秋篠宮家のお噂 82at UWASA
秋篠宮家のお噂 82 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:21:01
もしかしたら、ゆうちゃんテンノウもありかも?
というレベルの話だよね。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:22:58
今まで何の罪もない敬宮様に見るに耐えないような誹謗中傷をぶつけてきた
東宮アンチの悪行が全部悠ちゃんに返ってきたみたいね



52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:23:08
■紀子さまの父川嶋辰彦教授が「炎の行者 池口恵観法主」に救いを求めた!
 京都で極秘裏に会った二人は三日間何を語り合ったのか?

池口氏は、清原や長淵剛と交流がある高野山真言宗の大僧正。
「川嶋氏と池口氏を引き合わせたのは京都の山林王といわれる人と
新潟のパチンコ会社社長。池口氏は、川嶋氏の体調がおもわしくなく、
3日間加持祈祷をしたら食事ができるまでに回復したと自慢げだった」(信者談)
NPO日本トレッキング協会関係者も川嶋氏が体調不良のため会長を引退すると
聞いていると言う。(協会側は否定)
「池口氏は以前から川嶋氏との出会いを望んでいた。通常は10分の加持なのに
川嶋氏には毎日一時間半から2時間、加持をしたとのことで気合が入っていると思った」(信者)
「弘法大師は嵯峨天皇はに認められ大きくなった。わたしも川嶋先生と仲良くして皇室に
近づきたいと池内氏は熱く語った」(信者)
山林王は言う「二人を引き合わせたことに意味はない。名刺交換しただけ。
川嶋氏の具合が悪いという話ははじめて聞いた」
池口氏本人は「30分か1時間ほど、ホテル喫茶店で話した。先生は密教に興味をもち
現場をみたいとおっしゃった。ああいう人を加持したいと弟子に話したのが尾ひれがついた。」
ところが文春取材ののち、池口氏が弟子に緘口令をひいた。
その件をただすと、「山林王にひきあわされたあと、またどうかと話があり
川嶋氏にあった。30-40分話した。加持はしていない。皇室関係の方なので迷惑かけたら
いけないと思った」
「皇室関係の知り合いがいないので川嶋氏とまた会いたい。皇室会議にも
出られているんでしょう?悠仁親王が(敬称なし)天皇になられれば
川嶋先生には大きな影響力がある。だからお近づきになりたい。今後二人で
ゆっくり話しができたらと思う」
池口の思惑はともかく、川嶋教授の健康は心配される。
学生によれば、「先生は病気のため体調をくずされ、ときどき休講になる。
たまにむせる感じ。文化祭も体調不良で休まれた」自宅に電話すると
女性の声で「お答えを差し控えさせていただきます」とのこと。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:25:31
>「皇室関係の知り合いがいないので川嶋氏とまた会いたい。皇室会議にも
出られているんでしょう?悠仁親王が(敬称なし)天皇になられれば
川嶋先生には大きな影響力がある。だからお近づきになりたい。今後二人で
ゆっくり話しができたらと思う」

川嶋先生と会ったあとにこのアホみたいな言い草
川嶋先生はよっぽど「私は天皇の祖父になるのだから力がある。
今の皇室にも影響力がある」とふいたのかしらw

弱い人間に権力を持たせてはいけなかったね。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:29:41
だから東宮アンチは必死超えてるのか。
病気の雅子様なんだからほっといてあげればいいのに快復してほしくないのが見え見え。
でもね今回のスペイン国王ご夫妻やチャールズご夫妻をお迎えしてる東宮ご夫妻を見たら、
やはり天皇家を任せられるのは、このお二人しかいないと確信したわよ。
ていうかあちらの海外要人の方々のほうが、日本の次期天皇家の代表は東宮両殿下だと認知してらっしゃるのよね。
映像見て誇らしかったもの、秋篠夫妻じゃとても無理。
一宮妃でよかったよ、紀子さん。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:45:25
前スレ>ゴキコって黒ちゃんが女装したみたいだよね。

ナマズは小さいときから黒ちゃんと一緒だったから
黒ちゃんと結婚するかわりにキコと
黒ちゃんはナマズのかわりにさーやと
ギャー


56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:18:01
アンチ婆は雅子さんがホテルで朝食のゆで卵の時間をオーダーしたことを
ありえない贅沢だと叩いていたけど、ビュッフェ形式の朝食を食べたことしかないのでしょうね。
絞りたてのフレッシュジュースを飲んだことでも叩いていたけど
こんなことで贅沢だと喚き散らすのって、相当貧乏なのね。


57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:23:36
>>56
アンチのその貧乏たらしいひがみは笑うしかないね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:27:33
>>56
そういうのを逐一リークする宮内庁職員がまた情けないw

あんなヤツらが定年後は天下り、老後の福祉ばっちり(医療費全然
かからないらしいよ~)で
年金ガッポリって納得いかねぇわ~。
そっちにまず怒ればいいのにね、アンチ。
バカだなぁ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:30:44
>>58
キコが職員に耳打ちしてんじゃ無いの?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:35:34
>>58
お前があのテロをした犯人だったのか!
キチガイ婆さんはマジで犯罪者だったw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:37:51
>>59
その職員達がほんとは陰で成り上がりのギ(偽)っ子チャンと嘲笑ってるのも知らないで? クスクス

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 01:01:54
あんたらが笑うような宮妃を、
国民が皇族として尊敬するとでも?>宮内庁職員
ざけんじゃないよ、たく。


63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 01:20:04
宮内庁職員ったって代々ただの召使いで、
国民の税金で食わせてもらってるだけなのに
えらそうだよねー。
人員削減すればいいのに。無駄無駄。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 01:33:18
社会保険庁のあとは、宮内庁だね。
どれだけ腐敗しきっているか、想像もつかない。
ここをたださないと、皇室の未来はないよ。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 01:59:57
一番腐ってそう宮内庁。
だって暗躍もいいとこじゃん。
使えるはずの皇族のそれも東宮妃のリークに明け暮れてる現実。
それにのかってるマスコミ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 02:23:52
元厚生事務次官ということで
ある意味、はげた宮内庁長官に対しては、
秋篠宮家の法則が?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 02:33:33
だね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 03:24:37
前スレ>>933

なにかと思ったら、アンチ東宮御用達雑誌セブンじゃないの
あの三流下衆雑誌にヒソが天皇教育って書かれてもねえ。

また「生活保護の貰い方」「宝くじの当て方」「占い」大特集してるのかしら?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 04:09:10
ヒソ天担任選びの上に麻生総理の読めなかった漢字テストw
連動してる?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 08:02:02
鯰宮も次男だから東宮とは差をつけられて養育されて
帝王学は特に学んでないんだけど、
鯰宮をスルーしてヒソばかり帝王学、帝王学と鯰にも失礼と違う?
週刊誌各社!

一応鯰宮の方が皇位継承資格順位は上なのにw

はなから鯰宮は即位しない(できない)と決め付けてるみたいねww

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 08:16:11
おはようございま~~~~~~~~すぅ
今日も一日、うんこちゃん達が頑張って書き込みます!
それでは位置について、用意、プー↓


72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 08:17:23
>>70
点皿の建前的には、差をつけて育てたの逆で、同じように育てたということらしい
ですけどね??実質は、鯰自身が養育係にも匙を投げられたアレレだったって
だけで。

鯰スルーは、皇太子殿下と年が離れていないからという意味であったとしても、
皇室典範に、年齢が近い場合即位させないというような既定はないような…?
ご存知の方います?
実質的な諸事情により鯰スルーをするなら、やはり典範に手を入れないとならなく
なるのでは…?
典範に手を入れるなら、今度こそ女帝OKという話に、なるでしょう、必ず。
あわわわわ親王の破壊力は、彼の誕生前にはまだくすぶっていた男系論を
吹っ飛ばしましたよ。もう男子でつないで行くのは無理なんだとわからせた。
その功績は…
ギコさまさまってこと?あれ??ww

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 08:42:31
あぁ、セブンね、新聞の公告に載ってたわ~。
写真展の画像だと思うけど、
ゴキッコは横目でニヤリとこっちを見てて、
眉毛ハの字の半泣き親王がこっち見て手指ししてるのよ。
可哀相に、「んっんっ」って必死でオカンに訴えてるのにねぇ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 08:48:47
URLリンク(www.yuko2ch.net)

あんたがキコさま流帝王学って…
どうなの?それ。
人間もっと謙虚に生きたほうがいいと思うよ。
ま、こいつに何言ってもムダなんだろうけど。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 09:13:21
>>74
一般人同士がだったらこれでも別にいいだろうけれど、皇室へ入内するのに
後ろの、いかにも団地って感じの後ろの集合ポストや「学習院第5官舎」って看板ww
貧乏くさくて…

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 09:14:31
学習院第5官舎じゃなかったわ
「学習院第5共同住宅」だった

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 09:16:00
一人脳内皇后気取りでアホちゃうか?ゴキコ
まあ世間さまはゴキコの事を未だに場違いな女としか見て無いが。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 09:35:19
>>75
しかも、庶民なら庶民っぽく、キコちゃんの晴れの日にはぜひお見送りを、って
住民の方々の暖かいお見送りや大声援があったとかそんなのが一切ないしねw
人気者の近所でも評判のいいお嬢さん、というわけでもなかった。
味気ないコンクリートの壁だけが唯一お見送りって寒々しいわぁ。
そんな中でもへらへら笑って一番前のど真ん中を歩く肝っ玉も皇族っぽくないし。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:06:48
アレだろうね、つきあって得するような相手にしか
ニタコラしないお嬢さんだったんでしょうね

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:16:02
紀子さま流帝王学、皇后継承権、

どっちもアリエナイ造語。こんな変な言葉は聞いた事がない。
特に、「紀子さま流帝王学」は美智子さまの「なるちゃん憲法」の
平成版のつもりで謳ってるフシがあるが、違うでしょ、根本が。
「なるちゃん憲法」はごく普通の母親→子供への育児法で、帝王学なんて
銘打ってはいなかった。内容も「一日一度はしっかりと抱いてあげて下さい」とか
暖かい母の愛が基本。

対して、「紀子さま流低王学」の要は「一回でも多く陛下のお姿を見せる事」?
なんじゃそれ? そもそも宮妃が「帝王学」なんて考えんでもよろしい。
おこがましいったらありゃしない。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:19:51
ギコさまは、ヘーカと接することがゆーじんさまにとっての
帝王学になるとお考えです   by婆清水U子

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:11:26
>>56
それどころか、「ホテルのモーニングビュッフェすら
経験したことない」に一票。
きこ様からして「ホテルにとまらず親しくもない遠縁の家に
一夜の宿を借りる」お家の出ですから。
きこ様ファン、「新幹線の中吊広告」なんて人もいたし。
類は友を呼ぶのですね。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:12:34
ヒソ天が実現したとして、タイに腹違いの兄とか出てきた日にゃ、
皇室は完全に沈没するから、
ヒソの今のあわわ状態と諸々の事情を鑑みても
即位は虹の彼方に消え去りましたな。
どこを切ってもデンジャラスな天皇を即位させるなんてありえねえもん。


84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:15:12
新幹線は自由席にも中刷りはないよねえ。
電光掲示板にニュースは流れるけど。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:45:24
ゆで卵の時間で大騒ぎするんなら
自分の好きな具で一人分のオムレツをその場で
焼いてもらうなんて言ったら、あの人達発狂するんじゃないw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:47:51
わかりやすい嫉妬だよねw>アンチ婆連

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:16:27
>>85
オムレツに具を入れるなんて青天のヘキレキだと思う>アンチ

「プレーンオムレツ」と「具だけ別に炒めたもの」で
ほら! 2回分のおかずになるじゃないww

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:25:15
ヒサヒトさま映像が放映された日は「嬉しい事のあった日」だから
自分も お 祝 い で特別にお昼ご飯(メロンパンとか)を食べるんだって>アンチ
それも段階があって、参内映像だと最高ランクに属するから
奮 発 し て コンビニのプリンもデザートに付けるんだって

あまりに つ ま し い 生 活 に涙禁じえないww
私達って毎日ちゃんと普通にお昼食べてるんだから
こりゃ、バチが当たると言われてもしかたないかなw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:27:12
あの泡輪映像のときの昼食が気になるw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:28:24
出来合いのものを買ってばっかりじゃ銭失いなのに。
貧乏と言ってもちょっと知恵が足りない人が多いの?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:32:37
私はプレーンオムレツの方が好きなんだけどw
生クリーム混ぜてバターでフンワリ焼くのが好き。
生クリーム無ければ牛乳でもいいんだけど。アンチに脂っこいとか言われそうね。
チーズオムレツも好きだけど
あんまり具が入ってるのは好きじゃないわ。
あとはフワフワのスクランブルとカリカリベーコン
トーストこんがりにバターたっぷり。
アメリカンコーヒーとフレッシュオレンジジュースもね。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:32:44
>>74
まっすぐ前を見るでもなく、かといってうつむいて下ばかり見ているでもない、
こそこそと辺りを盗み見ているかのようなこの視線が既にいやらしい。
周りの人の目に自分がどう映ってるかがとにかく気になる人なんだろうな。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:35:33
>>90
だよね。コンビニで使う同じ金額で食材から買って
自分で調理したら結構なものが出来るよね、ヘルシーだし。


94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:40:45
私はパセリみじん切りをたっぷり入れて溶いたオムレツで
中にチーズをくるんだものが一番好き。
オムレツも美味しいけど、オムライスに目が無い卵好きです。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:41:26
>93
そういうこともわからないから、安定した収入が得られる職に就けない
んでしょう。
アンチが就職面接に来たとしても、雇いたくないしw


96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:42:24
うわっ、書いてたらオムライス食べたくなって来ちゃった。
作ってきまぁ~す。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:43:29
>>秋篠宮家の冷蔵庫は献上された食材が腐ってる

これをリークしたのは、お裾わけにあずかれなかった職員でしょうね。
タダでもらったものを職員にお裾わけしない宮妃
お裾わけされなかったことをチクる職員

類は友を呼ぶw



98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:46:03
じゃあコックが鉄板焼きを調理するとか
天ぷら屋の店主が揚げたてをもってきてくれるとか
更に言えば寿司屋の親父が握ってくれるのはもっとだめなのかな?
アンチの突っ込み具合がさっぱり分からんわw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:48:00
前にアンチが雅子様が殿下が入院した時
カレーの出前をとったとか騒いでて
そんなの普通じゃないのなんてレスで埋まってたら
やっぱり皆さんカレーが食べたくなってたよねw

アンチのお陰で色々食べたくなるけど
流石にサンマだっけ?のひつまぶしは要らないわw

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:48:17
>>秋篠宮家の冷蔵庫は献上された食材が腐ってる

これをリークしたのは、お裾わけにあずかれなかった職員でしょうね。
タダでもらったものを職員にお裾わけしない宮妃
お裾わけされなかったことをチクる職員

類は友を呼ぶw



101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:51:40
スペインの皇太子妃(妊娠中)が来日した時
雅子さんが、気遣ってあっさりしたフレンチを勧めたことを
「妊婦にいくらあっさりしてるからって、フレンチ勧めるなんて意地が悪い。
女の子しか産めなかった雅子の嫉妬」だってw
アンチ婆は、フレンチを食べたこともないんだと確信した。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:54:03
>>101
フレンチをなんのことだと思ってるのだろうね。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:55:52
>>100
それはちくった職員GJじゃない?
金は天下の回り物、じゃないけど、付き合い方とか世話になっている職員への
気遣い方が全く出来てない、何をやらせてもダメなやつ、ってことで。


104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:59:21
アンチってやたら肉にも執着してるよね
東宮ご夫妻が長野に公務に出かけられたとき、車中で駅弁を召し上がったというニュースに
すごい勢いで食いついて騒いでいたっけw。とんかつ弁当と牛肉弁当だったかな?
あれが幕の内弁当とか山菜のおこわとかだったら、あそこまで騒がなかったと思うw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:00:49
>付き合い方とか世話になっている職員への
気遣い方が全く出来てない

3dkでみみっちく育った人だから
家事育児を手伝ってくれる他人への気配りなんて、脳の回路のどこにもないんでしょ。
「お給料払ってるんだから!」ってヤツ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:06:50
>>103
周囲の人の世話になっていることを、あの鯰に指摘されるくらいですからね。
あの鯰にですよ?
人の世話になりながら、手柄と特典は全部自分のもの、非は全部周囲のもの、
なんて、そんな女、どれだけ嫌われていることか。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:17:57
経済的な貧しさと、性根の貧しさとはまた別だと思うんだけど、
ギコの場合、入内20年たっても、相変わらずみみっちくがっついているっていうのが…。
経済的な問題というより、性根の問題なんだろうなと。
普遍的な意味での、他者の気持に思いをはせるようにという教育を、
全 く 受けたことがないんだろうなと。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:21:50
>>98
その通りのこと、秋家ではやってるんだよね?
毎年マコカコの友達招いてビュッフェパーティーやるんでしょ?
秋篠宮家のほうが子沢山なんだし、それなりにお金使う場面は多いでしょうね。
いろいろお金つかって派手にやってるのはわかりきった話。

でもそれを実家の援助もないくせにやろうとするから
無理が出るんじゃない?ギコさん。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:37:11
鉄板焼きだ焼き鳥だのブフェ?そんなメタボおやじの集う会社のパーティーじゃあるまいしw
気張らばくても主食はそれこそピザでも取って、
でも飲み物は大きなガラスのジャーとカパンチボールいっぱいに
女の子の好きそうな美しくカットしたフルーツ入りのアイスティーやアルコール抜きサングリア。
デザートはママンとっておきの激ウマタルトタタンやチョコレートムース…なんて雰囲気で、
「ごめんなさいね、何とかの一つ覚えで」なんて謙遜されたら
却って「こなれたもてなし。お忙しいのに素敵」ってことになるわけで、
そういうバランス感覚ってないの?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:40:38
>104
あの駅弁って確か¥1500くらいだったんですよね。それなのに、2種類食べるなんて
食い意地が張ってるとか叩いてた。お二人で2種類なんだから、お一人が2つ召し上がった
わけじゃないのに。(別に、お一人で駅弁2つ召し上がってもいいと思いますが)
あきれることに、週刊朝日に駅弁叩き記事が載ったんですよね。ヒワイがアンチスレで活躍
してるんでしょうか?
駅弁といえば、点皿は峠の釜飯を特製器に変え、椎茸を松茸に変え…と高級食材てんこ盛り
特別バージョンで食べているんですよね。スペイン10万円幕の内弁当の前例もあるし、点皿の
方がよほど無駄な贅沢をしていると思う。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:41:19
ギッコの手作り菓子といえば、人数に遠く及ばない
少量クッキーを思い出します。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:49:42
>>109
毎週のようにやってきては、材料費をたかっていく、
サーヤの試作菓子でも出しときゃいいのに

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:52:23
ヒソ、「おいちい」もいえない模様
「かめさん、おはようございます」といえるようになるには、あと何年かかるのか?

名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 13:48:14 ID:6F5dEXAo0
たいへん、たいへん!

セブン読んだらヒソは「おいしい」の一言も言えずに
ほっぺたを手でさわって「手話」してるんですって!!

ギコに教わった手話をしてる、なんていうこともはっきり書いてあったわ!

あの記事はようるするに学習院の担任に「手話のできる先生を今から探さなきゃ」
というセブンからの提案、てことね。


114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:01:07
>>113
そこまでダメなら、学習院にこだわらずに専門の特別養護教育機関に預けるべきよね。


115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:05:12
アンチスレより

145 :可愛い奥様 :2008/11/20(木) 09:34:15 ID:vCMuUOdA0
深夜奥のレポが楽しみで仕方ありません。
これからも鋭い切り込みを見せてくださいませ。
セブン立ち読み感想。悠ちゃんに 萌 え た!!
・大人とほぼ同じものを食べられるようになった悠ちゃんは、おいしいときには
 ほっぺを紅葉のような手で二度叩き「おいしい」を表現されるそう。
・手話に造詣の深い紀子様が教えていらっしゃるのでは。
・愛子ちゃんの担当が変更されたことを踏まえ、同じことを繰り返したくないらしいG習院では
 数人の教諭に5年後に向けた環境を整えたいと理解を求める。

もう一つの適応障害云々については丼ageをちりばめつつ、
(良い意味での)開き直りに理解を求める内容。倒宮問題の根本を華麗にスルー。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:05:23
>>113
え?もう言ってるんじゃなかったの?>かめさんおはようございます
おっきいパパだの、嘘つき~

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:06:10
耳が悪くてしゃべれないのか、舌や口の機能に問題があってしゃべれないのか、それとも知能が
遅れていてしゃべれないのか、どれなんだろう?


118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:10:53
>>117
耳じゃないというのは、どっかで書かれていませんでしたっけ?
内部リークっぽい噂として。

口の上を切った問題とそれに伴う口唇口蓋裂疑惑があるので、口の問題もなくは
ないかもしれませんが、それだけが問題なら、発音が悪いだけで言語らしきものは
もっと出ている筈なので、2歳であわわわわである以上、知能の問題は外れないかと。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:13:48
>118
レスありがとうございます。
確かに、聞き取りにくいけれど発語はあるというレベルではない感じがしますね。
鯰誕生日会見、どんな捏造エピ披露するんだろう…。
「カメさん、おはようございます」より後退していてはまずいでしょうし。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:42:22
…やっぱりこれは、セブンGJだわ。
子供のいる人だったら、どう考えてもおかしいもの
>・大人とほぼ同じものを食べられるようになった悠ちゃんは、おいしいときには
>ほっぺを紅葉のような手で二度叩き「おいしい」を表現されるそう。

「おいしい」「うまい」なんて、教えなくてもでるよね?
食事時にちゃんと会話がある家庭なら。


121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:04:52
耳も聞こえる、人の言うこともわかってる、自分の言いたいこともある、
みんなそろっているのにしゃべれない、ってことは、
育児の問題だけではないの?
「シャシンシャシン」、からすると、
「おいしいね」、でいいのに「イチゴノタルトイチゴノタルト」とか、
犬のぬいぐるみは「わんわん」でいいのに「ヌイグルミヌイグルミ」とか。
やっぱりそれって帝王学なんだろうか。



122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:08:18
手話より先に覚えるのは言葉だと思う。
手話を話す=優秀なのよ、って言いたいのだろうが、
国民を欺けないよな。ほんっと、国民を馬鹿にしてやがるよ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:08:52
>>117-118
>>2に貼られてる悠ちゃんの噂まとめにあった
URLリンク(s04.megalodon.jp)

32 :可愛い奥様:2008/05/06(火) 22:44:15 ID:zyybILsCO…3
某A病院の関係者から今日聞いたホヤホヤの噂。

「ワンワン」は、あれ、ウソ。
発語まだですよ、悠仁くん。
まだ「あー」とか「きゃー」とか「うっきゃー」のレベルだそうです。
ご両親も流石に焦イヤイヤイヤイヤ「ご心配」なさっていらっしゃるそうです。
最初は聴覚異常も疑っていたそうですが、耳は異常なし。なのに言葉が出ないというのは…
ということだそうです。
現状から類推して、発語はあと3ヵ月~半年後、というところではないかと
----
耳じゃないのか…

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:09:37
>>121
親は相当に頭のおかしい女だとしても、上の娘はまあ普通だし、何よりヒソには
療育担当看護師が3人もついているんですよ。

育児だけの問題のわけないじゃん。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:16:39
看護師3人が無言でお世話したりしてて・・・こわ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:17:44
二度叩きっていうのが怪しいね。
実際はあわあわのように際限なく叩いていると思う。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:19:21
>>126
うっ、ありうる。それは痛い。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:22:25
だから看護師ばかり3人なのね。
普通は養育に関しては看護師じゃなくて、保母有資格者なんかのほうが
むいてるはず。病気もちなのがわかったから看護師が24時間体制で
看護してるのね。

ギコもお得意の手話が役にたってよかったじゃない。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:29:59
ほっぺたを叩いたって…、それくらいのことをいつもできていて、発語をうながす訓練を
四六時中受けていて、それで喋れないって、ちょっと考えにくい。
たまたま1回それらしいことをしたってだけかもよ?
それだけで、鬼の首を取ったように「手話ができるんざますよ!優秀!」と吹聴する
親が痛い、親が。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:35:21
「手話」なんてマスコミの揶揄にきまってるじゃん。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:40:02
そりゃ揶揄だろうけど、ほっぺたを叩くって話はどこからの情報?
宮妃自らリークしなくて誰がするの?
看護師はさすがにやばすぎて雑誌には売れないでしょう。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:40:52
皇太子ご夫妻、PTA創立記念式典にご出席
2008.11.20 14:59
 皇太子ご夫妻は20日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で開催された
「日本PTA創立60周年記念式典」に出席された。当初は皇太子さまお一人の
予定だったが、ご体調が良かったこともあり、療養中の皇太子妃雅子さまが同席された。

 ご夫妻は午後1時半ごろ会場に到着し、来場者の大きな拍手を浴びながら、壇上のお席に座られた。
 式典ではPTA活動に尽力した団体や個人への表彰が行われ、雅子さまは笑顔で拍手を送ったり、会釈をされた。
 一方、皇太子さまは青少年を取り巻く環境が変化しつつあると指摘したうえで、「次代を担う子供たちの健全な
成長のため、皆さんが今後も手を携え、家庭、学校、地域の懸け橋として、一層力を尽くしていかれることを期待
しています」とお言葉を述べられた。



133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:01:23
ベビーサインとかいうのが、アメリカかどっかで流行ったのは
テレビで観たことあるけど、あれは本当に全然言葉がしゃべれない
1歳以下の赤ちゃんの話だったように思うんだなー。
2歳過ぎてベビーサインもクソもあるかいって話で。

まぁ何かあるんだろうね。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:30:51
>>132
うれしい記事を貼ってくださり、ありがとうございます。
確実に雅子様、公務復帰されていますね。嬉しいな。
思えばこんなにお出ましが増えたのも
美智子様の愛子は私に似ている発言からの気がします。
やはりそれまでは出たくても出してもらえない状態が続いていたのかもと
思ってしまいました。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:44:36
>>132
うれしいねー、こういう記事。
涙ぐんでしまう。
雅子様、よかった。
私も行きたかったな、PTA式典。
ナマ雅子様を拝見できるなら、
PTA役員でもなんでもやる気になりますって。


136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:46:59
ようするに、ヒソは発育不全でまだ話しができないと。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:48:58
おいしいといちいち無言でほっぺた叩かれたら、
親はストレスたまるだろうね~。
そりゃ言葉で言って欲しいよ。
「おいしいね~」って。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:53:40
…無言じゃなくって、口の中に物入れたままで、
「あぅわ わぅわ わうわうわうわうわう」言いながら
ほっぺぺちぺちぺちぺちだったりして。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:56:10
>・手話に造詣の深い紀子様が教えていらっしゃるのでは。
これが本当ならあの手話のスピードは何なんでしょうね。
聴覚障害者の方と対等に手話で会話されている映像って
今までありました?
入内してから20年近くもライフワークにしているんですよね。
手話を我が子の美談に使うのは間違っていると思う。


140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:58:45
確かにね。
2歳で手話を覚えています。
だからゆーじんさまは福祉に深く関心を持つお子様と
なることでしょうって言われてもねw
まさに美談の道具。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:02:39
そういやギコは敬語を間違えると、自分の頬っぺたをペシッと叩く
くせがあったらしいじゃないの。そのくせがうつったんだよ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:07:46
2歳過ぎた子が、喋れるなら
そんな動作はしないよね。
とにかく喋りたくてたまらない時だもの。
手話なんて覚えた事をやってみたいのは
もっとずーっと後だよね。
じいじばぁばなんて喋れるなら
美味しいがホッペたたいて手話なんて有り得ないわよ。
これが愛子様ならどんだけアンチは叩くんだ。
何が悠仁様萌~だ、気持ち悪過ぎだわ。

雅子様体調が随分よいのかしら。
嬉しいけど無理だけはして頂きたくない。
またアンチがドタ出と騒ぎそうね。
雅子様が出られるご公務は観賞系とかお楽しみ系とか
軽々しいものじゃないのがいいと思う。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:12:30
そうそう。手話は必要に迫られて使わざるを得ない人が殆どでしょ。
それを2歳の子に教えて微笑ましいなどと記事にするなんて間違っとる。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:12:50
親になぐられて育ってる子は、感情表現をどうしてよいか
わからなくて、うれしくても悲しくても自分をなぐるんだよ…
ヒソも「歩くのが遅い!」「なんで話ができないの!」と
ギコにほっぺた年中たたかれてるんだろうね。


145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:14:05
>>143まず手話より先に教えることがあんでしょってかんじ。

『健常児』ならまずは「正しい日本語の話し方」が先だよね~

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:22:08
愛子様のペンギンがぺーより
凄く恐ろしいよね、ホッペパチパチ。
喋れない一歳くらいの子に
おいちいね~と問い掛けた時にする仕草だわよ。


147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:22:22
「皇太子ご夫妻、PTA創立記念式典にご出席」

ヤフーに写真が出ていました。
やはり帽子以外は拝見したことのあるスーツをお召しです。
皇太子さまとのネクタイの色を、コーディネートが素敵ですね。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:29:13
>>147ありがとう!雅子様、素敵です。やっぱり華とオーラがある方だなぁ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:34:10
>>110
1500円の駅弁、ごく普通の値段設定よね。
地方行くと、○○宮殿下お召し上がりの駅弁 がいくつか存在してて
たいてい1000~1500円の価格帯。
皇族がその程度の値段のものを召し上がってることに驚きはしても
贅沢だの高いだの叩く気にはなれない。


150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:34:58
「こんなはずじゃなかった…」と般若の顔して鼻水たらして泣いてるんだろうな、ギコ。
子供は白痴で言語障害、美智子の寝返り、ジャニコン事件、実父のスキャンダル

馬車馬のようにどさまわり公務でもやってればいいよ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:37:24
>>149叩いてる人って1,500円のお弁当も贅沢品という生活レベルなんでしょ。
低学歴で貧乏の僻み屋って最低だね。


152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:40:51
皇族の方々が5000円のお弁当食べていても
別に違和感ないけどね。だってそういう階級の人達だもの。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:42:25
あっ5000円でも金額設定低すぎかorz

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:47:36
新幹線の中刷り広告なんて珍妙なことをのたまう人たちだから
駅弁なんて食べた事もないんじゃないのwww


155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:55:20
>>146
> 喋れない一歳くらいの子に
> おいちいね~と問い掛けた時にする仕草だわよ。

看護師が毎日やってたんだと思う>問いかけ
それを初めて真似した!やった!手話だ!とリーク。
ついでに、自分からヒソ対応するように学習院に圧力かけたので、それも
<未来の天皇にふさわしい教育者を>という話にすりかえてリーク。

…という話?>セブン記事

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:55:36
>>147乙。
ホントだ、皇太子殿下のネクタイの色と雅子様のスーツ&帽子の色が同系色。
何この仲良しほのぼの夫婦って感じw

雅子様も体調がよくなってこられたんだろうね。
ただ、余り無理はなさらないで、できる範囲のご公務でいいと思う。


157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:02:57
美味しいときにほっぺペチペチって赤ちゃんがよくやる仕草だよね
すごく可愛いし萌える

1歳未満の子ならね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:10:42
親が喜んで「おいちいねぇ」って言いながら同じことをやる仕草で記憶があるけど、
口をすっぽんすっぽんやって喜んでいた記憶がおぼろげに@あかんぼの頃
多分、ヒソよりずーっと小さい頃。そのレベル?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:16:33
雅子様、できる範囲から少しずつ復帰して自信取り戻してほしいね
隣に皇太子様がいらっしゃるのは心強いと思う

それにしてもヒソ、「おいしい」でほっぺをペタペタ叩くのか・・・
セブンもだんだん「お察しください」な内容になってる


160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:18:03
やっぱりまだ話せないんだね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:21:41
>>147の次の写真で会場をお出になるご夫妻のお写真。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こっちの方もお勧め。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:39:08
>>149
てか駅弁ならそれ普通の値段でしょうがw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:39:19
雅子様も殿下も出てくる雰囲気が同じというか、お二人ともホノボノ
ゆったり優しい感じなのね。
逆に秋篠宮夫婦は、ギスギスせかせか意地悪い雰囲気。

本当にいつ拝見しても、仲良しだよね皇太子ご夫妻。
こっちが恥ずかしくなるくらい、アツアツだものw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:43:39
雅子さま少しずつだけど回復なさっているのかな?
もしそうならとても嬉しいです。

アンチやキコにとっては嫌だろうけどw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:56:27
愛子エセ優秀伝説w

合い言葉は、ぺー


166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:57:19
普通は皇太子妃の回復を身内の皇族方も国民も喜ぶものですよねぇ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:00:25
点皿と雅子妃だけで話をしたという記事が出ていたので、ひょっとすると、そこで
皿が雅子妃に何らかの和解となるようなことを直接言ったかな?と想像しています。
あれ以来、雅子妃の公務ご出席のニュースが続いているような…と。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:05:41
我ながら妄想乙だけど、両陛下との和解?があって、雅子さまが精力的に公務復帰意欲を見せたことと
今回のセブン記事の内容が示唆することが微妙にリンクしているような気がしないでもない

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:06:59
※読売ウィークリー 11月30日号 皇太子さまに病状の説明をお願いしたい

「雅子さまが公務を休んで運動会に出席されるのはおかしい、という記事をどうして書かないの」

皇太子さまのお妃選びを一緒に取材した先輩記者に久しぶりに会って、いきなり真正面から切り込まれた。
三つ星レストランで食事はしても、公務を休んで愛子さまの運動会に出かけ、滅多に皇居清掃の奉仕団に
会われない……。例を挙げてたたみかける先輩に、「運動会に行かれたことをおかしいと言うのは酷。
子育ても大事で、病気静養中だから仕方ないのでは」と反論を試みると、「国民の気持ちが皇室から
離れ始めている現実を前に、これでいいのかと指摘するのもジャーナリズムの重要な仕事ではないか」
と強く意見された。それから1か月。記者として失格かもしれないが、今も答えを出せずにいる。

この秋は、琉球舞踊の鑑賞や日本賞授賞式出席などの公務がある一方で、運動会出席のニュースが
大きく取り上げられ、「公務軽視」という批判が起きた。しかし、日々雅子さまの様子をうかがい、関係者
を取材していると、今は回復を待つしかないという考えにいつも行き着く。

皇室取材の現場に戻って4年近く。この間、1年8か月ぶりの地方となった愛知万博の視察や、初めての
オランダ静養、3年ぶりの宿泊公務となった正倉院展鑑賞など、雅子さまの外出は可能な限り取材して
きた。そうした現場で見てきたのは、笑顔を作り、懸命に手を振られてきた痛々しい姿だったように思う。

11月10日に5年ぶりに出席された国賓の歓迎行事も、双眼鏡で見る雅子さまは、目に力がなく、口元を
「イー」と開いて笑顔を装い、無数の視線に必死に耐えているようだった。
関係者によると、体調には波があり、挑戦とその後の疲れの繰り返し。疲労で重要な行事に出られなく
なることがないよう、医師に相談しながら行事を選んで臨まれているという。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:07:31
ひさくんエセ優秀伝説w

合言葉はあうあう、ほっぺパンパンww

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:07:35
雅子さまが長期静養に入られて12月でまる5年になる。9日の45歳の誕生日にあたって宮内庁の記者
クラブが求めている医師団の記者会見は、今年も「患者と医師の信頼」に配慮して開かれず、例年と
同様、書面による「見解」になるようだ。

担当記者にもなかなか判断がつかない現状は、一般にはなおさらわかりにくい。そのために説明は
不可欠と思うのだが、宮内庁は「5年を節目に詳細な内容にする」と言うものの、いつものように言葉
を選んでの説明になるのだろう。

病状と展望をきちんと肉声で説明できるのは、夫としてそばで支えられてきた皇太子さまをおいてない。
5年を経た来年2月の誕生日会見では、ご自身の言葉で具体的な説明をしていただけないだろうか。
生の声こそが説得力を持つ。

最近、知人たちの多くが「公務軽視」を口にし、皇室への厳しい目や距離感が感じられる。
皇太子さまが「長い目で見守っていただきたい」と言われるなら、国民に向けた説明をお願いしたい。

(終わり)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:09:48

皇太子は雅子の サ ボ リ 癖 を説明しろ!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:09:51
という記事が出たが
こうして、雅子様は公務をされたのであった。

って感じ。
本当に頑張って務めておられるのに
このタイミングの悪さといったらない記事だね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:09:59
>593 可愛い奥様 sage 2008/11/20(木) 18:01:01 ID:36Y8476d0
>ヤフーニュースのコメント擁護ばっかりで気持ち悪い。 

>奥様方の援護求む! 

アンチってこんな風に仲間に呼びかけてコメントさせて
雅子様批判のほうが数が多いって言いたいんだろうな
こういうのを「自作自演」って言うんじゃないかしら?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:10:55
先輩記者って岩井か真鍋だな。

何故心の病の病状説明なんて、詳しくせにゃならんのじゃ。
馬鹿も休み休み言えwあほ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:11:57
>>161
ありがとん。
雅子様凄くお綺麗ですね。
皇太子殿下となんとまあ微笑ましい。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:13:05

雅子さまが公務を休んで運動会に出席されるのはおかしい

三つ星レストランで食事はしても、公務を休んで愛子さまの運動会に出かけ、
滅多に皇居清掃の奉仕団に会われない……

(雅子のせいで)国民の気持ちが皇室から離れ始めている現実



178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:13:57
国民の心が皇室から離れているとしたら、原因は雅子様が公務をできないことではなくて
天皇が孫差別をしたり、参内が少ないから増やせなんて長官が東宮家に要求したり
あからさまな東宮家イジメに皆が気付き始めているからだと思う

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:15:10
「公務軽視」って、1ヵ月に39回も公務しました~って
ポイント制で頑張っている人のこと?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:15:24
心の病って、医師と患者との信頼関係や家族との絆
すべてが患者の回復に関わってる事でしょう。
そんなことを殿下や担当医が公言されたら、信頼関係は崩れてしまう。
そして治療方針なんか、第三者に伝えるなんて言語道断。

この記者は皇后の「雅子妃を守る。」って言葉を裏切るんだね。
どうなってもしーらないw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:16:25

雅子が公務をサボって妹と三つ星レストランで優雅な食事をしているからだよ。

納 税 者 と し て は 許 せ な い ね。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:16:53
でも読売ウィークリーの記者さんはたびたび雅子妃殿下のことを記事になさいますが、
岩井や真鍋なんかよりずっと暖かい目で見てくれてますよ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:18:25
雅子様は別に公務休んで運動会に出たわけじゃないよねw
公務は殿下がきちんと行ってらっしゃるもの。

一年生の子供に「あなたの家族はだれもこないよ。」と言えと?
完璧あほだな、アンチって。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:18:56

雅子は税金泥棒!

外務官僚時代は学位を取らないで税金をドブに捨て

東宮妃時代は仕事をサボり、スキーと会食と買い物で無駄遣いをする。

マジでムカツク!



185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:23:13
嫌ねぇ。妬み嫉みで皇太子妃を見ている人って。
皇太子妃と自分を同一視できるってスゴイわぁ。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:23:18
【皇室】「公務を休んで三つ星レストランで食事したり運動会に出席されるのはおかしい」…
「公務軽視」に皇太子様の説明を待望する声

スレリンク(newsplus板)

160 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:20:16 ID:lKxAFN740
皇太子がアホだからつけあがる


161 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:20:18 ID:Ng8prL0x0
雅子さまがおかしい だけ読んだ。異論はない。


187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:23:19
税金泥棒ねえ。紀子さんの奇天烈衣装代に比べれば、
タイとかタイとかタイとかへの私的旅行に比べれば、別に。

そういえば、あーやの博士号取得のために、
納税者は、いくらドブに捨てさせられたの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:23:35
あらやだ、美智子さんが東宮妃の時代のほうが公務も緩やかだし、
夏は実家の別荘地の軽井沢で、遊びまくってましたよ美智子さん。
香淳皇后も美智子さんも昭和の時代にこんなにせせこましく公務なんてしてないのにね。
それにファッションモデルのように、凄い数の洋服を新調してましたよ美智子さん。
贅沢は寧ろ昭和の時代の東宮妃のほうが遥かに贅沢。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:24:07
990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:49:50
マコちゃんが大学卒業に8年かかったりしたらどうするんだろう。
「勉強が好きだから」で誤魔化すんだろうか…。
   _ _ _ __ 
 /三ミミミ==ヾヾヾヽ
/=三ミミミミ二二≡ミミミミゞ
i/三ミミミ=二二二二ミミミミミヽ
|////// ミ ミ ミ ミミミミミミミゝ
|/////ノ      ヽミミミミミ }
|/// ノ        \ミミミミ |
`//i   ̄ \    / |ミミミミミ|
│:i  <O>   <O>ミミミミ|
│i     丿  i    \ミiミ|  勉強よりエロが好き!
│    ノ(    )   ・ i||ミ|ミ|  
ヽi   ( _ヽ_ ノ_ )  ]ミミミ《|
《ヽ   \H_H_H_H丿  ノ巛巛《
巛<ヽ   ヽ _ ノ  /巛巛巛《
《巛<\       /巛巛巛巛
《《《巛《《─ - ヽ巛巛巛巛<
巛巛巛《ノ \    <《《《巛巛

ツグビッチは税金で何度も退学・入学を繰り返していま~す。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:24:19
この読売の記事よく読めば別に雅子様叩きじゃないよね。
雅子様の苦しい現状を、取材する立場からきちんと見てると思う。

ただお馬鹿な先輩記者に変な突っ込みを入れられて
先輩だからじゃけんにもできず、記事にしたのではないかなあ?
アンチは馬鹿だから先輩の言葉だけを、取り上げて喜んで
貼り付けてんだろうねえ、馬鹿みたい。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:24:35
>三つ星レストランで食事はしても、公務を休んで愛子さまの運動会に出かけ、滅多に皇居清掃の奉仕団に
会われない……。

時系列めっちゃくちゃじゃんww

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:25:08
働かないと生活できないというならともかく
働かなくとも庶民とは比較にならない生活水準が保障されてるくせに
新生児の面倒は職員に丸投げしてゴコームゴコームと東奔西走して
それをまたマスコミにアピール。
卑しいというか、さもしいというか。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:25:34
ゴキコだって、肩が痛いっつって国内公務サボったくせに、
インドネシアには行ったじゃんw
しかも帰国してすぐゆーじんの顔に縫い傷つけたじゃんw

アホクサ。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:25:36
359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:51:08
>>354
修士号を持ってるけど、専門職として使わなければ意味のない学歴よ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:12:21
みぞうゆうとかふしゅう?w
あれを聞いた時に家族が「あの人学習院だったの、学習院じゃあなぁw」
って言ったよ、やっぱりw
           __,,,,_ _
            /´     __ `ヽ、
            / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
         i  /          リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {i  
          |   |   ‐ー  くー  l   ボクチンも学習院大学大学院卒 。
           ヤヽリ. ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}  「学習院じゃあなぁw」と言われてしまう大学出身。
         ヽ_」   :: ト‐=‐ァ'::. i   意味のない学歴でごめん・・・
            ゝヽ   ::.` `二´'.::丿   
              rト、.._ _....._ ,イ
          _/ | ` ̄ ̄ ̄ / \_
        / ̄/  | ー--- ‐‐'’|   |  ̄\

修士号は無意味なのに税金で 六 年 もかかって修士を取得してしまいました。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:26:47
今日も雅子様は公務に出られましたよ?
サボってないじゃん、馬鹿。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:28:44
読売の記事、要約すれば、
「五月蠅い先輩記者が雅子妃批判を書けと迫ってくる。自分はそうは思っていない
のだけれど困ってしまう。公務軽視だとか言ってる五月蠅い連中もいる。病状を発表
しろということらしいんで、ぼくを助けると思ってどうかよろしく。」
って話?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:28:46
★ ★ ★ ★ 正 論 ★ ★ ★ ★

173 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:22:40 ID:hV0A66To0
冗談でも「病人」を自称するなら
薬飲んでるはずなのに酒を飲むなよw

174 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:23:04 ID:0cXBzL5t0
どうでもいいわ
とりあえず金返せ

177 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:23:34 ID:bE5w0RXn0
雅子様はもう自由にしてあげたらいいと思う。
離婚したっていいじゃないか。どこかの国の王室みたいに浮気が原因というわけじゃないんだし。
お互いが幸せになる唯一の方法だと思うよ。

178 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:23:45 ID:RnYNpe2c0
ロイヤルニートの雅子が消えればいいよ
次期の天皇は皇太子じゃなく秋篠宮殿下が天皇になればOK

196 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:27:35 ID:KFhsVXmG0
なんつーか…真面目に頑張ってる人が報われる世の中であって欲しいよ。
今の雅子さんは日本人が一番嫌がる事を平気でしていると思う。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:28:50
ヒサヒトに猿みたいな芸仕込んでいちいち宣伝させてんじゃないよw

マコどんが2歳のころもパンツ見せてヒザ曲がったまま変な
ヘッドバンキングみたいな「お辞儀」を仕込んで
猿みたいにやらせたよなww

皇室入ってまで団地センスはやめとけよ!

ガキに芸仕込むのは、シモジモがやること!

いい?ゴキコちゃんw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:30:20
私、子供2人育てたけど、
そんな、
おいしいからホッペをペチペチなんて
下品なことさせなかったな。
どういう感覚?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:30:27
セブン記事読んで一番最初に思い浮かんだ言葉は
やっぱり ブ ー メ ラ ン だな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:31:00
雅子様が順調に公務に復帰なさっているので
アンチは悔しくて悔しくて発狂したみたいねw


202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:31:17
>>188
今上と米国を訪問した時は、ゴコームであちらのディズニーランドゴホーモン
ライドに乗ってそれはうれしそうにしてらした映像がありましてよ。
東部名門大学に留学中の実兄を訪問したり、デパートでお買いモノしたり。
今でいうと、地方議員が視察目的で温泉地でゴコームして
ゴコームは終わったから後は私的な時間だと、コンパニオンよんで宴会して
それがバレても「ゴコームはしましたから、何か?」みたいな厚顔さ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:31:18
美味しくてほっぺが落ちそう~(両手で頬を押さえる)とかは
赤ちゃんだったら良くやる仕草だと思うよ。
2歳過ぎてもやるかどうかわからないけど。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:32:58
★ ★ ★ ★ 正 論 ★ ★ ★ ★

204 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:29:13 ID:U7G/KYZ+0
運動会より、公務サボって、呼ばれてない行事に出没した最近の話のほうが
ヤバいでしょ。

病気を理由に地方公務サボって、
呼ばれてもいないのに、スペイン王・王妃と天皇皇后出席の茶会(国事)に
皇太子なし(皇太子は公務で地方にいってるから当たり前)で出没。
サボって割り込む割り込むw

サボりが公然の嘘だと思ってるから、病気の振りもしないのね、この人w
雅子さんほど自由な人はいないんじゃないの。こんなことしたらクビw

206 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:29:16 ID:OuGYMOqK0
伊勢神宮に行かなかったのだけは納得がいかない。
皇族でありながら行かないなんて、よっぽど重篤な場合だけだと思うんだが。
少なくとも乗馬したり外食できるような元気さが有るなら行って欲しかったな。

208 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:30:11 ID:c4hSpGV40
天皇制みたいな土人の制度下では
男産まない石女は、追放なんじゃないのかね?

後妻貰った方が建設的だと思うが。

212 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:31:01 ID:wIkZLZq+0
なんか皇太子にいらついてきた。
しっかりしろよ!と。

213 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:31:01 ID:+oPpeLnA0
代々のキャリア外交官って、ダメで使えないってことでしょ?
周りがお膳立てしてやらないと、自分では朝もちゃんと起きられない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:33:18
子供産んで、育児休暇が欲しいと訴えられた雅子様
子供産んで、学業続けますぅ、ゴコームにも励まなきゃ、
それはそれは、お 忙 し かった紀子様。

自分の手で育児をしようと気構えのある方がどちらか一目瞭然

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:34:51
ザ・産み捨てw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:35:13
>>196
五月蠅い先輩記者の存在を明かすだけでもGJだよね。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:35:38
秋篠宮もせめて旧皇族出身者や良家の女性と結婚して
穏やかな家庭を築いていたら一目置かれていたかもしれないのに。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:35:42
産んだら産みっ放しw

結果があわうわうわう親王と、それを見てプックスクスと笑うお姉ちゃん達。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:36:00
★ ★ ★ ★ 正 論 ★ ★ ★ ★

214 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:31:17 ID:We1PuYoD0
もう離婚して若い女后にしろよ

216 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:31:39 ID:Sgz71WVr0
徳仁を廃太子にして、新たに秋篠宮殿下を皇太子にすれば無問題。
そうすれば悠仁様への皇位継承もスムーズに行く。
徳仁は雅子のとこに婿養子でも池。

218 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:31:50 ID:AjQ4GHJXO
単純にこの人に皇后としての仕事は無理だと思う。
国で養われているのだから、働けないなら皇后を辞退して欲しい。

226 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:33:47 ID:hV0A66To0
>>205
回復しても日本に戻って来たら余計に悪化する
皇籍抜けて二度と帰って来ないでくれるなら小和田家の金で
好きな国へ行けば良いが。


211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:37:08
ほっぺペチペチなんて、手話を今から仕込んでるって事は
やっぱり・・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:37:19
キムチくさいレスコピペすんのやっめてーw



213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:37:31

★ ★ ★ ★ 正 論 ★ ★ ★ ★

も う 離 婚 し て 若 い 女 后 に し ろ よ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:37:49
雅子様が公務なされたので
必死に妙なコピペしまくりなのねw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:37:53
ハイキムチキムチ、ハイ反日反日

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:38:39
キムチが必死になって秋篠宮を即位させようとしてるぞー。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:39:21
革スマ教授が仲良しのパチンコ屋さんを使って
キムチを総動員してるのね。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:40:10
サーヤのテープカットゴコームは一回50万の報酬
高校生の眞子丼はいくらなのか不明だけど
きっと高校生にしては高額なバイトよね。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:40:57
kwsm先生、反日の寺島○郎ともつるんでるわよね。
アキシノノミヤキムチ王朝を誕生させようと目論んでるのよ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:41:40

★ ★ ★ ★ 正 論 ★ ★ ★ ★

256 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/20(木) 19:39:11 ID:Qmkq0Ky7O
朝日ならともかく、右よりで皇室贔屓の読売の雑誌の記者が書いた記事というのは
雅子妃の問題はよほど深刻ということだね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:42:38
鯰殿下の心の叫びなんじゃないの?ww

もう離婚して、若いツマをもらいたい~~~~www

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:45:32
>>221
なるほど、スライドだもんね。
鯰、許す。それ、今すぐ実行してよし。

ただし、今度は育ちのいい慎ましい女性にしてね。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:46:10
>>221アンチの言う事っていつもブーメランで返っていますものねw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:47:02
朝敵徳川慶喜侯爵家の出である高松宮喜久子から女帝に推された愛子。
現在の皇族にはビッチ一族しか味方がいないw
仕事はしないのに贅沢三昧の神敵雅子、皇室の恥エロ承子、朝敵喜久子など、
皇室の敵だけしか味方のいないヘボイ内親王愛子w

まさに皇室の敵である愛子は不要の子w

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   \   '/ {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  喜久子は母を蔑んだ我が家の敵。
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   そんな奴に推されているのか!
          ゝ i、   ` `二´' 丿   よく判った!雅子とは離婚する!!
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様は学習院大学院卒の若い才媛と再婚されることを決心された模様です。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:50:02
タイのお金持ちは子供の送迎用に車一台、運転手一人配分して
自宅の庭には孔雀離飼いしるような家が珍しくない。
そういう家の人からすると、召使の部屋みたいな実家を持つ正妻ってどう映るのかしら。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:50:07
ほら、キムチは出てけよ。
あ~くっさー。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:50:56
どの頭で考えて「秋篠宮に皇統譲れ」とか書いてるの。
公務休んでも叩くくせに出ても叩くのか?
最低な連中だな。
しょっちゅう行方不明になって、タイにばっかり行く天皇なんて
要らないんだけどマジで。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:50:57
>>225
眼中にも入ってない!ギャハハハ!

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:50:57
紀子の実家である川嶋の親戚が
建築詐欺で訴えられた事件について
なぜ詳しい説明がないの?
そちのほうが変よね岩井。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:53:08
外敵ウヨウヨのジャングルで一晩中囀る鳥について
一晩中その囀りに耳を傾けた鯰の研究論文が読みたい。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:53:09
未来の天皇wヒサヒトが顔に大怪我したときも
詳しい説明がなかったぞ!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:54:17
何より岩井自身が自分で川嶋家とは宮妃入内前から懇意にしていた事を
色んな所で公表した上で皇室記事を書きなさいよ。と思う。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:54:24
>>205
自分は昔からの皇室ヲタというか美智子様ヲタだったwだから覚えてるんだけど。
紀子さんが子供産んで御公務に忙しくしてるのは、悠仁を産んでからだよ。
眞子佳子ちゃんの時の秋篠宮家の公務なんて、多分旧宮家の方々と比べても極少だったはず。
新婚当時くらいだよ物珍しさによくテープカットの行事に呼ばれて、ハサミで中々切れなくて
ニヤニヤ小首傾げてブリブリ公務してたのは。
それ以降は全然。
親王産まれて野心にまた燃えて、公務の出来ない東宮妃に当てつけるように公務をし始めた紀子ってだけ。


234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:54:38
>>196
五月蠅い先輩記者は、最近自分で記事書かないんでしょうか?
もしかして、あまりの行状に、上から止められてる??
だから後輩をつるし上げて書かせてる?

可哀想な後輩記者さん…。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:55:14
週刊文春 ・ 皇太子と雅子さま夫婦別々の食卓(1)雅子妃の朝はいつも遅い

>雅子妃の朝は遅く、食堂に来るのは10時を過ぎることも

>雅子妃は10時頃に食堂に来て一人で朝食をとる

>皇太子は時間が正確で、朝8時に愛子さまと一緒に朝食をとる

>皇太子が地方公務の時でさえ、母親の雅子妃が愛子さまを起こしたり朝の世話をすることはなく、
ご養育掛が愛子さまの朝のお世話をする。

>天皇皇后両陛下は時間厳守で決まった時間に召し上がるので、職員は雅子妃に驚いている

>「朝が遅いのは今に始まった事ではなく、ご結婚間もない頃から毎日のように遅かった」

>職員は雅子妃のマイペースぶりに今も戸惑っている。

>皇太子夫妻は昼食も別々が多い。

>雅子妃の昼食は雅子妃の都合次第で流動的。

>愛子さまのお弁当作りや、皇太子・雅子妃・愛子内親王の3殿下の朝食と
昼食がバラバラになることもしばしばな為、大膳はその都度作るので大変。

>3人揃うのは夕食の時だけ。


236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:56:01
週刊文春 ・ 皇太子と雅子さま夫婦別々の食卓(1)雅子妃の朝はいつも遅い

>静養中の雅子妃だが、深夜に経済書の原本を読んでいる。
>夜中に夜食を所望するので、女官に起きてるのがバレた。

>美智子皇后が皇太子妃時代にご家族のために料理をしたいと作った小さなキッチンがあるが、
雅子妃は使っていない。


237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:56:43
おいおい、誰がリークしているんだ。皇太子妃の生活を。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:57:49
雅子様の病気が酷い時でしょう。
何年前だよw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:57:57
しかもどこまで本当で嘘かも分からないのにね。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:58:11
週刊文春・概要とまとめ(2) 皇太子が愛子さまの母親代わり

>朝になっても起きてこない雅子妃に代わって、朝は皇太子が愛子さまと車に乗り、愛子さまを
こどもの城まで送っていく。天皇陛下の皇太子時代には考えられないこと

>愛子さまの母親は雅子妃だが、雅子妃の代わりに皇太子が"お母さん役"を買って出てる状態

>一昨年暮れの御所のお餅付きでは、また欠席した雅子妃に代わり、皇太子が甲斐甲斐しく
愛子さまの面倒を見てしがみつく愛子さまを眞子さま・佳子さまの所まで連れて行って遊ばせていた。
その皇太子の姿に思わず「おいたわしい」と漏らした側近。

>皇太子の、ここ2、3年の土日の過ごし方として圧倒的に多いのが「皇太子1人でのジョギング」・・・・・・
次が「皇太子1人での散歩」・・・・・・ 皇太子夫妻揃ってのテニスや散策は少ない。

>「人格否定発言」から約1年半、皇居と東宮御所の間には特に大きな波風は立たず、徐々にいい関係が戻って
きたと思っていたら雅子妃が「東宮職医師団の見解」を発表し、天皇皇后の側近達の落胆ぶりは痛ましいほどだった。
批判の対象は雅子妃だけではなく「皇太子さまはどうしてこんなに変わられてしまったのか」の失望の声。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:58:57
まだ川島パパ 学習院勤務なんでしょー
3歳で診断おりて 皇室典範に従って、皇位継承権剥奪になったら いよいよ愛子ちゃんの身に何があるか 本当に心配

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:59:07
愛子ちゃんとスパゲッティやお菓子作りしてると雑誌には書かれてたけどねw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:59:15
まあ、もうすぐ休刊になるほど売れてない雑誌の記事で偉そうな事書かれても…ねえ?

読売ウイークリー12月で休刊へ 70年の歴史に幕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:59:16
でも知的ボーダー(A宮さま)を天皇にするのはイヤだなっと。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:59:26
皇太子妃のご回復が余程面白くない人がいるのね。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:59:42
>皇太子夫妻は昼食も別々が多い。
>雅子妃の昼食は雅子妃の都合次第で流動的。

子供を学校へ送りだした後、夫婦で二度寝した鯰夫妻程異常じゃなくて良かった

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:00:25
>>196
私もそう読めた。


248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:00:44
週刊文春・概要とまとめ(3) 「結婚して変わってしまった」といわれる皇太子 と 側近を怒る雅子妃

>「皇太子はご結婚以来、変わられた」の声はよく聞く。静養先ではビデオやカメラを手放さない
マイホーム・パパ。ひっきりなしに雅子妃と愛子さまにレンズを向けている。

>愛子さま(体重18kg)はやんちゃ盛りで雪の日は愛犬ピッピとマリ(二匹は10歳以上の老犬)に
そりを引かせている

>愛子さまは塩を撒いては四股を踏んで皇太子相手に相撲を挑んでいる。

>皇太子の優しさが"弱さ"に繋がっていないかと心配する声もあるこれまでも、厳しい局面を避けることが多く、
優しすぎると評判がたったこともあった

>たとえば、学生時代に東宮御所でバーベキューをした時、ご学友の一人が急性アルコール中毒で倒れ、医者や
看護婦や出仕が介抱にあたったが、皇太子はその状況に耐えられなくなり「どうぞよろしく」と言って立ち去ってしまった。

>昭和から平成の代替わりの時(皇太子20代後半とみられる)には、ご一家がご陵墓について話している最中、皇太子は
「それでは私は失礼いたします」と先に一人で引きあげた。紀宮さまがそんな兄の姿を見て「無責任ですよ」と仰ったこともあった。

>雅子妃は東宮職の側近達とも意思疎通がうまくいかないことがあり感情的なもつれから部屋に閉じこもられることもあった

>側近達は、雅子妃に怒られるのがイヤだから黙ってしまう。その悪循環で信頼関係がうまく築かれなかったようです。」

>紀子妃懐妊でショックを受けたのではの心配は杞憂で、雅子妃は書道展、乗馬、スケート、盆栽展、国連大学の長時間の
講演を聴講するなど、よく外出している。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:01:05
>>245
だからキムチなのよ。
反日総動員で皇太子妃を潰しにかかってるの。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:01:32
>>皇太子の、ここ2、3年の土日の過ごし方として圧倒的に多いのが「皇太子1人でのジョギング」・・・・・・
次が「皇太子1人での散歩」・

弟は 有 能 な 研 究 者 として国内のレセプション とか
タイにタイにタイとか、お金のかかる場所で華やかに過ごしていらっしゃるのに
やっぱり皇太子様って質素なのね。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:02:06
おいたわしいというより頼もしいじゃない皇太子殿下。
病気の奥方を守り愛娘をお育てするのは男親の務め、何ら不思議なことではない。
むしろ尊敬に値する。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:02:36
週刊文春・概要とまとめ(4)静養中のはずが、愛子さまの世話より大好きな英語で国際問題に長時間取り組む雅子妃

>20日(月)は国連大学の国際シンポジウムに、雅子妃は時間延長までして参加。
当初、午前11時には帰られる予定だったが、朝9時半から、午後13時半まで延長して
大変熱心に聞いていた

>講演は英語で、雅子妃は時折、英語でメモを取っていた

>内容は途上国の役人向けのセミナー
 (内容は、環境関係の国際条約を受け入れる際の途上国内における法的整備について)

>はっきり言って、日本人にはあまり関係のないセミナー

>国連大学としては、雅子妃が何か感心のあるものを見つけるお手伝いをしているとのこと

>国連大学には12階に雅子妃のための特別室も作られ、1月から頻繁に通っている。
>特別室では人に会ったり、本を読んだり、パソコンを使ったり。

>数年前には東宮御所に東大の研究者を招き、国際関係論の進講を受けていた
>東宮御所でラテン語を学んでいた今も静養中であるにもかかわらず夜遅くまで経済書を原書で読んでいる

>皇太子は全面的に雅子妃の「ライフワーク探し」を支持している
このように皇太子が、雅子妃の良いようにいつも配慮し、あまりに雅子妃のことばかり優先する
のに対して、それが良かったのかどうか、関係者の間でも意見が分かれる。



253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:03:34
日付を入れないなんて卑怯ね~反日キムチはw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:04:32
週刊文春

(1)雅子妃の朝はいつも遅い
(2)皇太子が愛子さまの母親代わり
(3)「結婚して変わってしまった」といわれる皇太子と側近を怒る雅子妃
(4)静養中のはずが、愛子さまの世話より大好きな英語で国際問題に
   長時間取り組む雅子妃



255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:05:01
美智子が皇太子妃時代に夏休み中静養先に使っていた軽井沢のホテル代で雅子さんは何回三ツ星レストランに行けるだろうね。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:05:03
>弟は 有 能 な 研 究 者

ワロタw
何時から 有 能 な が、ついたのでしょうw 

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:05:54

【 最 終 結 論 】


雅 子 は 母 親 と し て も 東 宮 妃 と し て も 失 格!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:06:04
URLリンク(www.yuko2ch.net)

この世のものとは思えないおぞましさ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:07:04
一体いつの話してんのかしら?パチ屋の手先め。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:07:13
388 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:05:24 ID:leFrgSS0O
鬼女が来たー
鬼女ホイホイスレw

旦那に女として扱ってもらえない可哀想な
鬼女たちの、エネミー盛りだくさんのコメントをお楽しみ下さい♪


ギャハハハハ

見苦しいのうw
悔しいのうwww

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:07:31
>>255
それも何十年もだよ。
今の人が知らないだけで現東宮家より、自由で贅沢してたことは確か。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:08:57
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

パチンコ屋さんが休憩中に一生懸命貼っていた記事から数年、
今はこんなに回復されたね。
このままお元気になってくださると嬉しいな。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:09:08
(1)昨年、愛・地球博の発展途上国パビリオン見学の日、「体調不良のため欠席」して、皇太子だけが出席
                   ↓
   しかし同じ日、体調不良で公務を欠席したにもかかわらず
   雅子妃は東大で開催された「ハーバード大学によるシンポジウム」を聴講していた

(2)外務省時代の元同僚3人(全員男、しかも3人全員が※大鳳会メンバー!) らと全日空ホテルにて夜遅くまでディナー
                   ↓
   翌日、皇室行事である「ザンビア国来賓との午餐会」を欠席した雅子妃
   ※大鳳会=外務省内の層化学会信者組織の名称

(3)終戦記念日の昨年8月15日、両陛下は国民追悼会で国民と共に追悼のため出席、秋篠宮ら皇族も自宅等で追悼
                    ↓
   しかし同じ日、雅子妃は那須にて昼はテニス、夜はディナーと花火大会を楽しむ。
  「雨が降り出してもおやめにならず、楽しまれていました」  

(4)雅子妃誕生日の昨年12月9日、午後15時頃まで、友人を招待した1回目のお茶会に出席
  「雅子さまはお元気でした。私達と会うときはいつもお元気に歓談されます」
                    ↓
  1時間後、母校デンフタ恩師らを招いた2回目の茶会、
  恩師全員御所に着いてしまってから「雅子さまはお出になりません」 ・・・・
  主催者が欠席する異例の茶会になってしまい、恩師ら招待者だけで少し歓談した後、全員早々と帰ることに
                    ↓
  そのまた1時間後、天皇皇后を東宮御所に招待して催す夕食会を、
  ドアの隙間から女官にメモを出して「体調悪い。出ません」 ・・・・・・・・・・・・
  出発寸前だった天皇皇后を混乱に陥れた。

(5)ドイツ親善大使との公務を欠席
        ↓
   しかし同じ日、学習院幼稚園の、一般生徒向け学校説明会に突然出席。「夢中でメモ取り」・・・・・

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:09:12
自邸の前で真夏に草むしりしたあの方をリスペクトしてる草植職人は
必死にこのスレで草を植える。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:10:51
>>264
その草むしりしてた方って、
普段は朝起きてコーヒー一つから職員に淹れさせて、
自分はゆったり新聞読んでる人でしょ?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:11:07
雅子様が休む暇もない程忙しく公務をされていた頃に
せめて美智子みたいに毎年軽井沢のホテルで一ヶ月でも静養させてあげていたら
雅子様もあそこ迄病状悪化する事も無かったのにねぇ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:11:46
私、よく知らないんだけど、皇后陛下って、
皇太子妃時代、超絶な贅沢生活送ってたのね~。
すげーわ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:12:58
>>263
ドス研から引用乙w

管理人の竹園み○るさんって、左翼運動家なんだってね。

左翼といえば、あ、カワスマ教授かー。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:13:33
やっぱりギコさん応援団ってどこまでいっても「反日」ね。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:13:39
(1)昨年、愛・地球博の発展途上国パビリオン見学の日、「体調不良のため欠席」して、
   皇太子だけが出席
                   ↓
   しかし同じ日、体調不良で公務を欠席したにもかかわらず
   雅子妃は東大で開催された「ハーバード大学によるシンポジウム」を聴講していた

(2)外務省時代の元同僚3人(全員男、しかも3人全員が※大鳳会メンバー!) らと
   全日空ホテルにて夜遅くまでディナー
                   ↓
   翌日、皇室行事である「ザンビア国来賓との午餐会」を欠席した雅子妃
   ※大鳳会=外務省内の層化学会信者組織の名称

(3)終戦記念日の昨年8月15日、両陛下は国民追悼会で国民と共に追悼のため出席、
   秋篠宮ら皇族も自宅等で追悼
                    ↓
   しかし同じ日、雅子妃は那須にて昼はテニス、夜はディナーと花火大会を楽しむ。
  「雨が降り出してもおやめにならず、楽しまれていました」  

(4)雅子妃誕生日の昨年12月9日、午後15時頃まで、友人を招待した1回目のお茶会に出席
  「雅子さまはお元気でした。私達と会うときはいつもお元気に歓談されます」
                    ↓
  1時間後、母校デンフタ恩師らを招いた2回目の茶会、
  恩師全員御所に着いてしまってから「雅子さまはお出になりません」 ・・・・
  主催者が欠席する異例の茶会になってしまい、恩師ら招待者だけで少し歓談した後、
  全員早々と帰ることに
                    ↓
  そのまた1時間後、天皇皇后を東宮御所に招待して催す夕食会を、
  ドアの隙間から女官にメモを出して「体調悪い。出ません」 ・・・・・・・・・・・・
  出発寸前だった天皇皇后を混乱に陥れた。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:13:54
美智子さんよく家族で演奏会しては週刊誌に写真載せてた。
それもね、ドラマ撮る時みたいに、家族が被らないようにポジションが決まってていい構図なの。
何時も演奏してるのは美智子さんと明仁と浩宮ばかり。
礼宮は確かギターが弾けるんだけど一回くらい映ってたかも。
美智子さんて絵にかいたような家族の姿を提供してくれるんだよね。
今となっては虚像の姿だったわけだ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:14:31
■紀子さまの父川嶋辰彦教授が「炎の行者 池口恵観法主」に救いを求めた!
 京都で極秘裏に会った二人は三日間何を語り合ったのか?

池口氏は、清原や長淵剛と交流がある高野山真言宗の大僧正。
「川嶋氏と池口氏を引き合わせたのは京都の山林王といわれる人と
新潟のパチンコ会社社長。池口氏は、川嶋氏の体調がおもわしくなく、
3日間加持祈祷をしたら食事ができるまでに回復したと自慢げだった」(信者談)
NPO日本トレッキング協会関係者も川嶋氏が体調不良のため会長を引退すると
聞いていると言う。(協会側は否定)
「池口氏は以前から川嶋氏との出会いを望んでいた。通常は10分の加持なのに
川嶋氏には毎日一時間半から2時間、加持をしたとのことで気合が入っていると思った」(信者)
「弘法大師は嵯峨天皇はに認められ大きくなった。わたしも川嶋先生と仲良くして皇室に
近づきたいと池内氏は熱く語った」(信者)
山林王は言う「二人を引き合わせたことに意味はない。名刺交換しただけ。
川嶋氏の具合が悪いという話ははじめて聞いた」
池口氏本人は「30分か1時間ほど、ホテル喫茶店で話した。先生は密教に興味をもち
現場をみたいとおっしゃった。ああいう人を加持したいと弟子に話したのが尾ひれがついた。」
ところが文春取材ののち、池口氏が弟子に緘口令をひいた。
その件をただすと、「山林王にひきあわされたあと、またどうかと話があり
川嶋氏にあった。30-40分話した。加持はしていない。皇室関係の方なので迷惑かけたら
いけないと思った」
「皇室関係の知り合いがいないので川嶋氏とまた会いたい。皇室会議にも
出られているんでしょう?悠仁親王が(敬称なし)天皇になられれば
川嶋先生には大きな影響力がある。だからお近づきになりたい。今後二人で
ゆっくり話しができたらと思う」
池口の思惑はともかく、川嶋教授の健康は心配される。
学生によれば、「先生は病気のため体調をくずされ、ときどき休講になる。
たまにむせる感じ。文化祭も体調不良で休まれた」自宅に電話すると
女性の声で「お答えを差し控えさせていただきます」とのこと。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:14:31


(5)ドイツ親善大使との公務を欠席
        ↓
   しかし同じ日、学習院幼稚園の、一般生徒向け学校説明会に突然出席。
  「夢中でメモ取り」・・・・・

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:15:27
>>273
やめときなさいよ、左翼運動家のHPから引用するのは。
天皇陛下に失礼だわよ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:15:58
アンチのネタ古い~。文春がまだ必死で雅子様叩いていた時じゃない。
お勉強もきっと好きな事をして
雅子様に自信を付けて頂く治療の一貫だったんでしょう。

三ツ星レストランもスキーも
大概一年近く経つよね?
それから雅子様はそんな事されましたか?
もういい加減にしたら?馬鹿?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:18:33
『週刊文春』2006年2月23日号、27ページより
 
「お世継ぎ」をめぐって天皇皇后と皇太子ご夫妻の間には見解の相違が存在することが顕在化した
のはご成婚から三年目のことだった。皇太子ご夫妻は九四年、九五年と続けて中東諸国を歴訪
されているが、そのご帰国後の九五年、天皇のお言葉に雅子さまが直接異を唱えられたことがあった。

その日、天皇は雅子さまにこう語りかけたと伝えられている。
「国民みんなが待っているからね」

すると雅子さまは色をなしてこうご返事をされた。
「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません」

あまりのおっしゃりように、周囲は唖然としてしまったという。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:18:58
アンチはこういう病気のことを知ってか知らずか…。
仕事に復帰したサラリーマンが頑張りすぎてまた病状が悪化したりすることがあるのに、
仕事以外のところでは大丈夫でも仕事となるとストレスがかかるということを理解できないらしいね。

雅子さまが立て続けに公務に出られたから、アンチってそれで焦っているんだね。
先日は天皇皇后両陛下と3人で歓談されたし。
雅子さまが天皇皇后両陛下と親しくされるのもアンチの苛立ちの原因なんでしょうね。



278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:19:04
女官のタレコミかよ、えげつないことするから雅子様の快復が遅くなったって言ってるようなもの。
こんなもの貼って、当時の宮内庁の内部事情を暴露してるようなものじゃん。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:19:53
えっと昨年両陛下が式典に出席してらっしゃって
皇太子ご一家が御所で喪にふくしてらっしゃる時に
秋篠宮様と眞子様は親子仲良くマダガスカル旅行でしたね。

ふざけんな馬鹿アンチ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:22:16
>>268
やっぱりアンチて左系だったんだ。

岩井なんかもその代表だよねぇ。
君が代斉唱拒否者だもんね。

そいつと長年に渡って大の仲良しさんが
紀子とその実家w


パチンコ屋と
祈祷師とも川島家は
懇意なんだよねー

あーあ 凄い凄い

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:22:34
男児が出来ず落ち込む妃に
国民が待ってるからなんて言うなよな。
別に男児待っちゃいなかったしね。
可愛らしい愛子様で充分だわよ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:23:52
>>281
愛子が生まれる前の話。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:23:57
>>281
男女問わず、ゴキコが産む子供は待ってなかったわね、確かに。

2人も可愛い娘がいて、自由にいろいろできて、それで十分だったろうに。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:24:15
その後生まれた男児があの様子では…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:25:24
三ツ星レストランといえば・・・
美智子さんが東宮妃時代に掛けた贅沢な金は全てただ自分の演出のために
使っただけだったような気がする。つまり捨て金。
雅子様が東宮妃になられて、海外の賓客をもてなすのに、あれこれ好みをリサーチして
それにふさわしい食事、接待を心がけておられるエピソードが頻繁に出てくるようになったから、
きっと「まずい」といわれた皇室の料理も随分よくなって来ていると思う。(東宮御所は)
雅子様がお出かけになってお食事やお買い物にお使いになる金額は、数千円台が多いし、贅沢だと叩かれた時でも数万。
それで戻りが相手方の喜びと今後の円満なお付き合いという、計り知れない金額となって戻ってくるのであれば、
こんなに効率的に回収できている投資はないと思う。


286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:26:42
『週刊文春』2006年2月23日号、27ページより
 
「お世継ぎ」をめぐって天皇皇后と皇太子ご夫妻の間には見解の相違が存在することが顕在化した
のはご成婚から三年目のことだった。皇太子ご夫妻は九四年、九五年と続けて中東諸国を歴訪
されているが、そのご帰国後の九五年、天皇のお言葉に雅子さまが直接異を唱えられたことがあった。

その日、天皇は雅子さまにこう語りかけたと伝えられている。
「国民みんなが待っているからね」

すると雅子さまは色をなしてこうご返事をされた。
「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません」

あまりのおっしゃりように、周囲は唖然としてしまったという。


287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:26:51
文春記事貼られても、あぁこんなに皇太子ご一家は
苦しい日々を過ごされてきたんだなぁと、今の回復が
奇跡にうつるだけだと思うわ。

本当に頑張られたよね。
神様はいらっしゃるよ、真面目に頑張られた方には。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:28:12
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

やっぱりいいわね、風格が違う。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:28:27
今上や宮内庁の連中は雅子妃ばかり責めるけど、
子供は雅子様ひとりで出来るものではないのにね。
どうかしてるというか、世の女性を敵にまわしてることが分からないのかね。
それにあんなに皇族オーラのある愛子様をお産みになったんだから感謝しなきゃ。


290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:28:36
クリントン夫妻を迎えての晩餐会
鯰殿下はご欠席。
私的研究のためにタイにいらして
タイの風俗店をご視察w
後日週刊誌に掲載されたよね。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:29:05
だから陛下は国民は男児を待ってるって意味で言ったんでしょ。

だから待っちゃいねーよと書いただけ。
何度もそんな女性蔑視の記事貼るなよ、不愉快だ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:30:37
あのさ~、なんで国民の意思=ヘーカの意志、なのよ。
将軍様のご意志=国民の意思、みたいで気持ち悪い。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:30:37
>>261
証拠写真はこのとおりバッチリだーw

URLリンク(www.yuko2ch.net)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:33:05
★ ★ ★ ★ TPOを判断できない雅子 ★ ★ ★ ★

『週刊文春』2006年2月23日号、27ページより
 
「お世継ぎ」をめぐって天皇皇后と皇太子ご夫妻の間には見解の相違が存在することが顕在化した
のはご成婚から三年目のことだった。皇太子ご夫妻は九四年、九五年と続けて中東諸国を歴訪
されているが、そのご帰国後の九五年、天皇のお言葉に雅子さまが直接異を唱えられたことがあった。

その日、天皇は雅子さまにこう語りかけたと伝えられている。
「国民みんなが待っているからね」

すると雅子さまは色をなしてこうご返事をされた。
「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません」

あまりのおっしゃりように、周囲は唖然としてしまったという。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:34:10
(1)昨年、愛・地球博の発展途上国パビリオン見学の日、「体調不良のため欠席」して、
   皇太子だけが出席
                   ↓
   しかし同じ日、体調不良で公務を欠席したにもかかわらず
   雅子妃は東大で開催された「ハーバード大学によるシンポジウム」を聴講していた

(2)外務省時代の元同僚3人(全員男、しかも3人全員が※大鳳会メンバー!) らと
   全日空ホテルにて夜遅くまでディナー
                   ↓
   翌日、皇室行事である「ザンビア国来賓との午餐会」を欠席した雅子妃
   ※大鳳会=外務省内の層化学会信者組織の名称

(3)終戦記念日の昨年8月15日、両陛下は国民追悼会で国民と共に追悼のため出席、
   秋篠宮ら皇族も自宅等で追悼
                    ↓
   しかし同じ日、雅子妃は那須にて昼はテニス、夜はディナーと花火大会を楽しむ。
  「雨が降り出してもおやめにならず、楽しまれていました」  

(4)雅子妃誕生日の昨年12月9日、午後15時頃まで、友人を招待した1回目のお茶会に出席
  「雅子さまはお元気でした。私達と会うときはいつもお元気に歓談されます」
                    ↓
  1時間後、母校デンフタ恩師らを招いた2回目の茶会、
  恩師全員御所に着いてしまってから「雅子さまはお出になりません」 ・・・・
  主催者が欠席する異例の茶会になってしまい、恩師ら招待者だけで少し歓談した後、
  全員早々と帰ることに
                    ↓
  そのまた1時間後、天皇皇后を東宮御所に招待して催す夕食会を、
  ドアの隙間から女官にメモを出して「体調悪い。出ません」 ・・・・・・・・・・・・
  出発寸前だった天皇皇后を混乱に陥れた。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:35:27
あの~
めちゃくちゃふつうのことなんだけどね、
子どもが幼稚園児の間は専業主婦で、
子どもが小学校に上がったら母親も職場復帰するって。
1年生の間はまだ心許ないから、2年生か3年生になってから。

専門職でどうしても続けたい女性とか、
経済的にフルタイムで働きたい女性とかもいるけれど、
経済的余裕があるなら、子どもが幼い間は側にいてしっかり見守り育てたい、
という女性もたくさんいるわけで、

母親が1年生のこの運動会を見に行ったのに文句を言う方が
非常識ですよ。
少子化の時代、子育てについて新聞記者ももっと勉強しなきゃね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:37:12
>>294 2年半も昔の話を…ぶぶぶ

仮にそういうことがあったとしても、
つい一ヶ月前に美智子様は「私たち家族の大事な一員ですから見守っていきたい」
と仰って両者の溝はまったくないようですが?

その後マスコミの風当たりが某宮妃に跳ね返っておりますねw

298:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/20 20:37:29
>>265  草むしりってwwたったの5分じゃないの。 それも
点と皿が来るから一生懸命に草をむしったフリをしてみせただけ~~!
あざといね。こういう所が嫌われるのよ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:39:05
3dkのせま~い社宅に専業主婦として住み続けた按摩の娘
専業主婦で時間も暇もたっぷりあったはずなのに
壁紙は剥がれたまま、油ヨゴレがそのままでどんだけダラなんだか。

300:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/20 20:40:55
>>290 国賓のクリントンとエリツィンを無視してまで
タイに行って風俗のご視察ですってね。
タイの風俗と日本の風俗のシステムの違いのゴケンキュウかしら?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:44:39
URLリンク(www.yuko2ch.net)

ギコさまが、「シンテキ、よくやりましたね」と手を振っておられます。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:46:04
>300
つ 森暢平「天皇家の財布」p184-5

一九九六年四月、当時のクリントン米大統領が来日した際、秋篠宮さまはナマズ研究のため
タイを訪問する日程を優先させ、宮中晩餐会を欠席した。ナマズの研究は私的な活動だ。
晩餐会は国賓を歓迎する大事な行事であり、天皇、皇太子が私的な理由で欠席することは
あり得ない。この時、私は当時勤めていた毎日新聞紙上で「ナマズのためなら」との見出しを
打って批判的な記事を書いた。宮内庁は、「新年祝賀の儀など他の国事行為の儀式でも、
宮家皇族が私的な都合で欠席した前例がある」「タイ訪問は先方政府が関係する準公的な
もので、天皇陛下も了承している」と反論してきた。


303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:50:45
>>302
誰が考えたのか分からないけど、一々庇うように反論して甘やかしてきたから、
鯰も嫁もつけあがるんじゃないの。あの二人馬鹿だし。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:54:15
>>294
雅子さんが悪者になることで夫の立場を守った形だよね…
不妊の原因は男性側にあったっぽいし

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:55:05
結局、今上は昭和帝に可愛がられていた浩宮よりも
礼宮が可愛いのでしょうね。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:58:20
>>304
これがキコなら、ワタクシはなんとか頑張っているのですが、
宮さまのお加減がよろしくないと聞いておりまして、中々・・・
それはワタクシにも手の施しようがないことですし・・・
お種を頂戴できるならそう致してもよろしいのですが(クネ
ってやっちゃいそう。



307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:59:32
終戦記念日に親子で私的旅行に行っちゃうような秋篠宮だもんね。
皇族としての自覚なんてないんだよこの男は。
こんな男に天皇業務は無理ってもんだ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:02:16
>>305
でもさぁ、日本のことを真剣に考えるなら、
やっぱり礼宮はありえないよ。
今上は、国民のためにどーのこーのと恩着せがましく言うが、
鯰なんぞをやけにエコヒイキしている姿を見ると、
結局国民のことなんてどうでもいいんだなと思ってしまう。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:03:27
だいたい何でそんな内輪の話が表に出てくんだ?
宮内庁職員総出でスパイ活動してるわけ?
仕事しろよ本来の仕事を宮内庁爺婆共!
リークして小銭でも稼いでるのかよ情けない連中。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:06:13
小銭稼ぎ。
紀子様風公務の仕方ですわね。
数をこなし金を稼ぎまくる。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:17:13
>>310
それでもまだ金がないと騒ぐ紀子さまの不思議w

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:24:49
この間のスペイン国王夫妻とのお茶会も
雅子様のみがかけつけられて
大層お喜びの両陛下とまた延長して水入らずwのお話しされたのよね。

こりゃアンチも荒れるはずだわよねw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:25:02
エステにキテレツファッション新調に悠仁の病院代にいくらあっても足りないんでしょう。
心が貧乏だからさ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:27:04
ヒソの医療費なんてギコが自分で出すものですか。
看護師費用も全部別枠で出してもらってるって話ですよ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:31:04
>>313
庶民から皇族になっても満足できないのですから
例え100億資産があったとしても疑心暗鬼になって
満足しないのでは?と思っています。


316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:35:58
>>314
ヒソが成育していく上で必要な費用はすべて天皇家の費用からだす、
ってことでしたよね。皇位継承者だから。
医療費はもちろんのこと、手袋ならぬ靴下1双まで請求書を回してるんでしょう。
でもたしか、秋篠宮家の予算自体も増えているはずですが、二重取り?w

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:36:36
カバスマのジィさんもそうだよね。
アイツに普通の学者生活って無理なんだなw
娘を強引に皇室にねじ込んだら、
あとは研究生活するのかと思ったら、
思いっきり偏った人とばかり仲良くしちゃってさw
なんだよ? 前 科 者 極 右 祈 祷 師 ってwww怪しすぎ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:39:00
>>316
え?そうなの?
東宮家がお気の毒・・・
典範改正阻止妊娠までしやがった親子から
今後もず~っとお金まで請求されるの?
踏んだり蹴ったりだね。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:42:10
うんこちゃん達、今日も頑張ったね
もうおやすみ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:44:18
それだけ金貰って、
何が不満なんだろうね。
アタマおかしいんじゃねーの?>ゴキッコ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:45:28
>>312
お茶会への雅子様お出ましは国王御夫妻のご要望だったのでしょうね。
でなきゃ雅子妃自ら行くなんて出来ませんもの。
お出迎えの時の国王御夫妻の雅子様に対する親愛なるご様子は大層雅子妃を励まされたと思う。
チャールズ御夫妻の時も夕食会の指揮を執られた雅子様。
相手方は大変喜ばれたということも雅子妃にとって自信が付いたのでは。
自分の出来ることから頑張ればよろしい。
それにしても喜ばしい限りです。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:49:28
男だろうが女だろうが、バカは嫌です>国民の総意。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:54:19
鯰殿下になんて天皇は無理だ。
今でもしょっちゅう行方不明になって
紀子さん1人で行事や挙げ句の果ては
殿下の名代まで紀子さん1人にさせたよね。
こんな人間に皇統を移せなんて正気の沙汰じゃないわよ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:55:02
バカでも優しくて思いやりのあるバカならな。
紀子夫妻は真逆だよね。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:05:41
鯰宮家、とうとうヒソが喋らない言い訳に手話を持ってきたみたいねw
苦し~~~~いwww

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:16:12
さすが 五ヶ月からお手ふり&お辞儀を教え込むゴキブリ流低王学w
発語より手話ですかww

って、発語なんて教えるもんでもなく自然に  普通はねぇ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:45:21
手話・・・・
いつかは追いつく程度の遅れだと思っていたけど
これはちょっと・・やばいんじゃないだろうか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:48:02
手話ならともかく、真相はものを食べながら際限なくあわわわ発作で顔連打
なんじゃなかろうか…。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:50:26
パチパチパンチ?w

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:03:29
ヒソが今に多動で走り回ってヨダレたらして
転げまわっても、ボディランゲージとか言いそうな勢いね。

まともなお手ふりもできないのに手話はねえわw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:07:14
2歳すぎても発語なしってかなり問題だよ
----------------

433 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:34:09 ID:ErH+KijS0
>>430
セブン立ち読み感想。悠ちゃんに 萌 え た!!

・大人とほぼ同じものを食べられるようになった悠ちゃんは、おいしいときには
 ほっぺを紅葉のような手で二度叩き「おいしい」を表現されるそう。
・手話に造詣の深い紀子様が教えていらっしゃるのでは。


赤ちゃん手話を実施されてるのでしょうね!
悠ちゃんと意思疎通ができてご家族みんなが笑顔でしょう!
----------------

>赤ちゃん手話

プッ 自閉症の子も赤ちゃん手話が出来てるわけだね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:08:31
>・手話に造詣の深い紀子様が教えていらっしゃるのでは。

生まれて5ヶ月めから叩き込んでる「ご挨拶」と「お辞儀」は
キコが教えてるのに未だ出来てないんだけど。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:13:01
紀子の子は、どの子も汚いウンコをするのだろうね。
臭くて汚い被差別部落民のウンコだね。
紀子のウンコも臭くて汚いらしいわよ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:18:03
>>333

ギッコさんの世話をした看護師さんから聞いた。
太くて長いン子を恥ずかしげもなくしたと笑っていました。


335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:22:55
あらあら、キコさん大好きな人の狂った自演かしら。
エログロ、アニメAAとなりすまし。
卑劣な手段はA宮家によくお似合いですこと。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:30:11
>>333
その下品なレスは間違いなくアンチ
バレバレですね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:37:52
>>331
アンチって、ものを知らない知らないとは思ってるけど、ほんとに子どもの発達に
ついても何も知らないの?まさか、ヒソの年齢もほんとは知らなかったり(忘れてたり)
する?
2歳の子ってのがどんなもので、2歳の子に「赤ちゃん手話」はおかしいってことも
ほんとにわからなくて書いてるのか、それともあえてそういうことにしているのか、
あまりにも馬鹿すぎてわからん…。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:40:41
1歳の子のやることだよね、どうみても。
赤ちゃん手話ってバカじゃね?
言語ができてから手話で表現するのを手話っていうんだろうが

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:41:55
ベビーサインて、言葉の発達にも役に立つって言われてるんだとさ。
療育の一貫かしら。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:42:32
実際は2歳というとまだ赤ちゃんぽい感じも残ってて、
ここで言われていることが中々ピンと来ない人も多いと思うよ。
ごまかしがきく時期というか。でも3歳超えて現状からあまり進歩がないと
さすがに厳しいかなぁと思うけど。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:43:02
2歳で意思疎通が手話・・・
言葉も出ないうちに手話ですか

そのまえにまずは言葉で挨拶でしょうwwww

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:44:56
いやな予感。愛子さまの絵本すらすらに対抗して
ヒソがアワアワ言いながら手をふりまわしている様子は
「絵本を手話で対話するヒソさま」と報道される悪寒

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:47:58
>>341
いやそうじゃなくて、
言葉なんて全然出てない生後半年ぐらいの子に、いろいろな
サインを教えて、意思の疎通を図ろうという運動がブームになってるんだよ、
アメリカで。それが日本流では、「赤ちゃん手話」という名前。
それを教えてると、本当に赤ちゃんがこちらに向かって
「おなかすいた」とか「水ちょうだい」とかサインしてくれるようになる。
ただそれは、言葉をしゃべるようになると消えていくらしい。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:48:18
まぁタネつけで男がつくれる能力さえあれば
いい子みたいだからね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:49:37
>>343
それは問題だよ。よく教育関係や生物学者が文句言わないな。
言語の習得を遅くしてるようなものだし。
いい言い訳をみつけたわね。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:51:08
>生後半年ぐらいの子
>生後半年ぐらいの子
>生後半年ぐらいの子

ヒソちゃんは2歳3ヶ月ですよね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:53:53
>>346
一応2歳半ぐらいまでの子対象らしいんだけどね。
あと上にも書いたけど、言葉の発達にはいい影響があるってことに
なってるらしい。だから始めたんじゃない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch