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:20:33
下手な週刊誌より、都市伝説の方が信憑性ある時ある。
そう言えばネットで、秋篠が性病に掛かって紀子さんにうつしたって噂もあったね。
随分前で皇族バッシングなんて、そうない時期にw
秋篠宮らしい噂ではある。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:30:45
秋篠宮らしい噂といえば、プチエンジェ……

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:30:47
>>375
さいざんすねぇ・・・動物を見ることは好きです、ンフ (鯰)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:33:07
>>377
いまや祭殿の中央に十字架が飾ってありはしないかとちと不安 (一般国民)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:33:09
「サイエンス」って英語で書けるかどうかも怪しい>秋篠宮

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:37:56
秋篠宮って会見でも思うけど、思い遣りがないから嫌い。
皇太子殿下だけじゃなく、紀子にもないよねwそこが御立派w
紀子さんは独特のいやらしさがある、あの人は国民から好かれる要素がない。
好きな人は、岩井に西尾じゃね、嬉しくないよ普通の神経してる人はw
おっと高清水もいたわ。
紀子関係の本出したり講演したり、思いっきり利権絡みだけどさ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:44:14
>>374
紀子が宮中祭祀で着る装束はって

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:44:21
>>381
十分あり得るわね。
ロザリオを手にした皇后とか。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:47:36
今夜の夕食は、喜与便ぶってざるそばにしてみました^^

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:48:02
>>374
アンチw紀子が宮中祭祀で装束を着ると思ってるの
まさか伊勢神宮のをはるつもりじゃないだろね


388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:48:08
>>383
キコに思いやりがないのはちょっと鯰の気持ちが分かるw


389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:52:59
だいたいなぁ、国民のためを思ってるだの
祈ってるだの親を大事にしてるんなら、
まず前髪切ってヒゲ剃れってーの!

あんな髪型で海外行かれるだけでも、日本国にとっては
マイナスなんだよ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:53:11
紀子自身が思いやりないもんなw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:55:38
>真相はどうであったか。タイ旅行は、プラー・ブックという巨大淡水魚の調査のため
>数年前から計画されていたが、阪神大震災などで延期になっていたところ、
>この時期に実現となった。

延期じゃなくて中止で良かったのに。
そんなに巨大淡水魚を生で見たかったのかw
晩餐会ブッチしてまで調査に行ったのに今は何を研究しているのやらw


392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:56:16
あの前髪は、
目玉グルグルの症状が出ても目立たないためなの?
あの髭は、
口から涎が垂れたり泡吹いたりするのを隠すためなの?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:56:17
あのままでいいよ秋篠は、バカなのに一応無理してるからさw
海外にはありのままの、おバカで非常識な夫婦としてお越し下され。
野心ありの宮妃として、恥をさらしてくればいいこの間みたいに。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:01:30
>>392
ちょっと前までは、秋篠宮の公務?だかなんだかの動く映像というものが
全くでなかったけど、ここ最近はよく働かれるw秋篠宮さまを訴えたいのか
やたらとTVで報道されまくりだから、あの奇妙で病的な目の動きが目立た
たせないための必須アイテムなのかも<白髪の長い長い前髪

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:02:30
>>376

>>374は嘘だからw
「宮中」祭祀がわかってない

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:07:21
髪型をすっきりさせて服装も清潔感のあるものにすれば
「凛とした学者プリンス」にほんの一歩だけ近づくのにねぇww

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:08:53
学者プリンスてwwww


398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:11:33
鯰はキコ一家に確実に取り込まれてるな。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:11:45
高清水がナマズのことを学者プリンスと言ってます

URLリンク(www.youtube.com)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:12:11
>真相はどうであったか。タイ旅行は、プラー・ブックという巨大淡水魚の調査のため
>数年前から計画されていたが、阪神大震災などで延期になっていたところ、
>この時期に実現となった。

たかが皇族の趣味旅行に何年も前から税金使って準備させられる
タイと日本の国民ってほんと情けないわ。

それに何?阪神大震災が悪いとでも?

みんな家失くして家族失くしてるのに、たかが旅行ぐらいあきらめろ!バーカ!

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:14:49
「学者プリンス」って有吉のあだ名みたいw


402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:18:03
巨大淡水魚の調査のためって失笑するしかない真相だなw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:18:47
アンチは、秋篠宮家の悪いところは悪いって認めれば?

紀子妃は朝日新聞の岩井記者と結婚前から懇意で、
その岩井記者が雅子さまをずっと辱めるような叩き記事の中心となり
会見では皇太子殿下にワケのわからない脅迫のような質問を浴びせてきたんでしょ?

つまり紀子妃は東宮家叩きに関ってるってことよ。
もしも紀子妃がちゃんと東宮家の味方になっているのなら、
岩井の暴走を止められるはずだからね。

それなのに、叩きは止まず、むしろ激化し、
紀子妃は岩井記者を海外公務に随行までさせるわけよ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:19:45
眞子佳子が1年幼児教室に通ったことも
注目されていないから報道されずに無事に通園できたのよ
報道されたのは眞子が高校生になってから


405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:20:44
高清水はあだ名付けると何になるだろ?
「汚弁当婆」とか?


406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:40:41
愛でる婆。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:47:39
あの阿呆が
学者プリンス?w

学者も墜ちたもんだなぁ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:59:46
人生色々 学者も色々 ぷっ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:02:12
学者
税金にたかるな

おのれの力で生きて行け!
バーカ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:03:32
>>399
>学者プリンス

流行らせようとしてんだろ>高清水

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:04:21
博士号って100万円ぐらいで買えるよ。
クソ論文と二番煎じ論文とパクリ論文でね。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:09:24
やー、あの小ぎたない40男に学者プリンスはw


413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:13:10
100万か。テープカット2回分だな。w

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:15:44
>>412
最近私は源氏物語を読んでいるのですが彷彿とさせられるのです。
女性なら源氏は面白いと思えるのではないかしら?
昨日「紅葉賀」の段を読んだのですが、野外で源氏が舞う場面で
今のアイドルにも通じるところがあるように感じております。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:17:20
>>411
そうなんだ。
じゃ、元からあるどっかの大学でもらえば良かったのに。農大とか。

100万出しても、大学のコケンに関るから出してもらえず、
皇室お膝元葉山wにワケのわからない大学まで作らせてやっともらえたって
どんだけバカなんだろうね。
一体何十億突っ込んだんだ?バカしの宮のために。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:17:57
学者の家でございまぁすからを思い出したw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:18:12
>>413
そう考えると安いな~~。
それで過去の汚点がごまかせて、将来の天皇もしくは天皇の父としての面目が買える
なら、当然買うわ。
キコの衣装1着分くらいかもしらん。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:19:34
ババ清水の感覚ならあれが素敵な学者プリンスに見えるんだろうな。
なにせアンチ東宮の「愛子は自閉症」と書いてるブログを毎日楽しく拝見出来る感覚なんだからな。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:22:01
終戦記念日の旅行は幾ら真面目に仕事してても
家族大事にしててもダメなもんはダメでしょうが。
両陛下が皇族の祈りの日と決めた日なんだよ。
秋篠宮だけは許されるなんて事になる訳ないじゃないの。

大体アンチは都合よ過ぎるんだよね。
終戦記念日の旅行や静養も
皇太子ご一家を叩く為にダメだと言ってるだけなんだよ。
自分達は終戦記念日に遊びまくってたくせにね。

陛下も皇太子時代はマイホームパパと揶揄されてて
ずっと軽井沢で家族で遊んでたんでしょ?終戦記念日も。
秋篠宮も不真面目皇族と言われた時代から
ずっと家族や個人でタイで遊んでた。
それでちょっと公務真面目にやった振りで
終戦記念日も遊べちゃう。
都合よ過ぎるよ本当にね。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:22:36
ひぇっ ホントなんだね。
「博士号 買える」でググったらその通りだった。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:27:54
>現在、大学院大学の増設にともない、
>博士号を増産する方針で国全体が動いています。

>一昔前と比べたら、通って書きなぐって口頭試問を
>やりすごすだけで取れるというほど簡単です。
---------------------------------

>大学院大学の増設 ※ ←まさにナマズだわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:28:24
>>418
あんな鬼畜みたいな事を一杯書いてるブログを
楽しんで読める感覚がまともな人間には理解出来ないわ。
高清水有子は、良識ある人に忠告されても捨て台詞吐いてたもんねぇ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:28:58
>>414
ちと引用してみますね。紫式部さんは著作権を煩く言わないでしょうからw

日暮れかかるほどに、景色ばかりうち時雨れて 空の景色さえ見知り顔なるに
さるいみじき姿に 菊の色移ろい えならぬをかざして
今日またなき手を尽くしたる入綾のほど そぞろ寒く 此の世のこととも覚えず。

青海波(せいがいは)という演目を舞台の上で舞った若き源氏に衆目は集まった。
入綾(いりあや)という、ピアノ・コンチェルトでいえばアレグロのような
急速な舞い納めの動作をした時には「そぞろ寒く(ぞっとするほど素晴らしく)」思えたのだそうです。
当然、女性達の賞賛の声は高かったのですが独りコキデンのニョンゴだけは
「あんなに美しいと神に愛されて神隠しにあっちゃうかもねpp」と皮肉をいって顰蹙を買っていたそうです。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:30:14
自演

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:31:59
ぶったぎってごめん
こんな感じでいいのかしら?

・板名:噂話、既婚女性、皇室・王侯貴族
・名前:(デフォルト)

・数: 61res (報告分) スレが立つごとに連投します。

・速度:2res/min(最大)、 11res/day(最大)
 7/27: 11res 7/28: 6res 7/29: 6res 7/30: 4res 7/31: 11res
 8/1: 5res 8/2: 9res 8/3: 7res 8/4: 8res

・継続性:2009年7/27~(継続中)

◆特徴: 複数の板において、以下のコピペ文とAAをマルチコピペ。

「【 ★ 贅 沢 ★ 】税 金 で 4000万 も の 家 具 を 買 う 雅 子【 ★ 贅 沢 ★ 】 」
「鼻糞宮愛子」、「ナルちゃん性欲日記」、「珍 煙 マ サ コ の せ い で 愛 子 終 了」
「試験管ベイビー愛子製造者」 「ボクチンも学習院大学大学院卒 」 
「後継ぎいない家は断絶できまり。 まさ子、ミジメー!」 

 同じAAに、いくつかの定型文を組み合わせたシリーズコピペを連投マルチポスト

・その他: 2005年頃から、似た内容のAAを変えてマルチコピペが続いています。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:34:03
>>425
皇室板と既婚女性板のはなかなか落ちないから安心だね。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:36:23
>、似た内容のAAを変えて

同じ内容で文章が違うものに違うAAに改変して

ってのはどう?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:37:23
>>422
あいつ忠告されても
すぐまた別のアンチ東宮のブログに書き込んでたよ。「♪♪こんにちは~皇室レポーターの高清水有子ですぅ♪毎日楽しく拝見していますぅ~♪♪」って

よっぽど虐めが好きなんだね。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:37:37
「ほぼ内容が同じもので、文章とAAを改変して連投」します、ってのは?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:37:38
アンチご自慢のテンプレ【ナルちゃん性欲日記】

あれって小学生の殿下の可愛い初恋話しじゃんw
あの子じゃなきゃ嫌とか可愛いよね。
どこがキモいのか言って見ろ禿げ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:39:11
自分で煽ってみせはじめたね。
それとも天然のバカか。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:40:18
嵐にはいっさいかまわないで
たのむから
でないとせっかくの労力が無駄になるから

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:41:23
れいのブログに居座っている森
東宮批判に反論すると益々東宮批判が増えると、暗にブログ主さんに圧力かけてるよ。

kwsmが送った刺客か!?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:43:15
橋本明は高等科時代の常陸宮について
特別措置で大学の演劇部に入った
そこで人気のオノヨーコに憧れてなかなか傍からはなれなかった
オノヨーコの胸は形がよかった…みたいなことを書いてるからね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:45:50
>>429
それいいかも

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:51:39
源氏とか教養が必要な話題にはついてきて下さらないのね。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:52:10
>>428
婆シミーズは
こんな東宮御一家を誹謗中傷しているブログをどうして楽しく拝見出来るのですか?
皇室リポーターとしても一人の人間としても貴方の人間性を疑いますと言われたら

取材の一環としてゴニョゴニョ・・・・
てな言い訳をしてた。w

あれで言い訳になったと思うおつむが余りにもお粗末・・・w

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:57:01
コピペ連投する奴は頭が悪いのでしょうね。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:57:28
昼過ぎからずーーーっと貼り付いていたアンチ、
7時前頃にはふっつり消えてしまったね。
リハーサルが始まったからかしら?w
  ↓


ーースカパー!219CH 日本文化チャンネル桜ーー

本日 8月6日(木)

桜プロジェクト 20:00 - 21:30

URLリンク(www.ch-sakura.jp)

我が国の今後の行方、課題などを 日下公人先生を

お招きして じっくりとお話を伺います。


440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:57:29
>>437
あはは、わざわざブログに楽しく拝見してますとか書くなんて、
おつむがどうのこうの以前に、ホント小者ね。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:59:38
>>440
なにげに、内容にご満足だったから「楽しく拝見」してたんだろうさ。
なんて嫌な女なんだろうね。

娘の弁当に冷凍食品つめる手抜きしてないで
まともな惣菜ぐらいつくってから寝言を言うんだね>高清水

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:00:19
>>437
だって、宮内庁の内容をそのままパクって
恥ずかしくもなく何年も続けてる池沼じゃない>高清水有子

なにが「高清水有子の皇居の花だより」だよ。

「宮内庁」のサイトの「皇居の花便り」じゃねえか。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:01:59
弁当に複数のウインナー(ソーセージ)を入れて一般に公開しているところも池沼風味だったね。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:02:00
>>423
>入綾(いりあや)という、ピアノ・コンチェルトでいえばアレグロのような
>急速な舞い納めの動作をした時には「そぞろ寒く(ぞっとするほど素晴らしく)」思えたのだそうです。

アレグロは単なる速度標語だから、ピアコンに限らないんだけど。
知ったかぶりをすると恥かくわよ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:02:17
>>442
同じことを何度も言いなさんな。くどいゾ☆★

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:02:29
相手しないでよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:03:19
何度も同じ表現してるのは婆清水さんでしょ。

>愛でることができます

(爆)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:05:09
>二の丸雑木林でたくさん愛でることができます。 2009-06-17
>ナツツバキを愛でることができます。 2009-06-16
>ハマナスの花を愛でることができます。 2009-06-09
>(カワラナデシコ)可憐な花を愛でることができます。 2009-06-07
>斜面一面のアジサイは、ここで愛でることができます。 2009-05-23
>季節の花々を愛でることができます。  2009-05-22
>中国原産の可憐で趣のある薔薇を愛でることができます。 2009-05-19


プッwww

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:05:34
>>444
百も承知でわかり易いように喩えてあげたんじゃないの。
そんな風に凄むのは止めてよ。
ヒントは序破急の急と言いたかったのだけど、
西洋好きが多いみたいだからクラシックの話にしたのよ。恥などかわけないでしょ!

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:06:43
>>449修正
ヒントは→ホントは

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:06:50
>>448
本当に植物を美しいとか思ってないのが丸わかりですね。
表現力のなさに唖然とします。
今もずっと同じ形容してるもんね。>愛でることができます

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:07:14
>>448
wwwwww

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:08:40
アレグロって舞い納めの動作になる?
どんどん加速するような感じじゃない?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:09:06
>>444
それにピアノコンチェルトでアレグロになるのは大抵最終楽章じゃないの。
あとピアコンだけイトコンだかわかんないけど略さないで。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:10:27
大体、なぜ高清水のHPでわざわざ宮内庁HPをパクって掲載する必要があるのだろうね。
あれがなくなると、チャンネル桜の分家HPみたいになるからか?www

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:10:46
ホラホラ話をずらされてきたわよ
相手しないでね

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:11:38
>>453
舞楽はあんたのやってる日舞と違うの!
もっと繊細にしてダイナミックなのよ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:12:01
>>455
自分の安っぽさを補完するために
「宮内庁」という公式めいた型が欲しいんだろうけど
内容同じにしてどうすんだって思う。

秋篠宮を学者プリンスと持ち上げてる人が
こんなパクラーなんだから、あきれるよねえw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:13:36
アレグロ(イタリア語:allegro)は、音楽用語の一種。
イタリア語における本来の意味は「陽気に」であるが、音楽用語としては
一般に「速く」の意味で使用される。

ソナタなどの第1楽章は多くの場合アレグロである。「コン・ブリオ(輝かしく)」や
「マ・ノン・トロッポ(しかし過度でなく)」などで修飾されることも多い。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:13:47
>>457
わたし「日舞」を舞楽の下に置いているわけじゃ決してありませんからね。
「あなたの舞う日舞」についてお話しただけです。取り違えなきよう。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:14:44
しったかの婆清水が来てるのかしら。
あんたの無教養さにはほとほと呆れてるわ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:14:53
>>459
だからソナタじゃねえっていってんだろが!piano concertoだってんだよ!

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:15:03
高清水有子は
保坂の「秋篠宮天皇論」にも取材協力した挙句、
「一理ある」みたいなこと書いてたからね~。

とんでもないやっちゃ。

そんな思想的に偏った人をサポーターにしているむつ市w
騙されてるのか。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:15:25
高清水が娘の弁当に手抜きで冷凍食品を入れようが
ウインナーを入れようが
それは勝手にしろだけど
病人を叩いたり幼子を嘲り笑うコメントに
何の違和感も感じ無い女が
慈愛が売りの皇室を語る資格は無いと思う。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:15:59
自演しはじめたわ。
高清水さん、話をそらそうと必死ね。

そんなヒマなら、自分でネタ探ししなさいよ。
皇居の花なんて宮内庁にまかせておいてさ。
トップのタイトルも「宮内庁の花便り」に変更するべき。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:17:25
どうぞ お楽しみに 2009-08-06
どうぞ、お楽しみに 2009-08-02
どうぞ お楽しみに 2009-08-01
どうぞ、お楽しみに 2009-07-31
どうぞ、お楽しみに 2009-07-30

これも定型句

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:17:27
今度の仕事は
「皇室御用達の店をめぐり、ランチをしながら皇室について語る講座」
だそうよ。

チャンネル桜の怖いオジサン達と仲良くしてるような893まがいの女に
一般女性が騙されないことを祈ります。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:18:36
皇太子殿下を廃嫡して、秋篠宮を天皇にするべく運動しているような
女性をサポーターにする「むつ市」

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:19:49
普通アレグロは最初のほうだよね。ばかじゃね?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:19:49
>>467
コバンザメらしいお仕事ですね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:20:25
>>458
何より頭が悪いんだよ。自分がやってる仕事とネットで実名出すことのリスクとの関係も、
汚弁当を公開することとの関係も、丸々パクるということがどういうことなのかも、
理解できないから平気でやれている。
でもそれっくらい頭が悪くて無神経じゃなけりゃ、とても秋家のスポークスマンなんて
やれないから、しょーがないのかも?
これからもどんどん自爆してくれたらいいと思う。ご本尊の値打ちも自ずから知れる
ことになるから。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:20:49
今年の夏の甲子園に、皇太子殿下がご臨席とのこと。
毎年開会式を見損ねているけど、今年は忘れないようにするわ。
高校生による司会進行も爽やかだし、皇太子殿下も爽やか。
それにしても共催のアサヒがよく承知したわね。
何を企んでいるのやら。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:21:52
>病人を叩いたり幼子を嘲り笑うコメントに何の違和感も感じ無い女が

違和感を感じないどころか、嬉々としてやっているものね。
本当に人間性を疑うわ。秋篠宮家の親派なんてこんな奴ばっかり。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:22:27
>>472
ゲストについては高野連のご意向のほうがまさるかと。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:22:47
どう考えても、あの弁当は酷すぎる。
愛情がまったく感じられない弁当だった。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:23:27
あのエセ上品ぶって小首傾げて胡散臭くネチャーと笑うやり方が狐子と似てるね。
二人が入れ代わっても何も違和感無いわ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:23:35
でも、高清水って、秋篠宮家が没落したらデカイ顔して「東宮のことも詳しい私」をアピールしそうねwww

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:24:13
秋篠宮ってホストっぽいから、明るい日差しの中で
汗をかくスポーツって合わないよね。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:27:19
娘の弁当に、あの出来合い冷凍食品、簡易食品を詰め続けたのと
宮内庁の花便りをそのまま何年も流用する神経は
同じところから出てるな、って思う。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:30:09
そうそう、あいつら似た者同志だね。
頭が悪いのに賢ぶったり
品が無いのに上品ぶったりw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:32:25
>>469ドアホドアホドホ!
Mozart piano concerto No.20 3rd movement Allegro assai
Schumann piano concerto op.54 3rd.mov. Allegro vivce

みなさんの心の糧は民謡?歌を活力として毎日頑張っておられるのでしょう?偉いわ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:33:52
ほんとごめんなさいね。今度来る時は民謡のお話をさせていただくわね。では失礼します。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:37:00
似てるよねーゴキと有子。
小学生以下の文章力の癖に皇室ジャーナリストになるところ
ボロアバート住まいの何の取り柄も無い女の癖に
皇室に潜り込むところ。
そっくりだわ。ww

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:37:05
そういえば、高野連の前会長って皇后のいとこなんだよね。
だからか <皇太子様ご臨席

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:38:36
結局二人とも偽物なのよ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:42:09
安物って言葉がピッタリね>紀子

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:47:36
週間ポストだったかな。それによると不祥事とかで権威の失墜した高校野球の
イメージ向上のため皇太子様を招いたみたいな事書いてあった。
いずれ天皇皇后も呼びたい。天皇杯も設置したいとかも。
うろ覚えだけど。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:50:10
>>467
仕事にかこつけて東宮アンチを増やそうとしているんだろうけど益々仕事が減りそうねw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:51:36
秋篠宮を呼んでもイメージ向上にならないもんなぁ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:52:46
>>478
鱗粉撒き散らして飛び回る迷惑な蛾のイメージよね。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:54:27
>>481
ググってみたら第一楽章のほうが多いよね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:58:03
「ピアノ協奏曲 第一楽章 アレグロ」

圧倒的にアレグロは最初のほう
モーツァルトの有名どころのソレって前にも語ってたわねw
ベートーベンにはオペラは無い、だっけw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:00:14
紀子も悠仁を生むために入院して
「娘たちに弁当が作れず悪い」なんてわざわざ周囲に言うぐらいのタマよ。
あの歳になったら自分で作れるように仕込むのが母親だわよ。
作り置き冷凍もできないとか?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:01:22
男子を産んだら母乳の冷凍も忘れる女だもんw
娘の時はしてたのにw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:02:04
>>492
モーツァルトにピアノ協奏曲は28曲もあるんですけどw
番号も書かんで何言っとんの?恥ずかしい!!!

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:04:09
>>495
なんでモーツァルトに固執してんの?
それしか知らないとか。
ピアノまともに習ってないねw
つかスレ違いだしバカはもう相手してやんない。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:04:56
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
片岡数吉が中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ4 [ENGLISH] ←何これ?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:05:08
ピアノ以上の楽器を習いました。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:06:48
454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/06(木) 23:09:06
>>444
それにピアノコンチェルトでアレグロになるのは大抵最終楽章じゃないの。
あとピアコンだけイトコンだかわかんないけど略さないで。
---------------------------

>ピアノコンチェルトでアレグロになるのは大抵最終楽章じゃないの

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:08:36
モーツアルト・ピアノ協奏曲第20番
第4楽章 モルト・アレグロ、最終楽章では一転してパワーで作曲者の魂を揺さぶるかのように振幅が激しい。 .

おそらく、「アマデウス」でかじったぐらいで
ピアノ習ってない貧乏おばば。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:08:57
あなた達いい加減もうクラシックの話はよしたら?
苦手な分野には敢えて手を出さない方がいいわよ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:09:25
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 23:02:00
>>423
>入綾(いりあや)という、ピアノ・コンチェルトでいえばアレグロのような
>急速な舞い納めの動作をした時には「そぞろ寒く(ぞっとするほど素晴らしく)」思えたのだそうです。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 23:02:00
>>423
>入綾(いりあや)という、ピアノ・コンチェルトでいえばアレグロのような
>急速な舞い納めの動作をした時には「そぞろ寒く(ぞっとするほど素晴らしく)」思えたのだそうです。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 23:02:00
>>423
>入綾(いりあや)という、ピアノ・コンチェルトでいえばアレグロのような
>急速な舞い納めの動作をした時には「そぞろ寒く(ぞっとするほど素晴らしく)」思えたのだそうです。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:10:29
>>500
表面的な理解ねぇ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:11:53
>>498
>ピアノ以上の楽器を習いました。

すまん。私は音大出なんだがw

ピアノ以上の楽器って、何?

楽器にピアノ以上とかピアノ以下とかあるの???

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:12:16
いいから紀子のピアノ発表会の写真でも持ってこいよ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:13:03
>>504
あれよ、教授より上の職業なんでしょ?って叫んでた奴じゃない>アレグロ婆

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:14:09
>>506
缶ビール吹いたw>アレグロ婆

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:14:19
逃げたな?アレグロ婆

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:15:04
>>504
どこの音大よ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:15:35
>>509
自分から名乗るべきでしょう。
非常識な人ね。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:16:08
アンチの妄語録入り決定w
>ピアノ以上の楽器を習いました。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:16:41
紀子の小さいときの破れた赤いスカートをはいて
ピアノもどきを弾いてみせてる悲しい写真はどこへいったかしら。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:18:17
>>512
ピアノを演奏するゴキコ様w
URLリンク(www.yuko2ch.net)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:21:10
ほんとだー、スカート破れてるwww

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:25:38
ひの孫☆☆
黒豚和牛☆☆
総合失調症☆☆
ポンパドールヘヤ、ポンパドオルヘヤ☆☆
出目が悪い(出目とは出自の意)☆☆
小和田朝廷☆☆
「わたしたち」「あなたたち」は双子しか使わない言葉☆☆
ご飯も煮えてるし、あとはおみよつけ作って缶詰開けるだけだけど。☆☆
キコさまは子供の頃から グ リ ル 童話を愛読☆☆
日本人は木のお墓☆☆
なんだびじんきょくって色仕掛けのことかwそうならそうと早く言ってよ!利口ぶっちゃって。☆☆
犬にシットダウンなどとトレーニング用語を使うのは英語自慢☆☆
心の醜悪さは肌の色素に滲み出る☆☆
自分も研究者だけどw大学教授は尊敬するよ。☆☆
アスペルベルガー☆☆☆
国民の紀子様に対するルサマンチンなのでしょうか…☆☆
お友達には雅子さん、セフレにはキコさま☆☆
スフレは手でコネコネして火を通さず成形するから汚い☆☆
「存外」→どこのババアだよww方言でつかw☆☆
「しぶとい」は方言☆☆ 
マニュフェスト☆☆ →new!
ピアノ以上の楽器を習いました。☆☆ →new!

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:28:26

そう言えば
川島は必死で紀子がビアノを弾ける事をアビる為に
狭っこいアパートの部屋にビアノを置いて写真を撮らせてたね。

なんかピアノを習ってたら=良家のお嬢さんに見えるかも
て感覚が古い。w

本当の良家のお嬢さんなら音大を目指さなくても
ビアノの先生に自宅に来て貰うよ。
音大を目指すならそれなりにコネを持った先生に個人レッスンして貰う。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:28:31
>>513
大映だかのドラマで「おい!薄汚ねえシンデレラ!」っていうの
思い出した。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:31:24
>>515
だめだwww
笑いすぎて腹いてーwww

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:31:27
どうでもいいが、ビアノかピアノかはっきりして欲しい>>516

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:32:18
>>515
何度見てもワラエルwww
これね、作ろうと思っても出来ないよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:33:18
>>516
あんな防音設備もない古い集合住宅でピアノを置くなんて、
非常識を通り越して基地外だよね。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:34:33
疲れた顔でスーパーのナイロン袋から大根覗かせてトボトボ歩く良家のお嬢様。
プッ ありえねえよ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:34:39
>>516
コネなんて厭らしいわね。
(予想される>>516の反応「わあ、ピアノならったことないんだ!音大にコネのある先生を頼むのなんて常識なのに。
やっぱりアンチはピアノも習えない貧乏なんだねw」)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:36:52
>>516
なんだっけ、下図よが有名なピアノの先生に3千円だかを渡して
(安すぎ!!)紀子のピアノレッスンを1時間頼んだとか。
そんな話があったね。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:37:09
コキデンのニョンゴ>>
 ・・pppゲホゲホ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:38:01
>>515
なんか、これが哀愁漂ってて好きだわw
     ↓
>ご飯も煮えてるし、あとはおみよつけ作って缶詰開けるだけだけど。☆☆

私は関西だからご飯が「煮えてる」とか「おみよつけ」とかって
言わないし聞かないけど、どこの方言なんだろう?
東京の人はおみおつけって言う?



527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:39:26
>>513
小さい時から気の強そうな顔をしてますねw

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:39:33
>>526
言うよ。おみおつけ。(下町)
でもご飯が煮えてるは言わない。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:40:17
コネを
お金積んだり
口を聞いて貰ったりする
と思っている阿呆発見!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:40:57
>>493
紀子、作ってないから!弁当!
元々料理係が作ったのを、ヒマがあるときだけ詰めてただけだから!

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:43:16
>>530
あらまっ美智子と一緒じゃん。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:44:35
>>526
お味噌汁とかじゃないかな。東京だけど。
方言好きよ。紀子は嫌いだけど。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:45:50
>>529
思ってないよ。
人間的つながりだよ。
でもそれを持ってない人はどうするの?
ピアノの試験なんだからピアノの腕前だけで決めるべきでしょう?
どうせ「受かってやろう「
」とするような心の汚い人間にモーツァルトの真髄が感じられるわけが無い。
上手い人は自然に受かるんだよ。ここのひとに言ってもわかるかどうか知らないけど。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:46:56
子供の弁当くらい自分で作れよなぁ>ゴキ
お前馬鹿清水にも負けてるぞ。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:47:25
>コキデンのニョンゴ

これはただのミスタイプかと思ったけど、やっぱ覚え違い?
つけるとすれば、☆2つかな~ 1つでもいいかも。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:47:55
>>526
そこ、かなり地方臭でてるね。
ちなみに、おみおつけではなく、 お み よ つ け 。

ごはんを 煮 る 

今日興奮して書いた↓
>番号も書かんで何言っとんの?恥ずかしい!!!

このあたりにもヒントがありそうな。


537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:50:19
東北だよ。青森あたりの。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:51:43
東北出身だけど、おみおつけとは言わなかった。
関西はどう?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:52:51
ブブー 残念w

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:53:45
>>538
おみよつけ、って言うよ東北。
おばあちゃんがそういってた。(青森)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:54:34
「御御御付け」と書かれたら高清水は読めないだろうなw

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:54:47
724 名前:名無しさん@5周年:05/01/18 10:23:09 ID:Q2uQXACp
 ピアノの腕は音大級
 紀子さまのピアノの腕前は、意外に知られていない。「もし、ご本人が望ま
れれば、音大のピアノ科にも入れた腕前」と保証するのは、十年以上、紀子さ
まにピアノを教えてきた植村淑子さん(49)。ウィーンにいたときを除き、小学
四年から高校卒業まで、紀子さまは、自宅から歩いて十五分ほどの植村さん宅
に毎週、通っていた。
 グランド・ピアノが二台並んだレッスン場。一回、一時間から一時間半のマン
ツーマン指導。紀子さまは学校帰りに制服姿のまま駆け付けたこともあった。
「きれいな音、美しい音を出すことに努力されるとともに、音楽自体を心から
楽しまれていた」と、植村さん。レッスンの合間に、練習中の曲の作曲者や時代
の背景について説明したり、紀子さまが外国での生活を話す機会も多かった。

レパートリーは幅広い。古典派から近代まで。その中で、植村さんの印象に
一番残っているのはハイドンのソナタ、という。「うちに来てから一年くらい
の初めてのおさらい会で、紀子さまが第三楽章まで暗譜して立派に弾き通した
んです。小学生としてはなかなか大変なことですよ」。このため結婚祝いにも
、ハイドンのソナタ全集のCDを選んだ。紀子さまからはさっそく「宮さまもい
ろんな曲が好きなので一緒に聞きます」と、お礼の電話があった、という。
 天皇陛下のチェロ、皇后さまのピアノ、ハープ、皇太子さまのビオラなど、
ご一家は大変な音楽好き。「婚約発表後の忙しいときも、練習を欠かさなかった
と聞いている。ピアノは紀子さまにとって生活の一部。お忙しくなるでしょうが
、今までどおりいろいろ勉強を続けていただければ」と植村さん。新居にも
紀子さまの希望で祖父母がプレゼントした新しいピアノが入った。
毎日グラフ別冊「秋篠宮家創立  文仁親王殿下と紀子妃殿下」より

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:55:19
>>535
バーカ。女御は平安中期に「ニョンゴ」と発音されていただろう、
とする研究があるんだよ。ちなみに更衣は「カンヒ」という発音だったかも、という説がある。
弘徽殿女御は可愛くけなげな女性をいじめる鬼婆だから馬鹿にする意味で
コキデンノニョンゴと書いたんだよ。他の箇所が正確に書いてあるんだから
なんらかの意図があるのではないか、くらい思えよな。同情いたしますよ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:56:02
こんなのみつけた
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

Q. おみょうつけ(おみょおつけ)はどこの方言ですか?

先日のバイト
テイクアウトの注文でおみょうつけを注文されました。
私は幼いころ祖母の家で朝食などよく食べてましたので分かりましたが
久しぶりに聞いたおみょうつけにジーンとしてしまいました。
ところでおみょうつけはどこの方言ですか?


 ベストアンサーに選ばれた回答

A. お味噌汁を丁寧に言った「おみおつけ」がなまったのでしょうね。
「おみょうつけ」は中部地方、主に静岡県で使われているそうです。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

ちなみに「おみおつけ」は
《「おみ」は味噌の意の、「おつけ」は吸い物の汁の意の女性語》味噌汁をいう丁寧語。
とヤフー辞書にありました。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:56:24
関西はふつうに「お味噌汁」。
「おみおつけ」はテレビで森光子が言ってるのしか
聞いたことがないw

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:56:58
>>543
古典婆の知識ひけらかしがなんか頭悪そう
タラちゃんみたいw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:58:16
コキデンのニョンゴ☆
馬鹿にする意味でコキデンノニョンゴと書いたんだよ。☆☆☆

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:58:21
またフランス語で罵倒始めるかしらw(爆)
いちいちひとひねりして「相手にわからないような言葉」を使いたい。
そういういじましい下品さがやっぱ秋篠宮好きらしいわ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:59:06
>「おみょうつけ」は中部地方、主に静岡県で使われているそうです。

下図よかw

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:59:47
>>548
そうそう、一人悦に入って自己満足。
どうでもいいのよね。正直スレ違いだから。

アレグロはピアノ協奏曲では最終章(笑)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:00:46
そのご自慢のフランス語でさえいつもスペルミスして、
訂正されるとブチギレて男言葉でののしるんだよねw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:01:20
ご元気で
これはバカ清水か?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:01:24
>>549
あのばばあか。盲点だったわね。
どうりで妙なピアノの見栄にこだわると思った。
習ってないと思ったのよねw>アレグロ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:01:40
>>516
ピアノの先生に来てもらうのは、下手な子だけ。
出張ビアノ教師なんてのは、学生アルバイトか、
結婚した若いピアノの先生で家が狭い人くらいしか、いない。
音大に行かせるような親は、出張ピアノ教師なんてしなくても
生徒がどんどんやってくる偉い先生の家にレッスンに通うのが普通。
知ったかはやめようね。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:02:13
「音大に入れるレベル」って、褒めてるのかなw
音大ってプロになれる人なんか数えるほどじゃないの?
というか、音大に入った人で音楽で食ってく人なんか一握り。
ただ音大に入れただけですごい腕前みたいな言い方はどうなんだw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:02:45
>>543
「ニョンゴ」「カンヒ」
それはあなたの故郷の朝鮮語ではないですか?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:02:59
ひの孫☆☆
黒豚和牛☆☆
総合失調症☆☆
ポンパドールヘヤ、ポンパドオルヘヤ☆☆
出目が悪い(出目とは出自の意)☆☆
小和田朝廷☆☆
「わたしたち」「あなたたち」は双子しか使わない言葉☆☆
ご飯も煮えてるし、あとはおみよつけ作って缶詰開けるだけだけど。☆☆
キコさまは子供の頃から グ リ ル 童話を愛読☆☆
日本人は木のお墓☆☆
なんだびじんきょくって色仕掛けのことかwそうならそうと早く言ってよ!利口ぶっちゃって。☆☆
犬にシットダウンなどとトレーニング用語を使うのは英語自慢☆☆
心の醜悪さは肌の色素に滲み出る☆☆
自分も研究者だけどw大学教授は尊敬するよ。☆☆
アスペルベルガー☆☆☆
国民の紀子様に対するルサマンチンなのでしょうか…☆☆
お友達には雅子さん、セフレにはキコさま☆☆
スフレは手でコネコネして火を通さず成形するから汚い☆☆
「存外」→どこのババアだよww方言でつかw☆☆
「しぶとい」は方言☆☆ 
マニュフェスト☆☆
ピアノ以上の楽器を習いました。☆☆
馬鹿にする意味でコキデンノニョンゴと書いたんだよ。☆☆ →new!
アレグロはピアノ協奏曲では最終章☆☆ →new!

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:03:49
偉い偉い先生にピアノ以上の楽器を習ったあの日々...。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:03:52
>>554
ピアノの発表会にも一度も出たこと無い紀子さんて
どんなクラスのピアノ教育?(失笑

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:04:55
>ピアノ以上の楽器を習ったあの日々...。

wwwwwwwwwwwwwwwwww

フイタwwwwwwwwwww

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:06:16
>>560
私も笑ってしまったwwww

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:06:52
>>560
あなたはザリガニ取りかなにか?元気でいいわね!

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:07:55
>>560
噴いたww

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:08:27
>>559
おさらい会に出たと書いてあるよ。>>554
おさらい会って発表会のことなんだけど。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:11:27
集合住宅なのに住人から紀子のピアノの音が聞こえたと言う話は一度たりとも無かったね。w

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:13:01
>>564
おさらい会って言わないよ!
発表会っていうよ。
課題曲が出るんだから。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:15:09
具体的に思いつかないんだと思われ>ピアノ以上の楽器

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:15:14
>>566
ヤマハやカワイのグレード式の大量生産教師じゃないんだからさ、
個人のピアノ教師の発表会に課題曲なんかでないよwww

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:16:09
>>566
ごめん、私のところでは「発表会」としか言わないけど、
「おさらい会」も発表会とおなじ意味だと思うよ。
で、試験じゃないから課題曲っていうのはないよ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:17:51
普通発表会があると家でも一生懸命練習するだろうに、ねえ?w
あんな狭いアパートで聞こえて来ない筈が無いのに。おかしいわねえ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:19:48
>>567
ある古い流派で「黒髪」その他を習ったのよ。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:19:50
エアー

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:20:00
>>569
え~、発表会用に3曲ぐらい先生から出されるでしょ。
個人個人に出されてたわよ。
で、発表会までに誰がどの曲弾くか割り振られる。
上手な子はトリね。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:20:23
何年もピアノを習ったのに発表会の写真が一枚もマスコミに流れない不思議w
破れたスカートでピアノに向かう写真はあるのにw

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:22:33
>>571
「残月」などという曲も憶えております。
眠くなりました。お休みなさい。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:23:37
私は音楽詳しくないけど、大先輩の自慢の娘が音大出て、娘さんの同級生とで小さなリサイタルに呼ばれた。
正直に感想を述べたら、眉をしかめられた、「とても難しい曲だったと思うけど素敵でした。」と言ったのだ。
聞き手に難しいと分かるのは、弾き手の腕がイマイチだからと。
その先輩自身がピアノの先生でもあったので、娘にも厳しかったな。
音大入る為に、凄い遠い有名な先生の所に週何回か車で送り迎えしてた。
お金掛かるよ、ただの手習いとは違う。
母親もお金持ちのお嬢様で、一流企業の旦那と結婚、娘もお嬢様だったから。
母親の実家の影響力は凄いからな、紀子も和代さんの実家のおじい様に按摩の手ほどきでも受けてればよかったのに。
そんで、雅子様にマッサージしてあげながら、おなじ嫁として大変ですわねくらい言えば上出来だったのにw
少しは人気出たかもよ。


577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:23:54
あの時代でもビデオを撮ってた人が居てもおかしく無いよね。
なのに写真すら一枚も無い。w

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:24:08
やべぇwwwツボったwww>ピアノ以上の楽器を習った日々...。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:24:11
生徒の父兄が自主的に、発表会の手伝いをしたりしてる
ところなんかには、○○ピアノの会とか、独自の名前がある場合もある。

>>570
みんな団地でもピアノを習ってる子は山ほどいるよ。
子供の頃なら、毎日1時間~2時間位の練習でも充分上達するよ。
知り合いは、団地でピアノの先生までやってるよ。お互いさまだよ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:30:30
>>579
お互い様だと思ってるのは、ピアノを習ってる家庭だけ、だよ。
練習で下手糞なピアノを1時間~2時間他人様に聞かせて平気なのは
一戸建てで育ったことがない底辺層特有の思考。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:33:03
子供がピアノ習ってれば、発表会で演奏した写真の一枚くらいは
必ずあるはず。その写真一枚もないし
学習院の学内演奏会や文化祭でピアノを弾いた実績もない。
でも「音大レベル」。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:33:34
>>573
まぁ、習っている先生によって発表会のスタイルは違うでしょうけど。
(私は音高→音大だったので何人かの先生についた)
ふつう発表会はそれぞれ違う曲を、1曲だけ弾くのよ。
小さい子なんかは小品を2曲とかもあるけど。
課題曲っていうのは試験やオーディションなんかで、
全員が同じ曲を弾くことね。
(スレチでごめんなさい)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:34:01
ふーん。団地住まいは、底辺層なんだw
さすが、紀子アンチの差別主義者。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:34:48
なんかねー
キコどんは英語能力もたいしたことなかったし、粉飾ばっかりね。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:36:42
団地住まいが底辺層っていうのは、「差別」ではなく「事実」。


586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:37:59
紀子のピアノの先生はどうして発表会の写真を提供しなかったのかしらね。
私は幼稚園から中学迄しか習って無いけど
毎年発表会の写真はプロが撮ったのを先生から頂いてたよ。
先生はそれをアルバムに貼ってたわ。
紀子の先生だって十年も教えてたのなら一枚や二枚は持っていただろうに。変だわねーw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:39:48
>>585
団地でも、官舎も社宅も、いろいろあるだろうに。
高級マンションも一種の団地だよ。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:40:16
団地をバカにする気はないけど、音漏れとか気にしないで練習するのは、親の責任で非常識だと思うな。
防音されてても、聞こえちゃうでしょう、普通の団地の作りなら。
好きで弾くならいいけど、紀子の場合はお嬢様に仕立て上げたくてピアノを利用しただけでしょう。
そんなに見栄張ること無かったのにと思うだけ。
川嶋家は自然さがないのよ、学者の家とかどうでもいいのに。
一番団地住まいを恥じてたのは川嶋家と言うことよ。
そのくせ、納采の儀の時の、手抜きは素晴らしいw
汚れた家を隠すこともなく、あの時だけはありのままw
自分たちで一銭も払いたくないのね入内の為に。
そんな卑しい心構えの非常識な親子が皇室入りだもの、20年も経てば変にもなるは皇室が。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:41:23
キコさんと同じ先生に師事して
発表会も一緒で二人でキレイなドレスを着てうれしかった

こんなエピソードのひとつもない不思議。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:43:15
そうだね プロの写真屋さんが撮りに来てたわね。
終わった後で集合写真なんかも撮った記憶あるわ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:43:50
学会のパーティーには白いドレスを着せて連れて行くのに
発表会の写真はないのよねーw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:45:47
その先生のところも普通に発表会はあったけど、下図よが
ドケチだから出られなかったとか。結構かかるよね、発表会。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:45:51
>>587
官舎・社宅=同僚とその家族が居住=職住同一環境

そういう環境で生活する以上、家族のことで周囲に迷惑=世帯主に迷惑
にならないように、素行に注意して日常生活すべてに気をくばるのは当たり前。
婚約もしてない、娘の恋人を、自宅に招きいれ、自分は社宅周りを徘徊なんてありえません。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:46:05
>>589
生徒同志、発表会の日にしか合わないくらいの
付き合いしかしてない場合もあるよ。
うちなんかそうだった。発表会の日には会釈して言葉を交わしたり
するけど、それからまた2年交流はない状態だった。
その先生は、2年に1回発表会開いてた。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:47:27
×合わないくらいの ○会わないくらいの

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:49:31
>>594
めったに会わないから、発表会のリハで顔合わせると
同じ門下生同士、親ぐるみでランチに行ったりして
実は親同士が同じ学校の同窓生だったり
他の習い事でも顔合わせたりしてて
お互い、一緒に写真撮影するくらいの顔見知りにはなるのよね。
余程本人が変人とか、親が変人とかの人は、
誰からも相手にされないから、孤独なのは現実。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:51:05
>>594
なにそれ。
団地に住んでたら、男友達を親に紹介しに連れて来てはいけない?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:54:30
東京で子供を私学に通わせる家は、経済事情も似通ってるし
両親の学歴も似通っていて
子供のお稽古が、付き添った母親の同窓会になることも珍しくないのよね。
同窓生じゃなくても、茶道や華道で同じ流派で茶会なんかで顔合わせてて知人だったりするのも普通。
静岡の按摩の娘にはそういう人脈が皆無だったかもしれないけど
娘の友達の母親と実は顔見知りだった、同窓生だった、ことは珍しいことじゃないし
子供がらみで偶然再会して、お茶くらいするのも普通だし
発表会があると、母親同士で同じ場所で子供のドレスを購入したりするのも普通。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:56:18
娘が男友達を連れて来たら
母親は出掛けるのが普通なのかしらね。w

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:57:05
入内であのケチぶりだもの、娘の発表会にお金なんて出すものかw
川嶋爺も息子には車買ってあげたりしてるし、娘は玉の輿に乗れればいいと思ってたら。
目の前に色ボケで馬鹿で有名な礼宮がw
チャーンス、肉弾戦で攻め、非常識だから皇室でも出来ちゃった婚が許されると思って、妊娠は確信犯だったと思う。
いくらなんでも喪中だし、堕胎の憂き目にあい相当怨んだだろうなと思ってしまう。
今の皇室見てると、川嶋爺と紀子の復讐劇みたい。
セレブ出の皇太子妃になんか負けるもんか、人間は平等だってwピントずれまくりだけどね。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:57:19
>>596
バカじゃね。想像で書いてるだろ。
会場借りれるのは、平均9時~5時。
30人から生徒がいるとリハなど、少し触りを弾く程度。
リハから本番まで小さい子はランチしてるほど時間がない。
大きい子は、途中から来てリハなしで出る。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:01:29
娘が家族に恋人を紹介しようと自宅に招いたら、お茶が食事でも出して歓待する。
「二人っきりにしてさしあげたくて」母親が自宅をでて社宅周辺を徘徊はありえない。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:02:08
団地とか関係なく、普通、若い結婚前の自分の娘を、
いくら相手が皇族だからって、男性と二人きりにわざわざさせない。
魂胆があるからでしょう、既成事実を親が奨励、キモイは。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:02:18
>>601
どこかの公民館の話ですか?w>9時~5時
会場によって借りられる時間も違うでしょ。
それと、リハーサルはゲネプロとは違うから
当日やるとは限らない。
先生のスタジオでリハーサルやることもあるよ。


605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:02:49
>>557
追加お願いします
>ピアノの先生に来てもらうのは、下手な子だけ。
>出張ビアノ教師なんてのは、学生アルバイトか、
結婚した若いピアノの先生で家が狭い人くらいしか、いない。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:04:04
ギコの「ピアノの腕は音大級」なんて
皿様に知られたら本当は困るんじゃなくて?
雅子様でさえ結婚後はピアノをあきらめてフルートにしたのに。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:04:18
団地だったら余計に人の目を気にするのに
下図よは気を利かせて二人ぼっちにさせてたのよね。
よほど力が入ってたのね。クスクス

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:04:55
>>601
発表会前にリハは常識だと思ってたけど
リハの会場代が勿体ねぇ=金コマドケチ にとっては
「想像の話」なんですね。
やっぱり、生活レベルが違うと常識も違うみたい。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:05:19
ほんと下図よってキモいよね

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:05:46
自分達の発表会の思いで話はお腹一杯。
それよりキコと一緒にレッスン受けた人はいないのかいw
自慢話にはならないのね紀子じゃw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:07:50
発表会の後、お疲れ様~、よくがんばってねで
先生と生徒とその保護者皆で会食したりするんだけど
それも経験ないのかな>>601

人前で芸事を披露できるように指導してくれた謝意を表明するのに
生徒の保護者たちで先生宅に付け届けをしたこともない?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:09:37
>>604
うちは、一戸建てで教えてる先生だった。
会場は都内のホール。先生が10人いたら
発表会の形式なんて、10通りある。
ここで、言い合っても無駄だが、そっちも決め付けをやめろ。
都内は会場費も高いので、個人の先生は大変なんだよ。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:11:33
>>610
いかに女狐には友達がいないかってのがよく分かるね。
たまーに出て来たら幽霊かヲタみたいなのだけ。w

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:12:52
>>611
それが出来るほど時間に余裕のある発表会は、
よっぽど生徒数が少ないんだろ。


615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:12:55
キコと鯰を2人きりにするために団地周辺をウロウロしたり、
駅前で英語教師を捕まえる為に外人に話しかけたり、
ホントキモい母親だわ。
喫茶店に行くとかデパートで買い物するなりして時間を潰せばいいのに。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:13:59
>>612
ピアノの先生は音大出身
音大には演奏会用のホールがちゃんとある。
卒業生には格安料金でホール提供したりする。


617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:14:36
川嶋家族は一人とてマシな人間がいないのが凄いよね。
父は風貌からして奇人変人、親しい人もパチ屋前科坊主と怪しい奴等。
和代はただの按摩の娘、あの爺様は感じ良かったけど。
息子は出来婚、一応皇室の親戚なのにね。
姉の旦那にぴったりくっ付いて離れない利権絡みの胡散臭いやつ。
でも、紀子ほど怖い女はいないかもね、まるで陛下の側室のように和舟に乗る宮妃。
あんな女じゃ雅子様どころか、どんな女性もまともな人ほど付き合えない。
でも美智子様もサーヤも平気なのよね、相当態度が違うと思われ。
雅子様にはメンチ切ってそう紀子wヤンキーだもんね。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:15:41
>>616
やっぱり、会場費がただ同然なんじゃないか。
ところで、音大出身でない先生っているの?www

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:17:33
          
×ところで、音大出身でない先生っているの?www

○ところで、音大出身でないピアノの先生っているの?www

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:17:36
>>617
婆もキモイよ。婚約もしてなくて招待もされてないのに
孫娘つれて御用邸近くのホテルに滞在して、
迎えにきた皇族に孫娘を「お預け」して
それをうれしそうに本人がマスコミにペラ。
孫娘に宛てた私信もマスコミに公開されて
そこには「身も心も殿下にお捧げしなさい」。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:18:51
>>601=>>612
先生が一戸建てなんて話、誰もしてませんけど?
それと、誰が決めつけたんですか?
あなたって口汚いだけじゃなく頭も悪いんですか?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:19:01
>>620
素人の絵八千点を突然美術館に送りつけたことも付け加えて!

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:19:18
ゴキの自腹テロの時か腹切りの時か忘れたが
背後霊みたいな友人が出て来てた。w
ゴキは友達を選ぶよね、美人の友達は決して作らない。w

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:19:27
>>618
会場費が格安=相場より少し安い 
が、
会場費が格安=ただ同然

やっぱり育ちが悪いと、格安=ただ、という思考なんだ。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:20:41
身はとっくに捧げてるからな紀子。
婆さん勘違いもいいとこ。
凄い数の自分の絵をどこかの美術館に送った人だよね。
キモ過ぎる川嶋家。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:22:19

ところで、音大出身でないピアノの先生っているの?www



627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:23:28
>>619
それがいるのよ。音大出じゃないピアノ教師。
資格が必要な職業じゃないからね。
まぁ、そんな教師に習いに行くのは
それなりの生徒だと思うけど。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:23:30
紀子に女友達はいないと思われ。
男友達も出来ないタイプ。
とにかく友人関係は成り立たない性格してるよ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:24:06
格安=ただ同然
ただ同然のはずなのに、社宅住まいには家賃が必要で
子供の学費もただ同然なのに支払わなきゃならなくて
さぞムカついただろうことは予測できる。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:25:19
川嶋父って昔の赤っぽいよね。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:27:05
>>627
音大出身でないピアノ教師なんて、
出会ったことも、聞いたこともない。
ピアノ科出身でない音大卒のピアノ教師なら
いることはいるが。作曲家卒とか、声楽家卒とかさ。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:27:16
>>620
こういうのってすごく不思議だけど、
身も心もなんて殊勝に言ってるうちからきた女ほどかかあ天下になるんだよね。

で、キコがちゃんとピアノをまともに習ってたって証拠マダー

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:28:02
スレ違い続ける婆はもう寝ろ。


634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:28:13
>>617
そうそう下図よのお父ちゃんは良い感じのじいちゃんだったね。
気取らないで普段通りパッチ履いてテレビのインタ受けてたし。
下図よのお母ちゃんもアッハッパ?着てたしね。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:28:59
×作曲家卒とか、声楽家卒とかさ。
○作曲科卒とか、声楽科卒とかさ。


636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:31:09
>>631 訂正
×作曲家卒とか、声楽家卒とかさ。
○作曲科卒とか、声楽科卒とかさ。


637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:31:16
>>634
思いっきり庶民派妃殿下の方がよっぽど高感度あがったのにね。
何で皇太子妃に張り合う気になったのか。
紀子の性格というか、バックが余程悪どかったのかな。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:31:52
>>633
おまえももう寝ろw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:33:36
634
ごめんパッチじゃ無くてステテコだったかな?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:34:35
紀子の裏には何かあるよね。
組織的なものが。
皇室も宮内庁も可笑しいし。
ほんと平成になってから変な皇室になってしまった。
雅子様叩きが仕事みたい。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:37:43
>>640
紀子様叩きが仕事みたい。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:39:18

>学者プリンス

頭悪そうな言い方ですね>高清水某

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:40:55
ゴキコを叩いているのは市井の人たちだよ。

東宮夫妻を叩いている連中とは違ってね。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:41:28
東宮を叩いているのは誰なの?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:42:50
>>644
ヤンキー夫婦を担ぎ上げることで利益を得る連中。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:44:13
>>632
724 名前:名無しさん@5周年:05/01/18 10:23:09 ID:Q2uQXACp
 ピアノの腕は音大級
 紀子さまのピアノの腕前は、意外に知られていない。「もし、ご本人が望ま
れれば、音大のピアノ科にも入れた腕前」と保証するのは、十年以上、紀子さ
まにピアノを教えてきた植村淑子さん(49)。ウィーンにいたときを除き、小学
四年から高校卒業まで、紀子さまは、自宅から歩いて十五分ほどの植村さん宅
に毎週、通っていた。
 グランド・ピアノが二台並んだレッスン場。一回、一時間から一時間半のマン
ツーマン指導。紀子さまは学校帰りに制服姿のまま駆け付けたこともあった。
「きれいな音、美しい音を出すことに努力されるとともに、音楽自体を心から
楽しまれていた」と、植村さん。レッスンの合間に、練習中の曲の作曲者や時代
の背景について説明したり、紀子さまが外国での生活を話す機会も多かった。

レパートリーは幅広い。古典派から近代まで。その中で、植村さんの印象に
一番残っているのはハイドンのソナタ、という。「うちに来てから一年くらい
の初めてのおさらい会で、紀子さまが第三楽章まで暗譜して立派に弾き通した
んです。小学生としてはなかなか大変なことですよ」。このため結婚祝いにも
、ハイドンのソナタ全集のCDを選んだ。紀子さまからはさっそく「宮さまもい
ろんな曲が好きなので一緒に聞きます」と、お礼の電話があった、という。
 天皇陛下のチェロ、皇后さまのピアノ、ハープ、皇太子さまのビオラなど、
ご一家は大変な音楽好き。「婚約発表後の忙しいときも、練習を欠かさなかった
と聞いている。ピアノは紀子さまにとって生活の一部。お忙しくなるでしょうが
、今までどおりいろいろ勉強を続けていただければ」と植村さん。新居にも
紀子さまの希望で祖父母がプレゼントした新しいピアノが入った。
毎日グラフ別冊「秋篠宮家創立  文仁親王殿下と紀子妃殿下」より

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:46:53
>>645
何が利益になるの?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:47:07
で、橋本爺と西尾爺が喚いてた廃太子への国民的議論てのはいつやるの?クスクス

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:47:32
それで発表会の写真はまだですかぁ?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:48:03
>>647
あなたは何が利益になってるの?w

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:50:08
>>650
何も。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:50:45
キコさんは婚約内定前に、実家にあった大量のクラシックレコードを
按摩のお爺さんに届けてる。
「もう聞くことはないから、お爺さまに聞いていただきたくて」とね。
按摩さん本人が手記に書いてマスコミに発表してた。
キコさんの家にTVがなかったのは、
「タツヒコ君がTVに齧りついて論文が進まず、和代が押入れにしまった」ともね。
それで「私の家にはTVがありません」とはね。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:50:49
そんなにお上手なのに、国民には20年間も聴かせてくださる機会を設けて下さらなかったのね。
美智子様に遠慮されたのかしら、残念だわー!
チターはどうなさったのかしら、こちらも一度も聴いたことことないけど。
何でも言ったもん勝ちよね。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:51:25
ピアノ以上の楽器て何?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:52:12
チター。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:52:21
>>650
東宮を叩いてる人たちは、何が利益になるの?


657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:54:44
>>656
秋篠宮の方が利権がし易いいから。
どんな公務も金次第。by紀子。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:54:55
秋篠宮さまをageたら、何が利益になるの?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:56:16
>>657
利権て具体的に何?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:56:40
>>658
利益はないと思われ。
国民にはねw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:58:02
雅子様の流産を祈願してどんな利益があるの?か

これ絶対知りたい。

あのスレを見つけて初めて雅子様がネットで叩かれているのを知った。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 02:58:26
>>660
国民でない、どういう人?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:01:23
交通費・食費・宿泊費無料で最上待遇のゴコームが減ると
無料で国内外旅行できなくなるし、自分でチケ取りしてコンサートに行くハメになるからイヤン。
国内ゴコームで交流してれば、懇意になった地元から農産物が無料で送られてきて
冷蔵庫で腐らせない前に恵んでもらえれば、食費も助かる。
ゴコームの見直しなんてトンでもない!

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:02:07
>>661
まともな日本人なら考えも及ば無いスレだよね。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:02:09
バカ鯰をageて得するのは、中国、韓国、それにアメリカだな。
奴らは皇室制度そのものを潰したがっているから。
あと、担ぐ神輿は軽い方がいいと思ってる奴らも。
一般の国民の中にも鯰ageはいるかもしれないね。100人ぐらいw

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:03:29
>>663
皇室全員、同じ条件だよね。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:04:58
>>666
天皇家の財布、を読むとそーでもないみたいよ。
一宮家ほど、拘束が少ないから、ね。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:05:12
>>664
そうだね、このスレ。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:05:28
キコ以外の宮妃は良家名門のお嬢様ばかり。
条件はぜんぜん違う。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:07:31
>>659

>利権(りけん)は、利益を伴う(得る、専有する)権利。
特に、これを供与し得る地位にある政治家・公務員などと結託することによって、形式的には公的手続きを経て与えられる権益。

かつては御用商人やアメリカ合衆国における猟官制において公然のこととされたが、今日では言うまでもなく“利権漁り”は禁じられている。
アジアの発展途上国において開発独裁という大統領始め政府関係者がまず先に潤うという利権構造があった。
今日、軍需が外国に発注され、開発が外国の融資を仰ぐことが多くなり、勢い利権も国際化しつつある。

だってさ。



671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:09:49
>>665
中国、韓国、それにアメリカ人てこと?
皇室を潰したら何かの利権があるの?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:11:30

流産したら良いのにって思うのは余程雅子様に産んで欲しく無い連中がいたんだろうね。
あーいうスレが立ったのは事実なんだから。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:11:47
>>670
秋篠宮とその利権はどう関係あるの?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:13:17
病人に、病気を理由に離婚を迫ること自体、日本人の感性からかけ離れてる。


675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:15:25
>>672
今、悠仁親王が障害であってくれたらいいと望んでる人と
心理的には同じ構造でしょ。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 03:17:06
>>666
天皇家と宮家は違う。
宮家の公務は宮内庁に申告するシステムがない。
よって宮家にナンボの利益が入るか宮内庁は掌握することが出来ない。
紀子っぺがセカセカ公務するのはその為。
いくら謝礼金をもらっても申告する義務はないのだから、不透明なお金の流れが生まれる。
毎月する、公務の謝礼が一回50万から100万なら月に10回も行けば年間凄い金額になる。
下手すりゃ、天皇家の二家族の振り分けより多い金額だよ。
シャカリキに公務する秋篠宮家は受け身どころか、金の亡者。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch