秋篠宮家のお噂 88at UWASA
秋篠宮家のお噂 88 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:40:54

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/17(水) 20:18:51
>>532 能の世界が精神的・理論的?
少なくても全く理論的ではないわよ。
ほとんど登場人物が幽霊、あとは生霊となって登場したり、舞って思いを遂げて昇天したりとか
超スピリチュアル、オカルティックな世界だわ!
よく知らないのならあれこれ書くのはおやめになってはいかがでしょう?
東宮好き、アンチ秋篠ってこれだからたちが悪いわ。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/17(水) 20:28:46
>>539
実際さまざまな演目を楽しみ、能に親しむことが第一義です。
風姿花伝を読んで能の真髄を理解し、エッセンスを吸収したと勘違いするバカw
---------------------------------------

>能の世界が精神的・理論的?少なくても全く理論的ではないわよ。

質問しといて能の理論・思想があると答えると、そうじゃないという。
観て楽しむことが第一wだとさ。
習い事って観て楽しむだけでしょうか?w
醜いったらありゃしない。

アンチ東宮は、まともな受け答えもできないから
習い事はムリね。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:41:02
姿憲子おばさんは 
『昔』のキコは色白ではなかった
『サーヤの』日舞が痛かった
という事実に発狂してます

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:43:21

サーヤの習い事が日舞より能がよかったって話なのに

アンチ東宮の無教養をふりかざしての語りっぷりの稚拙さに
またまた失笑の渦(・∀・)ニヤニヤ


553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:45:22
話を逸らしてる憲子婆さん
ワンパターン


554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:47:28
姿憲子おばさま、とっても教養があるのね。
私、ファンになりそうだわ!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:47:31
日本の美の哲学ですよ>風姿花伝
お茶の席でも話がでるよ。

前田のお姫様が着物を着るときの心得としても
引き合いにだしている、その哲学を知らずして
なにをいうのでしょうか。

アンチ東宮の育ちの悪さは気の毒で目もあてられません。

今に、日舞は気楽にジーンズで観て親しむのが第一、などと
言い始めると思います。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:53:37
島津貴子さんは各国大使の奥様との集まりに呼ばれて
交流されたりしているのにサーヤはそういう華やかな世界で
活躍する機会はないのかね?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:08:05
さーやの国立劇場でやった日舞 紀子眞子佳子も見に来てたよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:08:46
>>384
あれ動画で見たらカーティシーじゃないって丸解りなんだけどね
段差を上がってただけ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:19:34
日舞も 能から取った部分は良いのだけど、
他の部分は歌詞が悪いのよ。廓とか、色事の話ばかり・・・
皇室の方が習うべきではないと、言われるのも仕方ない。


560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:26:13

とりあえず黒田清子さんはお子さんを1人でも産むまで
皇居に来るのを禁止すべき。
男でも女でもいいから1人は産むまで皇居に来ちゃダメ。
はやく黒田家と庶民の暮らしに馴染んでください。
ぜひご実家離れを!!
少しは雅子さまの痛みを思い知れ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:32:29
>>559
幽霊やら成仏話は皇室向けなのかしら?
あんたたちの嫌いな山伏やら調伏の世界よ。
あ、雅子ヘアの落ち武者も出てくるけどw


562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:33:31
>>559
皇后スレだったかな、かなり以前にサーヤが発表会で
皇女が演じるべきではないような演目をやりたがって、さすがに
先生が変えさせたって話を思い出したw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:33:57
ヘヤ婆さんw

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:38:40
ここで日舞が叩きまくられてるけど、自分としてはどうにも違和感ありまくりなのが
女子皇族のナマ足むき出し、初老になっても尚ミニのスコートが許されているテニス。
あれこそものすごく抵抗がある。
どんなに和服やローブデコルテを優雅に着こなす淑女を演じても、三人も子供産んでナマ足?と、皇室の良識のアンバランスさに呆気にとられる思いだった。
結婚後はスラックスにするべきではないですか?
あれは日舞どころの騒ぎじゃないくらいはしたないし、気持ち悪いです。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:47:25
>>564
孫がいてもおかしくない年でもスコート穿いて現れて
マスコミに「キモイもん見せんな」と叩かれた某国の皇后ですね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:51:46
嵐はヘヤをヘアに変えたのねw

日舞は一般人が習う場合じゃなくて
あくまで皇族が選ぶのはどうかということですよね

美智子さんは批判されてからスコート写真が出なくなりましたね
昔はテニス三昧でした


567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:07:18
ご長男はいくつですか?
この前の映像では両手をひかれていたけど、そんなもの?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:07:58
>>565
宮妃になろうというのにジョギング姿をさらした紀子さんも同じ臭い

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:08:17
サーヤは日舞でもなんでもしてよい
佳子ちゃんもフィギュアでもなんでもしてよい。

でも愛子様にはあれしちゃダメ
これしちゃダメ、バレエならいいわ
ピアノにヴァイオリンも必須よ。

どんだけダブスタなんだ馬鹿野郎共。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:15:08
>>569
愛子ちゃんもフィギュア習ってるよ
運動神経いいけど東宮のお姫様だから
カメラの前で滑ることは無さそう

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:15:34
お能って案外ポピュラーな習い事なんじゃないの?
大学で能楽部だった友達もいるよ~。いまでも確か仲間内で
発表会とかやってるし、卒業のときはちゃんとお面つけて本格的な舞台を
やってました。
また、お嬢様の友達は「お仕舞い」を習ってたけど、
多分これも、能の一種だよね?お仕舞い、お謡い、笛、とかやってたよ。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:18:07
>>571
>ちゃんとお面つけて

能はお面とは言いません。
面(めん、おもて)と言います。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:18:46
日舞っつーと、藤間流とか花柳流とか、
紅白歌合戦で演歌歌手の後ろで花持って踊ってる人達を想像しちゃうのよw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:20:03
>>572
あんまりよく知らないのよ。
ただ、なんかスピリチュアルとか普通の人はやらないようなこと
書いてたから、そんな別に選ばれた人がやるもんでもないでしょ、
と思いました。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:22:04
サーヤの日舞発表会映像はことごとく
何でこんなの天皇の娘がやるの?というキテレツなものばかりだったので、
せめて能のほうが格好つくんでないの?と考える人がいても当然でしょう。
まぁジャズダンスでも何でもええけどねw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:25:26
>>574
うん、所詮武家文化だと思う。
それに仏教色が濃いから神道の皇室とはちょっと…な感じも。
薪能とか人気あるし、カジュアルに楽しむのがヨイ気がする。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:50:15
黒田清子は天皇家の血が腐っているのを知っているから、子は作らないのだろう。
利口な判断だよ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:50:23
サーヤってなんか子宮が発育不全なんじゃないのかな。
年齢のわりにいやに幼いかんじがするし、
いつまでも初潮前の小学生みたい。
友達で生理が高校生までこなくて調べたら子宮が平均よりも小さかったという
子がいて、なんかサーヤとかんじが似てた。
ホルモン注射で治療したら生理もはじまったし、今では2児のママ。
皇族の不妊率をみると囲われた生活を長く続けると男女ともに生殖器になにかしらの
異常がおきるのかな、なんて思ったんだけど。

ド庶民のギコの鉄の子宮にはまったく関係ないようだけどね~
か弱いたった一個しかない精子ちゃんでもがっちりつかんで受精させる
粘着卵子の持ち主なんでしょう。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:52:47
>>564
>老婆スコート
その自分にアマアマなところが、おかしくしているのですよね。
喪中に婚約会見などさせてしまったり。

昭和天皇の御世で完全に皇室の方々に信頼をよせていたので
みなさんも甘くしすぎたのですね。
結果こんなに駄々こね老人になってしまって。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:54:43
「わうあうあうあうあうあう」の親王をみれば
天皇家は滅んでしまったほうが、世のため人のためなのでしょ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:56:02
>>576
でも能神楽ってあるよ
うちの近所は天皇家ゆかりの神社だけど
そこで能をやるよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:00:59
そーいや去年、奈良の天河神社に行ったとき、
能舞台があって(映画の舞台にもなったね)、皇太子さんが来られたとデカデカ書いてあって
天皇家ゆかりなんやろか?と思った記憶が。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:03:33
確かにクロは気持ち悪いが、
クロを逃したら、もうあとはないんだし、
サーヤはもっとクロダ家になじむ努力をしないとw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:06:05
501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:21:14
>>495
元は百姓踊りですからねw

3dkで惣菜食べて成長したら、こんな貧民になっちゃうのね。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:08:21
正直、年収700万って、内親王が嫁ぐのはありえないですよね。
その不自然さ、釣り合わなさがピンと来ず、「ボクの友達だし」とか安易に考えてそうな鯰と
生まれながらの皇女を、団地育ちの自分より「遥か下」の境遇に追いやれる…と密かにほくそ笑んでそうなキコ。

ヤな組み合わせだw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:09:56

URLリンク(ja.wikipedia.org)

厳島神社の能舞台
春日神社の能舞台 が載ってるよ


587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:10:52
都庁職員の妻になったサーヤのマンションに
馬鹿子を「社会勉強に」という名目で遊びに行かせた狐。
サーヤから上から目線で「我が家になじんでくださって」と言われたことを
ず~っと根に持ってたんだね。執念深いにも程がある。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:11:04
能の起源

能の起源について正確なことはわかってはいないが、
7世紀頃に中国大陸より日本に伝わった日本最古の舞台芸能である伎楽や、
奈良時代に大陸より伝わった散楽に端を発するのではないかと考えられている。

散楽は当初、雅楽と共に朝廷の保護下にあったが、やがて民衆の間に広まり、
それまでにあった古来の芸能と結びつき、物まねなどを中心とした滑稽な笑いの
芸・寸劇に発展していった。

それらはやがて猿楽と呼ばれるようになり、現在一般的に知られる能の原型がつくられていった。

一方、平安時代中期頃より、神道的宗教行事が起源の田楽や、
仏教の寺院で行われた延年などの芸能も興り、それぞれ発達していった。
これらの演者は元々農民や僧侶だったが、平安末期頃から専門的に演じる
職業集団も成立していった。

猿楽・田楽・延年は、互いに影響を及ぼし合い発展していった。
12世紀・13世紀頃から同業組合として「座」が生まれ、寺社の保護を受けるようになる。

14世紀になると、代わって武家が田楽を保護するようになり、
衣装や小道具・舞台も豪華なものになっていった。
そのような状況のなか、大和猿楽の一座である結崎座より 観阿弥(觀阿彌)が現れ、
旋律にとんだ「曲舞(くせまい)」(白拍子の芸)などを導入して従来の猿楽に
大きな革新をもたらした。


589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:15:53
農民が五穀豊穣を願って踊ったりしてたのね。
狂言→能と進化したってきいたように思う。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:17:19
だって、天皇のやってるメインの大嘗祭って百姓みたいなことでしょ。
まあ、アンチ東宮ったら不敬よね。
無知って罪だと思う。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:23:47
能は仏教思想が色濃いのよ。
とにかくサーヤには能は無理よ、ムリ。
女ってだけでもかなりのハンデだし。
あんなにイキイキ楽しそうに日本舞踊やって名取にもなってるんだし
スルーしてあげなさいよw
黒ちゃんみたいな低収入サラリーマンとこ嫁いでもう踊れないわけだしさw


592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:33:10
皇后って自分のこと脚線美だって思ってるよね、絶対。
じゃなきゃ露出狂?
白髪混じりであんな姿披露しちゃうってさw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:35:15
神社には能舞台が多く残ってるよね。
今でも奉納の能を舞うところも結構あるし、その辺は神道仏教混合しながら
歩んできた日本文化の一端でもあると思う。
一神教よろしくぱきぱきこっちはこう、あっちはあっちと分けないよ。
で、サーヤの日舞は見目麗しくもなし、今はとても続けられる状況にないし、
人に教えられる技量もないのか、放置したままだし、金の無駄遣いだったということで。


594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:46:20
>>589
五穀豊穣を願って踊ったのは田楽→猿楽。
猿楽≠舞楽≠能楽

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:48:01
林真理子も日舞してたんだから、サーヤが習ったっていいじゃんw
白塗りとか華やかな着物に憧れるんだろうねー。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:55:02
能は悪霊調伏だとかさ、もう例の池口センセの世界だよ。
真言密教そのまま。
輪廻転生、因果応報とか。

祭祀っていえば、潔斎の水を雅子さんが嫌がるので皇后がエアコンを付けてお湯を使えるように変更したのに
それでも雅子さんはやらなかったそうね。
もったいない。
神道の精髄に触れられる高貴な身分なのに、価値観が違うと唾棄するだけの対象なのね。


597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:13:12
昭和の時代からお湯あったらしいが。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:13:24
お清めの水を雅子様が嫌がったね~それはどちらからのリーク?
アンチは嬉しそうにそういうの引用するけどそんな
近い人間しか知らない様な事がダダ漏れな事の方が問題だよね。

何が雅子様をそこまでかたくなにしたのか
そっちの方が重大でしょう。
なんでも一方的に雅子様が悪いみたいに言わないでね。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:24:14
もうさ、能とか日舞とか延々論じてる方々は
伝統芸能板に【皇族と伝統芸能について】ってスレでも立てて
そこでやって下さいよW
そろそろ秋篠宮家のお噂をいたしましょうw
長いスレチは嵐ですよ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:25:38
>>598
ソースもない引用を、そんなふうに事実であるかのような扱いをする方がどうかと?
そんな話、初めて聞きましたよ >お清めの水を雅子様が嫌がった

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:26:21
はっきり言って皿様たちより雅子さまの感覚のほうがよっぽど一般の人に近いと思われるので
雅子さまが何かを拒んだというなら、たぶんほとんどの人は拒むようなことだと思うわ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:29:57
>>596
>祭祀っていえば、潔斎の水を雅子さんが嫌がるので皇后がエアコンを付けてお湯を使えるように変更したのに
>それでも雅子さんはやらなかったそうね。

捏造乙
潔斎はお湯だし
雅子さまは病気で休む前は祭祀もされていた


603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:31:12
>>599
そうですね。サーヤの日舞もアレでしたが、カコのフィギュアに比べれば
かわいいものでしたよ。皇族が人前で股開きなんて、ほんと信じられない。
その上、裏工作で優勝なんて真似までさせて、下衆すぎる。
カコは、挙動すべてはすっぱで行儀が悪いですしね。ほんと、比較にならないひどさ。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:34:50
>>62
>潔斎はお湯だし

アホですかw
水行、水浴び、身を清めるのは水でしょうw
病気療養の前から祭祀はやらなくなってたそうですが。

>>597
あったのでしょうが、良子様がお湯を使い始めたのは60歳になってからだそう。
だから雅子さんへは特別に許可した、ということでしょう。


605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:40:23
>>596 >>604の捏造おばあさん 

高橋紘の著書より
URLリンク(www015.upp.so-net.ne.jp)
潔斎
お頭さん以下の三人は、潔斎所(けっさいじょ)に行く。
潔 斎 は 掛 か り 湯 で、大きな盥(たらい)に湯を入れ、
腰まで漬かって湯を上から掛ける。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:42:10
>>604
雅子様が拒否したソースだせ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:44:57
>>605
いいかげんにせよ!
それはお仕えする身分の者の潔斎だろうがw

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:46:24
>>516
いつから美智子が皇室の伝統になったのかしらね?

自分は皇太子妃時代はドレスを取っ替え引っ替え
夏は軽井沢のホテルで遊び歩き
海外には行きまくり
華やかな世界で蝶の様に舞っていたと言うのに。

突然湿気臭い質素な皇室を演出したって
昔の人も今の人も美智子本人があれだけ証拠を残していたら
みーんな忘れてなんかいませんよね。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:47:13
>>607
お前こそええかげんせい
香淳さま60歳以降に雅子様入内だ


610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:48:43
>>607
捏造ばあさんは馬鹿なの死ぬの?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:50:26
>>531
www

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:50:49
>香淳さま60歳以降に雅子様入内だ

関係ねーじゃんw
香淳さまはご高齢になられたのでお湯を使用されるようになった、それで他皇族もオール解禁になったわけじゃないしw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:51:08
>>607
きちがいの姿憲子ばあさんでしょ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:53:25
>>612
だからソースだせよ
雅子さまの潔斎は水でいやがってやらなかったって
それなら今まで一回も潔斎してないのかよ
週刊誌はみんな書いてることがちがうんだよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:59:58
>>605
この上滑りなレスは、皇室SPの番組を見ずにヒソの積み木が池沼用だとわめいていた婆に違いない。


616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:03:10
>>595
容姿に難がある人がレオタード姿になると、それはもう公害になっちゃうものね。
着物ならなんとか人目に晒されてもOK
そんな悲しい勘違いがカワイソウw


617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:03:24
きちがいの憲子ばあさんは
自分の妄想、2ちゃんの書き込み、週刊誌が時をこえて全部ごっちゃになってるの
それで因縁をつけにくるの

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:06:02
ケータイからで張れないですが
ニュー+に雅子様が宮内庁病院で検診されたとスレが立ってました

タイトルみただけで泣きそうになった
雅子さま頑張りすぎないでください

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:11:36
体調がそれなりによかったから受けたのでしょう
いい方向にいくと信じたいです

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:12:41
>>618
禿田の会見を受けて、早速行かれたのでしょうか?
宮内庁にきちんと情報が伝わればいいんですけど。
宮内庁も変なリークはやめてくださいね。
でも天皇には「いいつけ口調」になってそうで、心配。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:13:39
>>618
大丈夫。6月に予定していた検診が、仮御所への引越しのために
延期になってて、それを今回実施したとのこと。
この前「健康管理を・・・」と記者会見禿げたが言ったんで、
それを受けてって感じかな。
雅子様がご健康でありますように。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:13:41
雅子はトド
せいうち
あざらし
マッコウ
マントヒヒ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:15:06
>>615は書き方でばれてますよ

雅子さまは以前祭祀をされてましたから「雅子さまがやらなかった」は嘘です

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:16:22
>>618
+のスレタイは知らんけど、
<雅子さま>健康診断受ける
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これね。確かに一々この調子で正面から受け止めていたら、おかしくなりそう。
天皇誕生日前にはなんとしてでも周囲の不安を取り除きたかったんだと思うけど、
割と早くに応じられるだけよくなってきたのかと思いたいね。


625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:18:42
>>596
それは雅子様を良く思わない千代田のリークでしょ。

前に朝生では高木だか高井だか名前は忘れたけれど
皇室に詳しい方で中立に物事を判断発言されてたその人がご自分のデータを見ながらはっきり
雅子様は病気に成られる前迄は
祭祀に出席されて真面目に熱心にやっておられた。
この事は皆さん忘れておられる様なのではっきりと申し上げておきます、と証言していました。


いい加減な嘘は付かないように!

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:23:29
キコも娘を連れてサーヤの日舞見てたんだ。
何か後でクスクス笑ってそう。
家のカコはサーヤよりずっと可愛いから日舞じゃなくて
もっと露出の高いフィギュアで勝負!って感じなんだろうね。


627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:27:08
>>625

>>596はもちろん嘘です
この人は違うタイミングを指している週刊誌の記事を勝手にくつけて
あげく「雅子さまがやらなかった」などと書いています

>>626
国立劇場には天皇皇后と三笠宮様ご夫妻も

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:27:31
>>622

雅子さまは、スタイルいいじゃん。
そんなこと言うと、ブーメランで眞子どんがその通りに・・・。
今の時点でも、マントヒヒは秋篠宮家の方たちの方が似てるし。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:29:09
鹿子て可愛いか?
トンボみたいな顔してるけど。
あれは成人したら品の無い顎無し芋ネエチャンになりそうだよ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:32:14
馬子ドンとお笑いタレントの
ほっしゃん って確かに似てる。w

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:39:34
まったく今日もアンチが捏造しに来てたのかよ
ババア逃走


632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:39:56
サーヤは腎臓が悪いのではなかった?
だから、妊娠・出産は無理だと思う。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:47:46
アンチおばあさん乙

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:23:02
> 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:32:05
>>330
> スレはあるが、検索で出て来ないだけかも。
> 何故、検索できないのかなぁ。
> 時々あるよね。

> 妙な言論統制を強めたら、欧州のように暴動起こすぞ!!
> (ギリシャの暴動は全土に広がり、ドイツや英国にも飛び火している。
> 失業者が増え、これから益々増える事態が予想され、
> 若者が内定を取り消されたり派遣打ち切りになったりしている時に、
> 皇室の話題をニュースで聞かされると、苛々する。
> 天皇がご臨終になるまで、報道するな!!!!)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:24:24
壇上で居眠りする雅子
URLリンク(www.yuko2ch.net)

式典の最中笑いが止まらなくなる雅子
URLリンク(pro.corbis.com)

皇太子の前で白人男性好き好きの雅子
URLリンク(asahina-kyouko.air-nifty.com)

雅子以外にこんな姿を晒した皇族いますか?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:27:00
>>634
ギリシャの暴動と言えば、学生達が国営放送局を占拠したらしいよ。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 07:00:36
雅子様は品があっていいね。


638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 07:25:00
>>635
外国からのお客様を夫婦で接待するとき、
嫁がむすっとした面晒してるよりははるかにいいと思うんだがw



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch