【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】④at STUDENT
【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】④ - 暇つぶし2ch334:学籍番号:774 氏名:_____
09/06/19 22:49:00
人で増殖しやすい変異か 中国で採取の新型ウイルス

 中国・上海市で新型インフルエンザの患者から採取したウイルスに、人の中で増殖しや
すくなり、病原性が増す可能性がある変異が見つかったと、東京大医科学研究所の河岡
義裕教授が19日、明らかにした。

 現時点では、ほかに同様のウイルスは見つかっていないが、河岡教授は「この変異を
持つウイルスが拡大しないか、注意深く監視する必要がある」と話している。

 このウイルスは5月、上海市の22歳の女性患者から分離された。女性の病状は回復して
いる。

 ウイルスの8本の遺伝子のうち、PB2という遺伝子はウイルス増殖に関与するタンパク質
を作る。今回のウイルスでは、これまで世界各地で採取された新型ウイルスとは異なり、
PB2タンパク質の627番目のアミノ酸が「グルタミン酸」ではなく「リジン」に置き換わっていた。

 鳥のウイルスでここがリジンになると哺乳類で増殖しやすくなるとされ、毎年人で流行する
A型インフルエンザウイルスでも、この部分はリジンになっている。

 河岡教授は、この変異によって病原性が増すかなどを動物実験で確認したいとしている。

2009/06/19 20:31 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch