10/04/01 14:56:14
久々に+にスレ立つかな
京都新聞
★倫理観高める科目を設置へ 暴行事件で京教大
・京都教育大は31日、学生6人が集団準女性暴行容疑で逮捕され不起訴処分になった
事件を受け、再発防止に向けた最終報告書を発表した。倫理観や規範意識を高めるための
教養科目の設置や全在学生を対象にしたオリエンテーションの実施などを挙げた。
報告書は25日に文部科学省に提出した。再発防止策として、教養科目に「性倫理と
性教育」「人権と法」などの科目を新たに設置するなどカリキュラムを見直すほか、
オリエンテーションでの生活指導、体育専攻の一般入試で新たに志望動機書の提出と
小論文を課す。また、無期限停学処分となっている学生6人について、週1回の面接指導を
長期的に継続するとした。
位藤紀美子学長は「教員養成の質が厳しく問われている現在、高い倫理観や人権意識に
基づく自律的な判断や行動のできる教員を養成するよう努める」とコメントしている。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)