秋篠宮家のお噂 88at UWASA
秋篠宮家のお噂 88 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 17:59:42
>>972
1960年代に雅子さまが生まれたってのにね。
ボケちゃってるのかしら、年寄りだから。

ヘヤ(笑) バック(笑)

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 17:59:59
正司敏江
URLリンク(www.geocities.jp)

かしまし娘は正司歌江ですね。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:00:04
>>933
>キコさんって落としたナイフやフォークも自分で拾うのかしらw

拾って、首を曲げ曲げ、口角上げ上げ、シニャシニャくにゃくにゃと
躯をよじりながら、ナプキンで 拭 い て そ の ま ま 使 っ た りしてw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:02:58
正司敏江・玲児
URLリンク(andoh.iza.ne.jp)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:05:38
60歳すぎの奴が嵐てるんだね。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:07:00
あのぉ・・・

天皇誕生日会見は、体調を考慮して中止でも
皇室のHP,新聞に掲載する「お誕生日によせての感想」文は
サーヤの加筆によるものが使われるワケですか?
毎日皇居に通って作文を考えてるって報じられましたよね?

あの人、民間に嫁に行ったんだし、もう皇族じゃ無いでしょう?
それでも、サーヤが練った物を しかも「天皇の言葉」として載せるとしたら
それはそれで、まずくないですか? でもシレッとして なんかやりそうですよね?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:08:36
茶って「誰かが言った」ってことにするの好きねえ。
ハゲタとかアッキーとか、サーヤとか。
小皿の入れ知恵かしら?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:11:39
>>958
エロい!キモい!の一言ですね。
これで、純愛だとか、初恋だとかイケシャァシャァと言ってたんですものね、
人目で解るのに、国民が信じると思ってるとこが、凄いよね。
私達国民も随分ナメられたもんだわね。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:14:26
>>974
wiki見たら、敏江は歌江の弟子みたい。
>>972は勘違いしてるけど、正司敏江が売れたのも1960年代後半みたいよ。
どっちにしても雅子様世代には無理だわ。

>敏江はかしまし娘の住み込み弟子として修行し、妹分・ちゃっかり娘の一員で1962年デビュー。
>同年、玲児は漫画トリオのサブマネージャーとして松竹芸能に入社、
>フラワーショウの担当を経て、1963年に音楽ショー・ピスボーイを中井次郎(後の池乃めだか)らと組んでデビュー。

>共に売れていなかったが、当時から2人は交際しており、
>裏方(マネージャーの玲児)が商品(芸人の敏江)に手を付け、
>芸界の掟を破ったことで、師匠の正司歌江から破門される。

>1966年夫婦漫才コンビで再出発。
>しかし敏江は台本の覚えが悪いのに稽古嫌いで、
>いい加減なアドリブで誤魔化してばかりだったため、
>前座にくすぶっていた。
>ある日、舞台上で怒った玲児が敏江を本気で突き飛ばしたところ、
>これが初めて客にウケる。
>最初は一方的に張られていた敏江だったが、
>玲児に逆襲すると更にウケる事を発見し、
>嫁主導の夫婦どつき漫才の型を確立、一躍注目を浴びた。



759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:18:06
平成の世が終わると、秋篠宮ご一家はどうされるのでしょうか。
次の世代でも「皇族は陛下をお助けするのが仕事」
徳仁天皇もしっかりお助けくださいね。


760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:23:44
秋篠宮家のお噂 88
スレリンク(uwasa板)
こちら再利用?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:25:28
1960年って・・・誕生してませーん。
どこでTVを見ろと?

60過ぎたババアの掲示板嵐ってみっともなーい。
TPO婆さん。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:28:02
>>958
その写真のころのキコちゃんは、まだ可愛かったんだよ。
まぁちょっと色が黒くて髪の毛もボサボサで、
そのへんにいくらでもいるようなレベルではあったがw

それにしても何であんな7:3般若おババに成り果てたかねー?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:29:26
>>985
そりゃ旦那が…

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:29:45
チヨダはまた矛先を皇太子さまにしてるの?
公務分担、名代を頼んだけど断られたとかって 何あれ。
名代は絶対たのまねーボクちんが全部やるんだモンってファビョってたのは
点でしょーが。
なりふり構わずって感じだけど、本当にシナリオが下手すぎw

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:31:07
>>958
足短すぎw雅子様より身長が高くてこの足の長さか。
美智子様と同じく、頭脳どころか雅子様の足にまで嫉妬していそうねw

しかし玄人臭という言い方がぴったりな雰囲気。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:34:30
>>987名代はありませんって言っちゃったもんね、点w

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:35:51
>>983
避難所に確保

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:37:48
>公務分担、名代を頼んだけど断られたとかって

今更なに言ってんの?
海外に雅子さまを出さずに、国内国内とわめきちらして
籠の鳥にしてた宮内庁のくせに、とことん卑怯ね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:39:48
>>931 >>966のおばあさんって…
姿憲子のときもみんな誰も知らなくてポカーンとしてたのに
まだ年代差がわからんの?
そんで、この前から美智子さんの「わかりますよ」は
非難されたのを知らないふりしてる

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:41:21
60過ぎのエロTPO婆が下図よに思える件。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:41:30
>>966
正司敏江って、存在は知ってますけど、私から見ておばあちゃんですよ。
雅子様から正司敏江を連想するのって、相当無理があるような。
今調べたら、正司さんは1944年11月9日生まれですか。
雅子様が1963年12月9日生まれですが、同世代の有名人としては
松本人志(1963年9月8日生まれ)、ビーズの稲葉浩志(1964年9月23日生まれ)
を連想しますね。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:43:27
>>990
やっぱ使っちゃおう。他にもスレあるから。

秋篠宮家のお噂 87 (避難所)
スレリンク(uwasa板)

次スレ

秋篠宮家のお噂 88
スレリンク(uwasa板)

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:44:00
ミチコの絶妙の間をとってのネットリ喋り「・・・わかりますよ」は
母親なら共感できるセリフだったわよねw
やたら格好つけてた東宮時代の点も、何も知らない新米パパの風情だったしw

いやはや、こんな老害夫婦になり下がろうとは・・・情けないわ @同年代じゃありません!


774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:45:09
あのころから茶は尻に敷かれてたんだろうね>わかりますよ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:48:25
>>974
かしまし娘は3人姉妹なの。
歌江、敏江、花江。
敏江さんは磯野きりこのお姑さん。花江さんはNHKの朝ドラに出ているよ。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:52:34
>>994
~世代、の使い方が根本的に間違ってるよ。
百恵ちゃん世代=百恵ちゃんと同期生まれ、ではなく
青春時代に百恵ちゃんに親しんだ世代、といった意味で使う。
だから偶像よりは基本年下のケースが多い。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:52:58
「わかりますよ」は「『皇太子殿下の言葉を否定するとは』と美智子さまは責められたのです。」と
とうざいほど紹介される話だわね
あとは手袋の話や浩宮さまをお披露目したときの話もね




778:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch