秋篠宮家のお噂 161at UWASA
秋篠宮家のお噂 161 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:32:56
>>49
今でもそういう目で見られてるよw
「あの女よくやるよ」


51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:34:12
>>42
サーヤのお友達は宮様だから舞台には立てないだろうと思ってたらしいのに
本人がどうしても舞台に立ちたいと主張したそうよ。
止めりゃ良かったのに。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:35:27
「ポンチョを着ていた」も
高校のときダイエットする友達に「体に良くない。私なんて50キロ以もあるのよ。」と紀子が言った話も
学習院大生の目撃証言


53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:35:31
>>48
あの連獅子も凄かったよ。
寸足らずのチビが巨大カツラでさ。
まさにコント。

サーヤ=山田花子ぐらいだよね?レベルとしては。
今なら行ってQのイモトか?
山田花子が町娘、
山田花子が木彫りの鳥を好きな男(しかも高身長の洒落男)に渡す、
まさにギャグ以外の何物でもないじゃないか。
笑われない道を探してやらないと、ミチコさんも。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:41:00
>>53
連獅子は写真だけでも凄まじいよね。
あれ日舞の会が結婚祝いのポスターに使ってて嫌がらせかと思ったもん。
山田花子が一度バレエに挑戦してたけど
まさにサーヤの日舞のようだった。
ちゃんと立ち位置が分かってる花子の方が救いがあるわ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:41:50
キコは本好きとは言いがたかったんじゃないかな。
学習院大生にしてみれば、キコが本を読んでいるのが珍しかったから目にとめたわけでしょ?
いつも本を読んでいる子なら、何の本を読んでるかなんて気にしないもの。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:44:37
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:21:23
3DKの映像に本が全く映らないkwsm「教授」宅w
嫁入りの御支度に「蔵書」がなかったキコサマw


57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:44:49
> 「化身」については、学生時代に持ち歩いて読みふけっていたのを同級生にすっぱ抜かれ
> てたんだよ。

だから、これが雑誌記事だったのかTV取材のコメントで放送されたのか、せめてどちらかわからないと
漠然としすぎてる。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:45:45
化身って、金持ちの男が、田舎から出てきたホステスを
自分好みの女(当然性的な意味で)に調教する話じゃなかった?
黒木瞳で映画化してたからストーリーを少し知っているが間違ってたらゴメン。
SMまがいのシーンもあったような。
ギコさんも、アーヤのあまりの無理な要求に精神的にヤバい状態だったのでは?
と思ったり。自分を納得させるために読んでたんじゃないの?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:47:11
>>56
これも愛知不妊がいつもの妄想全開で踊ってるだけ。
キコは新居に本を置くスペースを作って欲しいと要求し、敷地が狭いので
ようやく小さなスペースを確保してもらって本を持ち込んだと書かれてたよ。
当時の特集などで見た。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:48:33
>>59
それ、雅子さまの話じゃん…。
ババァ大丈夫か?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:50:03
あの当時五十キロ以上って程度かなあ?上背もあるし。
さりげなく牽制と見栄も入ってる?
「やせるんじゃねーよブス!わしは60キロ近いんだからな。」

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:50:28
>>60
雅子も同じかもしれないけど、キコのが書かれ立てたのは
雅子入内前のことだから。
新居全体、本置き場所のスペースの間取り図まで載せてあったけどね。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:51:03
>>60
ババアじゃなくてジジイ。姿憲子にトテチテタww

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:51:43
>>53
美智子は自分が美人だったから
ブスの処世術は分からないのかもしれないね。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:52:40
>>61
あの身長で50キロつったら相当痩せてますがな。あの尻たぶからすると多分60キロぐらいだな。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:53:43
>>53
メイク時のイモトw

67:62
09/06/22 10:54:58
書かれ立てたのは→書かれてたのは

付けくわえると、キコが本のスペースを要求して作ってもらったのは事実でも、
辰の本を収納して3DKをすっきりさせていたのかもしれない。
それくらいのこと、平気でやりそう。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:57:00
>>56
蔵書は雅子様の記事
紀子のときはナマズと共同の勉強部屋になった



69:62
09/06/22 10:57:58
>>68
勉強部屋と本棚は違いますからw

70:62
09/06/22 11:00:18
>>68
確認しました。
共同の勉強部屋=三畳分の書斎で、「書庫」は離れたところにスペースを取ってあります。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:00:26
セーハク涙目w


72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:00:41
12 :Ψ:2009/06/22(月) 10:32:55 ID:2aHR++gZ0
そりゃ、民間にいたときは客室乗務員だったんだから、かわいくて当たり前。
最近の映像観ると、「江戸川乱歩」の「黄金仮面」思い出しちゃうんだけどな・・・。
作り笑顔禁止!!と、言いたいところだが、皇室ではしょうがないか・・。


いつのまにか働いた経験があることになっている・・・
しかも「客室乗務員」ってw
アゲアゲ隊員ももう何が何だかわからなくなっている様子ですわ。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:03:15
>>72
よくそんな嘘をつけるわね
かわいそうだから訂正してあげれば

74:62
09/06/22 11:03:50
>>71
愛知不妊、少しは投資して資料を集めたら?
敵を攻撃するにもご本尊を持ち上げるのにも、一切手間も金も掛けてないよね?
全部が2ちゃんの過去ログ漁りの妄想捏造喧伝。
ただで見られるTV番組すら見ずに2ちゃんを徘徊してエッセンスを抽出しようとして大失敗。
論破、玉砕されっぱなしpppp

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:04:09
ねえやっぱセーハクって高清水?
必死になって
「キコは本なんか読まない」
「キコが(珍しく)読んでたのは『化身』」
という話を打ち消そうとしてるけど?w

ここは噂板。直接投下された噂ネタを全否定するなら、悠ちゃんの噂もNGになるし、
海外掲示板だって所詮は掲示板だしってことになる。
御用マスゴミの記事と宮内庁発表だけを粛々と聞いておけってか?って話になる。
てか、そっちの方がよっぽど嘘八百なんですけど。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:04:46
目白不妊サーヤ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:07:42
美智子ファンなのにスタンダードな美智子話も知らず
「皇室本読むなんてどんな年寄り」と書いてたアンチw
大嘘つき乙

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:07:55
勉強部屋があるから、書架があるから、鯰ギコが勉学に励んでいたとか、
読書家であるとかってことの証明にはならないんだけどな~?
本は、持つだけなら金があれば持てるし。アカデミックな見栄を張る夫婦だってことは
周知だけどね?

てか、セーハクにスレのレベルを言われたくないんですけど。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:10:02
たかしみーずさん。
お友達のアンチ東宮らむもなも愛知の不妊。
義理も人情もないのね、あんた。
自作の汚弁当を娘作で罪なすりつけるし。
信じらんない毒親。


80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:10:56
キコは結婚当時大学院生(一応)だったのに、本棚のひとつも必要なかったって、
その方が変ですが?

キコの衣装道楽の激しさは誰の目にも明らかなのに、キコが衣装部屋をどうしているか
の報道なんか全然出ない。
本棚話は、作為的な露出だとしか言いようがない。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:12:31
アハハ
本体を小さくして付属の鯰池を作ってもらったり、書庫つくったり
乳人宿舎を強調してたけど、喪中で反感かっていた中
目立たないように少し広げて100平米程度にしたんだよね
眞子と佳子のときも増改築したし

82:62
09/06/22 11:13:11
>>78
ちゃんと読めば?
>>67に書いたように、キコが勉強家だとか読書家だとか露ほども信用してませんからw
ただ、蔵書を持ち込まなかったというのは間違いだから訂正しただけ。
見栄張りだから辰が押入れクローゼットに押し込んでる蔵書の山から
なるべく難解そうなタイトルの本を選んでお嫁入りしたと思うわ。
ぬいぐるみ一式も持ってったそうだけど。
ブリっこしたり学者の娘ぶったり、キコも大変だったと思うわ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:15:09
>>80
ウォークイン・クローゼットがあったわよ
それで洋服を作るときナマズに見せてファッションショーもどきをしたの

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:16:37
セーハク涙目
「ぬいぐるみと一緒にお嫁入り」だの「出産のときにぬいぐるみ」なんて既出

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:16:53
>>83
なんで鯰は金色ドレスを注意しなかったんだろう

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:17:25
>>82
あんたの文章は、ただ人にケチを付けるためだけのもので、自分のスタンスを
明らかにしないからわからない。
「キコは書庫を造らせて蔵書を持ち込んだ」話に固執してスレの流れを壊しながら
「でも読んでたとは思わないけどね」
ってどういう主張だよ。
後半はどう見たって推測だろ。人の推測は全否定して、自分は推測を垂れ流す。
単なる嫌がらせでしかないわ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:18:01
>>84
何か目新しい初出ネタを提供できるの?
愛知不妊さんw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:18:48
目白不妊さやや

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:21:23
>>86 
成り済ましのスタンスなんて丸わかりじゃん
ただの紀子sage



90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:22:07
>>86
> 人の推測は全否定して、自分は推測を垂れ流す。
> 単なる嫌がらせでしかないわ。

事実関係に関しては推測はNG
その事実を基に推測するのは噂すれだから○
それだけ
どういう心情だったかとか憶測するのは勝手だよね。
でも本を持ち込んでなかったという推測が○なら、全てその誤認から派生した推測でしかない。
それのどこが悪いとか開き直るんだろうけどw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:22:41
>>85
嫌がらせw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:23:06
>>89
ただの紀子sage ⇒ただの紀子age

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:23:58
>>65
友達でキコと似たようなかんじの体型で168cmの子が、
64キロって言ってたから、多分50キロ台後半ぐらいだったんじゃないかなぁ。
リアルに58キロと見たw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:24:06
キコの実家て本棚あったの?
若い時から大学に職を得てる人なのに、全然アカデミックな雰囲気の写真見たことないけど。

赤ちゃんの雅子様は、お父様に抱かれた写真で後ろにずら~~~~~~ぁぁぁと
むっつかしそうな本が並んでる写真あるけどね。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:28:03
>>70
>共同の勉強部屋=三畳分の書斎で、「書庫」は離れたところにスペースを取ってあります。

その中でキコが持ち込んだ本は何冊でつか?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:29:03
>>94
応接間のピアノと高価な百科事典、文学全集は当時のお約束ね。
来客用の見栄なのよ。
うちもそうだったw
小和田さんは飾りでなくちゃんと活用してたに違いないわね。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:29:06
嫁が何を着ようが興味もなさそう。仕方なく一緒にいる感じ。鯰。
良家のお嬢様もらってたらのほほんと過ごせたのにね。
おきゃわいそう。まあ、自業自得ですな。
おぼっちゃまはあそこのレベルには染まりきれないんだよ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:32:30
>>94
さすがに辰彦さんが教授だからあったでしょ

テレビについて
「本に埋もれていた」説
「クローゼットの中」説
「押入れの中」説

嫁入りピアノ
「思い出のつまったピアノをそのまま持っていった」説
「新品を持っていった」説
といろいろ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:35:13
>>98
川嶋家におけるクローゼットは押入れと同義語です。
ピアノはイトコ婆さんが買って持たせたとか何度か見ましたね。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:36:21
>>96
キコさんち、それすらなかったよ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:39:05
>>96
あんたんち、
こんなのあったの?
すっごいわね。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:43:44
>>101
あんたんちはなかったの?
右側部分程度の辞典はあったわよ。
左の部分まではないw
文学全集はもっと薄くて小さかった。
あの頃は子供のいる家でこの分厚い辞典揃えるのは
珍しくなかったわ。
私も小学生時代は随分と読んだ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:45:27
>>46
礼宮さんの結婚が決まった時、本屋の御主人が「川島さんから娘さんを礼宮さんに紹介して欲しいと頼まれた。」とはっきり言っていたんだよ。
当時テレビで見た。
それが最近になって(1~2年前?)では本屋の御主人は全く逆のことを言ったんだよね。(礼宮さんからいい人を紹介してくださいと頼まれたとか。)
絶対結婚が決まった当時のインタビューの方が正しいと思っているよ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:46:02
>>99
「クローゼット」は紀子発言、「押し入れ」はステテコお祖父さんの発言
ピアノは「静岡のステテコお祖父さん夫婦から」だったわ

ただナマズと紀子の馴れ初めも事実と異なっていたように
「父方・母方」とか「中古・新品」も本や時期によって間違いは発生するわね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:49:10
>>101
普通の日本の百科事典には見えないわ。
革張りのブリタニカ?…横文字っぽい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:52:22
>>105
もちろんわかってるわよ。
小和田家が私らと同じ百科事典を使用してるとは思わないわ。
司法関係のとか、高度な専門書のシリーズでは?
弁護士さんちの本棚とかもこんな感じだわよ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:53:01
>>98
本に埋もれていた

そんな状態で
あんな狭いアパートで大人が四人どうやって生活してたんだろう?
凄く不思議・・・・

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:54:54
>>103
まぁ、裏工作があったことは、隠されていくんだろうね。
あなたのおっしゃる通りでビンゴでしょう。
状況として、それしか説明つかないもの。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:56:45
皇族が本屋の店主に「女紹介して」なんて頼むわけがない。
そこまではさすがにアーヤでもしなかっただろう。
結局カワシマサイドから「うちの娘をアーヤに紹介してほしい」という
仕込みがあったのだろう。そのときに、本屋の店主は
何かリベートを得たのでは?と思っている。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:59:46
納蔡の儀の時に、隣や上下の部屋のトイレの音は聞こえ無かったのかしら?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:01:39
高校生の娘に白ドレスを着せて、学会のレセプションで中央に立たせた
交際がみのるかわからないのに、皇族とのつきあいを朝日の取材を受けた
これだけで実はどういう家庭だったか想像できるわね

紀子は父親の頭脳を受け継いでいないから
いいところに嫁がせたかったのね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:09:25
昔っから親子で玉の輿を狙っていたのは事実だわ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:13:09
その玉の輿を狙うよすがは
たった一つ


学者の家でごさいますから~

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:16:48
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>教壇の辰彦氏は、「いつもニコニコしてわかりやすい講義をしてくれる」と学生にも評判。
教え子の1人は、「『笑っていればみんな幸せですから、笑っていられるように
皆さんにAをあげましょう』『授業より大切だと思うことがあったら、
それを優先してください』と、大事な点だけを繰り返す講義です」と話している。

学生、正直すぎる。
そしてこの記事、読むたびに変わっている気がするのは気のせい?


115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:23:24
>専攻は「交通経済学」と「計量経済学」。
 辰彦氏は、「交通経済学」などでは国内の若手の第1人者といわれており、「道路交通需要の将来予測」「都市化現象と都市圏分析」など、50をこえる著書、論文がある。

で、唐突に被差別部落なんですかわかりませんw


116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:25:58
>>114
> 皆さんにAをあげましょう
> 大事な点だけを繰り返す講義です」と話している。

つまり、授業準備も採点もしないやらないってことですね。
ひどい教授だな~~。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:26:02
受講者全員にもれなくA進呈
講義中は寝ててもいいよ、ボクはおんなじことしか言わないから

すっごく投げやりな講義なんですね、サイテー

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:34:55
>>115
タイボランティアも唐突過ぎるわよねw
部落のボランティア記事は2chに出ると即効削除だし
一番差別意識があるのはタツなんじゃないかと思うわw


119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:36:07
>>117
辰彦はキコにもそう言ってけしかけたんだろうな。
「謝恩会や卒業式よりも大切なことがあるだろう。
すぐに渡英しろ!
あの男は色情狂いだからちょっとの間に新しい女を作らんとも限らない。
鉄は熱いうちに打て!
すぐさま逝くのだ、キコちゃん!」(妄想スマソ)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:42:36
>>101
雅子さまのお母様綺麗~!
キリッとして知的な美しさですね。

赤ちゃんの雅子さまも可愛いわ。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:43:55
ヒソ誕生後でも卒業式すっぽかしの渡英は書かれていたし、
「留学したら鯰は心変わりするんじゃないかとキコは大変心配していた」とも
週刊誌はしっかり書いていたわw
持ち上げようにも出が出だし、胡散臭い女だから持ち上げるのには限界があるのよねw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:48:04
国際電話ってコレクトコールできる?
川嶋家が自腹で高い電話代払ったとはとても思えないから。
NHKの数千円の受信料すら踏み倒すこそ泥…

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:49:05
>>122
電話代はミティコに回せばいいでしょw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:50:01
>>122
出来るわよ。
うちのお父さん、赴任先からよくコレクトでかけてきたw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:54:45
突然ですが、例のブログで紹介されている田中卓氏の記事が面白かったです。
ちなみに田中卓氏は、皇學館大学の元学長で、古代史や神道学における大家です。


126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:55:22
>>114
和代さん、女子大卒業してるじゃん?
だれか短大出って言ってなかった?

>和代さんは地元の高校を卒業して昭和女子大に入学、辰彦氏と知り合い卒業直後の39年10月に結婚した。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 12:57:27
>>126
短大だよ。昭和女子短大。
その辺もうやむやと誤魔化されてる??

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:04:04
学歴改竄か。
キコ一派はどこまでも汚いな。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:04:10
>>127
下図よは短大出た後、故郷の静岡で就職してたとかい報道もあったのにね。
いかにもお嬢様風に粉飾されてる?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:13:34
夜汽車に揺られてゲットした東大生とのタツ母の反対を押し切っての結婚も
そのうち大学卒業後、お見合いで結婚という風に書き換えられそうw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:14:53
キコが客室乗務員だったり
下図よが大学出だったり言ったもん勝ちかw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:23:27
>>126
和代の学歴については、新聞記事が間違い
○昭和女子『短大』 ×昭和女子大

以前も書いたけど、紀子の渡米期間も間違っていたわ
○1-6歳  ×3-6歳

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:23:39
週刊現代 2006.9.2 抜粋

 紀子妃の両親である辰彦氏と和代さんの出会いは、辰彦氏が東京大学経済学部
に、和代さんが昭和女子短大(英文科)に在学中だったとき、学生同士のパ^ティー
で知り合ったことがきっかけだったという。辰彦氏がまだ大学院生だった昭和39(19
64)年に二人は結婚、その2年後には紀子妃が生まれる。


週刊朝日 2006.9 .15 抜粋

 川嶋和代さんは紀子さまの実母。1942年、元南満州鉄道職員だった杉本嘉助さん
の長女として生まれ、終戦後、静岡市へ。静岡英和女学院から昭和女子短大英文科
へ進み、東京大学経済学部に在学中だった川嶋辰彦さんとパーティーで知り合った。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:25:39
”学生同士のパーティー”って合コンのことでしょ?
彼女彼氏探しが参加目的のメインって子が多かった、常識。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:25:46
パーティーで知り合ったというけど、どんなパーティーだったんでしょうね?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:30:24
>辰彦氏がまだ大学院生だった昭和39(19
64)年に二人は結婚、その2年後には紀子妃が生まれる。

親も子も院生の時に遊んでるのね。
恥ずかしくないのかしら?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:34:13
そりゃやっぱり、まともな親なら、
学生結婚なんてさせるわけがない。

自分達がグダグダで同棲妊娠だったんでしょ、どうせ。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:35:42
あんな喪中に、礼宮の留学前に結婚させたのも絶対におかしい。

ともかくおかしいことだらけ。

139:138
09/06/22 13:36:24
あ、アンチが飛んでくるなw
結婚じゃなくて、婚約会見と婚約ねw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:36:43
結婚後、辰彦が院生だった時は和代が養ってたというか
近所のガキ、いえお子さんに英語を教えて家計を支えてらっしゃったという美談仕立てになってましたわ。
だからあんなに尻に敷かれてるのかしら。
いちおー糟糠の妻ってわけか。>下図よ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:37:02
タツ母が家柄が合わないと結婚に反対したから強行突破したんでしょ。
自分の息子の嫁にはダメ出ししておいて、
孫のキコと鯰の結婚にはノリノリだったんだからいい加減な祖母紀子よね。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:39:29
>>140
短大卒を巧妙に隠して「夫は東大院ですの~」と生徒集めしてたんじゃ
ないのか?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:43:41
>>141
婆紀子は出の悪い短大上がりの下図よは嫌いだけど
団地育ちの孫を宮様とお近づきにさせる手腕は高く評価してたんでしょうねw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:44:52
>>140
要するにタツはヒモだったのかw


145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:51:59
ろくでもない家、叩けばいくらでも埃が出てきそうだね。
キコが宮妃として弁えておとなしくしてれば
藪を突っつかれなかったのにねぇ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:56:08
kwsmの詳しい年表作ったら面白そうね。


147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:56:18
>>144
で、今はアホ鯰に一家でぶら下がっているw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:59:23
すごい家だよね。
下図よは東大生に食いつき
タツは妻のヒモになり
娘を宮様に売り込み
今は皇室にぶら下がる。

とにかく凄いわ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 14:02:44
秋篠宮さま、寒冷地農場を視察
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

北海道網走市の東京農業大での特別講義のため来道された秋篠宮さまは
20日、同大網走寒冷地農場を視察された。

伊藤博武副農場長が小麦やビートの苗を示しながら、農場の役割や作物の状況などについて説明。
秋篠宮さまは試作中の数種類の小豆をご覧になり、「どれが評判がいいのですか」
などと質問をされていた。
その後、農業者とも交流された。

同行した田中俊次農場長は「学名をメモなさるなど、非常に知識欲が旺盛な方だと驚いた」
と話していた。

(2009年6月21日 読売新聞)


150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 14:02:55
それでも結婚当初は「交わし負けに気をつかわない」
とか不満をもらしてたってね。
気を使って金づる名誉職や貢物よこせって意味だったのね。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 14:04:02
>>148
皇室に関係ないはずの息子まで、お堀の向こうへねじこんじゃう

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 14:04:58
>>150
皇室が最大限気を使って譲歩して長屋の娘を貰ってやったのに
それでも足りないのかw
やっぱり何を暴露されてもキコなんか入内させるべきじゃなかったね。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 14:05:13
> 交わし負け

私も以前よくこの変換になってうっとおしかったわw@かわしまけ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 14:20:52
ほんと、何で舟さんって、ちゃっかり鯰と論文まで書いちゃってるわけ?
まさに「皇族気取り」

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 14:32:20
で、雅子は6月16日の香淳皇后例祭の儀(皇霊殿)をブッチしたわけね。
罰あたりめが。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 14:33:22
皇后さまもね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 14:33:49
昭和天皇の喪中に婚約するほど罰当たりなこともないと思うけど。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 14:38:16
ちょっとこのスレには関係あるかもしれないし関係ないかもしれないのだけど、
アホウ首相退陣濃厚と言われているよね。
アホウ首相、元祖髭の殿下と義兄弟なのは事実なんだけど、この時期になって
「女帝容認・女系天皇容認・女性宮家容認」の考えが出てきたのは、例のアゥアゥアゥ坊やの
真実の情報の出所、もしかして元祖髭の殿下が全ての事をアホウ首相に伝えたから
アホウ首相、腹をくくったのかしら。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 14:43:30
太郎が旧皇族復帰に動くことはあっても女系を容認することはないでしょ。



160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 14:44:58
>>158
普通に考えて、信子様が、秋篠宮家に皇統が移ることを勧めるとは考えにくいわけで。
女系容認の動きは、基本的に皿主導だと思う。
皿だって、本音では皇統が秋家に移ることは望んでいないと思うし。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 15:05:17
>>149

知識欲が旺盛ってか???ぷっ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 15:08:33
>>157
鯰は昭和天皇の喪中にタイで
もっと罰当たりな事をやってたのよね~ あれは。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 15:09:29
AERA6/29号
ドナウで見えた「秋篠流」

・現地では想像以上に歓迎された。
ブルガリアではヘリで山間の村へ向かったお二人を
大統領が車で追いかけ未公開の古墳を案内。

・人々との会話が終わらない紀子さまを秋篠宮さまが嬉しそうに待たれた

・ルーマニアの農業高校では、小さな機械を近寄って見ましょう、
と生徒たちを促し肩をつけて見学

・ハンガリーの障害児施設では、秋篠宮さまご自身がぬいぐるみをはめてあやした

・「これほど相手国の文化・歴史・風俗を理解しようという視察は見たことがない」とハンガリー大統領が絶賛
写真はブルガリアで民族衣装をきた中で踊っているお二人。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 15:16:44
>ハンガリーの障害児施設では、秋篠宮さまご自身がぬいぐるみをはめてあやした

自分の子供とは遊んでいるんだろうか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 15:19:07
>>171
秋篠流…なんか韓流みたいね。
そういえば「紀子様流帝王学」はどうなったのかしら?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 15:20:38
>>163
秋篠宮様、紀子様、素敵です・・・

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 15:23:14
すごいヨイショだなあ。鯰がギコを待ってたって?
へええ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 15:26:40
>>167
そんな素晴らしい光景、写真が出ないのおかしいですね。
奇跡の一瞬だったわけですか?
一瞬では「待っていた」とは言えないですしね~~w
記者の方には、私どもに見えないものが見えるんでしょうね。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 15:51:11
>>163
AERAには嬉しそうにキコを待つ鯰とか
行く先々で歓迎された素晴らしい2人の写真は載せられているのかしら?
証拠はあるのかしらねw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 16:44:00
ブルガリアではヘリで山間の村へ向かったお二人を
大統領が車で追いかけ >>

そんなことして、ほんとに「歓迎」されるかな?陰口きかれそうだけど。

現物読んでないから、誤解だったらすみません。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 16:46:22
そんなもん、本物の学者がやるのかい?
>学名をメモ

あと、本物の学者がこんなこと言われたら、逆に屈辱ちゃうんかい?
>識欲が旺盛な方

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 16:47:41
>ブルガリアではヘリで山間の村へ向かったお二人を
大統領が車で追いかけ未公開の古墳を案内。

大統領に失礼だし未公開の古墳を見ていいの?
罰が当たりそうなんだけど。


173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 16:47:57
新種のトカゲになった紀子
マスコミをシャットアウトしてワインを試飲
夜は居酒屋
車は夫婦別々のこともあった
ドイツ語堪能というふれこみで通訳

ここらへんを書かなきゃ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 16:48:36
今頃そんなヨイショ記事が出るなんて、
本当に秋篠宮家は朝日と癒着してるのねぇ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 16:49:38
ドイツ語堪能というふれこみで通訳つき
夫婦の希望で外遊を1日延長

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 16:49:51
話トン切りすみません。

鯰が農大で講義スレにあったんですが

>ちなみに、秋篠宮は浩宮即位後は皇太子にはなれませんよ?
>浩宮は男性だから雅子妃と離婚や死別後にまた新たに男子をもうける
>可能性があるので、浩宮が亡くなるまで秋篠宮は皇太子にはなれません。
>浩宮が亡くなってから、皇太子になることなくいきなり即位、
>その後ようやく天皇の子供になった悠仁君が成人していれば立太子→皇太子。

これって本当なんですか?
どうりでゴッキが天皇にすりよるなぁと不思議だったんですが、kwsm一派とすれば、
今上が元気な間に典範を改正して、最低鯰と子鯰を皇太子様の後継ぎにしてもらう必要があるわけですね?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 16:51:17
文化・歴史・風俗>> まんま観光、って皮肉られたのではないかと心配。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 16:51:17
学者プリンスは下調べなしで現地へ行ったんだろうなw


179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 16:53:04
何でそこまでして天皇になりたいかね?鯰。
大変だと思うがなぁ。
アイツが今やってることなんてほとんどできなくなるでしょ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 16:53:32
何億も使って観光してるのに
何で持ち上げなきゃいけないのよ。
バカバカしい。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 16:57:16
鯰は前例を破って好き勝手する親を見てきたから
天皇になればもっと好き放題できると思ってるんじゃない?
普通なら気楽な次男の立場に感謝するだろうにね。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 16:58:52
鯰の売りは妻子を省みず学問と国のため
でなかったっけ。
これじゃ東宮家みたいにマイホームパパと言われちゃうよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 16:59:40
>>163
そんなに素晴らしい旅だったのに、
あのつまんなそうな画像の数々は何?ってかんじだね。

岩井、ウソはいかんよウソは。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:02:58
東欧に訪問するまで鯰が牛も研究していたということを
国民に知らせない岩井と高清水は鯰家の広報官失格よw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:19:50
>>183
岩井のデタラメ記事は昨日今日に始まったわけじゃないから。
岩井さん、たまには真実を報道して下さいよ、ジャーナリストの端くれならpgr

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:20:40
>>176
本当 
でも次代は鯰が実質ナンバー2になるから
典範改正がなくても、経済的にナマズ家を支える対策を考えているはず

URLリンク(law.e-gov.go.jp)
>第八条  皇嗣たる皇子を皇太子という。皇太子のないときは、皇嗣たる皇孫を皇太孫という。


187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:39:51
>>186
ありがとうございました。

なんで鯰もキコもヒソちゃん作ったのかな?
点皿も涙流して喜んだりして、なーんにもならないじゃん。
女の子でも継げるようにするだけで、皇室自体(宮家も含めて全て)が救われるのに。
法的な知識が欠落しているのか、実力行使に出るつもりだったのか?


188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:52:47
>>187
ヒソに罪はないけど、ヒソを作ったってことが「実力行使」だよw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:53:46
憲法違反だからほんとは罰せられるべき。審議中止。

ところで、皇族の血が一滴も入っていないキコさんや川島さんを
なんでそんなに優遇しなくちゃいけないんですかね。
血が大事なんでしょ、皇族って。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:04:43
おかしいよね…

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:09:22
皿さまもわが子だけで皇統をつないでいきたいと思っておられるそうですが。
結局は野望を持った者が混乱を起こすか起こさないかで、皇族は血が大事なんて幻想かもです。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:15:03
>>163
なんかくだらない内容なんですがw
さすが秋篠宮マンセー皇太子一家叩きの
朝日新聞系列アエラらしいわw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:15:45
>>189
つ 畑はどうでもいい@渡部昇一

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:16:46
朝日ってどうしてそんなに秋篠宮が好きなんでしょう?
マジ疑問。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:17:04
>>167
>鯰がギコを待ってたって?

空港でナマズがギッコを置いてきぼりにして
サッサと早足で駆け抜けてた映像のフォローのつもりでしょうね。
そういうことをすぐやるのが朝日の役目です。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:18:03
>>194
前スレから読んでればわかるけど
「戦争責任」の態度がチャブと似た方向で動いてくれそうだから
左巻き朝日が秋篠宮をヨイショしてるわけ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:21:16
紀子の文章と一緒だけど、なんの感動もない記事だわね
どこにいってもナマズの好きな動物関係、紀子の好きな踊りと民族楽器

皇太子さまがブラジルに行ったときは涙を流したお年寄りの方がいらしたのに
「よほどの使命感がなければ、このスケジュールはこなせない」と書いたブログもあったわ
それなのにネガティブ報道ばかりしたマスコミの馬鹿野郎

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:21:27
畑はどうでもいいなら随分昔に伴侶の家柄云々は廃止になってたと思うわ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:25:46
>>197
お年寄りの方がいらしたのに⇒お年寄りの方がいらした

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:28:24
>畑はどうでもいい

だからゴッキは大きな顔で入内したと。
昇一センセは左翼なのねw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:30:40
神武は嫁のおかげで大和の大王になったんだから
母系はY染色体より大事なんだよね。
歴史によると。ppp

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:31:03
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 11:39:05
>>96
あんたんち、
こんなのあったの?
すっごいわね。
URLリンク(www.yuko2ch.net)



こういうの読むと雅子擁護って本当に底意地が悪いわと思う。
小和田家がすごいのは事実なんだろうけど、雅子妃を応援することによって
自分までハイグレードになったと勘違いして高飛車に出てるのがなんとも痛いわね。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:36:40
>>202
他人の環境を恨んでも仕方ないでしょ、キコさん。
そんなんだから人気がないのよ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:37:32
国内だけじゃなく世界中が豚インフルエンザで大騒動になっていたのに

鯰と狐は素知らぬ顔で海外旅行決行したのよねー

あーそうですか。そうですか。フーン

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:40:22
>>202
後まで読みなさいよ。
そうやってミスリードしつつ、結論を別のところへ持っていくのはよくないわ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:41:23
小中高校生でも楽しみにしていた修学旅行を断念したのにねぇ

慈愛が聞いて呆れるわ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:42:06
ところでAERAには、ナマズギコが別々の車だったってことは
のってなかったの?w

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:42:39
国内だけじゃなく世界中が豚インフルエンザで大騒動になっていたのに

鯰と狐は素知らぬ顔で海外旅行決行したのよねー

あーそうですか。そうですか。フーン

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:44:20
そもそもあの程度のおうちをものすごい名家のごとく見せようとしたのが痛いでしょ、キコさんw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:52:09
>>202
国際法の権威でハーバード大学の客員教授までやり
現在、 日本人初の国際司法裁判所長にまでなっている
小和田さんのお宅は本がいっぱいで有名ですよ。

雅子さまは何か質問すると、自分で調べるように言われて
育ったのも有名。お嫁入り道具に蔵書がいっぱいだったのも有名。

手袋代まで皇后にツケる紀子さんとは大違いですよ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:52:27
キコんちの3DK,屁ーべーまで確か出てたのに。
80屁ーべーだったかな。
90なかったと思うわ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 19:03:36
>>211
70平米だわよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 19:05:18
>>210
「化身」を「蔵書」というのもなんだかね。
蔵書ではあるんだろうけどw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 19:07:28
比べられるのが嫌ならそういうところに嫁に来なければいいのにね。
他人のせいじゃないのに嫌がらせしてみっともない。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 19:08:04
紀子の「化身」が蔵書?
図書館で借りたんじゃないの?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 19:11:41
> 70平米

どうしてその面積にデカイ大人四人が住めるの?
押入れを二段ベッドにしてたのかしら?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 19:55:42
キコが狭い家から持っていったのは本じゃなくてぬいぐるみなんでしょw
誰よりもしたたかで腹黒いくせにブリッコを貫く神経がキモイわ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 19:55:43
>>216
押入れはテレビが隠してあったはず。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:00:24
70㎡てベランダまで入れてだろうか?
風呂や玄関トイレももちろん入ってるから、きついよね~
それこそ押入れが辰彦の書斎だったりしてw
椅子を高めにすれば押入れ上段が机になるしw
ふすま外してね。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:10:00
納采の儀でベランダから撮影したカメラマンを撮るのは自粛を強制されたんだろうな。
狭いベランダで必死になってケツで壁押す納采の儀を納めたカメラマンの様子は
是非とも外から撮っておいて欲しかったw

221:ついに年収5000万越え ◆PT5MXLpFOU
09/06/22 20:25:54
悪いこと続けると将来こうなりますよ

  \
:::::  \            蛆虫鬼女は法を犯した為、両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \ 
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、私、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなレス・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える皺だらけの掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          蛆虫鬼女は監獄で声をあげて泣いた。 ブヒブヒと(笑)

222:5000 ◆PT5MXLpFOU
09/06/22 20:27:41
転職して年収が大幅アップしたのを記念して、
蛆虫の皆さんを片っ端から通報して差し上げましょう(笑)

蛆虫の皆さん監獄で悔恨の涙を流しなさい。。。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:28:09
>>220
カテーテン閉めてたよね。
それがまた、きったない安物カーテンなの。
あれぐらい換えたらいいのに。

本当にドケチだよね。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:28:51
あの金屏風の向こうにピアノあったんだよね?
キコとシュウが連弾してたやつ。
それをどこかの部屋に移したわけだ。
お茶映像の時はなかったから。
カメラマンたちは、トイレも使わせてもらえなかったね、きっと。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:29:21
>カテーテン

カーテンですわ。誤字すまそ。

あんな狭い家は一般家庭でもなかなかないから
本当の驚いた。>ゴキ様実家。

今も子供たちつれて実家に里帰りしてるのかしらね。(プ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:31:48
>>221
禿なの?
トリップ変えたように見えるわ。
お願いだからキジョにもトリ付きでレスしてよ。
私もするわ。
愛知不妊にずっと禿(シンテキを含め)認定を受けてきたから
別人だと今日こそはっきりさせたいわ。

227:5000 ◆PT5MXLpFOU
09/06/22 20:32:29
>>233
>カテーテン閉めてたよね。

無教養(爆)

>>224
>トイレも使わせてもらえなかったね、きっと。

排泄ネタがお好きな老女さんでしたか(笑)

>>225
>今も子供たちつれて実家に里帰りしてるのかしらね。(プ

里帰りしたまま、婚家を追い出された蛆虫さんは惨めですね(爆)

228:5000 ◆PT5MXLpFOU
09/06/22 20:33:23
>>226
>禿なの?

いいえ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:35:12
>>228
「完全に」が抜けとるだろうが、糞カレー禿w

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:35:20
5000万じゃカツラ乗せるのはきついなw
もっと稼がないとね(爆)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:36:19
嵐の相手してる人~
こっちでやってね。

【禿】東宮アンチの噂【セーハク・シンテキ】
スレリンク(uwasa板)

232:5000 ◆PT5MXLpFOU
09/06/22 20:36:34
>>229
>糞カレー禿w

いいえ。

>>230
>5000万じゃカツラ乗せるのはきついなw
>もっと稼がないとね(爆)

その予定ですが(爆)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:40:44
あらあら、皇太子様が国事行為代行をすると決まったものだから
アンチが涙目で必死ねw

海外公務をやったぐらいで「あたかも秋篠宮が皇太子だ」と言いまくってたのに
天皇の代行をまかされたのは当然皇太子である浩宮様、秋篠宮はお声もかからず
だったからねぇ♪

234:5000 ◆PT5MXLpFOU
09/06/22 20:42:17
>>231
オイラが引き抜かれて新天地で仕事に打ち込んでいたときに
そんなゴミスレを立てていたんですか。。。

これだからアホな主婦はバイトしても時給が低いんですよ。。。
コンビニのバイトでさえ面接で落とされた経験があるのでは(爆)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:44:23
選挙に落ちたのどの禿げだ?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:01:19
>>231
おい、愛知不妊!
オノレが秋篠宮好きスレの超粘着常駐嵐のくせして、片腹痛いわwwww
どの面下げて誘導なんかやってんだよ。
なーにが「嵐かまいさんのせいでキジョのキコ嫌いスレから逃げてきた」だpppppppppppppppp

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:10:19
禿選挙駄目だったんだー
ざまあ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:28:12
>>237
禿と選挙、どう関係しているの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:39:40
スレ違いでしょう。
どうでもいいよ、こんな道端の石ころ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:46:06
大の大人が4人で3dk70平米はかなりきついんじゃないの。
ましてや学者先生は普通、本や資料の置き場として大学の研究室以外に自宅にも一部屋は必要。
納采の儀の時は大変だったろうな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:46:40
721 :朝まで名無しさん:2009/06/22(月) 18:46:40 ID:7Bm+AGfw
雅子さんはウォーミングアップを始めたようです

明日発売の女性週刊誌2誌の見出し

女性自身(2009/07/14), 頁:43
雅子さま五輪招致悲願の海外ご公務復帰に宮内庁<おやめください>大妨害!
◆ 雅子妃、皇太子、宮内庁、東京五輪、石原慎太郎東京都知事

週刊女性 7月7日号
雅子さま「東京五輪大使」就任で光!
URLリンク(www.shufu.co.jp)


242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:48:55
>>202
何、負け惜しみ言ってるの?
自分が偉そうなこと書くからでしょw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:24:06
キコの実家て本棚あったの?
若い時から大学に職を得てる人なのに、全然アカデミックな雰囲気の写真見たことないけど。

赤ちゃんの雅子様は、お父様に抱かれた写真で後ろにずら~~~~~~ぁぁぁと
むっつかしそうな本が並んでる写真あるけどね。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:29:03
>>94
応接間のピアノと高価な百科事典、文学全集は当時のお約束ね。
来客用の 見 栄 なのよ。
うちもそうだったw
小和田さんは飾りでなくちゃんと活用してたに違いないわね。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:50:08
雅子さまを引っ張り出したい石原都知事が書かせたのかしら?


244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:52:43
>>240
これ、納采の儀をやったのと同じ部屋だよね?
URLリンク(www.yuko2ch.net)
カーテンぐらい揃えろよ、バカってかんじ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:04:59
慣れないことして尻が落ち着かない様子がわかる。
普段はスエットはいてシミの付いたカーペットの上でゴロゴロ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:10:30
>>244
たぶん同じだと。
当時の新聞に「玄関を入ってすぐの8畳ほどのダイニングルームで納采の儀が執り行われた」と書かれていた筈。
それにしてもカーテンがショボイね。


247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:13:09
>>246
部屋のグレードに合ったいいチョイスだと思うわ>カーテン
あんまり立派なカーテンぶら下げてると、
部屋のショボさが余計際立つしw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:14:07
>>247
確かにw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:14:22
>>246
>八畳ほどのw
どう見ても六畳間。
ま、御祝儀だわね。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:15:38
>>247
揃えるくらいはしてもバチあたらないわよw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:17:41
ダイニングテーブルを置いて大人が4人座ったら
椅子を後ろに引くことも出来ないなんて、
どんな八畳間なんだww

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:18:42
544 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 21:46:43 ID:YhLsWMru0
川嶋辰彦氏が学習院大学馬術部の部長で、その関係から天皇ご
一家と面識があり、紀子さまや舟さんもお小さい頃から乗馬を嗜ま
れていることは有名ですが、紀子さまの祖父である川嶋孝彦氏が
乗馬がお好きだったようです。

孝彦氏は年頃になった息子二人に自分の好きな乗馬に親しませる
よう、かつて皇居の中にあったパレス乗馬クラブに入会。
その後すぐに孝彦氏はガンで亡くなりましたが、会員権を妻の紀子
(いとこ)さんが受け継ぎ、辰彦さんと行彦さんは乗馬クラブに通って
いたとのことです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

タツの父親(キコ祖父)って癌で亡くなったんだね。
タツもキコも癌遺伝子もってるんだ。
ふ~ん・・・

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:19:38
なんか変なのが来てるねw

まぁ相手にしないのが一番だわ。
相手にして貰うのが嬉しいんだから。
通報し続けて一年以上経ってるのになんの音沙汰もなし。

通報クラスはアンチ東宮の
汚水タンクにナルマサ突き落としたいってレスが最強でしょう。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:20:02
この部屋の正面奥にある、白い布を被せた物体が気になるわ。
ちょうどテレビぐらいの大きさだわね…。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:20:54
>>252
へ~。やっぱりそういう金持ちっぽい雰囲気が好きな
貧乏一家だったんだね、昔から。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:22:14
>>254
まさかw
川嶋先生のお宅に限ってw

・・・え?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:27:23
左の黒いのはピアノ?
これじゃ弾けないじゃないw


258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:27:45
白い布の奥はテレビに見えるけど。
アップライトピアノは何処に置いていたのかな。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:30:20
正面奥のチェックのカーテンは、何かを隠してあるの?
窓とも思えないわねw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:34:48
右側のカーテンも窓じゃないのでは。
レースのカーテンも無さそうだし。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:40:07
>>260
全員が見ているほうがベランダなわけだから、台所へ通ずる出入り口じゃない?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:48:40
撮影の度にダイニングセットやピアノを動かしたりでコリャ大変だ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:50:31
うちも学者の家wだったから、父の部屋はぐるり本だらけ。
リッチではなかったから、床の間を潰して本棚を増設してた。
応接間はお決まりの本棚に洋書、全集、ピアノだったわw

もちろん小和田さんの方が数段レベルが上だけどね。

やっぱりね~
皇族って、わあ素晴らしいと国民に憧れられるくらいでないと、
これからの時代は務まらないと思うのよね。
万世一系なんて言ったって、
誰だってご先祖さまから綿々と血が繋がっているんだから。
素晴らしい家系の生まれ育ちであることを、身を以て証明できる有能な人材でないと。


264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:57:11
この六畳だか八畳だかの部屋がリビング兼応接間でしょ?
それなのに全然家具らしいものがなくてw
お約束の本棚もなくて、食卓テーブル?
ここ台所じゃないの?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 22:57:34
> もちろん小和田さんの方が数段レベルが上だけどね。

そんなに卑下する必要全くないわ。
小和田恒さんは苦学生。
きっとドテラ着て隙間風吹く4畳半の風呂なし共同トイレのようなボロアパートで
勉学に励んだ努力が実を結び、立身出世した叩き上げの苦労人だもの。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:00:23
>>264
この写真を撮っていたとき、この空間を確保するために、他の部屋は足を踏み入れる
こともできない状態になっていたとオモw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:09:56
>>266
狭い家でも狭いなりにリビングとかダイニングとかそれらしい部屋の雰囲気って
あるものでしょ?
でもキコさんちってそういうのがないのね。
どうだ、ハイソだろって、いつもこうしているんだよって、自分たちだけの
思惑がびんびん響いて来る写真ばかり。
自分たちの生活に全然自身を持ってないって、コンプ丸出しなのが嫌だわ。



268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:12:41
>>266
だよねww

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:21:11
>>267
見せ掛けだけってのは、あの家族の特徴よ。
鯰殿下はとうとうそれに染まってしまったわ。
残念ね。

270:嵯峨野の秋
09/06/22 23:24:00
>>244
兼好法師も云われてるわ「調度や本はきちんと揃えすぎるのは風趣が無い。
本の巻は所々欠け、文机の脚も結わえなおしたしたものこそ、脱俗の風があって趣き深い」と。
こだわりの無い方って好感が持てるわ。
それにしてもこの御写真、4人が4人みなお綺麗ね。雰囲気が佳いわ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:28:38
>>270
川嶋一家は兼好法師と違って脱俗してるわけじゃないわよw
布っきれなんかで隠してるのは俗物そのものじゃないのw


272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:28:40
>>270
どうかしてるわ~
>>244の、臭のこの目つきの悪さったら天下逸品ね。
三白眼で凶悪犯、性犯罪者の人相に酷似。
それに臭って波野久里子にも似てるわ。
ブサ~~~~~~~~p

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:29:49
すまん、波乃久里子だったw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:30:59
皆さんのレスをざっと読ませていただきました。
キコさんて付け焼刃だらけの方のようですね。
それに本当にU君産んだのかと首をひねるような劣化ぶり。
ホルモンが活発になりもっと艶やかであるはずなのに。
アップされた写真は50代のようです。
特に斜め横顔は三日月のよう。
最近の公務でもピンク系のアンサンブル?を着ていたようですが、
あれは雅子さまが愛子さまの「着袴の儀」で着られたものと良く似ています。
襟の形は違いはあるものの、ああしたドレスは今まで見なかったような。
どこまでも皇太子妃風味でありたいのでしょうね。
キコさんが居座る限り、皇室に平穏は訪れないのではと心配です。
バッサリ宮内庁改革できる政治家が出てきて欲しいです。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:33:36
脱欲とは程遠い一家


欲の塊だから見えはってカーテンで諸々の汚物を隠すのよ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:40:42
よっぽど3DKが恥ずかしかったんだろうね。

ほんとは納采の儀は椿山荘でやりたがったんだから

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:43:05
>>276
やってもいいんだよ、川嶋家持ちならw
その費用までタカろうとするから却下されちゃうんだよ。
どこまで恥知らずな一家なの?
学者の家とは厚顔無恥を貫きとおす家風のようね。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:46:14
川島の人間が脱欲してりゃ宮内庁が椿山荘でやりましょうと提案しても
いいえ ありのままで結構です、うちの部屋でお願いしますと言う筈なのに・・・・・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:47:42
>>276
私たちパート仲間でテレビ見てたんだけど、全員納采の儀までに大急ぎで
一軒家を買うなり借りるなりして、そこからお嫁入りされるだろうって言ってたわ。
だって教授でしょ?
国立大の助教授の奥様が仲間にいて、私立大はバイトの自由があるから
そんなに金銭面で苦労することはないって言ってたし。
だからあの3DKからのお嫁入りに、みんな口をそろえて「なんで~っ?」ってw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:52:14
>>279
辰彦って著作の一冊もないんじゃない?
そんなので学者って言えるかしら。
クイズダービー、同僚の篠沢教授にはお声が掛かっても
変人中の変人辰彦はスルーだったのねw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:54:43
学者と言わず教員と言えば良かったのにね。


282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:56:29
だいたい絨毯の上に食卓テーブルは置かないだろう。
しかもあんな薄い色の。シミだらけになるよ。
実際は、ピアノ弾いてる画像のシミだらけの絨毯の上に
食卓テーブル置いてたんでしょ。10年かけて、
しょうゆだの汁だのこぼしてあんなにシミだらけになったんでしょ。
てことで、>>266がビンゴではないでしょうか。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:57:48
普通の親なら皇室へ入るんだから、出来るだけのことはやりますよ。
別に皇族が相手でなくても、結納の前に家に手を入れたり、模様替えをしたり、
あの年代の人間ならそれを当たり前にしていました。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 23:59:14
>>281
学者とでも言わないと格好がつかないじゃんか。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:02:28
タツは専門の授業を持ってたの?
教養だけとちゃう?
キコが鯰をとっつかまえたんで、川嶋ゼミを作ってもらえたんじゃなかろうか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:05:19
>>284
そうだね。
でも結構大学の教授でも自分の事を言う時は、謙遜も入るのかあまり学者でございみたいな言い方はしないよね。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:07:58
あの「一家団欒」の写真って、見れば見るほど胡散臭い。
正面奥の白い布を被せたテレビ大の物体は何?
なぜ食器棚の中も隠す?
なぜカーテンを引く???
夜にマスコミの人が来て写真を撮るなんて変じゃない?
明るいうちに撮影されたのなら、何かを隠すためにカーテンを引いた?
それは、ベランダにはためく洗濯物か、ゴミ置き場のトタン屋根か…。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:08:34
だいたいさあ、たかが学習院大の教授くらいで
学者の家でございます~って大見え切れるのかね?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:09:08
>>283
だから絨毯は替えたし、食器棚もダイニングテーブルも替えたし、スリッパだって新しくしたわよ。
何が悪いの?           by 下図よ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:13:36
>>287
納采の儀もあのカーテンは引いてあったから(午前中)、何かを隠すためのカーテンでしょw
隣の部屋ならきれいにしておけばよいわけだけど、隠してあるところを見ると
ガラクタであしの踏み場もなかったんだと思う。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:16:17
> なぜ食器棚の中も隠す?

これに関しては目隠しシートみたいなシールも市販されてるくらいで
ゴチャついた食器棚の中身が見えるのが不快ってことかな。
カーテンは窓の場合は他所んちが入るとまずいのは判る。
いずれにせよ汚部屋一家には違いないw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:17:32
食器棚の中って食器が随分少ない感じだけど。
4人家族ならもっとあるんじゃない。普通は。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:21:57
ゴキがベランダでジャージ着てた写真って
夕方に撮られたのかな?
それとも朝かな?
朝ならパジャマからジャージに着替えwてあのテーブルで気取って朝食かいな?w
夕方ならば帰宅してジャージに着替えて
一家がダイニングテーブル囲んでディナー?w
ジャージ姿でw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:23:41
>>292
食器棚、ちっちゃいね。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:29:15
でも仮にも教授だよ?
私の大学の先生たち、自分の実家とか奥様の御実家が良くて金持ちもいたけど、
そうでなくても皆マンションとかに住んでた。
70ヘーベー3DK職員住宅にでかい子供二人の一家4人、給料を何に使っていたのか?

いや、他人の懐を覗く真似はしたくないけど、ほんと不思議なんだわ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:32:10
>>295
当時報道された年収が800万だっけ。
そして団地長屋の家賃が3万いくらだったかな。
で、キコと臭は学費の割引があると。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:33:05
スリッパ4つもお揃いにすることできなかったんだろうか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:35:02
>>295
活動資金ry

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:37:13
>>244
カーテンは背景を隠すために使ったもので普段はしてないんだろうね。
ありあわせのカーテンだからバラバラなんだろうw
絨毯と同じ無地のベージュのカーテンならすっきりしたのに。
隠された食器棚の中はこれまた安っぽい食器で溢れていたんだろうな。
椿山荘もカーテンさえも娘の結婚に際して出費を惜しむドケチ根性には恐れ入るわw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:38:15
>>297
夏物は秋に買うのよ、5足1000円。
季節の変わり目はこれだから困るのよね    by 下図よ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:38:15
800万の内、半分は貯蓄してたような気がする。>カス余

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:40:35
>>301
でもそういう貯蓄はイザ!って時のためでしょ?
こう言う時に使わなくていつ使うの?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:41:43
オーストリアに住んでいたのなら
無理をしてでもディナーセット一式買ってくれば
食器棚の中が豪華になったのにw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:43:34
>>295 北朝鮮へ送ってたんでしょうよ。
まんぎょんぼん号とか言ったわねw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:50:16
>>302
だってBはとことん金に汚いもの。
隠し金持っててもナイナイって貧乏ぶるのよ。
ないのにいかにもあるように背延びするのもどうかと思うけど
あるのにないふりする乞食はもっと嫌ね。
謙虚さから隠してるんじゃなく、究極の吝嗇だから。

>>303
あんな安っちい食器棚じゃ映えないよ。
カラーボックスみたいな家具も置いてあるよ。
合板木目調みたいなやつw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:52:54
>>297
あのピンクのスリッパがなんとも。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:56:08
唯一買い換えたらしいスリッパすらお揃いにすることもできない
下図よがした嫁入り支度じゃ模造真珠になるはずよw
結婚が決まって浮かれた下図よとキコが選んだものは
質とセンスが悪くてほとんど使い物にならなかっただろうなw


308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 01:09:31
>>294
> 食器棚、ちっちゃいね。

惣菜屋から買って参りましたパックのまま食べておりましたので、
食器が少なくとも多分、不思議ではない、と存じます。

by 和代

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 01:17:23
>>308
ソーソー。
タイムサービスで半額になるのを狙って買った刺身でも
パックの絵が風流ね、造花の菊も食欲をそそるわねてなもんよ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 01:18:16
>>287 
>正面奥の白い布を被せたテレビ大の物体は何?

テレビかもね
「婚約報道を見るのでテレビを押し入れから出す」と報道していたわ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 07:54:41
ばぁちゃんが紀子さんの家の様子をみて「ひきずりだな、ここの母親」と
言ってた。当時意味がわからなかったけど、ばぁちゃんのいる地方では
身なりなどがだらしない女、生理整頓がなってない女、男関係にみさかいない女
総じて『だらしない女』をいうとわかった。

あんな古いアパートでも小奇麗にしてればずいぶん違うよね。
ベランダに草花おいたり、安くてもインテリアを統一するとか、
せめてカーテンや壁紙を新しいものにするだけでもさ。
紀子さんも髪の毛ぼうぼうで、なんかだらしなくて不潔な雰囲気がしたのは
母親の血を色濃く引き継いでると思う。
大学院生にもなって家の中を自分で整理したり、小奇麗にしたりって
紀子さんがやってもいいじゃん。
あんな小屋みたいなところで平気で納采の儀をやったなんて!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 08:21:20
>>286
旧帝大の物理の教授知ってるけど、
自分のこと「公務員」って呼んでるなぁ。

川嶋さんも「教員」って言うべきだったよね。
あの常識のない奥サンが余計なこと言っちゃったね。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 08:37:49
>>309
総菜はパックのまま食卓に出して、あとは茶碗&取り皿が一人各1枚って
感じだよねw>kwsm家の食卓
汁物をきちんと作ってお椀によそうイメージもないし。
それだと、食器棚スカスカでも無問題。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:00:58
>>311
まさに紀子さんも「ひきずり」ってかんじ。

必死に隙がない髪型をしてるつもりでも、シルエットもっこり、
耳にかけてる部分の後れ毛が乱れてる。
大金かけてインナーまで揃いのスーツを作っても、
アクセサリーの位置が妙だったり、ショルダーバッグを何度もずり上げたり。

あぁいうひきずり女って、誰でもできるようなことができないんだよね。

315:他スレより
09/06/23 09:06:28
691 :朝まで名無しさん:2009/06/22(月) 09:04:39 ID:7Bm+AGfw
週刊紙レポ
週刊現代(2009/07/04),
雅子妃16回目の結婚記念日に「妹とその夫」
・6/14、久しぶりに「外出」した徳仁氏夫妻。ここのところ雅子さんの体調は良くない日が続いていた。
 朝はコーヒーだけということもあったそう(東宮関係者)
・適応障害を患う雅子さんの体調は一進一退で、WBC観戦やなるほど展、愛子ちゃんと白雪姫を鑑賞などしていたが
 4月中旬以降は下降の一途をたどっていた。
・14日の公演では今上が作詞・美智子様が作曲された曲が演奏されたが、それを聴くために体調不良をおして出席したのでは。
・6/9、結婚祝いの夕食会は雅子さんの体調に配慮して特別な招待客がいた。
 池田礼子さん・渋谷節子さん夫妻である。
・渋谷さんの母親はインタビューに答えて「息子夫婦が招かれたがどんな様子だったかは聞いていない。
 以前(雅子さんに)会った時には息子の仕事などに興味を持ったようで色々訊かれた。仲の良い姉妹という印象だった」
〆は二人の妹の「サポート」は雅子さんにとって何より心強いものに違いない。

続いて平成フラッシュバック


316:他スレより
09/06/23 09:07:30
692 :朝まで名無しさん:2009/06/22(月) 09:11:35 ID:7Bm+AGfw
平成フラッシュバック/四十一年ぶりの男子皇族が最後の「小泉改革」潰した/ 福田和也
・H16.12.27、「皇室典範に関する有識者会議」が設置された。私的諮問機関とはいえ、それまでの小泉改革の手法からすれば
 形だけの会議を設けてある方針を既定のものとしてしまう、そのやり口を踏襲することは明らかだった。
・その存念は「有識者」の顔ぶれのひどさによく現れていた。「高い見識」を持っていたとされるのは笹山晴生氏ただひとり。
 憲法学者や元最高裁判事がいたのはまだ理解できたが他の七人は門外漢ばかりだった。
・最終報告は「このままでは愛子ちゃんが天皇になれないんだぞ、わかっているのか」
 と女系天皇を支持していた小泉氏の発言から予想される内容。
・結局悠仁親王のご誕生で阿部官房長官(当時)の言うように「白紙」に。
・個人的には予算委員会で紀子妃ご懐妊の報を受けた時の小泉氏の呆けた顔を見られたことは誠に痛快だった。
 とはいえ、紀子妃のご負担にはただただ有り難い。
・美智子様は18年の誕生日文書回答の仲で紀子妃とのやりとりを明かす一方、雅子さんのオランダ訪問に絡めて
 雅子さんから直接健康状態を訊いていないこと、余り顔を合わせていないことが伝わる。
・美智子様にとって「自分を大切にする」という言葉の意味は通例とはかなり異なる。(朝日新聞記者・岩井克己氏)
・NYで活動するジャズピアニスト秋吉敏子氏のエピソードから美智子様にとって「自分を大切に」というのは困難に挑戦する
 という意味であり、困難を避けたりするのとは対極に位置する言葉。
〆はそれはまた美智子様が「自分を大切に」されて生きてきたということも意味するのだろう。

317:他スレより
09/06/23 09:10:23
743 :朝まで名無しさん:2009/06/23(火) 08:50:28 ID:hToWPcVw
週刊紙立ち読みレポ
週刊女性 7月7日号 雅子さま「東京五輪大使」就任で光!
詳細は各自ご確認ください。
・ウィーン少年合唱団の公演では幅広い曲が演奏され、雅子さんは楽しんだ様子
・石原都知事が宮内庁へ東京オリンピック実現のため、徳仁氏夫妻の協力を要請したことを明らかに。
・招致委員会のアンケでは70%が賛成だが、毎日新聞では60%、IOC独自では50%らしい。
・野村東宮大夫(宮内庁)は消極姿勢。徳仁氏も同じ気持ち、と言われているがそうでもないようだ(皇太子に近い関係者)
・コペン行きが実現すればオランダの時とは違う回復効果が見込まれるだろうし、両陛下が案じておられる
 「雅子さんを病気にさせた皇室の旧弊なイメージ」を払拭できるのでは。
・しかし宮内庁内には(徳仁氏夫妻の海外公務に対して)しこりがある。
 一つは05年秋のメキシコ。宮内庁は雅子さんも訪問させたかったが、(以下太字)雅子さんは幼い愛子ちゃんと
 離れたくないとのことで難色を示し断念。この時は秋篠宮家による第三子への動きが始まったことでもあり
 雅子さんの胸中は複雑なものだったのだろう(ここまで)。
 もう一つはオランダ。これは事実上、両陛下が事後承諾と言うことになったので(旧宮家関係者)
・香山リカ氏を含め、コペン行きに賛成のコメント。
・〆は元女官の「徳仁氏夫妻が出席しても招致に失敗し、その責任を問われるというなら、スペイン国王はどうなるというのか
 ぜひ出席が実現して欲しいもの」とかなんとか。


318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:12:40
>>313 肉屋のコロッケがご馳走ってかんじがしたよね、あの家だと。
下図よが買ってきたとたん横から手づかみでコロッケをわしゃわしゃ食べてる
姿が想像できた。「揚げたてはおいしいね、お母様」とか言いながら。
コップはラーメン屋によくある重ねることができる段がついた丈夫なあれよ、
あれ、間違いない!!

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:16:51
招致に失敗し責任を・・・って、殿下が責任をとらされるということ?


320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:20:56
別にさ無駄な生活してません、我が道を進んでます
っていうなら文句も誰もいわないんだけど、
それを皇太子妃と比べて妬んで張り合っていじわるする神経を
ここで言われてるんじゃないかと思う。
普通にシンプルな生活は良いと思うよ。ものを持つのが嫌いな人っているもん。
でも、この家族はないのを美化してるのに心根はすごく僻んでるのが
みえみえだからいやがられるんだよね。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:25:38
小皿の自分を大切に=自分を厳しくという意味だというのは、一時期ヒワイの
十八番の雅子さまバッシングネタで、ギコ嫌いスレとか小皿嫌いスレでも
失笑されまくってたよね。また、そんな使い古されたネタを持ち出してきたのかw
さすがに雅子さまバッシングネタもネタ涸れなんだねw
ギコ叩きネタなんて事欠かないのにwww

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:29:41
だって、庶民が食う駅弁を食べたって叩くんだよ。
もっと大事なニュースは他にあるだろうよ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:38:07
>>321
>小皿の自分を大切に=自分に厳しく
じゃあ、小皿は自分を大切にしていないんですね。
自分に厳しくするなら、海外渡航自粛しないとwww>小皿

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:47:04
流れ豚切りですいませんが
雅子さまが皇室に入る前に恒さんと親子で圧力が掛かったって本当ですか?


325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:47:35
>>324
つスレタイ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:48:16
>>317
点・子皿が海外での自分達の評判を気にし始めたのは何がきっかけだったのだろう?
それと、鯰夫妻にオランダ行きを命じた事によって、国内の名も無き日本国民から
圧倒的な点・子皿・鯰夫妻・宮内庁批判が殺到したんだろうか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:51:07
>紀子妃のご負担にはただただ有り難い

ありがたくないからいまだに「キコさん来たけど?」って言われちゃうのさ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:55:02
男系派のバカなところは、「男児」ってだけでひれ伏しちゃうところだよね。
そこで思考停止、賛美オンリー。

男児が継いだほうがいいと考えていたとしても、天皇皇后秋篠宮夫婦の強引なやり方は
十分非難され、議論されるべき。日本の主権者は天皇じゃないんだから。
そこんとこは切り離して考えないと。
今のままでは、また軍国主義に逆戻りすることになりそうで、怖くて賛成できないよ、
男系になんて。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 10:27:02
>>324
本当ですよ
当初お断りしたけれど藤森宮内庁長官が(小和田恒さんの元上司の)柳谷さんにお願いして
説得したんです


330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 10:39:49
>>329
ありがとうございます。
結婚しなければ親子で左遷すると圧力が掛かったと聞いたので。
圧力を掛けた上にバッシングするなんて酷い話ですね。
スレチすいませんでした。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 11:10:59
>>330 
左遷説もありましたけど、
実際は父親の元上司を通じて断りにくい状況におかれ
かつ粘り強く説得されたということでしょう
続きが必要でしたら、こちらで

【温情】皇太子殿下が好きな人のスレ【愛情】
スレリンク(emperor板)l50


332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:06:07
で、41年ぶりにお生まれになった親王様はいかがお過ごしかしら。
もう絵本もすらすらとお読みになられるのよね。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:14:21
パパもーとかママもーとか、可愛らしいおねだりをなさって、もの凄く可愛らしい限りでしょうね。
いいんですよ。
此方に御遠慮なさらず、沢山露出して戴いて。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:26:18
全身を使って表現する姿を国民の前でも見せて欲しいものです・・・

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:31:00
思えば胎児の頃が一番露出が多かったかも

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:32:49
皇太子の前髪、分け目が不自然でモスクだったり栗まんみたいだなあと思ってたけど
これで納得w
URLリンク(www.yuko2ch.net)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:33:31
本当に胎児の頃が一番露出が多かったわねw
今は一般の国民はほとんど忘れているだろうなw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:34:18
>>336
ゴメン。
笑いどころどこ?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:36:52
愛子様の場合、謂れ無きご中傷があって
プライベートな映像を公開するに至った訳だけど
なぜ親王様はこんなに疑惑が囁かれているのに
なんら映像を公開なさらないのかしら。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:39:49
>>339
キコたちは国民なんかどうでもいいのよ。
点皿さんたちを取り込むことが最重要なの。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:42:02
去年の鯰の誕生日会見の時点では
二語文も「ごちそうさまでした」も言えなかったことは確かだね。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:43:46
公開する映像はむしろ疑惑を深めることになっている件

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:50:48
映像出したくても出せない事情・・・お察しくださいwww

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:52:41
その映像も撮影前に何度も何度も練習を重ねて撮ったものなのにねぇw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:53:24
>>336
昔からだけど、サーヤに似てるね。
おかっぱかぶせても違和感ない。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:05:31
一番懇意な皇室ジャーナリストで何でもかんでも「目出ることができます」
の高清水にしてから「全身で喜びを表現なさったのではないでしょうか」
だもの。
それでなくても「あうあうあう」映像や「具体的な長い言葉は?」って
質問や異例なことばかりなんだから、彼こそ愛子様みたいに絵本朗読映像
を披露してもいいんじゃない?
なんせ将来の天皇だってことだし。国民は心配していますよ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:13:22
「アワワワワ~」は全身を使って表現していたわね。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:24:29
普通の2歳8ヶ月児なら、
長期海外旅行から親が戻ったら、
「ママー!」って泣いて抱きついて、しばらくしてから
「おみやげは?おもちゃ買った?」とか聞くよな。

あぁ、なんかこんなに放っておかれるヒソちゃんを思うと
ちょっと涙が出そうになった。
どうでもいい観光旅行なんて、今する必要ないのに。
バカな親だね…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:27:08
URLリンク(2sen.dip.jp)
これキコの写真らしい。
確かにキコに見える。
これ見ると某教授が教えてくれた、アメリカでの幼少時代のキコの性格の悪さ、
それをいつも川嶋教授が「キコちゃん、スマイルスマイル」となだめていたといいう話に信憑性が増します。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:27:54
オランダは自身の希望で何日延泊するんだろう?
飾り窓があるから1泊程度じゃ済まないなw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:29:37
>>349
これまたカンの強そうな・・・
イヤだ、こんな子。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:33:06
>>349
小首かしげてニタニタニチャニチャの会見の時、同時画面で出して欲しかったわw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:34:46
ヒソちゃんの様子って週刊誌でさえあまり取り上げないね。
露出自体が少ないからかもしれないけど。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:40:39
ヒソ様は今頃、お誕生日映像のための特訓中かしら?
3歳なら補助付き自転車位は乗れてますよね?
絵本も暗記してスラスラお話されますよね?
勿論トイレトレーニングは完璧で、お一人で大小すませるのは当然ですよね。

お姉様型方とのしっかりした会話の映像を見せていただけると
国民は狂喜乱舞いたしますわね。楽しみです。



355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:42:02
こんな一家に癒される高清水って異常だわw
だからあんなブログを書いちゃうんだろうなw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:45:19
>>355
精神的な癒しではなく、家計の窮乏への癒しでしょうね。
キコ一家のお陰で潤ってますって。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:46:50
>>349
めちゃくちゃ勝気そうw
自分の思い通りにならないとしょっちゅうギャン泣きしてたんだろうな。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:53:58
婆清水のブログここ数日更新してないねw
お弁当も晒せなくなったし花だよりもパクりがバレて
載せるネタが尽きたんだろうかw
こんな時こそヒソ様のご様子を載せればいいのにw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:57:55
>>249
アラ、本当にキコちゃんだゎ。
これと同じ顔してるものね。(5歳、舟くんと)
URLリンク(www.yuko2ch.net)


360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 13:59:18
宮邸に招かれましたの。
ノリコ様と楽しい話題は尽きることなく、ヒソ様までいらして、お母様に全身を使われて甘えられてました
とか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:00:26
スーパーの雑誌コーナーで、自身の10月海外公務に宮内庁の壁とか見出しがあったけど、
皇太子ご夫妻にそのような予定ってあるのでしょうか。
帰宅したらNHKで沖縄大戦戦没慰霊祭の中継をしていました。
さぞ点小皿さまは出席したかったでしょう。
苦悶の表情を浮かべてw

でも沖縄住民は誰もそのようなこと望んでいないと思う。
4人に1人が犠牲になったのだから。

天皇の戦争責任も、もっとスッキリしておけば良かったのに、と単純に感じた日でした。
今のような徘徊大好き象徴点脳なんていらない(怒)。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:02:09
>>360
書きようが無いかwww

363:359
09/06/23 14:02:29
>>249ではなく
>>349のアンカーミスでした。

にしても>>349のキコ、癇の虫が強そう。
しっかり肉の付いた顔に眼とかのパーツが小さいのね。
なんとなくミッシリ、ズムッとした感じのマコちゃんは
お母さん似なんだと思ったわ。



364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:06:30
とりあえず、今までのどの映像を思い出しても
教育モットーである「ご挨拶」をしているところは無いような。
私が見逃しているだけかしら。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:09:34
>>349
ギコは絵でも描こうとしていたのかね。
それにしてもギコは子供の時の写真は、しかめっ面が多いね。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:10:12
挨拶とか感謝の心とか、
そのへんの公立小学校のモットーみたいなのを
「ワタクシが世界で初の実践者」みたいに宣伝しまくるの、
恥ずかしいんですけど>ギコ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:11:18
>>359
臭の顔、アホスww
髪もほやほやで。
それにしてもどうだろ、5歳にしてこの面構えのキコ。
可愛くないしw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:14:27
>>366
しかもどのお子様もあまり実践されてないような

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:15:16
>>367
オランウータンに似てるw
オランちゃんの方がかわいいけどw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:16:17
>>365
ああ、そうか。
私はジャム瓶をかき混ぜてるのかと思った。
そうだね、絵の具っていうか塗料の入った瓶なんだろうね。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:16:29
挨拶、感謝なんて余程育ちが悪い人以外はできて当たり前なのにね。


372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:18:44
>>339
愛子さまは標準以上の発達を遂げていらっしゃったから、マスコミも安心して
部数のために「疑惑」記事が書けたんだろうね。
で、ヒソの「疑惑」はガチだから、記事にできないんだと思う。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:19:15
雅子様のおっとりとしてらっしゃること。
やっぱりお育ちが違うわね。

URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:20:56
>>373
このキコの画像はテンプレ入りさせるべき。
性格の悪さがよーーーーーーーーーーく出てるし。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:22:02
>>373
雅子様可愛い!!
やっぱり親子だ。愛子ちゃんに良く似ているね。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:23:20
お食事会で3歳の愛子さまがちょっとグズったからって、
なぜかギコちゃんが怒って泣いたことあったわよね?

あのときもこ~んな顔して泣いたのかしら。
気持ち悪っ!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:24:19
キコさんは幼いころから目つきが怖い。
カズヨさんにキーキー怒られて育った感じ。
で、今だにプリンセスらしくなれないんだなー。
すべて妃もどき風味じゃん。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:25:18
愛子さまは捏造された情報が流布した。
親王様は記者会見等でいろいろ気を遣った質問が飛んでいるにもかかわらず
記事になってない。

んー、誰が愛子さまの捏造情報を流布したか
何となくわかるようなw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:25:29
>>373
段違い眉毛って、この頃からあったんだ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:26:18
「まずは挨拶と感謝の心でしょうか・・・」

と、おっしゃったのよね?キコさん。
生後5ヶ月から「紀子様流帝王学」とやらで 赤子の背中と後ろ頭を押して
特訓なさってた筈ですよね? 当然マスター出来ているのよね?ぷ。

これまで配信された悠ちゃんの動画で、
蜻蛉の屍骸を掴む映像と、大型わんこソッポ映像、
葉山のぁぉみどり、積木2個積み、ぁゎぁゎ写真展、花梨の実、
愛子さまに手を引かれてあんよ、(愛子さまの手を握ってムフ・・・てのも)
馬人参と、最新のポイ映像・・・

これらの ど の 部 分 で 挨拶 と 感謝の心 が表現されてますか?

出し惜しみもいい加減にしろと言いたいですわwww


381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:27:09
>>376
3歳児のぐずりごときに怒って泣いたりするから
今、2歳児のアウアウワーに困らされているのかしら

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:28:42
こんにちはさよならより、
いただきますごちそうさまいってらっしゃい
おかえりなさいのほうが先だと思う。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:29:43
>>380
そんなことでご遠慮してなくていいから
肝心のところでご遠慮しろって感じですね。
っていうか、41年ぶりにお生まれになった親王様ですもの
健やかにお育ちになっている映像をもっと拝見したいわね。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:32:33
>>349
寝室で一人涙って、こんな顔をしてたんだろうなww

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:33:01
宮様とのお付き合いもオープンにされてきたし
ジョギングやテニスで無防備wな姿もさらけ出してきた方なのに
ヒソさまの露出だけは控えめねw
どうしてかしら?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:34:52
宮様とのお付き合いに至っては
「青空の下」でのオープンなお付き合いでしたわね。


387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:35:04
>>384
想像したら腹イテーww

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:36:40
>>384
いまでもこんな顔して笑ってるよね。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:37:55
>>370
お絵描きする時の筆洗いの水が入った瓶だと思う。
でも、3歳の子にそんな事をさせる時はもっと安定の良い台とか
ミニテーブルとかに置くよね、普通は。なんで折り畳み椅子の上に置くかな?
何かあればこの写真のように そり反ってぐずるような事は容易に想像つくもん。

kwsmさんちは何でも 取って付け、間に合わせ、の感が否めないな。
全てテキトーにこなしてりゃいいやって事なんだろうかね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:37:56
>>386
外でケツ出すなんて、私的には有り得ないわ~。
よくやったもんだよね。
あんなデカいなりした二人が。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:38:43
>>389
だから絨毯がシミだらけになるのよね。

392:名無しさん@お腹いっぱい
09/06/23 14:40:42
>>372 同意! 本当の事だからこそ記事にはできないよね。
泡ちゃんには罪はないんだしね。もう3歳か~。
次の次どころの話じゃなくてとりあえずは幼稚園どうするんだろうね。
でも国民は存在すら忘れてると思う。


393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:41:07
>>349
こんな性格の悪そうな糞ガキを
宮様ゲットできる女に仕立て上げるなんて
やっぱり下図よはやり手だねぇw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:41:59
>>373
キコ三歳ってキャプ付けてくれてるけど、元画像にはないよね
どこかに出てるの?この画像
解説とかあれば見たいから教えて
ひょっとしてドス子?w

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:42:20
やっぱりお育ちが違うわね。

URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:43:00
コイに餌をやっている映像でのヒソくん
ずいぶん足元がおぼつかない感じだけど
あれは3歳児としてどうなのかしら・・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:44:26
>>390
> あんなデカいなりした二人が。

ごめん、「デカいなり」を「デカいお稲荷さん」=「鯰のデカいキャンタマ」と間違えた私を許して、、、

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:44:59
>>384
えー? 怖いwww
ハンカチ噛んでこんな顔で1人涙したら青筋が立つわね。
リアルホラーなんですけどw

岩井はかなりマニアックな趣味、西尾は変質者って事なのね。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:46:01
>>395
昨日、「百科辞典の全集ぐらいうちにもあった」って
偉そうに言ってた人、泣いて土下座しないと・・。
これ、壁一面ズラ~リ?凄いお宅や…

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:46:18
>>382

ごちそうさま→ごちそうさまでした(二語文)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:46:43
一般の家庭でも、マニュアル書通りの育ち方をしない子に虐待、というニュースが
たまにあるよね。
キコって、ヒソが小さい時、というか1歳くらいまでは、キーキーと怒ってばかり
いたんだなあ、と今から考えるとそう思う。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:48:44
>>399
しつこい。
で、あんたんちはどうなのって言いたいw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:49:07
ヒソちゃんどう見ても1歳近くまでお座りもできなかったっぽいよね。
寝返りさえしてなかったのではないかと疑っている。
焦って訓練して、いきなりつかまり立ちから始めたのでは。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:50:38
2歳の時点であんなに立つのもよろよろしている状態なら
1歳ではまだまだたっちも出来ない感じだよね。
それなのに1歳で鼻の下4針縫う怪我したって、どんな状況なのかな。


405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:52:35
>>399
少なくともキコ様のご実家なら床が抜けるねw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:53:13
>>399
でもね、実はこういう風に整然と本並べてる人って実はあまり読んでない人多いのよ。
遠い親戚に作家がいるけど、多読濫読。
はみ出した本を積み上げてたり、書架も整然としてはいない。
順番違いや種類違いがポコポコはさまってたり、もっと雑然感があるのは事実。
人それぞれだけどね。
一般的にそういうの多い。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:53:19
ヒソくんはハイハイはどうだったんだろう。
愛子ちゃんは高速ハイハイをしていらっしゃったけど。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:54:03
1歳でなんとかヨロヨロつまり立ち、その翌年の正月映像では
1歩がやっと。それから1ヶ月以内に4針だから、
やっぱりギコがムリに歩かせようとして顔面強打か
ひきずりカズよの不注意か。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:54:38
そういえばハイハイの映像も見たことないね。
っていうか、秋篠宮の室内での映像って見た事ないかも。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:55:56
キコも下図よも療育スタッフも居る中で
大事な親王様が顔面大怪我ってありえないんですけど。


411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:55:56
動物のフンだらけと見ている。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:59:13
にしても、キコの前置胎盤とか
皿の靭帯損傷、下血は頼みもしないのに
詳しく国民に知らせてくるくせに
親王の顔大怪我は事後報告っておかしくないか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 15:00:08
>>406
これは飾りなんでしょ?
でもこういうのを子供は読むのよねw
ちょっと調べたりするときにも。
雅子さま姉妹もこの雰囲気の中でお育ちになったのね。
すごいわ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 15:00:47
確かあの怪我の時は「お母様が帰国なさってうれしくて”走った”」って報道されていたような。
あの時には走れてたのに・・・

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 15:02:09
学者にもかかわらず、書籍の影も形もないお宅とは大違いだわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 15:03:16
>>414
その数ヵ月後、御料にお出ましになり、
「ヨチヨチ歩きの悠仁さま」と報道されたw
しかしその直前に高清水が「ペットのねずみを追いかけ回す」証言w

もメチャクチャ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 15:03:56
>>375
ホント愛子様にそっくりw
愛子様が美少女なのはお父様とお母様のいいとこ取りだからなんでしょうねw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 15:05:38
>>403
私もそれ思ってた。
とりあえずは満1歳の映像なんだけど(白い着物と水色のショートオール両方)
テーブルに掴まって立ってるよね?
あれ、掴まり立ち→つたい歩きに以降する子は片手とか手首から先だけで
掴まってたりするじゃない? ところが彼の場合は殆ど肘から上腕部まで
テーブルに乗っけてるの。そんでグラグラユラ~っと覚束ない感じで立ってる。
別に意地悪で言うわけじゃないんだけど、
あのテーブルをサッと退けたらどうなるんだろう?!みたいな不安感があった。

お座り→寝返り→ハイハイ(これ凄く大事)→掴まり立ち→つたい歩き→と
順調に進んで来た子には感じない様な危なっかしさがあった。

まぁ、紀子さんも上2人は産んだら放置でも いつの間にか走るように
なってたんだろうし、それを思い出したら「あれ?・・・この子、遅いな」ってのは
解っているとは思う。でもそれを最初のうちは素で「男の子だから成長の度合いが
違うのかな?」と思ってたふしはあるよね。甘く見てたんだと思う。

これからが・・・ ですわwww

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 15:06:22
>>404
4針縫った事件、丸く収まったようなことになってるけど、私の中ではものすごく不可解。
走って転んだというけど、大怪我するような勢いで走れたなんて絶対嘘だと思う。
なんでそんな見え透いた嘘をつく必要があったのか・・・公に出来ない原因があるんじゃないかしらって勘繰ってしまうよ。
それこそ皇位継承資格に決定的に欠けるような・・・(言い過ぎかな?w)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 15:07:58
顔に大怪我する前はデッカイ寝禿作ってたしね~。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 15:10:23
>>409
悠仁1歳のつかまり立ち、2歳の着物を着た写真はナマズ家の室内よ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch