秋篠宮家のお噂 82at UWASA
秋篠宮家のお噂 82 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:30:27
セブン記事読んで一番最初に思い浮かんだ言葉は
やっぱり ブ ー メ ラ ン だな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:31:00
雅子様が順調に公務に復帰なさっているので
アンチは悔しくて悔しくて発狂したみたいねw


202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:31:17
>>188
今上と米国を訪問した時は、ゴコームであちらのディズニーランドゴホーモン
ライドに乗ってそれはうれしそうにしてらした映像がありましてよ。
東部名門大学に留学中の実兄を訪問したり、デパートでお買いモノしたり。
今でいうと、地方議員が視察目的で温泉地でゴコームして
ゴコームは終わったから後は私的な時間だと、コンパニオンよんで宴会して
それがバレても「ゴコームはしましたから、何か?」みたいな厚顔さ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:31:18
美味しくてほっぺが落ちそう~(両手で頬を押さえる)とかは
赤ちゃんだったら良くやる仕草だと思うよ。
2歳過ぎてもやるかどうかわからないけど。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:32:58
★ ★ ★ ★ 正 論 ★ ★ ★ ★

204 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:29:13 ID:U7G/KYZ+0
運動会より、公務サボって、呼ばれてない行事に出没した最近の話のほうが
ヤバいでしょ。

病気を理由に地方公務サボって、
呼ばれてもいないのに、スペイン王・王妃と天皇皇后出席の茶会(国事)に
皇太子なし(皇太子は公務で地方にいってるから当たり前)で出没。
サボって割り込む割り込むw

サボりが公然の嘘だと思ってるから、病気の振りもしないのね、この人w
雅子さんほど自由な人はいないんじゃないの。こんなことしたらクビw

206 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:29:16 ID:OuGYMOqK0
伊勢神宮に行かなかったのだけは納得がいかない。
皇族でありながら行かないなんて、よっぽど重篤な場合だけだと思うんだが。
少なくとも乗馬したり外食できるような元気さが有るなら行って欲しかったな。

208 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:30:11 ID:c4hSpGV40
天皇制みたいな土人の制度下では
男産まない石女は、追放なんじゃないのかね?

後妻貰った方が建設的だと思うが。

212 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:31:01 ID:wIkZLZq+0
なんか皇太子にいらついてきた。
しっかりしろよ!と。

213 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:31:01 ID:+oPpeLnA0
代々のキャリア外交官って、ダメで使えないってことでしょ?
周りがお膳立てしてやらないと、自分では朝もちゃんと起きられない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:33:18
子供産んで、育児休暇が欲しいと訴えられた雅子様
子供産んで、学業続けますぅ、ゴコームにも励まなきゃ、
それはそれは、お 忙 し かった紀子様。

自分の手で育児をしようと気構えのある方がどちらか一目瞭然

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:34:51
ザ・産み捨てw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:35:13
>>196
五月蠅い先輩記者の存在を明かすだけでもGJだよね。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:35:38
秋篠宮もせめて旧皇族出身者や良家の女性と結婚して
穏やかな家庭を築いていたら一目置かれていたかもしれないのに。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:35:42
産んだら産みっ放しw

結果があわうわうわう親王と、それを見てプックスクスと笑うお姉ちゃん達。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:36:00
★ ★ ★ ★ 正 論 ★ ★ ★ ★

214 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:31:17 ID:We1PuYoD0
もう離婚して若い女后にしろよ

216 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:31:39 ID:Sgz71WVr0
徳仁を廃太子にして、新たに秋篠宮殿下を皇太子にすれば無問題。
そうすれば悠仁様への皇位継承もスムーズに行く。
徳仁は雅子のとこに婿養子でも池。

218 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:31:50 ID:AjQ4GHJXO
単純にこの人に皇后としての仕事は無理だと思う。
国で養われているのだから、働けないなら皇后を辞退して欲しい。

226 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:33:47 ID:hV0A66To0
>>205
回復しても日本に戻って来たら余計に悪化する
皇籍抜けて二度と帰って来ないでくれるなら小和田家の金で
好きな国へ行けば良いが。


211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:37:08
ほっぺペチペチなんて、手話を今から仕込んでるって事は
やっぱり・・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:37:19
キムチくさいレスコピペすんのやっめてーw



213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:37:31

★ ★ ★ ★ 正 論 ★ ★ ★ ★

も う 離 婚 し て 若 い 女 后 に し ろ よ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:37:49
雅子様が公務なされたので
必死に妙なコピペしまくりなのねw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:37:53
ハイキムチキムチ、ハイ反日反日

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:38:39
キムチが必死になって秋篠宮を即位させようとしてるぞー。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:39:21
革スマ教授が仲良しのパチンコ屋さんを使って
キムチを総動員してるのね。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:40:10
サーヤのテープカットゴコームは一回50万の報酬
高校生の眞子丼はいくらなのか不明だけど
きっと高校生にしては高額なバイトよね。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:40:57
kwsm先生、反日の寺島○郎ともつるんでるわよね。
アキシノノミヤキムチ王朝を誕生させようと目論んでるのよ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:41:40

★ ★ ★ ★ 正 論 ★ ★ ★ ★

256 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/20(木) 19:39:11 ID:Qmkq0Ky7O
朝日ならともかく、右よりで皇室贔屓の読売の雑誌の記者が書いた記事というのは
雅子妃の問題はよほど深刻ということだね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:42:38
鯰殿下の心の叫びなんじゃないの?ww

もう離婚して、若いツマをもらいたい~~~~www

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:45:32
>>221
なるほど、スライドだもんね。
鯰、許す。それ、今すぐ実行してよし。

ただし、今度は育ちのいい慎ましい女性にしてね。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:46:10
>>221アンチの言う事っていつもブーメランで返っていますものねw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:47:02
朝敵徳川慶喜侯爵家の出である高松宮喜久子から女帝に推された愛子。
現在の皇族にはビッチ一族しか味方がいないw
仕事はしないのに贅沢三昧の神敵雅子、皇室の恥エロ承子、朝敵喜久子など、
皇室の敵だけしか味方のいないヘボイ内親王愛子w

まさに皇室の敵である愛子は不要の子w

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   \   '/ {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  喜久子は母を蔑んだ我が家の敵。
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   そんな奴に推されているのか!
          ゝ i、   ` `二´' 丿   よく判った!雅子とは離婚する!!
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様は学習院大学院卒の若い才媛と再婚されることを決心された模様です。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:50:02
タイのお金持ちは子供の送迎用に車一台、運転手一人配分して
自宅の庭には孔雀離飼いしるような家が珍しくない。
そういう家の人からすると、召使の部屋みたいな実家を持つ正妻ってどう映るのかしら。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:50:07
ほら、キムチは出てけよ。
あ~くっさー。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:50:56
どの頭で考えて「秋篠宮に皇統譲れ」とか書いてるの。
公務休んでも叩くくせに出ても叩くのか?
最低な連中だな。
しょっちゅう行方不明になって、タイにばっかり行く天皇なんて
要らないんだけどマジで。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:50:57
>>225
眼中にも入ってない!ギャハハハ!

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:50:57
紀子の実家である川嶋の親戚が
建築詐欺で訴えられた事件について
なぜ詳しい説明がないの?
そちのほうが変よね岩井。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:53:08
外敵ウヨウヨのジャングルで一晩中囀る鳥について
一晩中その囀りに耳を傾けた鯰の研究論文が読みたい。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:53:09
未来の天皇wヒサヒトが顔に大怪我したときも
詳しい説明がなかったぞ!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:54:17
何より岩井自身が自分で川嶋家とは宮妃入内前から懇意にしていた事を
色んな所で公表した上で皇室記事を書きなさいよ。と思う。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:54:24
>>205
自分は昔からの皇室ヲタというか美智子様ヲタだったwだから覚えてるんだけど。
紀子さんが子供産んで御公務に忙しくしてるのは、悠仁を産んでからだよ。
眞子佳子ちゃんの時の秋篠宮家の公務なんて、多分旧宮家の方々と比べても極少だったはず。
新婚当時くらいだよ物珍しさによくテープカットの行事に呼ばれて、ハサミで中々切れなくて
ニヤニヤ小首傾げてブリブリ公務してたのは。
それ以降は全然。
親王産まれて野心にまた燃えて、公務の出来ない東宮妃に当てつけるように公務をし始めた紀子ってだけ。


234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:54:38
>>196
五月蠅い先輩記者は、最近自分で記事書かないんでしょうか?
もしかして、あまりの行状に、上から止められてる??
だから後輩をつるし上げて書かせてる?

可哀想な後輩記者さん…。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:55:14
週刊文春 ・ 皇太子と雅子さま夫婦別々の食卓(1)雅子妃の朝はいつも遅い

>雅子妃の朝は遅く、食堂に来るのは10時を過ぎることも

>雅子妃は10時頃に食堂に来て一人で朝食をとる

>皇太子は時間が正確で、朝8時に愛子さまと一緒に朝食をとる

>皇太子が地方公務の時でさえ、母親の雅子妃が愛子さまを起こしたり朝の世話をすることはなく、
ご養育掛が愛子さまの朝のお世話をする。

>天皇皇后両陛下は時間厳守で決まった時間に召し上がるので、職員は雅子妃に驚いている

>「朝が遅いのは今に始まった事ではなく、ご結婚間もない頃から毎日のように遅かった」

>職員は雅子妃のマイペースぶりに今も戸惑っている。

>皇太子夫妻は昼食も別々が多い。

>雅子妃の昼食は雅子妃の都合次第で流動的。

>愛子さまのお弁当作りや、皇太子・雅子妃・愛子内親王の3殿下の朝食と
昼食がバラバラになることもしばしばな為、大膳はその都度作るので大変。

>3人揃うのは夕食の時だけ。


236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:56:01
週刊文春 ・ 皇太子と雅子さま夫婦別々の食卓(1)雅子妃の朝はいつも遅い

>静養中の雅子妃だが、深夜に経済書の原本を読んでいる。
>夜中に夜食を所望するので、女官に起きてるのがバレた。

>美智子皇后が皇太子妃時代にご家族のために料理をしたいと作った小さなキッチンがあるが、
雅子妃は使っていない。


237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:56:43
おいおい、誰がリークしているんだ。皇太子妃の生活を。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:57:49
雅子様の病気が酷い時でしょう。
何年前だよw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:57:57
しかもどこまで本当で嘘かも分からないのにね。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:58:11
週刊文春・概要とまとめ(2) 皇太子が愛子さまの母親代わり

>朝になっても起きてこない雅子妃に代わって、朝は皇太子が愛子さまと車に乗り、愛子さまを
こどもの城まで送っていく。天皇陛下の皇太子時代には考えられないこと

>愛子さまの母親は雅子妃だが、雅子妃の代わりに皇太子が"お母さん役"を買って出てる状態

>一昨年暮れの御所のお餅付きでは、また欠席した雅子妃に代わり、皇太子が甲斐甲斐しく
愛子さまの面倒を見てしがみつく愛子さまを眞子さま・佳子さまの所まで連れて行って遊ばせていた。
その皇太子の姿に思わず「おいたわしい」と漏らした側近。

>皇太子の、ここ2、3年の土日の過ごし方として圧倒的に多いのが「皇太子1人でのジョギング」・・・・・・
次が「皇太子1人での散歩」・・・・・・ 皇太子夫妻揃ってのテニスや散策は少ない。

>「人格否定発言」から約1年半、皇居と東宮御所の間には特に大きな波風は立たず、徐々にいい関係が戻って
きたと思っていたら雅子妃が「東宮職医師団の見解」を発表し、天皇皇后の側近達の落胆ぶりは痛ましいほどだった。
批判の対象は雅子妃だけではなく「皇太子さまはどうしてこんなに変わられてしまったのか」の失望の声。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:58:57
まだ川島パパ 学習院勤務なんでしょー
3歳で診断おりて 皇室典範に従って、皇位継承権剥奪になったら いよいよ愛子ちゃんの身に何があるか 本当に心配

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:59:07
愛子ちゃんとスパゲッティやお菓子作りしてると雑誌には書かれてたけどねw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:59:15
まあ、もうすぐ休刊になるほど売れてない雑誌の記事で偉そうな事書かれても…ねえ?

読売ウイークリー12月で休刊へ 70年の歴史に幕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:59:16
でも知的ボーダー(A宮さま)を天皇にするのはイヤだなっと。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:59:26
皇太子妃のご回復が余程面白くない人がいるのね。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:59:42
>皇太子夫妻は昼食も別々が多い。
>雅子妃の昼食は雅子妃の都合次第で流動的。

子供を学校へ送りだした後、夫婦で二度寝した鯰夫妻程異常じゃなくて良かった

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:00:25
>>196
私もそう読めた。


248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:00:44
週刊文春・概要とまとめ(3) 「結婚して変わってしまった」といわれる皇太子 と 側近を怒る雅子妃

>「皇太子はご結婚以来、変わられた」の声はよく聞く。静養先ではビデオやカメラを手放さない
マイホーム・パパ。ひっきりなしに雅子妃と愛子さまにレンズを向けている。

>愛子さま(体重18kg)はやんちゃ盛りで雪の日は愛犬ピッピとマリ(二匹は10歳以上の老犬)に
そりを引かせている

>愛子さまは塩を撒いては四股を踏んで皇太子相手に相撲を挑んでいる。

>皇太子の優しさが"弱さ"に繋がっていないかと心配する声もあるこれまでも、厳しい局面を避けることが多く、
優しすぎると評判がたったこともあった

>たとえば、学生時代に東宮御所でバーベキューをした時、ご学友の一人が急性アルコール中毒で倒れ、医者や
看護婦や出仕が介抱にあたったが、皇太子はその状況に耐えられなくなり「どうぞよろしく」と言って立ち去ってしまった。

>昭和から平成の代替わりの時(皇太子20代後半とみられる)には、ご一家がご陵墓について話している最中、皇太子は
「それでは私は失礼いたします」と先に一人で引きあげた。紀宮さまがそんな兄の姿を見て「無責任ですよ」と仰ったこともあった。

>雅子妃は東宮職の側近達とも意思疎通がうまくいかないことがあり感情的なもつれから部屋に閉じこもられることもあった

>側近達は、雅子妃に怒られるのがイヤだから黙ってしまう。その悪循環で信頼関係がうまく築かれなかったようです。」

>紀子妃懐妊でショックを受けたのではの心配は杞憂で、雅子妃は書道展、乗馬、スケート、盆栽展、国連大学の長時間の
講演を聴講するなど、よく外出している。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:01:05
>>245
だからキムチなのよ。
反日総動員で皇太子妃を潰しにかかってるの。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:01:32
>>皇太子の、ここ2、3年の土日の過ごし方として圧倒的に多いのが「皇太子1人でのジョギング」・・・・・・
次が「皇太子1人での散歩」・

弟は 有 能 な 研 究 者 として国内のレセプション とか
タイにタイにタイとか、お金のかかる場所で華やかに過ごしていらっしゃるのに
やっぱり皇太子様って質素なのね。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:02:06
おいたわしいというより頼もしいじゃない皇太子殿下。
病気の奥方を守り愛娘をお育てするのは男親の務め、何ら不思議なことではない。
むしろ尊敬に値する。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:02:36
週刊文春・概要とまとめ(4)静養中のはずが、愛子さまの世話より大好きな英語で国際問題に長時間取り組む雅子妃

>20日(月)は国連大学の国際シンポジウムに、雅子妃は時間延長までして参加。
当初、午前11時には帰られる予定だったが、朝9時半から、午後13時半まで延長して
大変熱心に聞いていた

>講演は英語で、雅子妃は時折、英語でメモを取っていた

>内容は途上国の役人向けのセミナー
 (内容は、環境関係の国際条約を受け入れる際の途上国内における法的整備について)

>はっきり言って、日本人にはあまり関係のないセミナー

>国連大学としては、雅子妃が何か感心のあるものを見つけるお手伝いをしているとのこと

>国連大学には12階に雅子妃のための特別室も作られ、1月から頻繁に通っている。
>特別室では人に会ったり、本を読んだり、パソコンを使ったり。

>数年前には東宮御所に東大の研究者を招き、国際関係論の進講を受けていた
>東宮御所でラテン語を学んでいた今も静養中であるにもかかわらず夜遅くまで経済書を原書で読んでいる

>皇太子は全面的に雅子妃の「ライフワーク探し」を支持している
このように皇太子が、雅子妃の良いようにいつも配慮し、あまりに雅子妃のことばかり優先する
のに対して、それが良かったのかどうか、関係者の間でも意見が分かれる。



253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:03:34
日付を入れないなんて卑怯ね~反日キムチはw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:04:32
週刊文春

(1)雅子妃の朝はいつも遅い
(2)皇太子が愛子さまの母親代わり
(3)「結婚して変わってしまった」といわれる皇太子と側近を怒る雅子妃
(4)静養中のはずが、愛子さまの世話より大好きな英語で国際問題に
   長時間取り組む雅子妃



255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:05:01
美智子が皇太子妃時代に夏休み中静養先に使っていた軽井沢のホテル代で雅子さんは何回三ツ星レストランに行けるだろうね。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:05:03
>弟は 有 能 な 研 究 者

ワロタw
何時から 有 能 な が、ついたのでしょうw 

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:05:54

【 最 終 結 論 】


雅 子 は 母 親 と し て も 東 宮 妃 と し て も 失 格!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:06:04
URLリンク(www.yuko2ch.net)

この世のものとは思えないおぞましさ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:07:04
一体いつの話してんのかしら?パチ屋の手先め。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:07:13
388 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:05:24 ID:leFrgSS0O
鬼女が来たー
鬼女ホイホイスレw

旦那に女として扱ってもらえない可哀想な
鬼女たちの、エネミー盛りだくさんのコメントをお楽しみ下さい♪


ギャハハハハ

見苦しいのうw
悔しいのうwww

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:07:31
>>255
それも何十年もだよ。
今の人が知らないだけで現東宮家より、自由で贅沢してたことは確か。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:08:57
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

パチンコ屋さんが休憩中に一生懸命貼っていた記事から数年、
今はこんなに回復されたね。
このままお元気になってくださると嬉しいな。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:09:08
(1)昨年、愛・地球博の発展途上国パビリオン見学の日、「体調不良のため欠席」して、皇太子だけが出席
                   ↓
   しかし同じ日、体調不良で公務を欠席したにもかかわらず
   雅子妃は東大で開催された「ハーバード大学によるシンポジウム」を聴講していた

(2)外務省時代の元同僚3人(全員男、しかも3人全員が※大鳳会メンバー!) らと全日空ホテルにて夜遅くまでディナー
                   ↓
   翌日、皇室行事である「ザンビア国来賓との午餐会」を欠席した雅子妃
   ※大鳳会=外務省内の層化学会信者組織の名称

(3)終戦記念日の昨年8月15日、両陛下は国民追悼会で国民と共に追悼のため出席、秋篠宮ら皇族も自宅等で追悼
                    ↓
   しかし同じ日、雅子妃は那須にて昼はテニス、夜はディナーと花火大会を楽しむ。
  「雨が降り出してもおやめにならず、楽しまれていました」  

(4)雅子妃誕生日の昨年12月9日、午後15時頃まで、友人を招待した1回目のお茶会に出席
  「雅子さまはお元気でした。私達と会うときはいつもお元気に歓談されます」
                    ↓
  1時間後、母校デンフタ恩師らを招いた2回目の茶会、
  恩師全員御所に着いてしまってから「雅子さまはお出になりません」 ・・・・
  主催者が欠席する異例の茶会になってしまい、恩師ら招待者だけで少し歓談した後、全員早々と帰ることに
                    ↓
  そのまた1時間後、天皇皇后を東宮御所に招待して催す夕食会を、
  ドアの隙間から女官にメモを出して「体調悪い。出ません」 ・・・・・・・・・・・・
  出発寸前だった天皇皇后を混乱に陥れた。

(5)ドイツ親善大使との公務を欠席
        ↓
   しかし同じ日、学習院幼稚園の、一般生徒向け学校説明会に突然出席。「夢中でメモ取り」・・・・・

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:09:12
自邸の前で真夏に草むしりしたあの方をリスペクトしてる草植職人は
必死にこのスレで草を植える。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:10:51
>>264
その草むしりしてた方って、
普段は朝起きてコーヒー一つから職員に淹れさせて、
自分はゆったり新聞読んでる人でしょ?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:11:07
雅子様が休む暇もない程忙しく公務をされていた頃に
せめて美智子みたいに毎年軽井沢のホテルで一ヶ月でも静養させてあげていたら
雅子様もあそこ迄病状悪化する事も無かったのにねぇ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:11:46
私、よく知らないんだけど、皇后陛下って、
皇太子妃時代、超絶な贅沢生活送ってたのね~。
すげーわ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:12:58
>>263
ドス研から引用乙w

管理人の竹園み○るさんって、左翼運動家なんだってね。

左翼といえば、あ、カワスマ教授かー。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:13:33
やっぱりギコさん応援団ってどこまでいっても「反日」ね。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:13:39
(1)昨年、愛・地球博の発展途上国パビリオン見学の日、「体調不良のため欠席」して、
   皇太子だけが出席
                   ↓
   しかし同じ日、体調不良で公務を欠席したにもかかわらず
   雅子妃は東大で開催された「ハーバード大学によるシンポジウム」を聴講していた

(2)外務省時代の元同僚3人(全員男、しかも3人全員が※大鳳会メンバー!) らと
   全日空ホテルにて夜遅くまでディナー
                   ↓
   翌日、皇室行事である「ザンビア国来賓との午餐会」を欠席した雅子妃
   ※大鳳会=外務省内の層化学会信者組織の名称

(3)終戦記念日の昨年8月15日、両陛下は国民追悼会で国民と共に追悼のため出席、
   秋篠宮ら皇族も自宅等で追悼
                    ↓
   しかし同じ日、雅子妃は那須にて昼はテニス、夜はディナーと花火大会を楽しむ。
  「雨が降り出してもおやめにならず、楽しまれていました」  

(4)雅子妃誕生日の昨年12月9日、午後15時頃まで、友人を招待した1回目のお茶会に出席
  「雅子さまはお元気でした。私達と会うときはいつもお元気に歓談されます」
                    ↓
  1時間後、母校デンフタ恩師らを招いた2回目の茶会、
  恩師全員御所に着いてしまってから「雅子さまはお出になりません」 ・・・・
  主催者が欠席する異例の茶会になってしまい、恩師ら招待者だけで少し歓談した後、
  全員早々と帰ることに
                    ↓
  そのまた1時間後、天皇皇后を東宮御所に招待して催す夕食会を、
  ドアの隙間から女官にメモを出して「体調悪い。出ません」 ・・・・・・・・・・・・
  出発寸前だった天皇皇后を混乱に陥れた。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:13:54
美智子さんよく家族で演奏会しては週刊誌に写真載せてた。
それもね、ドラマ撮る時みたいに、家族が被らないようにポジションが決まってていい構図なの。
何時も演奏してるのは美智子さんと明仁と浩宮ばかり。
礼宮は確かギターが弾けるんだけど一回くらい映ってたかも。
美智子さんて絵にかいたような家族の姿を提供してくれるんだよね。
今となっては虚像の姿だったわけだ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:14:31
■紀子さまの父川嶋辰彦教授が「炎の行者 池口恵観法主」に救いを求めた!
 京都で極秘裏に会った二人は三日間何を語り合ったのか?

池口氏は、清原や長淵剛と交流がある高野山真言宗の大僧正。
「川嶋氏と池口氏を引き合わせたのは京都の山林王といわれる人と
新潟のパチンコ会社社長。池口氏は、川嶋氏の体調がおもわしくなく、
3日間加持祈祷をしたら食事ができるまでに回復したと自慢げだった」(信者談)
NPO日本トレッキング協会関係者も川嶋氏が体調不良のため会長を引退すると
聞いていると言う。(協会側は否定)
「池口氏は以前から川嶋氏との出会いを望んでいた。通常は10分の加持なのに
川嶋氏には毎日一時間半から2時間、加持をしたとのことで気合が入っていると思った」(信者)
「弘法大師は嵯峨天皇はに認められ大きくなった。わたしも川嶋先生と仲良くして皇室に
近づきたいと池内氏は熱く語った」(信者)
山林王は言う「二人を引き合わせたことに意味はない。名刺交換しただけ。
川嶋氏の具合が悪いという話ははじめて聞いた」
池口氏本人は「30分か1時間ほど、ホテル喫茶店で話した。先生は密教に興味をもち
現場をみたいとおっしゃった。ああいう人を加持したいと弟子に話したのが尾ひれがついた。」
ところが文春取材ののち、池口氏が弟子に緘口令をひいた。
その件をただすと、「山林王にひきあわされたあと、またどうかと話があり
川嶋氏にあった。30-40分話した。加持はしていない。皇室関係の方なので迷惑かけたら
いけないと思った」
「皇室関係の知り合いがいないので川嶋氏とまた会いたい。皇室会議にも
出られているんでしょう?悠仁親王が(敬称なし)天皇になられれば
川嶋先生には大きな影響力がある。だからお近づきになりたい。今後二人で
ゆっくり話しができたらと思う」
池口の思惑はともかく、川嶋教授の健康は心配される。
学生によれば、「先生は病気のため体調をくずされ、ときどき休講になる。
たまにむせる感じ。文化祭も体調不良で休まれた」自宅に電話すると
女性の声で「お答えを差し控えさせていただきます」とのこと。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:14:31


(5)ドイツ親善大使との公務を欠席
        ↓
   しかし同じ日、学習院幼稚園の、一般生徒向け学校説明会に突然出席。
  「夢中でメモ取り」・・・・・

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:15:27
>>273
やめときなさいよ、左翼運動家のHPから引用するのは。
天皇陛下に失礼だわよ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:15:58
アンチのネタ古い~。文春がまだ必死で雅子様叩いていた時じゃない。
お勉強もきっと好きな事をして
雅子様に自信を付けて頂く治療の一貫だったんでしょう。

三ツ星レストランもスキーも
大概一年近く経つよね?
それから雅子様はそんな事されましたか?
もういい加減にしたら?馬鹿?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:18:33
『週刊文春』2006年2月23日号、27ページより
 
「お世継ぎ」をめぐって天皇皇后と皇太子ご夫妻の間には見解の相違が存在することが顕在化した
のはご成婚から三年目のことだった。皇太子ご夫妻は九四年、九五年と続けて中東諸国を歴訪
されているが、そのご帰国後の九五年、天皇のお言葉に雅子さまが直接異を唱えられたことがあった。

その日、天皇は雅子さまにこう語りかけたと伝えられている。
「国民みんなが待っているからね」

すると雅子さまは色をなしてこうご返事をされた。
「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません」

あまりのおっしゃりように、周囲は唖然としてしまったという。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:18:58
アンチはこういう病気のことを知ってか知らずか…。
仕事に復帰したサラリーマンが頑張りすぎてまた病状が悪化したりすることがあるのに、
仕事以外のところでは大丈夫でも仕事となるとストレスがかかるということを理解できないらしいね。

雅子さまが立て続けに公務に出られたから、アンチってそれで焦っているんだね。
先日は天皇皇后両陛下と3人で歓談されたし。
雅子さまが天皇皇后両陛下と親しくされるのもアンチの苛立ちの原因なんでしょうね。



278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:19:04
女官のタレコミかよ、えげつないことするから雅子様の快復が遅くなったって言ってるようなもの。
こんなもの貼って、当時の宮内庁の内部事情を暴露してるようなものじゃん。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:19:53
えっと昨年両陛下が式典に出席してらっしゃって
皇太子ご一家が御所で喪にふくしてらっしゃる時に
秋篠宮様と眞子様は親子仲良くマダガスカル旅行でしたね。

ふざけんな馬鹿アンチ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:22:16
>>268
やっぱりアンチて左系だったんだ。

岩井なんかもその代表だよねぇ。
君が代斉唱拒否者だもんね。

そいつと長年に渡って大の仲良しさんが
紀子とその実家w


パチンコ屋と
祈祷師とも川島家は
懇意なんだよねー

あーあ 凄い凄い

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:22:34
男児が出来ず落ち込む妃に
国民が待ってるからなんて言うなよな。
別に男児待っちゃいなかったしね。
可愛らしい愛子様で充分だわよ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:23:52
>>281
愛子が生まれる前の話。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:23:57
>>281
男女問わず、ゴキコが産む子供は待ってなかったわね、確かに。

2人も可愛い娘がいて、自由にいろいろできて、それで十分だったろうに。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:24:15
その後生まれた男児があの様子では…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:25:24
三ツ星レストランといえば・・・
美智子さんが東宮妃時代に掛けた贅沢な金は全てただ自分の演出のために
使っただけだったような気がする。つまり捨て金。
雅子様が東宮妃になられて、海外の賓客をもてなすのに、あれこれ好みをリサーチして
それにふさわしい食事、接待を心がけておられるエピソードが頻繁に出てくるようになったから、
きっと「まずい」といわれた皇室の料理も随分よくなって来ていると思う。(東宮御所は)
雅子様がお出かけになってお食事やお買い物にお使いになる金額は、数千円台が多いし、贅沢だと叩かれた時でも数万。
それで戻りが相手方の喜びと今後の円満なお付き合いという、計り知れない金額となって戻ってくるのであれば、
こんなに効率的に回収できている投資はないと思う。


286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:26:42
『週刊文春』2006年2月23日号、27ページより
 
「お世継ぎ」をめぐって天皇皇后と皇太子ご夫妻の間には見解の相違が存在することが顕在化した
のはご成婚から三年目のことだった。皇太子ご夫妻は九四年、九五年と続けて中東諸国を歴訪
されているが、そのご帰国後の九五年、天皇のお言葉に雅子さまが直接異を唱えられたことがあった。

その日、天皇は雅子さまにこう語りかけたと伝えられている。
「国民みんなが待っているからね」

すると雅子さまは色をなしてこうご返事をされた。
「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません」

あまりのおっしゃりように、周囲は唖然としてしまったという。


287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:26:51
文春記事貼られても、あぁこんなに皇太子ご一家は
苦しい日々を過ごされてきたんだなぁと、今の回復が
奇跡にうつるだけだと思うわ。

本当に頑張られたよね。
神様はいらっしゃるよ、真面目に頑張られた方には。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:28:12
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

やっぱりいいわね、風格が違う。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:28:27
今上や宮内庁の連中は雅子妃ばかり責めるけど、
子供は雅子様ひとりで出来るものではないのにね。
どうかしてるというか、世の女性を敵にまわしてることが分からないのかね。
それにあんなに皇族オーラのある愛子様をお産みになったんだから感謝しなきゃ。


290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:28:36
クリントン夫妻を迎えての晩餐会
鯰殿下はご欠席。
私的研究のためにタイにいらして
タイの風俗店をご視察w
後日週刊誌に掲載されたよね。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:29:05
だから陛下は国民は男児を待ってるって意味で言ったんでしょ。

だから待っちゃいねーよと書いただけ。
何度もそんな女性蔑視の記事貼るなよ、不愉快だ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:30:37
あのさ~、なんで国民の意思=ヘーカの意志、なのよ。
将軍様のご意志=国民の意思、みたいで気持ち悪い。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:30:37
>>261
証拠写真はこのとおりバッチリだーw

URLリンク(www.yuko2ch.net)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:33:05
★ ★ ★ ★ TPOを判断できない雅子 ★ ★ ★ ★

『週刊文春』2006年2月23日号、27ページより
 
「お世継ぎ」をめぐって天皇皇后と皇太子ご夫妻の間には見解の相違が存在することが顕在化した
のはご成婚から三年目のことだった。皇太子ご夫妻は九四年、九五年と続けて中東諸国を歴訪
されているが、そのご帰国後の九五年、天皇のお言葉に雅子さまが直接異を唱えられたことがあった。

その日、天皇は雅子さまにこう語りかけたと伝えられている。
「国民みんなが待っているからね」

すると雅子さまは色をなしてこうご返事をされた。
「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません」

あまりのおっしゃりように、周囲は唖然としてしまったという。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:34:10
(1)昨年、愛・地球博の発展途上国パビリオン見学の日、「体調不良のため欠席」して、
   皇太子だけが出席
                   ↓
   しかし同じ日、体調不良で公務を欠席したにもかかわらず
   雅子妃は東大で開催された「ハーバード大学によるシンポジウム」を聴講していた

(2)外務省時代の元同僚3人(全員男、しかも3人全員が※大鳳会メンバー!) らと
   全日空ホテルにて夜遅くまでディナー
                   ↓
   翌日、皇室行事である「ザンビア国来賓との午餐会」を欠席した雅子妃
   ※大鳳会=外務省内の層化学会信者組織の名称

(3)終戦記念日の昨年8月15日、両陛下は国民追悼会で国民と共に追悼のため出席、
   秋篠宮ら皇族も自宅等で追悼
                    ↓
   しかし同じ日、雅子妃は那須にて昼はテニス、夜はディナーと花火大会を楽しむ。
  「雨が降り出してもおやめにならず、楽しまれていました」  

(4)雅子妃誕生日の昨年12月9日、午後15時頃まで、友人を招待した1回目のお茶会に出席
  「雅子さまはお元気でした。私達と会うときはいつもお元気に歓談されます」
                    ↓
  1時間後、母校デンフタ恩師らを招いた2回目の茶会、
  恩師全員御所に着いてしまってから「雅子さまはお出になりません」 ・・・・
  主催者が欠席する異例の茶会になってしまい、恩師ら招待者だけで少し歓談した後、
  全員早々と帰ることに
                    ↓
  そのまた1時間後、天皇皇后を東宮御所に招待して催す夕食会を、
  ドアの隙間から女官にメモを出して「体調悪い。出ません」 ・・・・・・・・・・・・
  出発寸前だった天皇皇后を混乱に陥れた。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:35:27
あの~
めちゃくちゃふつうのことなんだけどね、
子どもが幼稚園児の間は専業主婦で、
子どもが小学校に上がったら母親も職場復帰するって。
1年生の間はまだ心許ないから、2年生か3年生になってから。

専門職でどうしても続けたい女性とか、
経済的にフルタイムで働きたい女性とかもいるけれど、
経済的余裕があるなら、子どもが幼い間は側にいてしっかり見守り育てたい、
という女性もたくさんいるわけで、

母親が1年生のこの運動会を見に行ったのに文句を言う方が
非常識ですよ。
少子化の時代、子育てについて新聞記者ももっと勉強しなきゃね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:37:12
>>294 2年半も昔の話を…ぶぶぶ

仮にそういうことがあったとしても、
つい一ヶ月前に美智子様は「私たち家族の大事な一員ですから見守っていきたい」
と仰って両者の溝はまったくないようですが?

その後マスコミの風当たりが某宮妃に跳ね返っておりますねw

298:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/20 20:37:29
>>265  草むしりってwwたったの5分じゃないの。 それも
点と皿が来るから一生懸命に草をむしったフリをしてみせただけ~~!
あざといね。こういう所が嫌われるのよ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:39:05
3dkのせま~い社宅に専業主婦として住み続けた按摩の娘
専業主婦で時間も暇もたっぷりあったはずなのに
壁紙は剥がれたまま、油ヨゴレがそのままでどんだけダラなんだか。

300:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/20 20:40:55
>>290 国賓のクリントンとエリツィンを無視してまで
タイに行って風俗のご視察ですってね。
タイの風俗と日本の風俗のシステムの違いのゴケンキュウかしら?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:44:39
URLリンク(www.yuko2ch.net)

ギコさまが、「シンテキ、よくやりましたね」と手を振っておられます。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:46:04
>300
つ 森暢平「天皇家の財布」p184-5

一九九六年四月、当時のクリントン米大統領が来日した際、秋篠宮さまはナマズ研究のため
タイを訪問する日程を優先させ、宮中晩餐会を欠席した。ナマズの研究は私的な活動だ。
晩餐会は国賓を歓迎する大事な行事であり、天皇、皇太子が私的な理由で欠席することは
あり得ない。この時、私は当時勤めていた毎日新聞紙上で「ナマズのためなら」との見出しを
打って批判的な記事を書いた。宮内庁は、「新年祝賀の儀など他の国事行為の儀式でも、
宮家皇族が私的な都合で欠席した前例がある」「タイ訪問は先方政府が関係する準公的な
もので、天皇陛下も了承している」と反論してきた。


303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:50:45
>>302
誰が考えたのか分からないけど、一々庇うように反論して甘やかしてきたから、
鯰も嫁もつけあがるんじゃないの。あの二人馬鹿だし。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:54:15
>>294
雅子さんが悪者になることで夫の立場を守った形だよね…
不妊の原因は男性側にあったっぽいし

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:55:05
結局、今上は昭和帝に可愛がられていた浩宮よりも
礼宮が可愛いのでしょうね。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:58:20
>>304
これがキコなら、ワタクシはなんとか頑張っているのですが、
宮さまのお加減がよろしくないと聞いておりまして、中々・・・
それはワタクシにも手の施しようがないことですし・・・
お種を頂戴できるならそう致してもよろしいのですが(クネ
ってやっちゃいそう。



307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:59:32
終戦記念日に親子で私的旅行に行っちゃうような秋篠宮だもんね。
皇族としての自覚なんてないんだよこの男は。
こんな男に天皇業務は無理ってもんだ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:02:16
>>305
でもさぁ、日本のことを真剣に考えるなら、
やっぱり礼宮はありえないよ。
今上は、国民のためにどーのこーのと恩着せがましく言うが、
鯰なんぞをやけにエコヒイキしている姿を見ると、
結局国民のことなんてどうでもいいんだなと思ってしまう。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:03:27
だいたい何でそんな内輪の話が表に出てくんだ?
宮内庁職員総出でスパイ活動してるわけ?
仕事しろよ本来の仕事を宮内庁爺婆共!
リークして小銭でも稼いでるのかよ情けない連中。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:06:13
小銭稼ぎ。
紀子様風公務の仕方ですわね。
数をこなし金を稼ぎまくる。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:17:13
>>310
それでもまだ金がないと騒ぐ紀子さまの不思議w

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:24:49
この間のスペイン国王夫妻とのお茶会も
雅子様のみがかけつけられて
大層お喜びの両陛下とまた延長して水入らずwのお話しされたのよね。

こりゃアンチも荒れるはずだわよねw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:25:02
エステにキテレツファッション新調に悠仁の病院代にいくらあっても足りないんでしょう。
心が貧乏だからさ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:27:04
ヒソの医療費なんてギコが自分で出すものですか。
看護師費用も全部別枠で出してもらってるって話ですよ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:31:04
>>313
庶民から皇族になっても満足できないのですから
例え100億資産があったとしても疑心暗鬼になって
満足しないのでは?と思っています。


316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:35:58
>>314
ヒソが成育していく上で必要な費用はすべて天皇家の費用からだす、
ってことでしたよね。皇位継承者だから。
医療費はもちろんのこと、手袋ならぬ靴下1双まで請求書を回してるんでしょう。
でもたしか、秋篠宮家の予算自体も増えているはずですが、二重取り?w

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:36:36
カバスマのジィさんもそうだよね。
アイツに普通の学者生活って無理なんだなw
娘を強引に皇室にねじ込んだら、
あとは研究生活するのかと思ったら、
思いっきり偏った人とばかり仲良くしちゃってさw
なんだよ? 前 科 者 極 右 祈 祷 師 ってwww怪しすぎ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:39:00
>>316
え?そうなの?
東宮家がお気の毒・・・
典範改正阻止妊娠までしやがった親子から
今後もず~っとお金まで請求されるの?
踏んだり蹴ったりだね。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:42:10
うんこちゃん達、今日も頑張ったね
もうおやすみ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:44:18
それだけ金貰って、
何が不満なんだろうね。
アタマおかしいんじゃねーの?>ゴキッコ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:45:28
>>312
お茶会への雅子様お出ましは国王御夫妻のご要望だったのでしょうね。
でなきゃ雅子妃自ら行くなんて出来ませんもの。
お出迎えの時の国王御夫妻の雅子様に対する親愛なるご様子は大層雅子妃を励まされたと思う。
チャールズ御夫妻の時も夕食会の指揮を執られた雅子様。
相手方は大変喜ばれたということも雅子妃にとって自信が付いたのでは。
自分の出来ることから頑張ればよろしい。
それにしても喜ばしい限りです。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:49:28
男だろうが女だろうが、バカは嫌です>国民の総意。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:54:19
鯰殿下になんて天皇は無理だ。
今でもしょっちゅう行方不明になって
紀子さん1人で行事や挙げ句の果ては
殿下の名代まで紀子さん1人にさせたよね。
こんな人間に皇統を移せなんて正気の沙汰じゃないわよ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:55:02
バカでも優しくて思いやりのあるバカならな。
紀子夫妻は真逆だよね。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:05:41
鯰宮家、とうとうヒソが喋らない言い訳に手話を持ってきたみたいねw
苦し~~~~いwww

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:16:12
さすが 五ヶ月からお手ふり&お辞儀を教え込むゴキブリ流低王学w
発語より手話ですかww

って、発語なんて教えるもんでもなく自然に  普通はねぇ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:45:21
手話・・・・
いつかは追いつく程度の遅れだと思っていたけど
これはちょっと・・やばいんじゃないだろうか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:48:02
手話ならともかく、真相はものを食べながら際限なくあわわわ発作で顔連打
なんじゃなかろうか…。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:50:26
パチパチパンチ?w

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:03:29
ヒソが今に多動で走り回ってヨダレたらして
転げまわっても、ボディランゲージとか言いそうな勢いね。

まともなお手ふりもできないのに手話はねえわw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:07:14
2歳すぎても発語なしってかなり問題だよ
----------------

433 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:34:09 ID:ErH+KijS0
>>430
セブン立ち読み感想。悠ちゃんに 萌 え た!!

・大人とほぼ同じものを食べられるようになった悠ちゃんは、おいしいときには
 ほっぺを紅葉のような手で二度叩き「おいしい」を表現されるそう。
・手話に造詣の深い紀子様が教えていらっしゃるのでは。


赤ちゃん手話を実施されてるのでしょうね!
悠ちゃんと意思疎通ができてご家族みんなが笑顔でしょう!
----------------

>赤ちゃん手話

プッ 自閉症の子も赤ちゃん手話が出来てるわけだね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:08:31
>・手話に造詣の深い紀子様が教えていらっしゃるのでは。

生まれて5ヶ月めから叩き込んでる「ご挨拶」と「お辞儀」は
キコが教えてるのに未だ出来てないんだけど。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:13:01
紀子の子は、どの子も汚いウンコをするのだろうね。
臭くて汚い被差別部落民のウンコだね。
紀子のウンコも臭くて汚いらしいわよ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:18:03
>>333

ギッコさんの世話をした看護師さんから聞いた。
太くて長いン子を恥ずかしげもなくしたと笑っていました。


335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:22:55
あらあら、キコさん大好きな人の狂った自演かしら。
エログロ、アニメAAとなりすまし。
卑劣な手段はA宮家によくお似合いですこと。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:30:11
>>333
その下品なレスは間違いなくアンチ
バレバレですね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:37:52
>>331
アンチって、ものを知らない知らないとは思ってるけど、ほんとに子どもの発達に
ついても何も知らないの?まさか、ヒソの年齢もほんとは知らなかったり(忘れてたり)
する?
2歳の子ってのがどんなもので、2歳の子に「赤ちゃん手話」はおかしいってことも
ほんとにわからなくて書いてるのか、それともあえてそういうことにしているのか、
あまりにも馬鹿すぎてわからん…。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:40:41
1歳の子のやることだよね、どうみても。
赤ちゃん手話ってバカじゃね?
言語ができてから手話で表現するのを手話っていうんだろうが

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:41:55
ベビーサインて、言葉の発達にも役に立つって言われてるんだとさ。
療育の一貫かしら。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:42:32
実際は2歳というとまだ赤ちゃんぽい感じも残ってて、
ここで言われていることが中々ピンと来ない人も多いと思うよ。
ごまかしがきく時期というか。でも3歳超えて現状からあまり進歩がないと
さすがに厳しいかなぁと思うけど。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:43:02
2歳で意思疎通が手話・・・
言葉も出ないうちに手話ですか

そのまえにまずは言葉で挨拶でしょうwwww

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:44:56
いやな予感。愛子さまの絵本すらすらに対抗して
ヒソがアワアワ言いながら手をふりまわしている様子は
「絵本を手話で対話するヒソさま」と報道される悪寒

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:47:58
>>341
いやそうじゃなくて、
言葉なんて全然出てない生後半年ぐらいの子に、いろいろな
サインを教えて、意思の疎通を図ろうという運動がブームになってるんだよ、
アメリカで。それが日本流では、「赤ちゃん手話」という名前。
それを教えてると、本当に赤ちゃんがこちらに向かって
「おなかすいた」とか「水ちょうだい」とかサインしてくれるようになる。
ただそれは、言葉をしゃべるようになると消えていくらしい。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:48:18
まぁタネつけで男がつくれる能力さえあれば
いい子みたいだからね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:49:37
>>343
それは問題だよ。よく教育関係や生物学者が文句言わないな。
言語の習得を遅くしてるようなものだし。
いい言い訳をみつけたわね。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:51:08
>生後半年ぐらいの子
>生後半年ぐらいの子
>生後半年ぐらいの子

ヒソちゃんは2歳3ヶ月ですよね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:53:53
>>346
一応2歳半ぐらいまでの子対象らしいんだけどね。
あと上にも書いたけど、言葉の発達にはいい影響があるってことに
なってるらしい。だから始めたんじゃない?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:00:14
本文を読んでいないので(明日見に行くつもり)何とも言えないけれど、
最初の書き込みから判断すると、「手話」というのは、記者の揶揄と読めるような
内容でした。
それを「赤ちゃん手話」にすり替えているのはアンチ。
くれぐれもお間違いないように。

ギコ自身は、ヒソが喋れるところを披露したくて頭から湯気立てていると思う。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:09:34
>>299
出来合いの惣菜買ったり
娘の晴れの日に
洗濯物をベランダにヒーラヒラさせたり


どんだけダラなんだよ。>下図よ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:13:26
>>349
納采の儀って朝早くからやりますよね。
自分たちのセットアップ、部屋のセットアップにかかる時間を考えると、
洗濯物は前日から干しっぱなしだった可能性が大ですよね。
あの時代の主婦からするとかなり「変わった人」だったんじゃないでしょうか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:15:24
別に悠仁が喋ろうが喋れなかろうがどうでもいいけどね。
紀子親子にまったく興味がない。
雅子様を押しのけてしゃしゃり出てきたから、嫌に悪目立ちして気持ち悪いのよね紀子って。
たかが一宮妃、それも下品な育ちの成り上がり宮妃なんて、皇室の恥。
よくもそんなアバズレに親王何か産ませたわね、今上夫妻のバカさ加減も凄いわ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:21:53
ヒソは愛子さまの聡明さを引き立てるために
生まれてきた人生ジャマイカ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:28:50
馬子鹿子がウィーンの舞踏会デビューして欲しいみたいなこと書いてた
ゴッキ好きがいて笑っちゃったw
あんな貧相な色黒で貧相な田舎娘風を見られたらいい笑いものになっちゃうよね。

色白、ストレートの長い黒髪、高い鼻、堂々とした威厳、媚のなさ、優美な体格、
お母様の生まれ育ち、やっぱり愛子さまがおでましじゃないとねえ…
っていうか、愛子さまには観光客集めのウィーンの舞踏会どころじゃなくて
ホンモノの王族や貴族の集まる城での舞踏会がお似合いなわけだけど。


354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 01:33:25
和代さんも紀子さんも、センスがないもんね。
眞子どん、佳子ちゃんも辛いわねえ。
かといって、父方祖母は皇后さまだし・・・。
センスを磨けと言われても、困るよね。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 01:48:40
美智子様も富美子さんが生きてらしたころはセンス良かったんですよ。
衣装代は実家が負担されてたみたいだし。
皇太子妃時代は母親の富美子さんのセンスの良さに助けられてたのよね。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 02:16:50
★ ★ ★ ★ TPOを判断できない雅子 ★ ★ ★ ★

『週刊文春』2006年2月23日号、27ページより
 
「お世継ぎ」をめぐって天皇皇后と皇太子ご夫妻の間には見解の相違が存在することが顕在化した
のはご成婚から三年目のことだった。皇太子ご夫妻は九四年、九五年と続けて中東諸国を歴訪
されているが、そのご帰国後の九五年、天皇のお言葉に雅子さまが直接異を唱えられたことがあった。

その日、天皇は雅子さまにこう語りかけたと伝えられている。
「国民みんなが待っているからね」

すると雅子さまは色をなしてこうご返事をされた。
「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません」

あまりのおっしゃりように、周囲は唖然としてしまったという。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 02:18:26
(1)昨年、愛・地球博の発展途上国パビリオン見学の日、「体調不良のため欠席」して、
   皇太子だけが出席
                   ↓
   しかし同じ日、体調不良で公務を欠席したにもかかわらず
   雅子妃は東大で開催された「ハーバード大学によるシンポジウム」を聴講していた

(2)外務省時代の元同僚3人(全員男、しかも3人全員が※大鳳会メンバー!) らと
   全日空ホテルにて夜遅くまでディナー
                   ↓
   翌日、皇室行事である「ザンビア国来賓との午餐会」を欠席した雅子妃
   ※大鳳会=外務省内の層化学会信者組織の名称

(3)終戦記念日の昨年8月15日、両陛下は国民追悼会で国民と共に追悼のため出席、
   秋篠宮ら皇族も自宅等で追悼
                    ↓
   しかし同じ日、雅子妃は那須にて昼はテニス、夜はディナーと花火大会を楽しむ。
  「雨が降り出してもおやめにならず、楽しまれていました」  

(4)雅子妃誕生日の昨年12月9日、午後15時頃まで、友人を招待した1回目のお茶会に出席
  「雅子さまはお元気でした。私達と会うときはいつもお元気に歓談されます」
                    ↓
  1時間後、母校デンフタ恩師らを招いた2回目の茶会、
  恩師全員御所に着いてしまってから「雅子さまはお出になりません」 ・・・・
  主催者が欠席する異例の茶会になってしまい、恩師ら招待者だけで少し歓談した後、
  全員早々と帰ることに
                    ↓
  そのまた1時間後、天皇皇后を東宮御所に招待して催す夕食会を、
  ドアの隙間から女官にメモを出して「体調悪い。出ません」 ・・・・・・・・・・・・
  出発寸前だった天皇皇后を混乱に陥れた。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 02:20:18
>>355
過去の写真でしか確認できないけど、あの当時は他の宮妃も含めて、
皇室ファッション=ダサくなければいけない
って認識じゃなかったと思う。美智子さんやサーヤが清貧アピールを始めて
妙にずれた求道的慈愛路線を表に出し始めたあたりからおかしくなり始めたんじゃないかな。
お金がかかっているのは当たり前といえばそうだけど、専属デザイナーで値踏みしにくいのと、
あのダサさで目くらましになっている感じ。
それはファッションだけじゃなくて、食べるものや美容、趣味、全てにおいてそんな感じがする。
自前で一から調達していれば市販のものより数倍から数十倍はするけれど、外からは見えにくいから。
外にでて何かやろうとすると、やれ贅沢だ(目立つ行為はよしてくれ!)とか中から声があがる始末だもの。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 02:33:28
>>316 
>>318
天皇家の費用から出す⇒宮内庁の費用から出す

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 02:37:28
雅子が公務を積極的に行うなら、まず国民に一言あってしかるべき。

心配していた国民や不安に思っていた国民に今の状態を説明を説明するのが筋ではないか?

気分によって出たり出なかったりを繰り返すなら、外には出ずに病気の治療に専念してる方がまだいい。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 02:40:21
今後は東宮家なみにあけすけに情報公開たのみますね>秋篠宮家

外出も食事内容も、カコマコの運動会の姿も成績も私的外出も
ヒソにかかる金の動きも

ぜんぶガラス張りでたのむわ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 02:42:37
言葉も手話もできなくてもいいから
男児をつくれればいいんでしょ?
そういう象徴がヒソ様なわけで、教育なんて無用だよねえw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 03:22:10
>>362
しかも、男子産むためなら、倫理違反までokなわけだから、もう何でもありだわね。
矜持を自ら捨てた皇室。
もう泥まみれですよ、平成皇室は。
病人と幼女の公開イジメショーも
これだけおおぴらにやっちゃいましたしね。

ダタイ宮妃に倫理違反で産ませた発達遅滞児が天皇ですか。
もうまともな国民は見向きもしないでしょう。
地に落ちた。
優秀でもなく美しくもなく気高くもない。
ただただ、男でつないできた家系ですったってねえ。
そんなものに、なんの価値があるのか。

皇太子様の御世のあと、
美しく優秀で気高い愛子様に女帝として立っていただく以外、
落ちに落ちた皇室を泥まみれ状態から救い出す道はないのですよ。


364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 03:48:32
何故雅子様が公務を再開するのに
いちいち公務再開させて頂きますなんていわにゃならんのw
それも雅子様をこれっぽっちも心配してない奴等に対して。
心配かけてごめんなさいなんて
会見文で何度も拝見してるからもういいし
お願いだから謝らないでって気持ちだもの。雅子様何も悪い事してないのに
謝る必要もないわよね。

ひさくんのホッペパチパチなんて
2歳の愛子様がやったらどれだけ叩かれた事だろう。
それを絶賛しちゃうなんて、最低だよねアンチ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 05:22:05
>いちいち公務再開させて頂きますなんていわにゃならんのw

自分らがそういうクラスの住人だからでしょうね。
卑屈で涙がでそうwww

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 05:50:16
言葉が出ない2歳がホッペパチパチで褒められるって
もう末期症状だなあ

アンチ東宮連中があれほど愛子さまを罵らなかったら
あぁ、遅れてるのね、ですんだのに。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 05:58:25
2歳の愛子さまの絵本すらすら映像に対して
言葉も出ずにほっぺぱちぱちして「おいしい」を表現するヒソかい!

そりゃあちこちで荒れるわね。
いくら手話とか言い張ってもまともなオトナなら
「は?」って言うわよ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 06:02:12
ヘレン・ケラーもそんなことやってたわよね~
あぁあ・・・

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 07:29:56
>>368
その言い方
ヘレンケラーに失礼だろ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 07:52:25
「雅子様が公務再開の挨拶。」
アンチって馬鹿?完全に公務を止めてたわけじゃないでしょうに。
少しずつしているところが少し多くなっただけ、再開も何もないだろう。
それにまだ体調に波があるって言われているのに。
アンチは目を皿のようにして叩きどころを探している事がよくわかるよ。



371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:13:26
公務に出ないと言って叩き、公務にお出ましになればなったで、病状説明しろと叩く。
何をしても叩くんだってことがこれだけ露骨に示されて、自分たちのお仲間以外の
誰が同意すると思ってるんでしょ?
もう、合目的性を完全に失ってしまっているとしか。>アンチ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:18:27
>>314 >>316 >>318 
Uちゃんの看護師費用や今後の教育費は

天皇家が出す×
宮内庁が出す○

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:18:51
オシで馬鹿でブサじゃ救いようがないわな、ユージン。

いらない子を無理やり生むからだよ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:18:59
美味しいを表現するのに1歳未満とか、1歳ちょっとだったら
可愛らしいwと思うんだけど、2歳過ぎてペチペチなら、あぁまだ言葉を
しゃべることが出来ないんだなぁと納得するというか。。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:24:09
>>374
記事もそれが言いたいんだと思う。>「まだ言葉が喋れない」
5年後を見据えてうんちゃらかんちゃらも、
要するに、「そんな発達遅滞児、学習院入れるのかよ!?」という突っ込みを
やんわりと、「未来の天皇ですもんねぇ~~?」と書き換えているんだろうなと。

いやでも、学習院はまじでびびっていると思う。「遠慮」して欲しいと思ってると思う。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:25:46
>>358
私も過去の映像しか見たことないけど、
美智子さんが皇太子妃だった時代、美智子さんは芸能人が着てそうな服で
香淳さんや高松さんはおお!さすが、青い血の方々!ゴージャス!海外発注モノだわ!
そんな印象。TV特番でいいお年だった高松さんが、
羽のついた帽子にゴージャスなロングドレスを着こなしてらして
ああ、庶民とは違うんだなぁと感嘆した。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:31:57
あうあうあうあういいながら、ほっぺをペチペチ叩き続けて
もっと欲しいと要求するユウジンくんが目に浮かぶよう。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:32:05
>>360
鯰夫妻が第三子誕生のために積極的に子作りに励むなら、まず国民に一言あってしかるべきだった。

民主主義の国会の場で皇室典範改正審議が民意により行われようとしているその時期に
審議の行方を固唾を呑んで見守っている国民や国会議員に
実は昨日、一週間前、一ヶ月前、セックスしたので妊娠してるかもしれない
生まれるまで性別は知りたくない=生まれないと性別はわからない ので
民意による国会審議を延長してくれと説明するのが筋ではないか?

気分によってセックスして精子を出したり出さなかったりを繰り返すなら、
タイとかタイとかタイには出ずに、夫婦で子作りに専念してるので
国会審議は待ってくれと国民に説明する方がまだいい。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:38:29
>>375
とりあえず幼稚園(4歳?)が「今そこにある危機」だね。
ユウジンがいると組がまとまらないのでは?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:42:08
今年の鯰誕生日会見でキコサマが言うべき言葉↓

ま ず は 日 本 語 の 修 得 でしょうか・・・

愛子さまバッシングに便乗して「まずは挨拶でしょうか」
なんてコスイ事、言わなきゃ良かったね。でももう遅いわねw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:43:55
>>379
まとまらないと思う。
そもそも、集団生活が無理だと思う。
加配つけて、普段は完全隔離してしまうとかしか。幼稚園ならまだそれができるから。
だから、幼稚園の脅威と書かず、小学校の脅威なんじゃないかな?
さすがに小学校で、加配つけて隔離、では、他の子に同じクラスの子とは認められない。
でも、運動会とかオール学習院とかの、一般公開される行事に、
出さないわけにも行かないだろうし、出させるわけにも行かないだろうしw、
困るだろうな~~。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:46:08
紀子さんは無駄に気が強く、粘着質に底意地が悪い

婚約発表後、週刊誌に社宅の3dkの間取りを晒されて
「大変ね」って心配してくれた友人に対して
「学者の家が質素に暮らしていることが世間の皆様にもご理解いただけて
 けっこうでございます」

新婚時代、清子さんに
「川嶋さんはすぐわが家になじんでくださって」
これをず~っと覚えていて
公務員と結婚して、清子さんの持参金で買ったマンションに
馬子鹿子を「庶民の暮らしを知る社会見学に」訪問させる。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:55:22
カワスマ教授ってルサンチマンの塊ってかんじで怖いよ。
いくら自分がたいした研究成果が残せなかったからって
娘や息子に人生かけてるみたいで。

そりゃまぁカワスマ教授よりは金を稼げる子供達ではあったけどねw
他力本願でも。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:58:41
>>368
ヘレン・ケラーが、頬に手を2回当ててぺしぺしってするのは
「お母さまはどこ?」っていう意味だったらしい。
あれはレッキとした意志疎通の手段だよね。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:03:35
ベビーサインねえ。
ヒソが何らかのサインを送るつもりで頬をたたいてるんならまだいいけど、
単にじたばたしただけでベビーサイン=手話!って言ってそう。
二歳三ヶ月にもなってるのに大変ね。
つくづく神様はいるんだわ、と思う今日この頃……

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:11:30
そもそもベビーサインとか言ってみたとこで
2 歳 3 ヶ 月 っ て ベ ビ ー じ ゃ な い でしょうww

2 歳 3 ヶ 月 は幼児。普通にオムツも外れているはず。
そう言えば、悠ちゃんってオムツはとっくに取れているんですよねぇ?
トイレトレーニングについては何の報道も無いんだけどww

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:19:34
ベビーってせいぜいハイハイあたりまでのことよね。

大人と同じもの食べてベビーってw

まぁヒソのあたまはベビーなみってことなら同意。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:21:47
最近は3歳ぐらいまで結構オムツしてると思うよ。
ただ、ヒソくんの場合、母親じゃなくて看護師というプロが
布オムツで育ててるわけだから、オムツとれるのは早くなきゃおかしいわね。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:24:26
比較的まともと言われる葉山映像でも、
犬を見つけてはフラフラクレーンしてたし、
「わうわう!」って指差して言ってるぐらいだから、
知能的には1歳児ぐらいのかんじだった。

写真展のときも行きたい方向を手指しして
「んっんっ」としか要求できないあの姿には
ちょっと不安を感じた。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:27:10
ヒサくん、聴力が弱いとか?
激しい障害はなさそうだけど、このままゆ~っくりのペースで成長するんだろうなと。
凡人以下でも、皇室ならなんとでも生きられそうだし、問題はないんだろうけど、愛子ちゃんの
生まれてからず~っと事細かに煩く書き立てられた経緯があるから、ヒサくんだけその成長ぶり
に全く触れずに過ごすってことはできないので、また第三位継承者だし、これから先もしゃべれない
ことを匂わすようなニュアンスありの、親王さま報道が山ほど出てくるんだろうなと。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:28:30
>>350
つか、そんな大切な行事があるときは、前日に洗濯物を
片付けるものなんじゃないの。間に合わなくても、近くの
コインランドリーで乾かして別室に入れておくくらいの
知恵はないのかな、和代さん?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:31:58
私は若いころは皇室なんてどうでも良かったので
貧乏人のギコさんガンバレと思ってたけど、
あのフライデー?の「納采の儀の朝にはためくジーンズ」写真を
見たときは、ちょっとこりゃダメだなと思ったのをはっきり覚えている。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:32:21
コインランドリーは有料だからw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:34:58
なんか、アンチが書き散らしていたせいで目にしてしまった
「折れ線」とか「退行」って言葉が今になって思い出されるよ。
見事なまでのブーメラン?

まあ、きっとそこそこ普通に育つと思うよ。そこそこ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:35:10
>>360
またいつもの人ですか?w
いい加減レスの仕方変えればいいのに

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:37:48
むしろ、あのジーンズは、「我々は皇室なんぞへとも思っていない」というアピール、
デモンストレーションだったと見るべきなのかも?w
実際その通りの行動してるもんなあ>kwsm家

皇室を侮蔑し、金をむしり取るために娘を入内させた一家って…。
歴史上皇室を利用しようとした者は数多いたけれど、こんなケースはやはり
前代未聞だよなあ~。歴史に残るくらいの。黒歴史だけど。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:39:03
>>393
洗濯物の量にもよるけど、一回百円だからせいぜい数百円~千円以下
でしょ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:39:28
公務に出るなら謝れか…
普通の人間にはさっぱりわからん思考回路だよ。
これまで、雅子さまを叩きに叩いて気を揉んで、それだけに人生費やしてきたアンチにとっては、
雅子さまのご公務に何かとんでもなく思い入れがあるのかもしれないけど、
こっちは「お元気になられてきたようで良かったな。
無理はしないでほしいな」という感想しかないよ。
迷惑なんてかけられてないもの。

以前、「天皇には国民を守る役目がある」と書いてるバカもいたが、
根本的に自分達の認識のほうがおかしいということに気付いたほうがよい。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:41:00
赤ちゃん手話って、子供の言いたいことを態度だけで読み取って…っていうことだよね?
うちの3番目の子が少し言葉が遅くて相談した時(今は「少し黙っていて」って思うぐらいだけれどw)

「お母さんが、子供が口に出そうとする前に行動で判断して理解してしまっていませんか?」
って言われた。お母さんが育児に慣れてくると、何を言いたいのか直感でわかってきてしまうので
先回りしてやっちゃう。そうすると言葉を発しなくても意味が通じるって子供が思って
言葉が出にくくなるとか言われたけれどなぁ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:42:47
>>396
椿山荘を希望したのに、断られたのにムカついて
「宮内庁職員、おまえらのせいだからな!」の逆ギレを私は感じた
>>397
2000円の手袋代を娘の姑になる人にツケた人にとっては
数100円でも自腹を切るのは嫌なんでしょ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:44:48
だから、赤ちゃん手話はアンチのこじつけですって…。

確かに周囲の大人が先取りしすぎることの影響も多少はあるだろうけれど、
ヒソは、親が必死になって喋らそうとしていて、プロの療育者が3人もついているん
ですよ?

育て方のせいで出ている問題のわけはない。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:46:02
>>398
叩けば叩くほど公務から遠のくと思って叩き続けていたからね
本当に公務に復帰されたら困る人たちなんだよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:46:14
遅レスですが、
今週のサンデー毎日見出しに、久能さんの「マコさまカコさまの歳を考えると、
女系天皇議論は必要」とありました。
一応ヒサ君がいながらこんな見出しを出して、毎日系の意図がわからない。
やはりヒサ君には不安材料いっぱいということかな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:48:47
>>400
でも、そんなことをしても川島家やキコ本人の恥になるだけ。
宮内庁はダメダメ組織でもあるけど、アンチじゃあるまいし、
さすがにそこまでひねり技を聞かせて、だらしない宮内庁、とは思わないw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:50:05
公務に出られないことが迷惑って、そんなことを言うのは宮内庁職員くらいだと思うけどな。
皇室、皇族は国民の飼い犬だと思う人間だけが、謝れ!という思考回路になるんだろうと
思う。
秋篠宮家に対しても、飼い主にとってはよく言うことを聞く犬だから存在を許すという感覚
なんでしょ。
結局、アンチ東宮は雅子妃に何が何でも公務に出てもらっては都合が悪いんだろうと思う。
アンチ秋篠宮家の私としては、秋家は公務なんかしなくてもいいから、親王の教育に心血
注いどけ、あんまり露出するなとはっきりしてるけど、アンチ東宮は面倒くさすぎる。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:52:56
>>403
女系天皇議論はあくまでもダミーで
本音は一代限りで内親王に宮家創設
これを、国民の世論にしたいんじゃないかしら。
ブ鞘見てれば、皇族で居続けることがどれだけウマーか
マコカコにも理解できる年になってるし
いつまでも孫を手元におきたいオババ様の思惑と
狐の野心が見事に一致して、マスコミを使ってる気がする。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:53:08
雅子様が公務に出だすと叩く材料が無くなるからね。


408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:54:19
>403
知人の皇室担当記者と皇室の話題になると、全員、典範改正=女帝容認必須
と断言するんですよね。で、愛子さまのことは聡明で女帝向きと誉めるのですが、
ヒソの話題を振ると、全員顔が曇って沈黙してしまう。「お察しください」なのは明白。
「お察しください」がバレるからヒソ露出できないし、露出しなければ忘れ去られるし、
そりゃkwsm教授もウヨ祈祷師に縋りたくもなるだろうなーと思いました。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:55:41
>>406
主でもない(したがって責任もないから言うだけタダの気楽な身分)小姑が、
それも複数のさばる場所に、健全な精神は生まれないと思いますがw


410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:56:12
>>404
皇族を預かる学習院の職員の身分で職員住宅に皇族が来たら
母親自ら「二人っきりにしてさしあげる」ために出て行く
昭和帝と静養中の葉山に婆が孫娘連れて近在のホテルに宿泊し
「宮様に孫娘をお預け」する。
そしてそれを、うれしそうにTVで婆と母親がしゃべる。

恥、ってものを知ってる人たちだと思う?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 09:58:37
「後継者になる男の子を産んでいない」
これは、実は数年前まで紀子さんもそうだった。
でも、彼女は雅子さんみたいに責められなかった。
雅子さんは流産したら叩かれ愛子さんを産んだら叩かれ
育児休暇を欲しいと言ったら叩かれていたのに。


412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:02:25
>>411

「後継者になる男の子を産んでいない」

これは、数年前まで美智子皇后以外の全ての女性皇族もそうだったよね。
でも、彼女たちは以下同文。
雅子さまの両肩にかかっていた凄まじいプレッシャーを思うとぞっとする。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:02:40
>>411
皇室の中でも外でも、本音の部分で鯰キコのカップルに継承者を産んでほしいと思っていた、
もしくは思っている人は、いないと思うよ。だから、責めないよ。
でも、誰も注目していないうちから、キコってばどうしたら男の子が作れるでしょうか?って聞いていたとは、
見立てどおりの野心家w


414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:07:25
>>411
まぁそれは、長男の嫁と次男の嫁の違いってものもあるだろうし、
そもそも次男の家には何も期待されて無かったってことの表れでも
あるだろうから、ヒサヒト君を生む前の紀子さんが、男児を産まないことで
叩かれることがなかった事に関しては別に違和感ないわ。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:07:37
しかしこれで紀子さんもユー君の運動会は出席出来なくなるんじゃないの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:08:18
>>410
他の教授連中もギコの報道には渋い顔で、
「あの程度の子ならそのへんにゴロゴロしている」と言った教授もいた。

鯰自身は自分で彼女を見つけた気になって兄を出し抜いた気分だったんだろうが、
実際は狭い世界で卑しい考えの臣下の者にハメられただけ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:08:37
こうなったら、一番の好物を嬉しそうに召し上がる悠仁さま、
う~ん、とニッコリ笑ってほっぺを2度パンパン。
ほれ!悠仁さまは手話がお出来になる! こんなにご優秀!

では、同じくらいの年頃の一般の子の場合を見てみましょう。

一般の子、美味しそうに食べ「ん!まぃ~!」「おいしい!」「ウンめェ!」と
口々に喋るも、ほっぺを叩ける子は1人も居ない(手話ができないと無理矢理解釈w)

     あら?あら、あらぁ~!?  っての是非やって欲しいww

で、国民の顰蹙を是非、お買いあそばせw


418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:09:48
>>413
いないしいなかったと思う。それが伝わって来ていたから、点が「10ヶ月の批判に耐え」
とか言って泣いたんだと思う。点皿も、「あんなのに男児を産ませるのか」と、
相当冷たい目で見られていたんだろうなと推測できる自爆。
ヒソ以前、ギコが男子を産めないでいたのは、国民にとっての救いでしたよ。
責めなどするわけがない。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:13:06
>>417
面白すぎて泣ける。顰蹙を通り過ぎて、どーんと重いものが胸に…。
お茶の間の空気を瞬間で鋼鉄に変えるだろうな。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:13:19
ギコだけじゃなくて、鯰も人気ないからねー。
生まれてこのかた、とんでもないバカだという共通認識しかないし、
性格悪いし、すっこんどけ状態だったよね、ずっと。
オモテに出しちゃいけない人なんだと思ってた。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:15:37
>>414
あの家の次男は、血のスペア。
長男のとこに男児がいなければ、血のスペアが役目を果たす
これが求められて当然の立場だった。
何年もその役目を放棄して、責められず暢気に過ごしたことに違和感はある。
国会審議のその日に「ホラ、役目は果たしたよ」と国会をぶっ潰したことには
もっと違和感があるけどw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:15:54
>419
ヒソがほっぺを二度パンパンじゃなくて、口いっぱいに食べ物をほおばって
涎を垂らしながらあわわわわ~&ほっぺ連打になっちゃうかも…。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:16:09
このところの破壊力抜群のあわあわ動画や、猿の惑星の祈祷頼みやらで、
ヒソスレの書き込みがビンゴ過ぎてシャレになってないyo。

とは言ってもwこれから鯰誕生日と新年用の写真・・・イベント目白押しだし
どんな兵器が飛び出すかwktkで待ってる。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:17:53
アンチ、現実逃避乙ですw

名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 17:44:57 ID:b3yIYvof0
まあ、男の子は女の子より発育が遅いからね。
(言語も含めて)
でも成長するにつれ、飛躍的に進歩するんだよね。
悠仁様のことを基地外みたいに騒ぐのは小梨?www

成長するにつれアレレになってる6歳児は
退行してるからさぞ大変だよね。焦るよねwww


425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:19:48
アンチ迷言集に追加お願いします。
礼宮と秋篠宮は別人w

>568 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/29(火) 16:45:59 ID:Oc5/YFw6O
>学業成績は礼宮>秋篠宮>浩宮だったそうだね。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:24:11
虹と蘭の奇跡の翌日朝日新聞に載っていた
鯰が 親 し い 人 に漏らした
「東宮に遠慮していた」
「お許しがでた」
子作りも遠慮する弟宮=東宮ヒドス
こんな世論を掻き立てたかったのが目的っぽい。
記事読んで、鯰の 親 し い 人 は、
皇族のプライベートの会話をマスコミに流すモラルの持ち主で
妊娠発表の翌日すぐに朝日に情報提供できるくらい朝日と懇意なんだと
ひたすら呆れたけどね。


427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:25:50
>>426
「親 し い 人」が自分で記事を書いたんですね。わかります。
寝室の独り言も聞ける人ですね。わかります。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:26:25
>>407
本来はね。
でも、叩く要素無くなれば今度は
アトピーだ、目袋だ(アンチ語で下瞼の涙袋のこと)、背脂だ、髪が長い、
ジャケットの袖口をまた折返してる(実はただのダブルカフスw),
帽子にリボンが付いてる、40代でピンクとは色キチガイ!
皇太子に遠慮しないでハイヒールを履く、そんなに自分を良く見せたいか-って

何でもかんでも叩くよ。アンチは底なしのバカだから。

あら?でもこれ、全て外見上のイチャモンね。
なら「好みはそれぞれ」って事で週刊誌は叩きずらくはなるわ、確かに。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:27:22
アンチ断末魔w
男の子が遅いと言われているのは、主に言語。
母子手帳みても、3歳くらいまでは男の子の成長の目安のほうが女の子より早かったですよ。
成長するにつれたしかに飛躍的に進歩するもいるけど、鯰とギコが親じゃ遺伝子的に言ってあんまり望めないよ。
つかさ、どうするんだろう・・・幼稚園。男の子は成長が遅いから、1年遅らすとか言うんじゃないの?
それか優秀すぎて、他のお子さんがついてこれないので、家庭教師をつけて英才教育とかね、もう何でもあり。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:30:37
>>427
宮妃の 一 人 涙 も目撃できる人でもあります。 

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:51:28
うち軽度自閉の子がいるんだけど、おいしいホッペぺちぺちみたいのは
1歳半くらいの時よくやってた
発語の状態は似てるんだけど運動機能とか色々うちのより半年くらい遅いように見える

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:57:09
>>403 皇位継承問題の根本が解決してないからだよ。
皇位継承権資格をもつ3番目の男子が生まれたってだけだもの。
それ以降はまったくの未定。なんかの事故で鯰親子が二人そろって
亜凡召されたらもうお終い。
その段階で今上直系の愛子さんやマコカコをすっとばして、
とうのむかしに皇族でなくなった旧皇族男子を後継者として皇族に
迎えるのか、となるとさらにやっかいなことに。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:57:23
>429
つ 御学問所
次代を担う親王だから帝王学を(ryとか無理矢理な主張で
御学問所を再建すると思う。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:59:23
>>432
歴史を振り返ると、政変だの疫病だので東宮や親王が次々アポンして
この人だれ?みたいな、寺に篭ってたりした人を天皇にするのは
皇室の伝統と言えば言える。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 11:07:44
>>418
全文同意ですわ。
でも、ヒサくんが生まれたのが「男の子の作り方」を尋ねた時じゃなく今回で
むしろ良かったと私は思っている。
10年も前、若くて母体にとって一番良い時期に自然妊娠で男子が授かっていたら
多分、マコちゃん程度ではあろうけど、今よりはマシなお子様だったろうし
そしたら、今みたいに「出したいけど出せないのぉ~」って事は無くて得意げになり、
ゴッキはすっかりイイ気になって、今以上にあざとくエゲツなくのさばっていたと思う。
そうなってたら、とっくに川嶋&キコの天下で収束不可能だったと思う。

出すに出せない坊っちゃんが生まれたと言うのは「天の御意志」を感じる。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 11:13:44
>>425
ひたすら、ぷ げ ら www

アンチってば、-礼-宮もどうしても外せないらしい。
やっぱり雅子さまの妹、礼子さんの事も実は大好きなんじゃないww
同じ文字だもんねぇ。


437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 11:14:12
既出かも知れないけど
セブンのおいしい時にはホッペを2回パチパチって
やっぱり高清水がセブンに語ったエピだったよ

で、幼い頃から手話に触れ、福祉に関心を持つのは素晴らしいとか何とかw
手話の前にまず言葉を話すことが大事だと思うんだけど


438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 11:19:49
>>437
やっぱり高清水でしたか。
では元ネタはギコ自身てことででおkですね。
それを手話にこじつけたと…。

「かめさんこんにちわ」とか捏造してたのに、随分トーンダウンしてません?ww
さすがに2歳3ヶ月にもなると、捏造しといて後から追いつく希望がなくなって来た
かなっと…。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 11:22:42
以前、雅子さまがマイバッハでどうのこうのという読者記事を載せた雑誌って
ベストカーじゃありませんでしたか?
あまりよくないことで話題になってるスレがありました。

URLリンク(c.2ch.net)


違う雑誌だったらすみません。


440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 11:23:08
あぁやっぱり
でも高清水ゴキブリエピとか先走る事があるからな
今回の「手 話」美談もキコさんの意図じゃないかも
案外キコさん大激怒なんじゃないの?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 11:26:58
>>440
喋れないことをばらしたって激怒されてるかもしれませんねw

でも、ギコには結局高清水しかいないんですね。こないだジャニコンのことで
大激怒されたばかりなのに、いけしゃーしゃーとまだ出入りしているってのが…。

「皇室にへばりつく、この道しかない」「ザイル並みの神経」「ダサイセンス」
…類友なんですね。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 11:44:26
生後8ヶ月ぐらい、お座りできるようになったころに、
親が喜んでオツムテンテンとかイナイナイバーとか
教えてるよね。で、ジィちゃんバァちゃんが来たらやらせたりする。
そういうノリなら、ホッペパチパチオイチーも理解できるんだけど、
あれだけ大きくなって、お母さんをひっぱりまわし、積み木積んだり
普通に遊んでる男の子が「ホッペパチパチがおいしいの表現」って言われたら、
あら、ちょっと障害のあるお子さん?って思うよね。

近所にいるのよ。2歳代でも全然言葉が出てなくて、
ジェスチャーで会話してた子。
「○ちゃん可愛い!」って言うと、ヤッターってポーズ、
イヤなこと言われると怒ったポーズ、みたいな。
結局3歳過ぎぐらいに障害の診断が出たらしく、現在4歳で障害児枠で
保育園へ行かれてますが、すぐ脱走するので困るとお母さんがこぼしてた。
現在言葉がどうなってるかは不明。ほとんど会わないので。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 11:50:37
あと1年半で年少さん?

いやこれはキツイと思うわ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 11:59:59
皇統を奪わんと画策するような人達の野望が途絶えた途端
悠ちゃんの成長が心配されるようなものではないと分かるといいんだけどな。
悠ちゃんを慈しんで愛情一杯で育ててくださいよ。
ご自分がそうして欲しかったように。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:00:50
公務39回でゆーちゃんがいかにほったらかしにされてるか分かってしまう

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:03:38
>445
キコとは接触しない方が精神安定上いいのでは?
むしろ、あの愛着のなさを見るにつけ、ヒソは看護師を母親と
思ってるんじゃないかと思う。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:07:29
>>446
愛着のなさは、別の要因によるものかもですけどね>自○
普通の子は、例え他人に抱かれようと、自然に相手の身体に手を回して
自分の身体を安定させようとします。あんなにいつもいつものけぞって、
親に荷物のように抱えられているのは…。家族の誰とも目が合ってないし。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:12:34
確かに2歳くらいで言葉が出なくて周りの子に比べたらゆっくりな発達って感じでも
3~4歳くらいになって堰を切ったように話し始める子もたくさんいるよね。
その子達って単に発語が遅いだけ。
でもそう言う子達って言葉がでる前段階で
お母さんや周りの人たちと発語に頼らないコミュニケーションをやってる。
アイコンタクトとか、相手の話す事を理解して意思の疎通をしているとか。
自分の中に言葉を溜め込んでる時期。
専門家が見て「大丈夫」って判断するのは多分そう言う子供。
残念ながらあの子には今のところ
アイコンタクトも意思の疎通もなさそうだった。
いや、私は専門家でももちろん生で見た事もないですけどね。
ただ普通の親なら一番心配で辛い時期なんだよね。
「うちの子遅れてるんじゃないかしら」って。
ちなみにうちは2歳1ヶ月で診断がおりたよ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:14:00
大体さ、病気の雅子様をこれだけ叩いてきたくせに
いい年していつまでも降嫁しなかったサーヤは問題ないの?
嫌な相手だろうがそこそこな家柄の相手と結婚し皇室の体面を保つべきだったのでは?
鯰も親王が産まれた後、東宮様に遠慮していたって
あんた達は一生遠慮しなければいけない地位なのをいつまでたっても理解できないのねだわ。


450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:24:39
>>448
あれだけ母親と意思の疎通が出来ない状態だったら
母親の方が普通焦ると思うんだけどね
生活かかってる仕事じゃないなら子供を優先させるよね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:30:57
>>450
すごく焦ってると思うよ。むしろ、焦って子どもを虐待するから、医者から
看護師にまかせるよう指示されてるかもしれない。
無能でヒスなだけの人に、毎日家にいられたんじゃ、看護師もやりにくいと思うし…。
ギコが家にいたからって、ヒソがましになるとは思えない…。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:34:40
看護士に任せていたらますます懐かなくなって一層ヒスるの悪循環に嵌ってるに10000ゴッキ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:37:33
誕生日のときのエピソードも思いっきり怪しかったものね。
朝起きたらまずギコと一緒に「カメさんおはようございます」と
動物や花壇の花にまでアイサツしてまわるだの、一緒にナスやオクラを
収穫しただのって。ウソくさいにもほどがあると思った。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:38:32
懐く懐かないよりも、発達を急がせることの方がギコにとっては重要ではないかと。
ギコはもう、まじない頼み神頼みの段階ですよ>泥舟・前科坊主
ヒソを年齢相応にできるなら何だってやると思う。
それでも家を空けているのは、それがベストだと判断されているからに他ならない
でしょう。要するに、親は邪魔だと。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:40:30
ヒソくんはもう、誰この怖い般若おばちゃん
て感じでしょうな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:42:51
そういえばアンチ典範改正の委員の中に
小和田家のお父様か誰かが入ってたと
言いまくってた時期があったけどあれはやっぱり偽造だったのかなぁ。
皇太子妃の身内がそんな所に入れるなんて
アンチの頭完璧ネジ飛んでるわ。

宮家とズブズブな宮妃ご実家からのスライドかしら。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:50:47
悠仁くんがかわいそうになってきた。
誕生日映像のときに、しゃべってる映像が出るといいなあ、と
思うようになった。
うちの夫に、にこにこアルバムの悠仁くんを見せて
(愛子さま映像を見せるついでに)
「あわわわ言ってるけど、誕生日の時の報道では
かめさんおはようございます、としゃべると出たよ」と言ったら
「わかった。秋篠宮家には、「ユウリンガル」があるんだよ。
犬語翻訳のバウリンガルみたいなの」だと。
まあ確かに、幼児の言葉を、大人が翻訳することって多いけどさ。


458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:52:38
>>449
>嫌な相手だろうがそこそこな家柄の相手と結婚し皇室の体面を保つべきだったのでは?

嫌な相手だと敬遠したのは、「ご先方さま」の方でしたからww
そこそこな家柄の 相 手 が 嫌がった、が正解w
そもそも サ ー ヤ が 嫌がった相手なんていた?
ご面相から何から贅沢言ってる場合じゃなかったんでしょうにe

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:53:39
ヒソももう、診断は下りていると思う。
ギコが怖いから、医者はギコには「まだわかりませんけど…」と言を左右にして
いるかもしれないけど、看護師には、自分の見立てを話して療育計画を立てて
いると思う。
そして看護師は24時間体制で療育に当たっている。
普通の母親がいくら頑張っても、毎日療育に連れて行くのは大変だし、
家事もあるから1日を全部療育に当てるなんてことは無理。
でもヒソはそういう環境で療育を受けている。
それでアレなんだってことは忘れちゃいけないと思う。

通常レベルのケアしか受けていなかったら、いったいどんなだったのかと。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:55:11
おっぱいちゃん達
今日も頑張ってるねえ


461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:56:01
>動物や花壇の花にまでアイサツ

じつに皿好みの話ですねw
ところで職員には挨拶しないのかな?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:56:06
おっぱいちゃん達に休みはないのか?


463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:56:26
>>459
まともな医者ならまずは遅れのある子には「良好な母子関係を作る事」を最優先に勧めるはずなのだが
そうできないほど(ヒソ君から引き離さなきゃならないほど)ギッコの状態がアレになっちゃってるって事かしら

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:58:15
雅子様の高貴なおっぱいを飲みたい
200ml 12万円


465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:00:16
雅子様は左の乳首が
より感じるため
そっちは20万円

理由:搾乳時に雅子様が「ああ~ん」とうるさかったので


466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:02:14
いや、やはり直接吸わなけりゃ
左乳


467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:03:13
雅子様の
左乳首は
たこやき大


468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:04:45
たこやき焼きに乗せて
コロコロ転がしながら焼いてみたい


469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:07:39
>>463
早く歩かせて、早く喋らせて、と、鬼の形相で言ってくる「宮妃」に、
普通言うようにに、「ここはお子さんのペースを大切に、ゆっくりかまえて…」なんて
言えると思います?>医者

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:08:17
ああ雅子様


471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:09:10
ついでに礼子さん


472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:09:33
       // /  -‐''"~,,-‐''''''''''''''''''''_'、丶}
       / / / , ' -‐',,,,,,,,,,,,,,,,、、、、-‐' _ノ iヽ
      / /  /-‐''"_, -‐' _ ,,,,,,,,,,,,,、-‐' ノ ) | ヽ.
      / / |/    / , -‐' , ' ,-‐''''''""´/ ノ ヽ
     / / || /   / ,、-‐''(/ _,,, -‐''"´ / l  |
    / / || /   //''f'‐'r、ヽ( r‐‐‐-r' ´ , ´/ ノ
   /  /  | |   // `-_'´ノ `~~,;┬r7 // /  /
  /  /   λ | 、(l )).     f'ヾ-_ノ// / /
  /  / /  |. i | ヽ,f´      ,!  /r'  | //
  |.  | |  |  | ヽ | ヽ  t=,,、 ´ ,.イ |  / /
  |  | |  |   |  ノ  \ “"´ .ィ / ./ , '
  \  レ'' `ヽ!‐<    ヽr'"´ノ / ./ | ( 、
  \ヽ/     ヽ:\   |_/ // .|  ヽヽ
    i′      ヽ:::\- 、rヽ'''''''''‐- 、  }. ヽ
    |       |::::::::\  ヾヽ.   ヽ } }
    |       | |::::::::::::\  \:\. `Y  ノ
.    | (\   | |::::::::::::::::::\  、\::\.i /
     |  \\ | ノ:::::::::::::::::::::::::\ヽ \:::::\
.     |   \\i::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ) }::::::::::`丶
     |/二二 `、:::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::::)
     ι, ', ‐‐==‐ ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:10:32
>>469
ああ、言えないよねえ
しかも宮妃に向かって「お母さんとお子さんの関係が一番大切」
なんてくそあったり前の事言ったら首飛ばされかねませんもんね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:12:58
雅子は何人の男と関係があったんだろうか?


475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:13:02
>>459
怖いけどあの積み木映像が「療育の成果」なのだとしたら凄く納得行くわ

母親とのコミュニケーションもままならない、足下もおぼつかない子が
積み木のおもちゃだけはやけにテキパキとこなす、、、

可哀想すぎる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:17:02

雅子「白人が大~好き!」

愛子「やめろよー」

皇太子「やめろよー」

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:17:04
>>459
小皿様が手のひら返ししたのは医師から診断結果を聞かされたからだとしたら…
何ともせつない話ですね。そうでなと思いたいけれど。


478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:18:54
       ノ: : : : : : /           `  .
.      /´: : : : : : : L_,_,.             `ヽ
      |: : : : : : : : : : : : :}  ()  ニ 、       .
.    j. : : : : : : : : : : : :.| ト-- 、       |
.    / : : : : : : : :.:ノ:.:.:.:ノ 厶-─、\ `   ´ l
   /. : : : : :.:.:.:.:彡':.:.:.:}       \\   / 彡
.  /. : : : :.:.:.:.:.:/ ハ v'′    ⌒ヾ  }i jfメヽ〉
  {j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ,′i    二 / o  }  〈o レ′
   ト、{i:.:.:i:.:.:.:;小 (      ==彡'   ト=イ{
.     Njハ:.:.:.:.:.:.:.:、    ヽ     , -‐   \ )
.      }ノハ:.:.:.:.:.:トr   ヽ   /  ¬  イ
        jiハN;i j     i  |   ヽヽヽ ゝ
            /  ト、   |   レ二ニニ丁「´
.        / \  | \    i     ) || 雅子さんは勝手すぎや。
.       /\  \;   ヽ   L - < _ノノ
    /     \   \     . ト-- ─ >  徳仁さんがお気の毒や。
   /       \  \  `ヽ   ̄ 丁
 /          \   ヽ. ノ )ー─ '′


479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:19:16
>473
主治医はゴキになんの義理もないからクビでもかまわないだろうけど、
そんなことをいったら、ヒソが「なつかないあんたが悪い!」とゴキに
張り倒されそうだよね。ハッ! それで口切って4針縫ったのかしら?

ゴキ入院前に愛育で出産した友人が、ゴキ退院後に子どもの健診で
愛育に行き、懇意の病棟看護師さんたちにゴキの話題を振ったら、
「私たちの口からは、なにもいえないんです…」とお察しください状態で、
なんともいえない緊張感と冷ややかな感じが漂ったとか。
友人が、「キコさん、愛育で相当嫌われてるみたいだよ。まあ、院長が
派手好きだから引き受けたんだろうけど。あんな当てつけで男の子作ら
なくてもいいのに」といってました。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:19:18
ゴキコに「ちゃんと子育てしてるのかしら」、と返してやりたい。
愛子さまが愚図ったくらいで、こう言い放つ大ばか者だから。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:20:03
(1)昨年、愛・地球博の発展途上国パビリオン見学の日、「体調不良のため欠席」して、
   皇太子だけが出席
                   ↓
   しかし同じ日、体調不良で公務を欠席したにもかかわらず
   雅子妃は東大で開催された「ハーバード大学によるシンポジウム」を聴講していた

(2)外務省時代の元同僚3人(全員男、しかも3人全員が※大鳳会メンバー!) らと
   全日空ホテルにて夜遅くまでディナー
                   ↓
   翌日、皇室行事である「ザンビア国来賓との午餐会」を欠席した雅子妃
   ※大鳳会=外務省内の層化学会信者組織の名称

(3)終戦記念日の昨年8月15日、両陛下は国民追悼会で国民と共に追悼のため出席、
   秋篠宮ら皇族も自宅等で追悼
                    ↓
   しかし同じ日、雅子妃は那須にて昼はテニス、夜はディナーと花火大会を楽しむ。
  「雨が降り出してもおやめにならず、楽しまれていました」  

(4)雅子妃誕生日の昨年12月9日、午後15時頃まで、友人を招待した1回目のお茶会に出席
  「雅子さまはお元気でした。私達と会うときはいつもお元気に歓談されます」
                    ↓
  1時間後、母校デンフタ恩師らを招いた2回目の茶会、
  恩師全員御所に着いてしまってから「雅子さまはお出になりません」 ・・・・
  主催者が欠席する異例の茶会になってしまい、恩師ら招待者だけで少し歓談した後、
  全員早々と帰ることに
                    ↓
  そのまた1時間後、天皇皇后を東宮御所に招待して催す夕食会を、
  ドアの隙間から女官にメモを出して「体調悪い。出ません」 ・・・・・・・・・・・・
  出発寸前だった天皇皇后を混乱に陥れた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch