秋篠宮家のお噂177at UWASA
秋篠宮家のお噂177 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:18:49
>>948
あら、森永といえば安倍ちゃんの奥さんの実家じゃねえのさ。
クサイ。クサすぎる。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:20:18
安倍昭恵 - Wikipedia

衆議院議員安倍晋三(第90代内閣総理大臣)の夫人。 ...

父は森永製菓元社長の松崎昭雄。
 

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:23:58
なんだ、小皿も貧乏舌なのねw
サーヤも降嫁後はブル○リアヨーグルトと菓子パンにハマってスーパーで
毎回買っていたそうだし、天皇家直系の女性で貧乏舌じゃないのは雅子さま
だけなのね。イジメーズのケーキ作り、ものすごく甘ったるい貧乏舌ケーキ
作っているのかもw

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:24:07
高清水さんがこの間チャンネル桜で
安倍ちゃんとツーショットをキメてたわ。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:24:33
京風の上品なお味ならお舌に合うはずだし、
そもそも大膳をクビになさったりするようなかたじゃないでしょw


955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:24:46
自分を律して、森永キャラメル持参www

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:24:49
>>945
雅子がどこへ行くにもマルボロ持ってくようなもんね^^

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:25:54
>>952
那須でお菓子を作ってもらえないから
森永から作ってもらうお!

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:25:57
高清水に「さん」は不要。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:25:57
お舌。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:30:16
>小皿は森永のキャラメルが好物で、公務先にも持参する

キャラメルは食べ切ってしまわない内に話しかけられたりすると
歯にくっついてしまうシロモノ。
サンドイッチを12等分させる美意識の方なのにw

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:31:58
秋篠宮家のお噂しろよ。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:34:48
>>944
>・滞在先のホテルでは、一室がカナダお土産物の「内覧会」専用になっており、
小皿はそこで孫たちやサーヤなどへのお土産を買った

訪米旅行でデパートでみやげ物買ってるのを2chで批判されてるのを読んだからかしらw

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:35:44
ご自分に許される贅沢といったらせいぜいキャラメル程度というのが凄いわ。
言っときますけどね、マザーテレサも日本のカステラが好きで「日本のスポンジケーキ」と呼んで愛していたそうよ。
Living saintともいわれた方が、可愛らしいじゃない!

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:37:12
>>952
だって、スープの作り直しを命じた皿が合格を出したのは「魔法の粉」=味の素が
使われたって話だものw
どんな貧乏舌だよ。
高清水みたいなんが大きな顔するわけだよ。味の素&キャラメル皇后に、惣菜屋
育ちの宮妃が大きな顔してるんだもん。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:38:14
>ご自分に許される贅沢といったらせいぜいキャラメル程度

「透明人間になって神田の古本屋街で立ち読みがしたい」とリンクしてる。
ワタシの中の小さな女の子の夢。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:39:15
朝日が森永キャラメルをアピっているけど・・・

森永キャラメル110年、初のいちご味  2009年5月23日19時13分
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)

 森永製菓の「いちごキャラメル」(税込み120円)は、同社がキャラメルを手がけて
約110年の歴史で初めてのいちご味。コンビニエンスストアのサークルKサンクス向け
限定で、販売は今月27日~6月14日。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:40:39
今、花畑牧場の「生キャラメル」が流行してるじゃない。
まさかとは思うけど、流行作ろうとしてないよね?

戦争の影響があったジジババの、ノスタルジーに訴えかける作戦。
あの世代が人口がやたら多いんだからさ。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:40:44
料理人がはっきりと「魔法の粉」=味の素と明言したわけじゃないんでしょう?
わたしは個人的にはアルプスの岩塩をよくいれるのよ。
その粉が何なのかはわからないわ。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:41:24
宮内庁から否定文くるかしらね。
どういうクオリティで反論書かれるか楽しみで。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:42:27
>>965
庶民に媚びようとする意図を感じるよね。
ホント、好きね。そういうの。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:45:26
>>963
> ご自分に許される贅沢といったらせいぜいキャラメル程度

洋服を作る時はミリ単位で指示し、
似たようなガンダムスーツや奇妙な皿帽子を数え切れないほど持っている皇后の、
一体どこが「キャラメル程度の贅沢」なんでしょう?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:47:30
一度の外遊の衣装代に3000万円も使える人が
> ご自分に許される贅沢といったらせいぜいキャラメル程度
なんて、貧乏臭くはないでしょwww


973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:48:20
少し早いですが新スレ立てました。

秋篠宮家のお噂178
スレリンク(uwasa板)l50

では。


974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:49:10
>>970
もうちょっと超然として欲しいよね。
アメリカの成金レンガ職人の娘>日本の粉屋の娘
記者「モナコのお城の部屋数はどのくらいですか?」
グレース「数えたことなどありませんから、わかりませんわ」
記者「王妃は夜寝る時どのようなお召しものでしょうか」
グレース「わたくしの自由でしょう」

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:55:02
>>974
そうそう、雅子さまはそういうのがお出来になれそうなんだけど
(世界に向けて恥ずかしくない威厳ね)
古い女中頭の小皿とギコには無理だわ。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:56:14
>>973
乙です。あんまりURL晒さないほうがいいかと。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:57:20
>・小皿は森永のキャラメルが好物で、公務先にも持参する
>→カナダ行きの荷物にもきっと入れていたに違いない
道理で若い時から歯が悪かったものね、小皿様。


978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:59:43
キャラメルを持ち歩くくらい好きな舌なら
夜中にインスタントラーメン作らせるのも納得。
打つ手が下手すぎるよ>小皿信者様

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:05:55
>>960
キャラメルが歯にくっついて詰め物が取れた小皿を想像してみたwww
それにしても、アンチのレポにはキャラメルネタも内覧会ネタも一切
書いてなかったはず。さすがにマズいと思ったのかw


980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:08:06
キャラメルは昔は高級なお菓子でした。舶来のね。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:09:51
980を翻訳すると

アテクシは貧乏人が芋飴舐めてる時代から舶来のキャラメルを常食できる育ちでしたの。


982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:12:46
12歳までに覚えた味は一生忘れないというのは、本当だったんだねw

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:12:55
ヘタクソなあのバカが
資料性と信頼性の無い書き方をして
一巻の終わり。

>そもそも誕生日が911って時点で終わってますww

なんで宮内庁サイトから紀子の生年月日を
ひっぱってくるぐらいの手間かけないんだか。
資料庫なんだから、雑談レスするなよ・・・

で、また嵐につけこまれてレスのやりとりで潰されると。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:13:49
911の事件のURLも一緒にはるべきだったね。
おばかさんは手出ししないで欲しい。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:14:20
階級の平均化・不可視化というのは事実ね。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:15:40
上とは<平等>になりたいけど
下と思ってる人間と<平等>は嫌
これは不変だわね。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:17:04
>>984
つか、あれアメリカだからあんま関係ないのよね。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:17:18
人間はみな平等。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:18:37
紀子嫌いスレのキチガイでしょ
そんなバカな割り込みしてんの
ニオイでわかる。

>そもそも誕生日が911って時点で終わってますww

990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:29:53
普通の人がせっかく目にしても

>>そもそも誕生日が911って時点で終わってますww

これじゃ意味わかんないよね。
だから内輪受けはやめてっての。
たのむから。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:34:54
>>980
>舶来のね

確か「舶来」って年寄りが使う言葉だと揶揄してたよねw

>>981
>貧乏人が芋飴舐めてる時代から

芋飴って何?
初めて聞いた(爆)
愛知不妊が食べて育ったおやつ?w

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:45:58
(訳)キャラメルがぜいたく品と言われてた時代から生きてます

993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:05:45
進駐軍からチョコレートなどのお菓子をもらっていた世代でしょ。
「ギブミーチョコレート」などで生きた英語を身につけたのねw

994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:14:52
911は1/365の確率だから、縁起が悪い人だねぇ、と言われても仕方ないよ。
しかも丙午。
ヒソ作製も爆弾のような縁起の悪さ。ますますイメージが固まってしまう。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:15:33
>>994
そういう話じゃないのよ。
資料庫に適当なこと書くなって話。
そのバカさ加減は本人だね?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:19:58
愛知不妊と比べて何一つ負けてるところはないけど、
人間としての歴史では完全に負けてるわ。
私より二回りは早く生まれた方のようだし。



芋飴ってなに?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:22:05
9月11日が誕生日ってなんて不吉なんだろう。
皇后になるなという神のご意思じゃない?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:23:31
なんていうかね、それじゃあ
他の同じ誕生日の日本人もそうだ、ってなってしまうのよ。
もっと強い因果がないと意味ない。

占いの類になってしまうし。
おばさんは適当すぎ。

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:24:45
芋羊羹なら知ってるけど、芋飴ってなに?



1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:25:29
>>997
本当にそうかも。
皇后になったら毎年何かしら言わなきゃいけないし、
一方では数千人規模が一気に亡くなった悲劇の日。
取り扱いに困るわよね。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch