09/10/07 15:14:35
ぴちぴち
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 10:59:49
\(^o^)/
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 10:47:12
(〇v〇`*)
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 23:41:24
>>45
とりあえず落ち着きなさい
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 19:04:53
あげますね^^
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 21:00:20
(´○-○`)カンパネルラ (●ё●)ジョバンニ
(*´ー`*)家庭教師 (≧_≦)女の子 (≧▽≦)男の子
( ・α・ )鳥捕り (●ゝ●)燈台看守
(´・ω・`)車掌さん (□∀□)<ww 学士
(*^ё^*)ジョバンニ母 (`(∞)´)ジョバンニ父 (*゚_,゚*)ブルカニロ博士・先生
(*`.∀´*)ザネリ (*`ш´*)サソリ・牛乳屋さん w(゜o゜)wマルソ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 21:01:24
一、午后《ごご》の授業
「ではみなさんは、そういうふうに川だと云《い》われたり、
乳の流れたあとだと云われたりしていたこのぼんやりと白いものが
ほんとうは何かご承知ですか。」
先生は、黒板に吊《つる》した大きな黒い星座の図の、
上から下へ白くけぶった銀河帯のようなところを指《さ》しながら、
みんなに問《とい》をかけました。
l'==========================================='l
||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌────┐:::::::||
||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ ゜・ ...│:::::::||
||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ 。゜.:. │:::::::||
||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ ・。゜゜. .│:::::::||
||::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ :│ ゜。・。゜ ...│:::::::||
||:::::::::::::::::::::::::::::::: (*゚_,゚*) ::/────┘:::::::||
l,===========_(___つ__====================,l
└┬──┬┘
│ │
∧∧ ∩_∩ ∧_∧ ∩∩
( ) ( ) ( ) ( )
カムパネルラが手をあげました。
∩_∩
(○-○`)ノ
それから四五人手をあげました。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 21:02:16
ジョバンニも手をあげようとして、急いでそのままやめました。
たしかにあれがみんな星だと、いつか雑誌で読んだのでしたが、
このごろはジョバンニはまるで毎日教室でもねむく、本を読むひまも読む本もないので、
なんだかどんなこともよくわからないという気持ちがするのでした。
ところが先生は早くもそれを見附《みつ》けたのでした。
(*゚_,゚*)「ジョバンニさん。あなたはわかっているのでしょう。」
∧_∧ ジョバンニは勢《いきおい》よく立ちあがりましたが、
∧_∧ (●ё●;) 立って見るともうはっきりとそれを答えることができないのでした。
( ) _( )__
( O ) /_____/| ザネリが前の席からふりかえって、ジョバンニを見て
│ │ │ | l____l | .l | (*`.∀´*) < くすっ(笑) とわらいました。
ジョバンニはもうどぎまぎして(●ё●*)まっ赤になってしまいました。
先生がまた云いました。
(*゚_,゚*)「大きな望遠鏡で銀河をよっく調べると銀河は大体何でしょう。」
やっぱり星だとジョバンニは思いましたがこんどもすぐに答えることができませんでした。
☆ )o。 (●ё●`;) < ……
(*´゚_,゚*)先生はしばらく困ったようすでしたが、眼《め》をカムパネルラの方へ向けて、
(*`゚_,゚*)「ではカムパネルラさん。」と名指しました。 Σ(○0○`)
するとあんなに元気に手をあげたカムパネルラが、 ……> (○o○`)
やはりもじもじ立ち上ったままやはり答えができませんでした。 (○-○`*)゙
先生は意外なようにしばらくじっとカムパネルラを見ていましたが、
急いで(*゚_,゚*)「では。よし。」と云いながら、自分で星図を指《さ》しました。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 21:02:58
このぼんやりと白い銀河を大きないい望遠鏡で見ますと、
:::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
: ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
.: ::.゜゜゜゜・
..: :.゜゜。・。゜.゜. ...
:::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
: ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
もうたくさんの小さな星に見えるのです。ジョバンニさんそうでしょう。
\______________ _______________/
∨
∧_∧ /
(*゚_,゚*)っ
/ つ ノ
,,
ジョバンニはまっ赤になってうなずきました。 (●ё●`*)
けれどもいつかジョバンニの眼のなかには(●ё●。`)涙《なみだ》がいっぱいになりました。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 21:03:46
そうだ僕《ぼく》は知っていたのだ、勿論《もちろん》カムパネルラも知っている、
それはいつかカムパネルラのお父さんの博士のうちで
カムパネルラといっしょに読んだ雑誌のなかにあったのだ。
それどこでなくカムパネルラは、その雑誌を読むと、
すぐお父さんの書斎《しょさい》から巨《おお》きな本をもってきて、
ぎんがというところをひろげ、
まっ黒な頁《ページ》いっぱいに白い点々のある美しい写真を
二人でいつまでも見たのでした。
* ::;;;: o + :: :::::
:: , ; ; ::::; ::::: 。 . ゚ ::
. 。 o∩_∩ ∧_∧ * ::;;:: ゚
と⌒⌒つ´○∀○)つ と(●∀● と⌒ヽつ * ::;;:: ゚
。 ./ ⌒/ ⌒/ * ::;;:: ゚ 。 ゚ ::;;;::
. ゚ :: /_ /_ /゚ ::;;;:: * ::;;;:
* ::;;:: ゚ ; 。 * ::;;;: ; ; ::::;
それをカムパネルラが忘れる筈《はず》もなかったのに、
すぐに返事をしなかったのは、このごろぼくが、朝にも午后にも仕事がつらく、
学校に出てももうみんなともはきはき遊ばず、
カムパネルラともあんまり物を云わないようになったので、
カムパネルラがそれを知って気の毒がってわざと返事をしなかったのだ、
(*´○-○) (●ё●。`)
そう考えるとたまらないほど、じぶんもカムパネルラもあわれなような気がするのでした。
先生はまた云いました。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 21:04:31
「ですからもしもこの天《あま》の川《がわ》がほんとうに川だと考えるなら、
その一つ一つの小さな星はみんなその川のそこの砂や
砂利《じゃり》の粒《つぶ》にもあたるわけです。
∧_∧ またこれを巨きな乳の流れと考えるならもっと天の川とよく似ています。
( *゚_,゚*) つまりその星はみな、乳のなかにまるで細かにうかんでいる
( つ● 脂油《しゆ》の球にもあたるのです。
| | | そんなら何がその川の水にあたるかと云いますと、
(__)_) それは真空という光をある速さで伝えるもので、
太陽や地球もやっぱりそのなかに浮《うか》んでいるのです。
つまりは私どもも天の川の水のなかに棲《す》んでいるわけです。
そしてその天の川の水のなかから四方を見ると、
ちょうど水が深いほど青く見えるように、
天の川の底の深く遠いところほど星がたくさん集って見え
したがって白くぼんやり見えるのです。
この模型をごらんなさい。」
先生は中にたくさん光る砂のつぶの入った大きな両面の凸《とつ》レンズを指しました。
「天の川の形はちょうどこんななのです。
このいちいちの光るつぶがみんな私どもの太陽と同じようにじぶんで光っている星だと考えます。
私どもの太陽がこのほぼ中ごろにあって地球がそのすぐ近くにあるとします。
みなさんは夜にこのまん中に立ってこのレンズの中を見まわすとしてごらんなさい。
こっちの方はレンズが薄《うす》いのでわずかの光る粒
即《すなわ》ち星しか見えないのでしょう。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 21:07:24
,.・゜゜ 。 ゜・。゜゜.
☆. ::゜.゜。・゜゜゜゜ ☆
+ : ::.゜。 ゜・。゜゜.
☆ ; ・゜゜ 。 ゜・。゜゜.’
゜・。゜゜. .
こっちやこっちの方はガラスが厚いので、光る粒即ち星がたくさん見え
その遠いのはぼうっと白く見えるというこれがつまり今日の銀河の説なのです。
そんならこのレンズの大きさがどれ位あるかまたその中のさまざまの星については
もう時間ですからこの次の理科の時間にお話します。
||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ ・。゜゜. .│:::::::||
||::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ :│ ゜。・。゜ ...│:::::::||
||::::::::::::::::::::::::::::::::: (*゚_,゚*) :::└────┘:::::::||
l,===========_(___)_====================,l
└┬──┬┘
では今日はその銀河のお祭なのですからみなさんは外へでてよくそらをごらんなさい。
ではここまでです。本やノートをおしまいなさい。」
そして教室中はしばらく机《つくえ》の蓋《ふた》をあけたりしめたり
本を重ねたりする音がいっぱいでしたが
まもなくみんなはきちんと立って礼をすると教室を出ました。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 20:55:22
?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 11:38:32
熱愛してなかった
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 03:15:56
>>63
分かりきったことを
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 18:23:13
卒業?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 13:14:22
かび
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 13:59:04
卒業したね
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:48:50
あげ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:27:02
あげ
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 16:33:43
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(iddy.jp)
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 17:35:24
>>70
URLリンク(twitter.com)
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:42:11
@yoneyamax 処女キラー馬場 今日も乙女たちのいたいけなファンレター膜を破る!!
URLリンク(twitter.com)
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:24:09
URLリンク(twitter.com)
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 17:48:41
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 18:40:54
848 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 18:37:58 ID:???
おかえりー速かったねー
URLリンク(twitter.com)
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 19:41:21
あげ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 14:29:01
よねやまの主張
すこしでも分かってくれるひとたちに出会えたことが幸せでたまらないのですよ。
正直ヲチられても仕方ないようなことしか言ってないから自業自得なんだろうけど、
このスタンスは変えるつもりないね!!?!
わたしの貶し愛(爆笑)は身内気取りで気持ち悪いらしいので、
これからもこのままでいようと思います
好きだからこそ欠点は本人が自分で気づいて成長して
より良いものを作って行って欲しいと思うから批判するし、評価すべきところはする。
好きってただ全てを肯定するのが応援することじゃないと思うんだけどね。
だから、前髪と演技と見る面が異なれば評価の仕方も真逆だしね
評価の仕方なんて人それぞれ存在するのは当たり前だし応援の仕方も貶しから万歳まである。
だからって互いの意見ばかり押し付けてなにかひとつを概念化しようとすること自体が無意義。
十人十色。ネガキャンばかりの批判は不快になるかもだけど、
それもひとつの評価なんだから意見として受け止めればいい
目からウンディーネが止まらないので
責任とってください。ありがとう。これからも短足って罵るね
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 06:44:40
かっけぇ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 13:10:51
これはマジなの?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 13:11:34
調べたらマジか・・・
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 00:49:45
落ちぶれたモーニング娘のとの嘘の噂は立てなくていいから
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 02:48:24
∧_∧
(´〇-〇) キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 02:49:17
∧_∧
(〇-〇`) スルーッ
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 21:12:43
ノノ'ノ)人
リ* ´v`
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 04:27:02
このガセスレ、まだあったんだ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 11:39:53
噂ってなかなか落ちないんじゃないっけ