08/05/27 10:47:37
◇◇◇江戸前狂言 野村万作家 25◇◇◇
スレリンク(rakugo板)l50
【木曜時代劇】鞍馬天狗 其の伍
スレリンク(kin板)l50
蜷川◆わが魂は輝く水なり◆萬斎・菊之助
スレリンク(drama板)l50
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 10:48:52
【このスレに書き込みする時のお約束】
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧__ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/(*゚-゚)つ./\< ここに「sage」(半角)と
/| ̄∪ ̄ ̄|\/ | 入れるとスレがあがらないの。
|____|/ | そうするとマターリできるの。
,,,,∪∪,,, ,, \_________
メールアドレスを持っている人も、持っていない人も、
このスレに書き込みする時は、
メール欄に、半角(日本語を切った状態)で
「sage」と入力してください。
>>1に書いてある『sage進行』というのは、
「sage」と入力することで、スレの位置を上げずに
話題を進める・・・の意味です。よろしくね。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 10:49:40
2ちゃんねるのマナーについてはこちら
URLリンク(www.2ch.net)
∧_∧
( ´・ω・) 前スレが埋まってから使って下さいね。
( つ旦O
と_)_) アメニモマケズ、カゼニモマケズ、ただヒタスラに、マターリ、マターリ
5:1
08/05/27 10:51:03
>>3のAA、ちょっとズレてしまったorz
何か補足があれば宜しくお願い致します。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:11:10
乙でござる
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:54:28
>>1さん乙です
楽日行ってきました
実は舞台で見たの久々なんですが、老け役意外といいね
オイ王やハムレットとはまた違った面が見られてよかったです
カテコでは五郎と抱き合ってました
それと3回目ぐらいで蜷川さんも舞台上に現れました
それにしても五郎・・・おデコ大丈夫だったかw
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:13:27
>>7
レポ乙です!昨日は抱き合うまでは無かったなぁ。
センターを互いに譲り合うようなじゃれ合いはあったけどw
ところで五郎のおでこがどうかしました?
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:00:25
>>8
カテコで、舞台奥から小走りに出てきたところで思いっきりコケたw
劇中で六郎に抱きつこうとしてコケるところがあったけど
まさにあんな感じ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 01:00:28
>>9
そうなんだ、㌧
精魂尽きてしまったのかしらww
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 08:26:35
わざとだってさ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:06:52
前スレ1000ワロタ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:06:34
>>10-11
どっちにも取れるなあw
転び方が劇中と一緒だったし、でも本人キョトンとしてたし
萬斎の老人姿、あまり違和感ないなと思ったら
”にほんごであそぼ”で先に見てたんだった
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:48:37
あぁ、あの番組って結構偉大よね
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 18:53:55
わが魂終わって、なんか寂しい。。。
あの実盛で別の舞台やってくれないかなあ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:43:44
冬にはまた彦市に会えるじゃん!半年先だけど
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:54:21
凄い!解体23,500円で推移中・・・
3,500円が6倍以上
セタパブのHPに当日券のことがわざわざ別ページで紹介されている。
ゲストのファンの問い合わせが多いのか?
当日は早く並ばないと手に入らないかのしれん。
何時ごろ行けばいいのやら・・・心配
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 01:11:26
>>17
いつもより早めに並ばないとキツいのかな?
あんまり早く行っても疲れちゃうしね。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 03:00:34
解体、ここんとこずっと行けてたのに葉書の返信が戻ってこない。ハズレかな…オンラインで購入失敗が敗因だわ。立ち見は脚痛くて辛いから今回は諦める事にした。
当日券に並ぶ人偉い!
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 09:21:48
>>19
昨日、葉書返って来た。ちなみに落選…。
毎回楽しみに行ってたのになあ…。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 10:32:45
確かにオンラインでの購入はだめっぽい
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 11:00:05
往復はがきで申し込んだ分なら、おとといだったかチケット届いた。
今回はそんなにスゴイことになっているのか・・・
なんか当日の会場の雰囲気がエライコトになってそうw
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 11:18:34
当日無理っぽいから、今回も見送る。
宝塚の並びの根性は横の繋がりもあったりで大変らしいよ。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 12:08:07
立ち見で10000円即決・・
もうDVD化されない?ようだから本当に1度きりなんだね
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 16:02:48
地方の人間はその1回もいけないの(/_<) ナケルネェ
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 16:23:26
>>18
いつもは何時ごろに並んでます?
3時ごろだと大丈夫だろうか?
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 17:55:15
一人で並ぶのはきついでしょうね。
だからと言って一人で何人分も取るようなことはできませんから
どなたさまの贔屓の方もお行儀よくね。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 21:12:57
当日並んで立見で見れないことってあるの?
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 00:08:47
>>26
私は大体発売の時間の2時間前位に行きますね。
それでも前に10人~15人くらいはいつも並んでる。
でも今回はもう少し早めに行こうかなと・・休み確保してあるしw
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 07:55:19
流れ切ってゴメン。
S田師のブログに、萬斎さんの話がチョコッと出てる。
実盛の写真て、能面のことか?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 09:31:30
花送ってお礼状なんてくるんだね
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 20:28:56
ヅカの人たちは(元だけど)セタパブの会員は守備範囲外だろうから
一般が凄い競争率になったんだろうね。
ヅカに興味ない自分はヲクの高値に心が動くぞw
行くけどさ。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 23:44:11
娘が宝塚入るかもしれないしw
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 00:41:33
今回すっかり先行案内見落としてた。
気がついたときはすでに遅し。
しょうがないので一般に応募したけど、見事ハズレ。
こんなゲストの時に先行忘れた自分が悪いんだけどさ。
当日券狙いだけど、大丈夫なんだろうか?
立見で見れないなんてことないよね?
ヅカファン多そうで憂鬱。
ヅカには興味ないけど、解体自体は毎回面白い。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 08:54:22
席に拘らないで、見れ無いことはないと思うけど、甘いのかな?
自分、最近行ってなかったけど興味わいてきた。
奥になかなか出てないけどみんな手放さないの?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 16:23:05
解体のチケット1枚、茶屋に出てる
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:40:11
>36
X列の席ってたしか舞台の横なのよね。
席番によっては、出演者のうしろ姿ばかりだったりする。
自分、コロッケさんのときに三人に真横だったから
萬斎×コロッケのやりとりはほとんど見えなかった。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:27:12
なんか次々オクに出てきた
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 12:01:14
世田谷の補助席は一番後ろに作るの?>能楽現在形
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 19:33:09
今夜は福島、あしたは中尊寺だけど、余震だいじょうぶかなあ
>39さん、レスできなくてゴメ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:52:48
解体オクで3階でも1万以上1階は3万以上・・・
今までこんなに凄いことあった?
こりゃますます当日券心配になってきた。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 10:50:14
諦めよ。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:55:19
今回解体行けないから、本買ってきた。
あたりまえに「女時・男時」は載ってないけどね。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:49:24
3階立ち見というのがあったのか!
今まで知らんかった。
立ち見は1階だけだと思ってた。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:15:55
>>44
今回の為に対応したのか?それでも行きたい人いるんだね。>解体
塚ってすごっ!
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:22:58
大阪駅の通り魔女ってさー
ツイストに[おこぼれチケット]しがみついてる
常に、始まっても帽子とらない
あの椰子じゃないの~?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:09:36
あんまし、髭似合わんw
URLリンク(book.asahi.com)
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:58:31
3階立ち見、いつもたくさんいますよね
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 13:51:44
3階は1度で懲りてから見ないようにしてる。
高いところが苦手な人にはかなり凄い席だと思う。
3階で立ち見って有りなんですかね。
当日券であたふたしたくないので今回は感想を楽しみに待ちます。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 01:24:06
こちらはいかが?
URLリンク(www.stageweb.com)
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 09:06:19
3階席を2万スタートなんて考えられん!恥ずかしくないのかねぇ。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:50:59
解体、立ち見がすごかった。
きのうの夜8時から並んでいる人がいたらしいけど
ビル自体閉めてしまうから、一時別の場所で待ってもらったとのこと。
終わってからも、出口にお見送りのファンがいっぱいでした。
客層も、ヅカファンらしい年配の人が結構いた感じ。
亀井広忠クンも袴姿で見に来ていて、えらく目立ってたわ。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 10:48:41
面白かった?
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 20:12:16
まあまあかな。ヅカファンはどう思ったかわからんが。自分的には評価下の方w
和央さんのスタイルが良すぎて、似たような服(白シャツ・黒パンツ)だと
萬斎さんのスタイルが・・・orz 広忠さんみたいに袴だったらかっこいいんだけど。
しかし、解体で出町ロードは初めて見たよ。てか、あそこから素直に彼女は
でてくるわけなんですか?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 21:01:37
>>54
自分も似たような評価だw
ハズレ…とは言わないけど、解体13回の中ではすごく良かった回ではない感じ。
でも彼女のファンには大好評みたいだから、ゲストのための回としては大成功だったんだろう。
ヅカファンの評価を知ったのは、自分も出まちが気になってあちこちのサイト覗いてみたから。
どうやら顔見せみたいなことしたらしいね。
怖くてwすぐ帰ってしまったので実際に見たわけじゃないが。
それと、ヅカファンの間でDVD買います!って皆騒いでいるけど、今回DVD出るのか?
10回目以来出てないけど…ま、行けなかった人も多いから出した方がいいとは思うが
カメラはあったのかな?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 21:29:10
私もまあまあ。
なんか萬斎さんと和央さんの質問と答えが、いまひとつ打てば響くという
感じじゃなかったし、いつもなら冷静に分析する役の教授がハシャギ気味。
最後のほうは、すこし飽きてしまった。
和央さんは、スタイル良いし好感の持てる人だったけど。
パフォーマンスは笑った。
いつもの服でなく、白のドレスシャツと黒パンツ、エナメル?靴の萬斎さん。
(靴下は相変らずだけどw)
サイズちょい大き目の燕尾服を着て、和央さんとダンス。
自分で「ヒゲダンス」になりそう、みたいなこといってたけど
披露宴に貸衣装で出席した親戚のおじさんがふざけてる、みたいだったw
照れているのか、ちょい滑稽なダンスになって
和央さんから「(宝塚の踊り方より)萬斎さんのほうがクサイ」と突っ込まれる。
でも、足は高く上がっていたな。
途中和央さんと手をつないでいたから、きっと萬斎ファンの誰かさんは嫉妬しただろうね。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 21:54:00
自分的には斎藤孝さんや右近さん、白石さん、コロッケwあたりが好き。
初回のキムさんも、初めての会だったし印象的だなぁ。
ここんとこちょっと(自分が慣れすぎたのか?)低調かもと思ったりする。
萬斎さんの切り口がちょっとゲストとかみ合ってないかなと。
自分のこと珍しく?落としてたね。「おじさん」とかw
まぁ、確かに年は取ったけどさ。今回は相手のスタイルが良すぎたね。
和央さんも年齢的には変わらないくらいなはずなんだけど(多分)
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 00:40:03
>自分のこと珍しく?落としてたね
へえ!そんなことあるんですね
でもやはりDVDでないなら行きたかった。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 15:11:34
もうすぐ「繻子の靴」だけど行く人はいませんか?
自分は3日とも参加の予定なんですけども・・
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 17:46:09
姐さん、今年の「新宿御苑・森の薪能」は
芝生広場からイギリス風景式庭園に変更にされて、全席椅子席になりましたよ~
HPをズズーッとスクロールすると載ってます。
あのHP、萬斎さんの三番叟がちょっとだけ見られるのよね。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 20:57:48
今日の隠狸はよかった。
やっぱ狂言師萬斎さんはええのう。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 21:06:47
「繻子の靴」はハイライトを見てからの方が、よく解ったみたいだね~ぇ。
もしくは原作で予習が必要だったみたい。でもまぁ3日間行って“お顔”だけしか見ないヒトも
いるからねぇ~~~~~。
漣の会は自宅連絡禁だねー。耳の遠い祖母さまがお出になられる。
『@ぴあ』だとABCDの席区分だけだから、よくわかんない。
とりあえず、お座布団席だけにはなりたくない........
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 18:53:39
マスカット味って美味いの?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 18:55:18
誤爆致しました
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 21:42:17
さいきんめっきりスレ伸びませんね…
どなたか話題を
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 12:24:41
>63の誤爆がなんか笑えた。
話題ってほどじゃないけど
今朝のにほんごの「二人大名」、ニューバージョンだよね。
合点じゃない子へのリアクションが、かわえぇ
67:sage
08/08/13 00:48:32
ほかいど・湯の川ぱーてぃー報告!
白スーツ(細~い青のストライプ入り)に、赤ネクタイにて登場!!!
本人曰く…「子供番組思いだしますが(笑)」みたいなこと言っていましたが、新調したらしく、カコよかったっす(;´д`)
↑スーツの事ね
お酒飲んで、ご機嫌そうで、よっぱらってました。
あまりよぱらってる姿見ること無いので、遠巻きにじっくり観察したv
カコ&カワえかったぞ(・∀・)
くにぬすびと、来年12月再演ゆーてました!
なんだか地方だからか、いつもの萬斎さんとオーラが違う気がしました!
変なレポでごめんねm(__)m
68:sage
08/08/13 01:46:13
↑追記
急遽(予定には無かったそうで)、万作さんもパーティーに参加
ご挨拶ありました
「だんだんと、成せる芸の幅も狭くなってきた」(←年齢=体力的に)みたいなことをしみじみおっしゃっていました
脇役で味を出して行きたい…みたいな(表現不適切かな、すんません)
でも切実で、とても心にひびきました、ウルウル(;_;)きましたです。
ファンになってヨカタ
この親子に一生ついて行こうと思った夜ですた(・∀・)
こんな機会をもっと増やして欲しいですよね、万作の会!
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 08:11:33
股間に如雨露はダメだw
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 14:17:37
股間にじょろの鍋八撥でもなんか素敵。恋は盲目てやつかな。
萬斎さん、なんかお色気あるなあ…
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 23:39:17
ブログ検索してたら東京駅で萬斎タンとすれ違ったって人がいた。
羨ましいな~~~
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 00:14:52
萬斎さんと偶然会いたい!
けど言葉を交わさなければ意外に気づかないかも…
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 14:52:34
気付きます
独特の雰囲気があるしね~、ファンならすぐ気付くよ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 15:18:20
路上で見た。
素でもオーラあった。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 20:57:56
こちら地方だから偶然会うのは皆無に等しい…
路上で見たってのはやぱ都内かな?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 21:45:38
電車の中で光ってたらしい
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 21:49:46
光るんだ… かなりのオーラのようで。
素敵~
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:48:47
>>75
地方でも会えるときありますよ~
めちゃくちゃ素敵です
その素敵さを忘れられず、何年もファンをやめられません……
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:50:35
背筋の伸び方でバレるとか言ってたよねw
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 13:48:46
今度の狂言劇場、公演数少なくない?
しかも土日に休演やら貸切ってどうなのよ。
平日は行けないから、AプロBプロ両方観られない。
結構楽しみにしてたのに残念。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 15:34:41
11月からあまり舞台が入ってないね。
去年は、そのくらいの時期から撮影に入ったけど、
今年も何かするのかなと淡い期待を抱く地方者。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 18:23:32
陰陽師、3までやりたいと言っていたが、2から5年
映画やらないのかな?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:35:50
また大河に出て欲すぃ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 02:58:34
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 08:50:23
テレビにはたまにでいいけど、地方にきてほしいわ…
スケジュールみると超忙しそうだけど。
そいえば昨日夢に萬斎さん出てきたけど、夢だけあって意味不明だった…
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 17:26:16
自分も見た。
なんか近々発表あるのか…
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 21:31:43
軽い予知夢みたいなのを見た人が二人… てこと!?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 22:14:55
おお、奇遇だけど自分も昨夜萬斎さんの夢を見た。めったに見た事ないのに。
能か狂言の公演を観に行く途中、橋の下を見たら
立烏帽子に白い直衣姿の萬斎さんが、公演のためか女性の先生に琵琶を習っていた。
でも、霊感とか特別な能力なんにもないから、ただの夢だなw
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 22:37:53
橋の下で烏帽子で琵琶を習ってる萬斎さん…
笑える。
夢ならではのシチュエーションだね。
ちなみに自分は着ぐるみ姿の萬斎さんがうちにやって来て、みんなで不気味がってたら突然場面が変わって、なんか一緒にデートしてた(笑) 「君は僕とこんなことしてていいの?」みたいなこと聞かれて、なんかそのあとはぼやんとしてて覚えてないな…
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 03:14:31
86です
自分が見た夢は、江戸時代らしい。浪人すがたで数人と群れていた。何か話していたらしいが夢なので覚めたら忘れていた。
自分も霊感は無い。しかし縁起かつぎなので、複数人が同じ頃夢を見たなら
なんかあるか!と思いたいわさW
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 04:11:44
夢も三人三様だな
直衣烏帽子琵琶は陰陽師
浪人は天狗
着ぐるみは…にほんご?
の残像じゃあるまいか。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 17:28:53
87の夢、萬斎さんの言葉がなんかエロい…
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 17:30:13
あげてしまった…申し訳ない(爆)
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 17:32:29
まちがえた。89の夢でした。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 11:33:13
大河に出て欲しい。
でも、最近の大河って若手者主役で、
脇を大御所でガッチリ固めるパターン。
大御所でもないから無理か。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 23:42:08
大河ね… 意外にでてないよね
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 09:49:18
花の乱の細川勝元、よかったけどね
錦之介に負けてなかった
武将役、なかなかに似合ってると思う
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 07:39:47
今年の夏は沖縄でバカンスだったのね。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 08:19:47
>98
目撃した人がいたようだね、羨ましいのう。
以前、南の海に行きたいって言ってたような・・・
ノンビリ出来たかな?
しかし海パン似合わなそうw
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 17:38:51
いんや
見たいぞな
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:07:46
海パンすがた…
見たいような、やっぱり見たくないかも。
着込んでこそ色気がでる感じかな!
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 21:38:16
萬斎さん、バカンスしてたようだね。
秋は忙しそうだからねぇ。
日に焼けてもすぐ戻りそうだ。肌強そうだし。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 22:05:03
『敦~』のときの稽古写真では
Tシャツの下の大胸筋がムキムキっぽかったけど
今は戻ってしまったのだろうか。
あの顔・なで肩でムキムキだったら、マッチョカンガルー連想するw
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 22:21:47
あんまりマッチョだと個人的に う~ん…
ま、それはそれで以外で素敵かもだけど。
しかし彼は40代なのに若いよね。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:33:30
沖縄では自分の顔Tシャツ着たかな?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:00:17
映画「おくりびと」で本木雅弘が納棺師の役をやっているんだけど
所作がとても美しくて、見ていたら萬斎の姿が重なって見えた。
あの役を萬斎でも見てみたい。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:05:19
萬斎が納棺師なら、納棺されたいよんw
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:39:01
でも決して自分では見れないよねw
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 12:08:13
↑↑↑
ワロタww
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 23:18:04
陰陽師と同じ監督なんだよねえ。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 07:36:04
まあでも現代劇には殆ど出ないよね…
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 19:35:36
新作CMってなんかな~
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 22:11:35
そうそうコマーシャルやるみたいだね。チラッと飲料系ってうわさだけど、どんなのだろうね。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 11:36:47
CMはトレビ以来?バンバン流れるCMだといいね。
今まで出たCMって、放送量少なめなやつばっかりだったからさ。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 00:09:31
綾鷹みたいなのかな?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 11:11:27
いつ放送なんだろ
お茶か酒かどっちか気になる
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 11:20:59
>>106
昨日見たよ。
映画板のおくりびとのスレで、「本木さんの所作が美しい」と大絶賛されてる。
でも、内心「本木さんの納棺師の所作もいいけど、その動作に美しさを感じるなら、
狂言師の野村萬斎の所作はそれどころじゃないぞw」
的な感じで妙に誇らしくなってしまったw
ところで映画のエンドロールで、
黒をバックに本木さんが納棺の所作をするんだけど
それってどこかで見たことある図だと思ったら…w
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 21:11:27
やっぱりセルリアンナイトはエロトークね。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 02:01:13
セルリアンいったのですか?
エロトークW
ニヤニヤしながら話してた?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 14:43:15
早くCMはじまれーい
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 16:01:16
肥後ズ○キをお持ちのようですよw
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 01:22:31
使っておるのか!?
しかし何故そんな情報がw
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 18:10:14
きょうの読売新聞朝刊(東京版)に「狂言劇場その伍」の記事が。
別に目新しいことは載ってなかったが
SePT倶楽部と同じ、万作さんとツーショットの結構大きな写真付き。
この写真、良いんだわ~
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 14:14:21
CMいつから?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 22:59:38
もちょっとお待ちゃれ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 19:27:08
飲料系って‥またトレビだったりして
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 23:54:27
なかなかテレビではお目にかかれないからコマーシャルは貴重だ…
楽しみ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 23:11:47
あしたから10月。CM始まるかな?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 23:24:47
>>128
同じ事書こうと思ってたよ
でも、こんな直前まで情報ないなんて‥
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 07:48:22
ダイドーデミダスコーヒー、ブレンドコーヒーのCMに伊藤美咲、野村萬斎。
13日からだって。HP行けば画像あったよ。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 09:07:21
>>130
ありがとう!!
見てきた
なかなか素敵なCMみたいだね
裕基くんも出てるのかな
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 11:44:22
コーヒーか
てっきりお茶だと思ってた
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 12:10:54
てっきり酒かと思ってたw
楽しみだね。
ダイドーは提供番組ないのかな。
スポットだけなら、いつ遭遇できるやら。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 14:04:35
いつも着物だから欲を言えばCMの時くらい、
普通のサラリーマンの役で登場するの見たかったな
その方が新鮮だよね
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 00:46:44
缶じゃないコーヒーの方が良かったな~
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:05:39
ああ
はやく見たい。でも…家のTVは、ばあさんにチャンネル握られて時代劇しかかかってない。いつ見られる事か…
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 22:43:54
おばあちゃんにチャンネル権があるってのが素敵…W
なんとか頼み込むしかないね~
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 19:13:15
友人が教えてくれて【取り扱い説明書メーカー】というサイトで
萬斎さんの名前を入れてみたらオモシロかったよ。
本名やひらがな、万作パパの名前でも遊んじゃったw
お暇な方、やってみて。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 15:19:05
なんか萬斎さんで取説メーカーしてみたら「女性を近づけないでください」
て出たよW
なにを基準に出るんだろうね。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 21:21:12
野村裕基さんの取扱説明書
・老人を近づけてはいけません
無理です。むしろ老人だらけですw
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 23:52:29
↑↑↑
吹いたW
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 07:58:05
朝から見たよ~CM!
テレビつけたらいきなりでビックリしたww
いやー、素敵です萬斎さん!!
もっと長いCMにして欲しい!
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 10:57:18
CM、テレビじゃいつ出会えるか分かんないからダイドーのサイトで見てきた。
いきなりアップの顔に笑ってしまった(失礼)
缶コーヒーもCMソングも全然萬斎さんのイメージじゃないんだけど
逆にそれも面白いかな
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 11:18:17
う~ん・・・。期待が大きかったせいもあるけど
途切れ途切れで短いし
映っている場面も、もっといいとこがあったんじゃない?
という感じなんだけど・・・
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 13:30:43
CMどこでやってんの?全く遭遇せん
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 18:58:50
おらもまだ見てないよ…
みんな何の番組の時に見たの?
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:04:41
ダイドーのHPで動画が見られるようになったんよ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:12:47
>>146
めざましととくダネの間くらいに見たよ
8時少し前かな
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 12:16:31
萬斎は、どうして放送回数の少ないCMにしか出れないんだろ…
他社のコーヒーのCMなら見るのに…ダイドーってマイナーなの?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:02:29
今日の「花子」の妻、いつも以上にすんげー美人だった。
42のオッサンなのにw
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 18:48:01
昨日は美しかった。
しかし女装が似合う人では無いと思う。
陰陽師Ⅱがなぁ…。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:49:26
萬斎さん、来年の乱能出るんだね。
何やるんだろ?
練習とかしないといけないだろうから大変だね。
でも何でも器用にやりそうな気がする。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 08:07:18
乱能!
どこでやるの?詳しくよろしく。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 21:50:18
>>153
2月に国立能楽堂だよ。
詳しくは鎌倉さんとこ見てね。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 21:58:46
サンクス
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 03:22:53
まったく魅力のかけらも感じられないツマンネェCM
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 08:06:14
萬斎、暫く観てないなぁ。
みたいわ~
昨日グータンみたら成宮寛貴が出てたんだけど、スコ~シ雰囲気似てるような気が‥‥
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 17:49:22
萬斎のCMまだ4回しか見てねーよ
どこかけたら流れてんだろ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 20:02:53
TBSの朝ズバをずっとかける事
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 13:29:56
それにしても萬斎さんの公演スケジュールみると、驚くほどキツキツに公演入ってるよね。
四十過ぎても体力が持つのがスゴイ…
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 00:24:53
スケジュールがいっぱいだからってそう大変でもないんじゃないの?
40代なら一般の会社員でも朝から晩までがんがん仕事してるし。
寧ろ、人間関係とかのいざこざもなさそうで、普通の会社員より楽なんではと思えるけど。
162:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/02 13:25:31
ギラギラの佐々木氏みてたらこちらも雰囲気にてる気がした。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 19:56:55
>>162
蔵之介がする役(ドラマ・映画・CM)は全部萬斎もできると思う。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 13:26:55
いくら何でもそれはないわw
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 15:03:51
顔立ちは似てると思うが、萬斎の演技はテレビ向きではないから無理があるよ。
166:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/03 22:24:09
ドラマに出て欲しいけど無理そうなのでギラギラみていて、
勝手に脳内変換していた。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 23:06:58
確かに萬斎モロ現代ドラマは駄目だろうね。
狂言やってるときがやはしいちばん素敵。
あんな雰囲気(良くも悪くも…)の人は萬斎だけだよね。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 07:31:58
その辺、本人がよーく分かっていて安心だよ。
朝ドラのあと、民放からあちこちオファーがあったそうだが
調子に乗ってホイホイでていたらどうなっていたことか。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 13:55:24
>>168
例えばどんな番組からオファーあったのかね?
東儀がやってる酒のCMなんか、萬斎似合いそうだ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 20:07:42
前にも書いたことあるけど「古畑任三郎」に出てほしかったよ。
だれを殺すか、つーのが問題だけどw
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 20:34:43
犯人役かぁ… 前にもそんな話出てたね。雰囲気怪しいから似合うかも。
普通に狂言師役であればまあまあ大丈夫かもね。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 21:47:39
>>169
トレンディードラマのオファーがあったとは本人談
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 13:40:33
トレンディドラマ…一度でいいから実現しないかな
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 19:01:31
んー トレンディ系には出ないだろうね。
というか出ないでいてほしいかな。
萬斎って意外に! みたいなところは人には見せなさそうだし…
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 20:27:20
医者の役似合いそう
優しい医者じゃなくて…白い巨塔の財前の役似合いそう
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 05:34:27
鹿子、クレーマーかよ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 18:22:55
自分もギラギラ見て蔵さんの姿勢の良さとかとかバランスが似てると思ってた。
だからと言ってあの役は違うな。
それと映画にしてもTVドラマでも洋服ものはあまりみたくない。
生舞台ならなんでもOKだけどね。
狂言以外の舞台観たいなぁ。マクベスはいつなんだろ?
彦市は可愛いから楽しみではあるけどね。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 21:05:46
こわいね、鹿の子
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 22:05:04
なんも知らなくてゴメ
鹿子とは?
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 22:09:15
なにしたの?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 22:48:28
すごい!
自分だったら泣き寝入りだがな…
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 05:26:05
「文書で回答よこせ」か。いるなー、こういうヤシ。
しかしブログにまで書くか?普通。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 06:09:00
↑↑
スレ違い
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 07:54:09
スレ違いかどうかもわからん。一体何なの?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 21:07:26
芝居にまつわるあれこれ(メインは野村萬斎さん・・・
のブログ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 21:33:16
だからスレ違いだってば
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 09:51:37
ここ1週間くらい公演はなさそうだけど
何やってるんだろう?・・・
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 13:37:23
稽古
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 23:01:03
だけ?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 04:13:37
子作り
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 04:32:08
子づくりはもういいだろ。
四十過ぎだしw
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 10:55:56
もう一人男の子を、と言いながら・・・。
高年齢流行りだし考えられなくはない。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 11:32:42
お子さんや奥さんと団欒も少ないだろうから、家族で過ごしてて欲しいな
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 23:00:43
>>193
奥さんに関しては小学生からの付き合いだから団らんなくても
深い信頼関係があるから大丈夫だよ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 01:24:10
>>194
深い信頼関係があるとなぜわかるのwww
本人と交友関係でもあるならともかくww
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 13:12:52
そこんとこ突っ込まないで広い気持ちでスル~w
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 14:40:38
ごめんなさい。
変な突っ込みでしたね。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 17:17:09
どっか街中で萬斎さんと遭遇してみたいわ~
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 21:34:18
能楽堂のある駅とか公演会場近くの駅ならたまに電車通勤なのか見たことある。
でも決して声はかけられませんね。
街中で出会ったらそっと何してるか見ていたいなぁwストーカー?w
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 22:03:28
もうすぐ狂言劇場が始まりますが、皆さん見に行かれます?
三茶ではよくみかけられるようですが・・・。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 22:28:49
確かに声は掛けらんなそうだね。
怖いかも…
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 04:25:06
前に道歩いているのを見た時、なんか、独特の雰囲気というか、オーラがあるんで近づけませんでした。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 10:04:38
そのときの服装はどんなだった?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 11:50:40
萬斎の家って真紀子の家だったんだよね
文京区?
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 16:43:22
同じ坂の通りに住んでるけど、車で通るのは見かけるが
歩いているのは見たことがない・・・
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:13:17
家から歩いて出る時はないんだねw
でも電車移動はしてるようだ。生態調査かよ!w
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:23:29
すごい。 近所なんだね~
車は自分で運転して出かけるのかなぁ?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:29:19
地方でだけど、駐車場で握手してもらったことあるよ
もう一生の思い出w
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:58:42
そんなあなたはきっと美人♪
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:14:17
空白の1週間でヨーロッパ行ってたんだぁ。
忙しい毎日からリフレッシュできたかしら。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 23:57:57
>>210
一人旅?
212:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/15 11:25:26
どうしてわかったの?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 12:17:46
・浮気・離婚は絶対にしない
・海外旅行したり高級外車を乗り回し豪邸住まいで金には困らない
・有名人で容姿・学歴も〇で奥さん一筋
奥さん幸せだな
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 14:01:51
確かにこんな男と結婚したらほんとに将来安泰。
まあ性格は知り合いでもないから知らないけど、金銭面とか女関係で苦労はしないだろうね~。
うちの旦那もわたし一筋だけどなにせうちには金がないわ…
ま、萬斎のような人は一握りだろうしね。観てるだけでよし。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:10:42
>214
これはこれは、ゴチですw
有名人で、しかも伝芸の奥さんなりの苦労はあるかもしれないよ。
苦労のし甲斐のある男だとは思うけど。
でも奥にとって興ざめな、ぜったい受け付けられない変な癖が
武司君にあったりしてw
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 20:17:25
だね。
金銭面では苦労しないにしても、人間・関係とか大変そう。
浮気だって絶対と言いきれない。
やはりはたで観賞用の存在だから、いいと思うが…。
私生活はどうでもいいから舞台早くみたい。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 20:23:38
彦市どんに早く会いたいよ~。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:35:26
こちら地方在住だからなかなか狂言みにいけず…
三月までまだまだだわ。東京とか関東圏の方々は公演多くてうらやまし~
けどきっと出費がたいへんだね。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 10:24:13
地方の方には申し訳ないけど、彦一がまた見られるのが楽しみ。
出費は一時期よりは落ち着いたので今回の狂言劇場は複数回です。
茶室にも良席救済が出て決まらないのをみるとファンの数も落ち着いてきたようです。
一時期がおかしかったんだとおもうけど・・。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 11:52:20
今年、結婚した旦那様は歌舞伎方ですが、花柳界などのお付き合いもあり
全く素人の私には、大変なことばかり・・・
今は自分の着付けと、旦那様の袴の畳み方をお稽古中です。
ただ嬉しいのは 萬斎さんのファンになってから紋付袴姿フェチに
なったので いつもその姿を見ていられることかな~
楽屋でお着替えしている姿に、萬斎さんを重ねたりして・・・
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 12:31:08
釣り?w
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 19:31:56
伝統芸能の奥って金持ち女ばかりでしょ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 18:15:34
萬斎さんは今もかなり飲み歩いてるのかな~。
ばったり目撃してみたい。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 12:33:15
ばったり目撃したらこちらへの書き込み宜しく!
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 19:05:49
三茶で目撃!珍しくはないか。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:52:11
ところで、CM1度見たきりだけど・・・。
放送してるの?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:05:30
三茶かぁ…
いいなあ。 地方もんにはなかなか経験できず。
来年までお目にかかれない~
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:18:31
三茶の近くに住んでるの?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 08:02:06
TVドラマご出演、楽しみですね。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 08:35:32
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>229
これね。
空白の一週間はこれだったのかな。楽しみだね~
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 08:59:08
トレンディドラマとは程遠かったけど、いちおう民放初出演。祝!
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:01:08
狂言以外のお姿が見たかったので嬉しい。祝!
明日は生を見てきます。
少年のように可愛かったりするんだよね。親父なのにw
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:31:53
おおおお!嬉しいニュースですな。
しかし、風貌は期待しちゃいかんのだね。
再来年の大河出演してくれないだろうか?絶対見る予定なので是非脇をかためてほしい。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:45:23
再来年の大河って福山雅治だよね
それに出演になってなったら嬉しすぎる!
夢の共演だー!
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:56:50
>233
新聞の顔写真は、ピッチリ横分け・お髭・丸(?)目がねの軍服姿w
ちなみにたけしさん・萬斎さん以外の出演者は
近衛文麿・・・山口祐一郎
徳富蘇峰・・・西田敏行
海軍大臣/嶋田繁太郎・・・伊武雅刀
外務大臣/東郷茂徳・・・橋爪 功
大蔵大臣/賀屋興宣・・・益岡 徹
企画院総裁/鈴木貞一・・・大杉 漣
内大臣/木戸幸一・・・風間杜夫
陸軍省軍務局軍務課高級課員/石井秋穂・・・阿部 寛
石井秋穂の妻/石井キヨ子・・・壇 れい
陸軍省参謀総長/杉山 元・・・平野忠彦
陸軍省軍務局長/武藤 章・・・高橋克実
陸軍省軍務局軍務課員/佐藤賢了・・・木村祐一
東都新聞記者/吉原政一・・・高橋克典
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:18:07
NHKって見ない人いるし、やっぱり民放出ないと知名度上がらないもんねー
>>234
それいいね
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:43:56
たけしと武司の共演かw
楽しみだな~
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:49:44
狂言劇場のトークの日にTVの話題でないかなぁ。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:56:37
さっきTBS「イブニング5」の芸能ニュースでやってました。
バストショットの写真だったけど
少し目を細めた感じで、素敵だったわよ~
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:30:59
昭和天皇・・凛々しさあんまり感じないイメージなのにな(こっそり)
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:41:03
まさか時田は出ないよね、軍人の役かなんかで。
ちょい、似合いそうな気もするがw
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:24:34
何事にも動じなさそうな雰囲気が… てとこかなあ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:35:55
このTV出演で躓いたり落ちたりする人は出ないよね・・・。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 11:33:03
昔、誰でもピカソに出た時たけしの態度がイマイチだったから
萬斎の事良く思ってないのかと思ってたけど共演するって事はそうでもないのか?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:05:31
天皇なら明治天皇のほうが雰囲気あうな。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 15:32:26
いんや、天智天皇にソックリだす。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 23:12:56
彦市可愛すぎてまいってしまいました。
なんだかお若くなられたような?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 00:14:24
明治天皇なら、にほんごであそぼのダリの髭か
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 12:43:58
中村屋も天皇やってたような
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 20:46:04
いよいよ明日は彦市どんに会える!
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 16:56:42
彦市レポまってる~
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 22:16:25
彦市どんは、萬斎師。天狗の子は、つっきー、殿さんは石田師。のベストメンバー。
まだ上演日程があるので新演出のネタバレはしないよ。ヒントは影かな~
今日は、友の会プレゼント(解体のチケ)の籤引きと萬斎師のトークおまけ付でした。
トークの内容は、帰りの電車内で読んだパンフ(1000円)のインタビュー記事と同じ。
着替えて、紋付袴姿も佳い男でしたわ。湯上がりの後のさっぱり系。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:11:42
久しぶりに萌えましたわ。
きょうは席が前の方でよく見えたから。
サラサラの柔らかそうな髪。
パウダーファンデつけてるような、さらっとした白いお顔。
伸縮自在・よく動く唇。
ライトの光を宿す瞳と、キラリと光る「うさぎっ歯」
女性のような細い掌と長い指。
紋付の袖からのぞく、まっちろな二の腕。
子天狗に見つかって川に飛び込み
柱につかまって苦しそうに眉を寄せる顔さえ、萌え対象でございました。
これが42のおっさんとは・・・美しすぐる!
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 09:59:26
>252-253
レポ乙
>253の視線のエロさにワラタ
本当に貴重なえろいおっさんだよ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 11:27:05
「迎合の松」って、どんな松?w >ダンサー
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 18:58:40
>>253
同じようなこと考えてる人がいて安心というか
みんなおんなじようなとこ見ているのにワロタ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 14:33:52
いろいろな視線があってよいと思うよ。
観に行けない人は読んでて楽しいわ。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 22:31:21
>255
ダンサーって、恥ずかしいと思わないのかな?
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 09:25:38
恥ずかしいと思えるならあんなことしてないさw
それよりトークの日に行った人いないのかな?
なんか落としてくれないか。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 21:41:38
ん? トーク行ったよ。
トークの相手の先生は白石さんの解体新書の先生だっけ?
あい変わらず、飛ばしっぷりのいいトークにマンサイはにこにこして
口を挟むって感じだった。
会員貸切の時はとうとうと本人が喋ってたけど、今回は聞き役って雰囲気だったね。
山伏についてとか学術的な見方からの話でなかなか面白かったけど
最終的に印象に残ったのは二人が互いに「B型」同士!と意気投合してたとこだw
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 21:43:03
ごめん、下げそこなった。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 08:46:22
きのう夕方のTBSニュース番組のなかで
来月のたけしのドラマに、市川団十郎さんが出演という話題を放送していた。
会議ふうの場面がチラリと映っていたんで、天皇さまを捜しちゃったけどいなかったみたいだった。
共演場面があれば、御所様・右京大夫以来?
はやく番宣始まらないかな。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 15:00:22
>>220 歌舞伎奥様?
歌舞伎の奥様は公演中は御贔屓さんに着物着てご挨拶とか大変そうですね
能奥は楽屋に入り込み過ぎてはいけないらしいが
地方都市で大曲道成寺
地元で稽古してる素人弟子幹部連中が居並ぶ中
シテの新婚奥様は洋服で
公演後、旦那のスーツケーツ運んでいて
すごいビジネスライクでした
地方都市から、お花、茶の流儀の行事で
上京する場合、始発の新幹線に着物で乗り込むものですから
「地方ナメてんのか」と思った
20歳下の若奥さんでも甘いんじゃないかと?
東京の能楽堂じゃ着物着てるのにさ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 00:52:41
でっていう
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 10:00:00
そういや前の宝生宗家夫人って自殺だっけ?
観世は子供も追い出して再婚だったような、萬斎さんは誠実そうで偉いな
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 17:09:21
実はどこも一緒ってことで。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 21:07:15
他家のことなぞどうでもいいお( ^ω^)
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 11:38:13
おもろい世界やなー
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 13:58:11
まー 一般の家庭でも不倫やら離婚やらあるだろうから、能楽の世界でも普通にあるんだろね。
萬斎のうちは無さそうだけどね。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 18:09:09
知人が行けなくなったお陰で10日の釣狐のチケットが回ってキター!
「エ、エーいいんですか~」と言いながら心でヤッター!と叫んでいた。
大狐と狐よりひと癖有りそうで親父なのに可愛い猟師♪これ行きたかった。
今から楽しみで記念書き込み♪
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 01:33:32
>>265
萬斎はうまく立ち回ってるだけ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 11:32:52
>>271
えー… そんなぁ。 そうでないと信じたいけど、ま、そんなの観てる側には関係ないか。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 12:03:43
うまく立ち回っているならそれでいいよ。
そんな裏の裏なんて関係ないお。
信じてます~?ってわけじゃないけどね。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 12:43:53
きっとモテるだろうしね! でも近づきがたい人だよね…
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 12:45:17
近付かないしw
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 12:58:52
周りの人から見てってことなんでは?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 22:41:32
周りの人って、どの辺の?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 23:51:11
>>274
見た目よりずっと気さくな方です。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 20:58:19
離れたとこから見ていたい
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:16:58
隠れ蓑が欲しいよん!
と何度思ったことかw
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 12:53:30
隠れ蓑着けて、家まで行って、後つけちゃって…う~ん思わなく無い。
危ない、危ない。W
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 13:10:31
家までつけたら奥さんがいるよ…
どうせなら地方に来たときホテルについていきたいなー
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 22:21:19
解体新書げっと!
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 03:45:54
解体きてない。ハズレかorz。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 14:49:24
当日券がいっぱいあるから大丈夫だよ。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 19:57:07
自分も解体取れた。
まあ、落選してたとしてもきっと前回のような恐ろしいことにはなるまい。
一般か当日でいけるんじゃないかな。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:55:30
最近 解体はハズレないよね
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:31:06
一時期の人気はなくなってるから当選確率高いのは分る。
ゲスト次第でという感じ。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:39:24
和央さんの時もみんな当たってない?
会員はかなりの確率で当たってると思う。
ま、3階席ってのもあるみたいだけど。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 08:46:16
3階席はハズレw
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 16:36:20
「日米開戦と東条英機」ポスタープレゼント。
陛下の写真、もっと大きいといいんだけどね。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:05:43
解体来てた!
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 19:50:11
新宿狂言Get!
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 17:46:43
24日のドラマのHP
番宣情報と現場レポートを読むべし
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:44:40
ドラマHP、写真ちっちゃく載ってるね。陛下、ちょと敦ぽいかも…
昭和天皇にはあんまり似てないけど衣装は激似合いだー
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:02:53
今夜(18日)TBS/23:54~23:59@東京 で
「たけし×東条英機」という番組があるけど、陛下映るかな?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:06:29
短いけど何回か映るよ!台詞もあり。
この前15日だったかな?にもあって録画して見た。
298:296
08/12/19 22:57:30
>297
レス、㌧です。
この番組、結構やってるみたいね。
正味1分というのがいかにも短いけど、チラッと2回見られた。
21日放送のナビ番組に期待しよう。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 00:26:34
ナビ番
「(虎穴に入らずんば、)虎児を得ずだねぇ」の言い方が、らしくてエガッタw
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 10:33:21
ナビ番、放送なかった…
今後も放送予定ナシ
見た人、詳しくおせーて
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 19:31:42
ドラマ8時45分からだけどそれ以外には出てこないんだよね?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 20:54:42
>>301
えっ出るシーンって何時頃か分かるの?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:54:01
>302
6:55~8:45はドキュメンタリー部分、8:45からドラマ部分に分かれてる。
>301は、番組冒頭かドキュメンタリーの方は出ないんだよね?ってことじゃないかな。
>300
萬斎さんのインタビューなし。
ドラマの場面がいくつか短く映ったよ。
>299は、ドラマHP・写真館の7番目の場面。
それ以外では
スタジオセット入りの時、演出の鴨下さんに「陛下はあちらです」(だったかな?)
と言われ、風間杜夫さんに会釈して持ち場に歩いて行ったのと
何かの合間に普段の顔に戻ったのが、ちょっとだけ映ったくらい。
だから、ナビ番見られなくてもガッカリしなくていいと思う。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:15:00
録画するなら8時45分からでいいかな。
まさかドキュメンタリーの方には出ないよねえ。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 23:38:36
特別出演て、出番少なすぎだよw
天皇陛下だから仕方ないけど
相変わらず凛として素敵
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 03:26:28
やっぱり出番少なかったか…
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 08:44:03
昨日実況覗いてみたら好評だった気がする
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 21:06:19
そだね。まあまあ好評だったようで。
けど昭和天皇がイケメン過ぎるって書き込みがあったよ…
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:11:20
>>308
ブサと言われるよりいいんじゃない?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 12:30:29
あの「どうか!」は昭和天皇の口癖だったのか?
すんごい威圧感だったw
萬斎天皇にお叱りを受けたいのう
目の演技が良かったよ~
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 18:29:21
萬斎の行き着けの店は高い
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 22:52:44
リーズナブルなお店を紹介しそうにないもんね~
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 21:56:15
文京区に住んでるんだっけ?
文京区の店ばっかりだナ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 18:26:07
宝生の近くだよ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:44:35
元旦に年賀状きた
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 12:06:56
セルリアン、売れてないね~
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 14:22:26
高杉
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:36:36
あきたし
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 23:06:34
不況マインド
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 23:53:53
年明けのにほんご、牛ネタじゃなかったね。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 21:50:40
明日のにほんご 新作だといいな…
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 14:39:49
3月狂言劇場げっと!
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 23:17:44
>>322
3月に狂言劇場なんてあったっけ?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 23:36:10
>322見て、あせったがなw
りゅーとぴあの劇場狂言のことかな?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:17:34
そです 説明不足ゴメン
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 21:09:16
なぁ~んだ♪
SePTの会報のどこを見てもないはずだわ!
ちょっと安心。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 01:15:57
解体で共演した某女優さん、えらいことしでかしちゃったんだね。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 18:40:56
ん?何したの?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 18:45:18
舞台降板
公演そのものが中止
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:46:16
どなたのお話ですか?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:37:59
>>330
前回の解体のゲストの話。これ以上はスレ違いなので
すごい騒ぎになってるから、芸スポとか演劇とかの辺りを探してみなね。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:03:46
明日は初狂言。
楽しみじゃわいやい。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 00:00:19
レポよろしくな
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 00:21:52
ヨロシクな
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 06:07:32
がってん。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 07:50:10
野村狂言座
「牛馬」牛商人が萬斎師、博労が深たん。目代が万作師。話は「鍋八撥」と同じ。後から来た牛商人がズル。争って馬自慢、牛自慢の後、競争で決着をつける事になり、脚の遅い牛に乗った萬斎師が笑わせる。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 07:57:59
小舞は「貝尽くし」と「住吉」裕基君と万作師の共演は見応えあったわ、裕基君は成長ぶりがみられるから野村狂言座は楽しい。
「節分」の鬼の高のん熱演。
「茸」は衣裳が笠と着物と袴がお揃いでキレイ。姫茸ね裕基君女の子に見えた。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 08:00:55
おっと間違えた
姫茸ね裕基君×
姫茸の裕基君○
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:26:27
今日の先行は
全然繋がらなかったねぇ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:53:32
つながっても転送とかされて結局つながらないし、もうちょっとまともなとこに頼めなかったのだろうか?
イライラした。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:32:05
平日の10時に電話受付開始では、仕事中でかけられないと諦めてたんだけど
昼休みに思い出してダメ元でかけたら、1時ちょっと前に繋がった。
A席しかなかったけど、おねーさんが席番教えてくれたら
思いのほか良席でびっくり。
残り福だったのかな? >東京公演の話
しかしA席でもチケ代高し。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 23:41:17
ファンクラブ優先は、よいや2だけじゃないから、よけい繋がりにくかったと思われ
でも、11時半頃にやっと繋がったわりには、意外と見やすそうな良い席が取れた(東京公演)
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:28:32
解体、どうしよーかなぁ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 12:28:28
悩むならやめといていいかもね。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:07:47
新宿、2階が半分空席でしたけど毎年あれくらいですか?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 04:12:22
よいやで公開されている以外の公演はどこで把握できるの?ぴあはこれからのしか分からないんです。
茂山さんとこの大所帯と違って野村家は、万作さんと萬斎さんはほぼフル出演でハードそう。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 06:45:17
>>346
茶室がわりと詳しい。
能楽堂でチラシ探すとか…。
昨日は観世。親子三代「井杭」呼吸ぴったり。能会での狂言だから最初は見所が騒ついていたけど、裕基君が台詞を言い始めると静まり返りよろしかったわ。
348:346
09/01/26 17:57:12
情報に加えて、臨場感溢れるレポまでありがとう。
新宿・夜→名古屋・昼で観世ですか。パワフルですね。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 18:23:52
茶室?何のことなのかわからん
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 20:28:49
別名カフェ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 02:15:08
今年7月くらいから公演数が少ないのはなぜ?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:38:05
>>349
茶室を知らないとは、ご新規さん?
353:名無しさん@お腹いっぱい
09/01/29 01:38:49
349さんではないけど初心者&新規です。
今やっと過去8のスレ読んでます。
一人で興奮しておりました。
茶室がスゴーク気になります。
ところで。
もう終わってしまったのですが。
「花の会」の祝賀会?親睦会?とやらは
毎年やっているのでしょうか??
花の会参戦したにも関わらず、
昨日、祝賀会?親睦会?の話しを聞いたもので。
スレ違いでしたらスマソ。。。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 10:40:55
>>353
茶室はファンサイトですよ。
萬斎ファンサイトで検索すればわかります。
ただ、茶室とはここでの呼び名ですww
サイト名を見ればどこが茶室かわかるはずですww
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 11:55:36
>353さん
「花の会」の件は、よく知らないので答えられなくてごめん。
なのにこっちから質問だけど、何がきっかけでファンになったか教えてほしいな。
356:名無しさん@お腹いっぱい
09/01/29 14:45:44
353デス。
>354サン
ありがとうございます。
調べてみますね。
>355サン
好きになったきっかけはややこしやなのですが。。。
昔(3年ほど前)好きな人が萬斎サンに似ていたという話しを友達にしていて
「そういや最近CM出てるよね?(ダイドー)」
って話しになって、
軽い気持ちでYouTubuでCM確認したら
ノックアウトされたわけなのです。
(そしてやっぱり似ていました)
それまでは、かろうじて陰陽師の予告CMでしか
見たことなかったのデス。
長々とスミマセン。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:14:50
>>353
> 茶室=カフェ・セラヴィで検索してね。(昔昔、朝のドラマに出ていたカフェの名前だよ)
>
> 「花の会」の祝賀会の事は知りません。
358:名無しさん@お腹いっぱい
09/01/29 20:50:38
花の会の懇親会は毎年ではありません。
数年前に能楽堂で会員だけの簡単な懇親会がありました。
福岡万作の会は今年ホテルで祝賀会がありました。
立食でしたが、各テーブルに演者が1人づつつきました。
359:名無しさん@お腹いっぱい
09/01/29 21:25:17
>茶室
わかりました。
あそこだったのですね!
どうもありがとうございます。
>358サン
ありがとうございます。
2007年は知っていたのですが、2008年は聞かなかったので今年もないとばかり思っていました。
会員になったのも今年ですし、来年に期待します!!
>>立食でしたが、各テーブルに演者が1人づつつきました。
うわぁーん!
羨ましいです!!
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:48:14
日曜日は六道輪廻
一般発売だね~
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:52:11
今回は見送り。
評判がよければ当日券に並びたいと考えているのだが…
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:21:59
ほ~
好きな女優さんも共演だし最前列とれました。
363:名無しさん@お腹いっぱい
09/02/02 00:09:48
先行で京都のロイヤルボックス取ったのですが
後ろのほうでした。
一般のほうが良い席残ってるのかな。。。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 15:08:26
みくしに福岡万作の会で萬斎の隣になったって言う人の日記が!
うらやまし…
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 07:23:06
その日記、どこですか?
ヒント下さい!
366:名無しさん@お腹いっぱい
09/02/06 15:04:46
ヒントキボーン!
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 15:11:09
萬斎コミュを探せばすぐ見つかる
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 15:27:22
ヒントというか…みくしの日記てのがもう答え♪
369:名無しさん@お腹いっぱい
09/02/06 22:35:11
コミュで萬斎さんの写真をUPしてるのか?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 03:53:28
>>368
やっと見つけましたー
萬斎さん、素敵…
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 14:34:19
>>370
見つかってよかったですね! 萬斎若い~。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 19:25:10
確かに隣で話し込んでいた方がいたわ
複数・・・・・近寄れなかった
クスンクスン
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 20:39:37
むらまんさい
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:32:31
こんな懇親会があるなんて羨ましい!
他ではないですよね~、同じテーブルなんて。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:50:52
だるいぜ おきなわ
376:名無しさん@お腹いっぱい
09/02/08 09:33:15
コミュで写真ウプしてる人とは違うんか!?
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 01:27:04
疲れた
おきなわ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 14:33:54
368さん、ヒントもう少し教えて。
みくしの日記で探せない(涙
もう遅いのかしら。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 17:43:36
368です
普通に日記で検索すれば出てくるはずですが…
あと日記書いてる人なまえヒントは『水汲』でしょうか…
簡単に探せそうなんだけどなぁ…
380:名無しさん@お腹いっぱい
09/02/10 01:49:56
私もなかなか見つけることができません。
「野村萬斎」で検索かけて、日記を読むのが日課なのですが(w
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:18:56
368さん、ありがとう!
ヒントで分かりました。
すごーく興奮しましたぁ。
読み逃げしちゃったけど、レポってくれた方にも感謝です。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:49:22
381さん
お~ やっとたどり着けたようで。よかった!
萬斎さんステキでしたね!
383:381
09/02/11 13:22:45
本当に素敵で、しばらくうっとり見とれちゃいました。
大感激でした。
384:名無しさん@お腹いっぱい
09/02/11 13:31:28
見つからない・・・
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 14:01:41
楽しげなレポですね。
ミクシィには縁がないのでうらやましい限りです。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 16:17:07
>>384
みくし内で探せばすぐわかると思うんだけどなぁ!
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:50:57
友人にしか公開してなくない?みくし日記
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:47:08
友人じゃなくても読めますが
日記で「萬斎」と検索かけても出ない
新着じゃないから
389:名無しさん@お腹いっぱい
09/02/11 23:35:21
検索ワードひとつでいいからヒントくれませんか!?
やっぱりわかりません(泣)
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 01:09:50
はぁ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 14:39:50
今日の新宿サザンテラスは暑い。
これから「木六駄」みて涼もうっと…
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 21:33:11
きのうの新宿狂言。
萬斎さん、また痩せた?
上下の瞼は赤味がかっているし、皮膚に水分も脂分もなさそうだったし
手も静脈が浮き上がっていた。
髪も、いつもの黒いサラサラヘアでなく
パーマかけたのかな?変にふっくらして艶がなく、白髪も目立ってた。orz
んなわけで萌えられなかったけど
木六駄の太郎冠者はラブリーだったわ~
ほかに見た人は、どうでした?
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:41:21
後ろだったから顔はわからないけど身体はいつもより細かった…かも。
木六駄の太郎冠者、酔っ払いぶりが可愛かった。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 23:31:42
髪は伸びるとクセが出る
白髪も前から肉眼で見える
細いのももともと
だけど一層細かったかもね
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 01:42:02
いつまでも若々しい萬斎さんでいて欲しいけど、寄る年波にはね…
忙しくて髪の毛カラーする時間もなかなか無いのかな。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 16:42:08
早くロマンスグレーになってほしいね
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 09:40:06
ロマンスグレー・・・それはそれできっとお似合いかと・・・
パパに似なかったにかな?毛髪の遺伝子・・・・
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 10:54:49
ロマンスグレイになればいいけど、
途中の白髪交じりが美しいとは言えないだろうなぁ。
きちんと染めてほしい。毛根には悪いかもしれないけど・・・・。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 13:03:35
美容師の友人が髪は肌と同じで年齢がでるからやっぱりきちんとケアする人は若々しいってさ~
萬斎さんも不摂生せずに頑張ってほしい…
無理かな
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 21:55:41
よいやの会報、金比羅さんレポ。酒蔵元前の写真に笑った。
好きねぇ~♪
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 13:32:52
「おくりびと」賞取ったのは、凄い事だけど、それによって
監督は、もう「陰陽師3」なんて、ますます撮らないような気がする
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 14:07:26
陰陽師3を撮る気なんてとっ……………くに無いだろwww
萬斎もいまさら晴明なんてやらないしww
ファンもいい加減、晴明から離れましょうww
萬斎は狂言師なんだから
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:02:32
紫の紋付が似合ってた。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:28:21
紫紋付はどこで見たのですか?よいやの会報ですか?
けどよいや入ってないし…
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:57:10
>404
今夜の解体新書だよ。404よ、もちっとわかるように書いてやればいいのにw
今日のマンサイは、いつもどおり素敵だった。
人形とコラボした小舞「景清 後」を観た福岡先生が感想を聞かれて
まず「萬斎さんはカッコイイ」と言うとったw
人形浄瑠璃の実演を観てるときの、真剣な顔とキリッとした眉に惚れ直したよ。
406:405
09/02/24 23:59:51
あら、↑の2行目は404じゃなくて403だった。これは失礼!
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 00:21:17
404です。
405さんありがとうございます!
地方者なのでわかりませんでした…
今日解体だったのですね! さぞかし素敵だったのでしょうねー
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 15:53:06
滝田監督かぁ凄いよ。おめでたい。
陰陽師Ⅱが無ければもっと語られてもいいのにと、ふと思った。
いまさらと思うが、堕ちたきっかけだったし、今でも好きだ>陰陽師
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 08:01:32
↓コレに載るようです。(THE PERSON のコーナー)
URLリンク(houkon.shop-pro.jp)
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 22:25:10
朝日夕刊コラム、地方は載らないのかな?
見当たらない…
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:07:54
↓ここで見れる
URLリンク(www.asahi-mullion.com)
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 21:21:30
アリガト!
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 20:29:29
>>408
やっぱり陰陽師2は黒歴史なの?女装がアレだったか‥
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 00:02:44
今日教育で悪太郎やってた
越後聟も
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 00:34:48
越後聟、萬斎さんらしいねぇww
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 23:04:12
マターリの初期に参加してたものです。
久しぶりに萬斎さんの夢見ました。
「 飲みに行く? 」と誘われた夢w
朝起きて夢心地でした。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 00:50:28
ひゃー。夢でもいいな!うらやましい~
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 07:34:06
「飲みに行く?」は、夢のなかだけでもいいけど、
萬斎もトム・クルーズくらいファンサービスしてほしいなー!
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 20:43:50
>>416
「金陵」飲ませて~W
話かわって、今日発売の週刊朝日に福岡博士が先日の解体の事書いている♪
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 02:30:13
あたしは萬斎さんの愛人になる夢を見たことがありますw
萬斎さんは渋々付き合ってるって感じでしたが・・・
それでも幸せな一夜だったんだよぉう(泣)
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 07:59:55
幸せそうだw
リアル無理じゃないかも知れない頑張れ。
君は応援したくなるタイプ。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:09:44
自分もたま~に萬斎さんの夢を見ることがある。
どうせ夢の中なんだから、積極的に迫ればいいのに
やっぱり嫌われたくないし、畏れ多くて遠慮してしまうw
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:10:49
萬斎は本当に真面目だよね
他の伝統芸能人は愛人いたり、遊んでると言うのに
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 15:52:39
伝芸に限らず男自体が往々にして浮気の可能性(チャンスのある場合)は高いよね…
けど、よく分かんないが萬斎くらい人気があればそういう噂も有りそうだけど、聞かないってことはかなり自分(の地位や立場)を大事にして行動してるんだろうなって感じる。
彼なりのプロ意識なのかな。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:16:20
>>424
浮気をしたら安っぽい人間に見られるし、意地でもしないのかもね。
まぁ彼が奥さんに飽きないのかも。昨年も約10年ぶりに子供生まれたし円満なんだろう。
426:420
09/03/15 00:11:50
421さん、ありがとう(感涙)
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 06:30:01
>>425
昨年じゃないでしょ?
もう3年くらい前じゃない?
それとも去年四人目が生まれたの?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 20:19:35
>425
去年!?
四人目!?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:16:37
さやこちゃん、ゆうき君がいて、06年に3番目のお子様(あかりちゃん)が生まれたのじゃなかったですか?
去年もまた生まれたの?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 21:16:06
生まれてません。
431:420
09/03/17 10:53:57
また萬斎タンの愛人になる夢を見た!!(w
明日朝が早いから今日は遅くなれない、と言われたよ(ノД`)
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 01:43:33
>>431
妄想乙ww
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:21:26
羨ましいなぁ。
夢でも出てきてくれたら得した気分になれそう。
最近舞台も見てないし、そろそる行ってみようかな。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 13:19:31
明日は
『ござる』だ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 05:38:25
素朴な疑問…
夢って妄想になるの?
ま、夢でも妄想でも、幸せになれるからイイんだけど♪
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 22:29:19
裕基くん、大きくなったね
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 05:01:38
ますます父に似てきた。
ピシッとした姿勢、長い台詞も堂々としてた。
「釣狐」まで見続けたいと思う。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 13:00:49
過疎だにゃ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 22:23:30
萬斎酸
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 07:20:25
嗚呼チケット買い
ちょっと面倒だなぁ~
SePT会員の多くがYoiya2会員がだから
自動的に配ってくれればイイのに…
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 14:19:19
映画撮りたいとか、驚いた
不可能なことは口ににないタイプかと思ってた
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 23:14:10
↑
それはどこでの発言ですか?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 05:08:52
きょうび映画くらい取れるんじゃない?
吉本芸人だって撮ってるし
良い作品になるかどうかはまた別の話で
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 08:06:17
撮る以上は絶対、いい作品にしたいんでしょ
コケるわけにはいかない
でも、いい作品にするには時間もかかるし、今の状態では出来ないから、
撮りたいけど撮れないんじゃないの
なんでもいいから撮りたいってわけじゃないでしょ
失敗するのは我慢ならないタイプそうだから
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 14:12:42
>442
新聞のコラムだよ
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 15:09:33
萬斎は優等生だから失敗はしないと思う
面白いものが出来るかどうかは別で
鞍馬天狗もヲタはマンセーしてたけど普通だった
悪くはないけど特別良くはない
可もなく不可もなしといったところ
映画でも同じだと思う
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 21:50:02
それよりタケちゃんの映画に出ないかしら
東条英機で共演の時、「やっぱり萬斎さんが凄いわ~」と言ってたから、出演依頼しないかな
何がどう凄かったのかは謎だけど
鞍馬天狗は普通に面白かったけどな
チャンバラはいまいちでしたが
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 14:00:39
たけしって萬斎の事キライかと思ってた。ピカソに出演した時反応悪かったし…
でも共演したし勘違いか~
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 14:54:25
萬斎が映画撮るとしたらどんなのを撮るんだろう…
古典物をベースにした現代劇とか…
想像つかないなぁ
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 00:20:49
六道輪廻~THE MOVIE~
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 09:22:20
誕生日おめでとう!
ますますかっこよいオジサマになっておくれ♪
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 12:25:20
お~忘れてた
誕生日オメデトウゴザイマス
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 18:09:17
43才?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 21:08:27
だね。
こちら新潟だけどこないだ観に行った唐人相撲の解説萬斎だった。
ヤッパリ生でみるとまたハマるね… ドキドキ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 20:05:43
野村狂言座が近づいてきた。
ワクワク♪
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:54:44
セット券
さ、
買おうかと思って…
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 07:39:54
2枚セットなら喜んで買わせて頂くが・・・
なんで3枚なのさ、と、考えて、気が向かない。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:53:24
3枚ちょっと無理があるよね
考えてしまう
客員数増やしたなら、言いたくないが(言ってる)
マンサイさんのポストトークセットすれば売れるのにさ
以前のようにポストトークやればいいのに
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:43:29
イタリア人のもトークの日
選べばイイじゃな~い♪
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 12:29:25
そこまで割り切ってチケット買えない自分。>トークの日
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 14:36:04
繋がった♪
結構観やすい席♪
電話回線少ないみたいだけど
座席案内もしてくれたので、まっいっか…みたいな。
F列始まりみたいだし、最前列は足しかみえないから
今日確保できた席は上出来~♪
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 21:44:16
>461さん、すぐ繋がった??
11:30にはなかったよ。
仕事中さすがに10時からはかけられなかったです。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 21:01:31
4月16日発売の週刊文春 ロングインタビュー「野村萬斎の 仕事のはなし」
だって >万作の会HP
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 20:51:34
>>463
> 4月16日発売の週刊文春 ロングインタビュー「野村萬斎の 仕事のはなし」
読んだ。
内容は濃い。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 20:55:37
13(月)は15分くらい。
14(火)は45分くらい。
15(水)は電話かけなかった。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 12:32:28
>>464
どんな内容だった?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 12:46:09
今話題の「初恋の人からの手紙」
萬斎さんの名前で、質問には本人が答えそうなことを勝手にチェックして遊びましたw
「今でも長ズボンの丈は微妙に短いままですか?」にはワロタ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 14:43:47
明日は何処が出るかな?
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 20:57:06
狂言劇場とれました。
トーク日激戦敗退だったので、平日にしたら、最前列みたいなんですけど…
うれしいような、そうでもないような…逝きますφ(.. )
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 19:39:10
最前列は今回は何列ですか??
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 15:01:05
センターは、えふ
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 15:45:10
サイドは?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 18:38:30
SA(サービスエリア) と表示。
詳細はSePTへ要問合せ。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 19:36:10
>>472
世田谷パブのオンラインチケットに
ログインして、◎の日のブロックを
選択して見てみればいいじゃな~い♪
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 09:21:10
>>474
残席があれば確実に販売席であることが解るけど
最前列?だと、売れてしまったのか?
販売しない席なのか?の判断が、今はつかないと思う。
一般発売日に判るのか?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 11:46:57
まず正面サイドブロックが
Fより
さがる事はない。
たぶんね
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 20:47:21
チケットセンターに行けば見せてもらえるよ。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 01:47:31
25日と26日京都じゃなかったですっけ?
私は26日参戦ですが、25日に行かれた方はいないのでしょうか!?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 09:48:52
んで、毎日新聞の記事はどうだった??
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 16:41:00
特集:7月の第4日曜日は親子の日 親子インタビュー 狂言師・野村万作×野村萬斎
URLリンク(mainichi.jp)
京都で新作劇「六道輪廻」 野村萬斎さんらが観客魅了
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 06:17:41
今日は池袋!
チケとるの遅かったから、後ろの席です。オペラグラス必要でしょうか?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 22:25:05
池袋から帰りました。
明日もあるのでレポはやめとくけど萬斎さんには感心したわ。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 22:57:43
ハイビジョンステージ 「わが魂は輝く水なり」
BShi 5月16日(土) 午前9:00~11:25
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 00:33:09
萬斎さん、好きな人居るんですね(;_;)
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 06:48:59
>>484
妻子ある43歳。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 07:19:41
>>484
好きな人? なに情報?
奥さんとか子供とかのことかしら…
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 16:51:55
田中美里さんのブログに萬斎さん登場。
なんかウラヤマシイ!
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:29:00
美里さんとくっつきすぎ…
ううう
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 18:16:55
こうして見るとエイスケさんの頃そのままだねぇ…
素敵だなぁ、萬斎さん。
…美里さん、ちょ…くっつきすぎだぁ!
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 08:16:56
若すぎる…あれで最近の写真。
くっつかれて嬉しそうだ。(@_@;)
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 14:47:00
腰に手も回してるね
それよりも、萬斎さんがやつれてるようで気になる
なんだか顔がげっそりして、目の下にはクマ
大丈夫かな?
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 21:43:56
>>491
だーかーらー!!
萬斎はそんなにヤワじゃないってーの!!
こんなカッコイイ萬斎さん見て萌えずに体の心配てorz…
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 22:24:42
あーホント、久々の萌え画像だわ~。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 22:34:55
田中美里共演してた時は微妙だったが、綺麗になったな~
なんか、萬斎ほとんど女と共演しないから、この写真見て妙に興奮した
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:25:34
>>494
だね。
最近、老けたなーと思ってたけど、まだまだイケるねww
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 01:22:21
ほんとだ。まだまだイケる。
ブーム的なものは去った感だから普通に舞台見に行けて自分的には助かる。
生は間近で楽しみたいものねぇ。
もうしばらく綺麗でいてください。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 01:26:52
茶室どうしたんだ?
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 04:56:01
ひどいな!
だいぶ前にマダムが忙しいと書いてたような…管理できなくなっているのか…書き込みがひど過ぎて手がまわらないのか…
心配だ。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 09:43:49
誰か副管理人みたいなのを頼めばいいのにね。
荒れ放題で見ていて辛いよ。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 08:23:47
すっ…すすす素敵!
うーらーやーましーな…
いーなー…
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 16:10:50
500よ、何を見た?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 00:07:20
>>500
?田中さんとの写真の事?確かに素敵
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 03:46:47
500だ。
つい興奮してしまった
許してくれ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 07:04:25
まんさいさん…
す…すきっ(ノε\)
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 21:34:50
今朝萬斎さんの棒縛りで目が覚めた。
棒縛りがまた観たくなった。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 03:54:04
最近またまた頻繁に萬斎さんの夢を見て、切ないアタクシ。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 12:20:59
はいはい、夢の語りはいいからwww
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 22:39:53
ちっ…うらやましいぜ…
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 00:37:57
イジワルー
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 02:38:55
今日mixiメッセージで、自分は野村萬斎だ的な物言いをする人からメッセージがきた。
アタクシ自己紹介文に「マンサイラブ」って書いてるからか、『愛人希望?』という内容。
おもしろかったので
「萬斎サンの恋人にはなりたいけど(ワラ、あなたの愛人にはなりません」
と返したら、
『え?恋人?妻に何て言えばいいんだ』
と返ってきました。
この人自分の日記に
「今日は野村萬斎の狂言を見に行った」
って書いてるくせに、なぜか萬斎サンになりきってメッセージよこしてきました。
ID書いてもいいなら曝したい!
書いていいのかわかんないから、奴のプロフから・・・「処女句集」です。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:24:56
まだまだ萬斎さん素敵だね…
ここはどんな年代の方々なのかな… ビクビク
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 12:13:15
30代
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 13:41:36
私も30代~
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 22:47:55
30代になりました
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 10:43:42
年令不詳にして下さい。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 08:33:43
21さいです
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 12:24:11
お若い! 好みが渋い!
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 16:36:47
516です。
まだまだ知らない事ばかりですが、狂言はとても面白いです!
渋すぎですな…
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:28:38
歌舞伎チャンネル撮った?
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 02:50:47
↑え!何か放送されたんですか!?
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 12:43:29
抽選当選者のみ観劇の
武蔵野大学の公演
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 21:48:44
今日の『にほんご~』は
ひっさびさの蟹山伏。
沙也子ちゃん、御入学前だから
再放映okなのかしら~?
基本的に、あの御嬢様学校はテレビ出演NGでしょ。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 11:19:52
さやこちゃんの学校まで知ってるんだ…
すごい…
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 12:48:31
え。知らん人なんかいるの?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 13:35:24
公演楽しみや。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 21:14:40
うーん…とくに嫌味ではないけど子供が通ってる学校のことまで知らんでもいいかな。
気を悪くした人居たらゴメンね。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 10:48:32
いや。それが普通かと。
まあ、知ってる人も自然に耳に入り、だからどうと思っていないと思うけど。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 16:17:41
萬斎さん素敵
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 18:00:29
今日朝、NHKで特集やってたね
萬斎のインタビューもあった
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 00:39:50
萬斎さんロン毛でびっくり!
篠原涼子の旦那みたいだった。
>524
意地悪だなー
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 02:59:59
萬斎さん変わらずいい声してました
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 11:47:40
京都
良かったらしいね。
予定通り、来年三月あたりに
やって欲しかった。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 21:15:01
萬斎さん大好きな自分が、最近生田斗真にハマってる。
もちろん萬斎さんも今だに大好き。
エイスケさん親子にハマるなんて・・・
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 22:50:49
萬斎さん好き!
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 07:56:52
>>533
ああ、生田くんいいよね!
大好きだよ。
思えば親子だったんだww
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 17:50:57
>>535
良い男に成長したよね~
萬斎さんも驚いてるかな。
もう共演ないかなぁ・・・
あ、スレ違いかな
ゴメンなさい!
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 11:54:52
法螺侍やっとつながったら後ろの席みたい(泣
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 13:30:17
>>537
席がどの辺かって教えてくれた?
開始10分くらいで繋がったけど、どこの辺か教えてくれなかったので不安…。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 15:42:03
>>538
粘ってきいたら後ろだの端だのいってたけど、具体的には教えてくれず。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 23:38:13
普通に教えてくれたよ。
一階席 通路より前
センター (二日とも)
段差あるところで良かったよ (^^)v
541:538
09/06/20 12:38:56
今日チケット届いたけど、ものっすごい前の席だった。
一体、10分の間に何人繋がったんだ? それともA席B席希望ばかりだったのか?
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 11:13:47
ほしゅ(`・ω・')
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 12:03:47
誕生日プレゼントに鞍馬天狗のDVDげっと
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 13:34:54
DVDでてるのか。全編録画したから買うか迷うな…
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 19:42:24
やっと法螺侍チケ届いたわ
わりと前だった。やれやれ
ほっ
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 01:21:43
迷うな!
買うのみ!
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 14:24:08
>>544
TV放映はデジタル映像で、DVDはアナログだとかなんとか・・・
鞍馬天狗のスレ(もう落ちてる)に書いてあった
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 22:18:06
前の方でも空席が目立ってた。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 20:38:41
548さん、最終日のことですか?
私最前列だったんですが、右側全空きでしたね。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 14:14:57
>>548
空席って…客いないって事?
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 15:49:09
チケット売れてて来ないのか?
売れなかったか売らなかったかはわからないけど
前の席が空いてると勿体無いなと思った。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 04:47:14
萬斎さん好きだ!
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 16:41:51
世田谷芸術監督としてのアフタートークによくお出になってますね。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 20:45:09
昔ほど人気無いね。
陰陽師効果もいいかげん限界か。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 12:02:09
ご存知かな?
トラムの「奇っ怪」仲村さんとトークにでます。
まだ先着1名結構いい席チケットあったよ。、舞台も面白そうだしお勧め。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 17:13:03
今陰陽師3をやっても人入らなそうだ
でも何か映画に出た方がいいと思う
スクリーンの萬斎も久しぶりに観たい
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 19:12:24
>>555
今確認したら売り切れていた。
誰かが先に買われたようだorz
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 23:59:38
でも陰陽師3が見たいと願ってる今日この頃…
やんないかなぁ…
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 13:13:47
それはもういいや。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 15:52:25
>>558
そりゃ公開されりゃ見に行くけど・・・大コケしそうだな
まぁ今となっては、監督が3を作る気配ないからなぁ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 19:46:26
さすがに陰陽師はいくらなんでも…
なんかベテランの俳優がたくさんでてる映画とかはまだ少しは良さそうかなあ。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 21:36:07
3は無理だよねぇ、どう考えてもww
つーか、ファンも陰陽師から離れようww
もう過去の話だし
映画よりテレビで見たいかなぁ、NHKじゃないので見たいかも
この前の天皇陛下みたいなんじゃなく、イメージを覆すようなのが見たいなww
563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 19:45:13
江戸時代の国学者とか医者なんかの伝記モノ
ドラマとか?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 14:20:55
うーん、レクター博士みたいなのがいいかなww
565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 14:29:38
ドンファン
566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 22:44:49
鞍馬天狗がいい。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 23:12:30
鞍馬はもうお腹いっぱい
568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 21:04:33
やらないよりいいよ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 23:22:59
少々セクシーな感じの役でもよさそう。あくまで少しね。
見た目さらっとしてるから素敵かも…
あとは刑事とか、弁護士とか…? カタいかな。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 02:07:07
なんでもいいからもっとテレビでも見たい…
571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 12:34:59
エイスケのような、女にだらしない役やったんだから、その手の役やりゃいいのに
大宰治の役なんか似合いそう
572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:35:39
全くイメージじゃない役がいいねぇ。
うん、ホントにもっとテレビでも見たいね。
地方にいたら舞台なんてほんのたまにしか見れないからね。
好きという気持ちが続かないww
573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:49:35
ぶっちゃけ見たいのはラブシーンって人、私だけかな…
軽いキスシーンでいいから…
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 00:07:59
萬斎色気あるけど、なんかキスとかセックスとかしてるとこ想像つかないなあ。
…う~ん。 色気はあるのにね。フシギ!
575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 03:11:07
考えただけでニヤけてしまうな(゚ε゚;)
早く見たい…
576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 05:46:11
574さん
まさにそのとおり!
あんなに色気と色香を振り撒いてるのに、
チュウやセクースがまったくリアルじゃない!!
577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 10:20:56
子供が3人もいるのにねwww
578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 11:49:24
陰陽師の針刺して唱えるシーンなかなかエロかった
2の深キョンの裸のシーンもエロいが個人的には、1の方がエロかった
確かDVDでも、針刺すシーンについて、SEXしてるみたいと言ってなかった?
579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 04:12:00
うん!言ってた!
あれはセクシー過ぎ…
580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 14:22:21
>>578
残念ながら深田の後ろ姿の裸はAV女優の吹き替えです
581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 01:08:51
実際もあんな腰の動きなんだろうか・・・(;´Д`)ハァハァ
今また晴明ネタで萌えられるなんて・・・(;´Д`)ハァハァ
582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 01:17:59
>>580
えっ吹き替えなの?
583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 07:53:49
>>582
そうです。
深キョン本人じゃありませんよ。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 07:57:33
また陰陽師ネタ…
585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 12:26:05
そーなんだって!
陰陽師から離れようヽ(`д´)ノ
586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:10:04
他になにがあるかな
587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:49:46
じゃ違うネタで
この間、超間近で見たけどかっこ良かったです
きゃーーーーー
588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 08:15:49
あー、舞台より普通にいるときのほうが素敵だよねー
589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 11:07:06
いいなー
587さんどこでみたのー?
590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 15:28:27
舞台後、出待ちで
591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:45:46
↑あんた誰?
違います
路上で、こちらが息止めなきゃ失礼なくらい至近距離でした(-.-;)
592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 13:47:18
「あんた」ではなく「あなた」と言いましょう。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 15:30:08
へえー!
路上てことは街中かあ~
で服装はいかがなものでしたか?
594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 18:07:55
地方では舞台の後、街中で見かけることあります。
一門の皆様も。
服装はいたって普通。
でも、ホントに素敵です。
握手をお願いしたことありますが、快く応じて下さいました。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 22:01:40
こちらも地方だけど遭遇したことないなあ…
公演前後はお茶したりして食い気全開だから注意して探したりはしてないけどW
596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 11:15:04
探さなくても、視野に入ればすぐ気付きますよ~
ファンにはやっぱりあのオーラはすごいです
597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 14:49:42
路上で逢いたい!
598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 17:46:03
会いたい~
お話してみたい。話し合わなそうだけど…
599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 23:44:50
さっきグータンで「タイプは萬斎さん」て言われてたよ
若くかわいい女優さん?にああやって名前出されたら嬉しいだろうな
でも下に出た萬斎さんの顔は写真でなくイラストでした
600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 00:32:22
グータンみてなかったけども、もしかして加藤夏希かな?
彼女よく『理想のタイプは野村萬斎さん!』て言ってるから…
濃い顔の人って薄い顔の人に憧れてたりします… 自分自信も然り。