09/03/22 14:00:53
じゃあJR六甲道から登るのは論外…?
371:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 14:29:34
法学部で中国語とった人いる?
あと、生協のクレジットカードって受験日に配ってた袋の中に入ってたの?
372:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 14:54:40 nlIQQLTY
発達科学行くんだけど俺ブサメンだから注意しろよ
373:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 15:10:45 4uwa6s6m
>>370
夏は汗だくになりそう
臭いぞ~
374:DQN大学乙ww
09/03/22 15:11:14
京大→→→→→→→→全国区。首都圏では早慶未満(異論もあり)
阪大→→→→→→→→関西圏の雄
神大→→→→→→→→兵庫県内では最強(但し灘高などの名門校からは全く相手にされず)
375:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 15:16:23
阪急にしろJRにしろ、バスカード買って上りだけバスって人も多いよ。
376:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 15:27:33
偏差値70ってすごいなあ
ずっとDE判定ばっかりだったぞ
377:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 15:59:29
バスカードは昼限定でok
その方がかなりお得
一限など遅刻して構わない
378:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 16:12:34
終日用と昼用2枚持っとけばおk
語学は遅刻するとマズいかもしれんからな
379:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 17:05:06
>>366
市バスはどこからどこまで乗っても1回200円
380:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 18:08:34 lLc5UG58
362です
ためになるお答え、ありがとうございました!!
バスカードを買ってみようと思います
雨の日や夏の時期は上るのしんどそうですしね;
ありがとうございました~^^
381:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 18:13:19 c99lX7Gz
そのDQN大学にも入れなかったんだね、可哀相に…
382:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 20:53:18
京大阪大よりは下でいいけどさ、
同志社はともかく推薦だらけの関大や立命とは
同列に並べられたくないよね
383:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 21:14:55
バスカードって何ですか?
バスには数えるほどしか乗ったことがなくて
何も分からないので...。
384:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 21:38:46
育友会とか経済学会とか凌霜会ってはいったほうがいいんですか?
385:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 21:51:37
>>383
神戸市バス専用プリペイドカード。現金で払うより1~2割くらい多く乗れる。
カード自体はバス内や大学、金券ショップでも買える。
386:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 21:57:45
市バス専用カードの説明はこちら
URLリンク(www.city.kobe.jp)
バスカードはバスの回数券がカードになったもの。
電車でいえばスルッとKANSAIみたいなもの。
これを使うことでふつうに現金で毎回払うよりお得。
学校の生協でも定価で買えるけど、金券ショップで買ったほうが数十円安いよ
387:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 22:46:55
タッチフットは毎年何人くらい来るんでしょうか。
388:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/22 22:58:11
>>385
>>386
丁寧にありがとうございました。
神戸市内の金券ショップで見てみますっ!!
389:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 10:06:41
漫研入ろうっていう勇者はいるか?
390:sage
09/03/23 12:06:21 2ZMfN60z
学生証って何??生協加入したときにもらえる黒いカード??
391:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 12:41:35
>>389
勇者とか普通に入ろうとしてる俺に謝れ。
漫画はほぼ書いたことないが、運動部みたいに週何回か強制参加強いられる部は俺には無理。
いや、漫研がバリバリ活動してて、コミケ前は部員総動員で徹夜とかなら入らないけどさ。
要するにげんしけんカモン
392:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 12:46:19
>>391
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
393:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 14:37:13
バスケサークル入ろうと思ってて二つあるんだけどどっちも入った方がよい?
394:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 16:34:47
ねぇよw
395:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 18:26:17
府大の航空も受かってた。神戸の工学にするか改めて迷う…
396:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 18:59:16 9caiKisi
一人暮らしの人でもう神戸に引っ越した人いる?
397:sage
09/03/23 19:08:02 2ZMfN60z
>>396
ノシ
398:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 19:20:08 0LBa/cA6
あこがれの神戸大学に入ったのにぼっち……。
399:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 20:25:41
>>395
まいど一号から地球を眺めるか
百年記念館から神戸の夜景を眺めるか
400:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 21:40:48
今日やたら電話やらメールやらがくるなw全部無視ってるけどw
401:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 21:50:52
前期法合格者です。
入学手続きの時に生協は入らなくてもどっちでもいいと言われたので
入らないで帰ってきちゃいました(´・ω・`)
これでよかったんですかね(´・ω・`)?
あと他の私立の友達はもう「シラバスが~」とか言ってるんですが
神大はまだ来てませんよね(´・ω・`)?
402:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 22:08:07
シラバスはまだだけど生協は3月中に加入しないと教科書買えなくない?よく分からんけど
今日大学まで行って生協とPiTaPaの手続きしてきたよ
403:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 22:08:36 cJOU+bqf
>>398
俺もだ
404:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 22:09:18
大学に入ってみれば
Tuoカード持ってると何かと便利
405:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 22:15:05
>>405
食堂とか売店はほとんどTuoですましてるな
406:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 22:42:29
>>402
PiTaPaってもう貰えた?
俺は郵送だから学生証なくて申し込み出来ない…
407:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/23 23:09:03
まだ
4月になって学生証またはコピー見せて何週間後かに家に届くらしい
408:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/24 00:37:36
おめーらちゃんと生協加入の手続きやってたお姉さんの話聞けよwww
409:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/24 00:42:18
>>401
生協に入ってないと
教科書リストもらえないし
食堂とか購買とかの生協施設が利用できない(ということになってる)。
組合員証もないから、教科書の7%引きも受けられない。
どうせ金は卒業時に帰ってくるんだから
生協はいっとけ。
410:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/24 01:32:35
本日は学部の成績発表です
あと半年もしたら皆さん同じ経験をするわけですが、どういう雰囲気か見たい人は本スレへどうぞ
【受験の季節も】 神戸大学 08年度PART14 【今は昔と】
スレリンク(student板)
411:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/24 07:39:40
教原は何を勉強してるんですか?
単位とるのは難しいです?
412:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/24 07:41:10
入学手続き郵送にした人いる?
413:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/24 09:26:59 C+N3ETOG
>>412
ノ郵送にした
414:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/24 09:35:39
>>413 やっぱ現地でサークル新歓誘致とかやってんのかな・・・。
31日ギリギリで生協いかなきゃならん。
生協の手続き一日で終わる?
415:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/24 09:41:28
生協の手続きは10分もあれば終わるよ
分からなけりゃ、必要書類とか全部持って行ってその場で書けばいい
416:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/24 09:49:53
受からないと思って入学のしおり捨てちゃった馬鹿だから
不安で・・・。HPは新入生応援会場の地図更新されてないし。
レスありがとう。
417:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/24 10:13:19
>>411
URLリンク(www.iphe.kobe-u.ac.jp)
教養原論」の略ね。
1回生は学番で科目が決められていたんじゃなかったっけ。
国文じゃない学生はさっさとクリアしないと教室移動が面倒なんだよ。
418:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/24 12:23:13
ありがとうございます
大変そうということはよく分かりました
419:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/24 13:52:54
>>393だけど
男女一つずつだったww
420:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/24 20:23:44
武道系ってどうなんだろ?空手とかやってみたいんだけどなぁ
421:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/24 20:27:33
>>420 合気道入ろうと思ったんだけど去年の新入生2人ってところがなぁ・・・。
422:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/25 00:18:07
テニスサークル入ろうと思ってるんだけど初心者でも気軽に入れるのは軟式と硬式どっちかな?
やっぱりソフトテニス?
423:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/25 00:43:45
>>422
見学行って決めるといい。体験させてもらえるとこもあるよ
424:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/25 00:44:25
>>420
武道系多すぎて迷うな、空手、日本拳法、少林寺くらい見るつもりだけど
極真は痛そうで嫌だお
425:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/25 07:37:06 uTSLPqtd
極真興味あるんだけど部?サークル?
426:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/25 08:37:17
居合道・合気道・天文研究会・法律相談会・・・。
まようなぁ・・・。
427:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/25 08:42:02
>>425
部だよ
428:q
09/03/25 12:15:18 bAPl56DX
週3と週1とかなら剣舞でもいっかなーとか思ってる俺は異端なの?
429:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/25 13:26:51
>>423
㌧
430:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/25 15:01:04
法後期合格者の俺は・・・。
431:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/25 23:34:04
>>426
その幅の広さは何なんだw
とりあえず全部新歓行ってみろよwwただ飯食えるから
432:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 01:01:47
タッチフットとかの連絡ってもうきた?
前に1件電話取り逃して
それだったらと思うと・・・
433:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 01:42:22
不安だったら自分でかけちゃえよ
434:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 09:27:10
>>433
登録されてない番号に掛けるとか怖すぎる
184で掛けるのも失礼だし、
もう一回掛かってくるの待ってみるわ
435:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 10:38:09
合気道部は理系なら留年覚悟だな。
436:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 10:53:06
後期の入学手続きしてくるわ
437:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 12:07:45
天文とかSF研って地球惑星の人多そうだな
438:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 12:17:14
アルバム用の個人写真って強制?
撮りに行く人いる?
439:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 14:37:48
入学手続き行ってきたがサークルの勧誘自重しろwwwwww
道が塞がってるどころか埋まってるってどんな鉄壁だよwwwww
で、10近いサークルに電番書いてきたが、まとめて番号間違えてた\(^O^)/
普通に新歓行きたいサークルもあったんだが、かかってきた電話で参加するか確認するわけで、いきなりビラに書いてある現地に行くのはアウトだよな?
とりあえずここ見ている先輩勧誘員は、「おかけになった電話番号は(ry」になったら察してくれ。
440:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 15:50:16
>>438 暇だしいってくる
441:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 16:18:34
>>439
貰ったチラシに載ってる連絡先アドにメールしたらいいと思うよ。
442:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 16:47:29
アメフトの勧誘なんか「立ち止まって連絡先書いた方が早く帰れるよ!!」とか言われた。
しかし止まったら絶対人の少ない所に連れて行かれるという恐怖でいっぱいだった俺は次々に立ちふさがるアメフト部員から必死で逃げた。
そしてようやく逃げきってへばっていた所を宗教に連れて行かれた。
443:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 17:19:57 l0vly7Zz
てかタッチフット行って友達作ろうとする奴なんか一部だぞ??
444:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 17:26:59 Ee3IzeeJ
タッチフットとか行くやついないから情報少なかったり、「行かないと友達できない」とか言って必死に誘ってくるんだろ
察しろよ
445:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 17:27:43
つーか、お前が行かんかったことしかわからん
446:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 17:39:34
そういやこのスレで注意されてたキャンパスモバイルとやらもいたなww
あれだけは名前とか書くの断った。
タッチフットにも絡まれたけど結局なにするんだろ。
運動会するの?運痴な俺は
友達どころかイジメられるの?死ぬの?
つか、タッチフットってひょっとしてスポーツの名前なのかな…
447:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 17:50:12
>>446
アメフトとほぼ同じルールだけど守備がタックルじゃなくてタッチになってるスポーツ。
まぁ運動会みたいなもんだな。
448:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 18:23:48
あたしタッチフット行くよー
行く気無かったけど暇だし遠くないし
ご飯タダらしいし運動不足だから動きたいし
電話くれた先輩が学部同じだから授業選択の話とか聞きたいし
449:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 18:25:44
>>447
サンクス。
どうしてタッチがタックルに代わりうるかわからなくて、
それどころかアメフトに守備が存在することを今知った俺が
参加する理由が存在し無いのは確定的に明らか。
さすがに運痴は格が違った
450:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 18:35:17
そもそもアメフトって何?レベルの俺はどうすれば・・
授業始まってからでも友達できるよな・・?
451:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 18:58:37
次から二回生だが何のサークルにも入ってない
かと言って今からでは入りづらい
今思うことは何事も始めが肝心ということだ
新入生よ心せよ
452:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 19:01:58
キックオフからリターンする
倒れた場所からオフェンススタート
3回で10y進めばまた3回攻撃できる
その繰り返しで相手方のゴールエリアまでボールを運べばタッチダウンまたはFG
3回で10y進めなければパントで相手にボールが渡る
そして相手の攻撃
の繰り返し
ただ日本人のアメフトなんて見るやつの気がしれない。超つまんないもん。
453:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 19:13:06
キモオタな俺は漫研入る気満々だったが、
ホームページ見る限り思った以上にやる気満々www
もっとぬるくなれよwwww
イラストなんて描いたことないお…
454:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 19:24:00
>>453
漫研が活動してるなんて今知った。
いつも部室でキモイ話してたり(アニメの話とかをキモイといってるんじゃないよ)、
六甲祭でダンス踊ってるのしか知らない。
455:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 19:32:20
>>454
それマジか。ちょっと入部してくる。
漫研入るような奴は漫画描きたいんじゃなくて
オタ友作ってキモい話したいんだよ。
ハレ晴レ辺り練習しとくか。
456:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 19:35:24
補足。真面目に漫画描きたくて入部する奴もいるけどな、もちろん。
457:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 20:15:32
キモイの部分が的確に伝わってない気がするが…まぁ良いや。
458:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 20:30:10
>>446
キャンパスモバイルってやばいの?
宗教系?
俺アド書いてしっまって毎日メール来るんだが
無視してるんだけどアド変した方がよさげ?
459:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 21:02:51
>>452
4回で10ヤード進まないといかんけど、だいたいのチームが
4回目はパントなんだよね
今年のスーパーボウル第4クォーターの展開はすごかった
460:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 21:06:50
だれか経済とかの同窓会のメルマガのドメイン知らない?
461:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 21:50:18
>>458
俺も毎日メール来るわ。内容がなんか怪しい。
行事は絶対行かない
462:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 22:10:10
>>458だが
退会の情報がメルマガに一切書かれてないから怪しいと思ったんだよ。
行事とかムダに頻繁にあるし何かキモイ
マジでメアド書かなきゃよかったorz
463:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 22:16:34
>>421
合気道部興味あるのか!同じだな!
でも去年の新入部員9人じゃないか?
464:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 22:39:05
>>463
武道やってみたいけど、痛いのは嫌って人?
465:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 23:18:37
お前ら身長高くね?
今日手続き行ったら171cmでもまわりとくらべてめっちゃちっちゃかったんだが。。。。
466:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/26 23:35:16
160台の俺は・・・
467:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 00:02:07 /38YIITm
学食のバイトってどうなの?
468:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 00:32:09
アンケートの集計結果が出てますね。
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 00:33:06
kwsk
470:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 08:35:29
>>465
俺は前期で178だが185くらいで顔小さくてこいつモテるなってやつは確かにいたな
471:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 12:41:41
>>470 kwsk
472:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 12:43:38
家が遠方なので生協の手続きに直接行くのが厳しいんですが、同じような境遇の方いますか?
473:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 13:31:46
解決しました
すみません
474:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 13:32:53 ccumWE56
俺もまだしてない
引っ越ししたら大学に手続きしに行くつもり
てか一人暮らし組でもう神戸入りした人いる?
475:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 14:16:27
入居は4月からじゃないかな?
自宅生だからお部屋探しとか無くて暇だお(´・ω・`)
476:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 15:30:37
物件によるさ
477:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 16:01:51
キャンパスモバイルの退会の仕方分からないんだけど
これ退会出来た人いる?
478:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 16:03:35
メアド変えたら?
479:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 17:43:24
今日好奇心で髪染めてしまった・・・
結構明るいんだけど、髪染めてたら同級生や先輩に敬遠されるかな?
今からでも黒く染め直すことはできるけど・・・
480:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 17:56:30
>>479
金髪とかだと今は流行ってないよね。
茶髪ぐらいならいくらでもいるだろ。最近は黒髪も多いけど。
481:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 18:01:20
>>464
まあそうかな
合気道と弓道、居合で迷ってるけど、弓道と居合は金がかかりそうだからな…
482:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 18:06:42
>>463 9人もいるのか。
>>481 学部によっちゃ部は厳しいかもな。
483:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 18:09:19
>>480
やっぱ黒に戻すことにした
第1印象大事だしね
484:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 18:17:38 cnpiWfQG
>>481
まぁそういう人に支えられてるんだろうけど、結局根性なくて辞めるだろうね。
合気道も普通に痛いし、そのうちどれだけ故障してるか自慢できるくらい故障が増える。
ついでに体育会系は全般的に合宿とかで年間20万はかかるよ。
>>483
染めてすぐ戻すと、髪の毛がめちゃくちゃ痛むよ。
485:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 18:19:33
>>482
自分は文系だから、部じゃないとむしろ暇だと思う
それに高校まで帰宅部だったから、一度体育会に入ってみたい
486:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 18:37:35
>>484
殴られたりする痛みと、関節をきめられる痛みは全く違うだろ
それに多少怪我をするのは覚悟してるし、大学受験をやり通すだけの根性があったら何とかなると思う
まあ忠告ありがとう
487:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 18:43:53
>>486
痛いのは関節極められるからだけではないけど、まぁやってみたらいいと思うよ。
ただ根性あるなら、極真とかの方が向いてると思う。
ネットだから強気なのだろうけど、書き込み見てる限りは向いてなさそう。
488:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 18:44:58
やめて!私のために喧嘩するのはやめて!
489:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 18:50:51
>>488
カッとなってやってしまった、今は反省している。
490:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 18:58:07
>>488
誰よあんた!!
私の彼に勝手に手出してんじゃないわよ!!
>>483
あまり明るくなかったら染めてても染めてなくても別に第一印象変わらない気がするけどな
そんな俺はダークブラウンのメッシュだけど
491:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 19:03:14
メッシュ…
492:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 19:05:15
>>490
派手な頭のヤツってやっぱりいるんだろうな
そういうヤツって話掛けにくいよな、なんか。
色もそうだけど髪型が派手なヤツもなんか恐い
493:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 19:07:08
>>490
比較対象がないからそれなりにキツいと感じるだろうけど、
今は昔に比べて体育会系もゆるくなってるから頑張れよ。
ちょっと前は半数以上辞めたりもあったけど。
494:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 19:52:46
>>493
まてまて
俺は>>490だけど上で武道どうのこうの言ってる人とは別人だから(・∀・)
>>493
確かにチャラ男は見ててイタイよな・・
噂のモヒカンを一度見てみたいww
495:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 20:23:10 pzGQ3i/F
入学式のかばんはどんな感じ?スーツにリュックは変だから おねがいします
496:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 20:40:12
>>495
お父さんにビジネスバッグ借りたら?
スーツにカジュアルバッグの人も手ぶらの人も結構見る。
497:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 20:48:48
めんどいから黒色の手提げ
498:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 21:13:31 LUROFgWe
オレの人生観
人はモテる奴とモテない奴の2通りに分かれる
後者はさらに3通りに分かれ、
格好良すぎて、みんなが敬遠して、意外にモテないタイプ(木村拓哉、藤原紀香など)
並メンなのに格好良いと勘違いしてモテないタイプ
ドブスでモテないタイプ
この見解でいくと
モテる奴って
並メンで話し掛けやすく、手に届きそうな感じの奴
499:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 21:22:56
キムタクがかっこよすぎな例に上がる時点で・・
500:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 21:24:32
論外だな
501:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 21:39:26
>>494
いくらモヒカンでも健康診断とかオリエンテーションには現れるはず
つまりそこがチャンスだ!
502:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 23:22:03
後期法受かった新入生なんですけど、2日の新歓って健康診断受けてから1人で行っても大丈夫ですかね?他に健康診断の後で新歓行く人っていますか?
503:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 23:23:37
新4回経済だけどなんか質問ある?
504:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 23:30:14
就活しろ
505:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 23:31:35
>>504
ありがとうww
506:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 23:42:44
ごめんちょっと言い方が悪かった
就活がんばってくれ
507:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 23:49:28
>>502
何か問題でもあるのか?
508:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/27 23:52:43
>>502 まったく俺と同じ。
509:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 00:00:36 48HiAW+q
>>507
1人で途中参加だと浮かないかな、って心配になりまして…
>>508
おお!よろしくっす!
510:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 00:02:00
遅れていく程度で目立とうとはおこがましいわw
511:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 00:22:03
>>509
ぼーっとしててもいろいろ声かけられるから孤独にはならないよ
512:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 00:34:54 a5riAUF/
タッチフットどうしよ…
行く人いる?
513:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 00:49:42
バイトの面接入ったから行かん
514:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 01:01:41
>>503
ナカーマ
515:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 09:26:10
>>495
とりあえずコーナンとかでそれっぽいのを1つ買っておけば形にはなる
そこそこいいものを買っておいてもいずれ利用するからいいとおもう。
516:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 09:27:16
別にイーオンでもユニクロでも売ってるけどな
517:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 09:35:58 6KHcV+VP
コーナンwww
518:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 09:50:38 7ATpnvGz
追加合格!!!!!!
519:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 10:54:38
コーナンと言う発想はなかったわw
せっかく神戸なんだから三宮なりハーバーなり行けよ
520:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 10:57:54
確かにけっこう売ってるんだけどなw
521:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 13:50:50
入学式ってどういう感じに
座るんですか??
522:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 13:54:19
どうだっていいだろw
523:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 14:50:51
>>521
席は自由
524:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 15:13:29
>>523
それなら早めに行って品定めしなきゃいけないな
隣との出逢いを大切にしなければ
525:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 15:15:19 CzYCyENn
>>523
隣に誰も座ってくれなかったら・・・
526:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 15:30:12 sBQojVkR
(≧∀≦)ノ
527:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 15:41:13
六クエって行く人いる??
528:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 19:32:51 4bnTWsWx
タッチフット行った方が友達できやすいかな?
529:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 20:01:55
もちろん。
530:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 23:25:38
で何人くらい来るんでしょうか
531:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 23:26:53
そうさく畑63行く人いる?
532:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 23:34:34
>>531 なにそれ?
533:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 23:54:21
六クエは応募はした。あと、入学アルバムの個人写真の撮影って服装は何で行くん?
534:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/28 23:55:12
>>533 私服っぽいな
535:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 00:13:58
六クエ応募してるやつって
スキップイー?とかいうのには参加する??
536:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 00:26:42
SKIP-eは旅費の都合でいけなかった。入居は4月なので。
537:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 00:29:56
>>530
一昨年は雨で体育館に入ってやったみたいだったが、誘導に手間取るくらい。
体育館前に行列できてた。
てか何でも聞いてからじゃないと行動できない方が、友達できないんじゃないか?
538:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 00:33:07
ワンゲル部に入ろうかなと思っているけど、練習きつかったりするのかな?
539:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 00:48:26
>>537
ありがとうございます。
友達作るのは苦手です 爆
540:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 00:55:46
>>539
まぁ一つアドバイスするとすれば、誰だって友達が欲しいんだから
話しかけられて嫌な人はいないだろうから、あとは勇気出すだけだよ。
授業始まってからでも友達なんかいくらでも作れるから、頑張ってな。
541:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 01:55:50
タッチフットって連絡なしに勝手に行っていいの?
542:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 10:11:52 pfHLhVWO
入る気ないのにタッチフット行くのってどうよ?
543:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 10:14:42
別に普通だろ
544:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 10:24:04
今日入る気無いのに行くよ。会ったらよろしく。
545:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 21:26:07
今日,行ってないのだが
どんな感じだった??
546:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 23:34:34 17CXOkD8
ヤバ杉
普通に楽しかったし、こんな俺でも友達できた
その上、盛り上がり方が半端じゃなかった
547:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 23:47:23
はいはいタッチフット組大勝利ワロスワロス
う、うらやましくなんかないんだからね!
運動音痴な俺は六クエ参加する気満々だったんだが締め切り昨日だったのかよorz
ぼっちプラグビンビンだけど俺がんばるよ(`・ω・´)
548:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 23:49:43
プラグってなんだカス変換wwww
549:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 23:52:59 +jWnvbN6
県外組だからなにも参加できねえorz
550:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 23:53:37 6mWBdPHL
プラグって単語のせいでバイク板開いたかと思った
551:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/29 23:59:49
>>547
行ってない人のほうが圧倒的に多いから大丈夫。
と自分に言い聞かせる
552:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 00:09:19
>>549
仲間がいるwなんか淋しいよなorz
553:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 00:11:55
自分も県外だから新歓すら健康診断のついでにしか出れないわー
てか東北からww
関西弁しゃべれないけどいいの?
554:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 00:14:26
>>553
個性があっていいじゃないか
すぐ覚えられると思うぞ
555:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 00:14:40
>>552
おお!書き込んでる人らで行ってないって方が少数派だったからちょっと焦ってたんだww
>>553
関西弁どころかものすごく訛ってます^o^
556:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 00:18:11 RpvxfNsi
家賃抜いて月6万って死ねますよねー。
557:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 00:18:32
>>554-555
即レスさんく!
なんか不安だけど楽しみだ。
もし会ったらよろしくw
558:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 00:27:41
>>556
家賃以外で月6万なら余裕
光熱水費1万、食費2万~2万5000程度だし
不安なら奨学金もらったり簡単なバイトすればおk
559:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 00:32:46 RpvxfNsi
>>558 いけますか。よかった。あとは原付き免許か…。今日坂のぼったら靴擦れおこした。
560:100万部突破!!!2009年度大学案内より
09/03/30 00:35:57
神戸大学(駅弁)…通学服まで地味にする脅威の階段坂。六甲山腹で、学生の評判はかんばしくない。周囲は閑散としたベッドタウンで学生街はなし。教授のやる気がない。医・海事一年次は六甲台。
一流企業といわれるところは、東大京大早慶あたりとの競争に負ける。
561:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 00:42:45
>>557
やっぱ関西圏以外は不安になるよなw俺も県外で健康診断のついでにしか新歓受けれないから同じ境遇同士よろしく!
562:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 00:45:30
てことは経済学部のやつはいないのか・・・2日からなんかあるんだが
563:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 00:46:05
>>556
仕送りがってことだよね?
家賃別で6万って十分すぎるぐらいじゃないかな?
月2万でも暮らせるよ。服とか遊びに金かかるならバイトすればいいしね。
564:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 01:23:20
4月中はずっと新歓シーズンだから毎日どこかしらイベントやってるよ。
花見、ボーリング、運動系サークル・部活の体験会とか
565:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 08:44:40
~サークル勧誘にて~
先輩「○日に新歓あるんだけど空いてる?」
俺「あー、残念ですけどその日はちょっと忙しいっすねぇ(そうでもないが早く帰りたい。)」
先輩「そんなこともあろうかと、○日以外も当分毎日新歓やってるよ!」
ワラタwwww
566:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 10:54:37
それよりタッチフットで知り合っても授業とかサークルが同じじゃなかったら普通に連絡取り合うことはないだろJK
567:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 12:23:57
本読んだり服買ったりたまに勉強したりだらだらと
必死で受験勉強してた頃と比べると時間を無駄使いしてるような気がして
568:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 15:07:19
>>566
直接的な友達になるかといえばそうでもないが、
例えば新歓祭に複数人で行けば一人の時よりずっと積極的に行動できるから
結果的に輪が広がったりする。だから阪大スレでは学部やサークル関係無く、
とりあえず一緒に行動する人間を見つけるためのオフ会が企画されてた気がす。
友達できるか不安な上に個別の新歓行かない奴が多ければ神大スレもやってみりゃ良いかもな。
569:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 15:08:12 RpvxfNsi
県外者オフか
570:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 15:37:47
>>569
別にいいけどなんかやだ
571:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 15:45:50 RpvxfNsi
誰も集まらんよw
572:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 15:55:50
つーかそもそも県外から地底とか有名私大とかをスルーして神戸来るやつなんて
あんま協調性ないんじゃないのか?
573:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 16:19:28
>>572
東北大経済より神戸大経済のほうがいいと思って、神戸大にしたけど。というか神戸大法経済経営は有名だから、結構県外からもくるんじゃないかと思うんだが。ちなみに東北OPでは掲載されたお
まぁ慶應商蹴ったのはちょっと失敗かと思ったけど…
574:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 16:40:09
>>573
どっちが上の話じゃない
「みんなで東北大に行こう」みたいな雰囲気に乗らないタイプなんじゃないかって話
つーか東北地方って結構神戸大の知名度あるんだなw
俺んとこ皆無で涙目www
575:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 17:01:07
>>574
僕は一浪です^p^
現役の時は東北経済志望だったんだが、浪人して神戸大の経済系が有名だって知ったから志望校を変えただけのこと。もちろん現役時は流されてましたよw
マーチ経済も落ちたのに東北大うけるとかアホかと…
576:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 18:48:49 WJcT7WCT
ちょまじやばい友達いない
国文の男でぼっちいる?
577:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 18:53:54
>>568
一人じゃ行動できないってどこのお子ちゃまですか?
複数人だったらそれぞれ行きたいところが違ってそれこそ自分の行動に制約かかるじゃん
578:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 18:56:25
「学生生活案内」って何…?
入学手続き時に配布した「学生生活案内」を
オリエンテーションの時に必ず持ってこいって書いてあるんだが
そんなの入ってなかったし資料一覧の紙にも載ってない
誰かおしえて…問い合わせるべき?
579:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 19:58:27
そもそも県外に限定する必要が無いだろ。
今見てきたが阪大は理系のオフだけで10人程集まってるぞ。
ただ神大の場合在校生側がタッチフットとかクエストや合宿用意してくれてるから
阪大程需要無いだろうがな。
ちなみに、仮にオフやるとして参加する意欲のある奴どれくらいいるの?
ノ
ぼっちフラグ立ちすぎて泣きそうです。
580:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 19:59:14 RpvxfNsi
ピンクの冊子には入学手続きの時配布したものって書いてあるからそれでいいんじゃないどこにかいてあるの
581:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 20:11:48 RBPixzEv
昨日から神戸で一人暮らししてるけど俺も不安だわ。明日って生協やってるかなぁ?インターネットを一人で契約するのが何故か怖い。明日はお泊まり組いるからなんか行きづらいわw
582:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 20:18:09
>>581
明日はやってるよ>生協
583:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 20:29:46
>>576
俺も。県外の人はけっこう今ぼっちの人多いんじゃないかな。
584:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 20:46:55 kgc0zlUF
>>580
オリエンテーションの日程が書いてあるB5の紙
ちなみにバイクに関する注意?みたいな紙にも、
「詳細は学生生活案内参照」という記述がある…
ピンクのやつには資料としか書いてないから曖昧だし…
もしかしてみんな貰ってないんかな?
585:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 20:56:33 RpvxfNsi
バイクのほうはわかるんだけど、もう一方のがわからない。外国語オリエンテーション?
586:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 21:03:14
いろいろ誘われたけどタッチフットは誘われてないぜorz
後期組はクエストとか申し込むまで期日なさすぎです^p^
587:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 21:05:32 kgc0zlUF
>>585
「授業開始までの日程について」っていうやつ
ごめん、入学手続きで貰ったんじゃなくて、合格通知の時に入ってたやつかも?
とりあえずご丁寧に下線ひいて書いてある…
588:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 21:10:43 RpvxfNsi
学部は?もしかしたら学部で違うかも。
589:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 21:16:45 kgc0zlUF
>>588
経営です。
学部で違うんかな?
わざわざ探してもらってごめんね…
やっぱり大学に聞いてみようかな
590:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 21:28:10
生協って入ってなくても教科書とかは買える……よね?
591:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 21:42:27 RpvxfNsi
>>589 そのほうがいい
>>590 たしか入らないとリスト貰えない。
一人暮らし寂しすぎワロタ
592:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 21:51:44 58ENBef3
リストっていつもらえるんだろ
593:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 21:52:01
まだ大学始まってないからな
594:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 21:57:02
>591
まじでか
明日行かなきゃならんか……
595:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 22:01:09
>>594
教科書リストは教科書販売所に置いてあるのを勝手にもらってけばいいけど、
購入時に組合員証を提示しないといけないから結局同じ
596:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 22:17:11
>>591
一人暮らしはなれるといいもんだぞ
実家ではできないこともできるし。親のありがたさも分かる
とっとと彼女作っちまえば、毎晩連れ込み放題。
597:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 23:22:26
2chで彼女とか
598:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 23:25:53
入学式に親来るやつどれくらいいる?
599:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 23:37:02
入学式に親同伴は多分恥ずかしい思いをすると思う。
親が勝手に来るだけって意味かな?
600:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 23:43:51
親の席は別に用意されてるよ
601:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 23:45:48
>>599
恥ずかしい思いをするについてkwsk
602:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/30 23:49:55 HaM7yY7m
新歓祭て1日行けば充分??
603:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 00:04:42
>>599
大学にもなって親恥ずかしいって言っちゃう男の人って…
>>602
十分じゃないと言われたら県外組の俺涙目ww
604:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 00:14:08
親と一緒に歩いている人はいない印象だった。
新歓祭は一日で十分。
605:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 00:34:59
でもどちらか1日しか出さないサークルもあるから2日間来たら?とピタパ加入時に農学部の姉ちゃんに言われた。
俺もろ親と一緒に会場に行く予定なんだが・・
やはり別々に行くか。
606:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 00:43:20
親は入学式くらいしか来る機械ないんだから
親が行きたきゃ一緒に行ってやれよ
607:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 00:49:27
確かに一理あるな。
女の子が親と一緒だと親思い、男が親と一緒だと親離れできてないって印象になる気がするんだが、どうだろう。
608:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 00:53:55
というか実はまわりは大して気にしてない罠
609:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 01:32:55
入学式は人大杉で他人のことまで見てる暇はない。
入場口も親とは別だしな。
610:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 02:00:01 yTLQtc8z
スキッペ行く人いる?
611:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 09:19:32 Evu+lqND
灘チャレンジって学校再みたいなもんなのかな?
実行サークルみたいなのに興味あるんだけど
612:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 09:59:12
神大には裏シラバスみたいなのは無いんですかね?
613:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 09:59:46 oMqwi9jB
>>611
落研と合気道部あたりが見世物するのは覚えてる。
他にも地域の人が出店やったり。
学校祭と言うよりは地域の祭みたいな感じだったかと記憶してるけど、違ってたらごめん。
614:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 10:01:02
>>612
ピンクシラバスでぐぐれ。
情報は古いけど。
どっかのサークルか部がある程度の授業の情報をまとめた冊子を勧誘の一環で配ってたな。
615:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 10:20:01
国立大学法人運営費交付金(21年度,20年度)
1東京大87,884 88,274
2京都大59,640 60,868
3東北大49,643 50,717
4大阪大49,267 50,521
5九州大46,432 42,398
6筑波大41,927 45,703
7北海道大39,295 41,015
8名古屋大35,897 35,716
9広島大26,406 26,652
10神戸大22,116 22,219
11東京工業大21,870 21,390
(単位=百万円)
616:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 15:12:05 wbcw2H2/
ホームセンター学生おおいな
617:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 16:19:27
>>616
なんで?
618:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 16:29:45
pitapaの申し込みかた教えてください
619:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 16:57:45 6vyywFss
昨日「学生生活案内」について聞いた者ですが、問い合わせたところ
経営学部側の誤植だったそうで、もともと入ってないので
その他の入学手続き時に貰った資料を持っていけばいいそうです。
経営の人気をつけて!
ていうか誤植大杉やろ…orz
620:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 18:33:46
健康診断から入学式までって登校日ないの?
621:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 18:44:50
>>620
ないみたい
だれか神戸梅田近辺でお勧めの服屋ない?
自分の中でダサくないと思える服が4パターンくらいしかないwww
622:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 19:04:33 PrqhK5Hy
>>621
4つあったら十分だろJK
623:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 19:29:36
まだ地元にいるのに先に服だけ全部送っちゃったから今ずっとジャージで過ごしてるぜw
624:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 19:34:08
>>621
俺なんてユニクロ尽くしだぜ
625:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 19:36:53
>>614
合唱団が配ってたの去年もらったわ
アポロンもエルデも両方配ってるっぽい
626:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 19:45:15
なんか安心したわ、さすがねらー
627:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 20:05:33
>>621
難波まで出て難波パークス、京都まで出て藤井大丸、
梅田だとBEAMSとかジャーナルとかあるんじゃね?
628:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 20:15:00 kZzU8hMI
変なメール来て怖い
助けて
神大で手続きのときにアドレス書かされたのしか心当たりがない
宗教みたいなメール来た人ってどんな内容だった?
629:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 20:32:14
>>621
三宮のビブレ地下
630:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 20:54:18
健康診断って例えば9時から11時って書いてあったら、
この時間内に行けばいいの?それとも9時に受けられるように行くの?
631:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 21:16:33 wbcw2H2/
>>630 俺もわからんけど9時に受診出来るようにする。新歓ゆっくりみてみたいし。
632:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 21:33:05
>>630
学部学科にもよるけど男が多い学科なら、八時半に着く勢いで良いと思う。
九時丁度に着いたら入り口で長蛇の列で30分~1時間は待たされる。
11時ギリギリとか過ぎてようやく終わる感じ。
633:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 21:50:44 X6sN4da2
>>621
中崎町の古着屋街
634:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 22:25:34
工学部の俺は健康診断かぶってなくてラッキーだぜ
635:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 22:43:08
>>631 >>632
レスありがと。
朝起きるの苦手でギリギリに行くつもりだったw
8時半すぎに着くよう頑張る。
636:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 23:12:21
ちょww8時半てwwwwwバカスwwwww俺朝何時に出発すればいいんだよwwww死ぬwwwwww
637:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 23:20:16
別に八時半じゃないといけないとは言ってない。
逆に10時に行けば、大体の人は入り終わってるから待たなくても良いかも知れないし。
11時までだとすれば、次のグループは昼から?だとすれば多少終わるのが遅くなっても問題なくないか?
638:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 23:22:19
んじゃ9時半くらい目指すか
地元生はやっぱグループで来てんのかなー
639:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 23:30:24 wbcw2H2/
県外後期の俺は健康診断も新歓も一人
640:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 23:30:37
ないないw
グループで受かれる大学でもないし
641:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 23:30:51
>639
奇遇だな
全く同じ条件だ
ちなみに学部は?
642:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 23:32:41 wbcw2H2/
法
643:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 23:33:47
んなこたあない
兵庫県民だが俺は一人だ
てか神戸受けたのも通ったのも高校では俺一人だったw
みんな私学や兵庫県大行った
地元民なのにぼっちwww
644:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 23:36:08
>>642
俺は経済だから残念だわw
>>643
でも自宅生うらやましいぜ!
645:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 23:37:22
ホントに不安が多いんだな。
友達なんて学校始まってからの方が多くできるし、大体の人は新歓も健康診断も一人だって。
646:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 23:40:49
>>645
いつもだれかと行動してたのにいきなり一人暮らしで知り合いいないってのはなかなかつらいわw
おちてるとおもったから浪人するつもりでな~んにも準備してなかったしねw
647:学籍番号:774 氏名:_____
09/03/31 23:52:02
誰か新歓について詳細知らない?
2、3日にあるのは知ってるんだけど、どこで何時からかわからなくて・・・
648:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 00:01:01
>>647
国文のグランドで10時か11時からじゃね
649:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 00:02:21
>>648
ありがとう
昼前に行けばなんとかなるだろう
650:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 00:06:50 wbcw2H2/
新歓って屋台みたいなイメージ
651:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 00:20:29
>>642
俺も県外後期法で1人だ、奇遇だな
県外だとやっぱ1人が不安になる…
652:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 00:23:47 O7NX2ngT
>>639>>641>>651
おれも県外後期
ちなみに工学部
同じ境遇がたくさんいてなんかほっとしたw
653:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 00:39:27 MZpK1Lzn
>>651 明日灰色眼鏡がいたら俺だ
654:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 00:39:51
たぶん複数いる
655:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 00:41:46 foYL4vCF
経済のガイダンスやるとこって神大正門前でおりたところですか?
656:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 01:01:40 E2cAoMGp
県外後期国文です 浪人でしかもぼっちだから友達出来るか不安や
657:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 01:18:48
新歓1日だけ行くとしたら
2日と3日どっちに行くのが普通?
人数とかサークルの数とかやっぱ変わってくる?
658:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 02:03:06
>>657
ほとんど変わらないよ。サークルとか1,2個ぐらいしか変わらないんじゃないかな
健康診断あるならその日に行けばいいと思うけど なかったらどっちでもいい
659:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 09:21:03
>>657
午前の方が人いないからより歓迎してくれる
660:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 09:36:39
人たくさん怖い
661:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 09:52:16
麻疹と風疹の抗体検査、明日に間に合わなかった...
初日から忘れ物とか...
662:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 10:18:56
>>661
俺も血液採られてから検査結果出るまでに間に合うかわからん
まぁ、それほど大事なものではないから後日ちゃんと出せばいいんじゃない
663:sage
09/04/01 10:27:50
神戸大って英語のクラス分けはTOEICの点数で決めるとかないよね??
664:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 10:58:54
ここは経済とか法とかが多いな。
665:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 11:17:47 foYL4vCF
経済のやつとかおれ以外にいるの?
666:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 11:19:04
>>663
同じ学部内での五十音順だよ
「あ」行や「ま~や行」の人はほかの学部と一緒になることもある
667:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 11:29:37
>>665
経済学部だって書き込んでるのがお前だけならお前しかいないんだろ。
668:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 12:46:39
>>661
そんなの必要なの今まで気づかなかったww
669:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 13:04:15
明日は食堂使えるんだろうか?
670:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 13:06:40
使える
閉まっていればセブンイレブンに行けばいい
671:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 13:07:28
閉まっていれば→閉まっていたとしても
672:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 13:12:27
>>665
俺も経済。
ていうか俺も経済学部が多いと受験板のときから思ってたが違うのか・・?
673:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 13:20:01
まぁ六甲台非六甲台の話題は無駄に荒れたりするからな。
あと学歴とか神大の大学としてのランクとかの話題も同様。
674:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 13:44:23
>>672
明日って正門前で降りればいいのですか?
675:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 14:10:36
本部工学部前だろ
676:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 14:17:42
保健管理センターの場所はかなり分かりにくいから頑張れ
677:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 14:46:01
と思ったけど普通に行ったら行列できてるから大丈夫だな
678:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 19:43:00 sGK1YRsk
おすすめの電子辞書ある?
679:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 19:46:56 foYL4vCF
おすすめっていうか必要なさそうなのがいっぱい入ってるのは買わない方がいいよ
俺は失敗してたかいのかっていまった
大学って1コマ何分?
680:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 20:10:27 MZpK1Lzn
90
681:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 20:26:26
第二言語も入ってるの買うとかなり便利。
でも第二言語は一年間しか必修授業がないから、紙の辞書でも十分対応はできる。
682:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 21:29:40
経済は2回もあるお( ^ω^)
683:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 21:39:57
経済って明日1時に行けばいいんだよね?
マジなんもわからん・・・
684:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 21:41:03
明日ご飯みんなどうするの?
食堂?
685:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 21:45:57
>>683
うん
てぶらでいいのかな?
686:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 21:53:50 MZpK1Lzn
明日検尿わすれんなよー。蛋白反応出さないようになー。
687:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 21:59:55
明日新歓だねー!みんなよろしく
688:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 22:03:26
オリエンテーションって2時間くらいぶっ続けなのかな?
トイレ行きたくなりそうだ
689:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 22:18:11
>>685
何かもらうかもしれないから
かばんぐらい持って行った方がいいんじゃない?
690:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 22:36:36 sGK1YRsk
入学式手ぶらのやついる?
691:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 22:37:17 E2cAoMGp
新歓よろしく
692:sage
09/04/01 23:11:58
明日オリエンテーションあるの??
693:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 23:24:40
>>689
去年は結構部厚めの封筒をわたされた。
今年はどうかしらんが、ガイダンスの後に立食パーティーやるから、ぼっちになりそうな奴はそこで頑張れ。
694:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 23:29:46
>>693
パーティーは正装していかないとダメですか?
695:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 23:36:36
尿検査って明日だっけ?
696:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 23:38:45
>>694
カジュアルな格好で大丈夫。
というか、正装してる人は誰もいなかった。今年はパーティー無しだったら申し訳ない。
697:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/01 23:43:21
>>696
ありがとうございます。
698:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 00:36:13
>>683
>>685
明後日の間違いじゃないの?
699:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 02:37:48
明日てか今日健康診断なのは男子だと
国文・発達・法・医
3日に文・経済・経営・理
工・農・海事は6日で合ってるよな?
700:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 07:09:23
経済だけパーティなんてずるいぜ
俺なんて新歓すらいけないのに
701:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 07:46:27
健康診断は余裕持って行けよ
去年俺が行った時は、開始時間ちょうどに着いたら1時間半待ちで、始まってからもさらに2時間かかった
おかげで新歓行けなかった
702:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 08:21:31 1EwebVQg
パーティーは経済だけなのか
緊張してきた
703:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 09:00:21
>>701
つまりまだ六甲道についたばかりの俺は終わったということですね
704:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 09:06:17
経済のガイダンス後に新歓祭いく暇あるかな?
705:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 10:00:28
健康診断の後にガイダンスあるのって経済だけ?
工学部そんなんあったかな?
706:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 10:54:59 1EwebVQg
経済は健康診断あしたです
707:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 11:16:26
>>705
建設だけど、俺の時は入学式の後だった。
もらった資料かなんかに書いてないか?
708:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 11:58:46
新歓やってる?
709:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 12:03:50
風強すぎ
てかなにこの孤独感
710:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 12:07:29 1EwebVQg
やっと阪急六甲につくぜ
ここまで50分とかだりい
711:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 12:48:24
風強い
ヨット部には気をつけろ
連れて行かれるぞ
712:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 12:51:06
もう帰りたい
2時間かかるし鬱
テニサーやっぱりチャラかったわ
713:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 13:02:40 0i9L9h+f
ボートってきつい? めっちゃ圧迫されたんだけど。カヌーの方が優しかった。
714:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 13:26:35
ボートやめとけ
あれは強引すぎる
715:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 13:49:15
友達と一緒に来てる人多いね
716:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 13:54:50
なんでテニサーってちゃらいんだろうな
テニス自体は紳士的なスポーツなのに
試合で相手に罵声浴びせたり、一つのプレーごとに糞みたいに声出す高校とか大学の部活も信じられんけど
ああいうのはテニスをなにか勘違いしてるよ
717:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 13:59:42
思ったより1人のやつが少なくて淋しかったわw
ちゃらいテニサーはいらっとするよな
718:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 14:16:46
一人でもそんなに寂しくなかったよ
次から次へと声かけられて
719:GOD
09/04/02 14:16:55
神戸大学(駅弁)…通学服まで地味にする脅威の階段坂。六甲山腹で、学生の評判はかんばしくない。周囲は閑散としたベッドタウンで学生街はなし。教授のやる気がない。医・海事一年次は六甲台。
一流企業といわれるところは、東大京大早慶あたりとの競争に負ける。
720:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 14:27:20
テニスサークルっていくつもあるだろ。
721:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 16:14:14 fSQSFYGq
GODなのにコンプ丸出しwww
可哀相に…
722:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 17:30:32
コンプとかはないけど折角慶応手放したんだから、神戸ではおもっくそ楽しみたい。
723:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 19:59:08
新歓祭にフィギュア持ち込んでたやつら自重しろ
724:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 20:56:04
漫画書けないしアニメも詳しくないのに漫画研究会入ったらだめかな?
人の書いた絵や漫画見るのが好きなんだけど
入試の時も出願する学部かなり迷ったけど今回も迷いそう
バドミントンとかテニスやボランティア天文軽音どれもやってみたいし
話だけ聞いて入らないのって失礼かな?
725:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 21:02:14
全然おk
自分たちだってそうやって悩んで決めてきたんだから
だから最終的に断ったとしても誰も嫌悪感は持たないよ
726:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 21:12:32
新入生のおにゃのこカワイかたなぁ
727:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 21:14:25
ラクロスぐらいがほど良いな
テニスはもう2chやってるような奴が入るところじゃない
728:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 21:17:35
しかし寒かったw
729:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 21:34:56
明日は健康診断に教科書リスト取得に写真撮影に新歓祭だぜ!
疲れた
730:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 21:36:17
明日も行こっと
731:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 21:41:44
経営って週何日くらい6限の授業とらなアカンの?
732:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 21:46:36
>>725
よかったありがとうございます
自分にあった所を探してみます
不安だったけど新歓祭に行ってよかった大学が楽しみになった
733:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 21:54:08
>>724
よう俺。
俺も漫画描けないけど漫研入りたいよ…
明日新歓行って気に入る部が無ければ漫研入る。
>>729
お前のおかげで写真思い出したよthx
734:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 21:56:52 0i9L9h+f
ボートめちゃめちゃ楽しかったよ。なんか強制的に入れなんか言われんかったし。ただバーベキューの肉の多さに吹いた。
735:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 21:57:08
明日健康診断なのに
今賢者タイムなんだが・・・・
もしかして俺やっちまった?
736:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 21:57:29
しんかんって何時までやった??
あと健康診断今日だった人どれくらいかかったか教えてください
737:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 21:58:07
仮面サークルねぇかな…
738:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 22:00:56
>>735
一体どうしたっていうんだ0721マスター
マジレスすると数回排尿して洗い流せばおk
今から徹夜で水分とりまくるヨロシ
739:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 22:01:18 2O2vd/L7
>>735
せめて終わってから書き込めよ
740:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 22:04:36
賢者タイムなら終わってるだろwww
741:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 22:14:03
>>738
まじで?
徹夜でハルヒとクラナドとマリ見て見ながら六甲のおいしい水2本飲んでみるわ
742:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 22:17:37
>>741
なんで知ってるかは気にすんなよ!絶対に気にすんなよ!
ちなみに紅茶は利尿作用がパねぇからマジおすすめ
743:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 22:50:00
検尿って朝一じゃなくて食後なん?
744:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 22:52:24
一応貼っとこう
1回の時間割
URLリンク(www.iphe.kobe-u.ac.jp)
745:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 22:55:13 e3kfRTxV
生協加入まだで入りたいんだけど、日曜もやってる?
746:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 23:03:34
はしかのやつ出せない奴いる?俺間に合わないんだけど
747:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 23:13:05
>>745
受験板のスレッドの1嫁カス
748:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 23:18:59
書類きちんと読まないと大変なことになるな 教科書リスト配布って何?ってなったわ
大学の恐ろしさの片鱗を感じた
>>746
俺も(^q^)
749:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 23:24:27
アメフト鍋パーティーはなかなか楽しかった
女の割合は少なかったけど
みんな今日行った鍋パーティーの評価を聞かせてくれ
750:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 23:34:50
>>748
仲間だな
ついでに今日いろんな人と知り合ったおかげで自分がいかに書類をよんでないかがわかったわwww
卒業証明書とかいるんですね―^o^
751:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/02 23:52:38
>>750
浪人した俺は証明書いらんわww
写真撮影は私服でいいの?
752:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 00:17:51 PbPMvAKE
私服でおk。明日のシンカンサイ行けないから残念だわ。
753:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 00:20:05 W/J+1MhZ
理学部の人いますか?
754:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 00:52:22
合唱サークルが配ってた裏講ワロス
755:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 04:47:03 QQfhASOM
ボート終わっちゃったのかよorz
756:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 08:24:22
健診の場所おしえて~
ちなみに私理学部
757:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 09:00:03
昨日教科書リストもらい忘れた・・・
また2時間かけて大学まで行かないといけないとかなんなんだよ
758:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 09:07:18
>>757
生協の組合員証忘れずに
759:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 09:35:11
>>758
あぶなかったありがとう
電車に乗るところだった
ほんとにありがとう
760:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 10:09:52 wWiX47BS
健康診断って書類3枚とはしかのやつとけんにょうもってけばいいんだよな?
761:sage
09/04/03 10:12:14 W/J+1MhZ
>>760
それで大丈夫なはず
尿が出ない・・・
762:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 10:18:31 wWiX47BS
>>761
サンクス
俺も尿がでなくてしぼりだしたわwww
オロナミンCのせいで黄色さがやばいwww
763:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 10:35:49 W/J+1MhZ
規制解除で浮かれてたらsage間違えた・・・orz
>>762
俺はリポビタンDで真っ黄色だわwwwwww
764:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 10:56:04 uTfEpFtl
入る気無いけど飲み会とか行くやついる?
765:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 11:12:28
教科書って結構少ないし講義でもあんまり使わないみたいだね
766:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 11:31:05
>>764
むしろそれが普通
767:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 12:12:29 lSwlUYRj
映研やべぇwwwwwwwwww
768:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 13:05:37
文化系だがサークル3つに入ろうとしてる俺は異端?
769:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 13:12:12 qMzdpUBX
西アフリカ部にビビっときた
770:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 13:44:57
>>764
俺は行かんな、面倒臭いし
771:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 13:50:59
自分が入学したときを思い出した・・・。
三年間何やってたんだおれ・・・。
まぁあと三年遊ぶけどな^^
772:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 15:05:40
映研ってなにがやばいの?
773:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 15:40:33 eCXgADaw
新歓ってどこで何時までやってんの?
教科書リストってもらえる?
774:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 16:20:28
資料読め
775:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 16:23:29
>>773
新歓はサークルによって異なるのでそれぞれのチラシを確認すべし
教科書リストはまだもらえるチャンスがある
生協のピンクのパンフレットをみてみよう
776:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 16:53:07 iBqaGLdq
老けてるからだと思うけどサークル勧誘してもらえなかった(´・ω・`)
777:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 17:02:27
取り敢えずメロンブックス寄って帰るか
778:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 17:02:31
老けてるっていったって限度があるだろ
779:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 17:16:58
新入生に見えるても声かけづらい雰囲気のやつはスルーしちゃう
780:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 17:42:30
先輩と話したいし飲み会行きたいけど
(一応年齢的にも)お酒飲めない…
飲み会行ってジュースでもおk?
781:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 18:02:00
飲み会行きたい場合は黙って集合場所行くより前もってメールで参加することを連絡した方がいい?
782:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 18:04:26
今日の健康診断で茶髪でわいわいやってたのは経営(経済?)でFA?
コミュってなんだよ・・・ミクシィってなんだよ・・・orz
783:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 18:29:59 QQYjcFsY
落研のヒュロっとした奴。オカマかと思った! 声をかけられて虫酸が走ったのは私だけ?
784:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 19:30:30
>>782
経済は昨日で友達できたからなあ
3人組なら俺らかもしれない
785:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 19:39:05 qMzdpUBX
>>782
案ずるな、俺もぼっちだ
786:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 19:48:06
/pepper\ _人人人人人人人人人人人人人人人_
|__lunch_|__ > ゆっくりしていってね!!! <
/ ノ_ ヽ,,\  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
| ≦゚≧ミ:≦゚≧ /pepper\
. | ⌒(__人__) | |__lunch_|__ 【Welcome to underground】
| |r┬| .} /⌒ 三⌒\ ・講義の情報盛りだくさん!
. | | | | } /( ○)三(○)\ ・普段言えない事も匿名なら言える!
. ヽ `ニニ } / ⌒(__人__)⌒:::\ ・友達いなくても楽しい大学生活になる!
ヽ ノ | |r┬-| | ・自分は他人とは違う・・・そんな孤高の貴方に!
/ く \ `ー´ / ・男女の出会いもあったりして・・・?
・自分の内に潜む才能を試すチャンス!
大学生活板 URLリンク(ex24.2ch.net)
787:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 20:23:15
怖そうなところですね
788:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 20:36:07 wWiX47BS
足がいてえ
789:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 21:23:41
尿から蛋白が検出されました(´;ω;`)
790:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 21:31:19
>>780
年齢は気にしない
わざわざ確認する店も少ない
>>781
そのほうがベター
791:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 21:36:31
ビンゴの景品選んだやつセンスなさすぎw
司会者ハルヒコスどん引きw
792:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 21:43:18
>>789
俺は尿から塘出た(^p^)/
18にして糖尿病オワタ(^O^)
793:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 21:57:24
テニスサークルちょっとチャラいやついるけど楽しそうだな
花見はなかなか楽しかった
794:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 22:01:37
健康診断のせいでしんかんあんまりいけなかったわ
ともだちはできたけど
795:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 22:13:00 0cRuoV/1
>>782
>>785
安心した。俺もぼっち・・・
796:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 22:15:31
みなさん大学まで通学時間どれくらいですか?
私は80分
797:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 22:21:23
>>791
おれはむしろあの勇気を称えたい
やらないかTシャツには吹いた
男の司会者はらきすたのコスプレだったよな?
798:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 22:22:08
>>796
一緒
誰か軽音入ろうとしてる人いる?
いくつかあって迷ってんだけど
799:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 22:34:57
軽音勧誘されたけどその人がかっこよすぎて自分なんかが入っていいものか困った
800:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 22:41:09
>>796
125分
801:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 22:43:48
新歓祭行って来たが、勧誘しすぎだろwwwwwwwどこのコムサだwwwww
ブースで話を聞き終わって席を立った瞬間に別のサークルが話しかけてくるのがデフォとかwww
どの部も丁寧な人が多かったし全然おkだけどな。
802:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 22:46:17
>>800
京都からの人?
803:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 22:50:38
なんの講義受けるのかとかわからんのだけど、学部ガイダンスでわかるの?
それとも俺詰んだ?
804:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 22:52:31
アニメ系は漫研より映研だな
去年有名な声優呼んだんだって?
805:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 22:54:16
軽音はガチで楽器初心者が他にいるなら入りたい
てか飲み会って1人で行ったら浮くとかないよな?
むしろそれが普通だよな?
806:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 22:59:16
>>805
今日勧誘されたけど初心者だから断った
ひとりでいいんじゃね?俺は関西人ののりがまだ怖いから集団行動してるが
807:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 22:59:52
>>805
軽音ではないが、ぼっちで歓迎パーティに行っても
先輩が気つかってくれたし、気さくに話しかければ他の新入生とも普通に友達になれたよ。
行ってみれば案外と身体が空間に同化してくれるもんらしい。
808:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 23:10:39
こじたんのやつ行こうぜww
809:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 23:19:56 rB48kS9G
誰か競技ダンスの5日の新歓の詳細を教えていただけませんか??
810:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 23:46:05
soundsにストロークスとか好きな先輩たくさんいました、 そんな俺はsoundsに入ります。
811:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/03 23:57:50
勧誘の流れ
先輩「すみませーん。○○サークルですが○○に興味ありますか?」
↓
自分「いやー、ちょっとないですねー。」
↓
先輩「じゃあそこのブースで話だけでも。」
なんやねん。もう興味あるとか聞くなや 爆
812:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 00:05:33 9YAn7NRC
みんな楽しそうだな…
引っ越しで新歓2日とも行けなかった俺…
813:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 00:10:05
>>812気にすんな
俺は健康診断長引いて歓迎会行けなかったorz
814:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 00:10:54 fim4TxwL
俺もほぼ初心者だけど軽音入りたい。バンアパとか好きなんだけど、同じ人いるかな?
勧誘受けてないから新勧の詳細が分からない。健康診断長すぎだろ。
815:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 00:14:57
>>813
あれは犯罪的だよな。俺はここで昨日の状況をある程度聞いてたから早くから並んでたが、
終わった後の超級の行列見て吹いた。ただ結局は40分以上待ったから大して変わらないかもしれないが。
816:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 00:24:06 hjx0MjWe
お願いですから西洋史には割り振らないでください
817:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 00:43:39
ビンゴ景品の巡音ルカもらった人きょとんとしてたなwww
うらやましい(´・д・)
818:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 00:45:47 s02MImOF
新歓行けなかったやつ、4年間ぼっちになるぞ。
健康診断のときにぼっちだったやつは確定的としか言いようが無い。
同学部が固まってるんだから、話し掛ければ良いのにと思ってた。
ちなみにおれは今日33人とアド交換した。
819:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 00:51:04
自分も初心者で軽音入りたいんだけど
行った中ではFree beatがよさそうだった。
入ろうかな。
820:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 00:51:07
>>815
俺は並ぶ時間も含めると3時間かかった。
>>818
2日とも行ってないわorz
まあ学科の人数少ないからみんな仲良しを期待
821:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 00:51:32
>>817
おいちょっと待てどうして先に言ってくれなかったんだ。健康診断とか行ってる場合じゃないだろjk
つかハルヒ・らき☆すたコスに巡音ルカって、どこ主催だよそのビンゴ大会。
822:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 01:39:09
>>818
さすがに新歓行けなかったぐらいで4年間ぼっち確定はねえよw
823:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 01:47:47
Free beatいい感じだった
アニソンバンド作りたいなぁ
824:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 07:57:26 Ax4Surpz
劇団ってどう?
825:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 08:25:57
>>818
むしろ新歓行ったのに先輩・同期と仲良くなれなかった奴のが危ない。
ただ確かに健康診断は友達作りやすかったんだろうけどな、俺は誰にも声かけれんかったよ。
826:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 09:17:43
>>818
俺理学部なんだけどみんな経営に見えて声かけれんかったわ。
声かけてくれた人も経営だったし。
827:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 09:21:39 uliJeGC0
同じ学部だけじゃないだろあの人数
828:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 09:42:05
>>827
たしか4学部同時だったと思う。
まあ学部のガイダンスで友達はできるでしょ。
829:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 11:11:09
ここではFree beatが評判いいみたいですね。
軽音のサークルのHPみて回ったんですが、Free beatだけ新勧のスケジュールが書いてませんでした。
新勧やってるんですか?
830:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 13:06:37
>>823
俺もアニソンバンドやりてぇww
831:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 13:36:06 9PN3a5Ax
アニソンってわりと難しい曲が多いよな
832:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 15:16:38
六甲クエストってどうなの?
833:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 17:58:37 uliJeGC0
もう締め切られてるだろ
このまえ申し込もうとおもってたらおわってたし
834:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 19:43:57
俺はエロゲの中を旅したいんだけど
835:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 20:16:47
奇遇だな俺もだ
836:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 20:29:01 +X0ZgxxL
ところで入学式ってスーツだけど
みんなカバンどーすんの?
837:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 20:29:10
つかさ先生のおとなの性教育レッスンは必修科目ですよね
838:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 21:00:38 aki6Z+jY
かばんは普通に手提げでいいんでね?
839:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 21:21:27
俺はスーツについてきた手提げ
テニサーのローランギャロスの花見にいくやついる?
840:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 21:40:29
>>839
メールもらったやつで明日やってるのがそことボートとなんかよくわからんやつで迷ってる
841:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 22:06:33
入学式後のガイダンスって、みんなスーツで行く?
842:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 22:14:29
>>841
入学式にスーツで参加することを前提とすれば、スーツ以外に何があるんだ。着替えろというのか?
同様に最初からカジュアルならカジュアルのまま参加するしかないだろjk
843:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 22:20:49
>>841
ワロス
844:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 22:23:26
>>842
俺は入学式スーツでガイダンスには着替えて行ったけど
周りから浮きまくりでワロタw
845:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 22:25:08
>>844
すぐ帰れるやつって少数派じゃね?w
846:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 22:30:32 pTTjzaol
4月11日のfree beatの新歓行く奴いる?
847:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 22:42:48
>>846
スタジオライブなら10日じゃないか?
848:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 22:46:14
>>844
すまんかった俺が悪かった。自分がいかに常識にとらわれているかわかったよ。
849:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 22:50:49
話が変わって申し訳ないが、みんなどんなバイトする??とりあえず稼げるバイト探してるんだが
850:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 22:51:44
先輩方、質問を聞いてくだちい。
俺は体育の戦闘力5の運痴なんだが、体育って必修?
経営学部の俺は、体育と同じコマに割り当てられてる簿記をとろうかと思ってるんだが、
体育は二~四回生でどうせ必要になる単位なのだろうか。必要ないならむしろ逃げたい。
851:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 23:11:02
>>850
私経済だから必修だけど経営と法は必修じゃないわ、うらやましいわ
ウフン
852:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 23:43:23
>>849
稼げるなら家庭教師じゃない?金持ちの家行ったらすごいらしい。
>>846
行きたい!!でもいつどこへ行けばいいか分からない。教えて下さい!!
853:???
09/04/04 23:46:18 oRxDWB4d
経営の初級簿記申し込みたいんだけど、6日は普通に1時からオリエンテーション行ったんでいいの?
854:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/04 23:57:51
>>852
10日にスタジオライブがある
16:40に国文の食堂付近集合
11日って冊子には書いてないけどなんかあるの?kwsk
855:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 00:02:23 4pSYyBa6
>>850
体育なんて出席さえしてれば単位もらえるよ
最初のほうでスポーツテストあって50m走とかシャトルランとかやらされてだるかったが
だがみんな適当にやるし疲れたらやめて大丈夫だぞ
とりあえず毎回出席さえしてれば優もらえる
856:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 00:12:31
>>854
ありがとう!!
857:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 00:18:02
>>852
家庭教師の斡旋は生協の書籍購買部でやっている。
英語の講義前にくる自称家庭教師の業者には個人情報を教えるなよ。
斡旋の電話は掛かってこないしそもそも名簿業者だから。
858:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 01:46:59
>>845
阪急の駅周辺に住んでりゃ帰れないことはない
859:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 02:30:21
>>858
だからそれが少数派だってのw
860:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 08:30:56
全く違う話で恐縮なんだけど、食堂って普通のPiTaPaも使えるの?
861:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 09:18:20
入学式の後ガイダンスまでに昼食食べる暇あるのだろうか
862:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 09:29:22
>>861
時間なければ購買でなんか買って食えばおk
863:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 10:49:22
>>860
Tuoカードだけ
864:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 10:54:34
>>863
KOBE PiTaPaは使えるんじゃないの?
865:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 11:12:42
そうなの?
使ったことないから知らん
866:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 13:02:09 zJN3RJVy
>>854
神戸大.COMってサイトの新歓カレンダーに4月11日 FREE BEATの新歓あるってかいてある
867:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 14:41:52
生協で原付を買いたいんだがビーノとトゥデイは生協価格でいくらか知ってる??
868:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 14:43:53
原付なんか生協で買うな
869:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 16:09:56
原付きは知らんが生協のパソコンは大型地雷
所で俺は経営学部なんだが
一人暮らししてる人は阪急六甲とJR六甲道周辺どっちに住んでるの?
国文の方に行くときは六甲道周辺のがバス乗るなら便利だと思うけど
870:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 16:12:45
体育の授業のジャージまだ買ってねぇ
871:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 16:16:57
>>870
ジャージ買ってないけど靴も買ってない……
靴どんなのにする??高校の時の捨てちまった……
872:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 16:47:18 CYEEHVub
入学式の日のオリエンテーションって出席した方がいいの?
873:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 16:58:56
>>870
ジャージなんて高校の時のでもいいよ
874:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 17:03:52
なんか今キャンパスモバイルの人から電話かかってきたんだけどさ、みんな歓迎会とか行くの?何回かあるみたいだけど。ここではキャンパスモバイルの評判悪いからなんか心配だ
875:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 17:23:52
どの授業が必修かどうかはどうやってわかるんだ?教えてエラい人
>>874
キャンパスモバイルって二種類ある気がするんだよな。
入学手続き等々で受験生を待ちかまえる怪しい挙動の仏教団体と、
健康診断の時に併設されてた個人写真会場で登録させられる生協メルマガ。
後者なら友達作る良い機会になるかもしれんが、前者の場合は
ありがたーい仏教のお話を、入信するまで延々と聞かされるお勉強会になるに違いない。
876:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 17:27:20
>>874
前者だろうから無視な
そもそも後者からの連絡だったとしてもそんなに役に立つわけではない
>>875
シラバスと授業要覧嫁
877:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 17:35:00
>>876
そうなのか…一応断っといてよかった。もし普通の人なら申し訳ないんだけど、しゃべり方もちょっときもかった…
878:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 17:44:15
>>876
授業要覧はまだ配られてないとして、シラバス何回読んでも
情報基礎が必修であることしかわからなかった。
授業要覧配られてから考えればいいのかな。
879:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 17:52:56 F2kWEENH
>>874
俺は結構前にモバイルキャンパスの新歓行ってみたが
一年生で来てるのはほとんどいなかったな・・・
880:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 17:54:44
シラバスとか貰ってねぇw
881:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 17:55:41
>>878
生協のパソコンはどのへんがやばい?
買ってしまったんだけど\(^o^)/
882:881
09/04/05 18:01:30
安価ミス
>>869だった
シラバスはネットでみるらしいが、まだ繋げてない俺オワタ?
883:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 18:48:33
>>881
高いだけで性能の面で地雷ってわけじゃないから安心汁
884:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 18:55:09
明日学部ガイダンスだ・・・不安すぎる・・・
885:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 19:08:17
>>884
何学部?
工学部は入学式直後だからみんなスーツだしなんか他よりは地味に気合い入るなww
886:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 19:11:06
>>885
理学部。
まさかDQNなんていないよな・・・
887:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 19:15:23
私も理学部。よろしく。
888:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 19:19:33
>>887
よろしく。学部は?
889:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 19:20:50
>>888
ミス・・・orz
学科は?
890:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 19:22:42
私も理学部
ちなみに生物
891:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 19:23:40 egL+bIcf
>>888
化学。そっちは?
何か持って行かなきゃならないものあるっけ?
892:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 19:31:41
物理。みごとにバラバラwww
卒業証明書と宣誓書、学生登録票でよいかと。
893:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 19:34:37
sage忘れた。
>>892ありがとう!
894:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 19:36:22
>>872
そこで学生証がもらえた希ガス
定期買うために必要なカード?とか
895:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 19:40:24
数学科来ましたw
896:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 19:47:58
経営のガイダンス2回あるんだけど2回いくの?
897:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 19:49:30
>>895
うはwwwそろわないwww
898:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 20:20:33
友達できる気がしないわ・・・orz
899:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 20:35:40
>>898
急にどうしたw
みんな友達欲しがってるんだから積極的にいけばできるさ
900:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 20:37:53
>>899
それはわかってるんだけどな・・・
テンションの波が半端ないですw
901:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 20:49:27
アド交換祭りはいいんだが6割強
誰こいつw
ってのはこれ如何に。
アド交換はやっぱ仲良くなってからが常識だよなw
902:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 21:03:26
mixiやってる人いる?
した方が友達できるかな?
903:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 21:14:09 zeIya8T/
>>866
それって今年の?
904:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 21:15:19
すいません下げ忘れ
905:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 21:19:25
むしろ既に友達作ったって奴はどれくらいいるんだ?
俺は神戸大学の学生と10人近くとアド交換したが、実際に仲良くなったのは
結局本命のサークルの新入生4,5人だけだぞ。更にうち一人とは次会う話とか、
情報交換したからまだマシかもしれんが、結局は授業始まってから友達出来るもんなんだろな。
906:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 21:26:25
>>905
新歓いってないので友達いません
907:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 21:26:29 ac1eaHHX
午後に健康診断した人に聞きたいんだけど検尿って朝一番に出た奴を家でとるの?それとも朝一じゃなくてもいいから学校でとるの?
908:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 21:28:23
>>907
食事後1~2時間のものって書いてあったから朝食後に家でとったよ。
909:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 21:41:52
新歓行ったけどまだ友達できてないよ
1人で歩いてただけだもん
焦る必要ないと思う
友達って知らんうちになってるもんだし
気休めかもしれないけど
910:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 22:05:48
そこで明日の健康診断ですよ
工学部男子によるガチホモ祭りでみんな兄弟さ!
911:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 22:16:34
工学部だけで健康診断とかうらやましすぎ・・・
912:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 22:27:34
>>911
工学部だけといっても同じ学科の人かどうかわからないからなー
機械工学の人いる??
913:学籍番号:774 氏名:_____
09/04/05 22:33:35
公認会計士の講演会って明日の一時からの経営学部の新入生ガイダンスの後にあるの?