09/08/13 04:27:06
文京生って地域の人たちに愛されてるよね
隣が東大だからあまり目立たないけどすごくいい大学だよね
447:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/13 09:33:35
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の文京学院大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な文京入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「文京学院大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
文京学院大の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
文京学院大を卒業し社会に出ることにより、僕たち文京学院大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき文京学院大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「文京学院大生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な文京ブランドの威力。
繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そして街を歩くたびに味わう圧倒的な文京パワーの威力。
文京学院大に受かって本当によかった。
448:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/13 15:26:57
>>446
東大前駅で降りるから東大生の振りして優越感に浸れる
449:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/13 18:05:00
残念ながらバカズラでばれてるよw
450:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/13 20:22:39
改札を出て、右に行くか、左に行くかでバレる。
451:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/14 00:44:31
まあ、どっちも勝ち組ですな
452:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/14 00:49:54 5YkK9eG/
猿の惑星w
453:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/14 01:33:55
まるで多摩モノレールの中央、明星と同じだな。左右でばれるって
454:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/14 02:53:33
見た目で東大生だと思われる文京生が一番悲惨だな
455:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/14 13:52:03
取り柄が無いってかwww
456:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/14 15:28:18
かと言って見た目文京生に思われる東大生もやだな