橋本知事が大阪府立大学と大阪市立大学を合併させる意向を表明at STUDENT
橋本知事が大阪府立大学と大阪市立大学を合併させる意向を表明 - 暇つぶし2ch890:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/02 01:22:00
所詮われわれは公立大ですから、国立大の方には平伏します

891:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/02 01:36:20
>>889
今回の府大改革案は承認されると思いますが、
よければ改革案についての感想と府大の今後は
どうなると思われるか聞かせて頂けますか?

892:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/02 02:11:49 3E42hJxg
>>889いやいや、何熱くなってんだかwww
俺は府大生だが単純に阪大と比べるのは失礼だろwww
別に阪大を持ち上げるわけざゃないが格が違う。

893:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/02 02:20:50
ラベルが違うよな

894:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/02 02:30:05
>>893
お約束のボケだなw

895:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/02 06:50:00 lLaT7fcx
大阪って自慢できるものはに何ひとつ無い
犯罪率高いし街は汚いし
教育水準低いしアホばかり
まさに日本の掃き溜めだな

896:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/02 07:46:19
大阪市立大学も大阪府立大学も国公立大学の中でそれなりのランクにいるのに邪魔者扱いは悲しいな
市大は全体的にそこそこ(千葉大レベル)の学力あるし、府大は工学部と獣医が旧帝レベル
ここを統合するんなら大阪にはびこるFランへの金を全部無くせばいいのに

897:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/02 13:06:31
おれは工学部のことしか分からんが、「府大は工学部が旧帝レベル」っていうのには同意できないな。
それはともかく、大阪にはびこるFランへの金を無くせばいいっていうのには賛成だな。

898:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/02 13:38:35
>>889
ずれてんだよwww

899:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/02 14:59:13
どうずれてるか説明してくれよ

900:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/02 16:37:24
大阪府立大学改革案に関する緊急声明
URLリンク(www.eco.osakafu-u.ac.jp)

901:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/02 17:08:35
今更緊急声明出したって遅いねん

902:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/03 06:13:43 JmMSmZwK
>>891
具体的に内容が見えないからはっきり断言しにくい、いや、わざと府側があいまいにしているんだろうけど
ただ、津戸経済学部長が提出した緊急声明によると、特に文系学部は廃止若しくは関連性の薄い分野をごった煮にされるみたいだ
それも、大学側の自治権はほぼ黙殺され、府側の意向の一方的なごり押しみたいだな
確かに官僚なんかを見ても、組織改革を内部の原動力に期待するのは無理があることは当然であり、一理なしとまではいえない
ただ改革を断行するには不利益をこうむる人が必ず存在するわけで、不利益を与えることへの慎重さと責任の明確さが必要なんだ
これは既得権益者に対してだって例外じゃない
そんなんしてたら改革が進まないって人は、改革される側は悪でする側は善であるっていうステレオタイプな思考から抜け出せない人だ
それで今回の改革案だが、学生・教職員・関連企業など、不利益をこうむる可能性のある側への配慮がほとんど感じられない
府民だってそう、改革が成功すれば安い税金で充実した行政サービスを受けられるが、失敗すれば即不利益をこうむる側になる
改革の経済効果の測定だってあいまいにならざるを得ない
橋下はどうせ単純に交付金を何億円削減したとかいって、鬼の首でもとったように吠えまくるんだろうけどさ
去年の単年度予算黒字化達成のときみたいに、お得意のマスコミ使って、今までの知事さん何やってはったん、とか言わせちゃって
改革のまやかしの極みは、>>878>>879氏もご指摘の通り、出向職員の本庁引き揚げだよ
大学の運営予算の削減策みたいに言っているが、結局府で雇用を継続するのなら一緒だろ、子供ですらわかる理屈だ
本庁に戻してこれまで外部に委託していた業務をやらせるのならまだ意味もわかるが、そんな説明も一切ない
橋下のやろうとしていることは、仕入れや在庫を減らすために、売れる商品をみすみす店頭から排除しているようなもんだよ
というわけで、俺の個人的な意見では、改革案は言語道断であり、奥野学長や津戸学部長を中心にもっと戦うべきであると思う
その一方で橋下はプライドの高い男だから、改革を成し遂げた実績さえ作ってあげれば、案外中身が伴わなくてもOKするんじゃないか
だから正面きって戦わなくても、看板だけもっともらしく書き換えて、顔を立ててやればいいんだよ
彼はどうせもう大学改革になんかに大して注力してないから

府大の今後についてはわかりません、ただ個人的にこうなればいいかなっていう意見を述べさせてもらうとする
どうせ学部を減らすのなら、かつての総合科学部のようなリベラル・アーツを学べる文理融合学部を復活させて欲しいと思う
現代システム科学系がそうなんだろうけど、単に寄せ集めじゃなく、人文、社会、自然、情シスの垣根を取っ払うことで強みとする
特に経済学は諸外国では自然科学の一分野として捉えられることも多く、また人間の活動である以上人文学の要素も排除できない
この辺の広い視野に欠けていたから、わが国はこれまでノーベル経済学賞の受賞者を輩出していないんじゃないか
それから、どうせ改革するなら、学生や教職員や学部を削減する前に、3キャンパスの中百舌鳥への統合を図るべきじゃないのか
だいたいチャリンコがなきゃ教室の移動に間に合わないくらいのキャンパス持っていて、これ以上人間減らしたらさらに持て余すだけだ
中百舌鳥に統合させて、羽曳野キャンパス、旧大仙キャンパス、夕陽丘の旧社福のキャンパスを売却すればいいんだ
旧大仙キャンパスは一応その方向で動いているみたいだけど。
社福なんか中百舌鳥に来てかれこれ20年以上経つのに、まだ何も使わない状態で府が持ったままなんだよ
りんくうだって、採算性に乏しい開発を続けてきたあげく、獣医学科がケツを拭かされて無理やりねじ込まされただけの話だろ
橋下も前任者の失政は我関せずっていうんじゃなくて、関空をハブ化させたいなら本気で門前町のりんくうに企業を誘致しろよ
徐々にではあるが民間企業も増えつつあるし、のんきに大学なんか放り込んでる場合じゃないと思うよ
キャンパスを統合して機能を一本化させれば、学生や教職員の利便性も高まるし、さらに魅力のある大学に進化できるんじゃないか
遊休資産の圧縮もできて、キャッシュフローも改善し、府の財政難だって少しだけでも緩和されるよ

903:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/03 06:27:30 JmMSmZwK
>>892
それにしても、わからない人だなぁ。
あのねぇ、俺が府大と阪大が大して変わらないって言ってるのは、アンケートで名前しか知らないって答える層の割合だけなんだよ
だれも格の話なんかしていないよ
それがなんで失礼に当たるのか、理論立てて説明してくれよ
では聞かせてもらうけど、府大が仮に中堅の私大より名前しか知らない割合が高いって言われたらどう思う?
アンタは府大に対し失礼だって叫ぶのか?
俺は正にその通りだと思うよ、私大はあらゆるメディアを駆使して常に外部に情報を発信し続けているからね
彼らにとっては死活問題だから、知名度や魅力を高めるための経営努力を怠ることは決して許されないんだ
でもそこまでやっても、ほんの少しイメージが付くか付かないかぐらいなんだ
あっ、それとも比べた結果じゃなく、比べる行為そのものが失礼なの?
じゃあ河合塾にでも行って抗議してくればいかがですか、偏差値って尺度で大学を比較しまくっているから

>>898
おっしゃる通り、確かにずれてるよな
府大の改革の話してるのに、なんで阪大に対し失礼だとかいう話になったんだか
もう阪大の話はよそう、最初に俺が引き合いに出したのがそもそもの間違いだった

904:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/03 07:06:27

私学助成金廃止しろや

憲法違反だから

905:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/03 11:16:46
社会における大学の役割というのは、子弟にハクをつけてもらうことと、
就職を有利にしてもらうことだ。

研究だのなんだのっていうのは、iPS細胞とか青色LEDレベル以外は一般人にほとんど関係ない。
あそこの大学に行ったおかげでパナソニックに就職できたとか、そういう話のほうがインパクトが強い。
(本当に大学のおかげかどうかは関係ない)

906:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/03 12:13:26
大学は、大卒の学歴を貰うためのところだ

907:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/03 14:08:56
>>902
あんた何者やねんw

908:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/03 18:20:49 j+g9n3dF
学生見た感じでは理系特化した方がいいわ

909:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/03 18:24:59
それはインタビュー受けた学生さん方に失礼だろ!w

910:学籍番号:774 氏名:_____
09/12/03 18:37:48
~在学生の皆様へ~「大学改革案について」学長からのメッセージ
URLリンク(www.osakafu-u.ac.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch