09/09/17 14:16:31
佐平
学生にはちと高いかと思う価格設定(1000~)
だが御通しが3種類あり、また定食、丼ともにボリュームあるため逆に安いと感じてしまう
疲れたら鰻がお薦め。かき揚げや鮪のカマもどうぞ。
金があれば、地酒や刺身盛り合わせ、アワビの天麩羅も注文してみるといい
魚○(千葉市生活消費者センター近く、名前忘れた)
外観は掘建小屋。入り口にお品書きあり。全体的に安い(700~)
営業時間が短いため注意が必要。刺身、煮付等は、毎日種類が異なるが美味い。
正ちゃんラーメン(千葉市生活消費者センター近く)
赤いラーメンの幟があるため、すぐわかる。
お婆ちゃんが独学でラーメンを学んでいるとのこと。
昼のランチや正ちゃんセット、半チャンセットがおすすめ。ボリュームある。
みどり台前たこ焼き屋
至って普通。
みどり台前サンドウィッチ屋
サンドウィッチは微妙だが、片手間でやっているたいやきは美味い。
楓
夏場のかき氷は必須。また蕨餅もお薦め。
何頼んでも外れは無い‥と思う。
Sole
500円ランチのオムライスは半熟卵でふわふわしていて、ヨシ。
ドルフィン
みどり台前(たこ焼き屋2F)の洋食屋
地獄雑炊は一度食べてみたら?
みどり鮨
ランチの海鮮丼や握り、鰻が安い割にいい
直人
みどり鮨同様、美味い。しかし各品5名迄だから先手必勝。
西花
千葉東高に行く途中にある蕎麦屋
かき揚げが絶品。
Salon de the Vanille
100円ローソンを越えて真直ぐ行ったところにある洋菓子屋
シュークリームがお薦め。
ダイソーベーカリー
100円ローソンを越えて真直ぐ行ったところにあるパン屋
カレーパンやメロンパン、アンパン等素朴な味がする
またケーキやマフィン、マドレーヌもいい。
NOPPOTEI
西友近くの711の近くにあるパン屋
自分でパンを取るのではなく、店員にいちいち注文しなきゃならないから面倒だが
それに見合う味はある。
サンドウィッチやジャム等のサイドmenuも美味い。
巻葉亭
松波郵便局近くの洋食屋
タンシチュー、ロールキャベツは一度食べてみる価値あり。
持ち帰り可。
うどん麺聞録
全体的に安く、ボリュームあり。定食がお薦め。
入り口付近で片手間にやっている今川焼は美味い。
何となくレスしたが、追加頼む