秋篠宮家のお噂 120at UWASA
秋篠宮家のお噂 120 - 暇つぶし2ch87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 12:07:48
テーミス2004年8月号①
URLリンク(ime.nu)

★林田東宮大夫からの配達証明で送られてきた抗議文は、12月1日の愛子さま誕生日の参内に関してのみ詳細な反論、雅子妃喫煙発言には触れず★

しかし林田東宮大夫は本誌7月号の「天皇・皇后は『女帝』を望まれていない」という記事に対し、
6月25日付で「貴誌の記事に関する申し入れについて」との抗議文を配達証明で送ってきた(封筒には5月25日と間違った日付が書かれていたお粗末なもの)。
それによれば、この記事には
「事実に反し、あるいは読者に誤解を与える内容が多く含まれており、看過することができません。
事実に基づかない記事の度重なる掲載に厳重に抗議します」というものである。

さらに、林田氏は
「特に問題のある点として、以下の記事部分を例に示します(このほかにも、多数の事実に反し、あるいは誤解を招く点が見られます)」といって、
昨年12月1日に関する記事を指摘した。
 本誌は宮内庁が雅子妃の帯状疱疹を発表した昨年12月2日の前日、12月1日に愛子さまの皇居への参内(誕生日のご挨拶)があったことを報じた。
複数の現場のマスコミ関係者の証言などをもとに、皇太子夫妻と愛子さまが皇居に入ったが、そのとき、天皇皇后は愛子さまに会っていないと指摘したのだ。
 皇太子夫妻が皇居に入ったのは、午前10時25分。出て行ったのは10時48分である。
しかし、当日、天皇皇后は上野で開かれる11時からの第19回国際生物学授賞式に出席されているのである。
約30分前には現場に着いているという習慣から、皇太子夫妻と愛子さまには会っていないというのが記事の内容である。
関係者の話を総合すると、愛子さまはその日、侍従に挨拶をしたということになっている。
 さらに、本誌はある宮内庁職員による
「目下の者(雅子妃と愛子さま)の挨拶は、家来(侍従)が受けても構いません」との言葉を紹介。宮内庁の対応について批判したのである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch