08/09/03 01:08:19
>>238
>無理して高度な事をさせるのが 子供の為にいいとも限らない事が
>アイツらには解らないんだろうね。
最近の幼稚園は意外に難しい事に挑戦させるので私もビックリしました。
(特に私立)。でもあの年代って頭が柔らかいっていうか、やらせてみると
難なくこなしますよね? ウチの子のお世話になった幼稚園も組み体操や
器楽合奏が結構本格的で1年生になってからの方が、ゆったりだったくらいでした。
親は、自分の子が運動会やお遊戯会で活躍すると嬉しいものだけど、夢中で
ビデオ撮ってるうちに自家中毒になってしまったりとか・・・ あらまだ無理だったのかしら
と思う事もありました。
そんな時、国立大附属幼稚園に入れてるママ友から聞いたら意外と発表会の
演目もシンプルで、「私達が子供の頃やったような事」をしていた~って
言ってました。それで充分なんですよね。その代り小学校に上がるまでに
当たり前の事を身につけさせるのだって言ってました。「アレもさせます
コレもさせます」って欲張らない教育方針は子供も安定しますよね。
ちなみに、鼓笛隊、茶道、習字、市の祭りに和太鼓で参加、簡単な調理、
夏冬の休みには算数と文字のおけいこドリルが出る幼稚園が地元にあって
とても人気が高いです。やる事盛り沢山だと子供も楽しいんだろうなーと
思いきや、小学校に上がると、その園から来た子が意地悪だったり、謝らなかったり
お友達に怪我をさせたり、結構「和」を乱すような事もしてる。
やはり、4歳には4歳の、5歳には5歳の修得すべき事は芸事以外に
あるんだよなーと思いました。歌やお遊戯が幼いとかアンチは言ってた
ようですが、愛子さまの通われた幼稚園は基本の基を押さえた良い園だったと思います。