09/05/27 09:47:06
昼夜逆転は睡眠相後退症候群(DSPS)という病気らしいぞ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
睡眠障害の国際分類(International Classification of Sleep Disorders, ICSD)によると、DSPSの主要な特徴
1.入眠と覚醒時刻が、望ましい時間帯より遅く、難治性である。
2.入眠時刻が毎日ほぼ同じである。
3.一度眠り始めると、全くまたは、ほぼ問題なく睡眠を維持できる。
4.朝の望ましい時間帯に起床することが極端に困難である。
5.強制的に社会的慣習となっている睡眠・覚醒時刻に合わせて、睡眠相を早い時間帯に前進させることが比較的困難であるか全くできない 。