秋篠宮家の噂 42at UWASA
秋篠宮家の噂 42 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:17:14
>>387
あの亀田似のお嬢さんは、ここまで母親の味方はしなさそう。
どちらかといえば、あの貧相でエラの張ったお婆さんのほうでは。
ホラ、スーパーで試食のウインナを串刺しして娘と食べていたという。w

学生だった娘が嫁に行くのだから嫁入り支度は婚家先が用意するのは当然、
などと考えるのは、あの婆しかいなさそう。
そういう考え方ができるから、たかり方も堂々としていたんでしょう。


401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:19:17
まあ、何をあげても喜びそうだから
お祝いする側も気楽でよかったかもね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:20:28
>>398
>大学教員だとそういうこともないしね。

いえ、大学教授を何年も務めていますと
卒業生たちから「その節はお世話になりました」とお歳暮お中元が届きます。
結婚式の仲人を頼まれることも多く、既婚者となった学生から
「ありがとうございました」と贈り物が届くことも珍しくありません。
所謂、消え物、食料品が多いので
貰ったものをいつまでも貯め込んでおくと、腐ったり傷んだりするので
ご近所や研究室に持っていって食べ盛りの学生達にお裾分けします。
父親や夫が大学教員の人ほど、このお裾分文化には馴染みがありますよ。



403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:21:09
>>354
ありがとうございます。市井の空気がありありと漂ってきますね。

>こういう都合の悪い話、絶対表にでてきませんね。本当にずるいものです。
表面に出て来なくても(表に出せば自分の身が危ないんだからしょうがない)
民間の 根底に定着してるのはこーいう意見なんですよね。
表立って口には出さなくても国民の殆どが同じ思いを持って白い眼で
彼らを見詰め続けたらどうだろう? 沈黙の-声無き反発-とでもいうのかな、
イザ!って言う時に、国の意識として作用するって事はありませんか。

やはり一般的には自分と同じ事を感じている人が多いんだなぁと再認識しました。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:22:06
>>402
この面の皮の厚さ、やぱあの婆でしょう。
「学者の家でございますからぁ」w

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:22:24
私なら「ジョギングウェアくらい、もっとましなのを着ろ」という、それに
込められた皮肉を感じ取って、いたく恥ずかしいと思います。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:22:31
>>400
東京の短大を出て就職もせず
夜行列車で東大の学祭にかけつけたという、あの方ですねw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:22:55
今更だけど3DKからよく皇室に嫁入りできたよね。
躊躇しなかったのかな。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:25:05
美智子さまが「こちらで用意します」とおっしゃったから
美智子さまの顔を立てたのです
断ったら失礼ですから

それに結婚したらすぐ秋篠宮家分の皇族費が支給されます
律儀な紀子さまは、皇族費を使って美智子さまが用立てて下さったお礼をしたかもしれません



409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:25:33
団地から皇室入りできたことに満足してひっそり暮らしてくれればいいのにね
あと、いつまでカレンダーにニタニタしながら出る気なんだろう…

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:27:06
あのみっともないジョギング姿って思わず目を背けたくなりませんでしたか?
見ているこっちが恥ずかしくなるというか。
あの慎みの欠片もない姿を直視するのはかなりキツかった。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:27:08
税金でお礼ではなく親の稼いだ金でお礼が普通なの。
どこまで国民にたかるんだよ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:29:35
今後お金のかかる皇室に貧乏人は遠慮ください。
余計な税金が婚姻前から使われていたことがよくわかりました。
皇族になる前から一家で次男の背中に負ぶさってたかるなんてあり得ないよ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:30:35
>>402
>父親や夫が大学教員の人ほど、このお裾分文化には馴染みがありますよ。

そうなんですか。うち、夫がそうだけど
貰い物って少ない。少なくとも、お中元とお歳暮は来ないわ。
卒業後何年かは、その教え子から
物を受け取ってはいけないことになっているって言ってた。
もし貰っても返すらしい。
教え子が増えると、貰うことも増えるのかあ。
じゃあ、川嶋家も、それなりに贈り物には慣れていたんですね。


414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:30:53
>>408
娘の結婚が決まると、娘の実家一族が相手の男の家の財布をアテにして
結婚資金を出させるこの中国的な習慣は
80年代の日本にはまだ根付いていませんでしたよ。


姑になる人から
「こちらで用意します」と言われて
「いえ、ご心配なく」こう応じるのが普通の日本人だと思うのですが。


415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:34:14
>>413
大学にいるのは学生・職員だけじゃありませんよね。
研究設備や資材、本はどこから買っていますか?
時には億単位のものを買ってくれる大学というお得意様ですよ。
企業にとっては、優秀な人材を育成養育してる畑。
畑の世話をする人に、お茶菓子のひとつは届けて
老をねぎらうものです。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:34:51
一般家庭はそうかもしれないけど
皇族だとお支度はいろいろと大変ですよね
まして紀子さまは学生の身
そこのところを宜しく

川嶋家は「いえ、ご心配なく」と見栄をはらなかった
見栄をはっても無理なものは無理ですから
だからそれでいいのです


417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:36:42
娘の姑になる人から援助を申し出られた時
「いえ、ご心配なく」と答えるのが見栄ですか。
世の中にはいろんな人がいますね。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:37:36
糖質患者に何言っても無駄よ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:38:19
学生を印籠に使わないでください。
時期はずらせばよかったんですから。
卒業してからでも十分でしょ。
親だってその間に用意できますしね。

いいわけは見苦しいわい。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:38:34
しかも姑になる人のお財布の中のお金の出所は税金。
税金を、自分の娘のために散財させることに躊躇がなかった、ってことですね。
もしかしたら、あのサークル旅行の旅費も、スナックの飲食代も全て
鯰殿下のポケットマネー=税金、でしょうか。
だとしても、驚きませんけど。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:39:35
何を言われようと、そのくらい図太くないと駄目なんですよ
雅子さんはキャリア組だったのに入内したら虐めに負けてしまった
図太さが足りません

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:41:11
>>355
>天皇皇后もモラルがなかった、ってことでいいですか。

お困りにはなったと思うのよねぇ>天皇皇后も
普通にはモラルもおありだったでしょうけど、強行に反対して
即位の礼の前に、未婚でお腹大きくされたら困るって判断だったのでは?
「エへへッ、また子供できましたぁ! 今度は産んでいいですかぁ?」って
何度も何度も、押しかけて来られるのはたまらないでしょうし、でも
結婚させないと、そーいう風にすぐなっちゃいそうな2人だったって事でしょ。

一般の親なら、お祖父様の喪が明けないうちに孫がお腹の大きい女の子を
連れて来ても「ぃやぁ・・・ 若いから言っても聞かなくて・・・」と頭かいて
恥をしのべば良いんだけど、まさかそこまで庶民的には出来ないから
マジコマだったと思う。すんごいストレスだよね。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:42:28
ねえ、なんでいつもなりすまして[sage ]と入れて密かにageてんの?
前からいるよねえ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:42:40
見栄を張るとか張らないとかではなく、
支度金を用意できるほどの財力があるというのが、
皇族へ嫁ぐ女性の必須条件なのでは?
もちろん別荘も必須よね。
特に宮家は御用邸は使えないんだし。



425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:44:15
香淳さんは老人特有の症状が出ていたし
強面と噂された宮妃たちも皆さん老いていらしたものね・・・
何よりも粉屋のお嬢様による「皆さんがアテクシを虐める」攻撃には
ほとほと懲りていらしたので
極力粉屋のお嬢様とそのご家族には関わらないようにしてらしたのですって。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:45:30
>415
教育機関でのその茶菓子は完全な表向きには完全な不正。
カワシマなら裏でごそごそグレーゾーンを這いずり回って
大学の関係先企業からも付け届けを受け取っていた可能性もあるな。
問題ですわこれ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:45:47
>422
産むって脅したんだ。
最低ー。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:46:14
川嶋家が清貧なんかではなく図太いのは認めるんだw

だいたい教育者のくせに娘の相手がまだ留学中なのを帰国させてまで
結婚をせまるのが有り得ない。
普通は娘にも相手にも勉強を優先させるのが普通では?
しかもその相手は勤務先の学校がお預かりしている皇族なのに。
本当に図太いとしか言い様のない一家。


429:名無しさん@お腹いっぱい
08/07/30 10:46:41
雅子様はキャリアで一見して強そうに見えたけど
雑草の海苔子とは違ってお嬢様だったのよね。 雑草育ちの野良猫は
バンバン子供も産むし、強くて丈夫だわ。


430:426
08/07/30 10:48:58
× その茶菓子は完全な表向きには完全な不正。
〇 その茶菓子は表向きには完全に不正。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:49:43
カワシマ家の場合は、「見栄を張らない」じゃなくて

「恥 を 知 ら な い」 でしょ。

笑わせんなw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:49:45
>>426
鯰殿下が博士号を取得した国内唯一の大学院大学
新設の大学はいろいろと、ねぇ、物入りでしょう。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:51:23
>>415

なるほど。でも、夫は一切、物は受け取らない主義ですので。
取り入ろうとする業者は多いようです。
私立はよく知らないけど、そこらへん、国立大学法人は厳しい。

スレ違い、ごめん。



434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:54:21
ぶ鞘姫のマンションの近くに学習院が生物学科の研究棟を建設するそうですけど
理系の学科って、文系よりもずっと物入り。
ビジネスにつなげようと、いろんな企業の営業マンが出入りしてるんでしょうけど
教職員との顔つなぎには、自分の名刺と製品カタログ渡してるだけですよねw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:54:23
>>358
>どんなに悔しかろうが次期皇后は雅子さまなのよ

そーいう事はいわないで。四角があったら困るじゃない。

次期皇后は紀子さま。

アンチにはず~っと、これを押し付けて信じさせてあげましょうよ。
でも多分、次期皇后に紀子さまがなったら、アンチは全員用済み蚕。
アンチの生活を考えると、イイこと1つも無いのよねーwww

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:54:47
学生からの中元歳暮で飢えを凌いでいたのだとしたらもう言葉も出ない

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:56:32
紀子さんの第三子が親王だったら
愛子さんバッシングはなくなると信じていたけど
前より過熱してるのよね。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:58:28
ぶ鞘姫元気かな?
紀子ちゃんに紹介してもらった旦那さんとは仲良くしてるの?


439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:00:49
親王が産まれた後も蓋を開けてみたら愛子さまへの注目度が相変わらずだったからね。

親王が一番注目された時期って国会潰しリークから産まれた日までの間がピークな気が。


440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:01:46
>>433
研究室にはいろんな人間が出入りしますから。
たまたま・リクルート時期に、企業の上司と一緒に
古巣に遊びに来た卒業生から
「この店の旨いんですよ。どうです、ご一緒に」なんてのもよくある話で
秘書にお茶を入れてもらって、教授・学生・遊びに来た卒業生&企業人で
皆で和気藹々と食べてしまうので
教授の自宅に持って帰る分が残ってないだけ、かもしれませんよw


441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:11:18
>440
でもあの団地には食料などの贈答品が届いて賑やかだったんでしょ?
その場で食べようが持って帰ろうが、
とにかく受け取っていたということですねカワシマの場合は。
>433のご主人のような上品な教授もおられるというのに。なんという違い!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:12:55
美智子さんは「何でも言ってね、キコちゃん」みたく振袖やら手袋やら
細々と金を用意してやって物質的な支援していたのに、
某宮妃からはそのみっともないTシャツ何とかしなさい的にわびしい贈り物、
宮内庁からは椿山荘プランを断られる。
相当周囲は川島家が入内してくるって言うことに反感を持ってたんだね、やっぱり。
キコを入内させることに賛成したのは天皇皇后だけだったんだろうな。
今回の子鯰の件も実はそうだったような気がする。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:22:33
>>440ですけど
>>441
>でもあの団地には食料などの贈答品が届いて賑やかだったんでしょ?

さぁ?他人様のお宅の中のことまで知りません。
卒業生がお菓子を持って研究室に遊びに来て
皆でワイワイお茶を飲むのは珍しいことではないと自分の経験を話したまでですから。
私学は知りませんが、国立は研究室で書籍を購入する時
研究目的で郵便を出す時ははアカデミックプライスで
一般人が利用する料金より格安で済みましたね。
懐かしい思い出です。



444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:25:51
>>426
キコさまのお可愛らしい美談に
高校生時代から父親に伴われて、父の母校東大の研究室に
手作りクッキーを持っていった 
茶菓子といっても手作りなので
>その茶菓子は表向きには完全に不正
にはならないのでしょうか。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:26:18
>>378
>こういうのが、皇族への配慮と尊敬が創設理念の一つである学習院の教授とはね。

まぁ、言ってみれば川嶋教授は学習院のゲリラだもんね。
学生だけでなく職員、その家族は皆そこを解ってたんでしょう?
正式に婚約が整ったと聞いて「あ~ぁ、ヤっちまったよ、あの先生w」って
感想だったのではないでしょうか? まさかとは思ってたけど身のほど知らずな-と。
でなければあの波板塗炭屋根の「お見送りの朝」、官舎に住む方々、
ご近所の方々が全然出てないって、考えられない事ですよね。

446:441
08/07/30 11:28:02
>389
にそう書いてあったものでしてね
やっぱりアンチには一貫性がないから
彼等のレス、信じてはいけないんでしょうかね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:28:03
「全国からのお祝いの品」と書いたのに、勝手に
「教授の学生からの贈答品(中元やお歳暮)」にすりかえている人がいますね

紀子さまが婚約したので一般人の人から川嶋家に次々とお祝いの品が
届いたのです
小和田家だって同じです

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:29:06
>>445
本当だ、あの3人のほかは見送りがなかったね。
人が見送り出来そうなスペースは雅子様の時と違って一杯ありそうだったけどw


449:441
08/07/30 11:31:22
ああ、ごめんごめん
>389と>402
全国からのお祝いの品が団地におさまりきらないという話と
学生からの付け届けの話とがごっちゃになってましたわ
とにかく貰い物で賑やかなご家庭だったようですね

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:31:38
>>383
ぁあ~、綺麗だよねぇ・・・
お名前もその通り「優美」・・・  (遠い眼・・・ )

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:31:38
雅子さんに届いたお祝いの胡蝶蘭の鉢植えが
小和田家内に飾られていて雅子さんが微笑んでる写真は報道されたのに
3DKの一室に堆く積まれたお祝いの品に囲まれて微笑む紀子さんの写真って
どうして公開されないのでしょう。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:31:57
小和田家は受け取らず丁寧に返却したんじゃなかったっけ?
何でも貰えればいいお家とは違うよね。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:34:29
全国から献上の食料品が紀子さんの下へ届くそうですが
おすそ分けせず、腐らせているという報道がありましたね。
日頃、お世話になってる職員や女官にお裾分けなされば
腐らすこともなかったでしょうに、もったいないですね。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:36:19
>447
小和田邸なら置き場所にも困らないし安心ですね


455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:37:21
小和田家では某真珠店からの献上はお断りになりましたね。
カワスマ家はどうなさったのか存じませんが。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:39:15
もし献上があったのなら模造真珠で皇室入りしなかったのでは?

457:454
08/07/30 11:39:44
(受け取らず丁寧にお返しされたのか、雅子様のご実家は。無知スマソ)
置き場所に困るような敷地面積に暮らしてるような人間ほど
貰い物に執着するんですね、やっぱり

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:40:16
>>452
それ私も聞いた。小和田家は心当たりがあるもの以外は全て丁重にお断りして、
届いたものはお返ししている、と。
当たり前ですよね。一々折り目正しい考え方をなさるお家の家風が裏目にでたのか
と思うと、改めてキコと皿に怒りが湧いてきます。


459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:41:12
>>386
つまり、
たった5分のNHKリークは、結局何をリークしたかったか?というと

「(今知った)秋篠宮妃ご懐妊!」ではなく、
「ご懐妊兆候があった秋篠宮妃、着 床 確 定!」 だったのねw

虹や蘭や白い鴉、黄金の鯰(実は単なるアルビノだった)の記事は
「着床が確認されて、流産しない妊娠だと判断できたら」すぐ
報道できる様に、用意されたとも考えられるわね~

こら、スゲェ~なw(ヤル気満々でw)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:41:42
ダラ母の和代、キコが入内してから車で宮邸に乗り付けては
「おすそ分け」を持って帰ると週刊誌にのりましたよね。
意地汚い。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:42:22
自宅は社宅の3DK←何10年も住んでのが常識としてどうよ?

お祝いの贈り物が届いて置き場所に不自由←送り返すのも金かかるよね・・・

だから、納采は3DKの社宅より椿山荘でやりたい←その費用は誰がもつんだよ?

許可しなかった宮内庁は頭が固い←これを逆ギレと言う

奇人の思考回路は凄いw




462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:48:29
妊娠検査薬の反応で懐妊の兆候を確認
秋篠宮夫妻、天皇皇后、一部の側近が一月中に知っていた
皇后がめまいを訴えて静養を中止したのは懐妊の報を心穏やかな状態で聞きたかったから
(皇后にさーやもつきそった)
という記事あり

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:52:28
19 :可愛い奥様 sage :2008/04/14(月) 13:13:39 ID:7mUHuJnW0
「愛子さまと悠仁さま 本家のプリンセスと分家のプリンス」(新潮新書)より

・鯰夫婦はかねてから第三子を希望→皇太子ご夫妻のお子さまが生まれてから第三子を、と考えていた
・愛子ちゃん誕生の翌年の鯰記者会見で、鯰が第三子への「前向きな姿勢」を言明
・小皿も以前、「カコが時々、妹が欲しいと言っていた」と述べたことがある
・ヒソヒト誕生の年の天皇誕生日一般参賀:それまでの参賀者数の記録を 12人w 上回る →ヒソヒト誕生祝賀ムードがピークw
・点はゴキコ妊娠中は朝4時半に目覚め、ヒソヒトが無事に生まれてくるか心配していた
・ヒソヒトの無事の誕生を祈って、点は眠れぬ夜がつづいていた
・ゴキコの「先生、どうやって男の子をつくったらいいでしょうか」発言:院長は訂正したが、関係者によるとゴキコが「ついポロッと本音を漏らしてしまったのではないか」
・ゴキコは妊娠前に、「妊娠を小皿からお願いされた」と周囲に明かした
・ヒソヒト作製の背景には、小皿の「お願い」
・ゴキコ妊娠を伝えられた小皿が「陛下が心を痛められているのを見て、秋篠宮が決心してくれた」と周辺関係者に喜びをかみしめるように話した
・妊娠のタイミングは、皇室典範改正案国会提出の直前→関係者「典範改正論議が国論を二分する騒動となっていたことに、点は心を痛めていた」
・宮内庁が皇太子ご夫妻との「お世継ぎ問題」に関する意思疎通が充分に図れていなかったことが、鯰夫婦への期待につながった→湯浅発言へ
・人格否定発言→皇太子ご夫妻と点皿、鯰との間に距離が生じたことが、小皿からゴキコへの「お願い」につながった
・ゴキコ妊娠確認以前に、その兆候があると点に報告が行っていた(検査薬陽性反応が出た段階)


464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:53:22
長男の嫁に遠慮して小さくなっていた次男嫁が
た ま た ま 夫とセックスしたら
た ま た ま 妊娠して
た ま た ま その日は医師の来診日で
た ま た ま 姑がめまいを起こして別荘行きを取り止めて
た ま た ま 小姑が里帰りしてて
た ま た ま 夫が外出していて
た ま た ま 誰かがNHKにリークして
た ま た ま その時間が皇室典範改正の国会開催中だった

これだけのことでしょう。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:58:27
車の中でニュースを聞きました。
皇太子様トンガへご出発です。
愛子さまの可愛らしいこと。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:00:45
続き
お美しく品のあるご一家に満足ですわ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:05:19
>>465
きれいだね^^


468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:07:26
>>385
>エレベーターもなかったのか、グルグルと 4人で階段を登ってた映像

あれねぇ・・・
当時はうちも娘が生まれたばかりで外階段の付いた4F建てAPに住んでたけど
だ か ら 親 近 感 持 っ た - なんて事は無かったよ。
あらまぁ、アヤノミヤサマこんなところにグルグル昇るのを報道されて~
もう少しなんとかならなかったのかしら?と思った。皇族は、ウチらとは違いますもん。

でもあの肩肘張らない(?)結婚が当時は「平成のシンデレラ、3DKのプリンセス」とかって
好意的に報道されてたから、私も図に乗って 「あんた達も早く家を買いなさいよっ!」と
言う母に「でもほらぁ、キコさんだって賃貸アパートから嫁いだんだし、今は
無理をしない時代よぉ」と笑ったら、「このバカッ!」って言われました。

その後、数年してマンソンを買いましたw

469:愛されお洒落さん
08/07/30 12:16:30
でも私はノリ様が好き。なんたって粋よ!

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:18:47
>>393
>団地が狭かっただけの話でしょ 何を今さら

キコさんの使っていた「宮様と愛を育んだ」部屋だって
今時のウォークインクローゼットより広かったんだかどうだか・・・w

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:22:59
>>342
嫁入り道具は普通は親が持たせるもの
キコの親も学生だったのか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:25:52
愛子ちゃんの服、やっぱかわいい。
サーヤや鯰家の女子たちのは欲しいとか思わないけど、
愛子ちゃんのはホントお嬢様の王道って感じで良いねえ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:26:20
愛子ちゃんの服、やっぱかわいい。
サーヤや鯰家の女子たちのは欲しいとか思わないけど、
愛子ちゃんのはホントお嬢様の王道って感じで良いねえ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:28:04
あ二重投稿ごめんなさい

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:30:14
愛子様のお洋服やヘアスタイルを真似?するお母様増えてますね。
ちょくちょく目にします。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:30:54
>>398
>貰い物に囲まれて、幸せそうだ。

でもね、貰いつけない(貰いものに慣れてない)人って、一気に生活変わっても
「これは私が貰ったんだもの!」って両手で抱え込むようなとこがあって
食べ切れないほど頂いても人にのべる(おすそ分け)という事を知らない。
元々が賎しいから、全部一人占めしようとして結局は腐らせるんだよね。

でも、いくら何でも嫁いで20年近く経ってれば、そういった「育ち」の
部分は消えてるだろうな~と思ってたから、ついこの間の
「紀子さまは頂き物を冷蔵庫で腐らせる」って記事には驚きました。
この人って日本一のお家に嫁して20年余、何にも学んでなかったんじゃない?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:35:12
>>476
育ちをカバーするだけの経験と知恵がないうちに位だけ高くなったから。
変に自分が身分が上!ってところでそれを誇示するのと、
変わり者の皇后におべんちゃら言ってべったりくっついているばかりで、
他の宮妃や奥様方からそういうアドバイスをもらったり、
何気ない会話の中から奥様業を身につけることもしなかったんじゃない?
だから団地奥みたいに妙に縄張り意識だけが発達してる。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:38:38
>>400

おくさま、おくさま、
くどいようですが イ カ ダ 刺 し ww

試食で1本を楊子で刺して食べるのは 標準なんですのよ、
キコちゃん母娘の「生活の知恵」は1本の楊子でウィンナーを
横に重ねて刺して、持つ所が無くなるまで何本刺せるかしら?!
っていうチャレンジモードの イ カ ダ 刺 し 。

これでこそのキコクォリティなので間違えちゃいけませんゎww

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:43:11
>>413
国公立と私立では全然違うと思いますよ。


480:【愛され続けて】お洒落おばさま【一世紀】
08/07/30 12:50:15
愛される女性は幸せね。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:51:09
>まして紀子さまは学生の身
>そこのところを宜しく

・・・www
まして紀子さまは学生の身 、まだ学業が残っていますね
卒業を待ってもまだ25前、決して遅くは無いでしょう・・・ っていう意味での
そ こ の と こ ろ を 宜 し く ってなら解りますが???

底の所 (底辺の部分) を宜しくして下さいってか? ぅゎぁ~w


482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 12:55:13
>>420
>もしかしたら、あのサークル旅行の旅費も、スナックの飲食代も
>全て 鯰殿下のポケットマネー=税金、でしょうか。

え? 私はてっきりそうだと思ってたけど?
他に見方があろう筈もなくww

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 13:04:18
>>464

追加
た ま た ま 生まれた子にタマタマが付いていた  スマソ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 13:04:52
あのサークルって鯰が紀子とやる為に作ったんだっけ?
取り巻きも大変だw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 13:08:21
>>462>妊娠検査薬の反応で懐妊の兆候を確認

不妊治療のあとの自然妊娠でしたっけw
妊娠検査薬を持ち出してまで自然妊娠を強調w
あの時期に作ったのは男児以外ありえないので
こんなこと流しても信じられないわ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 13:14:24
>>361

進みが速いから、すでにカメになっちゃうけど。

香淳さんも、華子さんを可愛がって、美智子さんを疎んじてたね。

ど庶民でも、長男嫁とぶつかって次男嫁を可愛がるトメが多い。
いずれ自分のものをこいつに取られる、という嫉妬なのかしら。
特に同居だとアラが目立つ。そこに盆暮れだけに来る次男嫁が、愚痴を聞かされて
「あらー、お義姉さまってお義母さまにそんなことするんですかぁ、ひどぉいぃぃ。
いつでも私の家にいらしてくださいね」なんて調子のいいこと言う人だと。

こんな人に限って、介護一つ手伝わず遺産だけ分捕るんだけどね。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 13:22:44
>>486
華子さんと香淳様×美智子さん
の構造とは違いますよね。
美智子さんのは仰るとおり、ど庶民感覚のトメだと思います。
あんな安っぽい媚びへつらいにいい気になるなんて。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 13:38:36
>>463

>・ゴキコ妊娠を伝えられた小皿が「陛下が心を痛められているのを見て、
秋篠宮が決心してくれた」と周辺関係者に喜びをかみしめるように話した

そこが不思議。聡明な(はずの)美智子さんが、こんな不自然なことやらかして

 国民がドンビキするのが想像できなかったのか。
 雅子様がどんな気持ちになるのか、想像できなかったのか。
 男児産めないとどうなるかと見本を示して、将来嫁がくると思ったのか。
 たった一人で皇統を繋いでいけるのか。その子に何かあったらどうするのか。

これらのことを、あの細かく人を思いやると評判の美智子さまが見通せないのか。
結局は長いスパンで物事を見通す人ではなかったと、証明してしまった。
あの人の関心事は、週刊誌に自分のことがどう書かれるか、だけ。



489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:08:50
娘が部活から帰って来るまでに出来る筈のつもりで
ババロアを作りました。冷やし固める時間が足りなくても
暑い中を帰って来た娘は ムース状でもいいから食べたいなと
言うので、じゃぁ食べよっか・・・ と お皿にあけました。

あ~やっぱりちょっと早かったねぇ、随分ユロンユロンしてるよ~
立ってるのがやっとの ぷるぷるした様子が娘にはウケたらしく
「ぅゎ~、自力で立つのがやっとだ・・・ 生れ立ての山羊の赤ちゃんみたい~」と。

なかなか巧い表現だなと思いながら、
私は 某親王さまにそっくりだ~と心の中で思いましたww



490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:20:42
>>488

皿さんは典範改正という歴史的方針転換の責任を負いたくなかっただけだと思う。
自分が死んだ後、
双系にしたことで非難されるのは堪えられない!
子鯰に嫁が来るかとか子鯰に男の子ができるかなんて、知~らないってことでは。
まして、雅子さまがどう思うかなんて。

でも後世には
皿さんは国民人気をいいことに、皇室の伝統を破壊しまくった皇后、
キコは褥の技で皇族に取り入り、親兄弟を要職につけた傾国の宮妃、
と評価されることだろう。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:26:17
>>489
そのニュアンスわかります。
かろうじて形をとっているだけのたよりなさ。
クラゲのようにたゆたっているだけの存在。

生命力の薄さ・はかなさを感じますね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:29:34
>>465
愛子さま首がすんなりと長いね~!
これは麗人になりそうなヨカン!!

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:30:43
皿は男の子を産んでくれない雅子様に不満タラタラ、文句ぶーぶー
こじれにこじれて雅子様が倒れて、キコの怪妊に至ったわけだから、
雅子様の気持ちを慮るどころか、最初はふん、大人しく言うことを聞けばいいものを!
私の意に沿わない人間は国民総出の袋叩き、こうなりますから!ザマミロ
と思っていたと思う。ふたを開けてみて、2年。キニシーの皿は慌ててるだろうなw


494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:35:51
女優皇后なんてイラネーわよ
おつむのある文化人知識人からしたら
日本は頭悪い野蛮国にしか見えないだろう

ここに来てたアラシが
「殿方に人気がある皇后樣の容姿」みたいなこと書いてなかった?
しかも、ほっそり透明感のあるゆうこりんみたいなタイプ。ってwwww

ナンバーワンホステスとか遊郭の太夫と
皇后を一緒にするのがA宮家を持ち上げてる一派だよ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:35:57
>>491
クラゲのようにたゆたっているだけの存在

彼を表現するどんな文章よりも、心が揺さぶられました。
この世に生まれたばかりなのに、ゆうちゃんが可哀そう。
なんて罪深い両親なんだ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:42:53
美人でも雅子さんのような濃い顔は好き嫌いがあるからね
日本人は色白で薄い顔が好きなのですよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:44:01
馬鹿みたい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:44:10
色白にしても不人気なゴッキさまw
頭脳だけはそう簡単に雅子さま並みにとはいかないわね。


499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:45:36
色白DQNなんて誰も好きじゃないと思う

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:46:44
紀子さんをアゲる人って話題がいつも
容姿とエロばっかなんですが

やっぱり、次元が低いよね

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:00:46
>>453
それをリークしたのが東宮関係者って書くところが
なすりつけスライド大好きのゴッキ関係者らしいですわよねw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:00:47
雅子さんて頭が良くても病気になっては宝の持ち腐れだね
雅子さんて美人だけど色黒で顔が濃いから皇室っぽくない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:01:57
色が白い黒いっていつの時代の価値観なんだかw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:02:11
( ´,_ゝ`)プッ

留年したゲランで美白の宮妃は人気ないくせにw
あんなツラでバカで性悪だから仕方ないけどね

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:02:51
人を騙したり、出し抜いたり、虐めたりしたことはさすがに褒められないものね。
皇族にふさわしい堂々としたたたずまいだって二人とも全くないし。
苦しくなってくるとマサコが・・・だから・・・したまでの事!で〆たがるw


506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:03:05
>>503
農村のヨボヨボエロジジイみたいな価値観だよね
色白か色黒かで女の価値判断って

ブタの選別でもしてろって思う

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:25:12
>>402
>所謂、消え物、食料品が多いので
>貰ったものをいつまでも貯め込んでおくと、腐ったり傷んだりするので
>ご近所や研究室に持っていって食べ盛りの学生達にお裾分けします。
>父親や夫が大学教員の人ほど、このお裾分文化には馴染みがありますよ。

ふーん。
その割には誰かさんって、全国からの献上品をがっついて一人で抱え込んだ挙句、
冷蔵庫で腐らせちゃったんだってねえ。
お裾分け文化じゃなくて、袖の下文化に馴染みがあったんじゃないの?
ちゃっかり貰っておいて「えー、そんなの知りませ―ん!(クネッ」って白々しく清貧ぶりっことかさ。


508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:30:16
色白とか色黒とか、あまり主張すると元祖色黒?のチャブさんの
お立場は…。
あ、それとも息子が産まれて第一声が「色白ですか?」って言った
ぐらいだから、ここで色白女をあげまくってるのって、もしやチャブさん
ご自身かしら?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:31:06
>>482
それ、全部鯰持ちだったって以前に報道されたよ。
完全に愛人待遇w

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:36:00
>>502
>色黒で顔が濃いから皇室っぽくない

お姫様の愛子さまは、抜けるような色白。
皇太子さまに選ばれた雅子さまは、才女で美人。
肌の色は普通じゃない?
彫りの深いお顔立ちをさらにエキゾチックに
セクシーに際立たせているし。

だけどゴッキは、後から美白で色白にしてみたものの
顔立ちは蟻ンコみたいなクローン顔。生き生きしてないし
作り笑顔でカチンと冷たくてよそよそしいし、ぜんぶ皇后の真似っこで
あしらわれてる感じ。人形みたいだ。

肝心の娘たちはゴボウみたいな色黒。
皇室の血が入ってる姫が大切だよね。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:37:51
>>509
え?!ゴッキのサークル旅行代は全額鯰持ちだったの???

ヒィー ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:46:35
スレリンク(ms板)l50

紀子嫌いスレにも行きましょうよ。


513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:53:30
アラシにかまいまくる人がウザくて行かない

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:03:49
■生活保護だけじゃない在日特権  

   <丶`∀´> 在日貴族 うはうは~

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
  何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:13:56
愛子さま大好きスレでアンチがあばれてるわw
ヒソの露出が近いので気が立っているのねwww

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:15:20
新潟県「天皇陛下くるし漁船パレードやるぜ」→陛下「燃油もったいないだろ・・」→中止
スレリンク(news板)

1 名前: 芬達(茨城県)[] 投稿日:2008/07/30(水) 16:56:19.69 ID:1xMQ5oVb0 ?PLT(12010) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
漁船パレードの中止正式決定

9月6、7の両日に新潟市中央区の朱鷺メッセで開かれる「第28回全国豊かな海づくり大会」について
天皇陛下が燃油高の影響が深刻な漁業者に配慮した大会運営が行われるよう希望され
宮内庁が30日までに、陛下のご意向を県に伝えていたことが明らかになった。

これを受け県は、関連水産団体と協議し、企画していた漁船パレードの中止を正式に決めた。
同大会には、天皇皇后両陛下の出席が検討されている。

宮内庁は同日までに、天皇陛下のお気持ちとして
「現下の漁業および漁業関係者を取り巻く厳しい環境を踏まえ
日々の漁業活動に及ぼす影響を最小限にとどめつつ、今回の海づくり大会の運営に当たっていただきたい」とする文書を発表した。

泉田裕彦知事は同日、記者会見で
「天皇陛下のお気持ちを大切にして、漁業者が安心して過ごせるような態勢をつくることが重要だ」と述べた。

URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:16:44
ブルーギルの挽回に必死

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:17:30
>9月6、7の両日に新潟市中央区の朱鷺メッセで開かれる「第28回全国豊かな海づくり大会

ヒソの誕生日じゃないの!
なにかあるわ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:19:19
いまは、不思議なほど悠仁くんの露出がありませんね。
まるでいないかのような扱いだ。
あれこれ特訓中なのかと思うと、かわいそう。
8月にでも静養映像がでるのかな?
それとも、9月の誕生日までないのかしらん。
たまには、食事会に向かう所でも映してあげればいいのに。
動物園や水族館に連れていってあげれば、いいのにね。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:25:03
さすがに国民に「点数稼ぎ必死」なイメージだってのがわかって
参内映像は控えさせてるんじゃないの?>A宮家

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:34:37
ほんと、ここまで軟禁状態の2歳児って世の中にいるかな?
気の毒過ぎるよ。

親はニッタニタしながらあちこち好き勝手出てまわってさ。

まるで虐待。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:37:01
>>520
うーん、あの人たちにそんな知恵があるかしら。
こんなにもヒソくんの情報が出てこないなんてちょっと不気味。
やっと産まれたありがたい(らしい)男の子ならもっと出てくると思ってたけど。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:41:40
今、必死に仕込んで、
2歳のときは報道陣にマコちゃんばりのヘコヘコお辞儀させまくるんだと
思うよ。
ゴキコが考えそうなことだよ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:47:08
愛子さまを意識して、絵本を読上げさせるとか。
(実際は池沼笑いしながら絵本めくりしてるだけ)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:49:29
愛子さまに対抗して犬2匹ならぬ、色黒姉2匹はガチ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:50:48
馬子の手作りケーキ映像なんて出そうじゃない?
あと鹿子のへっぽこ手芸おもちゃ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:52:11
>>465
ミヤネ屋でお見送り映像流れました。
報道陣の方をしっかりご覧になって、凛とした愛子さまでした。
秋夫婦もトンガに行っていたのですね、ちらっと映像が出ました。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:56:44
部落解放同盟、ついにトチ狂って墓石の戒名にケチ付ける→寺の住職を糾弾か?
スレリンク(news板)

童話さんの墓にこだわる執念w
そういえば、雅子さまのご実家の墓石に異常にこだわっていた
東宮アンチ。ゴッキのご先祖はマンセーしていたわ。
あれはカルトだけじゃなかったのかも。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:01:26
450 :名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 14:14:31 ID:NSpAJEq4
雅子さんの育ちはボロい官舎育ちだ。
雅子さんは、七五三も成人式も振り袖姿で記念撮影していないし
ちゃんとしたお家ではない。節目も大切にできないお家。

紀子さんを秋篠宮さまが選んだとき、皇太子の元御養育係の方が
「さすが、礼宮さま!お目が高い!紀子さまは素晴らしい。
 1つ欠点があるとしたら皇太子さまを選ばなかったこと。」と絶賛されたけれど
雅子さんには「雅子さま、あの方勝ち気な方でしょう。周りの方とすぐもめちゃう。」
とテレビで言っていたよ。
雅子さんの実家は雅子さんに援助しているの?してないでしょ。
美智子さまの御実家の正田家のようにお金持ちじゃないし
節目を大切にできるちゃんとした御家じゃないからね。

雅子さんの七五三や成人式の振り袖姿の写真がみたいわwww
きちんとした御家ならあるはずよね。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:04:19
借り物の振袖のくせに
何大えばりしてんだか

悲しくなるわ、紀子ったら

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:05:29
アンチの批判の仕方って開放同盟みたいないわゆるいちゃもんの類よね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:06:09
キコだけに開放しちゃったわw解放ね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:06:18
>>520
私たちが想像するよりも多くの抗議が来るんじゃないの?>ヒソ画像

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:09:13
荒れてるなぁアンチw
仲睦まじいご一家の映像が出たからって
ヤキモチやいて解りやすいなぁ。
ちゃんとしたお宅なら七五三や成人式のお写真がある?
そーいや紀子さんの成人式の写真なんかありましたっけ?
アンチが「紀子様奇麗~」と貼り付ける
昔の写真の中にはなかった気がするわ。
七五三写真は雅子さんがなくても
おかしくないよね?海外に行かれてたんじゃかったかしら。


535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:10:16
アメリカ時代の雅子さんが妹さんたちと振袖着てる記念写真
ご成婚の時に何度も報道されたけど
キコヲタ的には「なかったこと」になってるみたい。
くやしいよねぇ、成人式はもちろん卒業式も謝恩会も
キコさんが振袖を着てた写真もないんだから。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:11:08
節目を大事にする人が納采の儀の壁紙はボロボロ
そしてその日にも洗濯物を外に干していて注意されるというお家です

それに比べて雅子さまのお家の広さと清潔さよ


壁紙が破れたキコさん実家でショボすぎるみじめな納采の儀
URLリンク(www.yuko2ch.net)

雅子さまのご実家で優雅な告期の儀
URLリンク(www.yuko2ch.net)

広々としたお屋敷で見事な振袖が映える雅子さま 納采の儀
URLリンク(www.yuko2ch.net)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:12:51
>>534
雅子さまのハタチっていったら
ハーバード時代ですわよ

ゴッキが日本で友達と振袖映像が無いほうが
不思議です

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:13:06
成人式ってさぁ私も振り袖写真ないよ。
振り袖は無駄だから作らなかったし
留め袖を作って貰った時には写真館で写真撮りました。
成人式夏休みだったのでワンピースで写真を撮りましたよ。

うちってちゃんとした家庭じゃなかったのかw
初めて知ったわw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:13:49
あれ、紀子さんの振り袖姿、みたことがあるよ。
髪はおろしたままだったけど。成人式かなにか?
謝恩会は、確かあーやのいるロンドンに行ってたから
出席してなかったのでは。

雅子さまは、成人式の頃ってハーバードの学生なのか。かっこいい~。


540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:14:28
>>529
ここですわね

紀子さまは雅子様に勝ったと思ってるんでしょうか?
スレリンク(baby板)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:15:01
>>539
その振袖は、親戚からの 借り物 ですよ。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:28:12
キコサンの納采の儀
あの壁紙ズタボロの部屋に
ぎっちぎちに金屏風を一つ置いて
人が歩く隙間もない窮屈な感じでしたね
雅子様のご実家は金屏風二つ立てても
広々~ やっぱ実家からして格が全然ちがうわ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:29:32
>>533
「悠仁くんの映像は見たくない!」っていう抗議?
小さい子ってそこにいるだけで可愛らしいから
さすがにそんな抗議が多いとは思えないなぁ。
小出しでも映像や情報を出して、幸せそうな悠仁くんをアピールしたらいいのに。
でないと、本当に存在自体を世間から忘れ去られるよ。
世間から興味もないどうでもいい存在になったら、彼らにとってはマズイんだし。
それでも悠仁くん情報を出せないとなると、ことはかなりやっかいなのかな。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:36:41
>>529
うわースライドもいいとこだなあ。
紀子さんは、ボロい職員住宅にずっと住んでたことに
相当コンプレックスもってるんだね。
雅子さまのコンクリート打ちっぱなしのご実家、みんな
知ってるから、そんな嘘を言っても誰も聞きませんよ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:39:11
映像出したら出したで安っぽいし
出さないなら出さないで
な~に勿体つけてんだか
と、とにかくイライラさせる親王だね
(赤のヒサ自身にに罪はないんだけどね)
私が興味持ってだけか?失礼

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:40:34
〇 私が興味持って‘ない’だけか?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:43:00
抗議は来なくても、
数字が明確に物語っちゃたんじゃないだろうか。
視聴率とか売上部数とか。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:45:13
>>538
成人式用の着物をワザワザ買わなくても
元庄屋程度の名家なら
おばあさまがお若い頃着ていらした振袖を孫娘が着る
なんてザラにあることでしてよ。
>留め袖を作って貰った時には写真館で写真撮りました。
元庄屋程度の名家なら、懇意にしてる写真館のスタッフが
気を利かして、自宅に来て撮影してくれますよ。
自宅にお茶室や、日本庭園がある場合はそこでゆっくり撮影できますから。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:45:28
ゴッキの七五三の着物ってすごいよ
風呂敷着付けたみたいなの。
ズルズルと崩れた愕然とするような着付け。
強情そうで我の強い顔しておかしな格好してるからw

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:48:51
イトコ婆のときも団地住まいだったんでしょ?
ギコまで併せて3代団地住まいだったくせに、
何が庄屋だw普通なら恥ずかしくて言えないよ。
それって「没落しました」って言ってるようなもんじゃんw
隠すだろ、普通。
つかまぁウソなんだろうけどもさwプライド高いイトコ婆の妄想じゃないの?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:52:13
やっぱり雅子さまはどこに出しても恥ずかしくない
押し出しがあるよね。

のびのび育った感じがする。
ゴッキは卑屈に媚びて生きていましたって感じ。
ただの汚い貧乏じゃんか。
清貧の清さが抜けてるよ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:54:16
>>536
っつーか、壁紙も剥がれてひどいけど
壁のシミとかきったねーなー!!

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:55:31
不思議よね、あの週刊誌に載った一ページだけなのよね。
川島家が庄屋であったと言う部分。それもどこの庄屋かもはっきり書いてない。
マスコミも庄屋の家系でなんてことは言ってなかった。
他は、墓にしろ、持ち物にしろ、なんといっても考え方にしろ、すごくせこいし。
何世代にもわたって貧民暮らししてきた人間のそれよね。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 18:58:32
節目を大事にするなら
なぜ大学院を留年して7年もいるのでしょうか

なぜ喪中にニタニタ婚約発表をするのでしょうか

なぜ学生で留学中であるのにもかかわらず
そんな婚約発表をして結婚するのでしょうか

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:00:01
例えば落ち武者って居るけど、少なくとも本人が若い時というか元は武者だったと思うんだよね。
三代続けて団地なら、生まれる前から没落してたわけで、
生まれる遥か以前の遺伝子の状態から没落していたわけで。
そんな家系を、没落した庄屋と さえも呼べませんわね

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:03:17
創価学会員が秋篠宮家の悪口書きまくりなんだってねw

バレてるよwww





557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:03:54
ギッコのお仲間のカルトさん
いらっしゃいました~

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:04:07
例の家系図によれば、団地住まいを始める直前まで、
川島家は庄屋をやっていたことになってますけど・・・・
もし庄屋でもあっという間に地所、財産がなくなる、援助してくれる人間もいない、
縁故が全くなくなるといった話がありうるのでしょうか?
確か、戦後の農地改革以前の話ですよね。川島家が東京に出てきて、団地住まいを始めたのって。


559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:11:48
>>556
いやそれは間違い。
むしろ創価学会員が東宮家の悪口を書いてるのではw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:12:28
TVで東海道に今も建物が現存して
人が住んでる庄屋が紹介されてたんだけど、
和の宮様ご一行が泊まった部屋とか
宮様が朝使った井戸とかそのままに残ってた。


561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:20:06
>>542

ケツで壁押す納采の儀wですわね。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:20:10
時間も拘束されるし、わざわざ写真屋を家に呼ばなくても。
呉服屋で採寸したり、着物を作ってもらったらその日に撮影に行って
例えば時間的に、その足でご両親やお友達とお食事に行ったりというのが
自然なコースなんじゃない?

そんなにモト庄屋レベルw に拘らなくても

おばあさんの振袖をいただいて大切に着ることに意義がある場合もあれば、
可愛がって育ててくれたご両親から呉服屋で留袖や訪問着を新調して
プレゼントされて、大切な思い出になる場合もあるんじゃない?

私は538さんじゃないし、いろんなお家のやり方があると思うんだけど、
元庄屋元庄屋ってホザいてる変なのが居るなと気になるもので

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:21:39
川島家が庄屋であったかのような記述のテコ入れに余念がないようですが、
川島家が住んでいた地所の庄屋であったw川崎さんという方が、
川島家についての記述を少し書いてます。自分たちが持っていた山があって、
姓をとって川崎山というらしいんですけど・・・そこに川島山があるとか、川島山は川崎山も含む巨大な山wとか・・・
隣接する山の所有者も知らなかったなんて、持ち主庄屋さんとしてはあり得ない話だと思いますが。
すごく怪しいw

URLリンク(www3.ocn.ne.jp)

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:22:51
脳内大庄屋なんじゃないの

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:24:55
>>562
呉服屋で採寸してすぐ、一丁あがりぃ!で着られる着物
反物から選んで作るなら、浴衣でも、難しいんじゃないでしょうか。
正絹の振袖にいたっては、論外です。

>例えば時間的に、その足でご両親やお友達とお食事に行ったりというのが
自然なコースなんじゃない?

あなたの家にはそれが自然な遣り方なんでしょうね。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:25:17
それから、あくまでも振袖にこだわらなくてもいいと思うのよね
一生に一回しか着物を着ないような家って、やたらと力んで
成人式に勝負かけたりするけど
かえって着物好きな人って普段から着てるから

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:27:50
それほど大きな山を持つ庄屋さんなら
山の管理のために男衆を何人も雇ってますよ。
男衆が寝泊りする長屋を敷地内に作って
世話をするための女衆も雇うので
「あの家は巨大な山を持つ庄屋さんだ」
という認識は村中に広まります。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:28:22
>565
>呉服屋で採寸したり、着物を作ってもらったら
とちゃんと書いてますでしょ
その日に出来上がる着物なんてありません
既製服じゃあるまいし
下品な発想やめたら?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:29:50
>>568
あなたの日本語がおかしいからしかたないんじゃない?

570:568
08/07/30 19:31:54
ええ。うちの実家は記念日にはよく食事に行きましたよ
何かいけないんでしょうか

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:34:46
気をつけて!カルトさんが粘着してるわ!

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:35:47
川島家が合理的な考えの持ち主の集まり、ってことで、
子供の行事に使う着物類は親戚で使いまわす
ってのを大分前にアンチが威張って言っていたんだよねw
へぇー?そんなに大層なものなの?と思いきや、化繊の着物@キコちゃん二十歳

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:38:48
親戚筋で使いまわすなら、イトコ婆様の着物ではダメだったのかしら。
婆様が若い時に着た振袖を、成人式を迎えるかわいい孫娘に譲って
その着物を着てにっこり微笑む紀子さん
さすがは合理的で清貧で、でも上品なお家柄
こんなエピソードが欲しいところね。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:40:40
ピアノに絵画と上品ぶったイトコ婆もいい着物を持ってなかったんでしょうよ。
何せ団地住まいの婆さんなんだからw


575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:41:11
着物は仕立て直しができるから
小柄な婆様が着たものをガタイのいい孫娘用に仕立て直すことくらいできる。
洗い張り(有料でお高い)
仕立て直し(有料でお高い)
問題はこの経費を誰が払うか、ってことだったのかしら。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:43:01
説明不足だったのねすみませんね
呉服屋で採寸をして、仕立て上がったらその仕立て上がった日に
呉服屋が自宅に持って来るか、
仕立て上がる予定の日に呉服屋に着に行って、喜んで着て帰って
写真など写すもよし、
若しくは仕立て上がりに納得したら
後日自宅まで持ってきてもらうもよろしいんじゃないですか?
いろんな家のやり方もあるでしょうし

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:44:49
576は>565

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:45:09
使いまわすにせよ、化繊の着物はないわよねw
それならまだちゃんとしたところの貸衣装の方が。
ぱっと見、写真写りがよさそうで、若い娘に向いていそうだけど、
庶民のまま行くならともかく、これで皇室入り→将来は皇后!?なんて
何か悪い夢でも見ているよう

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:48:17
紀子さんの着物写真はあるよ

風呂敷みたいな着物にぽっくりみたいな履物
左が紀子さん、右側は美智子さん
URLリンク(www.yuko2ch.net)

成人式は親戚からの借り物でカラーだと安っぽいから
白黒写真を出してアンチは「素晴らしいお着物」と誉め言葉
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

教職員住宅の人は「紀子ちゃんが着物を着たところは見ていない」と証言し
友達と成人式に行った話もないので親戚の家で借りて写真館に行ったのでは
みんながみんな振袖を着るわけでもないし親戚から借りることもあるでしょうが
朝日に交際を取材させながら、片手落ちのような感じですね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:50:16
>風呂敷みたいな着物にぽっくりみたいな履物

着付けが酷い。髪型といい
美容院に行って着付けてませんね。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:50:20
わざとからむ成り済ましの馬鹿アンチがいるので
スルーしたほうがいいわよ


582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:52:04
>>579
丁稚の前掛けみたいなんだけどw
子供用を仕立てずに大人の着物?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:57:33
キコさんの親戚からの借り物は、カラー写真からすると化繊だけど
アンチスレでは化繊の着物を200万だとほざいていたわw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:06:46
>>563
>その山は,川崎家の山と隣り合わせで,秋篠宮妃紀子さまが子どもの頃,
>その山へ遊びに来たことがあるらしい。


川嶋家は、戦 後 没落したそうなので
かつては川嶋家(もしくは親戚?)の所有だったとしても
キコさんが子どもの頃は完全に他人が所有する山ですね


585:名無しさん@お腹いっぱい
08/07/30 20:08:20
要するに海苔子んちはナマズに嫁がせるような
お家柄ではないという事よね。 それなのに強引に嫁がせた
非常識な家庭という事ね。 雑草育ちの繁殖力は野良猫級ね。


586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:14:28
アンチは川嶋山をキコ家が所有しているように偽装

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)



587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:16:30
>>563
>隣接する山の所有者も知らなかったなんて、持ち主庄屋さんとしてはあり得ない話

江戸時代から庄屋は「寄り合い」という会合を持って
庄屋が集まって、会合したんですが、
きっと、川崎・川島両庄屋は、その会合にも出なかったんでしょうw。



588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:19:21
特にこの季節、引っこ抜いても引っこ抜いても
野太く生えてくる雑草のたくましさといったら
そりゃあもう、ねえ
雑草の生える庭もない団地で育った某宮妃宅では
屋内が雑草ボウボウみたいな風情でしたわね
色調といい、絨毯のシミの繁殖力といい
なんかもう絶句だわ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:19:53
さっき振り袖ではなく留め袖作って貰ったと書き込みした者です。
私は成人式は夏休みだったので
ワンピースを着て写真館で写真を撮りましたが
留め袖は作って頂いてから
きちんと合わせに母とお店に伺い
持ち帰ってから、友人の結婚式に着る時に
きちんと着付けして頂いて写真館で写真を撮りましたよ。

祖母様のお着物は頂こうにも
空襲で全て焼けてしまいましたしね。
それに家は元庄屋じゃないから
家に茶室もないしねw
しかしなんでアンチはこんなに紀子さんの家柄に拘るんだろう?
返って墓穴掘るばかりなのに。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:24:44
>>589
>しかしなんでアンチはこんなに紀子さんの家柄に拘るんだろう?
返って墓穴掘るばかりなのに。

キコさんの家柄にこだわるのはアンチキコさんでしょうか?
それともアンチ・アンチキコキコさん?
あなたの日本語がわかり辛くて突っ込ませていただきました。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:28:13
>>589
>しかしなんでアンチはこんなに紀子さんの家柄に拘るんだろう?

だって、昔の栄光(ハリボテ製造)にすがらないと
雅子さまと比べられて、あまりにもみじめだから。

何にもナイじゃん、本人。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:32:19
>>579
>成人式は親戚からの借り物でカラーだと安っぽいから
>白黒写真を出してアンチは「素晴らしいお着物」と誉め言葉

ほんとだわw
これ30万もしない着物だねww

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:36:51
それに比べて、雅子さまのお召し物は
通勤のコート1着50万・・・

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:37:10
やはりきちっとなさったお家の方なんですね>留袖の奥様
(わかりもせずに他人が勝手にいろいろ書いててすみませんでした)
私なんかは若いとき新しい着物が出来ると嬉しくて
実は呉服屋からそのまま着て帰って
浮かれモードで食事に行ったりしてました(恥)
(勝手なレスは今後慎みます) ではm(_ _)m

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:37:20
>>587
川川…皮…いえ何でもありませんw

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:37:29
>>590は成りすましアンチだね

>>591
同意
紀子さん本人がしょぼいから、紀子の家をなんとか格上げしようとアンチは必死
ただイト子おばあさんだけはプライドが高く、自分の息子とカズ代さんの結婚を反対した
アンチはカズ代さんが結婚を反対されたことも「捏造だ」と言ってるw
カス代さんの両親(ステテコおじいさんとアッパッパおばあさん)がインタビューで証言したのに


597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:41:29
>留め袖は作って頂いてから
きちんと合わせに母とお店に伺い
持ち帰ってから、友人の結婚式に着る時に
きちんと着付けして頂いて写真館で写真を撮りましたよ。

留袖を着て 友 人 の結婚式に出る
結婚式で留袖を着るのは花嫁花婿の親族で
友人は色無地か訪問着だとばかり。
着物の常識って地方によって様々なのでしょうか。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:44:38

色留袖も知らないの?アンチって本当に無知で常識が無いのね

599:2600 ◆8Qev89LdPQ
08/07/30 20:47:30
今度は服の値段競争ですか。。。
さもしい女性の特徴ですね(爆)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:48:50
>>598
597ではないけど、色留袖くらい知っているよ。
私はお嫁入りのとき揃えたから。
でも色留は格が高いから友人の結婚式には仰々しくない?
あまり着物のことを詳しくないから教えてください。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:49:54
留袖オバサン、釣られ過ぎ



602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:51:26
色留を着ている人はいるでしょ
五つ紋は格が高いから避けますが
一つ紋、三つ紋は問題ないようです



603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:51:37
人間そのものが輝いているのがノリさん。
外的な飾りはあったらあったで良いし、
無くても少しも価値が落ちない。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:55:06
着物の値段で嘘をついているのはアンチですね
紀子さんは普通に親戚から借りて振袖を着て娘らしい気持ちで嬉しかったでしょうに
アンチは紀子さんを持ち上げるために化繊の着物を200万といい
雅子さんの着物を50万といってますね

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:55:18
>>603
>無くても少しも価値が落ちない。

だったら、被災地視察のとき、イヤリングくらい外せばいいのにね。
何もつけなくても価値が落ちないのなら
宝石類もいりませんわね。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:00:07
やー、化繊の着物だの、模造真珠だの、ピカピカ光るものに
飛びつくキコちゃんってば上品だわwww


607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:00:26
佳子ちゃんのスケート代も悠ちゃんの兜も爺婆から強奪w

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:01:06
>600
黒留袖を着る場所はさすがにご存知ですよね
要は、黒留袖を着るほど格式ばった立場にない場合や、
だけど訪問着を着るほど砕けてもない場所に行く場合
などに色留袖を着ます

訪問着や色無地も、品物のランクや柄にもよるけれど、
手軽な物なら大寄せのお茶会など、さほど気を遣わなくても
済む場所へ着ていくこともあるぐらいだから、

友人と一言で言っても、緊張しなければならないような関係の友人の場合、
色留袖はベストチョイスだと私は思います
普通の同級生や職場の友人などの結婚式には、そこそこの訪問着や色無地で
行くのは勿論OKです

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:01:31
>雅子さんて美人だけど色黒で顔が濃いから皇室っぽくない

それは同時に佳子様のことも言ってるの?
> 色 黒 で、顔が濃いから 皇 室 っ ぽ く な い


610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:02:02
あの成金趣味的な500マソ兜。
いつの間にやら流出してそうねぇ・・・
でも菊の御紋でもあまりに俗っぽいので買い叩かれそう。


611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:03:28
明治天皇以下、近代の天皇皇后をほぼ全否定してますわよw
背が高いから天皇にふさわしい
色が白いから皇后にふさわしい
どこの血が入ったんだか。


612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:03:35
>>608
そういう友人なら分かる。
どうも有り難う。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:05:36
脱線おばさん死んで
オムツ話で延々もめてたおバカさん思い出すわ
意地になるのね

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:07:07
>>506
でもその農村ヨボヨボエロジジ風の価値判断、
今上陛下が浩宮様が生まれた時に既に同じ事を聞いていたってのは
ちょっと吃驚だった。
「(生まれた子は)色白ですか?それとも黒い方ですか?」

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:07:23
>>597
すごい無知だね
親がしっかりしてないのと
本人が自力で普通調べるかするんじゃない?
ここの住民をバカってことにしたい
アンチだろうな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:08:29
赤ん坊って赤いから赤ん坊って言うんだよね

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:09:28
>>608

知人の旦那様がナントカ褒章をもらったんだけど、知人は「黒は皇室ではタブーなので
色留袖を着た」と言ってた。
格式から言えば最高の場所なんだけど、黒が着られない場所もあるのね。
まあ、私には縁が無いからいいわ。スレチごめん。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:10:21
>>617
もう死ね

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:11:38
おばさんは本当に脱線話するよね
アンチと同類のバカさ加減にうんざり。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:12:53
ヒマな馬鹿おばさんだと思う
調子にのってダラダラ関係ないこと平気で書く

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:13:25
雅子様の納采の儀の日の着付け方を
『扇子を斜めにブっ刺しやがって!ギャハハハ』
と下品にわめき散らした挙げ句、説明したら
テンション下がってどっかへ行っちゃった
脱線アンチ婆のことを思い出してしまったわ
無知って恥ずかしいことね本当に

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:14:04
せっかくゴッキの振袖話になってたのに
なんでわざわざ話をそらしていくんだか。

後で各自しらべりゃすむことなのに

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:16:44
自分が無知なのに調べもしないで
よく書けるな~って思う

不用意っていうかやっぱりバカとしか言いようがない
だって数秒で済むでしょ?

色留袖 結婚式 の検索結果 約 30,100 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:19:06
成りすましアンチが3連投w
化繊の着物が200万w
そういえば眞子佳子ちゃんもざんばら頭で着物を着て参内してたね
2人の着物は美智子さんから強奪
愛子さんの着物も美智子さんから強奪

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:22:19
>>618-620 3連投
おなじみのパターン

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:23:53
>>625
そういえば似たようなことあったなーと思い出した
芸大ネタの時だw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:24:56
ウンチク話が長い人は叩かれるのは当然じゃない?
芸大話は本当にしつこかった

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:25:20
雅子様の
金糸が入ってる、というより
全体が金糸で織ってあるような超高級なお着物を
よくもまあ50万だなんて言えるわね>貧乏無知アンチ
(白地に金糸で柄が織ってあるのでも高いし、
 帯なんてもっと高くて何百万するのに。スレチごめんなさい)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:25:45
>>624-627
成りすましアンチが3連投w

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:26:28
>>627
本人乙
あの程度でしつこいっていつも何見てるのかしら

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:27:54
芸大の時は、ほとんどがマコが本当に芸大に受かるほどの実力を持ってるのか?
って話だったからスレ的におkでしょ。
留袖はオバちゃんの生活の知恵110番になっちゃって、キコとも関係ないし、
全くスレ違い、これ以上書くならそっちでやって、って感じ。
言いたいこと全部言わないと気持ち悪いのかもしらんけどさー、だからおばちゃんは・・・


632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:27:55
皇太子殿下がトンガにご出発 動画
URLリンク(nsearch.yahoo.co.jp)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:28:08
618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:10:21
>>617
もう死ね


619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:11:38
おばさんは本当に脱線話するよね
アンチと同類のバカさ加減にうんざり。


620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:12:53
ヒマな馬鹿おばさんだと思う
調子にのってダラダラ関係ないこと平気で書く


↑たしかに芸大の時とそっくり

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:29:39
芸大キチガイさんはしつこいよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:30:57
つぐちゃんが早大に行くから、ゴキコも見栄を張ってゲタを履かせて
娘たちをどこか有名大にねじ込むかもねw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:31:31
芸大ウンチクキチガイ=色留袖ウンチクバカ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:33:53
金屏風って、対で2つ置かないと意味が無いんじゃないのかなぁ?


638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:34:15
アンチが好むキチガイと書いている時点で…


URLリンク(www.yuko2ch.net)
秋篠宮家の御紋章:
黒地に金で十四葉の菊花の周りに横向きの菊花と、
文仁親王のお印の栂の枝葉を四枚ずつ囲んで、
紀子妃のお印檜扇菖蒲をデザインした
東 京 芸 術 大 学 教授吉田左源二教授の作(『歴史読本』'06年11月号より


639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:36:11
634=636

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:36:24
あの家は狭かったから金屏風は対で置けませんでした
金屏風の後ろはキッチンの流し台とコンロと予想


641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:37:46
アンチの質問にまんまと答えた私が馬鹿でした
なんで「色留袖ウンチクバカ」とまで呼ばれなきゃならん…w
インチキバカのアンチよりはましかと自認してたんだが
(このレス、スルーしてください)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:41:20
だから成りすましアンチの中傷レスを見抜いてくださいよ
キチガイ、○ね、○バカと書くのは成りすましアンチです

眞子ちゃんは芸大の日本画展に数回行ってますよ
天皇皇后と一緒に行ったこともあります


643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:43:30
>>641

いいのよ、このスレは奥様たちの相互啓発スレでもあるので
色々と知恵やノウハウを出し合って賢くなりましょう。
ところで私はフランス語の翻訳をやっているので、
このスレでは大サービスで無料で和文仏訳・仏文和訳を致します。ではどうぞ!

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:45:51
440 :名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 00:33:32 ID:5LezEfcb
>>421
与太話を真に受けるなよw
2歳で楽器演奏なんてそんなの皇太子殿下や天皇陛下だってやってないよ。

東宮庇護で秋篠宮アンチの人は愛子様が5歳になっても6歳になってもまともに挨拶もできず、
内親王としての躾がなってないとか
プロの養育係が何人もいて挨拶も躾けられないなんておかしい、もしや何かの発達障害ではないかとかいう噂さえささやかれ、
「眞子様は2歳で挨拶できたのに・・・・」とか言われているのがくやしくてしょうがないの。

だからまだ幼い悠仁親王をつかまえて
「愛子様は8ヶ月でもうバイバイができたのに悠仁親王は一歳半も過ぎてまだできないのね~
発達障害じゃないの?」とか言いたくてたまらないのよ。
で、悠仁親王がバイバイしてる映像が出ると
「きっと訓練して無理やりさせてるんだわ」
「挨拶だって子供にそんなこと無理やり強制しない皇太子ご夫妻のほうが自然よ。
今頃は悠仁親王、挨拶の特訓受けてるのよ」とか言い出してきたの。

アンチ紀子妃スレでは悠仁親王はもう障害児あつかいだよ。
どう見ても周囲の愛情に包まれ、いたって健やかに成長されてる若宮さまなのに。
ったく、子供を叩くなよなー。
私は愛子様を必要以上に叩く人も悠仁親王を叩く人も両方嫌い。
(でも愛子様は挨拶できるようになった方がいいとは私も思う。もう小学生だし)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:46:29
445 :名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 02:26:07 ID:5LezEfcb
>>441
>眞子ちゃんは学内でエレベーターに乗るくらいで
学習院内では教師は乗るけど生徒はエレベーターには乗らないと聞きましたが。
それ、ホントに信用できる情報なの?
しょせん週刊誌ネタでしょ?

それにサーヤの結婚式は私もTVで見たけどどう見ても雅子様のドレスは白に見えたよ。
あの映像は全国の人が見てるの。
生中継の映像の色調を変えて白に見せてたって言いたいの?
わざと色調を変えたというのなら新聞社のサイトの画像のほうがなんでか知らないけど加工されてたとみるほうが自然じゃない?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:47:04
464 :名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 21:29:13 ID:5LezEfcb
成人式に親戚から着物借りるのがそんなに悪いこと?
たしかに紀子様は贅沢な暮らし向きの家で育った方ではないし
3DKの団地住まいだったことも事実。

でもドイツ語・英語がペラペラの帰国子女で
それでいてお花を習うなど日本女性としての嗜みもあり、
ピアノの腕は音大レベルでスポーツ万能。
お父上の川嶋教授は紀子様が入内する前から乗馬を通じて天皇陛下と面識があり、
母方のお祖母さまは会津藩藩士の流れをくむ家柄で
そのお祖母さまが入内を控えた紀子様に送った手紙は素晴らしく格調高かった。

秋篠宮さまの結婚相手として紀子様の存在が知らされたとき
「いまどきの日本にこんなお嬢様がいたなんて!」て
紀子様ブームがおこったのは決して紀子様の実家がお金持ちだったからじゃない。
むしろ子供の教育のためにあえてTVを置かなかったような川嶋家の質素だけど芯の通った暮らしぶりや
そうやって育てられた紀子様の清楚なたたずまいが好感をもって受けいられたからだよ。

大丈夫、心配しなくても皇室から見れば紀子様だけでなく雅子様も「たかが役人の娘」だからw
あの美智子様でさえ「粉屋の娘」と言われたくらいなんだから。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:49:31
私もいろいろと学ばせていただいてます
なんとか褒賞をいただいた旦那様の奥様が授賞式で何を着たとか、
日常では聞けないお話も、すごく勉強になります
ここの奥様方、本当に多才だわ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:53:06
>>642
行きたい大学の展覧会見に行っただけで入学できるんだってw
へーへーへー。鯰家ならさもありなんかもね。コワイコワイ。


649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:55:39
親戚から成人式の着物なんて借りねぇだろ、普通。

借りたとしても、貸し衣装屋で、せめて娘の好みのものを借りてやるだろうさ。

親戚の着物てw

親戚も迷惑だったと思うよ。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:56:39
私も。
>>641の奥さま、あんまり気にしないでくださいね。
交し魔さんの「どーせウチはヒジョ-シキですから」のなせるワザの数々を
話題に取り上げることによって、正しい知識や礼儀、文化といったものを
沢山の奥様が教えて下さるので、ここは勉強になります。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:57:54
>>646のコピペレスは、
ゴキコ本人が書いたものとしか思えない。
ゴキコの頭の中身ってこの程度だろうな。

ゴキコがこういう認識だから、いつまで経っても
皇太子ご一家の役に立とうなんて気にもなれないだろうし、
出し抜こう出し抜こうと邪魔するばかり。
ほんっと頭悪いんだね、ゴキコ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:59:02
化繊を200万というアンチの嘘にワロタ
面白くてやがて哀しきだ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:01:34
>>644
そのコピペ、アンチが都合の言いように言ってるから腹が立つ。
愛子様のことを発達障害だと言ったのは2歳か3歳の頃だったのに、5,6歳で挨拶が出来ないから言われたとすりかえている。
愛子様に対してアンチが散々言ってきたことを悠仁君に求めて何が悪いの?
愛子様には求めて、悠仁君に同じことを求めるのはダメというのは虫が良すぎるのじゃないの?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:02:39
都合の言いように→都合の良いように

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:04:00
>でもドイツ語・英語がペラペラの帰国子女で
>それでいてお花を習うなど日本女性としての嗜みもあり、
>ピアノの腕は音大レベルでスポーツ万能。

さすがに持ち上げすぎで気持ち悪いw
真実はどれも中途半端ってことだろうけど
ドイツ語なんてドイツの選手と話せずにかたこと英語でやっつけてたっけ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:04:20
祖母が武家の出だって言われてもねw

肝心のカワシマ家がドン百姓で本家でもないって、それどうなの?
スギモト家に至っては農民ですらない怪しさ。
これじゃ、一般人相手でも、ちょっと小マシな金持ちのボンなら、
普通に結婚反対されるレベルだろうよ・・・・。

結局バカみたいに結婚させちゃったせいで、
皇族の親戚に詐欺師登場というハメになっちゃったけどね。

そういう家は所詮そういう家なんだよ・・・

657:2600 ◆8Qev89LdPQ
08/07/30 22:04:29
>>618
最近厳しくなってきましたからアウトでしょうね。。。
通報しました!!!

鬼女板初の逮捕者になりそうですね。。。

>>647
そういうのは多才というのではなく、“のぞき趣味の下劣な品性”
というんですよ。
人の服の善し悪しなんて関係ないというのが常識人の発想です。


658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:07:56
私も振り袖は作らずでしたよ。
訪問着と留め袖を作って頂きました。
もしや先程の奥様は訪問着と留め袖書き間違えたのかも。
そんなに責めないでもいいんじゃないかしら。
私も着物には興味がないのでタンスの肥やしです。
詳しくなくても恥ずかし事でもないのでは?と思ったもので。

アンチはなんとか親戚から借りた
何百万の着物を紀子さんが着たからお嬢様って事にしたいんでしょw
しかしまぁ何故そんなに過去や家柄に拘るのかしら。
幾らお嬢様でも今までの彼女のやって来た事は
下品下劣極まりないんですから。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:08:50
英語ペラペラなわけないじゃんw
中学生並の英作文を、カンペ見ながら変なところでブレス入れて
一生懸命読んでたよ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:10:01
「いまどきの日本にこんなお嬢様がいたなんて!」

実際は男グループの中で女1人で婚前旅行だけどね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:11:09
>>658
うん、だから、キコはまったくお嬢さまではないのでw

家柄も悪いし、学歴もないし、顔はブサイクスタイル悪く、
一番悪いのは性格で、子供達のデキまで悪いという、
アーヤにぴったりの女なんですよ。アーヤ共々皇室を離脱すべきでした。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:14:14
愛子様に「健常児ならピアノ位ひいてみやがれ」
とアンチが罵声を浴びせたのは愛子様僅か3歳の時でした。
今でも健常児なら習い事位するのは当たり前だと
のたまってますよ奴等は。

悠ちゃんがハッキリバイバイした映像もないのに
訓練したからなんて言ってる人もいないと思うんだけどw
それって「愛子様がご挨拶したら
訓練したからだって言うに決まってる」って言うこちらのスライドだよね。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:17:04
>人の服の善し悪しなんて関係ないというのが常識人の発想です。
いいえ。人は立場に応じたそれなりの身なりをするべきで
その身なりによって、常識レベルや清潔感の判断材料にもなります。
それもわからずに、常識的な世間を渡っては行けませんわよ。
善し悪しだけではなく、場に相応しい服装というものを知らなければ。
社会人とは思えない‘のぞき趣味の下劣な品性’で
ここをのぞくのやめればいいのに

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:17:55
アンチの得意技だから>スライド
アンチは自分の中身が何にもない

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:22:21
>>658
紀子さんが親戚から借りた着物は化繊です 
>>579を見て

アンチの世界では化繊ではないし、親戚から借りたのも無かったことになってるし
美智子さまが買った納采の儀の着物も川島さんが買ったことになってますけどね
美智子さまときたら「こんど来るお嫁さんの着物を選んだわよ」という歌まで作ってしまいましたね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:22:43
>>655
これだけの事を 自 分 で 言 っ ち ゃ え ば 実 際 に 披 露 し な く て も
全部備わってる事になっちゃってOK!ってとこが凄いよね。
雅子様なんて今だに「ハーバードほんとに出たの?卒業してないでしょ?」
なんて言われてるのに。


667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:23:00
経済的には、正田家より華子様の津軽家の方が苦しかったのでは。
でも華子様を見ていると、「育ちがいいと言うのは、こういうことなのか」と
つくづく思い知りました。

キコさんのおうちが経済的に潤沢でなくても、それ自体は叩く気はありません。
ただあまりに「育ちが良い」と言うには、真逆のことが多すぎて。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:26:45
ドイツ語の件はテレビでまで流れたけど
アンチは認めたくないようで
紀子さんが恥じらいであえて控えて話さなかったって言ってたよ
お得意の遠慮?

669:2600 ◆8Qev89LdPQ
08/07/30 22:30:11
>>663
>いいえ。人は立場に応じたそれなりの身なりをするべきで
>その身なりによって、常識レベルや清潔感の判断材料にもなります。

己の身なりを正すのと、他人の服の値段を知ろうとするさもしい精神は
本質的に別個のモノです。

>それもわからずに、常識的な世間を渡っては行けませんわよ。
>善し悪しだけではなく、場に相応しい服装というものを知らなければ。

土光経団連元会長は服装に無頓着でしたが、
尊敬を集めていました。
蛆虫さんは己のさもしい精神を糊塗しようと必死ですが、
書き込めば書き込むほどボロが出ますね(笑)


670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:33:18
それを紀子さんを育ちのいいお嬢様仕立てあげて
雅子様を育ちが悪い娘にしようと必死なんだよねアンチは。
色々でっち上げ偽造までして
Wikiまで書き替えても誰も国民は紀子様こそ次期皇后にふさわしいとは言ってくれない。
秋篠宮一派は空しくならないのかなぁ。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:33:38
雅子様を差し置いて
若き日のクリントンをげんなりとさせてまで
首かしげて英会話wしてたのにね
クリントンがキコ越しに雅子様のほうをチラっと見たのを
よく覚えてます
話したかったんだろうな
ドイツ語は本当に出来なくて、英語は挨拶程度なんじゃない?>万能w宮妃

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:39:19
汚いシミだらけの絨毯、部屋の間仕切りは「のれん」、
はがれた壁紙の団地が写真に残っている。

納采の儀の当日、ベランダからはためくジーンズwが、
ばっちりフォーカスに載ってしまって、これも残っている。

近所の惣菜屋が「カワスマの奥さんがよく買いに来てました」と
インタビューに答えてしまった。

これだけでも、杜撰な生活レベルであることがバレバレ。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:40:04
値段のことばかり気にしてはいないけど?
でもあえて言うなら、洋服や和服にもイヤでもレベルというものがあるの
2600もさすがにユニクロ着たままどこにでも行くわけじゃないでしょ

それから、歴代の経団連会長がノーネクタイで会合の記念写真に
出てるのなんて見たことありませんよ
彼等の服装に無頓着というのは、小汚い格好をしてるあなたみたいな
オッサンが言うのとは意味が違うの

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:40:41
>>671
クリントン「おまえの英語なんかわかんねーよ」と思ってそうだ
会話じゃなく例文丸暗記したのを一方的に話してたんじゃないだろうかw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:42:33
キコの脳内では、
マサコさまも皇后ヘーカもみんな自分と同じかそれ以下ってことに
なってるんだろうなぁ。

コワイコワイ。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:47:40
>674
それこそ※要同時通訳※だったのかもね
>クリントン「おまえの英語わかんねーよ」
wwwww
キコの顔をつぶすわけにもいかないし
しょうがないから雅子様は「遠慮」なさっていたけれど

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:48:59
>>676
上手すぎですw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:49:15
>>666
そんなことを言ってるのはアンチだけ
ヤフー掲示板では「雅子様はアメリカの高校も卒業してない」と捏造してました


679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:52:23
アンチの中では英語も学歴も紀子さん>雅子様だからね
世界中の誰が見たって逆

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:57:30
今放送されてる正義の味方ってドラマ
紀子さんがモデル?って思ってしまうわ。
ただ主人公は上げ底だけど
自分で努力もしてるって点は違うかな。
玉の輿への執念の過ごさだけは同じだけどw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:04:25
>>666>>678
東宮アンチがあちこちに失笑モノの工作コピペでは
雅子さまは「中卒」、って書いてましたよw

外務省が受かったから東大を中退したのに
(これはすごい贅沢なパターンで知られる)
そのことも、なんだか勘違いした貶め方をしていて
可哀想に思いました

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:05:54
これもそのひとつ ↓ 東宮アンチバカコピペ

80 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/26(水) 07:27:20 ID:WCqHoUOL0
「はい。いま中退と言われまして,ああ中退なんだなというふうにまず思いました。
自分の中では外交官試験を受かって中退するのはエリートの証という気持ちが強かったものですから,
中退と言われて,中退と申しますと, 日本での学歴は田園調布雙葉の中卒どまりも申しますし,
英語と小論文と面接試験だけの学士入学だって共通一次二次試験を通過しての入学組のごとしとも申しますけれども,
確かに考えてみますと, 年が明けますと,1月19日に皇室会議を開いていただいて,そして婚約、
ハーバードと東大の優秀エリート皇太子妃と思わせることに成功したのがもう14年も前になるんだなあということを思い出しますと
もう誤魔化すのは限界という感慨がございます。」

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:06:41
これも

408 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/25(火) 15:55:19 ID:SYPgBYVp0
>>405
×ハバド大だって一人だけ学士取れずに帰ってきたし
○英国OX大だって一人だけ学士取れずに帰ってきたし

ハバドはパパ小和田のコネで卒論を完成させたらしい。

雅子の最終学歴はハバド大
東大は中退なので日本だけの学歴は高校中退の中卒。

-------------

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:07:37
これも

474 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/03(水) 09:37:38 ID:WRlkEWXJ0
雅子さんは、日本の学校教育法によると中卒です。

ある資格試験では、修士課程を終了していると科目免除があります。
ところがアメリカの博士課程を卒業した私は、免除なしで、悔しい思いをしました。
アメリカの大学の単位は、日本の学校教育法では認めてくれないのです。

-----------------

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:08:40
これもよ

349 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/23(火) 16:56:50 ID:UBcZ00PP0
>>374
雅子さんは中卒資格しか持って居ないので、今上の方が
学歴ならばあると思われるw雅子さんは東大中退

雅子さん、43年間で何か残した功績ってある?
残念ながらまだひとつも無いんだよな
静養中なんだから、こんな時こそ何か残せるものは残して
研究に没頭してみたって良いと思うんだが

---------------------------

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:08:50
馬鹿アンチの馬鹿発言の証拠で
アンチスレのコピペ貼るんだろうけど
アンチのレス自体が不愉快だから止めて欲しいわ。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:10:09
大学の先生も友達も、紀子さんの成績については言及しない事実

沖縄に心を寄せています、授業にちゃんと出ています(大学の先生談)
一緒に習字の授業を受けました(友人談)

雅子さまが成績優秀だったことは先生も友人も証言
さらに田フタでもハーバードでもサークルを立ち上げた
それなのにアンチスレでは落ちこぼれと捏造

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:10:55
>>686
ageる方が不愉快ですよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:13:31
あちこちで工作してるわ~ ガイドライン板にもマルチコピペするアンチ東宮。

381 :名無しさん@├\├\廾□`/:2008/05/20(火) 18:50:48 ID:HIb1KmeB
まあ、雅子のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
赤坂の取引先のデブ雅子に、三ツ星レストランのディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。牛一頭分、塊で持ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。庶民どもはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉、御料牧場から持ってきただろう。。っつうか、乗馬のために馬を運ばせんなよ。
で、浩が肉を切る。やたら切る。ぼんやり娘の哀子とデブ雅子もこのときばかりは浩を尊敬。
普段、目もあわせないらしい哀子がヒロシクールとか言ってる。しゃべれるのか!! 
鉄板も凄い、まずでけぇ。デブ雅子仕様。 でけえ。無駄にでけえ。つうか普通サイズ買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ雅子一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。ミスターワタナビィーが焼いて、浩が雅子と哀子に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ雅子一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日はアテクシも飲んじゃう」とかデブ雅子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
そして「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ雅子が「太っちゃったわね」とか言って、浩が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
小和田ジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、雅子にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。

------------------------




690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:15:03
アンチの雅子さまの学歴への妬みが一番すごいものがあるよねw
なんたってそれが燦然と輝いてるポイントだから。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:16:20
>アメリカの大学の単位は、日本の学校教育法では認めてくれないのです。
確かに。
きっと“専門学校の単位持って四年大学に編入したい組”程度なんだろなあ
大馬鹿アンチの意識レベルがよ~くわかる一件だね

そもそも、ハーバードの単位を日本の大学で
認めてもらわなければならない必要性は全くない。意味がない。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:18:40
今日ここでず~と張り付いていたアンチの言いたかった事は

紀子のような
貧乏女が皇室に嫁入りするときは嫁入り支度は皇后に「たかる」のが当然
折角「たかれる」のに断るのは失礼。
相手が出してくれる支度金が国民の血税と知っていても「たかれる物」は「たかる」

それくらい図太く無いとダメってことでOK?ww



693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:18:47
>>685のアンチ文

>今上の方が学歴ならばあると思われるw 

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/   それはない 
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:27:21
『嫁に出すときゃあ男側からビタ壱文まで取れるもん全部取ってやる』
みたいなオソロシイ親に育てられたんだろーよ>キコ仲間
身売りじゃあるまいしああこわいこわい

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:33:02
今上、高卒だよねw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:35:58
偽子の子供なんて、農家の子孫でしかないじゃん。

静岡の按摩さんの曽孫、正気で天ノーにする気?

親戚は犯罪者よ?いいの?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:39:50
・いかだ刺し
・丁稚の前掛け
にマジウケしてました


698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:41:38
すみません
・丁稚の前掛け  って何ですか?


699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:56:43
ゴッキって学習院での成績は下の中なんだってね。



700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:58:43
>579の左側のことです
>丁稚奉公時代のキコさん


701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:01:52
ググレカスでいいのに

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:03:28
夜中までご苦労なこったねw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:04:21
>>700
>>丁稚奉公時代のキコさん

紀子どん、冷蔵庫のものを腐らせちゃ、だめじゃないかあ~。



704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:06:29
>外務省が受かったから東大を中退したのに
(これはすごい贅沢なパターンで知られる)

「文藝春秋の皇太子、雅子妃への手紙」
の中で、茂木健一郎氏が書かれていますね。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:06:31
>>696
皇室の親戚であることをアピールして、人を騙してデタラメの家を売りつけて
金を巻き取ろうとした  詐 欺 師 。
タツの弟、川嶋行彦の息子でしょ?
家系図にも乗ってないし、消し方が徹底してるわよね。
そりゃね・・・キコも詐欺師みたいな女だし、国民にとってはああ、あの女の親戚なら
と納得するもの。存在も消したくなるわねw

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:08:23
>703
丁稚「おやっさんスンマセン~
 あっしゃぁ育ちが悪いもので
 人様に配るってことを知らないんですぁー」
ぺこっぺこっ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:09:14
>>705
そうよぉw
一級建築士の免許すら持ってなかったんだよ、あの詐欺師。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:56:13
御立派なはずの川島家の教育がw
それも従兄弟ですもんね。遠い親戚が、でもなく、
すごく血の濃い関係で犯罪者が出てしまったのはすごくない?
キコの従兄弟は相手が他人だったから騙されたことに気づいた時点で
フェアに訴えられて社会的責任を負わされたけれど、
キコやキコの弟が天皇皇后相手に甘言を弄して皇太子一家を虚仮にして最悪亡き者にし、
金や皇統を巻き上げようとしているのも、天皇皇后や皇太子一家が訴えないだけで従兄弟と全く同じことよね。


709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 01:09:49
間接的にであっても、私たちが払ってる税金が最終的には
詐欺師一族に巻き上げられてる感じがして非常に気分が悪いわ
実の身内だもの、気質が似てないはずがないものね>川島、きこ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 01:34:16
ん?
ひろみ(ひらがな)の母親が宏美の大ファンで、折角苗字が
岩崎だからってんでひろみと名づけ、ひろみ(ひらがな)が
そのエピ公表したら宏美が「アニー」の楽屋をわざわざ訪れて
感激の握手!…という話を見た事があるけど。

711:710
08/07/31 01:34:57

ぎゃ!スミマセン初ゴバーク!申し訳ない…


712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 03:05:11
アンチ東宮の巣 オカルト板のデムパスレ

【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第八話 より

364 名前:本当にあった怖い名無し :2006/09/11(月) 17:57:35 ID:FPvz+GgH0
秋篠宮様がスサノオならクシナダは紀子妃では?
スサノオとクシナダのお話は子供の頃から好きでした。
いわゆる典型的な姫君を救う勇者のお話ですからねー。

余談だが「大神」っていうゲームがあるんだけど、中ボスがヤマタノオロチで、
第1部終盤はスサノオ大活躍ですげーもりあがった。あの辺のエピソードは好きです。
神話民話のパロディ仕立てなので、主人公のアマテラスはボケた白犬だわ、
スサノオはぐうたらに描かれたりしてますが、締めるとこは締めてます。
-----------------------------

妄想も貧相で低学歴全開です




713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 03:12:16
28 名前:本当にあった怖い名無し :2006/09/09(土) 15:13:34 ID:ubOUzFXx0
オランダはフリーメーソン本部無かったか??
日本ロッジのトップはインタビューで「天皇陛下に是非グランドマスターになっていただきたい」
と言ってたじゃん?
愛知万博閉会式で皇太子及び全員が悪魔のサインで手を振ってたよな。

皇太子は極秘に古城で儀式を受けメーソンのグランドマスターに就任してしまったとか?
女性である雅子妃はメーソンに入れないから、誰か皇族の男を加入させる為に
彼女が皇太子の行き先に神出鬼没し結婚、今回の件に漕ぎ付けたという見方もできるけど。

429 名前:本当にあった怖い名無し :2006/09/12(火) 01:07:06 ID:hLMlio9o0
>>28
悪魔のサインってなんですか?

430 名前:本当にあった怖い名無し :2006/09/12(火) 01:08:49 ID:hLMlio9o0
>>28
亀でほんまにごめん
天皇が愛知万博でみせた悪魔のサインって何?おしえて!!

431 名前:本当にあった怖い名無し :2006/09/12(火) 01:13:47 ID:KqolJ+nj0
>>429-430
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
からリンクの貼ってある
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
特に、下の方の画像、参照!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch