Fランの大学全部潰せat STUDENT
Fランの大学全部潰せ - 暇つぶし2ch150:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/04 08:07:00 ZHv818L5
・国内にも関わらず大学名がカタカナ
・1~2科目入試を実施してる
・中退率が異常に高い
・入試倍率が1倍、またはそれ未満
・創立者が異常に崇められている
・最近逮捕者が出たが、報道されない
・学園祭やサークル活動等がショボい
・一見国公立大学みたいな名前だが実は私立 
・キャンパスが高校ぐらいの大きさしかない
・バスを使わないと通えないほど田舎にある
・卒業後の進路や就職先が非公開や介護など
・最近大学のマスコットキャラが現れた
・模試で偏差値40台にも関わらずA判定
・研究よりもキャンパスや学食にばかり金を掛けて、それを売りにしている

そしてこのような傾向が見られたら、アナタの志望大学は必ずFランクです。
・この大学より偏差値が低い大学がない
君の志望大学は、いくつ当てはまった?



151:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/04 08:07:59 ZHv818L5
・全入時代でどんな馬鹿でも入られるFランク大学
専門卒には負け、高卒にも通信制大学にも
負けている。中卒の方が遥かにまだマシ
でも学費や入学金は当然親が全額支払い
学力はなくモラルもなく、母校愛もなく
役に立たない見栄やプライドだけはあり
バイトに行けば他人様に大学名を言えず
家教塾講なんて論外で専ら肉体系バイト
か非頭脳系のバイト三昧の日々に溺れる
周りを見ればフリータや契約社員ばかり
単位ぎりぎり成績ぎりぎりで卒業すれば 
皆が聞いたことも無い介護超零細企業に就職
あるいはニートかフリーターまっしぐら
みんなに低偏差値四流大学出身と呼ばれ
ほめられることなく、害にだけはされる
学歴ないから一生低賃金なヒラ社員止り

それが、Fランク大学卒

152:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/04 08:30:37 BpyBJ6N3
我が山梨英和は?

153:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/04 18:40:22 hWljTZQe
「我が」っていうところがスゲェ~

稀に見る愛校心!

154:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/04 18:47:20
>>152
>>101のリストに載ってるじゃん。検索もできないFランww

155:現役流刑生
08/06/04 18:53:28

URLリンク(www.i-sum.jp)

流通経済 法 ビジネス法B1期  37
流通経済 法 ビジネス法(セ)  36
流通経済 法 自治行政B1期   36
流通経済 法 自治行政(セ)   36
流通経済 法 ビジネス法A1期  35
流通経済 法 自治行政A1期   35

流通経済 経済経営(セ)     38
流通経済 経済経済(セ)     38
流通経済 経済経営B1期     36
流通経済 経済経済A1期     36
流通経済 経済経済B1期     36
流通経済 経済経営A1期     36

流通経済 流通情報(セ)    37
流通経済 流通情報B1期     35
流通経済 流通情報A1期     35   




156:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/05 00:58:21 h5Ceucyb
>>155
穢腐儖

157:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/05 14:52:05
>>155
新松戸から消えろ
目障りなんだよwゴミ屑が

158:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/10 14:17:07 egdZgjlE
Fラン大学・BF学部がある大学一覧 (第二部・夜間学部などは除く)
 河合塾・全国進学情報センター 「栄冠めざして 2007 vol.3」 より

――北海道・東北
旭川大学、札幌国際大学、札幌大学、道都大学、北翔大学、青森大学
北海学園大学、北海道工業大学、八戸工業大学、東北文化学園大学
青森中央学院大学、北海道情報大学、八戸大学、酪農学園大学
仙台白百合女子大学、秋田看護福祉大学、ノースアジア大学、いわき明星大学
東日本国際大学、苫小牧駒澤大学、北海道文教大学、弘前学園大学
盛岡大学、東北女子大学
――関東
筑波キリスト教大学、つくば国際大学、流通経済大学、上武大学、創造学園大学
共栄大学、埼玉工業大学、江戸川大学、敬愛大学、淑徳大学、城西国際大学
聖徳大学、東京成徳大学、東京家政学院大学、目白大学、聖学院大学
清和大学、秀明大学、千葉工業大学、中央学院大学、東洋学園大学、鶴見大学
日本橋学館大学、麗澤大学、埼玉工業大学、常磐大学 東京工芸大学、拓殖大学
★東洋大学、関東学院大学 湘南工科大学、東京基督教大学、恵泉女学園大学
駒沢女子大学 国士舘大学、大東文化大学、東京純心女子大学、東京女学館大学
東京神学大学、東京未来大学、文化女子大学、ルーテル学院大学
――北陸・中部
長岡大学、新潟経営大学、新潟産業大学、金沢学院大学、金沢星稜大学
山梨学院大学、諏訪東京理科大学、富山常葉大学、北陸大学
高岡法科大学、北陸大学、敬和大学、富山国際大学、身延山大学、岐阜経済大学
中京学院大学、朝日大学、名古屋経済大学、岐阜女子大学
中部学院大学、東海学院大学、静岡英和学院大学、静岡産業大学
静岡福祉大学、愛知学泉大学、愛知新城大谷大学、名古屋女子大学
日本福祉大学、皇學館大學、鈴鹿国際大学、新潟工科大学
福井工業大学、帝京科学大学、愛知文教大学、桜花学園大学
中部大学、同朋大学、四日市大学、人間環境大学
豊橋創造大学、名古屋文理大学、愛知みずほ大学、名古屋産業大学

159:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/10 18:48:03
ピペコうざい

160:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/10 23:15:15
~~参考資料~~
大学難易度ランキング
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
大学格付け決定版
URLリンク(www.geocities.jp)
元祖Fランク
URLリンク(www.geocities.jp)


161:マンセー
08/06/10 23:32:32 YlQBIora
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃中┃   . |
     ┃央┃   ∧∧
     ┃学┃   (   ) 羨ましいなあー!
     ┃院  ./⌒   ヽ  
     ┃ .//流刑  ノ
       //    /
      /    / |
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
        (_つ ̄








162:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/18 17:08:27
sage

163:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/19 01:17:46
【警告】

Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。

164:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/22 17:16:33
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

Fラン生だけど相談のるよ~GW後は自主休講5 [大学受験]
スレリンク(kouri板)

Fランだけど優良企業に内定もらった猛者のスレ [就職]
スレリンク(recruit板)

Fラン国公立ってどこなの? [大学受験]
スレリンク(kouri板)

不細工はいくら勉強しても絶対にイケメンFランに勝てない [大学受験サロン]
スレリンク(jsaloon板)

165:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/22 21:41:34
>>150

桜美林大学なんて1教科入試やりまくりんぐ!



166:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/24 23:55:33 MpIqQr4g
1科目入試は禁じ手だな

167:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/26 21:17:16 XH5+FXqz
~Fレベル大学の就職活動~ 梅雨81スレ目
スレリンク(recruit板)l50

168:マンセー
08/06/26 21:20:20
【コラム】利益率0.9%の運送業界を襲う:燃料・高速料金「同時値上げ地獄」[08/06/24]
スレリンク(bizplus板)
↑の話題はタイトルが少々刺激的だが、内容は経済の現状をとらえたものだと思う。
原油価格の高騰に伴い、少しずつ物価が上昇してきている。その要因には、物流に
関するコストの上昇も当然ながら含まれる。つまり、私たちが当たり前の様に
受け入れて来た、豊かな日常生活を支える重要な働きをしているのが【物流】
だった、と言うのが最近の原油や物価の上昇で改めて気付かされた事だろう。
何故、原油が高騰したのか。原油が高騰することで何故物価の上昇が起こる
のか。その結果、世界と日本の産業と生活にどんな影響が出るのか。この
悪循環を断ち切るのに有効な政策はあるのか・・・・・。
【経済】と【物流】をつなぎ合わせることで、こんなにも沢山の視野が開けて
きた。正に【物流の流通経済】が43年の歴史と伝統の中で追い求めている
視点が活かされる時代が、今こそやって来たのだろう。




169:マンセー
08/06/26 21:21:59
河合塾来ました

河合塾最新偏差値

URLリンク(www.keinet.ne.jp)

【流通経済大学】

経済     35
法      不掲載
社会     不掲載
流通情報   不掲載








170:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/27 23:09:21
>>169
竜ヶ崎の流刑大

171:学籍番号:774 氏名:_____
08/06/30 02:46:20
1科目入試なら君達の大好きな慶應(SFC)、早稲田(国際教養)でもやってますが?

172:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/02 23:45:57
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Fラン国公立ってどこなの? [大学受験]
Fラン生だけど相談のるよ~GW後は自主休講5 [大学受験]
 日本各地の大学で、自閉症やアスペルガー症候群などの障害のある学生が急増   [ニュース速報]
Fランだけど優良企業に内定もらった猛者のスレ [就職]
「大学どこ」「東京工業大学」「どこのFランだよw」 [大学受験サロン]


173:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/03 22:25:07 KLg6T/tQ
そのうちEランク以下の大学では入試なんて無くなるから

174:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/03 23:58:00
>>173
どういうこと?

175:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/05 19:40:46
>>173
既にそうなっていると思うが・・

176:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/05 19:59:52 RYcO6sY+
和光はFランクだから、潰れるべきか

177:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/06 00:17:36
和光は潰すべきだな

178:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/06 01:10:16 VypvU65q
こんなに大学てたくさんあるんや

179:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/06 10:23:36
文部科学省の無策

180:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/06 18:50:00
国語(現代文)1科目の大学って真性のFランだよな

181:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/09 01:06:26
>>180
新設のDQN大は、国語1科目って多いぞ!

182:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/09 01:06:48 BNBjbcsf
hjbg

183:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/09 09:42:39 kWACNaa4
>>180-181
大学を教育機関ではなくビジネス対象ととらえているんだろうな。
しかしそんなところに行くくらいなら働いたほうが言いと悟れる奴は少ない・・・

184:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/12 18:05:35 XAqb6fnG
>>183
専門学校や短大が、大学の方が儲かると思って、じゃんじゃん糞大を作った弊害だな。

185:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/21 01:22:54
Fラン大学なんていう糞溜め場は社会に必要ない。

186:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/21 11:55:48
私学助成金もらえるんだからやめられないだろ。

187:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/21 21:37:28 87mLT//p
しかし一度経営破綻した(しそうになった)大学もなんだかんだで復活しているんだよな

東北文化学園大学(2004年民事再生法申請) → 藍野大学が支援 → 再建(2008年民事再生手続終了)
萩国際大学(2005年同) → コンサルタント会社が支援 → 再建(2006年同) → 現・山口福祉文化大学(2007年より)
秋田経済法科大学(2006年経営危機) → 創価学会マネー投入 → 現・ノースアジア大学(2007年より)

短大ならともかく、本当に潰れる大学はしばらく現れないんじゃない?
あと、これら以外で経営破綻した大学ってある?

188:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/21 23:21:46
>>187
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

URLリンク(blog.livedoor.jp)

189:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/21 23:58:04
>創価学会マネー

???

190:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/22 13:02:52
>>187>>188
東和大学はともかく、立志館大学なんてHPさえない・・・と思いきや、
閉鎖された大学はHPも閉鎖する(当然か)
URLリンク(allabout.co.jp)

あと、2ちゃんの過去ログにこんなのがある
URLリンク(natto.2ch.net)

>>189
URLリンク(specialnotes.blog77.fc2.com)

【監視カメラ増設中】ノースアジア大学 Part21【三色樹な学校】
スレリンク(student板)

191:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/22 16:21:43 5EO398rv
ノースアジアwwwww

192:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/22 18:32:41
>>190
過去ログだったらこっちのほうがいい

立志館大学閉鎖
URLリンク(chugoku.machibbs.net)

193:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/26 22:12:33
【警告】

Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。

194:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/28 15:25:10 nNVOxy2i
人の邪魔をしたり他人の成果をぱくったりするアフォがいるからなあ


195:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/28 19:09:41 1ybL44hn
>149
これに当てはまる学校があるが、ここは一体何ランク?
ランク外?どんな学校?
東北芸術工科大学

赤本を出していない、過去問は大学へ請求して購入
世界文化遺産として推薦していた平泉藤原氏関係の推薦書を
この学校の教授達が主導して作成したが落選した学校

196:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/28 20:00:28 f9AIMPvC
>>195
たしか東北芸術工科大って美術大学だよ
女子美、日芸に落ちたらそこに進む子が多い

197:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/31 12:47:07 u+dSAHPm
>>1
現実化しつつあるのかもな

【社会】4年制私立大学の47%で定員割れ…大学も淘汰の時代を迎える
スレリンク(newsplus板)

198:学籍番号:774 氏名:_____
08/07/31 13:13:06 rqMl4nyk
関東は都会にでて遊びたいやつらばっかだから大学は定員割れしないんだろうね。
関東の半分の大学はGランかもね

199:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/01 00:12:41
>>1
大学生活板でやれ

200:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/01 18:27:22 mDJb6Pu5
旧帝大がある県に存在するFランなら、旧帝大のロースクールや会計スクールに再利用できるわなw

201:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/01 22:43:14
昔は明治や法政もFランだったが

202:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/02 00:39:25
>>201
大正時代あたりは私大の場合は総計がやや定員を上回るくらいで
それ以外はどこも閑古鳥、どんぐりの背較べ状態だったと聞いたことがある

ホントかどうかは知らん

203:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/02 00:39:53
>>201
大正時代あたりは私大の場合は総計がやや定員を上回るくらいで
それ以外はどこも閑古鳥、どんぐりの背較べ状態だったと聞いたことがある

ホントかどうかは知らん

204:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/02 22:05:44 80w9JLuc
誰でも入れるという意味では大東亜もFでいいだろ

205:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/03 16:48:03 7sRTS/cq
大東亜帝国や関東上流江戸桜あたりまではまだ落ちる受験生もいる
1教科入試とかで偏差値をごまかしているがね

中東和平あたりの大学から定員割れになる
それ未満がリアルFランク大学

206:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/04 01:49:28
Fランクだけじゃ甘い甘い
ニッコマ未満は全部潰せ

207:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/05 12:53:56
【讀賣社説】 こんなに多くの大学が必要なのか? 私大の47%が定員割れ 合併・再編も視野に入れよ
スレリンク(wildplus板)

>定員3000人以上の大規模校は全体の4%しかないが、受験者数の半分を集めた。
>18歳人口は10年前の約160万人より40万人近く減ったのに、大学は国公立も含め 約600校だったのが750校以上になった。
>国立大学は法人化を前に再編が進み、私大でも一部に合併の動きが見られる。

早慶、上智理科大ICU、GマーチKKDR、日東駒専産近甲龍
ここまでで私大生全体の半分は占めているんじゃないの?
少なくても近い将来はそうなるんじゃね?

208:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/05 18:43:15 5Ham+fyK
帝京は医学部だけを残して帝京医学専門学校でいいよ

209:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/05 22:22:59
>>192
あービックリしたw
立命館大学が不祥事起こしすぎてとうとう廃校になったのかと・・・思ったw


210:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/05 22:37:48
岡田斗●夫ブログの本人降臨中!
スレリンク(dcamera板)

211:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/06 23:38:07 9Hc7Tugu
来年はさらに9校の大学が開校します。

減るどころか毎年10校くらいのペースで増えてます。

212:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/07 13:47:04 L+Lwsl+C
まだまだ大東亜帝国は生き残るよ
ってか潰れるわけないか
短大・専門・中東和平未満のガチFランとかいっぱいあるからね

213:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/07 19:56:51
>大学数が増えているという指摘がありますが、
>全くの新規という大学はほとんどなく、
>短大の改組が大半なので、
>18歳の受容先人口に変化はありません。

>短大の定数が減って、ほぼ同数分、
>大学の定数が増えていると考えれば間違いありません。

214:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/07 23:04:16 L+Lwsl+C
まぁ留学生30万計画でFランも定員満たすから平気でしょ

215:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/09 15:06:53
そんな大学に私学助成金を投入しないでほしいものだ。

216:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/09 15:40:32 MMSfKUws
やれやれ

217:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/10 20:58:59
>>215
定員の5割を割った大学には私学助成金は支給されない

だから入学試験の科目数を減らしたり
留学生を受け入れたりして少しでも学生を増やそうとしている

218:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/13 02:13:25
大学関係のスレッドは他のスレッドよりも、思い込みによる間違いが多く見受けられます。
理由は、自分自身が大学に通っていた経験により、大学通だと思いこんでいるケースが大半です。
たかが学生の分際で大学組織に触れていただけでは、内部のことは到底わかりません。
ニュー速の大学関係スレッドでの頻出レスへの回答や、勘違いへの忠告をこのテンプレにより示します。

<頻出レスへの回答・意見等>
1. 「馬鹿大学は潰せ云々」
→国立大学法人への批判については、所得税納税者であれば行って結構ですが、
私立大学は実質独立採算で運営しているので大きなお世話です。
国民が追及すべき対象は私立大学よりも、地盤沈下の激しいいわゆる駅弁大学でしょう。
学力が低下したのは大学のせいではなく、文部科学省の政策のせいで、
大学の責によらない、入学時点での学力が落ちているのですから仕方ありません。
失政のツケを大学にまわすのは、責任がない国民にふりかかる大増税と同じ理屈です。

2. 「Fランク大学云々」
→Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。

3. 「補助金云々」「私立大学に対しての血税が云々」
→何故か2chでだけ出回っている言葉ですが私学助成金という名称のものは存在しません。
私立大学が受けているのは「補助金」です。補助金と助成金は似て非なるものです。
収入における経常費補助金の割合は概ね2%で、しかも交付にかかる人件費は、
煩雑な事務を伴うため、補助される額の倍額程度かかるため、大学側のメリットはありません。
(文部科学省が私立大学に言うことを聞かせるためにやらせているだけの行為です)
都内の私立大学は収入の18~21%が余剰金(繰越金)であり、
補助金がなくても何ら困ることはありません。
なお、国立大学法人が受けているのは「交付金」といい、こちらの財源は税金です。

(つづく)


219:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/13 02:30:07
>>218

>Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。

このコピペを色んなところに貼りつけてる奴って何なの?同一人物?
「Fランク」という名前がつくかどうかは問題じゃないんだけど。
レベル低くてバカばっかりの大学だと何ランクだとしても終わってるよ。


220:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/13 08:02:24
ネタコピペを信じている奴もいるんだね

221:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/13 10:17:12 mhUmYJFx
まぁ全入大学がどこにでもあるんだから、馬鹿受験生にとって問題なのは駅から近いとか設備になるな
Fランで、バス使わなきゃ行けないとこ+僻地の最寄駅
とかだったらもう最悪でいくら軽量入試や推薦入試しても誰にも見向きもされなくなる

Fランに限ってそんな学校が多すぎる

222:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/13 10:30:37 ASesOb6A
222GET

223:ここってFラン?
08/08/13 11:31:11
【龍ヶ崎】学校法人 日通学園・流通経済大学【新松戸】
スレリンク(student板)

224:未来ワーク ◆Meiko2Hesg
08/08/13 15:03:49 V5IZbbvw
横浜薬科大とか酷いな

225:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/19 01:37:24
>>220
どこがネタなのか教えてもらおうか。
このコピペ最初に書いた主、文科関係者なんだが。

226:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/20 01:30:00 WDRceEnW
>>221
僻地の駅なんてまさに中央大の多摩キャンパス…

というか中大はブランド力があるから全然大丈夫か

227:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/20 01:38:15 yc1wLfCr
Fは潰してほしいけど
地方底辺国立も定員削減しろよ
税金の無駄

228:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/20 06:31:03
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
スレリンク(feti板)
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
スレリンク(megami板)
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

229:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/20 08:15:11 sTFD57Yx
2ちゃんでいうFランを潰したら大学少なくなりすぎるよ
10個ぐらいしか残らない

230:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/20 08:16:23 1WH4wRft
完璧や

231:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/21 03:15:09
河合塾の登録商標だっての。
唯一基準でこれに違反することはできない。
勝手に基準作るなら「Fレベル」なり「低偏差値大学」なり、
定義の無い名称にするなど微妙に工夫しろ。

232:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/21 03:34:33
>>231
ほんとに登録商標?
検索しても出てこないんだけど。
商標の登録番号教えてよ。

233:河合塾
08/08/21 07:31:31
>>231
そんなクソみたいなもの登録するか?
ボケ~

234:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/21 16:25:35
特許電子図書館で調べたけれど登録されてないよ。
それにグレードを表すものは商標登録できない筈だし。

235:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/21 22:46:34
Fランクを商標登録したとして何の意味があんの?

236:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/21 23:42:29
商品名じゃないんだから何の意味もないことくらい小学生でもわかる

237:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/22 00:05:39
「阪神優勝」事件を知らないのか、今のゆとりは。
たった5年前の事件だが。

238:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/22 00:06:40
しかも裁判まで起きてるのに何言ってんだか。
超一流大学がこの名称のせいで裁判まで起こした
(犯人が他大学の学生だったので結果として示談になったが)
のは2chではかなり有名な話。

239:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/22 04:02:36
だからほんとに登録商標ならまず登録番号教えてよ。

240:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/22 17:34:35
登録商標とか、おっさんの妄想を垂れ流すのイクナイッ!!

241:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/22 20:09:48
j非公開

242:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/24 07:15:43 oflOk9Md
新しく出来た大学

桐生大学
植草学園大学
三育学院大学
佐久大学
北陸学院大学
修文大学
神戸常盤大学
福岡女学院大学
保健医療経営大学

出来る大学

東都医療大学
日本保健医療大学
こども教育宝仙大学
東京有明医療大学
大阪保健医療大学
広島都市大学

ほぼ福祉・看護系だな。10年後果たして…。

243:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/24 15:33:02
植草ってだけで、猥褻を連想するのは俺だけか?
昔、志村って聞いただけで大爆笑したみたいに

244:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/25 15:25:47
少年隊を思い出すようにするんだ

245:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/29 13:29:26
隠れFランの大学
東洋大学
専修大学
文京学院大学
帝京大学

246:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/30 00:55:22
そのあたりでFランとか言っていたら、日本の大学の8割はFランになっちゃうよ。

247:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/30 02:33:40
私学助成金がまじで無駄すぎる
大幅に削減してもらいたい
特に助成金目的のFラン

248:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/30 04:44:19
助成金配っている組織も天下り先かな?

249:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/30 11:50:33
・補助金と助成金は別物
何故か2chでだけ出回っている言葉ですが私学助成金という名称のものは存在しません。
私立大学が受けているのは「補助金」です。補助金と助成金は似て非なるものです。
収入における経常費補助金の割合は概ね2%で、しかも交付にかかる人件費は、
煩雑な事務を伴うため、補助される額の倍額程度かかるため、大学側のメリットはありません。
(文部科学省が私立大学に言うことを聞かせるためにやらせているだけの行為です)
都内の私立大学は収入の18~21%が余剰金(繰越金)であり、
補助金がなくても何ら困ることはありません。
なお、国立大学法人が受けているのは「交付金」といい、こちらの財源は税金です。

・補助金申請コストは貰える額の倍のコスト
私大当局としては、「いらない」というのが本音です。
申請の倍程度の人件費がかかっているんですよ。
1000円貰うのに2000円コストがかかる制度を文部科学省が
強いているのですから、文句を言うべきは文部科学省です。

250:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/30 13:39:01 ao7j0rN3
ある受験雑誌に載ってた。

もしもう一度大学選びができるとしたら、母校の大学を選びますか?

いいえと答えた人 113人 56.5%
おもな理由
・一番行きたかった大学に頑張ってチャレンジして入りたいから。
・学んだことに誇りを持てないから。
・もう少し社会的に認められた大学に行きたいから。等々。

はいと答えた人  87人 43.5%

卒業した大学に点数をつけるとしたら何点?
平均点は66.9点。
満点をつけたのは200人中17人。



251:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/30 15:36:04
うるせえなオマイラは
なら東大法・医以外全部潰せよ
これ以外はすべてFランだろ
これで完璧

文句ある?
ある奴はみなFラン生だよなw

252:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/30 17:00:39
何でFラン大生って馬鹿の分際で大学逝ったの?関東に引っ越してきて西武線使ってるけど中吊りには駿河台大学とか西武文理大学とか尚美?学園大学とか聞いた事すらない大学ばっかwwwwwwwww

253:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 00:01:29
>>251
お前また河合塾に訴えられるぞ。

大学受験板でこの話題さんざんされたから

254:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 00:05:19
>>253
え?>>238の話と違う訴訟も起きてるの?

河合塾が一体何を訴えたのか詳しく

255:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 00:35:13
通報しようぜ
さすがに東大医・法以外だからって東京一工早慶辺りまでをFラン呼ばわりされてたまるか

256:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 00:37:19
>>249
なにこのデタラメ解説

257:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 00:40:32
>>255
ネタにマジレス・・・

258:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 00:44:53
>>257
ネタにネタレスにマジレス・・

259:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 00:45:01
>>255
誰に通報するんだ?まあ一人で頑張れ

260:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:09:25
2chでこの議論を決着させるには>>251に行き着く他無いだろ
まあネタだがなw

261:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:31:51
とりあえずこれ以上の大学新設を規制しろや。
なんで受験生の数は減ってるのに大学の数は増えてるのさ。

262:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:38:15
>>256
それ、最初の文章書いたのは文科関係者だからね。
プロが書いたものにケチつけるなら、
「具体的にどの部分が」デタラメか指摘しなさい。

24時間以内にできない場合は刑法第230条に
抵触するものと思え。

263:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:39:07
>>262
大学数が増えているという指摘がありますが、
全くの新規という大学はほとんどなく、
短大の改組が大半なので、
18歳の受容先人口に変化はありません。

短大の定数が減って、ほぼ同数分、
大学の定数が増えていると考えれば間違いありません。

264:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:39:20
>>263>>261に対するレスです。

265:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:41:00
>>254
裁判と訴訟は意味が違うんだけど。
言葉の意味の違いわかってて書いてる?

それとも裁判より訴訟の方が言葉が難しくて
かっこいいと思ったからかいちゃったのかい、ゆとり君?

266:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:42:12
>最初の文章書いたのは文科関係者

ソースは?

267:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:44:24
>>265
それで河合塾が何を訴えたんだ?ググってもでてこないぞ

268:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:45:48
>>267

7
ミッション系は幹部に外国人がいるところが多いので、
裁判で権利主張することがインテリの美学という
欧米式の流儀がまかり通るので日本企業のようになめてかかると
マ ジ で 訴 え ら れ ま す よ 。

28
2chの情報を真に受ける方が狂ってる気もする罠
有る程度冗談だとわかっててやってたよな。昔は。。。
最近はマジで云ってるように見える香具師が多くて、ちょっとひくわ

67
>Fランクというのは河合塾が指定したボーダーフリー大学のことで、
>模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、
>かつ定員充足率が50%以下の大学のこと。
>大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかない。
>少なくとも関東圏にある大学や、スレの奴のほとんどが名前を知っている大学には存在しない。
>単に偏差値の低い大学という意味ではないし、
>実際に名誉毀損で裁判が起きてるから言葉遣いには気をつけましょう。
裁判起こされたのはまさにその単語が原因だったんだが。

70
訴えたのはトップクラスの私大だった。
大学側の100%勝ち確定。

74
犯罪行為には裁判が先進国の基本ですよ

81
刑法230条「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する」
事実の有無は関係ない。

130
僕は大学関係者だけど、うちも裁判を本気で起こそうとしているよ。
今日4/1から、うちの大学はシステム管理部ネットワーク情報課ができたから。
偉そうな部署名だけど仕事内容は、端的に言えば
「2ちゃんねる監視とその裁判」を受け持つ部署。
そうは書けないから仰々しく部署名がついてるけどね。

133
影響力は0だけどね。
ただ大学という教育機関として起こせる裁判は起こそうという、
学生に権利意識を教えていることの実証と示威行動。
企業と違ってコストは関係ないからいくらでもやったるよ。

241
芸人が「絶対押すなよ、シャレにならないから止めろよ」
と言っているのは「絶対やれ」って事。それと少し違うが空気が似てる
もしホントに笑いの種になるのなら荒らしは裁判大歓迎なんじゃね?
ネタが増えるから。ここの反応を見ると本心は絶対やって欲しくないんだろ
ヒステリックに裁判を起こすのもどうかと思うが、やらなきゃいけない段階まできてる
今はヤバイからほとぼりが冷めるまで潜ってたら何となかると思ったら大間違いw
残念だが書いた事は残ります。

269:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:46:07
266
今は大学名を検索すると、その大学の中傷スレがトップで引っかかったり
する時代だしね。しかも電車男なんかの影響で2chに関心を持つ人も増えてるだろうし。
そういう初心者のユーザーがここの板を見て、誤った情報に惑わされてしまうケース
はこれからどんどん増えてくると思う。そうなると中傷を受けている大学側への損失は多大な
ものになるだろうし、訴えないワケがないだろうね。
荒らし共、自分達が本当にヤバい事をしているんだという事にさっさと 気 付 け よ?

270
裁判費用に1000万円掛かったとしても大学にとっては価値があるし負担もできる。
2ちゃんにこう書いてあったから進学しませんでしたなんてアンケートが出ちゃたまらんよ。
しかもそれが誹謗中傷の部類だったりしたらね

274
ヤバ杉だよな・・。荒らし共はネットだから何でも許されると思ってるのかもしれないけど。
背広の大人たちに囲まれてから自分の愚行に気付いても後の祭りなのにね。
某化粧品メーカーが2chで商品の悪口を言われて売り上げが暴落し、数億円の損害賠償を
請求したのは有名だよね?他にも色んなメーカーが訴えを起こしてる。荒らし共はそういう事を
知らないのかな。今は一家に一台PCがあるし携帯でも2ch出来るんだから、荒らしが社会に
与える影響がどれだけ大きいかを分かってないようだね。ホンットにヤバいと思う。

276
>>270
確かにそうだよなぁ・・・
ネット上の書き込みって、個人の勝手なイメージやいい加減な情報で書き込んでいるケースが大半。
ネットの書き込みは、週刊誌の大学批評や大学ランキングとは訳が違う!
マスコミは、膨大な量のデーターを元に大学の許可を取って掲載しているし。
ましてや事実で無い書き込みなら問題視されても仕方がないよね・・・

342
つか、君たち「ID」が何のためにあるかわかってるのか???
同一人物判定装置のためじゃないんだぞ。
IDからIPを逆算できるツールで、もし犯罪があったときに
ひろゆきがいつでも割り出せるようにしたためのものなんだが。
すなわちID見れば何年前のでもわかってしまうわけだが。

344
2ちゃんねる上の規則は社会的な法規を超越することは不可能.
だから例えば伝聞した内容で「~大学には○○のような事があるらしい」と
簡単に口走ってしまって、それがネットと言う媒体を伝って広がり大学の名誉や
権利、利益を損害したものだと判断されれば「人から聞いたんだから俺は
関係ない」では済まされるはずも無い.
推定の情報を提示するにしても非常に客観的な厳しい検証に耐え得る信頼に
値する証拠が有るか」個人の嗜好等が客観的な判断や事実を歪曲していないか.
それら立脚して相手の大学に最大限の尊厳を持って語らなければならない.
いくらネットで顔が見えないとはいえそれを見るのは人間なのだから.

361
受験生がこの1年で激減してアンケートとったら
何通か「2ちゃんねるという掲示板にFランクと書かれていたから」
みたいなものがあったらしい。
早慶みたいに地方での知名度はそんなに高くないから
地方の受験生なら騙せちゃうんだよ。マジ激怒してたよ。

362
>>361
なるほどな。そーゆー実害が出てるなら大学側が勝つ可能性が高いかもね。
テレビでの影響力はかなり強いから、例えば六大とか甲子園に出まくったりしてる
学校の評価は多少のことでは変わらないが、ここの大学は知名度的には知らない奴が多いし
掲示板での影響力は高いんだな。

270:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:46:34
363
ここの大学は学費全額かりれるんじゃなかったっけ?
学校に保証人になって貰って銀行から融資を受けるって形で。

こんな裁判というが意義のあるものだと思うがな。
つーかマーチ閑閑同率早稲田辺りの方が叩かれてる気がするがw
どうな書き込みが裁判の対象になったのか知りたいところだな。

364
>>363
そこら辺は2ちゃん程度で受験生が減るとは思えない。

367
>>363
早慶やマーチは社会的評価が都心・地方問わず固まっているから
掲示板程度の書き込みで揺るぎようがない。
全国型大学でないもしくは隠れた名門みたいな大学が一番打撃を受ける。

370
>>361
それが主要な原因っぽいな。
受験者数減ったおかげで合格できたかもしれない漏れとしてもやっぱり複雑だ

372
和田とか全国区の大学は2ちゃんで目茶苦茶に煽られてるが、多分世論に影響はないだろう。
それ以上にマスコミで取り上げられてるから。でもこの大学みたいな無名校だと、
アホな工房が2ちゃん情報鵜呑みにしてまんまと騙されるってパタンがあるんだろうな。
企業についても同様だと思う。

381
国民の権利教育の一環でやるかもしれんけどね。
もっとも裁判による権利主張をすることを善とするミッション系ほどではないだろうが。

384
おまいら外国人の感覚ってわからないのかな。
「この裁判をやれば金が取れるのか。よし裁判だ」
裁判をやるかやらないかの観点は金が取れるか取れないかだけ。
そんなに裁判を重々しく考えていないんだよ。
ミッション系なんか幹部に外国人うようよしているし、
アメリカ式メソッドなんか普通にやっとるしな。

391
負ける理由がないから。
勝った内容が予想よりしょぼいというのはあるかもしれんが、
それでも負ける理由がないから負けることはない。

410
企業と違ってミッション系率がこれだけ高い業界もないわけで、
大学はある意味敵にまわすと怖い存在だぞ。
ミッション系が多い上に「大学だから」という組織としての強みもあるしな。

417
この大学ってそんなに知名度ないか?

418
>>417
大学序列から一線を画した位置にある。
受験の傾向上、都心の中高一貫が多いためそれ以外での知名度はない。
特に地方ではほとんど知られていない。

271:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:47:05
420
>>417
(知名度は)ないね。
だからこそ2chの風評被害を見逃せなかったんだろ

423
欧米人なめたらあかんよ。
裁判してナンボだからあちらの人は。
ミッション系はそういう人がゴロゴロしている。

427
前年比% 101 97 100 102 103 47ってどういうことだよ。
2chの中傷しか考えられない。

428
>>427
は、半分以下だと?
2ちゃんに対してちょっと引いたw

429
101 97 100 102 103 47 ←うおぉぉぉぉぉぉっっっっ!!!!!!!!
どんだけ減ってんだよおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっっっ!!!!!!!!!

433
100 90 80 70なら他の要因も考えられるがこの数値は2chしか考えられない。
社会的な不祥事もないんだし。

435
名誉毀損でなら十分勝てるんじゃね?

437
こいつが引き金を引いたといわれている。
>偏差値測定不能となる特殊な入試をしなければならないほど低レベルな
>この大学(知能テスト入試)ももちろんFランク。

438
大半はたまたまだと思うけどなぁ…この大学を受ける賢いやつがFランクなんて信じるか?

439
>>438
地方では無名なんだって。
東京に住んでるとわからんかもしれないけど。
早稲田とかは田舎の中堅高校からでもたまに受かるけど、
この大学はそういう受かり方はしないんだよ。

440
そうだ>>437の書き込みが一番最初のきっかけだったんだ。
それから叩きが始まったんだよな。
因みに437は当局の取調べを一度すでに受けているらしいね。
速攻で通報が入ったらしい。

441
>>438
この大学が難関大と分かっていても、Fランクといわれれば受ける気はしなくなる
同じレベルの大学あるならそっち行こうと思う

444
早慶や日東駒専みたいな大学群に入っていないから、地方での知名度が低く、
モロに影響をかぶる大学のひとつといえる。

272:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:49:54
>>266
ニュース速報+板ではお前らが同じようなレスを繰り返すので、
大学関係のスレが立つと必ずテンプレ集を貼ることになっている。
そのテンプレ集を作成したのは文科関係者で、
そこのテンプレをコピペしたものが、>>249なのである。

文科関係者が書いた信用あるデータに対して
>>256はデタラメだと喧嘩を売ったわけだから、
どの部分がデタラメか具体的に説明する必要がある。

これでいいか?

273:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:50:34
>>262

>何故か2chでだけ出回っている言葉ですが私学助成金という名称のものは存在しません。

私学助成金という名称は存在していますがなにか?
いい加減なものをコピペしてないで文科関係者が書いたということを証明してみろよ。

文部科学省HP
URLリンク(www.mext.go.jp)

内閣府HP
URLリンク(www8.cao.go.jp)

274:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:51:31
>>267
素直に「裁判と訴訟の言葉の意味を間違えました。ごめんなさい」ってまず書けよ。
反論はそれからだ。

275:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:53:13
>>273
はい、専門家からのレスコピペしておくね。

>私学助成「金」なんて言葉はどこにも存在しない。
>不思議なことに2ちゃんねらーだけが使っている。
>
>・私学助成という言葉:存在する
>・補助金という言葉:存在する
>・私学助成金という言葉:存在しない
>(何故か2chニュース系で頻繁に使われる)
>
>不思議だね。
>存在しない言葉が特定の場所でだけ誤謬して
>頻繁に使われる。
>その推論はただ一つ、特定の何人かが、
>集中的に書き込みを行っているとしか思えない。
>
>「間違い方が同じ」なんておかしい。

276:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:53:50
河合塾が訴えたという話はどこ?

277:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:55:04
訴え「られる」ぞ
未来形だ。

278:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:56:48
>>276
河合塾が訴えたケースはない。
上のコピペにあるように某一流大学が訴えただけ。

ただ、裁判の時に話題になったのは、定義ある言葉を闇雲に利用されて、
関係のない他大学に対して不利益をもたらすようなことがあれば、
河合塾からも同時に訴えられても不思議はないかもねという議論があっただけ。
実績はないよ。


279:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:57:16
私学助成金という言葉は内閣府HPでも使われてるのにね

280:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:59:20
>>253に「また」河合塾に訴えられるぞ
って書いてあるじゃん。
>>278>>253は違う人?

281:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 01:59:26
A
>>256>>249のどこがデタラメなのか具体かつ詳細に指摘せよ。
なお、>>249は文科関係者のプロが作成したテンプレからの
コピペであることを事前に申し上げておこう。

B
>>254は裁判と訴訟の意味を取り違えていたことを認めよ。
反論がある場合は勿論反論を行って良い。

282:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:00:37
>>278
河合塾からも同時に訴えられるというのはどういう内容で?
「Fランク」という単語を使っただけで罪になるの?

283:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:02:26
>>279
それ、よく出してくる厨房がいるけど、文科関係者でもない
文教関係は素人である人間しかいない座談会であって
条文や正規の表現ではないだろう。

内容をよく確かめろ。
ネットだけで知識を集めてくると、穴があるという典型。
go.jpならなんでも信用していいと思ってるネット初心者が。

内閣府は道路から建設から気象から文教まで全部のプロなのか、違うだろ?
これが仮に文部科学省のしかも条文関係のページなら
俺が月曜日に行って修正させるよw


284:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:03:04
>>281
文科関係者にねらーがいるということ?

285:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:04:42
>>281
>>273の指摘の通りだよ。内閣府HPのリンク先見てみろよ。

286:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:06:31
>>285
>>283読め、落ち着いて。

287:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:07:09
>>284
何千人も職員がいて、一人も2ch見ていないなんてありえるか?
それどころか政府は2ch規制したくてしょうがないというのに。

288:回答がないようなので再度まとめレス
08/08/31 02:08:06
A
>>256>>249のどこがデタラメなのか具体かつ詳細に指摘せよ。
なお、>>249は文科関係者のプロが作成したテンプレからの
コピペであることを事前に申し上げておこう。

B
>>254は裁判と訴訟の意味を取り違えていたことを認めよ。
反論がある場合は勿論反論を行って良い。

289:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:09:34
>>287
政府のプロが作ったテンプレに「2ch」なんて言葉が入ってんの?

290:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:10:15
貼り付けているコピペが文科関係者が書いたという証明はされていないだろ。

それが文部科学省HPに書かれているのなら納得するけどな。

291:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:16:06
>>290
話せば複雑になるが、ニュー速+だけに閲覧者も多くて、
このテンプレの二次利用は多い。そのことで飛び火したサイトがあって、
炎上した際にテンプレ作成者が文科関係者であることを明かして、
しかも証拠になるものをアップしてしまった。
本物だとわかってしまって、相手はぐうの音も出ずに鎮火した。


そんなことはどうでもよく、誰が書いていようと、
「デタラメ」と言ってしまった以上は、
書いた人間に対して非難を浴びせたのだから、
それに対する回答責任はあるだろう。

プロだろうとアマだろうとひとつの意見にデタラメと言ったのだから、
具体的に指摘しろという書き込みはおかしいかい?
誰の書き込みだろうとその点では平等だろうよ。

292:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:16:21
>>283>>288
こんな糞スレに張り付いて、一体何がしたいのか?

293:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:16:46
>>290
話をそらすな。

どこがデタラメか教えてくれ。

294:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:17:21
>>292

職業でやってることをデタラメと言われて怒らない人間はいない

295:回答がないようなので再度まとめレス
08/08/31 02:17:45
A
>>256>>249のどこがデタラメなのか具体かつ詳細に指摘せよ。
なお、>>249は文科関係者のプロが作成したテンプレからの
コピペであることを事前に申し上げておこう。

B
>>254は裁判と訴訟の意味を取り違えていたことを認めよ。
反論がある場合は勿論反論を行って良い。

296:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:19:42
他人のコメントを許可なく貼っても問題ないの?

なんで他人のコメントのコピペを否定されただけでそんなに必死になるの?


297:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:20:36
>>249はただの匿名の名無しでしかないけど
もしかして2chに書き込むのが職業なの?

298:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:22:02
誰が書いたかなんて関係なく、
否定的なことを書いた以上、
ことさらに回答責任は発生する。

社会の常識。



あのな、許してやるから。
>>256でデタラメと発言したことは何の根拠もなく、
適当に発言してしまいました。>>256の発言は撤回します。
申し訳ございませんでした」

と言えば許すよ。

299:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:22:54
>>297
僕はね、純粋に>>256でデタラメって言われてるから、
後学のために>>249のどこがデタラメか知りたいんだ。
教えてほしいな。

300:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:24:19
>・補助金申請コストは貰える額の倍のコスト
>私大当局としては、「いらない」というのが本音です。
>申請の倍程度の人件費がかかっているんですよ。
>1000円貰うのに2000円コストがかかる制度を文部科学省が
>強いているのですから、文句を言うべきは文部科学省です。

これは明らかにおかしいだろ。
コピペされているFラン29大学でも2億円近くもらっている大学もあるけど、
補助金申請コストは4億円もかかるということになるんだぞ。


301:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:25:53
>>300
そこまではどうか知らぬが申請コストが赤字なのは事実の例。

>明治創立の歴史ある大学で知名度も高く、
>学生数6000人台、経済学部・経営学部などを持つ文系総合大学だ。
>
>ある年度の経常費補助金年額は3億1千万円。・・・A
>経理課補助金係の人数は7人(課長1、課長補佐1、係長1、ヒラ4)で
>単純人件費は1億1千万円程度なので、社会保障費などを含めた
>総人件費は2億2千万円程度。・・・B
>その他に総務部長が3課の部長として担当しているので、
>総務部長の単純人件費1千5百万円、総人件費3千万円の3分割で1千万円。・・・C
>経理課補助金係の物件費支出が7千万円。・・・D
>他に各課対応が1部署平均105時間(3人の職員の1週間労働時間分)
>として対象18部署あるから、単純人件費が1千9百万円程度なので、
>総人件費が3千8百万円程度。・・・E
>各課対応のための人件費がざっと1千万円程度。・・・F
>光熱水費が補助金係+委託部署の合計が400万円程度・・・G
>
>31000000-(22000000+10000000+70000000+38000000+10000000+4000000)
>=▲42000000
>
>見えている数字だけを計算しても4千2百万円の赤字ということになる。
>もちろん建物の減価償却やシステム系の利用費はここには含まれていない。

302:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:32:03
>>299
悪いけど自分は>>256じゃないから知らないよ。

そんなに思い入れのある書き込みなら、こんな糞スレじゃなくてブログか何かに書けばいいのでは?
匿名で言われてもそもそも君が>>249を書いたという証拠もないし。

303:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:33:48
>>302
それなら最初からそこまで粘らないでくださいよ。
僕は違うと言ってくれればいいのに。

304:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:34:11
>>302
最初にそう言え。
256相手に訴えてやろうかと思ったのに。

305:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:34:32
>>301
その人達って補助金申請だけのために働いてるの?
そうじゃないと申請コストとは呼べないけど。

306:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:35:35
>>305
課長以下は補助金申請のためだけに働いています。
部長はそのうちの3分の1しか仕事していないので3で割ってあります。

307:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:35:52
明らかに人件費がかかりすぎで、その大学自体の問題だよ

308:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:35:54
>>303-304
知らんがな・・・勝手に同一人物認定とかw

309:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:36:29
>>256本人じゃないならいいや。

>>256はさっさと出てきて謝罪しろよ。

おやすみ。

310:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:37:31
他人のコメントを許可なくコピペしておいて、なにをムキになってるんだか。

311:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:37:45
>>301
高すぎ…

312:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:37:47
>>307
それだけ手間なんだよ。
しかも、学内でも使える職員ばかりを配置しなくちゃ
いけないからリソースの無駄にもなっている。
私大の理事会側はこんな制度早くやめてほしいってのが本音だ。

313:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:38:20
>>310
2chの書き込みの権利は本人に帰属しないし。

314:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:38:57
俺も寝る

315:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:39:35
>>313
じゃあ書き込みを否定されても文句は言えないね。

316:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:40:05
>>315
残念。
著作権はないが、法的な責任は発生する。
だから殺人予告は書き込んだ奴が逮捕される。

317:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:40:23
>>312
申請をやめればいいのでは?

318:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:40:34
>>315
つ 各種予告の逮捕例

319:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:42:49
>>317
>>249参照
>(文部科学省が私立大学に言うことを聞かせるためにやらせているだけの行為です)

文部科学省の言うことに逆らったら、他の新学部の申請などが通らなくなる。
不合理でも、高コストでも涙をのんで申請して、文部科学省の覚えを良くするのが
結果的に大学のためになる。

私大の側は蛇に睨まれたカエルの存在なんだから、
文句があるなら文部科学省へ、というレスがついている。

320:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:43:52
板違いで削除されるからこのへんで。

>>256の登場だけを待って、あとの奴は板やスレに沿った話題をしろ。
おやすみ。

321:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:45:43
ほんとに俺も寝ますね

322:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 02:55:50
補助金もらって赤字になるから迷惑というのなら、大阪府の橋下知事が私学助成カットをしようとしていることに
大賛成するはずなのに実際は逆だよね。

323:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 03:02:04
2chに匿名で書き込んだものを否定されたからといって
訴える奴なんて見たことないんだが・・・前例あったか?

324:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 03:02:45
テレビ番組でも普通に私学助成金という言葉を使ってますね。

ということで2chのみで使われている言葉ではありません。
URLリンク(jp.youtube.com)

325:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 03:10:32
>文部科学省の言うことに逆らったら、他の新学部の申請などが通らなくなる。
>不合理でも、高コストでも涙をのんで申請して、文部科学省の覚えを良くするのが
>結果的に大学のためになる。

こんなことがまかり通っているのか。
なんで誰も文部科学省に文句言わないの?
>>249が本当なら補助金は職員の懐に入って終わりということになるじゃん。

326:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 09:16:53
>>291
いや、どうでもよくないだろw
おまえ言ってること無茶苦茶だぞ
大丈夫か?

327:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 09:25:53
「デタラメでない」事を示すのが先だろ

328:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 09:27:37
そもそも公式な文章でなければ話にならないだろ

329:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 11:20:59
はいはい、また素人さんが湧いてきたね。
もうスレタイと違うからそれ以上書くと板違いで削除されちゃうよ。
一応今回分までレスするけど、以降レス不要ね。

>>322
補助金は文部科学省、つまり国家機関がやっていることなのですが。
各都道府県に補助金の権限なんてないんですけどw
もしかしてそれって、府が独自にやってる私立「高校」のやつですか?
素人が偉そうなこと言うからこんな勘違いが生まれるんだね。
それ、今回の話題とは微塵も関係ないよww

ここからは業界用語だから知らなくていいけど、
一般に私「学」と書いた場合は私立高校以下の機関を指す。
だから大学人にはそもそも馴染みの無い言葉なんだ。
大学の場合は私立大学、私大って言うから。
法的な位置づけの関係から大学は別格、という意識が
文科、大学の双方にあるからね。

>>324
見たけど、それは私立「高校」だろって。
義務教育及び半義務教育(高校)に対して、
都道府県が独自にやっている制度だろ? 
そんなもの知らないし、「大学」には関係がない。

だいたい大学なら「私大補助金」「私大助成」という言葉が
使われるはずだ。私「学」と書かれたら高校以下と思った方がいい。
今後のために覚えておくといいかもしれない。

わかってるよ。
お前ら、プロに反論したくて、スレと関係のない話題なのに、
ネット弁慶らしく、調べればわかると思って、
バーに私学助成金って入れて必死に探したんだろ?
同じような議論、2chで100回はやってるからもうわかりきってるんだよ。
根拠として挙げられてくるのもいつもと同じものだから、
いつもと同じ返事を出せばいいだけ。

それはさておいて、プロでなくとも基本的な言葉の違い、
国語力(下の「一般」の項参照)があればこんなもんに騙されなかったんだけど。
これらもニュース系板からコピペっておきますね。

>・補助金
>一般→申請して審査の後に得る補助のこと。
>業界→私立大学が競争的に得る資金。大学の収入のうち僅かでゴミクズみたいな金額。
>・助成金
>一般→無申請または申請して無条件に得る補助のこと。
>業界→義務教育(ここでは高校までを実質上の義務教育とする)に対する、非競争的に得る資金。

>>325
蛇に睨まれたカエルで、カエルが蛇に文句言う権利あると思いますか?
のび太がジャイアンに意見することより怖いのですが。

>>326
誰が書こうと一つの書き込みに対し、デタラメと言ったのに、
どの部分がデタラメか問うことがそんなにおかしいことなのか?
聞く権利もないのか?
一般社会で他人の言を否定するってことがどれほどのことか、
ニートやフリーターでなければ中学生ですらわかっているはずだ。

>>327
それは「悪魔の証明」と言って(以下略

330:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 11:28:19
ここからは自分の推測だけど、
>>256は何の気なしに>>249をデタラメと書いただけなんだろう。
とりあえず否定しとけ、みたいな感じで。

一般社会で他人の言を否定するってのは大変なことで、
どこがデタラメなのか、詳細にした上で、モノによっては証明も
しなければならない。他人を否定するってことは大変なことだ。

それはおいといて、>>256も思わず口(手)が滑っただけだろうから、
そこまでは追及しない。
ただ、人間としてのケジメとして、否定をした以上は、
発言の取り消しぐらいはしなくてはならない。

>>256でデタラメと発言したことは何の根拠もなく、
適当に発言してしまいました。>>256の発言は撤回します。
申し訳ございませんでした」

この程度でいいから、発言責任を取ってほしかったな、と思う。
現在このスレッドは板違いに進行し、このままだと削除は免れられないので、
以降、本件では>>256以外のレスは不要とします。

宜しくです。

331:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 12:29:47
スレ荒らしとして宜しくじゃねえだろ

332:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 12:33:27
勝手に一人で盛り上がってる奴がいるけど、ニュースソースが2chのレスだけでは
何も正しいこということを証明できていないよ。

それくらいわからないの?


333:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 12:38:09 EkSxhWXo
333GET

334:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 12:44:05
間違っているという指摘をした場合は、
まずどこが間違っているかを詳細に指摘し、
さらに反論があれば返すというのがディベート、
人間のやりとりの基本だ。

>>256は「どこ」がデタラメかを具体的に記述しなければ
この話題はタダの言いがかりとしておしまいとなる。


335:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 12:53:43
私学助成金が2ch用語じゃないこととかが指摘されてるけど、全くデタラメじゃないという証明がされてないよ。

2chのレスのコピペじゃ何の証明にもならないんだが。

336:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 12:58:30
>>335
法律や条文にもない、公の用語ではないことは十分に証明されただろうが。
反対に出てきたとしても地方ローカルのしかも
高校の話題だという証明もできちゃったわけで。

私立「大学」に対する補助金は国家からなされるんだからさ。
さらに>>329には補助金と助成金の国語的な意味の違いまで指摘される始末だろw

337:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 13:01:59
反論者の語から逆に自分の論を固めるのはディベートの基本中の基本だから。
ちゅーかね、同じ話題で何百回もやりあってるから、
素人が出してくる根拠がいつも同じで、同じ風に返せばいいだけで、
作業はほとんどコピペで済む。

ねらーはいつも「ネットで調べてくるだけ」だからw

338:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 13:03:04
板違いで削除されるからもうこのへんにしない?

339:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 13:06:23
つまりだ、素人は自分の意見で反論しているんじゃなくて、
反論のための反論をするからいけないんだよ。
持論じゃなく、相手を言い負かすためだけに書いているからいけない。
何も知らないくせに、ネット万能説を唱えるヒキヲタねらーが、
調べりゃどうにかなると思ってる。図星だろ?

この話題>>338が言うように板違いもはなはなだしいからレス不要ね。
さよなら。

340:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 19:56:39
【mixi】名古屋学院大学生がスーパーで女装して大騒ぎ★
■問題の写真
URLリンク(upload.jpn.ph)  URLリンク(upload.jpn.ph)
女性用下着で女装URLリンク(upload.jpn.ph) URLリンク(upload.jpn.ph)
身体衛生用品試着URLリンク(upload.jpn.ph) URLリンク(upload.jpn.ph)
マネキンプレイURLリンク(upload.jpn.ph)
-------------------------------------------------
■関連
依頼所スレリンク(news板:566番)

まとめサイト URLリンク(www39.atwiki.jp)
まとめ動画 URLリンク(www.nicovideo.jp)
まとめ動画 URLリンク(www.nicovideo.jp)

341:学籍番号:774 氏名:_____
08/08/31 23:05:57
こんな議論を100回もやってる>>329って何のプロ?何が目的なんだ。

342:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/02 11:12:45 5d/UypES
福大で人のかばんを物色してる奴がいた
監視役が実行犯にすべての罪を着せて自白したので警察に言った

343:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/03 20:10:18
小人切符で不正乗車し強姦ほざく円交?JKヤバ杉
スレリンク(newsplus板)

344:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/05 22:01:00
小人切符で不正乗車し強姦ほざくS学会系女子高生円交?JKヤバ杉
スレリンク(newsplus板)

345:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/06 13:50:06
偏差値50以下の大学いらね

346:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/07 01:34:26
>>345
半分以上の大学は無くなるな

347:文教団体関係者
08/09/07 15:33:49
なくならないっての。
いい加減、素人同士の論議やめてくれんか。間違いだらけだから。

潰せという議論がおかしい。勝手に運営しているのだから自由だろ。
「俺は個人的に気に食わないからローソンとファミマは潰せ」と
言っているのと同じことだ。んなこと言ったら気がおかしいと思われる。
来年から15年間(既に生まれている子供)で受験者人口の減少率は
ほぼゼロなのに大学が半分なくなったら、そいつらどこへ行くんだよ。
予備校大儲けだな。

>>294にあるように四大認可後に閉学になったところはまだ1つもない。
大体、学生保護の名目で閉学にするのは大変なんだよ。
在学生を全部卒業させないと閉じられないから、
文部科学省に申請書を出して、認可されてから最長在学年限である
8年間かかる計算になる。理事会決定後に申請書を出すからのべ10年かかる。
正直言って、潰すほうが難しい状態だ。

348:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/07 16:39:14
「俺は個人的に気に食わないから素人同士の議論はやめてくれ」と
言っているのと同じことだ。んなこと言ったら気がおかしいと思われる。

349:文教団体関係者
08/09/07 16:47:03
>>348
何を論点すり替えてるんだ? 正しいか間違っているかの話だろ?
間違っていたら指摘するし、正しけりゃ出る幕もないさ。

350:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/07 17:18:04
>>345-346の流れは

「この世に女なんかイラネ」
「女がいなくなれば人口が半分になるな」

みたいなもんだろ。そこに
「いや地球の人口は減らない。これからも増え続ける」
みたいなこと言ってケチつけてもしょうがねーだろ

351:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/07 23:22:37
age

352:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/08 01:22:28
>>347
Fラン大学乙wwテメェの大学も消えろ!!

353:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/08 08:16:48
【警告】

Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。



こんな29大学で教職員公募などやっていないので、
入りたくても入りようがありませんが、何か?

354:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/08 16:21:22
>>352
テメェのティムポも消えろ!!

355:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/08 21:50:36
文教団体関係者(笑)

356:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/09 02:52:51
そのなんとか関係者はこちらのスレでも別の関係者を装ってるよ。


【私大職員は批判がなく潰れることもない超安定神職業】
スレリンク(recruit板)l50

357:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/09 08:20:24
文教団体と文科は違うんだが。。。。。。



文科:文部科学省
文教団体:特殊法人や大学のこと

358:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/09 21:18:50
なりすましの有名人ですから。

359:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/11 23:08:52
>>355
 うんこもおしっこもおならもブビイイイイイイーーーー!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        -=-::.
 /       \:\    _____
 | カルト邪宗教祖 ミ:::|   |_____ \□ □
.ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/           / /   _____
.||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ.          / /   |_____|
...|ヽ二/  \二/ ∂         / /
/.  ハ - -ハ   |_/       / /
|  ヽ/__\_ノ  / |        ̄   (⌒ ⌒ヽ
\、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / /        (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
  .\ilヽ::::ノ丿_ //        ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    しw/ノ ̄---┴--      (´     )     ::: )
     ∪| (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:   ::⌒`) :;  )
     /  /   ;;;   \     ─┐ヽヽ  |  | ::⌒ )
     / /   /;;;;;\  \   (⌒:: / (⌒`) |  |  ソ
    / / ( ̄);;;.;|;;|;;.\  ( ̄)   ノ ヾ     ノ   ┐
   / ( ノ  (.;:.::;;|.;:.|;.;.: \ノ (         ヽヽ      ┴    ヽヽ
 ⊂- ┘(    ),.;:;.;;-,;:.:;;::.l (    )    ─┐ |  |    ─┐ |  |  |  |
      UUUU.,;:.,:;:;,..;:,.,:;;:;;:UUUU.        /.  |  |       / . |  |  |  |
       ,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:;:.       ノ      ノ  ┐   ノ     ノ     ノ
         ;:.,:;.,:;.,:;.,:;.,:;.,::;                   ┴



360:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/11 23:26:25
あんまり叩くなよ
へこむだろ…

361:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/12 02:26:10
勝手に読み間違えて一人で熱くなる>>347>>349 m9(^Д^)プギャー

362:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/12 10:46:29
インテル入ってない

363:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/15 01:28:18 TGlro0nA
糞大=Fランでいいんだよな

364:定義
08/09/15 03:54:34
2 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/08/18(月) 21:47:47
【警告】

Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。

365:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/16 10:34:11
【島田一族の憂鬱】文京学院大学【悪徳理事の陰謀】 Part 14
スレリンク(student板)

366:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/16 19:07:20
潰せるもんなら潰してみろよ


367:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/16 22:18:43 1q4rm/zi
fラン死ねーーー
しゃしゃり出て込んでいいから頼むから死んでくれ
10万やるから死んでくれ

368:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/21 23:29:36 EBMSn6J1
fラン馬鹿の究極の負け犬の遠吠えです。


そもそも受験も適当だったけど、センターが良ければ受かった自信はある。
まぁ、たいした事もない国立だったけどな。
何で、福大に居るのかは、金銭的な問題だろうな。
私立となると金がかかる。一人暮らしなんてありえない。
たとえ、レベル度外視でもな。
んで実家から通えるとなると、こんな所しかなかったわけよ。

369:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/26 19:48:51 f5jxrX8a
>>368
このスレでは、あなたのカキコは明らかに自慢だわな。

偏差値50以上の福大がfランだなんて…
冗談キツイですよ。
そんなにfランを名乗りたいのなら第一経済(福岡経済)に入り直しなさい。

370:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/27 19:06:57
【警告】

Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。


371:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/28 13:13:52
文教団体関係者(笑)

372:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/28 16:49:27 Drvfw8v8
>>369
福大は偏差値50以下だよ 正真正銘のfランだし
学生の質たるやちょっと尋常じゃないものがある

373:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/28 17:09:19
>>370
あっ!

大谷大学、京都学園大学、大阪学院大学、大阪国際大学、東大阪大学、相愛大学、奈良産業大学は、河合塾偏差値で32.5切ってますよ!!!!


374:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/28 21:05:39
別にどこの大学でもいいじゃん

どうせおまいらもFランが多いんだろう?

375:学籍番号:774 氏名:_____
08/09/30 02:58:34
>>373
東大阪大って以前に殺人事件なかった?Fランって怖いな~大学進学しないで働けよクズ!!

376:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/06 21:33:48 4z1kWzP8
半期で40単位履修できる大学あるし

377:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/06 23:03:02 It1WbIXJ
つーかもう大学といえば国立は東大、私立は慶応、
それ以外は全部Fランでいいよ

378:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/06 23:47:46 E9sw/Idj
>>377
慶応wwwww

379:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/07 15:29:29 CBPA9gFq
産近甲龍

380:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/07 20:13:04 dz2T5Ypx
って言うか国立は全部残せ
私立はニッコマ以下全部潰せ。廃校見物は研究所として使え。
あと福祉系の学部もイラネ

381:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/08 17:11:01
国立も偏差値50前後は税金の無駄だからイラネ。
貧乏人は義務教育終えたら働け。

382:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/08 17:24:23 V8B33NUn
大学で学びたい、勉強したいなんて嘘でしょ?口実だろ

383:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/09 17:17:31
Fランマジやべえwwwww
369 :就職戦線異状名無しさん:2008/08/28(木) 05:18:22
ノー勉でエフランだからポテンシャルはそこらへんのマーチ程度はある
学歴なんて社会人になったらメガと官僚以外関係ないし

384:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/11 12:55:56
いい加減、素人同士の論議やめてくれんか。間違いだらけだから。

潰せという議論がおかしい。勝手に運営しているのだから自由だろ。
「俺は個人的に気に食わないからローソンとファミマは潰せ」と
言っているのと同じことだ。んなこと言ったら気がおかしいと思われる。
来年から15年間(既に生まれている子供)で受験者人口の減少率は
ほぼゼロなのに大学が半分なくなったら、そいつらどこへ行くんだよ。
予備校大儲けだな。

>>294にあるように四大認可後に閉学になったところはまだ1つもない。
大体、学生保護の名目で閉学にするのは大変なんだよ。
在学生を全部卒業させないと閉じられないから、
文部科学省に申請書を出して、認可されてから最長在学年限である
8年間かかる計算になる。理事会決定後に申請書を出すからのべ10年かかる。
正直言って、潰すほうが難しい状態だ。


385:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/11 22:05:23
>>347

文教団体関係者wwwwww

386:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/11 22:48:11
>>384
Fラン生がキレました~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

387:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/13 20:58:30
>>385
<K團聯>移民受け入れ提言…人口減対策定住前提に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>K團聯は「日本人排除対策に早急に取り組まなければ用済み日本人は抹殺できない」として、
>移民による日本人労働者の奴隷化が必要と判断した。
>しかし定住化を前提に受け入れることで、無能な日本人の排除につながることや、
>働き手世代の増加でワーキングプア増加に拍車がかかるとの期待もある。

388:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/14 03:32:14 /qTmXXtj
教授がバナジウムをBaとか書いてたからな
高い金払ってクソうるさい中授業きいて間違ったこと教わるんだから
fランなんていく価値ないわな

389:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/14 14:19:43 Z0XQD5zL
潰すを漬すと書いていた教授もいた

390:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/14 20:02:24
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>大学の教員は教授と呼ぶと勘違いされていることもあるが、教授は地位名称であり職種名称ではない

391:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/19 23:14:10
創価学会汚染の文京学院大学は、Fランに向かって急降下中

392:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/23 21:56:29
【本郷】文京学院大学【ふじみ野】 Part 16
スレリンク(student板:989-990番)

989 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/23(木) 13:17:59 ID:???
平成17年度入試競争率:4.0

平成18年度入試志願者数:6,235
平成18年度入試競争率:3.5
URLリンク(passnavi.evidus.com)

平成19年度入試志願者数:5,217
平成19年度入試競争率:2.7
URLリンク(passnavi.evidus.com)

平成20年度入試志願者数:4,544
平成20年度入試競争率:2.6
URLリンク(passnavi.evidus.com)


990 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/23(木) 13:27:47 ID:???
保健医療技術学部の激減ぶりが目につきますね。

平成18年度 2432人
平成19年度 1886人
平成20年度 1145人

実質2倍を切ったら全入だから大変だね。


393:学籍番号:774 氏名:_____
08/10/23 22:02:08
文京学院大学では、既に経営学部が、DQN、ヤンキー、チンピラ、ギャル、風俗女の巣窟なってて荒れ放題です。

394:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/01 00:31:21
>>393
文京学院って創価学会系なのにそれを隠蔽してるよね。
近隣の住民からも嫌われているし、受験者離れが加速して
潰れればいいと思う。

395:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/01 00:59:40
このスレ2月からあるのか

396:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/02 17:40:10 QRaEApXZ
赤本がある大学は本当のFランじゃないだろ
東大、京大は全国どこの本屋にも売ってるし、隣の隣の県の地方私立さえ
普通に売られてるけど地元のFランは売ってない所か作られてすらないw
あと倍率が載ってない大学は絶対に怪しいよな

397:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/02 22:38:58
Fランでも赤本作られてる場合あるよ
本屋には置いてないし需要もなさそうだけど

398:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/03 00:07:40
【警告】

Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。


399:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/03 00:25:28
赤本の無い大学から潰したら?

400: ◆fuckyou8Vg
08/11/05 14:21:13
 

401: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/11/11 15:52:08
てs

402:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/13 10:01:41
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|  マスゴミに報復してやるからな  ブハハハ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./
    /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ

403:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/13 23:26:39
>>399
すべての大学が赤本出して終りだろ

404:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/14 08:12:39
著作権的に違法だと指摘を受けた赤本(笑)なんて指標にするのはおかしい

入試問題で著作権は問題にならないが、赤本は明らかに問題と報道された

405:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/15 00:47:50 OWVesgxb
500人くらいしか受験しない大学の赤本なんて制作したら出版社大赤字でしょ。


406:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/26 22:35:03
兵庫県のFランク大学

近畿医療福祉大学・姫路獨協大学・兵庫大学・流通科学大学
神戸国際大学・関西国際大学・芦屋大学・甲子園大学
神戸女子大学・神戸親和女子大学・武庫川女子大学
神戸芸術工科大学・宝塚造形芸術大学

407:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/27 01:49:15
>>406
武庫川女子は違うんじゃ?

408:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/27 22:46:40
>>407
どんぐりの背比べ
五十歩百歩

409:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/28 01:42:29
>>406の基準で他の地域も教えてくれ

410:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/28 05:19:02 2ScnqMu/
山口東京理科大も余裕でFランだろw今年の入試の倍率1.0倍とか
0.8か0.7倍とかいう無差別で誰でもはいれる学校

411:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/28 05:22:06
>>1
精神科に池!

412:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/28 18:35:17
>>411
おまえは精神科に逝くな

413:学籍番号:774 氏名:_____
08/12/07 18:47:45
>>410
私立は歩留まりがあるから、定員ベースで2倍を切ったら全入だよ

414:学籍番号:774 氏名:_____
08/12/07 19:56:10
~Fレベル大学の就職活動~ 本気出す85スレ目
スレリンク(recruit板)l50

415:学籍番号:774 氏名:_____
08/12/07 20:03:30
Fランでも出てるだけマシ
兵庫は中・高卒多いし

416:学籍番号:774 氏名:_____
08/12/13 22:34:55
【本郷】文京学院大学【ふじみ野】 Part 22
スレリンク(student板)

417:学籍番号:774 氏名:_____
08/12/13 23:42:24
福山大学の女はほとんどだれかと竿姉妹だからな

418:学籍番号:774 氏名:_____
08/12/17 09:00:39 BR2z2wa6
阪南の高校別進学者事情が明らかになっちゃったよ・・●良大付属って・・
高校入試なのに3教科の軽量入試やってる所で、野球馬鹿の行く所だろ・・。
あとあの数年前の事件で有名になった東●阪大学附属●原も上位の阪南
阪南大学に入って人生終了しました
スレリンク(jsaloon板:1-100番)
【恐るべき阪南大学入試の実態】
★一般入試現代文1科目
★センター利用入試までもが1教科
★推薦比率が7~8割で実質入学者の大半がDQN。←【阪南大学が見た目だけ高偏差値になるマジック①】
★一般入試で採用する人数は全体の約2割←【阪南大学が見た目だけ高偏差値になるマジック②】
★一般入試は必然的に難易度が増すが、一般組は大損。だが現代文だけなのでやっぱり馬鹿←【阪南大学が見た目だけ高偏差値になるマジック③】
★阪南大附属からのDQNエスカレーター組が大量
★それらを踏まえた上で実質的には捏造の偏差値を自慢
★それらを踏まえた上で摂神追桃と同格・それ以上を気取る
実際の阪南大学偏差値は現代文入試で-5、推薦比率で-5位が妥当。 実質偏差値40もないよここ

当然、マジック使ってるから、 高校別大学合格者数ランキングで
近年、奈良の悪名高い「●良大付属=(旧●強)」 からの進学者が 上位に来ている阪南
URLリンク(www.athuman.com)(2002年度)
URLリンク(www.athuman.com)(2000年度)←●良大付は1位ww
ちなみに・・・ 大阪国際大学=阪南大学
URLリンク(www.athuman.com)(2000年度版)
こちらも●良大付属1位。阪南が大阪国際・大阪学院・経済法科大の様に
関西文系馬鹿大学四天王と呼ばれているのはこの為

阪南大学への進学上位校で偏差値40以下の高校(2000年度のデータ) 
注)偏差値は普通科系を参照・高校入試偏差値は今年度のものを採用 
1位(17人) ●良大学附属高 偏差値38(標準)※軽量入試実施
4位(14人) 東大●大学附属●原高 偏差値35(標準)
8位(10人) ●阪学園●阪高 偏差値37(総合進学)
8位(10人) 大阪●育大学附属●商高 偏差値40(標準)
11位 (9人) 大阪●業大学附属高 偏差値39(進学)

419:学籍番号:774 氏名:_____
08/12/22 00:12:14
そ ハ 社 無 そ ハ
れ ム 会 駄 れ ム
は 務 保 な は 務
そ 員 険 税 そ 員
れ が も 金 れ が
は い ド  を は い
素 な ブ 搾 素 な
晴 い に 取 晴 い
ら 社 捨 さ  ら 社
し 会 て  れ し 会
い を  な な い を
社 想 く  い 社 想
会 像 て で 会 像
だ  し 済 済 だ し
よ  て む む よ て
   ご  ん ん   ご
   ら  だ  だ   ら
   ん         ん


420:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/04 19:39:52 ogPmNz3P
日建総業とかグッドウィル元社員も恥ずかしい

421:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/04 19:40:56 ogPmNz3P
元NOVA  元ライブドア 元アコム 

422:木津珍太郎 ◆utqnf46htc
09/01/04 19:59:19 b7YrlOKk
Fランとかムカつくし
ぶん殴りてぇ

423:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/04 20:01:35
これがネット弁慶か

424:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/04 22:49:10
>>347

425:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/05 22:49:07 Si8K0bHQ
>>1
どこまでやる気だい?

Fランの大学全部潰せ
Fラン大学なんていう糞溜め場は社会に必要ない。
目障りなカスどもを排出するだけ

Fランなくなる

Eランの大学全部潰せ
Eラン大学なんていう糞溜め場は社会に必要ない。
目障りなカスどもを排出するだけ

Dランの大学全部潰せ
Dラン大学なんていう糞溜め場は社会に必要ない。
目障りなカスどもを排出するだけ

Dランなくなる

Cランの大学全部潰せ
Cラン大学なんていう糞溜め場は社会に必要ない。
目障りなカスどもを排出するだけ

Cランなくなる







426:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/05 22:51:12 l5XNXFyL
帝京もでつか?

427:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/06 13:01:00 rNFlngPe
全部無くすことは無いが今は多すぎる。半分くらいにしろ。

428:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/06 19:06:58
Fラン無くしてもいいけど、結局困るのはS、Aラン出てやっとこさ、大学教員の職に有り付けた奴だろう
それでクビになったら野垂れ死ぬしかねーな
プライドだけは高いから派遣もできないだろうしな


429:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/07 21:13:18 jwF3xza/
少子化は歯止めが効かなくなったからまちがえなく潰れるとこ多数。

就職関係ない留学生や高齢者の学校にして生き残り。

430:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/07 22:01:00 OUwpNWnE
>>3
石巻は岩手県だと?

まあ、こんなとこでランク作ってるような暇人なら仕方無いか…

431:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/07 23:41:10
こんなスレの一覧なんかいちいちチェックしている暇人↑

432:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/07 23:43:26 1gS01HiX
Fランの大学は勉強がもの凄く大変だと聞くけど実際にどうなのでしょうか?
大学は就職率を上げるためにスパルタで行くとか
休みも勉強しないといけないとかない?

勉強が自分でやれない人をスパルタで叩き伸ばすのはよいことでは

433:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/07 23:48:14
学校によると思う。興味あるFラン大学のスレで聞いてみたら?

434:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/07 23:49:03
参考までに

Fランだっていいじゃない
スレリンク(kouri板)

435:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/09 14:58:12 xPRzz7VQ
はい、言い返せないファン1人確保~w>>ID:Of9mQ5M/O
スレリンク(haken板:756番)


436:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/10 17:43:57 vQS08Mbo
学歴詐欺団です。

437:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/13 18:24:07
Fラン潰すより公立小中学校のランク低いとこ潰した方がいい

438:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/17 01:30:16

関西のFランクが倒産するみたいですよ。



週刊誌【週刊東洋経済】1月24日号(来週号)
⇒発覚大スクープ:大阪産業大学の杜撰な資産運用
■大産大のずさんな運用実態が判明した。
URLリンク(www.toyokeizai.net)


スペシャルリポート
P.26
大阪産業大学の杜撰な資産運用
大産大のずさんな運用実態が判明
大阪産業大学が、仕組み債、デリバティブ投資で多額含み損を抱えていることが明らかに




439:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/17 12:59:11
>>438
バーカ。四年制私立大学が閉鎖した例は実は1つもない。




私大職員ナレッジより引用 よくある勘違い「大学閉鎖」編
URLリンク(shidai.blog116.fc2.com)

ブログなどで「大学は毎年バタバタ閉鎖している」との記述をよく見かけます。
マスコミの記事などを誤解されている方も多く、意外に思うかもしれませんが、
現時点で完成された四年制私立大学が閉鎖した例は1つもありません。

一般の方が誤解された理由は、マスコミの報道をなんとなく読んでいた、
聞いていたことにより、(1)民事再生法申請で残った大学を閉鎖したと勘違いした、
(2)短期大学や専門学校のニュースを大学のものと勘違いしたことが予想されます。

10年前の一部の週刊誌やトンデモ本で、現時点では3桁の大学が閉鎖していると
煽動していたものがありましたが、大学関係者は今の状態を的確に予想していました。
大学はある種の人生インフラですので、18歳人口が○人いれば△人入学することは、
18年前から予想の立つ業種です。常に18年前に対策を立てて動くのが大学の仕組みです。

さらに、大学関係者と一般の方の閉鎖予測に関しては、
大学関係者が規模、立地、財務状況などの専門的知識を持って予測を立てるのに反し、
一般の方は一般入学試験難易度ランキングだけで考えるので見解の違いが生じます。
散々、大手の大学でも一般入学試験難易度ランキングとは関係のない
AO入試と推薦入試で入学者数の半分ぐらい取っているなどと批判しながら、
経営の予測は一般入学試験難易度ランキングで行う矛盾には気づいていないのでしょうか。

440:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/18 17:18:48
どんどん潰れてけば良いのになWWWWWWWWWWWW

441:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/19 23:01:00 TrFbOxot
特に福祉・介護系はいらない。
自然淘汰に反する。

442:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/19 23:57:29
理学療法や作業療法のリハ系も4年後の日本には就職の余地がない

443:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/20 00:11:22 q+NwBNyu
>>439 立志館大学って知ってる? どう釈明するか楽しみだな 東和大学ってのも調べたほうがいいかもね
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

444:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/20 23:16:16
大学より小学校を競争させた方がいい

445:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/22 00:51:06
ここに晒されてる高知工科大学は4月から公立になりますのでFラン脱出です^^

446:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/22 10:56:44
偏差値的にはEランだけどうちの大学もクソ、つぶしてほしい


447:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/22 12:19:41 IwXg5SG2
>>242
この三育学院大学は昨年2008年度に開校したらしいが
場所が千葉県夷隅郡って・・・あんなところ廃屋と雑木林しかないぞ

448:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/22 14:51:43
栃木の白鴎 ほんとアフォー。間抜けた面ばかりなり~

449:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/22 21:55:52
大学よりもゆとり教育の傷を癒す
基礎学力を身に付ける学校開校した方が人気集まりそう

450:学籍番号:774 氏名:_____
09/01/22 23:43:53
>>443
ちゃんと読め!

>「現時点」で「完成」された四年制私立大学
そこ「完成」されてないでしょ。ちゃんと439のブログに完成って書いてあるでしょ。
(439のブログは内容からしても専門家が作ってるものなのでそのへんは抜かりがない)
大学ってのは最初の卒業生(4年)を出して初めて完成なんだよ。
設立しただけでは仮免許と同じ。大卒のくせにそんなことも知らなかったのか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch