09/08/22 19:29:43
自分の力を信じろ
965:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/22 21:06:45
プランBで行こう
966:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/22 22:51:47
作業療法士、理学療法士って病院内でお互いを「~先生」って言い合うらしいねw痛すぎwww
967:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/22 23:17:22
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
968:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/23 00:11:38
970が近いw
誰が踏むかな~w
969:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/23 06:11:26
>>966
実際聞いて驚いた
970:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/23 06:28:43
とりあえず踏むけど、上にあるように勢いも無いし990に頼む
前スレできちんと埋めてないのに新スレに書き込む奴がいたし
新スレ自体作らない方がいいかも知れんが
先生先生言い合って患者が医者と間違えそうになってあれはよくない
お医者さんごっこが本当に好きなんだなwww
971:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/24 00:39:26
就活就活うるせーよボケ
福祉大で企業就職ってDQN学科じゃね?
それより今度の選挙について話合おうじゃないか
972:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/24 07:49:02
日本版ボートマッチでは俺は社民党でした
URLリンク(vote.yomiuri.co.jp)
民主も自民も嫌いだから
973:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/24 10:32:49
共産党
974:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/24 16:11:18
>>973
赤旗乙
975:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/24 22:28:16 BbzLnCjr
akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
スレリンク(antispam板)
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)
976:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/25 07:04:07
自民一択
977:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/25 21:51:44
学費の事なんだけど
諸経費とか実習費、施設維持(?)費って毎年払わなきゃいけないの?
978:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/25 22:33:20
>>977
1年生から実習費を取るために内容の薄い実習単位を強制的に取らせる
3年生で病院実習が終了してても4年生でも実習費が取られるし
留年して実習が受けれなくても1年分余計に何故か払わないといけない
施設維持費も毎年払わなければならないし
病院実習が県外の場合は一人暮らしする必要があり、当然その費用は別で用意する必要がある
979:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/25 23:07:43
>>978
> >>977
> 1年生から実習費を取るために内容の薄い実習単位を強制的に取らせる
> 3年生で病院実習が終了してても4年生でも実習費が取られるし
> 留年して実習が受けれなくても1年分余計に何故か払わないといけない
> 施設維持費も毎年払わなければならないし
> 病院実習が県外の場合は一人暮らしする必要があり、当然その費用は別で用意する必要がある
>
980:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/25 23:08:29
>>978
って事は毎年110万は払わなきゃなのか……
ありがとうございます
>>979はミス
981:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/26 01:17:33
あほくせえな。
他の大学だと、残り単位数がわずかだと、その単位数分しか学費かからないとこもあるのに。
982:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/26 04:29:49
3年のみんなは就活いつから始める?
983:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/26 06:40:21
>>982
病院就職希望者じゃないならもう始めた方がいい
夏のインターンシップも終わって今から大企業は難しいぐらい
つかこの大学インターンシップもOB訪問の連絡も何もないなw
要領のいい奴は夏休みのお盆にもうコネを作ってる
みんなが本格的に始めるのは秋からだろうが
984:学籍番号:774 氏名:_____
09/08/26 07:21:39
就職活動ハードモード杉で泣いた
バラエティ番組見てたらTV蹴飛ばしたくなる