【旧・武蔵工業大学】東京都市大学 42単位目【世田谷】at STUDENT
【旧・武蔵工業大学】東京都市大学 42単位目【世田谷】 - 暇つぶし2ch305:学籍番号:774 氏名:_____
10/02/28 00:39:43
夜のお供に携帯動画。
URLリンク(www.thunderspin.net)

306:学籍番号:774 氏名:_____
10/02/28 19:13:15 RK9D5a8Z
都市生活学部にao入試で入りたいんですけど、受かるのに取っておいたほうがいい資格とかありますか?

一応 漢検2級 歴検2級 は持っているのですが

307:学籍番号:774 氏名:_____
10/02/28 19:15:33
知らんがな。
スレタイ読めねーのか?

308:学籍番号:774 氏名:_____
10/02/28 20:29:20
>>306
得体のしれない学部はやめとけ

309:学籍番号:774 氏名:_____
10/02/28 21:21:41
ao入試(笑)

310:学籍番号:774 氏名:_____
10/02/28 21:41:42 RK9D5a8Z
>>307 それは世田谷と等々力の違いを指摘してるのか?

311:学籍番号:774 氏名:_____
10/02/28 21:51:22
まだ一年あるなら真面目に勉強して建築に入ることをお勧めする

312:学籍番号:774 氏名:_____
10/02/28 22:07:33
建築と都市瀬克の違いを、サルでもわかるようン説明してくれませんか


313:学籍番号:774 氏名:_____
10/02/28 22:20:26
スルーしとけ。空気読めないマルチだ。

314:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/01 09:31:58
>>312  うきーうきききうーきうーきうきー?
     うきききうーきうーきうーき、うききうーうーき!

315:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/03 20:21:34
回復

316:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/03 20:26:31
キム君たちにやられたよ

317:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/03 21:11:11
しかし,もう一回来るらしいよ

318:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/03 22:11:41
東京都市大の建築入れとかwww
偏差値表を鵜呑みにしすぎててワロスw

319:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/03 22:29:08
グリーンのクソったれのせいで永遠に消えない汚点が…

320:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/03 22:32:49
グリーンホルン(グリーンホーン?)ですね。わかります。
3年の飲ませたやつらどんまい
いやここで悲しむなって言葉は不適切か

321:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/03 22:45:53
入学式の時渡されたチラシの中にそのサークルがあった
表紙の写真の誰かが・・・

322:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/03 23:06:10
んでしんじゃッた人ってのはどのひとなの?

323:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 02:28:56 wwrpM7aN
クラスってどの学科もA~D?
成績で分けられるの?

324:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 02:30:25
名前の順のわけられた

325:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 02:33:26
>>324

326:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 08:45:58
Greenは旧武蔵工業・東京都市大学に永遠に消えない汚点を残し、なんの関係もない他の部活・サークルに迷惑をかけた。
合宿のコンパの規模縮小、スプフェスのコンパ全団体が無しとか…
同好会の分際でふざけんなよクソ

327:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 11:16:04
URLリンク(www.sto.musashi-tech.ac.jp) (現在404)
URLリンク(web.archive.org) (2006年)

328:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 12:36:23
DoCoMo解除らしいが‥‥

329:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 14:04:44
カーキ色の上着欲しいんだけど、どっちがいい?

URLリンク(voi.0101.co.jp)
URLリンク(voi.0101.co.jp)

330:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 14:09:18
ポケットがださいなぁ・・・・・・。

331:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 14:13:57 h7h3rkBB


嘘と過激な理由? オウム並みの洗脳教育!? 韓国・北朝鮮の反日教育 幼少から憎悪を植えつけ日本人を殺せ 
URLリンク(www.youtube.com)
日本国内でも・・・ ?!!!!
URLリンク(www.youtube.com)

国民第一民主党  また小沢、鳩山・民主党連中が国民裏切り売国行為?

民主党が韓国民団にお礼の挨拶 公明党と組んで外国人参政権を可決させる  証拠の動画出回る
URLリンク(www.youtube.com)


検索↓


★何故俺を精神病院に入れるんだ! 




332:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 14:37:07
まったくメディアに報道されないし、うまく統制が利いてるのかな。

333:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 14:38:43
KOとかじゃない三流大学なんだし知名度もないし報道しないだろ

334:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 15:00:07
学校っていつからかもうわかる?

335:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 15:23:41
ここって偏差値下がるよね

336:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 15:45:36
>>335
偏差値は上がるよ

337:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 15:46:57
質問があります★

第2外国語の授業ってありますか?
パンフレットに載ってないんで・・・気になりました($・・)/~~~

338:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 16:11:11
>>329
上のヤツのほうが良いんじゃない?

339:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 16:36:38
>>337
ドイツ語フランス語中国語があったと思う
取りたい奴が取るだけ
教職は必須だった気がする
新入生か?入学したら説明あるから焦らんでも大丈夫だぞ

340:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 20:32:04
授業料の支払い用紙っていつくるの?

341:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 21:19:24
>>328
ちきちーたのせいで永久規制じゃなかったの?

342:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 23:19:02
追いカスなお前らオススメのエロゲ教えろよ

343:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/04 23:52:04
LLの先生が出てる雪桜

344:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 00:02:55

嘘と過激な理由? オウム並みの洗脳教育!? 韓国・北朝鮮の反日教育 幼少から憎悪を植えつけ日本人を殺せ 
URLリンク(www.youtube.com)
日本国内でも・・・ ?!!!!
URLリンク(www.youtube.com)

国民第一民主党  また小沢、鳩山・民主党連中が国民裏切り売国行為?

民主党が韓国民団にお礼の挨拶 公明党と組んで外国人参政権を可決させる  証拠の動画出回る
URLリンク(www.youtube.com)


検索↓


★何故俺を精神病院に入れるんだ! 





332 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 14:37:07 ID:???
まったくメディアに報道されないし、うまく統制が利いてるのかな。


333 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/04(木) 14:38

345:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 00:07:44
>>343
朝倉鈴音が出演してる作品って結局それだけだったの?

346:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 00:08:15
グリーンはこれからの活動どうなるんだろうか
新入生募集なんてしないだろうな

347:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 00:39:10
【旧武蔵工業大】東京都市大学 都市生活【等々力】

スレリンク(student板:1-100番)


348:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 01:27:40
頼む教えてください。。
授業料の振込みはどうすればいいの・・・

349:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 01:30:58
聞く場所間違ってね

350:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 01:48:02
大学に電話しなよ

351:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 02:59:39
>>348
そのうちメールでお知らせが来るから、その指示に従って
コンビニかクレジットカードで払うんだよ。

352:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 10:31:25
>>342
痕(きずあと)

353:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 11:36:17
>>346
グリーンはもう無いよ
強制解散させられたらしい
亡くなった方のご冥福をお祈りします。

無理矢理飲ませて殺した奴は退学になって社会的に死ね

354:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 12:13:31
殺人サークルかぁほんと残念だ

355:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 12:42:56 8QKpZoP0
☆★☆東京都市大学河合塾偏差値表 決定版 ☆★☆

・工学部(理系:40.0~45.0)
45.0:機械工、機械シス、電気電子高、エネ(前期)
42.5:生体医工、エネ(全学)、都市工
40.0:原子力安全工

⇒同偏差値帯の他大の例:芝浦工業、成蹊、東京電気、日本など

・知識工学部 (理系:42.5~45.0)
45.0:情報工学
42.5:情報ネット、経シス

⇒同偏差値帯の他大の例:※工学部に同じ

・環境情報 (文理系:37.5~40.0)
40.0:前期
37.5:全学部統一

⇒同偏差値帯の他大の例:桜美林、文教、高千穂、東海、関東学院など

・都市生活 (文系:42.5)
42.5:前期
42.5:全学部統一

⇒同偏差値帯の他大の例:文教、東洋、関東学院、工学院など

・人間科学 (文系:42.5)
42.5:前期
42.5:全学部統一

⇒同偏差値帯の他大の例:共立女子、実践女子、相模女子、関東学院、東洋など

356:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 12:56:50
これからは文系大学になります

さよならオタク(^u^) 足引っ張んなよww



★最新偏差値★

工 前期

機械工 50
機械システム工 49
原子力安全工 48
生体医工 49
電気電子工 48
エネルギー化 49
建築 52
都市工 48


知識工 前期

情報科学 49
情報ネットワーク 48
経営システム工 47
自然科 49


環境情報 前期

境情報 46
情報メディア 47


都市生活 前期 

都市生活 51


URLリンク(sh49.moo.jp)


357:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 13:16:12
【旧武蔵工業大】 東京都市大学 都市生活学部 【等々力】

スレリンク(student板:1-100番)

これからは都市生活学部がこの大学を引っ張っていきます(^u^)
理系キモオタ さようならwww

358:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 14:24:56
新入生だが、DKりにゃっちがいるの?

359:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 16:04:07
学習揺籃って毎年くばられんの?

360:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 17:30:09
就職課って土曜日も開いてるの?

361:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 18:16:28
>>358
そんなに似てないけど綺麗な人かな

>>359
配られないよ

>>360
明日朝電話で聞け
教務課は午前だったり

362:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 18:46:35
死者が出たのはグリーンホーンテニス同好会か。
解散になったわりにはHPにはまだ載っているのな。

=====

課外活動団体等の活動時における飲酒について

本学同好会連合に所属する課外活動団体の春合宿期間中、過度の飲酒が起因すると思われる参加学生の死亡事故が発生致しました。
そこで、研究室を単位とする学生の団体を含み、本日以降に留意して頂きたいことは、特に次の3点です。

1)未成年者の飲酒は厳禁とし、飲み会では、無理強い(ハラスメント)や酒量が過度とならないようにする。
2)課外活動団体の活動内容として、飲み会を企画しないようにする。
3)学内集会や合宿時における飲酒の際には、事前に参加者に未成年者の飲酒厳禁、無理強いや酒量過度とならぬよう注意喚起する。

万一、今後未成年者の飲酒厳禁や、飲酒の無理強い等の違反行為が判明した場合には、大学による厳重処分の対象となることを伝達致します。

平成22年2月18日 学生部長 平井 昭司

====

363:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 20:13:07
平井先生学生部長最後の年だったのにな

364:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 21:55:50
有終の美の逆ってなんて言うんだろうな

365:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 22:19:55
竜頭蛇尾だな 俺の知ってる語彙だと

366:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 23:44:21
2)課外活動団体の活動内容として、飲み会を企画しないようにする。

いくらなんでも無理だろ。禁酒サークルつくるなら別だけど。

367:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 23:46:08
飲みサークルを徹底排除→非公認サークル増加→宗教・詐欺と区別がつかなくなる→ウマー

368:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/05 23:52:23
ではデラパとフォルテも壊滅ですね。わかります。
こんかい「たまたま」グリーンから問題が発生したわけで上記サークルも十二分にその可能性があったからな

369:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 01:03:37
デラパとフォルテも可能性はあったかもしれないけど、グリーンは実際に死者を出してるから糞過ぎる
加害者の実名出せよマジで

370:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 02:14:45
>>333
マスコミには慶應vs早稲田の構図があるから…

慶應の学生が不祥事起こしたら、早稲田卒のテレビ局、新聞社社員が鬼の首取ったように取り上げる。
その逆も然り。

371:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 03:34:48
ただマスコミに嗅ぎ付けられてないだけだと思う。
無名大でも飲酒死亡事故は何度も報道されてるし。
にしても2月に報道されたら一気にイメージダウンだっただろうな。

372:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 03:44:53
もうこの大学おわり

373:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 12:43:44
>>372
運営してる法人も世田谷は潰したいんじゃないかとさえ思える。
校名変更もそれを狙ってでしょ。

大学全入時代のいま、横浜や等々力に馬鹿学生集めた方が儲かるもん。
理工系学部なんてもはやお荷物以外の何者でもない。

374:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 13:09:32
世田谷潰しかww

文系大学になっちまうのかよ

375:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 13:47:08
世田谷キャンパスの就職率で釣るんだから世田谷キャンパスが消えると困るだろjk

376:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 14:16:23
>>373
なるほどー。だけど文系のやつらも理系によるの多少の大学名がほしくて来てるってわくじゃないのー?

377:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 15:06:08
>>376
環境情報がいままでそうだったでしょ。
離職率の高いSEとはいえ、あの偏差値でNTTデータとか野村総研(採用者中で底辺)なんて普通は出ないよ。

武蔵工大の名前がなければ、中身はただの新興のFラン。

378:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 16:54:45
3年のおまいら推薦使う?推薦てどのくらい有効なんだろうな。東京電力あたりは推薦で受けても半分は落ちると聞くが…。
それに今年は氷河期だしな…。推薦でも厳しいのだろうか。

379:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 17:46:03
学部で東電とか笑わせんな

380:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 19:57:07
うちの研究室からはもう内定候補者が出たよ
正直羨ましい

381:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 23:06:04
大きいとこ入りたいけどね
実際は厳しいかな?

382:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 23:22:31
>>378
推薦なんて書類選考合格ぐらいの価値しかないでしょ

383:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 23:50:12
世田谷潰すとかほざいてるバカいるけど
潰されるのは知識工学部だけですよ。

384:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/06 23:52:15
>>377
あれ、工学部に来てる推薦を環境に割り当ててるんでしょ。
ありえない。

385:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 00:01:20
>>383
知識工学部も元は工学部だろ
名前かわっただけで大して変わんないじゃん
ちょっと何やってるかわからない学科もあるがなww

386:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 00:05:15
>>384
マジかよ

387:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 00:21:30
もうやめて!知識工学部のライフはとっくにゼロのルイズうわああああああああああああああ

388:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 00:25:57
電気電子から知識工学の授業受けに行ったことあるんだが
工学部より学生の質が更に落ちててワロタ

389:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 01:46:49
環境情報は気持ち悪い。
質が悪いっていうか異次元

390:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 02:15:30
>>383
応用情報(システム情報?) … 無銭飲食常習
自然科学 … 明らかに理学
この2つイラネ

391:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 02:59:45 ur/WwXrj
手かなんでグリーンてわかるの?
俺が友達いないから情報が回ってこないだけか・・・

392:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 03:32:00
>>391
グリーングリーンだから

393:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 03:38:03
知識工で学ぶ学問分野はこれで合ってる?
情報科学=情報工学
情報ネット=通信工学
応用情報=経営工学

394:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 07:00:56 PsqfTHlm
>>393
あってるあってる
てかさ、学校のサーバーダウンしてる?
ホームページ入れないはメール受信出来ないわで最悪なんだけど

395:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 08:44:15
お前らほんとバカなのな。
停電だって前から言ってたじゃん。
掲示なりお知らせなり見とけよ糞どもが。

396:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 12:05:46
>>389
横浜の学部ってあまりに私語がひどくて殆どの講義が成立してないんだってさ。
偏差値40未満の文系学部なんて、俺らの想像を絶する世界だと思うよ。

397:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 12:09:55
世田谷はみんなでPSPやDSやってるから静かだよ

398:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 12:20:03 Jf5LnHj3
おまいらはあと半分の春休みをどう過ごすんだ?俺はバイトしまくるぜ

399:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 12:23:51
とりあえずエロゲかな
後2本で尽きるから新しいの仕入れなくちゃ

400:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 12:47:33
環境情報って学内でも叩かれ過ぎじゃない?そんなにヤバイかな?
俺世田キャンだけど環境にも頭良いのっていると思うんだが

401:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 14:12:04
sage

402:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 14:13:39
>>377
他の「文系大学」とはカリキュラムが異なる。
環境情報学部はあくまで「理工系大学」のカリキュラムで動いている。
そこが企業が求めるものと一致したわけだ。

403:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 14:25:29
>>400
最近、世田谷と横浜の叩きが増してる。今までは二分する工作が流行ってたが
今では等々力vs世田谷・横浜に持ち込もうとしている輩がいる。

404:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 14:36:43
等々力こそいらねー

405:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 14:56:32
ありゃ完全な文系だろうよ

406:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 20:21:50
最近、書き込み多いな
休みにも飽きてきたのかい?ww

407:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 20:58:44
図書館でオナってるやつ挙手 ノ

408:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 21:34:21
確かに飲酒事件が起きてから加速している
亡くなったのは何年生?

409:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 22:49:56
どうしても環境学学びたかったから知識工蹴って環境情報行くけど横浜の叩かれ具合見て涙目
環境情報にも理系がいることを忘れないでくださいお願いします

410:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 22:58:12
フジで環境工学の人

411:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 23:06:39
やっちまったなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

412:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 23:10:07
環境システムだった
横浜はよく分からん

413:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 23:33:42
横浜ってもとはどこのだいがく?

414:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 23:39:24
>>413
横浜だってもともとは東横短大だよ。
1996年に募集停止した東横短大の国文科と英文科が97年にムサ工の環境情報になっただけ。

415:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 23:43:45
>>414学科名からしていくらなんでもそれは流石にないだろ

416:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 23:51:18
今は世田谷・等々力・横浜に校舎あるんだっけ
東横とムサコ^と・・・・どこが合体したのかわかんねぇや
世田谷だけしってればいっか

417:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/07 23:58:11
>>409
環境学学ぶっていうけど、実際うちは一般教養として必要な程度の環境問題しかやらないよ。
3年以降事例研究入るけど、教授も生徒の質に合わせているから大した指導はもらえない。
というより、講義室で2分も黙っていられないような連中に、最初の2年間耐えられる?
>>396も言っているけど授業成立していないよ?
理系とか以前に、うちの学生は大半が文系も理系も糞もないレベルでしかないから。

まぁそれでも環境やりたいっていうのなら止めはしません。
学生の低い質と、教授の見下す視線に4年間耐えられるのであれば来てみてください。

>>415
いや>>414は本当。というか国文科と英文科が環境情報になったというよりかは、
「国文科と英文科をぶっ潰して環境情報を作った」が妥当。
環境情報学部は、仮にも慶應義塾大学の協力でできた学部です。いまや都市大の方は完全にFラン化したけど

418:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 00:11:14
環境スレから

925 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 12:34:58 ID:???
>>921
しょうがないよ。
工学部なんて馬鹿ばっかりなんだから。

今となっては環境や都市生活の奴らの方が程度高いよ。

419:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 00:16:35
>>417
>いや>>414は本当。というか国文科と英文科が環境情報になったというよりかは、
「国文科と英文科をぶっ潰して環境情報を作った」が妥当。


それなら理解できるけど>>414の意味とは全く違う件

420:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 00:30:02
>>417国立大院進学を考えてるので興味のない学部で4年だらだら過ごすより学びたい方を重視しました
芝浦落ちてここに行くので正直世田谷にも横浜にも期待はしてませんが
どちらにしろ最終学歴が都市大卒では恥ずかしいので

421:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 00:47:02
院ロンダってアホとしか思えないんだけどな。
浪人して名大なり東北大なり東大の環境学学べるところに行けよw

422:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 00:50:52
院ロンダは馬鹿
視野の狭いガキの浅はかな考えだよ

423:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 00:53:15
俺の経験談なんだが
高校生の時に思い描いた憧れの大学生活(勉強、課外活動、バイトetc...)と
実際の大学生活ってかなりのズレがあるからな
横浜の校舎で4年か過ごしたやつと国立大で4年過ごしたやつとでは質、能力の差は歴然
場合によっては来年、別の大学受けなおしたほうがいいかもよ
ちょっと、具体的に4年間の計画を教えてくれ

424:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 01:06:50
大学への内部進学と院ロンダは割引って人事の人が言ってたよ。

425:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 01:12:00
>>421>>422
最終学歴が都市大では恥ずかしいと言う発言に癇に障りましたか?もしそうでしたらすいませんね

>>423
どんな確定的証拠をもって歴然などという言葉を平気に使えるのかよく分かりませんが大学受け直せるものなら受け直したいですよ
でも経済的に厳しいのでここに落ち着くことにしました
ここにしか受からなかった自分にも責任がありますし
具体的な計画と言われてもシラバス?というのも貰ってないんですが
勿論院ロンダが容易ではないことは分かってます

426:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 01:15:37
>>424そんなに院ロンダさせたくないんですか?

427:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 01:19:17
入る前からロンダするっていう奴はたいていロンダしない。
ソースは、オレの周りの成績高い奴。

428:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 01:21:58
そんなことよりエロゲーやろうぜ

429:>>423
10/03/08 01:24:18
>>426
最終学歴が都市大では恥ずかしいって思ってるんだろ?
それは都市大卒と国立大卒では質、能力の差が歴然だからだろ?

シラバスなら公開されてるぜ
URLリンク(www.yc.tcu.ac.jp)

院ロンダはしてほしくないです

430:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 01:40:55
院にロンダして、国立に行って、その人の将来が明るくなるとはあまり思えない。
就活は結局その人の実力次第だから。

431:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 01:43:55
院ロンダする経済的余裕はあるのに留年する余裕はないと・・・
努力するのを先延ばしにしてるな

432:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 01:48:45
>>429ニッコマなどよりかはマシなんでしょうけど
恥ずかしい気持ちはありますよ
それよりも環境情報では大したこと学べないと言われたらよりレベルの高い研究したいと思ったら院ロンダしか道は残されてないじゃないですか
勿論成績上位で大手内定貰えるのであれば院ロンダも悩みますが入学前ですしそんな保証はどこにもありませんから

433:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 01:52:20
>>432
環境情報が大したこと学べないってわけではない。
授業数は国立と同様にあるわけだから、広く浅くで中途半端になってしまうところはある。

434:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 01:55:35
>>425
そんなに都市大が嫌なら休学なりして仮面でもすれば?
俺は仮面浪人経験者だがモチベ保てるならやる価値あるよ。
受験料+模試代で10マソあれば余裕。
夏までに死ぬ気で働けば親に迷惑かからないし勉強にも大して差し支えない。
うちは2年までエスカレーターだから仮面2周目ならまだしも、
1年の間は糞楽な必修だけやっていれば問題なし。ここの必修は寝ていても秀とれる。ソースは俺

とりあえずそんなに嫌なら2chきて愚痴垂れていないで何かしら行動しな。
院ロンダするならするで、どこのどういう学系に何で進みたいのか、
そのために4年間で何をするか考えるぐらいした方がいいと思う。

435:>>429
10/03/08 02:00:15
君は高学歴を手に入れて一流企業への就職をしたとして何がしたいんだ?

436:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 02:02:00
>>431勿論留年する余裕はありません
私立で1留でもしたら即退学だと言われているので

437:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 02:04:44
食堂でipod touchつかってネットできます?

438:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 02:04:50
そんなに経済的余裕ないなら高卒・専門卒でいいのに

439:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 02:19:41
つか本気で院ロンダなり大学受け直すなり考えているなら、
何とか親を説得したり、それで駄目なら、
自分で金貯めて工面するという考えに>>436が辿り着かないのは何故?
学費だって、
(仮面or純浪)一浪で国立+院>>>>>>4年間+院
なんだし。仮に国立で留年してもうちに4年通うより安い。

結局経済的云々以前に>>436は多分どこか都市大に期待しているか、
何がなんでも院に行きたいわけじゃないんだろ
もう18なんだからいつまでも親の言いなりになってないで、
状況打開に何かしてみなよ

結局>>436は努力できない根性無しにしか見えない

440:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 02:23:52
大学の研究なんて適当に手を抜いて公務員試験の勉強した方がいい

441:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 02:30:11
院ロンダって就職に意味ある?

442:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 02:41:10
院ロンダする努力の対価としてはあんまりない

443:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 02:46:29
人によっては自己満足にはなる

444:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 02:50:05
>>437
ipod touchは持ってないから知らんが、
WPA2(暗号化がTKIPかAESかは忘れた)に対応していてかつ
オレオレ証明書のhttps(認証ページ)にアクセスできればつかえるはず。

445:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 03:07:06
>>433そうなんですか
忠告ありがとうございます
>>434都市大に入ると自ら決心はしたので後は入学後実際どれだけ頑張れるかですよね
仮面浪人であまりいい報告は聞いたことありませんし、複数のことに手をつけてどちらもうまくやるほど器用ではないのでやめておきます
やっぱり今の自分の学力は都市大レベルだと認めるしかないと思ってます

>>438「学費を無駄にする」経済的余裕はないという意味なんだと思います

>>439根性なしだと言われても仕方ないですが浪人は駄目だと言われているので自分には都市大に進学することが1つの自分なりのけじめなんです

>>434さんの言う通りここでグダグダ言っても仕方ないので後は自分で考えることにします
皆さん助言ありがとうございました

446:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 03:28:30
>>441
ある。なぜなら俺が都市大(武工の方が呼びやすい)から国立の院にいき、東証一部の企業に入れたから
都市大止まりだったらおそらくブラック企業にしか入れなかったと思う。
だから運悪くに都市大入った生徒も諦めないで欲しい!

447:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 03:40:57
>>409
就職実績見てみろ、あれは文系の就職先ではないことは一目瞭然だ。

448:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 03:44:39
>>446
嘘くさくて安っぽい宣伝文句だなぁ。

449:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 04:27:45
>>409
2ちゃんでまともな情報交換できると思ったら大間違い
環境情報の人間はtwitterで情報交換するようになってきている
URLリンク(twitter.com)

450:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 08:11:35
環境情報に頭の切れる先輩がいたけど、
某巨大鉄道会社に入社し2年後顔合わせの際にプロジェクトのリーダー務めたとか聞いた
できる人はどこにいようとできるもんなんだなぁとつくづく感じた

>>445
同じような考えを持っていたが2年後期になって大学辞めた同期を俺は知ってる
院行きを意気込んでるがそんなに肩肘張るなよ。
不真面目にとは言わんが少しは楽しめる所も見つけないと苦しい。勉学大好きなら何も言うまいが

451:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 11:41:25
こんなサイトができてた(TCU公式)
URLリンク(www.tcu.ac.jp)

452:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 11:45:16
そういやこのマイクロなんとかって1台にしかインスコできないの?
自分で焼きまわしとかしちゃったりできるならしたいんだけど

453:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 11:51:32
>>452
それやってばれるとTCUがMicrosoftから契約切られる

454:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 11:56:28
>>452
認証回避パッチがあればどうにでもなるだろ。

455:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 11:57:31
>>454
そういう問題じゃないだろ

456:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 12:03:12
つか1枚じゃたりねーよ
1枚で3つまでインスコできるならわかるけどさ2つは欲しいところ

457:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/08 16:12:35
もうすぐ2010Ver.が出るもんね

458:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/09 00:59:43
>>456
ノートPCにインスコしてデスクトップからはリモートで使えば1ライセンスでもいいと思うけどな

459:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/09 20:24:47
ヴァージョンが新しければ良いというわけでもないからなぁ

460:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/09 21:59:48
ヴァージンに見えた

461:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/09 22:19:11
ヴァージンのマシンかっこいいな
ミナルディを思い出したよ

462:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/10 02:04:29
最近エースみないな。あいつちゃんと就活してるのか?

463:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/10 02:07:09
今はほんとに就職厳しいらしいね。
別の大学に通ってる俺の友達も仕事が無くって
卒業を一年延ばしたってさ。

464:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/10 02:48:20
それは本気で就活して中小も視野に入れて秋採用まで活動した結果なのか?
そうだとしたら厳しすぎる。そうでないなら身の丈にあった生き方を選ばなかっただけなのでは…。

465:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/10 15:05:23
この時期に仕事がないっていってるやつなら一年後もないだろw

466:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/10 23:52:56
東電、JR東海(現業)、JT、三菱電機、ホンダ、NTT東、メトロ(現業)、郵政総合職
俺、大手病だな。

日に日にリクナビのムサコーのブックマークランキングが現実的な会社ばかりで埋まってきてワロス。

467:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/10 23:57:47
>>466
大手過ぎてワロス、俺もう最終面接の結果待ちだぜ。子会社だが身の丈に合ってる気がする…!

468:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 01:47:03
入学式の日って昼食どうなるの?持参しろとは書いてないけど出るのかな

469:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 01:59:06
出ません、自分で食堂かコンビニか弁当持参で

470:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 02:22:48
>>469
まじかよ

せめて書いておけよなー
大学ってこんな不親切なのか

471:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 02:28:35
午後の変な公演はサボって帰れ

そして上野毛の二郎行け

472:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 02:43:37
>>471
新入学そうそうサボるとか勇気ありすぎだろ・・・逆に惹くわ

473:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 03:17:38
>>470

不親切もなにも出ると思ってるの方がどうかしてるだろ

474:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 04:41:32
>>470

とりあえず昼飯は上野毛の二郎か大岡山の婆沙羅行っとけ

475:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 05:47:45
ばさらススめるやつはジロリアンじゃねえ

476:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 07:39:19
>>470
不親切も何も・・・
サービスを受けるのではなく、自分から行くんだ
そういう考えに持って行かないと苦労するよ

基本的なことだが授業とか全て掲示板で連絡
高校までのように先生は全て教えてくれないからな
掲示板を見る癖はつけとけ。分からないことは聞く癖をつけろ
あと友人ネットワークがあると助かる

477:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 12:50:20
ここに入るのはやめとけっていうサークルや同好会とかある?

478:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 14:34:39 tfW6JWfV
名前のところを青くする方法はどうやってやるんですか?

479:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 16:35:29
>>477
人によって合う合わないがあるから、色んな所を見て自分で考えた方がいいんじゃない?
どうせ春は新勧行けば色んな上級生と話しながらタダで飲み食い出来るんだし。
酒がらみなら、ウチの大学は飲みが激しい所は少ないと思うけど、デラパとテニサーは激しいらしいな

480:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 17:33:23
工学系の大学で>>478みたいなレスがつくようになったらおしまいだな

481:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 19:50:57
>>474はウサギww あれ温野菜じゃんww

482:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 20:04:22 tfW6JWfV
>>480

そんなこと言わずに教えてくださいよ

ムサ工は理系大なのに初心者いびりをしない常識人の大学って聞いたから来たのに

483:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 20:12:46
東京都市大学って名前が超ダサイですね!!

がんがってくどさい!!

484:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 20:16:04
>>482
>ムサ工は理系大なのに初心者いびりをしない常識人の大学って聞いたから来たのに

そんな話、初めて聞いた
誰に聞いたんだい?

485:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 20:17:24 tfW6JWfV
>>484

友達に聞きました

名前のところを青くする方法を教えてもらえませんか?

486:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 20:56:42
>>485
名前欄にfusianasanっていれる
常識だろ

487:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 21:40:50
>>485
残念ながら
常識人が集まった大学ではないよ

488:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 21:51:14
いろんな人がいるから何とも言えないだろうな。
ただ、ここで初めて見たタイプはDQN系オタ。
これが一番きつい。

489:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 22:25:20
色々いるけど一番多いのは、ちょっとだけオタがかった一般人かなぁ
真性とか全く分からないヤツとかもいないわけではないけど

490:61-24-52-250.rev.home.ne.jp
10/03/11 22:44:43 lxNUEIlf
人間観察がすごく楽しい大学だと思う。

491:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 23:13:42
IPアドレス 61.24.52.250
ホスト名 61-24-52-250.rev.home.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 042
接続回線 CATV
都道府県 東京都

492:次世代エース ◆pUTop.....
10/03/11 23:37:38 FSY+OUcs
おいおい、成績も届いてないのに盛り上がってるなw
新入生が香ばしい時期だ

493:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/11 23:38:50
エース生きてたのか

494:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 00:00:46
9日付けで、グリーンホーンへの活動停止告示が掲示板に貼り出されて棚。

495:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 10:39:28
大学っていつからはじまんの?

496:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 13:16:35
>>495
休み終わる直前にわかる

497:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 13:55:47
成績と一緒にくるってことかよこのやろう。
授業もいつからあるのかわからないしバイトきめらんねぇ

498:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 15:49:24
おれの経験則からいうと
8日からは確実に授業あるよ

499:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 16:17:57 v5HP5q7C
みんな卒業できていたか?

500:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 16:59:19
院進学で入学式とかの案内が昨日届いた。学部生の参考になるかはわからんが、
入学式が4/3(土)、健康診断は4/5(月)~8(木)、授業開始は4/9(金)だって。

501:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 17:04:04
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお卒業できたああああああああああ

502:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 17:09:08
ほんとこの大学キモオタ多いんで、
それだけは覚悟しておけよ!!

あと、おにゃのこはすくないぞ!

503:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 19:08:51
この大学は男子校じゃなかったのか?そうか・・・

504:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 19:51:00
他の工業系大学に比べれば大学としては多いほうだろ。
ただ工学部はやっぱり・・ね・・・。頑張れ!

505:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 19:54:47 iImnDqkF
>>486
嘘を教えないで下さいよ、名前を青くする方法を教えてくれませんか?

他の人でもいいんで、誰か、名前を青くする方法を教えてくれませんか?

506:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 21:48:39
都市大って昔に比べて偏差値が10~8も下がったって聞いたんですが、
原因は何ですか?

507:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 21:53:57
>>506
全入時代だから。

508:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 22:02:53
課外活動が余りにつまらないから

509:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 22:35:59
規制とけてたちんちんまんこおまんこくりとりすとちゅっちゅ

510:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 22:46:38
専ブラも知らない理系(笑)

511:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 22:51:34
専ブラってなんだよ
ぬーブラの友達?

512:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 23:25:46
例のテニスサークルの4年生が
食堂横のテニスコートで
普通にテニスをしているのだが…

513:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/12 23:32:44
>>495
学年暦もオリエンテーションのスケジュールも公開されてるじゃん

東京都市大学 世田谷キャンパス 教務課
URLリンク(www.ipc.tcu.ac.jp)

514:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/13 00:34:17
>>506
都市大は去年出来たばっかりだから昔もクソも無い。

515:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/13 00:44:16
>>505は戦ブラ導入以前の問題。2chの空気すら知らなさそうだ。
初心者板いって半年ROMってろ。

516:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/13 01:23:09
恥ずかしながら,今更バナナ・マンゴー・ハイスクールの存在を知りました。

517:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/13 01:36:35
>>505
ニコ動でもやってろ

518:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/13 07:06:27 ZkO9Sstk
上の方にも同じような人がいたみたいだけど、
電気電子2年で、2年から教職課程ってきつい?
途中でリタイヤするかもだけどチャレンジしてみたいんだよね。
一応クラス担任とかにも相談するつもり。

519:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/13 07:31:24
URLリンク(www.nhk.or.jp)

520:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/13 14:58:19
犬HKの取材なんか受けてたのか。
受信料払ってないから見ちゃいけないか?

521:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/13 20:28:34

    ここ東京府立大学のスレ?



522:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/13 21:12:48
>>519
さて、どこのキャンパスが出るのかな
都市大としては横浜はもはやお荷物扱い、お先真っ暗らしいし、
伝統の工学部を持つ世田谷と、新たに力を入れている等々力を前面に押し出して、
「キャンパス紹介」程度に横浜が出る程度ではないかと読んでみた

523:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 02:22:22 +1mF2L2B
今年から院に行く俺だが、将来何になりたいかわからない。
サークル生かしてエロゲ会社でも立ち上げるかな。

524:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 05:35:11
なら俺は声優として働くわ

525:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 07:40:48
んじゃ,オレはHP管理する

526:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 08:27:12
>>520
NHKを見てないって理由で受信料を拒否することはできない。
受信料払ってないからと言ってNHKを受信できないことはない。
NHKがNHKを見ているかどうかを知る術はない。

527:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 09:24:39
>>522
横浜は一切出ないみたい
あんな恥さらしのゴミ学部が出なくてよかったよ

528:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 09:27:22
録画してYouTubeに上げてくれ

529:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 09:41:45
>>519
3/11か12に世田谷キャンパスにマイクやカメラを持った人が
いたけど、それかな?

530:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 11:45:06
>>523
まあそれもいいけど、社長紹介に「武蔵工業大学卒」って書くなよw
セコムの社長とはわけがちがう。

>>526
テレビを持っていないって理由で契約を拒否してる。
NHKがテレビを持っているかどうかを知る術はない。

531:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 11:47:36
入学当初、院ロンダを考えていた奴は大勢いた。
俺もそうだった。

しかし、だんだんどうでも良くなる

532:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 12:13:05
>>527
マジで?
校舎は綺麗なのに横浜完全に捨てられたかw

533:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 13:32:40
>>532
友達に親が五島育英会の育英会の関係者っていう人がいたが、
そいつによると運営側もさすがに横浜の凋落ぶりには危機感を抱いているものの、
有効な打開策もない中で相当持て余しているとのことだった
実際、生徒の質もクソ簡単な2教科入試と半分以上を占める推薦のせいで、中学校から何も進化していない感じの奴ばっかだし
いっぺん授業見たことあるけど、あれなら講師陣もやる気無くすだろう、って感じだったわ
それに環境や情報の分野で何か実績があるわけでもない
どこもアピールできねーよ、ってことで一切出なくなったんだろうね

育英会的に今後、横キャンをどうするかはちょっと見ものだな
世田キャンの俺は高みの見物だけどなwww

534:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 14:39:54
>>533
横浜って中国人留学生の受け皿でしょ。正直言って怖い。
中国語の学部HPがある時点で…

535:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 15:00:31
>>534
韓国人もいるよ。みんな頭悪いけど
みんなまともに日本語できないから留学生同士で群れている
あれじゃ留学の意味ないだろうと小一時間(ry

536:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 15:27:03
たまに頭いいキム君いるよな

537:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 17:40:18
そういえば昔、
工学部より環境の方が上だ!とかいってる荒しがいたけど、
できてまだ1年しかたってない等々力にも負けて、学校からも見捨てられて…。
なんかかわいそうになってきたw

538:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 18:01:18
>>532
自分も院への進学を考えているのですが,
3年生から始まる就職ガイダンス等には,参加した方が良いでしょうか?

539:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 20:24:06
大学院進学が確定している→専門科目の勉強汁
まだ、具体的な計画がない→就職活動する(就職できなかったら院進学)

540:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 21:23:53
>>538
しなくていいだろ 院に行くならМ1のときに受ければ

院に関して
三年後期までのGPAの順位が1/3なら(?)学内推薦入試(四年の四月)で入学
成績が足りないのなら推薦を認定する試験が三年の二月下旬、
普通の試験が四年の九月と三月

541:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 21:52:42
オリエンテーションってどこ行くの?

542:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 23:24:30
>>541
君がどこの学科に入学するのかによって異なる。

543:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 23:47:31
>>友達に親が五島育英会の育英会の関係者っていう人がいたが、

よくわからんな


544:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/14 23:50:29
>>542
知識工学部の情報工学科です

545:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 00:27:25
>>544
情報工学科の先輩は一人もいないから困ったな

546:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 00:39:06
>>544
オリエンテーションじゃなくてフレッシュマンキャンプでない?
工場とか見てグループ課題やって
ぼっち、リア充、キョロ厨、DQNに選別されるやつ

547:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 02:51:16
>>539
>>540
丁寧なレス,ありがとうございます。

548:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 11:31:56
>>544
学科名を間違えてるあたりがアレだな。

549:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 15:00:32 pRF49RFi
>>505ですが、正直言うと自分がこれから入る大学なんですよ、ここ

そこに親切な人が一人もいないと不安なのでちょっとしつこく尋ねてる訳です

名前を青くする方法を誰か教えてもらえませんか?

550:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 15:36:34
メールアドレス入れると青くなるよ

551:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 15:59:43 pRF49RFi
流石に>>550みたな人がいることにも心の準備ができるようになってきましたが、

自分の入る大学に希望を持ちたいという気持ちも汲んでほしいと思っています。

名前を青くする方法を誰か教えてくれませんか?

552:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 16:00:55
なんだマジレスがつまらない流れを生むかと思ったらこれかよ

553:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 17:17:00
>>551
E-mail欄にsageって入れる。

554:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 18:53:29
E-mail欄にsageだけはやめとけ
まじで厄介なことになるぞ


555:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 19:12:48 tCUwdS6n
マジで!
どうなる?

556:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 19:17:21
運営のちきちーたがブチギレてプロバイダに通報される

557:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 20:22:09
age

558:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 21:34:41
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

今日もメシがうまい

559:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 22:43:11
便所飯まで約半月か・・・

560:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 22:54:32
>>558
あれ?うちの大学は…

これが東急グループか

561:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 22:56:23
t

562:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 23:04:49
>>560
未成年じゃなかったんじゃね?
それなら別にニュースになるほどじゃない。

563:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 23:09:50
>>551
●名前欄を青くする方法
1・”名前欄”に「TCU/***」と入力します。
  裏CGIへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。
  「***」の部分には自分の学部のキャンパスに置き換えて入力して下さい。 例:「TCU/stg」
  世田谷→「stg」、横浜→「ykh」、等々力 →「tdr」
2・”E-mail欄”に学部と年齢を入力します。
  メールアドレス入力後に、工学→「kou」、知識工学→「tkou」、環境情報学→「kkz」、都市生活学→「tsk」、人間科学→「ngk」、と入れる。 例:「kou/20」
3・” 本文欄”にIDとパスワードを入力します。
  ID/パスワード=「TCU/guest」
4・書き込み終了後、名前欄は青くなり、IDも表示されなくなります。

564:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 23:12:38
容赦ないな

565:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 23:20:10
>>563
つまらんし、悪ノリしすぎ。
こういう奴がいるところが、うちの大学嫌い。

566:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/15 23:40:20
多分どのスレでも沸くと思う

567:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/16 02:29:22
グリーンホーンって何やらかしたの??

568:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/16 03:00:01
このスレを>>1から100万回音読するか、マイポータルにログインすればわかるよ。

569:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/16 03:00:22
案外ネラーは少ないのかな。
新入生スレ無いし。

570:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/16 08:23:01
おまえらなんて大嫌いだ

571:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/16 09:18:35
hi!oh yes yes
これが使えれば外人とコミュれます

572:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/16 16:53:26
掲示板見たけどグリーン潰れたんだな。
てか反省として奉仕活動ってwなんか違うだろw

573:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/16 17:29:20
人一人死んでるんだぞwww

574:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/16 17:35:11
刑事告訴マダー?

575:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/16 20:30:44
そういえば、成績きた??

576:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/16 20:36:43
まだ、多分下旬でしょ。そして毎度のことながら地方のほうが早い。
B3なら研究室の先生に聞けば教えてくれるんだぜ~

577:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/17 02:16:51
人が死んでんねんで!!

578:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/17 13:01:19
大して問題にならないのは理解のある親なのかね

579:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/17 14:13:00
成績表って進級条件満たしてないと他の人より早く来たりするの?

580:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/17 19:03:03 f3f/Rge4
東京都市大建築が落ちてしまったけど、第一志望の明治理工建築に行くことになりました。こんなことって有りますか

581:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/17 19:18:17
TM Revolutionって歌上手いな

582:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/17 19:24:20
>>581
田村ゆかりちゃんのほうが上手いしかわいいよ

583:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/17 19:29:35
>>578
親子の縁が薄かったとか
老後遊んで暮らせる額の小切手を切られたとか
加害者側や在学生全体の将来を考えているとか
色々予想できるな

584:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/17 20:12:07
ニュースになってないしね

585:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/17 21:45:58
あんまり騒ぐと東急グループに○愛される。

586:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/17 21:54:38
さぁ 資格の勉強だ~

587:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/18 00:00:39
>>583
>老後遊んで暮らせる額の小切手を切られたとか
小切手だとしたら、学費から出てるってことだよな
何か微妙な気分だが騒がれるよりマシか

588:次世代エース ◆pUTop.....
10/03/18 00:43:50 8TZOx9un
いや、表沙汰にはならないだろw 裏で色々動いてると思う
請求すれば億単位の事件だぞ

589:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/18 01:49:44
>>586
何の資格?

590:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/18 02:27:50 HT8vlm2S
最近バイトで貯めた金の半分が家賃で、もう半分がエロゲに消える・・・
家に50本ぐらいのソフトがあるわけだが、20本ぐらいしか片付いてないな。


591:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/18 03:01:51
>>590
片付いた物は俺が引き取ってやるから学籍番号をだな…

592:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/18 12:42:46
>>588
死人に口なしって言葉があるように、
その場に居合わせた全員が「本人が勝手に飲みました」って言ったらおそらく裁判で負けるぞ。

593:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/18 13:24:29
ここ工業大学のはずなのに法律に詳しい奴なんているのか?w
嘘くさいの多すぎ

594:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/18 13:38:22 Ng0/An1M
>>563みたいな返事しか返ってこないので、質問を変えます

青くなった名前のところを押すと、sageって人にメールしろ、みたいな誘導がされるじゃないですか

そこにメールすると、誰に届くんですか?

595:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/18 13:40:07 /9TuVaW8
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

596:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/18 14:08:35 Ng0/An1M
>>595
可愛いのは上から2番目だけど、上から3番目の人の体勢に意表を突かれたので、
3番目に1票です。

そんなことより、青くなった名前の主(sage)にメールを送ると誰に届くんですか?
また、それは安心ですか?

597:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/18 14:44:29
sageは総務省の電気通信保安科に届きます
本当に安全ですのでご安心ください

598:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/18 17:23:55
sageにメールするとダエモンさんから返信返ってくるよな
あの返信の速さは明らかに特定かハッキングされてるレベル

599:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 04:36:16
メール欄のくだりが糞つまんないんだけど

600:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 04:54:34
エースは就職?

601:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 06:27:28 HPNWq7QV
なあ新入生のキャンプって部屋とかどうなってんの?
まさか集団で雑魚寝とかしないよな?だったら行かないけど

602:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 08:21:22
そりゃ、行くところによって様々だよ。
俺んとこは雑魚寝だったけども。
それはそれで楽しいんだぜ?

603:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 08:58:10 6CHdj0tr
とりあえず酒だけは飲むなよ、絶対に。これはフリとかじゃないからな。

604:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 09:26:24
うちはホテルに泊まるから5人くらいで部屋わけだったな
部屋でぼっちになるとかなり辛いから気をつけろ

605:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 10:01:08 gVN7+t3A
まじかよ。。行かないかも

606:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 10:18:25
今年は,どこの学部で穴掘りが…

607:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 13:59:07
結局、某学部が体育祭強制参加になったのは
新入生キャンプの窃盗騒ぎのせいってガチなの?

608:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 14:10:03 mjiSBAQj
俺もキャンプ行きたくねぇ

609:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 14:55:01
URLリンク(www.nhk.or.jp)

都市大明日放送だな。

610:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 18:15:55
>>607
ただ単に参加人数稼ぎじゃない?
工学部全員じゃ多すぎるから知識工全員にしたとかだったりして。
ematっていう数学の試験も情報科学1,2年は全員参加だし。(実際は5,6割来ればいいほう)

611:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 19:45:51
むしろキャンプで仲間作らないとあとで困るよ

行かないとか言ってるやつはよーく考えな

612:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 20:00:50
キャンプ行かないとか言ってる奴自殺行為だろw
大学なんて情報がすべてなんだから気合わなくても仲間くらい作っとけよ。

613:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 22:53:15 8v6l2LRN
去年って成績表いつきたっけ?
成績悪いと早めに来るんだったよな

614:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 22:59:44
友達作り気なくても、せめて自分の学番±3くらいの人には顔を覚えてもらわないと
実験みたいな班での作業になったときの空気に耐えられないだろうな。

615:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/19 23:02:36
キャンプ行かないとか言う発想の奴は行ってもボッチだろうから
最初から行かないのは賢いかもねw

616:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 00:44:16
それだったらはじめから大学辞めろって話にだな・・・
うちの学科もぼっちはいつのまにかいなくなっていたし

617:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 01:13:56
>>613
マジかよ確実に早く来るほうじゃないか

618:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 02:02:22
>>613
昨年の成績表には3月23日発行と記載されていたよ

619:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 03:28:35
環境バカにしすぎの風潮は等々力が始まって一層強まったな。

620:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 09:37:46
>>619
都市大のなかで最低の学部という大学側のお墨付きじゃん。

AO入試で書類選考のみ(面接なし)で入学できるのは環境情報学部だけ。

621:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 13:29:43 /yaSlC6K
工学 ≧ 知識工 > 都市生活>>>>>>>>>> 環境情報 ≧ 人科

622:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 14:39:18
大学院生のみなさん,就活で学歴差別はありますか?

私は都市大から都市大院へ進学するつもりですが,現実を知りたいです。

623:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 15:48:30
入学して最初のテストって成績に関係するですか?
間に合いそうに無いです

624:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 16:07:09
>>623
数学、物理、化学、英語だっけ?
三段階評価ABC判定くらってCなら基礎数学とか取らされる?
Bは取っても良くて、Aは取っちゃだめとかだっけ?

625:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 16:32:52
あまりにも点数悪いと履修科目が増えるって事なのかな、よく分からないけど
後生物もあった希ガス

626:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 16:57:34
>>622
大学院卒のほぼ100%が就職できる
当時はリーマンショック以前で名前が武蔵工大の時の話だが・・・

627:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 16:59:43
>>623
成績には影響しない
対策は、高校の時の参考書眺めるだけでおk
もしも、推薦で上がってきたなら諦めたほうがいい

628:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 17:05:11
>>623
一般入試とかセンター利用で入ってきた人なら
あのテストで何も心配する必要ないよ
不安だったけどみんな無勉でもCとかまずありえないから
推薦で入ってきた人はちょっときびしいかもだけど・・・

629:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 17:21:45
推薦組だから諦めるわ・・・

630:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 17:42:39
入学前から挫折してたら卒業は無理だな

631:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 17:52:00
俺高校の時に1年の時しか化学やってなかったけどB判定だったから楽勝だよ
まぁあと1点低かったらCって言われた身だけど

632:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 17:55:28
数学の基礎学力テストってやっぱⅢやCも出るの?

633:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 17:59:39
>>623
自分も何も勉強してなくて同じように危惧してたけど普通に全部Aだった。
超基礎問題。あれでB以下取ってるような奴は危機感持った方がいい。




634:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 19:12:41
>>632
微積は普通に出るけど他ができれば問題ない。
ただ、微積や行列の計算が全くわかってないと入学後に
微積や線形代数の単位取得が先生によっては絶望的になる

635:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 19:36:33
明日までに4月前半のシフト提出なのに、成績が来ないと日程がわからない

636:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 20:12:03
>>635
そもそも毎年時間割変わるんだから、4月のガイダンスまで分からなくね?

もう、時間割ゲットしてて再履修がないか知りたいなら話は分かるが・・・


時間割も成績と一緒に送ってくれたらなぁ
お金かかるだろうからせめてWebで仮公開とか

637:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 21:35:37
>>634
ありがとう
ⅢCやってないけど微分積分がおぼつかないからそっちやっとくよ

638:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 21:36:50 0flH8/xN
>>618
ありがと~
知り合いは去年、後期の成績悪かったから早めにきてたわ
んで、みんなと同じ時期にもっかい来てた


639:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 21:51:45
成績表来ないかな

640:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 22:11:03 3UX34edD
>>624>>627>>628>>633
ありがとうございます
そこまで難しいものではないんですね。

641:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 22:19:20
フレッシャーズキャンプがあるときって1年生以外は授業ない?

642:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 23:02:46 oSGvw7Po
俺、卒業おめでとう!

643:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 23:26:25
4年生の現内定率ってどんな感じなの?


644:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 23:37:56
履修要項に成績は3月下旬に発表と書いてあるから
明日からいつ来てもおかしくないな

645:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/20 23:43:57
URLリンク(voi.0101.co.jp)
URLリンク(voi.0101.co.jp)
URLリンク(voi.0101.co.jp)

どれがいい?

646:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 00:03:35
イケメンならどれでもいいんじゃね

647:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 00:32:57
>>644
連休明けに発送作業を始めるんじゃないか?

648:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 01:03:21
さっさとオリエンテーションとかの日程教えてくれないとバイトのシフト組めないじゃないか
とりあえずウェブ上にはやく載せろよ

649:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 01:20:19
>>648
教務課のページにスケジュール載ってるよ

650:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 02:08:08
4/3 入学式 1年 M1
4/5 1,3年,M1
4/6 1,2,4,M1
教務課のページより


651:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 02:20:10
今見てみたが、あのゴールデンウィークの授業日程は何?嫌がらせなの?

652:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 04:03:21
授業時間表を発表してもらいたい。

653:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 04:48:03
風強すぎ

654:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 07:03:01 WXfApJh1
台風かと思った。
留年確定した人って成績表もう来てる?
心配でしょうがないんだが

655:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 09:11:59
何年生で何単位?

656:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 10:37:57
今年から知識工学部へ入学するので
大学の仕組みがよく分からないので質問させてください

URLリンク(www.ke.tcu.ac.jp)
1年時は↑のページに記載されている科目のみを履修するという事でいいのでしょうか?
また基礎数学、基礎物理といった科目は上でも出ているように
入学直後の基礎学力テストでCを取った者のみ履修するという事でしょうか?

657:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 11:08:10
>>654
留年確定したら仮配の研究室とかが教えてくれんだろ

658:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 11:29:50
>>656
いや、科目はもっととっといたほうが良いよ
たぶんそれについても入学式後とかに詳しい説明ある
基礎○○はそれであってる

659:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 11:33:11
>>656
俺はそこの学科じゃないけど、科目には「必修」「選択必修」「選択」の3種類がある。
・「必修」は必ず単位を取らなくちゃ行けない。落としたら何度でも再履修。
・「選択必修」は選べるけど卒業には一定の単位以上必要
・「選択」はそれ以外。
・「選択必修」で上記の要件をクリアした場合、余った単位は「選択」扱い

だから>>656の科目以外にも1年次に「必修」科目があれば取らなくちゃいけない

660:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 12:16:59
107 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 13:35:54 ID:/yaSlC6K
工学 ≧ 知識工 > 都市生活>>>>>>>>>> 環境情報 ≧ 人科


108 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 17:04:33 ID:???
工学 ≧ 知識工 > 都市生活>>>>超えられない壁>>>>>>> 環境情報 ≧ 人科


109 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 17:56:41 ID:???
慶應SFC>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>環境情報学部www


661:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 12:17:25
>>658-659
それでは多少大変でも1年時から多めに科目を入れておけば
進級や卒業が楽になるという事ですね

正直学力に自信がなく最初の基礎学力テストも不安があるのですが
頑張ってみようと思います、ありがとうございました

662:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 12:28:49
>>661
基礎学力テストは一般入試で入ってきたヤツなら入学まで
一切勉強しなくても余裕でA取れるテストだから大丈夫。
正直、テスト見ると真面目に勉強したのがバカらしいほど。

指定校や附属は知らんけどな。
多分、そういうヤツらを一年かけて最低限のレベルにまで持ち上げるつもりなんだろう。
周りにリメディアルのやついるけど、あれに引っかかるとめんどくさいぞ。
土曜日登校して高校レベルの物理やったり…

663:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 13:11:04
数学の学力調査は「ラジアンを半径rと弧の長さlで表せ」みたいな問題があったような気がするな

664:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 13:12:57
しかも取ってないから忘れたけど、基礎科目って単位0でしょ?
時間勿体なさすぎ・・・

665:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 13:52:13
数学はともかく化学と生物はかなり朧げなんだけどそんなんでも大丈夫なの?
後Cって具体的には30点以下とかそんなもんかな

666:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 13:59:45
今日の18:10から@キャンパス「東京都市大学」放送

667:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 14:04:18
有料放送の宣伝されても…

668:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 14:47:17 jWdGAjHK
誰か録画してつべにうpしてくれよ

669:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 14:52:11
健康診断っていつ受けてもいいんだっけ?
学科とかで分かれてた?

670:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 15:11:07
>>669
同性の時間帯なら基本いつ受けても大丈夫。

てか今年の4年ってクラス別ガイダンスとかないみたいだけど
時間割とかいつもらうんだろ・・・


671:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 17:05:13
>>667
NHKは送りつけ商法と同等なので、料金を支払う必要はありません。
BSの場合は、画面左下にでるウザい表示を消したい人は支払ってください。

672:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 18:21:50
おいwww
都市大関係ないぞwwww

673:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 18:30:09
誰得番組だった

674:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 19:29:25
あんな女ばっかり映ってたら女が増えてもイメージダウンだなwww

675:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 19:58:18
等々力中心だった・・・
一応俺も取材受けたんだけどな、没になったか

676:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 21:21:00
ブスな女しかいなかったが
やはり都市生活がウラヤマしいwww

いつまで工学部で童貞生活を続ければいいのか…

677:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 21:36:39
等々力dqnみたいなのばっかだぞw

678:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 21:49:45
>>676
大学で捨てれないならもう風俗しか残された手はないだろ…
工学部の女は産廃だしな…

679:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 21:55:52
>>676
おまえは都市生活行っても童貞は捨てられないから諦めろww
工学部のせいにするな

680:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 22:18:15
流れぶった切りで申し訳ないんだが
世田谷キャンパスって留年多いかな?
指定校推薦で入学するから心配で・・・

681:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 22:22:56
>>680
普通にやってれば留年しない
指定校で調子にのって勉強しないと留年する
ようは自分次第

682:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 22:25:30
毎年2割ぐらいは留年してるんじゃね?根拠はないが

683:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 22:25:55
履修する教科の時間割がわからないからバイト予定たてられなくて困った
22年度の時間割とたいして変わらないかな?

684:次世代エース ◆pUTop.....
10/03/21 22:26:03 h8BJ1472
>>680
留年なんて1割以下だ 安心しろ

685:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 22:30:57
>>681-682,684
ありがとう
上でも少し話題に上がってるみたいだけど
リメディアル科目?履修する事になると思うんでそこで学力つけて早めに追いつけるよう頑張るよ

686:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/21 22:52:53
>>683
間違えた
◯ 21年度
× 22年度

687:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/22 00:14:12
>>685
学科によって科目とかで強制受講とか違うけど強制じゃないなら
とらなくてもいいと思うよ
時間は土曜か5時間目だし、一人で勉強して十分な内容しかやらない

688:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/22 05:52:15
どの研究室に行こうか迷うなぁ~

689:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/22 13:37:51
>>675
URLリンク(tcu-ob.jp)
鉄研(´・ω・) カワイソス

690:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/22 14:51:54
>>689
東横線の鉄道模型がちょっと欲しくなった。

691:次世代エース ◆pUTop.....
10/03/22 20:06:30 MjTCRv/Q
>>689
ざまぁw 総合大学(笑)にとってイメージダウンなんだよ

692:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/22 21:10:51
>>691
就活オワタ?

693:次世代エース ◆pUTop.....
10/03/22 21:16:24 MjTCRv/Q
>>692
終わってない

694:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/22 21:54:35
>>691
まあそんなこと言うなよ
うちは東急系の学校なんだし

695:イラストに
10/03/22 23:53:52 YNaUbFnH
アニメ研究会めっさきになる誰かkwsk

696:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/23 01:48:32
そんなのあったの?

697:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/23 13:14:43 v9zKBoWs
院の授業って単位取りやすいのか?
学部と比較して取りやすいと聞いたんだが・・・

698:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/23 14:40:12
そろそろ成績表着そうだな
留年してそうで怖すぎる

699:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/23 16:14:52
>>697
1個でも落としたら卒業できないらしいがな

700:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/23 16:37:22
>>689
服装が…なんか十数年前と変わってないな。

701:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/23 18:30:54
>>697
場合によっては履修者が1人で先生と1対1になる場合もあるらしいよ

702:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/23 19:58:06 DPzqibQJ
てすと



703:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/24 06:29:29
今から寝るよー
おやすみなんだよー

704:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/24 13:21:11
近くに娯楽施設ってねーの?

705:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/24 13:27:37
>>704
バッティングセンター

706:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/24 21:14:05 sDWN+E4E
工学部の人いるかな
一年の時間割どんな感じにしてたか教えてくれ~
バイトとか教習の予定が立てられん


707:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/24 21:27:50
>>706
前期では
月…1~4限
火…1~2、4限
水…1~2限
木…1~4限
金…1~4限
土…1限
これで28単位取ったな。
1年は必修多いから大変だった。

708:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/24 21:40:42
ほぼ工学部の人しかいないよ

709:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/24 21:44:12
そろそろ成績くる?

710:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/24 22:30:21
学校いつ始まるの?
ちなみに工学部新4年生。

711:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/24 22:57:02
教務課

712:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/24 22:58:37
>>706
慣れるまではあんまりバイトしない方がいいよ
バカ文系じゃないんだから

713:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/24 23:17:55
だからといって、バイトしないまま4年になるのもまずいけどな。

714:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/24 23:19:41
ああ、サークルもバイトもなしだとガチで4年間で十数人以外とコミュニケーション取れないからな

715:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/24 23:24:12
授業のあるときは、勉強をしっかりやりたいから(資格も含めて)
バイトできないわ・・・
その代わり、今回の長期休みで短期バイトをやった。
なかなかいい仕事がなくて、ラインで2回ほど短期で入ったわ。

サークルにははいってない・・・
俺はやばい?今度2年になるんだけど・・・

716:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/24 23:44:29
図書館のバイトってどうやったらできるの?

717:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/24 23:50:15
この大学入りたいと思うサークル無いよな~
ガチなスポーツやヲタク系、男ばっか
それに酒で(ry

718:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 00:20:30
「大学はサークルやバイトのためにあるわけではない」と某先生が仰っていた。

719:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 00:34:10
今都市大のホームページ見てて思ったけど

知識工学部って意味不明な学科多いよな

情報ネットワークとか情報科学とか正直違い分からない
情報のネットワークを学んだり、情報を科学するの?、
経営システム工学って経営を工学的な面で見るってことなの?
自然科学なんて工学じゃないから論外
工学って人が何かをするわけだからもはや自然じゃないだろ



720:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 00:34:36
>>716
司書資格でもとったらどうだ?

>>717
作れ

721:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 00:39:27
>>717
自分で立ち上げる選択肢が何故ないのかとw

>>719
情報工を細分化した感じで合理的ではあると思うんだが、
他分野の人からすれば謎だろうな。

722:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 00:56:02 idnAx8mt
ガチで高校みたいな運動したいんだったら部活
気分転換程度に運動したいならサークル
けどこれだけは言える。
どのサークルも大量にオタクがいる。リアルにね
それとサークルに入るには結構ルールあるし金が必要。

ただ横浜とか等々力のサークルに入れば少しは出会いあるかもね。
世田谷ではあきらめるしかない。
どうしても出会いたいなら、自分でサークルを作るかインカレにでも入るんだな。



723:715
10/03/25 01:00:35
サークルとかで、つるむのってほんと苦手だわ・・・
生きていく自信もねぇわww

724:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 01:53:19
>>719
普通に情報工学・通信工学・経営工学にすればいいのにな。
そういえば情報科学は二年間だけコンピューターメディアなんて名前でやってたな。
最底辺専門学校にありそうだ。

725:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 02:04:23
とりあえずカタカナ嫌だ
はやくシステム科を機能科に変えてくれ

726:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 02:07:44
>>724
自然科学(笑)
あれは横浜にでも飛ばしておけよと

727:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 03:53:34 idnAx8mt
今日は成績表くるだろ

728:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 06:44:19
去年の電電は,研究室一次配属の時,単位数の制限はありましたか?
その時点での必修が全部とれていれば,一次配属できますか?

729:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 11:54:56 pVwD4cU6
成績来た―。GPA2.63とか泣けるわ

730:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 13:07:49
>>729
どこらへんに住んでるの?
田舎の方が早く着くとかこのスレで見たような

731:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 13:17:10
横浜だが10:00には来た

なんでもいいが今年みんな単位取りすぎじゃないか?

最高の欄が俺より遥かに上まってるんだが

732:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 14:00:45 P89j6hpD
今年度の予定表なのだが,土曜日が13回しかないよ

733:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 14:03:50
    |
    |         成績表、早く来て欲しい……。
    |  ('A`)       でも中身を見るのが怖い。
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

734:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 14:10:38
お前らミニ四駆やろうぜ

735:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 14:22:45
成績来た
留年回避した
めでたしめでたし

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/25 15:24:13 wMWFxC3A

成績表て普通にポストに投函されるだけだよな?
ハンコとか必要ないよな?

737:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 15:25:39
そうだよ

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/25 15:34:58 wMWFxC3A

んー…もう今日の分の郵便物届いたっぽいしな…
普通郵便扱いだろうし当方埼玉なんだか今日は来ないのかな

739:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 15:42:17
なんか欝気味なんだけど・・・
大学の相談所って行ったことある?

740:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 15:48:27
マジレスするとちょっと気になるくらいでもいっとけ。
別に必要ないならそれにこしたことは無い。

本格的にきつくなって通院だと結構馬鹿にならん金額だし、
一度そういった通院歴があって薬の処方とかうけると後々保険とかが面倒になるぞ。

741:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 15:50:55
>>739
URLリンク(yucl.net)

742:739
10/03/25 15:52:49
>>740
ありがとう!
人と話すとかっていうのは全然苦痛じゃないんだけど、
俺は新しい環境に極端に弱いみたいで・・・
この前も短期バイトに行っただけで、更衣室で吐き気がしたし・・・
鬱がだから吐き気がしたのか、吐き気がしたから鬱なのかはよくわからんw

成績こないなぁ

743:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 16:00:47
成績早く来てー

744:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 16:07:46
成績きた!
ちなみに神奈川。
4年の授業まじで取るものねぇよ・・・

745:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 16:08:24
この時間に郵便物なんかもう来ないよなぁ・・・

746:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 16:11:44
明日の朝一かな

747:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 16:15:33
いつも神奈川とか地方が早くて北関東が一番遅いしね

748:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 16:17:41
俺、横浜なのに遅い・・・
マンションだから別のポストに入れ間違えたとかかなぁ・・・

749:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 16:20:59
130単位超えてた

750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/25 16:30:58 wMWFxC3A

こないと思ってたら親が仕事場に持っていきやがってた…
明日の昼まで見れないとかないわ

751:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 16:55:34
キター!!
GDPあがってるし!

752:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 16:55:45
俺も来た

5個くらい落ちてると思ったら1個だけでワロタ


753:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 17:16:21
留年通知来た奴いるかー?

754:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 17:17:25
土曜日が13回しかないのをスルーしないでくれw

おそらく試験日程をズラすことで解決すると思われるが
もしかしたら、大きな修正が入るかもね

755:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 17:22:39
ごめん、まだ1年しか通ってないんで
どれほど重要なことかよくわからないんだわ・・・

土曜も普通に授業はあるわけでしょ?
人数は少ないだろうけど。
だったら修正なんかされないんじゃないの?

756:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 17:24:19
>>751
景気回復ktkr?

埼玉だけど成績来てるよ
GPA0.005下がった泣ける

757:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 17:27:50
>>739
大学の相談室は行ったことないけど精神科に通院してる俺が通りますよっと

758:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 18:12:45
>>755
簡単に説明すると、14回授業をしなければならない。
しかし、現在webで発表されている学年暦では、土曜日だけ13回なんだ。
文部科学省に怒られちゃう!

>>757
良くなりましたか?
自分は、いろいろと悩んでいますが、
通院や相談等の行動は起こしていないです。

759:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 18:25:25
>>758
なるほどw14回授業しなければならないわけか。
なら修正されそうだなぁ

>>757
俺は成長し切れてない自分へのジレンマっていうか・・・
精神的にきついときに、行こうかと考えたけど結局ドアが
あけられなかったわ

760:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 18:35:57
>>753
ノシ

761:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 19:41:38
>>760
こええええええええ

762:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 19:43:27
留年は電話じゃなかったっけ?

763:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 21:23:02
成績 実家に郵送とか orz
一人暮らしの人間だと自分より先に親が見るんだよ

ネットで成績見れるのっていつからだっけ?

764:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 21:33:22
だってお前宛じゃなくて親宛の封筒だし

765:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 21:40:54
GPAって大体どれくらい取れば上位3分の1にはいるの?
GPAの平均ってどこかに乗ってない?


766:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 21:48:45
大学始まったら担任に聞くしかない

767:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 23:11:04
自然科学の取得単位数おかしくないか?
もしあの状態が今後も続くなら理学部でも作ればいいのに。

768:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 23:11:39
>>758
>>759
まだ体調が良いとは言えないです

症状の出かたは人それぞれですが
過度なストレスで睡眠や日常生活に支障が出たら
悪化する前に病院へ行く事を私はおすすめします

769:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/25 23:48:07
>>768
なるほどね。俺の場合、「つらいわ……でもがんばらないと……」
っていう自分と「俺の『うつ』ってただの甘えなんじゃね?」
っていう自分が常に戦ってる感じw
うつ病というより躁うつ病な感じなのかなぁ。

精神科とか、家族には知られたくないなぁ

770:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 00:09:31
というか、今知ったけど
コンピューター・メディア工学科とかあったんだなw

771:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 00:14:46
1個落としたからGPA0.2下がった…

772:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 00:18:51
土曜日って13回どころか12回じゃね?
横浜祭のときって、授業あるの?

773:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 01:10:53
>>767
あんまり騒ぐとハギスが来るぞww

>>772
ないはず

留年のやつは成績表来るの遅いとかないよな?

774:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 01:56:20 qPgFmIxO
院推薦資格get!!

775:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 02:37:14
技術日本語なんだこれは・・・
ノート白紙なのに優ついてるってどんだけだよ

776:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 02:38:59
>>774
おめでとん。


院推薦資格ってなんなのか知らない俺に
優しく説明よろしく。

777:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 03:08:26
>>774
俺も貰った! おめでとう! でも成績表来ない、必修履修中w

これで留年してたらどうなるんだよ

778:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 03:14:29
777だから平気でしょ、おめー

779:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 03:29:43
ThinkPad届かない人集合

780:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 04:20:20
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)
イカ娘アニメ化

781:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 04:54:39
>>780
なにこれ、おもしろいの?

782:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 08:46:22
             ,.-――‐  、
             /      ,.-―┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V| おもしろいゲソ
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|   
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\

783:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 09:51:47
>>765
今の電電新4年は2.5でも30番くらいだったはず。他の学科は知らない

784:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 10:17:11
>>776
成績が全体の1/3にはいってたら院に無試験でいけるらしい。
成績表と一緒に入ってた、しかも入学金免除のおまけ付き!

785:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 10:57:13
国民年金?払うわけねーだろ。
どうせ就職したら厚生年金強制支払いなんだし。
就職できなかったらそのときはそのときだ。

786:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 10:57:38
全体って他キャンパスも含めて?

787:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 10:58:02
誤爆しますた

788:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 11:02:51
>>786
自分の学科の,自分と同じ学年だけ

789:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 11:32:32
>>781
絵だけを見ると面白そうなんだ。絵だけは。
実際に読むと   orz

790:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 12:13:43
電気電子今1年なんだけど、
GPAが3.5くらいってどれくらいの順位?

791:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 12:35:25
>>790
学年1位決定おめでとう!

792:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 13:38:19
>>790
GPA3.5ならおそらく1位か2位。五島育英基金も来年もらえるはず。

793:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 13:45:42
じゃあ、3.4の俺は?

794:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 14:15:17
学年2位だな

795:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 14:18:24
五島育英基金って、何位までもらえるの?

796:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 15:02:11
俺は1.2だ

797:定期ちんちんぽっぽ
10/03/26 15:09:53
ちんちんぽっぽ♪

ちんちんぽ♪

ちんちんぽっぽ♪

ちんぽっぽー♪

798:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 16:53:54
一番頭がいい学科どこ?

799:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 16:57:51
>>795
たしか1位だけ

800:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 16:59:30
マック株主優待券の

サッドイッチお引換券

が来たんだがマックにサッドイッチってなんだよ

801:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 17:36:19
入学手続完了までどんくらいかかる?
国立後期の発表待ってて23日に授業料納入したけどまだハガキが来ないからちょっと心配です

802:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 17:44:51
>>801
去年、国立後期落ちてここにきた人です。
俺の記憶が正しければハガキとかは特にこなかった気がする・・・
なんか、めっちゃ不安な状態で入学式会場に行った記憶があるww
会場に受付も特になかった気がするし
「ほんとにここにいていいのだろうか?」  みたいな

803:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/26 17:53:14
>>800
裏メニューじゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch