【ヤリマン性病】ジョインベスト証券40【梅毒エイズ】at STOCK
【ヤリマン性病】ジョインベスト証券40【梅毒エイズ】 - 暇つぶし2ch300:山師さん
08/08/28 15:46:17 ZEciZpNO
現物の「まとめてプラン」だけが上がってないだけで、
「そのつどプラン」は値上げされてるけどね
影響受けなかったのは雑魚トレーダーだけだね

301:山師さん
08/08/28 17:27:03 p2BZjaEZ
ナベケンさんはトリップつけて下さい


302:山師さん
08/08/28 20:50:32 Z/Pvs7rD
おれは女陰に出戻りだ orz

岡三 → 整合性がどうこうで信用口座開けず。

仕方ない・・・引っ越すか

SBI → 現物・制度信用・一般信用が全部別計算で女陰より高い。

クリックも考えたが、あそこはいろいろ問題あるしな。
女陰で泣く泣く取引数を絞り込んでやるほかないよ orz

303:山師さん
08/08/28 21:18:58 jFCejh/2
SBIの信用って高いか?
信用スタンダードなら額に関係なく400円だぜ
ジョインだと最大で3000円だってのに

304:山師さん
08/08/28 21:33:57 vK1LduKc
クリックって何が問題なの?

305:山師さん
08/08/28 22:14:22 yNrLdwoP
302ってアフォなの?

306:山師さん
08/08/28 22:42:37 hAUsBOZK
素朴な疑問だが現物・制度・一般が別計算で困ることってあるかな?
信用口座開設しているなら制度だけで取引すればいいような気もするが・・・

資金が少なすぎて信用余力使い切って現物ブン回す時に困るぐらいしか思いつかない。

307:山師さん
08/08/28 22:50:12 Z/Pvs7rD
>>306
大型株しか触らないのなら制度信用一本でゆけるが、
小型株は制度信用銘柄じゃないのも多い。一般信用では空売れないから、
空売りもやる場合は、制度信用と一般信用の二本立てになる。
さらにSBIは地方は信用で買えない(女陰は買える)。

おれは閑散銘柄ハンターだから、3本立てで手数料を3倍取られるんだよ。

308:山師さん
08/08/28 22:58:53 hAUsBOZK
そうなんだ。俺は地方は触らないし取引銘柄もある程度決まった物
触るだけ(50~60程度)だから信用規制や注意銘柄以外で制度使えない
のがあるのは知らなかったよ。

309:山師さん
08/08/28 23:33:54 4lEXbGaz
>>307
クリックは制度と一般を区別しない。
現物だけそのつど手数料にできる。
名古屋は扱わないけど。

310:山師さん
08/08/29 01:41:57 /3PK0GKw
とりあえずSBIより全然イイとこがなくて萎えた・・

311:山師さん
08/08/29 01:48:48 gRhtFbOs
ゆけるとか言ってる時点でやばいお

312:山師さん
08/08/29 02:22:57 b29EQP/D
SBI応援=在日朝鮮人系企業にお金=北朝鮮に送金
ってなりそうだからやだなあ

313:山師さん
08/08/29 03:01:00 PTBuxFR0
>>309
嘘書くな
クリックとSBIは制度と一般を区分してる


314:山師さん
08/08/29 03:59:18 uu/yXV4W
岡三もいまいちだったしな
今どこが一番いいの?

315:山師さん
08/08/29 08:00:52 azQOjrVR
対面取引

316:山師さん
08/08/29 08:06:17 JR1RNZ7A
>>314
取引のスタイルによってどこが一番いいかなんて違ってくるからなあ
自分は特殊注文ができるオリックスをメインにしているけど
手数料が高いのでおすすめはできない

317:山師さん
08/08/29 12:45:58 0aUtTdGb
>>307
カブコムは一般信用カラ売りできたはず
ジョインはなんでカラ売りできないの?

318:山師さん
08/08/29 12:53:48 27P3SF/h
一般信用で空売りできるところのほうが少ないぞ

319:山師さん
08/08/29 18:13:56 JR1RNZ7A
>>317
一般信用で空売りが出来るところなんて
大和、岩井、松井、カブコムぐらいじゃないか

320:山師さん
08/08/29 20:22:19 0aUtTdGb
つうか一般信用でカラ売りできない女陰が
やる気なさすぎだわ

逆指値とかPTSとかより
まずはカラ売りできるようにしろ

321:山師さん
08/08/29 20:59:40 TwK41G5N
一般信用で空売りってのは体力のある大手じゃなきゃ無理。
ネット証券最大手のSBIでも無理なのに、女陰にできるわけないだろ。


322:山師さん
08/08/29 21:50:30 0aUtTdGb
松井ができるのはなぜだ?

323:山師さん
08/08/29 22:28:52 IGNE0iYe
メジャーの松井にはできるけど日本の野村じゃ無理

324:山師さん
08/08/29 23:45:52 PTBuxFR0
>>317
>>320
一般信用の空売りは十分な一般信用の買い残があることが絶対条件だろ
ジョインは一般信用の買い残が大してないからやろうとしても出来ない

>>319
松井とカブコムの信用取引のシステムは完成度が高いからできる

>>321
大手かどうかは関係ないな
松井やカブコムより大手で信用残高の多いSBIは現にできない

>>322
信用取引の基本的な仕組みがしっかりできてるから
ジョインやSBIのバックシステムは野村製だから出来がよくない 完成度も非常に低い

325:山師さん
08/08/29 23:58:57 PTBuxFR0
先物の担保に現物を入れることもできないようなレベル低い証券会社に
信用一般取引の売りなんてできるわけがない


326:山師さん
08/08/30 00:26:18 tyVTZaUS
前にFXでは、くりっく365を使ったほうがいいのではないか?といっていたけど
くりっく365を使うと手数料が注文ごとに毎回かかるようなんだよな。
だから逆に今の手数料無料の状態のほうがいいかもしれない。税金処理があれだけど・・・

327:山師さん
08/08/30 00:53:22 IvJT6mCF
つーか一般の空売り必要か?
松井の利点もYahooぐらいだろ。
松井は空売り出来る銘柄が多いとは言うが、それは他と比べての話。
絶対数は制度に比べて圧倒的に少ないし逆日歩払わなくて済む利点も
実際使いたいと思うときには使えないことも多い。
カブコムは使ったことがないから知らん。


328:山師さん
08/08/30 01:36:55 tyVTZaUS
あ、株主Voiceのアンケートきたwwwww

あれさー、期間内に約定したら、
メールでアンケート答えて100円ゲットみたいな感じのほうが楽なんだよねー
注文出して約定待っている間にもやることあるから
そんなときにわざわざ答えられるかってーのwww

329:山師さん
08/08/30 14:05:41 InhHurrf
MRF再投資北
もうこれしか楽しみがないわ

330:山師さん
08/08/30 19:12:57 Cuj5gX8p
8月の売買代金が
ジョインばいばいな数字だといいね

331:・_・|リーマン素人 ◆kT0WJqz5Tc
08/08/30 22:40:37 Wo4itPlM
DoCoMoのスマートフォンHT1100とF1100で
ここのHPへログインできて
売買できるのやった事ある人いますか?

332:山師さん
08/08/30 23:26:27 tyVTZaUS
>>331
URLリンク(www.joinvest.jp)
ジョインベストで対応が取れている端末はここに書いてあるようだ。
しかし特殊な端末だと何ともいえないわー。

333:三村
08/08/30 23:29:30 mATLbcvW
333

334:山師さん
08/08/30 23:53:19 DdMFx369
>>199
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

335:山師さん
08/08/31 00:24:56 0QqZul1Y
株主Voice改善案を考えてみる。
・株主Vioceが更新されたらジョイメルで紹介する
受け取りするかしないかはユーザーが決めればいい。
・該当株式を買付注文して約定した人に、
「この株を約定していただきありがとうございました。
この株は株主Voice対応の株です。本日からOO日までに
アンケートに返事をいただければ100円差し上げます。」
というメールを送るようにすればいい。
リンク先には企業紹介とアンケート。
何度も売り買いする人対策で、株主voice受付期間中1回だけしか
答えられないようにすればいい。
・手数料が「そのつどプラン」オンリーってどういうことよw
売り買い頻繁にやる人は、まとめてプランばっかりなんだから
むしろ「100円」より「その取引の買付手数料無料」がいいかも?
でも1000万オーバー買う人がいると思うから問題かもなあ
最大三百円までぐらいでどうだろう?

336:・_・|リーマン素人 ◆kT0WJqz5Tc
08/08/31 09:20:30 UDO5QN1e
>>332
ありがとうございます
買うか検討中なので助かりました

337:山師さん
08/09/01 07:57:20 +2S+1Grs
過疎ってるな、よい傾向だ

手数料値上げした糞証券はつぶれてしまえ
手数料値上げ=倒産まっしぐら
という実例となれ

338:山師さん
08/09/01 08:41:54 3x02HFg3
早くPTSをやってくれ!!!!!!!!!!!!

339:山師さん
08/09/01 08:44:25 YZcRnJyx
無理に決まってるだお

340:山師さん
08/09/01 11:08:25 hbM+iuIH
臨時メンテナンスのお知らせがあったよ
日時 サービス停止内容
9月3日(水)7:00~7:30頃 「電子交付の書類」の参照サービスがご利用できません。
9月6日(土)6:00~11:00頃 各種口座開設申込み、および、ご登録情報の確認・登録・変更申込みのサービスがご利用できません。
9月7日(日)4:00~16:00頃 ジョインベスト・エクスプレス、モバイル・エクスプレスがご利用できません。
9月7日(日)6:00~16:00頃
FX口座へのログイン、振替、およびモバイル・FXアプリのサービスがご利用できません。
先物・オプション取引口座へのログイン、振替のサービスがご利用できません。
条件付注文のサービスがご利用できません。

※上記とは別に、定期メンテナンス(毎週土曜23時~翌朝6時)も予定通り実施させていただきます。

341:山師さん
08/09/02 00:17:30 C+ap9oWE
>>338
そんなにPTSが欲しけりゃ、他の証券会社の口座を開けばいいだろ・・・。
SBI・楽天・オリックス・クリック・GSのPTSは参加者多いし、大和のPTSは手数料無料。
マネックス、カブコム、松井も、それぞれPTSやってる。
それとも、ジョイン以外に口座を開けない理由でもあるのかよ。

手数料が現状維持なら、PTSはあっても構わんが、
手数料を上げるための口実にPTSが使われるなら、要らん。

342:山師さん
08/09/02 08:31:44 bTnLhJlN
どこに売られちゃうんだろ?


343:山師さん
08/09/02 11:48:04 JgpmAWYt
バランスシート最悪なジョインを買収するアフォはおらん

344:山師さん
08/09/02 20:25:04 ufnCNXnP
優香ウゼー なんとかして

345:山師さん
08/09/02 21:20:30 lSW1DG/u
手数料を値上げしても、タレントに払うギャラはカットしません。あしからず。

じょいんべすと証券より

346:山師さん
08/09/02 21:26:00 m18GfPOO
優香とかなんで意味の無いところに金使うんだろ?w

347:山師さん
08/09/03 00:24:32 hmf/6Uj9
>ジョインの中の人

手数料競争が出来そうにないんだったら、取扱商品を増やして、収益源を増やすしかないと思うよ?
投信の本数を増やした努力はわかるが、かといって、野村AMの投信を全て扱ってる訳でもないんだよな。
それに、MMFが無いのは意外だった。
URLリンク(kakaku.com)

ただ、取扱商品を増やす度に余分なコストを掛けて、手数料が上がってしまうようでは、意味が無いけどな。

348:山師さん
08/09/03 00:44:55 X7Acem7a
PTSを絶対にやって欲しい
それが終わったらTOPIX先物と外国株ね

349:山師さん
08/09/03 01:12:23 pZ8L9dyj
信用の保証金率はリアルタイムで計算しろ

こんなん当然だろが
なんでできないの?

350:山師さん
08/09/03 01:39:34 X7Acem7a
赤字でお金がないからお金のかかることはしないだろ
金がないってのはそーゆうことだ

351:山師さん
08/09/03 01:43:49 pZ8L9dyj
優香が一番の金喰い

352:山師さん
08/09/03 08:53:06 hmf/6Uj9
>>348
「絶対」というほどの必要性は、PTSには無い。

絶対に欲しいと思うなら、他の証券会社に口座を開けば?


353:山師さん
08/09/03 10:00:09 47K6m+1G
そういうことゆうか。

354:山師さん
08/09/03 10:50:26 u1n0NCbq
8月の売買代金はいつ発表するんだ?
連続減ならナベケンも猛反省して
手数料をいまの10分の1にするであろう

355:山師さん
08/09/03 11:14:55 1YST8RaB
手数料あがってもいいからPTSを早く頼むよ、野村さん

356:山師さん
08/09/03 11:34:56 tf+wB6St


357:山師さん
08/09/03 11:53:53 01PZfS1M
月毎の売買代金は秘密です ><



358:山師さん
08/09/03 12:04:05 n25bIqe7
手数料このままでいいからPTSいらないw

359:山師さん
08/09/03 13:35:54 u1n0NCbq
麻生さんならやってくれる
証券税制をひっかき回してくれる

何なのあの複雑な新税制
特定口座の意味ないじゃん

360:山師さん
08/09/03 14:02:45 OWwghUcD
お前ら無職がトレードで儲けた不労利益は取り上げないとな

361:山師さん
08/09/03 14:40:26 47K6m+1G
ほっとけや。労働者の分際でえらそうにゆうな。

362:山師さん
08/09/03 15:17:12 u1n0NCbq
税金2倍になるなら手数料は2分の1にしろよ

363:山師さん
08/09/03 15:20:05 pZ8L9dyj
働いてないという点では
高齢者も投資家も同じだろ

どうして高齢者だけ非課税なんだ?
新証券税制は間違ってる

364:山師さん
08/09/03 15:28:28 vD/Fi2jS
働けよ

365:山師さん
08/09/03 17:25:38 u1n0NCbq
デイトレやってたら働く時間ないだろ
無茶いうな

366:山師さん
08/09/03 17:41:24 0DuXll20
高齢の投資家は一般的に現役時代働いて国家の建設に尽くした
お前らは全然世の中に貢献してないだろ。
昼間からパチンコやってるDQNと同じだ

367:山師さん
08/09/03 17:52:53 YDBPuU9O
先月の売買代金実績更新されないな
恐らく2割減の4000億程度だと思うけど。

368:山師さん
08/09/03 17:53:07 9mIOTzD2
今の日本人の個人資産は1500兆円その
4分の3は65歳以上がもってる
その金を株式市場にやるのが目的
贈与税下げるほうがよっぽどいいのに


369:山師さん
08/09/03 20:30:57 yN2X80GO
無職のトレーダからニート税取れ
約定金額の2%くらい

370:山師さん
08/09/03 21:16:07 hmf/6Uj9
>>355
手数料を更に引き上げるなら、資金を他へ移す可能性up。
かろうじて残った現物組も、消えるかもな。

一社単独のPTSは、出来高も小さいから魅力ない。
かと言って、SBIや大和のPTSに参加することは、まず無いだろうし。
もし、SBIのPTSに参加できるなら、それはそれで凄い事だけどな。

371:山師さん
08/09/03 21:42:07 pZ8L9dyj
8月売買代金は
もはや公表できないほどに悲惨なんだな

372:山師さん
08/09/03 21:50:43 vD/Fi2jS
焦るな早漏

373:山師さん
08/09/03 22:32:20 9TcDgdoB
ネット証券業界の負け組みナンバーワン!
今月は値上げ前の6月よりも手数料・金利収入が落ちてんじゃね?w

374:山師さん
08/09/03 22:58:05 6OhgvSE9
PTSだとか、特殊注文だとか、
要望が多い客は
実は、その要求が満たされたとしもあまり取引しないだろうよ。w

ここの自称エリート社員どもは、そこを間違えたね。

お膳立てが整ってからでないと、行動を起こさないというタイプは、
トレード、事業、金儲けのようなリスクテイク型の活動には
はなから向いていない。

375:山師さん
08/09/03 23:09:16 p/AjE+5Z
>>374
まぁそういう要素もあるだろうが俺が思うに勝てない理由をそのせいにしている
一部の人間のような気もするけどなぁ。
PTSや特殊注文があればこんなに負けてない はず。と
本当に必要な人は最初からジョインで取引していないだろうし。

376:山師さん
08/09/03 23:19:20 wCqu2O+/
折れ信用で捕まってるのあるから
仕方なくまだ使ってるよ。。。0rz

377:山師さん
08/09/03 23:48:05 bXvAnQD0
トピックス先物はやくやってくれ

378:山師さん
08/09/04 00:17:44 1ra4k2qM
新規参入のくせに手数料高くて客が逃げてるようじゃ
いったい何のためにジョインベスト証券を作ったのかさっぱりわからんな


379:山師さん
08/09/04 00:44:30 izsP939F
既存ネット証券への嫌がらせ

380:山師さん
08/09/04 00:45:14 SSkZBv49
さっきからリロードしてるけど、
開示情報の更新がないぞ。!!

381:山師さん
08/09/04 00:51:43 yolF+5Dv
もう第4営業日なのに口座数/売買代金実績
発表なかった
こんなのはじめて
客へって仕事ないはずなのに
とても野村グループとは思えない

382:山師さん
08/09/04 00:56:32 izsP939F
8月も確か4営業日めに更新されてたぞ

383:山師さん
08/09/04 01:00:42 yolF+5Dv
うそはつかないでね
スレリンク(stock板)
の181みたら8月5日には売買代金半減レス

384:山師さん
08/09/04 01:10:03 izsP939F
ああそっちは知らんゎ
このスレだと>>51だからその前の晩くらいかと思った
しかしそこまで大騒ぎするようなことでもないだろw
いずれ更新されるんじゃないの

385:山師さん
08/09/04 01:11:14 1ra4k2qM
悪すぎて更新したくないんだらう

386:山師さん
08/09/04 01:16:28 izsP939F
まぁ悪いのは目に見えてるがなw
ただ手数料上げたせいだと騒ぎ立てたいんだろうなというのも
目に見えてるので、それももういい加減ウザイんだけどな

387:山師さん
08/09/04 01:27:07 yolF+5Dv
でもかざかは明らかにトレチケだったかプレパス
(ふるすぎてもうわすれたwww)
改悪してから開示さえ何ヶ月かしなくなったからな


388:山師さん
08/09/04 01:28:35 20UtA4bK
とりあえずイートレ、楽天連合のPTSに参加してくれ。そうすれば間違いなく会員増えるぞ。手数料はそんなに気にしないからPTSはぜひお願いしますよ。

389:山師さん
08/09/04 01:36:21 yolF+5Dv
かざか程度のとこなら納得いくが
重要な開示情報を仮にも野村の看板
背負ってるんだからユーザとしては開示してほしい



390:山師さん
08/09/04 01:37:00 izsP939F
PTSイラネ
手数料は今のままがいい


391:山師さん
08/09/04 01:40:46 yolF+5Dv
別に開示できないものでもないんだろうし
予定どおり開示すべき




392:山師さん
08/09/04 02:12:30 1ra4k2qM
>>387
URLリンク(net.sec.kazaka.jp)
ああ、確かに半年くらい隠してたな
今はすでに壊滅状態だけど公表してるだけマシ

393:山師さん
08/09/04 07:54:55 zP+fdlk4
ナベケンさんが猛反省することを
期待できるような
最悪な数字であってほしい

394:山師さん
08/09/04 08:28:46 oRGhNbfe
おえ、ジョインで評価見たら
昨日買った値段と今表示されてる取得コストが明らかに違うんだが・・

新手の詐欺?

395:山師さん
08/09/04 08:29:15 DxnQ8Bxr
まとめてプランか?
だったら規約よく読め

396:山師さん
08/09/04 09:26:29 2tJbvIJa
>>388
手数料?君1人だけ、10倍払ってろ。
手数料くらいしか互角に張り合えないのに、そこを高くしたら、他に移る奴多いんだし。

元々、ネット証券への対抗で作られたのに、そのPTSへ参加するってのは敗北宣言と同じ。
相手の軍門に下るようなもの。無理な要求をするなっつの。

397:山師さん
08/09/04 11:46:20 zP+fdlk4
わかりやすく例えると
安いピンサロが
ぼったくりヘルスに
なったようなもの

嬢の品質はより悪化

398:山師さん
08/09/04 16:20:22 bWHe6RM5
8月の売買代金 25%減の3515億円
他の証券会社も2割程度減ってたから、こんなもんか。


399:山師さん
08/09/04 17:31:23 HakQiXI2
SBI15%、楽天10%でここは25%か
あとはクリックあたりがどうなってるかだが・・・間違いなく1番はここだろうねw
このままじゃ黒字化なんて永久に無理なんじゃね?w

400:山師さん
08/09/04 17:48:49 HakQiXI2
あー、楽天も株だけだと15%減ぐらいだね

401:山師さん
08/09/04 17:50:52 F29cehfa
>>398
値上げしても、たいして売買代金が減っていないね。
みんな良いものは使いますね。
だから、早くPTSをやってくれ!!!!
あと、バスケット発注もね。
これらは、みんなが望んでいることだね。

402:山師さん
08/09/04 18:04:24 HakQiXI2
確かにこれだけ売買代金が減っちゃったら、PTSでも始めて再値上げしないと
経営が持たないかも知れないね
次の値上げの口実はPTSの導入ぐらいしかないだろうし・・・

403:山師さん
08/09/04 18:13:25 yolF+5Dv
手数料10倍値上げで信用売買代金3分の1、金利収入も大幅に減って
小口の値上げされてない価格帯の部分も考慮すると
6月より明らかに赤字ふえてるはず
ここの経営者あほまるだし

404:山師さん
08/09/04 18:56:20 d1EAPWwu
>>401
なんか必死だね。移るにも信用塩漬け抱え込んで動けないとか?
スレ見てても、みんなが望んでいるというより君一人だけのような・・・

405:山師さん
08/09/04 19:23:00 XLCQIeVM
まったくうるせえ客だよなあ。モンスター

406:山師さん
08/09/04 20:01:47 zP+fdlk4
信用は売上3分の1になって手数料が10倍だから
3分1×10倍=30分の1になったな
ざまあwww

単純計算もできないアフォアフォアフォwww

407:山師さん
08/09/04 20:36:41 yolF+5Dv
3分1×10倍

3.3倍
だよ

408:山師さん
08/09/04 20:39:20 I7/rCxqU
PTS、手数料が変わらないのならあってもいいけど
手数料上がる要因に少しでもなるんだったらイラン!!
しかも例えPTS導入されても使う気など無い。
デイトレ全然やって無いのでとりあえず今回の値上
げは移動せずにいたけど更に値上げするなら間違い
なく他を検討すると思う。

409:山師さん
08/09/04 23:05:56 SXJzh8+e
早く特定講座でダメリカ株始めろ!

410:山師さん
08/09/04 23:20:44 izsP939F
何か勉強するみたいだな

411:山師さん
08/09/04 23:36:18 1ra4k2qM
>>396
ネット証券に対抗ってなんだよ。ジョインもネット証券だろ。

412:山師さん
08/09/04 23:44:12 izsP939F
野村がってことでしょ

413:山師さん
08/09/05 00:10:25 G9zgCs0l
>>401
逆指値のときもそうだったが、こういう客の存在が会社を潰すと思う。つか、本当に客か・・・?

>>408
経験上、一社単独のPTSはつまらん。それで客が集まるとも思えん。
でも、野村のプライドで、他社に頭を下げるのは無理だろうな

>>411
ジョインが存在しない段階で、野村が考えたジョインの設立動機だろ

414:山師さん
08/09/05 00:20:04 7McjtOc5
ジョインもネット証券なんだから敗北宣言とか軍門に下るなんて関係ないじゃん
客にとって便利なんだからさっさとSBIのPTSに参加しろ

415:山師さん
08/09/05 00:22:17 G9zgCs0l
手数料は、大手がネット証券に客を奪われた、根本の原因。高い取引コストを嫌がる人も多い。
高い手数料でもいいという奴は、素直に大手証券の口座をつくれって。
それこそ、野村の口座を作ったら喜ばれるんじゃね?
>>401
こういう奴に限って、希望通りの新サービスが導入されても、証券会社に利益が出るほどは使わないよ、多分。

>>414
それが出来るんだったら、もっと早い段階でやってるんじゃないか?

416:山師さん
08/09/05 00:47:48 7McjtOc5
先物の手数料をすべて半額にしてくれたら先物だけはジョインに戻ってもいい

417:山師さん
08/09/05 02:09:58 iE1dxDaO
ジョインがPTSに参加するならカブコムの方が可能性高そうだけどね。
カブコムのIRによると先月はSBIのPTSより売買多かったらしい。
ジョインのSBI連合参加は今までの経過から考えれば無さそうな気がするな。

418:山師さん
08/09/05 04:19:25 c97cuc4F
売買代金、設立直後の2006年の水準に戻ったなあ。
1年半の努力が水の泡。

419:山師さん
08/09/05 07:11:34 qihd2QwU
かりに倒産したら
預けてたお金は戻ってくるのか心配

分別管理が同じ野村グループの野村信託ってのが怪しい
本当に資産が担保されてるんだろか?

420:山師さん
08/09/05 07:49:37 BOyVoXH8
ナベケンさんの敗者の弁明が聞きたい

手数料10倍にすれば
売上10倍になると
思ってました

とか

421:山師さん
08/09/05 08:56:15 7McjtOc5
さすがにここまで没落すると売却か閉鎖も覚悟しないといかんな



>>417
カブコムの売買代金の半分は個人じゃない
比較しても意味がない

422:山師さん
08/09/05 11:15:24 sR9M912W
テクニカルチャートが少なすぎる。
最低100種類は必要。要望出しときます。

423:山師さん
08/09/05 12:45:49 BOyVoXH8
相場が悪いのに
手数料値上げ

新証券税制20%なのに
手数料値上げ

タンス株を確保すべき時期に
手数料値上げ

424:山師さん
08/09/05 17:29:44 MW7DJSl/
信用口座の開設をしようと思って手続きしたらあっという間にできました
なんか最短で二日で出来るみたいなんですけど信用口座開設ってこんなに簡単に出来るの?

425:山師さん
08/09/05 18:21:49 aJwbws+X
一定以上の資金と取引経験がって質問に間違えなければそんなもんよ

426:山師さん
08/09/05 19:19:21 BOyVoXH8
8月売買代金=6月売買代金×46%×75%

つまり34%まで急落したわけだなwww


もう倒産しちまえwww

427:山師さん
08/09/05 19:37:12 jvtNdupX
と、比率の計算がまともに出来ない乞食が申しております

428:山師さん
08/09/06 00:55:33 24u8FkJg
とりあえずPTSは俺も欲しいと思う。なんか見てるとPTS希望者が出るたびにいらんとか必死にいいだすバカが沸くのはなんなんだ?w

429:山師さん
08/09/06 02:27:13 tlAFxWei
手数料上げても構わんとか言ってるから
それならイラネと言ってることもわからんバカですか >>428


430:山師さん
08/09/06 02:36:49 gBUC04sZ
岡三値下げキタコレ

431:山師さん
08/09/06 02:40:38 gBUC04sZ
ジョインにも未練たらたらで残ってたがこの値下げで腹を決めた
正式にはいつ発表するのかしらんけどな

岡三は確かにまだまだなんだが、特別顧客向けの
アンケート連発で建玉拡大とか対応本気で来てるわこれ

ジョインは逝ってよし

432:山師さん
08/09/06 02:50:40 dW3kTkgc
ジョインを捨てて岡三オンラインに逃亡したものだけが生き残れる

433:山師さん
08/09/06 03:06:18 n3kP9bOz
岡三(笑)

434:山師さん
08/09/06 03:34:03 yxLYf6gP
岡三2階建てもできるようになるんだな
しばらくみんな優遇レートで取引できるように
なるみたいだし現物もすべての価格帯でSBI
じょいんよりかなりやすくなった

ひっこそ

435:山師さん
08/09/06 03:38:13 iAZ/uybM
でもお父さんしたときにどこが安心かって話になると
野村をバックにしたここが一番安心じゃないの?
まさか野村がバックレるわけにいかないでそ

436:山師さん
08/09/06 03:40:01 dW3kTkgc
9月末までに岡三で口座作って1回以上取引をすると誰でも優遇レートが適用される
URLリンク(www.okasan-online.co.jp)

437:山師さん
08/09/06 03:53:06 yxLYf6gP
手数料値上したとこって必ず
じわりじわりとすたれていくんだよね





438:山師さん
08/09/06 03:56:59 yxLYf6gP
手数料あげるなら一般信用金利上げた方が
よかったのに
2.5は引くすぎ
SBIは3.3なんだし3.0ぐらいなら
デイトレーダも逃げ出さなかっただろうに
もうおそいけど


439:山師さん
08/09/06 04:02:31 dW3kTkgc
ジョイント松井は間違いなく消える運命にある

440:山師さん
08/09/06 07:29:20 htP4/w99
ジョインは松井に買収される
ミチヲならそう考えるはず

441:山師さん
08/09/06 07:38:54 aERvGcwW
スレリンク(bizplus板)

1 名前: 明鏡止水φ ★ sage 投稿日:2008/09/06(土) 07:15:52 ID:???

 野村ホールディングスが、米低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」問題の影響で
経営不振に陥っている米証券大手、リーマン・ブラザーズへの出資を検討していることが
5日分かった。

 渡部賢一社長が読売新聞のインタビューで明らかにした。

 渡部社長は、欧米金融機関への出資や買収のための資金として「2000億円以上を使える」
としたうえで、リーマンは「複数ある出資先候補の一つだ」と述べた。来週にも発表される
予定のリーマンの2008年6~8月期決算の内容や、同社の株価動向を分析し、出資を
申し入れるかどうかを最終判断する方針だ。

 海外メディアは、韓国産業銀行など複数の金融機関もリーマンへの資本参加に名乗りを
上げていると報じている。

 渡部社長はまた、海外証券会社に対する出資や買収について、「日常的に打診を受けている」
と述べるとともに、検討の対象はリーマン以外にもあると強調した。

ナベケンて野村の社長だったんだなwwwwww

442:山師さん
08/09/06 08:45:26 L3uDoMO8
>>440
逆だろ。
ネットトレード初期の手数料が高かった時代からの古参もいて
あの手数料でも取引している(証券会社から見た)優良顧客の居る
松井をジョインがほしがるならわかるが
格安手数料と口座開設の5000円目当てで開設した客がほとんどの
ジョインを松井がほしがる理由はないぞ。

443:山師さん
08/09/06 09:30:52 9GVl4xJt
岡三もいずれ値上げするだろうよ。
客もネット証券もイートレ、ジョインに釣られすぎた。
あんな手数料じゃやっていけないんだって。
松井、カブコム、マネックスが適正価格なんだろう。

444:山師さん
08/09/06 10:07:33 kaW7WbEZ

値上げしても今まで通り取引してくれるならそうだな。

445:山師さん
08/09/06 11:30:16 oJlLvpjv
PTSは、それぞれの証券会社が独自にやっているが
参加する人が少ない=売り買いする人が少ないとか問題点もあるよ
PTSだと手数料が高いとかもあるし。
その問題点を克服できるのであれば、やってもいいんじゃない?
株も24時間取引できたほうがいいしね。

あとこのスレ、なんか他社工作員が多いなあ

446:山師さん
08/09/06 12:22:58 htP4/w99
ジョインは費用削減をしないで安易な10倍値上げをした

なんで野村の落ちこぼれ組の高い給与を維持するために
個人投資家が費用負担する必要があるんだよ

まずはリストラで人件費削減からはじめろ


447:山師さん
08/09/06 12:39:58 tlAFxWei
>個人投資家が費用負担する必要があるんだよ
そんな必要ないだろ
他所逝けや

448:山師さん
08/09/06 13:40:17 dW3kTkgc
>>442
優良顧客が全部逃げてしまったジョインに価値はないよな
野村がTOBかけて松井買収したりして


449:山師さん
08/09/06 19:13:56 htP4/w99
ナベケンさんは素直に敗北を認めろよ
世界のナベケンのくせに往生際が悪いぞ

450:山師さん
08/09/06 20:07:49 FBkPkhHk
ネット証券の客は、一般的に手数料重視派が多い。
現行の手数料のままでサービスを増やせば、逃げた客も戻ってくるかもしれないがね。

証券会社はインフラ企業や食料と違う。値上げすれば当然、客は他社へ逃げる。

451:山師さん
08/09/06 21:14:59 rYYw3ZKc
>>443
定額19800円/月の旧ライブドア証券でもなんとかやってたのによ。

サラ金と一緒でやっていけないちゅうのは言い訳に過ぎんよ。努力不足!


452:山師さん
08/09/06 21:18:25 rYYw3ZKc
荒利から手数料を引いたのが利益だから手数料の高いところに残るのはアホかやる気の無い金持ちだけ。



453:山師さん
08/09/06 21:20:30 rYYw3ZKc
>>418
今残ってるやつって手数料値上げ気が付いてないんじゃね?

いくらやっても儲からんなぁって思ってある日気が付くんだよ。

フザケテんじゃねええええええええええって  ・・・



454:山師さん
08/09/06 23:44:02 dW3kTkgc
>>450
しょせんは野村の気まぐれで作ったおもちゃだから何の考えも戦略もないんだよ
ネット証券のことなんてなにも知らない人間が
「赤字なら値上げしてしまえば解決するじゃん!俺って天才!」って考えで値上げしただけだろ

455:山師さん
08/09/07 00:12:23 AZr5KOnf
値上げネタ飽きたし、いやなら他にすでにうつっているだろw
なんだこのアンチ活動www バイトなら時給いくら?

456:山師さん
08/09/07 00:30:56 SCA8VPG+
もう値上げからかなり日数も経ってるのに
未だに騒いでるってのは確かにな
いい加減ウザイ罠

457:山師さん
08/09/07 00:35:09 +O1fs7RK
工作員代もケチってるんだな、ジョインは。
だから他社の工作員にプレッシャーかけられるんだよ、なんだよこのスレタイはw

458:山師さん
08/09/07 00:43:02 TIzhw9S1
>>455-456
このスレの、少し上の方を読め。

こういう流れになってるのは、PTS乞食が原因


459:山師さん
08/09/07 00:44:57 SCA8VPG+
どっちもウザイことに変わりない

460:山師さん
08/09/07 00:46:40 TIzhw9S1
だったら、このスレを読まなきゃいいんだよw

461:山師さん
08/09/07 00:53:07 SCA8VPG+
だったら、手数料の安いとこ逝きゃいいんだよ
だったら、PTSがあるとこ逝きゃいいんだよ

と言うべきだろ

462:山師さん
08/09/07 00:54:27 TIzhw9S1
>>461
君が言えばいいんだよ。


463:山師さん
08/09/07 01:07:48 SCA8VPG+
手数料が不満なら手数料の安いとこ逝け
PTSが欲しけりゃPTSがあるとこ逝け


464:山師さん
08/09/07 01:09:26 2ZPpYZuH
ジョインの魅力ってなんだろ

465:山師さん
08/09/07 01:17:44 dKKD7m9N
ちょっと前までは口座開設キャンペーンと手数料。
というか口座開いた人はほとんどこれでしょ?
現在は・・・野村って名前に惹かれた人がたまに・・・という感じかと。
新規口座開設数はどうなんだろうねぇ?

466:山師さん
08/09/07 01:56:06 RIkm/iGn
岡三みたいに1000万以上の優遇レート作ってくれ
そしたら貧乏スキャだけ追い払って神になれたのに
なんでジョインはそうしないんだよ!

467:山師さん
08/09/07 02:28:06 W97t6qLR
俺は野村を愛してるから他に行く気はない。ただPTSは欲しいからPTSは早く始めるべき。

468:山師さん
08/09/07 02:40:01 gimsjUUe
PTS導入して、前回値上げしなかった現物を値上げするのがここの規定路線だろ
そうでもしなきゃとても赤字から脱却できそうにないしwww

469:山師さん
08/09/07 09:05:47 iqsG9rLt
値上げ=収益UPと考える時点でどうかと・・・
ジョインは業界最安値の手数料を大々的な売りにして
遅れて参入した分をカバーしようとしたわけで
手数料にシビアな客が他証券会社より圧倒的に多いのは当然のこと。
いつも他社の後追いで動くジョインはよほど魅力的な単独PTSを構築できれば別だが
他社PTSに接続であれば最低でもその中で最安値じゃないと厳しい感じがする。

470:山師さん
08/09/07 09:58:06 PBWtTQEa
100円ショップが
1000円ショップになり
客が離れた

頭の悪い経営者だな
世界のナベケンは

471:山師さん
08/09/07 15:25:36 2ZPpYZuH
ナベケンさんよ

PTSなんてどうでもいいから手数料を下げろよ


472:山師さん
08/09/07 16:42:34 /jzT7iuw
逆指値使わない奴には元の手数料にしてくれ。

PTSというより・・・東証で夜間、いや、24時間営業にしてくれ。
24時間が無理ならアメリカ市場のやっている時間だけでも。
ダウに影響されすぎてGU、GDが激しすぎるwww

473:山師さん
08/09/08 03:37:28 Jw0nGOmO
>>472
俺も今のところ、逆指値は使ってない。
ただ、手数料は戻らんだろうなぁ・・・多分。

それと、東証は、夜間の取引には乗り出さないよ。
理由は、大株主に「SBIイー・トレード証券」って書いてある。
URLリンク(www.tse.or.jp)
SBIもやってない時間帯は、26時以降・・・。

あとは、大証が夜間取引をやってくれることに、淡い期待か・・・

474:山師さん
08/09/08 07:57:38 lCOtHmkQ
株式会社化したときに東証会員だった証券会社は、東証株を割り当てられている

475:山師さん
08/09/08 08:00:01 DmM6n4df
東証の夜間をつぶしたのは野村でしょ。

476:山師さん
08/09/08 08:40:50 nWFIkXeM
>>472
東証の夜間取引を潰したのは野村だからな
その野村系のジョインが夜間取引をやりたいという権利はない


>>473
お前バカだろ?
東証の会員権を持ってる証券会社は全社が株主だろ
ネット証券が夜間取引の開設を東証に主張したときにそれを潰したのは
同じように大株主だった野村と大和だ
何にも知らないど素人は黙ってろ


477:山師さん
08/09/08 11:36:28 H/Ef/w5c
ナベケンさんは
PTSをオセロの中央にしてくれ

478:山師さん
08/09/08 15:50:28 oeC/3MZ4
特殊注文をもっと細かく設定できるようにして欲しい。
バスケット注文を早く導入してくれ!

479:山師さん
08/09/08 21:51:08 P/caN4vf
とりあえずPTS、俺からもお願いします。PTSに参戦してくれれば口座作っちゃうよん♪

480:472
08/09/08 22:05:23 Gm+y17RW
>>473>>476
レスどうもです。
東証での夜間取引の話があったんですね。
潰したのは・・・証券会社としてはいろいろ大変なんでしょうね。
ちょっとその頃のことググッてみますw

481:山師さん
08/09/08 23:03:36 felXhzXo
クリックの開示みたけど、取引高でもジョイン抜かれてるっぽい。
名実ともにクリックの勝利か。

482:山師さん
08/09/09 00:43:57 Ic+lU+Wn
FXの1倍作ってくれ頼むwww

483:山師さん
08/09/09 00:46:11 /qJvt4EG
>>481
マジで抜かれてたww
ジョインざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww

484:山師さん
08/09/09 00:57:04 1ZEfpygl
今日みたいな日にPTSあるといいよなぁ・・

485:山師さん
08/09/09 01:14:37 06lGdQer
ジョインのいいところ=口座持ってればエクスプレスを無料で使える。

俺岡三で取引してるけどエクスプレスも使っているので有料化しないでね!

まあ有料化したら松井の使うだけだけど・・・


486:山師さん
08/09/09 04:51:40 lUxXiclf
塙麻紀子さんとやりたいです

487:山師さん
08/09/09 22:18:18 IIGTIKT7
俺も無料で利用してる
もちろん嫌がらせの意味も込めて
手数料10倍もあげやがって
この恨みは一生わすれないだろう

488:山師さん
08/09/09 23:56:08 nn51iAXT
今年は、MRFしか運用してないな・・w

去年末、ちょっと物故いて恐怖心がついたせいか、いまいちタイミングがつかみにくい。
投資元本を割り込むようなヘマはしたくないし。

しかし、そろそろ積極取引した方がいいかな。

489:山師さん
08/09/10 00:21:29 jVoLpKkg
>>487
一生嫌がらせとか、そんなことに時間を使う人生いやだわw
俺だったら株で稼いで、楽しいことに使うよ。かわいそうだなお前www

490:山師さん
08/09/10 01:08:55 cYyiQRUX
日本語読めないアホがいるねwww
さすがジョイン使ってるだけはあるw

491:山師さん
08/09/10 07:15:32 O0eCy4sy
赤字削減にはリストラだ
従業員を削減しろ

そうすれば手数料を下げられる

492:山師さん
08/09/10 09:23:03 iqhHnlD9
投信の積立をしてるのだが....。
買付日がいつも、その周辺での最高値日になってるような気がするのは気のせいか?

493:山師さん
08/09/11 09:44:59 ZhDptJ3i
積み立て日を変更したら?安いときに。

494:山師さん
08/09/11 12:15:40 K2H8mV2A
手数料にはこだわらないから、早くPTSをやって欲しい。

495:山師さん
08/09/11 13:35:40 ZhDptJ3i
ダイワとか無料なんだよなPTS
そっちでやったら?w

496:山師さん
08/09/11 13:36:22 Iw1YM6lY
女陰の口座数とか売買高の月次ってどこにあんの?
デザインかわってどこにあるかわからないんだが。

497:山師さん
08/09/11 14:04:33 zUhk722F
PTS導入すれば
手数料を100倍にしてもみんな納得

498:山師さん
08/09/11 14:22:21 ZhDptJ3i
>>496
どうせ教えても、またこのスレ荒らすネタにしか使わないんだろ?
普通に使っている俺からしたら迷惑だし、うざいんで空気読んでやめてほしいんだがw
トップページの(上から2段目の)会社案内の開示情報にあるよ。
>>497
PTS取引手数料無料ならがんがんやるんだがなあw

499:山師さん
08/09/11 14:27:59 Iw1YM6lY
>>498
ありがとん。


500:三村
08/09/11 14:42:05 MJtCGcM4
500

501:山師さん
08/09/11 16:20:35 r/W0W7na
>>494
だったらなぜ、既にPTSを持っている
他の証券会社に口座を作らないのかと、小一時間ry

>>497
手数料100倍なら、この会社から
資金が逃げて、多分潰れるよね

502:山師さん
08/09/11 20:48:40 a/8jCmbl
ここ一元管理?
板乗りどう?

503:山師さん
08/09/11 21:01:01 zUhk722F
成行がキャンセルできるくらいの板乗り
最強ツール

504:山師さん
08/09/12 00:11:55 fBEqa5jZ
>>503
ワラタw

505:山師さん
08/09/12 00:40:43 4uFNSPnk
俺もPTSホスィ~。頼むよ。野村さん!

506:山師さん
08/09/12 01:05:34 8jMmpWFZ
PTSくらいはさっさと準備すべき

507:山師さん
08/09/12 02:28:08 IIwraU78
>>502
分別管理
URLリンク(www.joinvest.jp)

板乗りのほうはわからない。俺はそんなに大量に取引するほうじゃないので。

508:山師さん
08/09/12 02:32:26 DDcrjf8a
信用のことだろ

509:山師さん
08/09/12 12:22:42 FhYj+j94
信用余力が1日2回しか更新されない糞

リアルタイム更新しろよ
何回言っても直さない

システムに金をかけず
優香とかくだらん広告に浪費

510:山師さん
08/09/12 12:40:22 rHUBJkAB
まだ文句優香

511:山師さん
08/09/12 13:08:59 WlzopCdm
>>505-506
PTSイラネ  欲しけりゃ、他の証券会社へ行け。
大和でもSBI・楽天でもカブコムでも松井でもマネックスでも出来るだろ。


512:山師さん
08/09/12 13:13:56 Gv+6MoLo
>>507
>>508
信用取引の一元管理の事でしょ

ジョインユーザーは意味も解らんだろw

513:山師さん
08/09/12 15:22:54 C+3qFns7
どうでもいいが、出きるか出来ないのか質問に答えてやれよwww

514:山師さん
08/09/12 15:58:44 Gv+6MoLo
>>513
ジョインユーザーじゃないから直近はわからんけど
前に北尾から移動しようと電話したときは1元じゃなくてやめた
あと電話対応のねーちゃんの知識がなかったのも理由のひとつだが・・・

余談だがジョインにとっては大口案件だったのになw

515:山師さん
08/09/12 18:36:30 FhYj+j94
ジョインは一元だが
余力計算が不正確なので非常に使いにくい

しかもカスセンの兄ちゃん(たまに男がいる)も平気で
「取引状況により不正確になります」
って言いやがる

不正確な余力をのせんなよ阿呆

516:山師さん
08/09/12 22:20:43 4uFNSPnk
PTS欲しいよ。早く頼みますよ。

517:山師さん
08/09/13 05:08:32 laWP0nMl
ジョインってかなり赤字みたいだけど倒産とかしない?
野村が助けてくれるかな?

518:山師さん
08/09/13 05:55:45 afoRxBbg
どうだろうね? 野村も相当お荷物に思っているようだけどね

519:山師さん
08/09/13 08:04:27 g17nJxOU
>>516
要らん

520:山師さん
08/09/13 12:20:54 ceO0yENb
野村は後悔している
毎年毎年赤字ばかりの放蕩ぶり
こんな息子、産まなきゃ良かった

521:山師さん
08/09/13 12:28:25 tjBoxw4O
おい!クリック証券に抜かされたらしいじゃないかw

522:山師さん
08/09/13 12:57:39 rOoWXBks
糞証券会社だがなぜか愛着がある
だからさっさとPTS汁!!!!!!!!!!!

523:山師さん
08/09/13 16:04:31 X+nxB31f
ジョインベストのいいところは、手数料は安いほうだし、
わかりやすいし、ツールとか無料と明示されているのがいい。

要望としては
・取扱商品で、外貨MMFとか一部もうちょっとなところも。
・パソコン用FX用取引ツールがあるといいのに。

524:山師さん
08/09/13 16:50:59 2+JZDRsX
「現在の資産の評価」と、「資産の推移」の現在の資産の間で 
額に大きく隔たりがあるんだけど、これは何?

資産の推移の方は、信用取引分の損益を計算して税金を算出してて
現在の資産評価の方はそれをしていない?のか

誰かわかる人教えてください

525:山師さん
08/09/13 17:02:28 2+JZDRsX
あ、大体わかった・・・
信用取引の費用のところを加算してねーのね・・・・・・・
逆日歩がすごかった銘柄を両建てで持ち続けて、買いの方をはずした結果で
大きくずれてるんだな・・・・・・

526:山師さん
08/09/13 17:33:32 nSAw/xgZ
まずトップページのFlashを止めるんだ
うざいだけ

527:山師さん
08/09/13 17:50:52 HUHkeBFC
>>523
手数料はネット証券の中でも高いほうだろ

528:山師さん
08/09/13 19:22:04 ix8Bq5X/
FLASH使ってないでしょ

529:山師さん
08/09/14 01:41:58 Bdo2/Qta
休日に口座の残高も見れんのか!クソが!

530:山師さん
08/09/14 01:44:22 dcYBdqby
>>529
定期メンテナンス(毎週土曜23時~翌朝6時)

531:山師さん
08/09/14 02:41:18 6EARGgYl
なんでジョインの画面はTOPも会員画面内もこれほど重いのだろう
取引を増やしたいなら簡易な取引画面に作り直すべきだ

532:山師さん
08/09/14 02:59:47 dcYBdqby
>>531
flash playerをバージョンアップしてみたら?
flash player で検索すれば出るから。
あとはパソコンのメモリを増設したりするとか。

533:山師さん
08/09/14 03:14:54 XsOQEv7U
flash使ってないよ

534:山師さん
08/09/14 04:29:16 /Kmhk/AD
素人きたこれ

535:山師さん
08/09/14 05:49:48 l1AlDmzf
flash使ってないのに重いのは

何かが埋め込まれているから

536:山師さん
08/09/14 06:07:10 NgzJcMSE
firefoxやSafari、chromeだとちょっと早くなる
多分Javascriptだろう
後は、空白だらけのソースとかも関係あるのかな

537:山師さん
08/09/14 07:32:34 Acbpf2yP
TOPページを表示させるのも嫌になるネット証券会社って

538:山師さん
08/09/14 08:03:42 sBnvKyeB
グーグルクロームはやいよ
ここだけグーグルクロームで開いてる

539:山師さん
08/09/14 13:51:45 QsT7JBW+
ログイン前からhttps://ってサイト設計したやつは馬鹿なの?

セキュリティ重視ならActiveXなんか切れよ

540:山師さん
08/09/14 13:52:28 6EARGgYl
>>537
常識では考えられないくらいにTOP画面が重過ぎる
ジョインの社員って見た目ばかりに拘って使い勝手は完全に無視してきてるよな

541:山師さん
08/09/14 14:14:19 QsT7JBW+
まちがいた
https:// な
ログイン前にSSLなんざ使うなよ

542:山師さん
08/09/14 15:42:47 dcYBdqby
CPUはインテルのE8400+メモリ3GBだけど軽いし問題ないよ?

543:山師さん
08/09/14 18:05:47 4oYD6QYc
>>542
チミは定期的に出てくるな。
PCの性能がどうとかってより設計の時点で不必要に重くなってるって話だろ。
前も同じようなこと言われたのに理解できないの?

544:山師さん
08/09/14 22:45:57 WrAfVjZ8
久しぶりに覗いたら相変わらず重たい話か
重いのは北尾のところだろ。あそこがブッちぎりで重い。使えない。
漏れの使ってる楽天・女陰・内藤の中では、女陰が一番軽い。
そんなに女陰が重いんならさっさと他へいけばいいんじゃないの?
なんでここにしがみついて悪口ダラダラ言ってんの?
ったく、ワケわからん連中だな…

545:山師さん
08/09/14 22:49:25 WrAfVjZ8
ちなみに漏れのPCスペックは>>542よりはるかに劣る。
XPならどうにか動くが、VISTAはまったく使えない。つまり一昔前のスペックだ。
そのスペックで簡単に開く。なにが重たいのかさっぱりわからんね

546:山師さん
08/09/15 00:00:44 X/kq1+al
( ´,_ゝ`)プッ

547:山師さん
08/09/15 00:07:38 jo5CjaDa
それだけかい返事は。タコが。

548:山師さん
08/09/15 00:11:35 PjH635zQ
>>547
(*´д`*)ハァハァ

549:山師さん
08/09/15 00:12:59 jo5CjaDa
だからさあ。支障があるなら使わなきゃいいんじゃね?
漏れは北尾のところは重すぎて使えないから使ってないわけだし、
だからってわざわざSBIのスレに行って、重くて使えねーぞクソやろうが。
…とは言わんわけだしさ。

550:山師さん
08/09/15 00:20:50 X+axpxm1
( ´,_ゝ`)ふーん

551:山師さん
08/09/15 06:48:50 DjCNjVS5
ナベケン「なあ、こいつら何言ってんだ?サクサク動くよな」

部下「社内PCは最新型ですし…回線も帯域保証型契約で…」

ナベケン「そうだろ、サクサク動くよな」

部下「いや…環境によっては動きが遅くなるかと…」

ナベケン「そうだよな、わかるわかる。まったく問題ないよな」

552:山師さん
08/09/16 01:56:08 te+fRq3R
早くPTSに参入してくれよ、いい加減に^^;

553:山師さん
08/09/16 02:37:19 lJX9c3L8
  ハハ
 (゚ω゚)お断りします
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/

554:山師さん
08/09/16 02:40:45 LjlCMym9
もうPTSをあきらめろよ、いい加減に^^;

555:山師さん
08/09/16 11:31:47 te+fRq3R
絶対にPTSさせたくないような必死なバカが一匹いるみたいなんだがなんなんだ?w

556:山師さん
08/09/16 12:53:37 zDuLs8rw
絶対にPTSやらせたい必死なバカが一匹いるみたいなんだがなんなんだ?w

557:山師さん
08/09/16 17:25:51 vrYq9eWD
ちょwww昨日口座開設キット請求しちゃったよwwwww

申し込み書送り返さなければ取り消しになるのかなぁ・・・でも個人情報晒しちゃったしなぁ・・・
先にこのスレ見とけばよかったorz

558:山師さん
08/09/16 17:28:59 Ibs6NEcr
放置すればいいだけ

559:山師さん
08/09/16 17:30:29 f6kXha1i
>>557
口座開設キット請求の履歴はずっと残るよ。

560:山師さん
08/09/16 18:43:31 X7yxt52E
【信用取引口座にて必要入金額が発生しています】余力情報の必要入金額をご入金ください。
●委託保証金現金不足額のご入金をお願いいたします。
●入金締切日までに入金が確認できない場合、締切日以降は返済注文のみの受付となります。
※入金締切日:画面下方の「委託保証金率の推移」の不足額が表示されている直近の日
●また、入金締切日の翌営業日以降に代用有価証券を弊社の任意で売却し充当いたします。

質問スマソ
委託保証金不足で上記のアラームが出たんだが、入金できそうにないので、代用証券の強制決済で
しのごうと思ってるんだが、その場合、”●入金締切日までに入金が確認できない場合、締切日以降は返済注文のみの受付となります。”
とあるんで、今後、余力が回復しても新規建てできなくなっちゃうの?
経験者の方いらっしゃいましたら、お教えください

561:山師さん
08/09/16 20:04:45 XZ1YQSR9
カスに電話すると
偉いやつが再審査するからそれまで待ってろって言われる

で、電話かけてきたやつはやたら早口で偉そうな男だった
抑揚のない口調で関西系っぽい印象
893かもしれない不愉快な声

562:山師さん
08/09/16 20:06:52 XZ1YQSR9
はやくPTAを導入しろよ
ばかたれが
おまいらリーマンにでも転職しろ
頭の弱いやつらが

563:山師さん
08/09/16 20:31:13 5V7XGnYj
>>561-562
ID:XZ1YQSR9のほうが変だわwwwどう考えても。病気?www
自分の思い通りにならなきゃファビョるタイプで友達いなさそう。

564:山師さん
08/09/16 20:41:21 m47q+Cmw
てかこの電話するの好きな人ってずっといねぇ?w

565:560
08/09/16 20:58:32 X7yxt52E
>>561
永遠に信用取引停止いうわけでもなさそうですね
まぁ、余力が回復するかが問題ですが

566:山師さん
08/09/16 20:59:00 ZMRY7v3z
PTAの導入って何ですか?w

567:山師さん
08/09/16 21:38:45 C957NMju
PHSだよな

568:山師さん
08/09/16 22:02:30 XZ1YQSR9
手数料値上げに苦言をていしたら
文句あるなら対面営業の証券会社にいけっていわれたから
カスの阿呆どもには頭にきてあきれはてたから
低学歴のカスが高学歴のこの俺に無礼な口をきくなど
何様のつもりだろうと頭にきたから
ジョインは許せない

569:山師さん
08/09/16 22:36:49 vQEekprg
>>568
外国の人?

570:山師さん
08/09/16 22:51:10 gl4KBxRW
あのセミナーの社員の人もヤリマンなんですか?

571:山師さん
08/09/17 00:58:34 Z0JSUpaN
とりあえずPTSは俺も欲しいです。出遅れてます。早く参戦してね。

572:山師さん
08/09/17 01:01:16 4DjhqHs+
それだったら、もっと債券とかカバーワラントとか外貨MMFとか
商品を増やさないとだめだろ

>>568
掲示板で粘着するほうがどうよ?w PTSある証券会社に移動したら?w

573:山師さん
08/09/17 14:02:23 2mucRejq
高学歴な俺は昼間忙しいからヤカン取引をしないと生活が苦しいのてPTSが必要だ

574:山師さん
08/09/17 16:34:32 wtLjD4Gf
昼間に何書き込んでるんだw

575:山師さん
08/09/17 17:03:10 tsLq9udG
PTSほしいなんていってるやつは資金分散もできないほどの貧乏人
なんだしほっとけばいいんじゃない?


576:山師さん
08/09/17 18:18:32 B8yT9Uk1
>>573
取引だけなら夜に指し値入れとけばいいだけだろ。
PTSあれば夜間にデイトレできるから~と思っているなら
夢見ているだけの方が幸せかもな。

577:山師さん
08/09/17 22:30:21 VJokuSS7
流動性の高い日経225投信ならデイトレできるかもしれん。

578:山師さん
08/09/18 00:22:41 CF7lY2la
とりあえずPTSは早くやれって感じだね。

579:山師さん
08/09/18 05:09:05 mNvxvfRu
ダウしぼん
株買ってる場合じゃねえw

580:山師さん
08/09/18 10:05:04 LmmyB/J4
ジョインが手数料値上げしてからだぞ
株式市場がおかしくなったのは

迷惑だから手数料元に戻せよ

581:山師さん
08/09/18 11:45:13 sYd7V+jc
この世界金融危機を救うには女陰が手数料を元に戻すかどうかにかかってるってわけだ
なるほど

582:山師さん
08/09/18 13:43:27 LmmyB/J4
6月まで日経平均は上昇していた
7月から日経は大暴落

明らかにジョインのせい

583:山師さん
08/09/18 20:12:19 mYbzriOB
^^;

584:560
08/09/19 12:24:33 skeBsV8W
>>560だけど、以下の様になりました。
今後の人のために、経緯書いておくわ

9/16 建玉損切りして維持率30%キープ
   追証回避できたと思ったところに>>560の表示
   不足の委託保証金(約25万円)は入金できそうにないので、代用証券の強制決済で
   しのごうと思う
9/17 維持率が29.9%になっていて、追証(¥497)発生。とりあえず¥500入金しておく
   この日も維持率30%キープのため、建玉損切り
   委託保証金不足額はなぜか約25万円から約20万円に
9/18 追証(¥497)になってて、とりあえず¥500入金しておく 
   追証が期日までに入金されていなかったので、追証発生日後の4営業日(つまり9/19)に
   全建玉強制決済するとの表示
   この日、代用証券の任意での決済がされるはずだったが、なぜかされず
   この日も維持率30%キープのため、建玉損切り
   締め後、9/19分で追証¥497発生していたので、¥500入金
   委託保証金不足額は消えてた(維持率31%)
9/19 全建玉、寄りで強制決済されるかと思っていたが、されず
   本日の表示:
   【信用取引口座に関する重要なお知らせ】余力情報をご確認ください。
   ●追証をご入金頂きましたが、期日を過ぎていたため、新規建のご注文は受付ができなくなっております。
   ●以降は、現在の建玉の返済注文のみを受付させていただきます。
   ●信用取引の再開等に関しましては、弊社カスタマーサポートまで、お電話にてお問合せください。

カスタマーセンターにTELしたら、折り返し担当者(女性)からTEL。経緯説明したら、来週の火曜あたりから
信用再開できるようにするということでした。

今回の教訓
・維持率30%はキープ
・追証表示額だけは入金(入金しても追証ではなく委託金の不足額に優先して充足されるようだが)
・表示されたものが、必ず実行されるとは限らない

ご参考まで


   
   
  


585:560
08/09/19 12:33:03 skeBsV8W
考えてみると、追証¥497はずっと繰り越されていて
委託保証金不足が0になった9/18の締め後に入金されたことになっているようだ
きのう¥500入金していなかったら、追証未入金ってことで、今日の寄りで
全建玉強制決済されてたかも、ガクブル

586:山師さん
08/09/19 12:53:04 9zgwg5Lz
委託保証金が不足するような額まで(資金が少額?)現物を代用にして
ボラが大きい今の相場で維持率30とか正気と思えない。
信用建玉の損切り分以上の現金を取っておくのは当然として
今の相場で代用証券フルに使うなら維持率は100%↑キープは当然だろ。

587:山師さん
08/09/19 13:18:48 x5EazgQD
こんだけ荒い相場で
信用余力がリアルタイム更新しないのは
ジョインがいかに糞って証拠

588:山師さん
08/09/19 18:48:54 zX9QO2lD
いいかげんWebの重いの直せよ(´・ω・`)

589:山師さん
08/09/19 21:42:27 vYdLhYUh
当然のことですが野村のMRFには元本の保証がありません

590:山師さん
08/09/20 00:09:22 5Ca2k6aB
5000円MRFで入れてるんだけど
目減りするの?

591:山師さん
08/09/20 00:55:44 J1Crasj1
5000円ごとき、心配すんなww
もしも減ることがあったとしても鼻糞レベルだからw

592:山師さん
08/09/20 04:49:34 xOAeLi3i
わろたw

593:山師さん
08/09/20 12:47:03 NkxnEsNz
口座開設でタダで手に入れた\5000がどこまで増えるかという
わらしべ長者Dreamですな

594:山師さん
08/09/20 14:24:13 Oevuskci
まずトップページにセキュリティー問題出しまくりのフラッシュをやめろ
おれはガチガチ設定なんでフラッシュなんて実行禁止にしてるけどね

595:山師さん
08/09/20 16:13:34 5JcS1FdB
おつかれさまです

596:山師さん
08/09/20 16:20:25 n2INsYc5
>>594
flashなしでもログインできるじゃん
定期書き込み乙

597:山師さん
08/09/20 16:22:28 mmDnAExq
フラッシュ使ってねえし

598:山師さん
08/09/20 16:28:30 Oevuskci
あれフラッシュ辞めてたのか、偉い

599:山師さん
08/09/20 18:55:02 CVOr8kBU
ACTIVEXもいらないから廃止してくらさいね

600:山師さん
08/09/20 19:20:00 4/UGJfXn
PTS参加してくれ

601:山師さん
08/09/20 21:02:14 mv1l6SUp
ミニ国債先物上場 09年にも

 東京証券取引所は
来年にも、既存の長期国債先物の10分の1の投資単位で売買できる
「ミニ長期国債先物」を上場する。
日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)を対象とした
「ミニ先物」の人気が高まっており、
最低投資額の引き下げで 投資家のすそ野を広げたい考えだ。

 ミニ長期国債先物は
将来の10年物国債の金利変動を予想して投資する商品。
金利が下がると予想すれば買い、上がるとみれば売る。
通常の国債先物の10分の1の約15万円から投資でき、
国債価格が1銭動けば損益は1000円変動する。
現在の国債先物は機関投資家の売買がほとんどで、取引高も伸び悩んでいる。
東証はミニ商品導入で、個人投資家を呼び込みたい考えだ。

[9月19日/日本経済新聞 朝刊]


東証デリバティブ早く頼むわ!!
トピ先とJGBミニ先ができるようになれば女陰で大量に手数料おとしてやんよ

602:山師さん
08/09/20 22:19:23 Its4jWpd
もう一度手数料を下げて再スタートしてほしい
PTSも参加するなら戻ってもいい

603:山師さん
08/09/21 04:20:01 Irv9fxjV
東証一部に上場してるのに一週間連続でシステムダウン
木曜日も朝から昼すぎまで落ちっぱなしだったカブドットコム証券がおすすめ








カブコムまたかよこの糞証券!!
スレリンク(livemarket1板)l50

【痛車】カブドットコム証券Part40【迷惑駐車】
スレリンク(stock板)l50

604:山師さん
08/09/21 07:08:51 VxKiGxza
手数料がゲロ高い
WEBがチョマッハ重い
PTS鬼導入

605:山師さん
08/09/22 00:26:44 GWmL+D6R
PTSは期待したいね。もしかしてここはぶられてんの??ww

606:山師さん
08/09/22 00:58:16 PkQd/W/g
PTS導入するとしたら野村と同時だろう。

607:山師さん
08/09/22 19:37:14 ppfQ2XfH
このスレだけでも最低4人はいるぞ
これだけ多くのユーザーが望むPTSを
なぜ導入しないんだ?

608:山師さん
08/09/22 20:31:20 ENIugnYm
どう見てもひとり

609:山師さん
08/09/22 20:36:49 4kuTszGE
わろた

610:山師さん
08/09/22 23:36:14 xOKcHUBr
野村がリーマンアジア部門買収だって?

611:山師さん
08/09/23 00:24:59 TvQSXXbE
>>607
PTS要望者はかなり多いと思うよ。俺もそうだし。
ただなぜか意地でもPTSをさせたくない必死なバカが一匹だけいる^^;

612:山師さん
08/09/23 00:41:32 JYjbQOzo
>>611
PTSに反対というわけじゃなくて「手数料上げてもかまわないから」というヤツが
いるから叩かれているだけだろ。よく嫁よ。
前後の流れ読めねーんじゃ株やってても含み損だらけなんだろうなw

613:山師さん
08/09/23 15:07:47 rzdBQ2ik
とりあえずPTS導入しろよ
ナベケンさん

614:山師さん
08/09/23 19:19:35 +111B+pw
PTSって現物買いだけだぜ?
しかも板スカスカ。
PTSで狼狽売りするくらいなら、翌日の寄付で成り売っとけ。

615:山師さん
08/09/23 19:41:34 rzdBQ2ik
理屈はいいから
PHS導入しろよ
証券会社の基本だろ

616:山師さん
08/09/23 19:58:02 rzdBQ2ik
PHSじゃなくてPTSだからな
基本だぞ
インフラ整備しないで
ネット証券を名乗るなよ

617:山師さん
08/09/23 20:16:09 h2/fpI6b
むしろ外貨MMFが欲しい俺w 俺ひとりかもしれないがw

618:山師さん
08/09/23 20:25:27 lrkC7FIU
出来高のないPTSはいらない。
俺も外貨MMFほしい。

619:山師さん
08/09/23 21:09:56 rzdBQ2ik
外貨MMFをPTSできるようにしろよ
それが礼儀ってもんだぞ

620:山師さん
08/09/23 22:07:49 +111B+pw
ヘッジしたいのならゴールドマンのワラントでも買っとけ。
コールとプットがあるから、PTSより役に立つ。

621:山師さん
08/09/23 22:59:09 rzdBQ2ik
ゴールドマンのワラントもPTSできるようにしろよ

622:山師さん
08/09/24 01:32:02 G+GI84w3
もうお金がないからなにもできないんだろ
ただ立ってるだけの枯れ木みたいなもんだ

623:山師さん
08/09/24 02:14:31 sLfeGyt0
PTS早く頼むよ。もちろん独自のじゃなくてちゃんとイートレ・楽天連合のだぞ


624:山師さん
08/09/24 08:19:04 MskB4/r4
やはり、PTSは導入すべきだ。
ほとんどのユーザーは、そう思っている。

625:山師さん
08/09/24 08:54:13 oUUuXnBh
まぁ、あるにはこしたことはないだろうな。使う、使えるは別として。。
SBI(メイン)、楽天(RSS用)、ジョイン(サブ)、松井(あるだけ)の口座あるが
PTSは使ったことがないし使う気もしない。
板見てたら取引する気にならんし。

626:山師さん
08/09/24 08:56:35 K1LE+8rI
俺はむしろ東証とか取引所が夜もやれと思うけどなw
国民を投資の方向に向かわせたいなら、それぐらい政府がやるべきだよw

627:山師さん
08/09/24 09:15:11 n1MghtSL
>>626
>>476

628:山師さん
08/09/24 12:58:31 SeYfjgcY
PTSを導入して
24時間働けよ
ナベケンさん

629:山師さん
08/09/24 21:19:47 ZMErxNyX
PTSに参加してくれ

630:山師さん
08/09/24 22:49:13 K1LE+8rI
>>628-629
いい加減にうぜえ

631:山師さん
08/09/24 23:58:36 G+GI84w3
ナベケンさんはリーマン買収にしか興味ないようだ

632:山師さん
08/09/25 00:09:21 QUD8b737
Webの取引履歴でその日の収支を計算してんだけど
更新されるのおせーよ!
早く寝させろや!!

633:山師さん
08/09/25 02:38:07 bJx/e+Ws
なんかさ、全体の資産が出るのもいいんだけど、
その日いくら儲かったか出てもいいと思うんだよね~

あとFXのパソコン用ツールまだぁ?不便だお

634:山師さん
08/09/25 09:10:09 JRm7wQMh
久々に取り消しに時間かかって焦った

635:山師さん
08/09/25 11:44:07 13M3178C
PTSに参加してくれ




636:山師さん
08/09/25 11:58:26 nlWxxAE5
PTSはオセロの角だって
経団連の偉い人が言ってた

637:山師さん
08/09/25 12:30:26 Qqsvjuwf
633
 経験談だがFXのパソツールまつより他の会社に
 移ったほうが断然もうかるよ!!
 そもそも女陰はFXやる気ないし・・・

638:山師さん
08/09/25 16:48:24 9A/dGIJg
こんなに多数のユーザーがPTSを希望しているのに、
なぜやらないのかな?不思議です。

639:山師さん
08/09/25 16:50:22 GEvLlZ/N
マネーパートナーのツールってハイスピのFX版だな。
松井が出すならこれかな。

640:山師さん
08/09/25 18:24:29 rV9FsoHN
ソニーのトップページもここと同じく一瞬そして何回も固まるうぜえええええ。
何かビスタだと快適って聞いたけど本当か?
これからドンドンこういうホームページが増えるのかな?
ビスタ買わされるなんてうぜえええええええええ。

641:山師さん
08/09/25 19:38:35 13M3178C
PTSに参加してくれ

642:山師さん
08/09/25 20:45:18 gkzoE+vh
Vistaだけど、ジョインのサイト特に重くは無いな。
いろいろ動いてるのが目障りではあるけど。

Vistaというより、PCスペックがしょぼいんじゃね?

643:山師さん
08/09/25 20:53:01 LVxK36vX
重すぎて見れねーよ いい加減直せよ(´・ω・`) Win2000 

644:山師さん
08/09/25 21:20:20 gkzoE+vh
2000とか さすがに捨ててください

645:山師さん
08/09/25 23:13:02 6Uj402Jy
>>644
VISTA厨に言われたくないな

646:山師さん
08/09/25 23:26:33 gkzoE+vh
3.1からオールシリーズ使ってきた俺を厨扱いするなんてひどい ><

647:山師さん
08/09/26 11:03:25 9MBw4TUV
逆指値一回も使ってねー
でも、ここを使い続けてるおれはマゾですね
わかります(`・ω・´)シャキーン

648:山師さん
08/09/26 12:17:55 hJuQgBQJ
出金予約ができないって・・・
ゴキブリホイホイみたいな会社だな。

649:山師さん
08/09/26 12:28:36 eznw/8eD
ゴキブリ発見!

650:山師さん
08/09/26 19:33:49 YdalIYG3
逆指し値いらないよ
使い勝手悪いし

それより信用余力をリアルタイム更新しろ

651:山師さん
08/09/26 19:46:56 Q3eERuVC
損切りをちゃんとするには必要だろwww

652:山師さん
08/09/26 20:49:23 YdalIYG3
馬鹿だなあ
ザラ場中はずっとPCにはりつくだろ普通の人間は

653:山師さん
08/09/26 23:17:18 snYcZL8e
それ普通の人間じゃないし

654:山師さん
08/09/27 01:52:04 v44o7LGe
だなw
なんかものすごく頭の悪い奴が一人いるwww

655:山師さん
08/09/27 02:12:06 TdraLnLc
読めたぞ伯爵
だから夜間取引が必要なんだな
はやくPTSをどうにかしろ

656:山師さん
08/09/27 02:20:02 GT6t94fQ
投資家気取りのニートハケン

657:山師さん
08/09/27 10:09:23 hn1rH3PY
はやくPTSに参加してくれ、そんで手数料を下げてもう一度一からやり直せ

658:山師さん
08/09/27 11:03:35 TdraLnLc
松屋の店員はなっとらん
俺のほうが先に座ったのにビビン丼並みの注文を後回しにして
後から来た奴の揚げナス定食豚汁注文を先にとりやがった
許せない
時間優先の原則を知らんのか

俺を誰だと思ってるんだ?
許せない

松屋ホルデグスの株を買い占めてやるぞ

659:山師さん
08/09/27 23:48:49 Yi7O/wpH
ジョインを選ぶのはこじきだけなんだよ
URLリンク(www.okasan-online.co.jp)
まとめてプランとかマジありえねぇよ

660:山師さん
08/09/28 00:16:19 pS40mTiO
現物取引では結構安いんだな、ジョインベストはw

661:山師さん
08/09/28 05:03:19 t9Kyo4SE
とにかく信用でガンガン手数料取りまくって
まともに出金できないように拘束するって考えですからw

662:山師さん
08/09/28 16:01:13 aKczgXMA
必死w

663:山師さん
08/09/28 19:32:31 WJ93MtkF
信用手数料厨必死だなwww
別にいいじゃん、他の証券会社に移ればwww
実際、開示情報では資産減ってるんだし満足だろ?w

悪かったな現物しかやってなくて、金もそんななくて・・・orz

664:山師さん
08/09/28 20:15:42 CdwoT0TI
信用なんてやらない方がイイよ。
空売りが出来ないだけで追証の心配もないし、たとえ紙くずになったとしてもゼロになるだけ。
信用だったら躊躇するような思い切った取引が出来るよ。

665:山師さん
08/09/28 20:25:42 1j6Gn6ew
信用乞食が減ったおかげでほんとジョインはよくなった。
やっぱ乞食は貧乏神をつれてくるので、雰囲気悪くなるよな。

666:山師さん
08/09/28 21:07:23 HGz/e9GO
新しいことをなにもやらなくなったな

667:山師さん
08/09/28 21:16:41 sn0XQ82+
やらないんじゃなくて、やれないんだけどな

貧乏証券会社だから

668:山師さん
08/09/28 21:49:48 j91qzbzD
ここはお先真っ暗だからなー
これだけ万年赤字でどうすんの?

669:山師さん
08/09/28 22:00:54 HGz/e9GO
早くリストラしていらない社員をぜんぶ首にして手数料をまた下げてくれ

670:山師さん
08/09/28 23:03:07 bUkyPa9u
ブックオフに行ったら優香本(ジョイン監修)が売ってた
150円でwww

売れ残るよな
内容が無すぎて

671:山師さん
08/09/28 23:06:06 bUkyPa9u
人件費を社員数で割ると
年収1200万円だっけ?

リストラしてでも
手数料下げろ

672:山師さん
08/09/29 01:04:06 XvvEasOR
女陰の社員ごときを1200万で雇う価値ないよ

邪魔な社員は片っぱしからリストラして手数料下げろ


673:山師さん
08/09/29 02:31:22 8TclQw11
俺がジョインベストを作るならば、経営のコア部分のみ野村出向社員にして、
あとは全て外注すればいいかと。システムは野村と共同で使うとか。

674:山師さん
08/09/29 09:02:12 FNIRDR10
>>670
ブッコフで150円は高いな

675:山師さん
08/09/29 16:19:55 7YjQUTey
今日の朝の更新はなにがどう変わったんだ?

676:山師さん
08/09/29 16:23:04 8TclQw11
>>675
とりあえずvistaのareoは使えなかった

677:山師さん
08/09/29 21:06:22 WT8QwrlN
PTSに参加しろ

678:山師さん
08/09/30 00:16:11 spiehdvH
PTSに参加して手数料も1/4まで下げろ

679:山師さん
08/09/30 00:22:57 BshgPP3r
買い付け限度額ってどこでみるの?

680:山師さん
08/09/30 00:24:27 GE03uHD5
FXはせめてチャート機能が欲しいなあ

681:山師さん
08/09/30 00:26:50 GE03uHD5
>>679
ログインして、口座情報の余力情報

682:山師さん
08/09/30 00:29:03 GE03uHD5
>>679
ジョインベスト・エキスプレスからだったら、
左上の株式残高紹介の7112買い付け限度額から

683:山師さん
08/09/30 00:38:38 BshgPP3r
>>681-682
ありがとうございました。

684:山師さん
08/09/30 14:38:18 W3XBAscC
CP100%なのに
追証の説明メッセージなんてよこすなよな…

685:山師さん
08/09/30 21:40:50 +5/cRQg8
>>684
だなw

686:山師さん
08/10/01 08:32:14 qVu6G19l
早くカブドットコムみたいにPTS開発しろよ

687:山師さん
08/10/01 10:00:49 sHzbWpQ9
なぁ、ここの証券会社って個人の売買監視して、反対売買ぶつけてきてね?

俺が手を出すと決まって蓋されたり、高値でもないのに売りぶつけられたりしまくりなんだけど。
他の証券会社も併用してるけど、ここだけそういうのが頻発するんだが・・・('A`)
気のせい?

688:山師さん
08/10/01 10:08:12 2iO4pxIG
気のせい

689:山師さん
08/10/01 10:10:21 RlcPqaNQ
>>687
扱っている銘柄や金額にもよるだろうが・・・
たぶん気のせい。

690:山師さん
08/10/01 10:13:30 HRFhRBov
いやどうかな。逆指値なんて速攻で刈られるしな

691:山師さん
08/10/01 12:29:18 qKgRS+YO
あまり売買しないがよくあるな…
指値変更したら割り込んで先に約定されるとか
成行注文が複数に分かれて約定したり(そんなに板薄くないのに…)

692:山師さん
08/10/01 16:00:19 E46Pk9It
今日久々デイで遊んでみたんだが
メッチャ手数料負担がでかいね~
多分以前はこんなに酷くなかったはず・・・

これからデイ中心でやっていくんだったら
他所に移った方がいいみたいね。
デイ組みの人達は主にどこに移っていったの?



693:山師さん
08/10/01 16:40:53 jy8oZPoz
PTS参加してくれ

694:山師さん
08/10/01 17:54:23 BZKPkPrO
この下げ相場では
現物はみな含み損だ
信用がないと対処できない

それなのに信用手数料を高くするアフォ証券

695:山師さん
08/10/01 20:51:55 x8Cbt4XB
PTSやらんのだったら他行くぞ。早く始めてくれよ

696:山師さん
08/10/02 01:34:10 fDquNScW
文句があるなら他所に行けってか

697:山師さん
08/10/02 11:01:12 BpVBLf9Y
>>687
たぶんどこの証券会社でもやってるよ
やってないところなんて無いんじゃない?
ただここはそのやり方がえげつない感じがする。なんか妙に儲けにくい
俺は今は他のところをメインに使ってここは塩漬け株を放置してるだけ

698:山師さん
08/10/02 11:35:41 u8ZDzZ1C
>>693 >>695
イラン
そんなに欲しけりゃ、さっさと他の
証券会社に口座開けばいいのに

複数口座を持てない理由でもあるのかよ。

699:山師さん
08/10/02 12:06:48 t17gjkxk
PTSが無い証券会社は犯人前
一流とはとても呼べぬ

700:山師さん
08/10/02 12:54:06 FZ5owojX
一流のとこ逝けば?

701:山師さん
08/10/02 16:03:06 t17gjkxk
俺はじよいんのためをおめこってるんだ

702:山師さん
08/10/02 16:15:21 aB9KqQ03
FXはせめてスプレッドを4銭以内にしてくれ
ちょっと動いてるからやってみようかと見てみるとスプ7銭とか舐めてんだろ

703:山師さん
08/10/02 16:39:15 tk6KTljX
>>702
くりっく365とか手数料有料のところいけばいいじゃん

704:山師さん
08/10/02 18:27:18 aB9KqQ03
オリックスが手数料無料でドル円のスプ1-3銭だからいまはそっちいった
先物ラージをジョインでやってるからジョインでも良かったんだけどスプ広すぎてな

705:山師さん
08/10/02 20:33:22 B3tVVzd4


706:山師さん
08/10/03 15:34:30 RzAHaPt2
まずは、激減してしまった可動口座を取り戻さないとだな
手数料を戻した所でどれだけ戻ってくるか分かんないけれど
それでもやるか、事業辞めるかしかないでしょ

707:山師さん
08/10/03 17:15:19 X+g4XL8h
んー、ここはダメちょっと使いにくいなぁ
今まで使った証券の中でワーストかも。。

708:山師さん
08/10/03 18:46:21 duo8ktJ7
岡三から戻ってきた。
やっぱ手数料高いよ。

709:山師さん
08/10/03 20:09:14 g54Omz88
重いよ 直せよ いい加減にしろよ(´・ω・`)

710:山師さん
08/10/03 20:28:25 XgY3YqSb
>>708
岡三からここへ戻ってくるのはおまえだけだよwww

711:山師さん
08/10/03 20:57:53 SuaJzlCm
今日初めて、ツール使わないで
Webで発注しようとしたらめちゃくちゃ重いのね

いつもこんなに重いものなの?

712:山師さん
08/10/04 01:59:07 TwsJkDPp
>>708
なんで、やさしいCM流しているSBIじゃないの


713:山師さん
08/10/04 09:01:50 SVXgMT+8
>>708


714:山師さん
08/10/04 09:58:31 TqE9C4oq
>>771
ちょっとログインしてみたけどWebがどうしようもなく重いよね
これほど重いんじゃ検索も注文入力もやってられない


715:山師さん
08/10/04 11:20:05 AyXFks3f
注文の時の重さは何とかして欲しい

フリーズするくらい重いのは問題だろ

716:山師さん
08/10/04 12:14:39 vaBFVdfj
webが重いのはPTSに参加してないからだな
きっと

717:山師さん
08/10/04 17:51:07 c5hHWW4q
smart使え

718:山師さん
08/10/04 19:17:36 6Lyrq5lY
呆れるほどに重たすぎ

719:山師さん
08/10/04 19:20:40 vaBFVdfj
PTSを導入しないからこうなる
ほれみたことか

720:山師さん
08/10/04 22:40:45 MD27QacU
ハイパーSBI、死ぬほど使いにくいし、見づらいんだよね。
マケスピより時代遅れな道具だと思う。
手数料も見掛け倒しで、一般信用だ制度信用だと小分けして取るから安くないし。
まあジョインベストのボッタクリと比較すればマシだが。

困ったな。おれは1日の売買代金300万円~500万円くらい。月の手数料が4万円前後になりそう。
このままでは汲々として捻出した利益の半分近くを手数料で持ってゆかれてしまう。



721:山師さん
08/10/04 23:09:02 rk0gFFoY
300万ぐらいあって、月8万円しか利益出せないほうがどうかしてるw

722:山師さん
08/10/05 11:13:54 119w+aJ9
PTS早くやれ

723:山師さん
08/10/05 23:32:15 +rf4hLq5
PTS参戦まだ?

724:山師さん
08/10/06 05:14:20 ZzWF2KPr
PTSやらないと
売買代金が激減するぞ

725:山師さん
08/10/06 05:29:43 iLjTrBmP
PTS厨うぜー 必要ならPTSやってる証券会社にうつれ

726:山師さん
08/10/06 09:49:13 Ha4JXS+M
スルーしとけ
荒らしてるだけだ

727:山師さん
08/10/06 20:07:54 ZzWF2KPr
月に1度の楽しみ
売買代金が減っていくのを見ること
天罰だ

728:山師さん
08/10/06 20:12:29 Ha4JXS+M
前月より増えてんじゃね

729:山師さん
08/10/06 20:27:05 zYZ0sD0K
今月増えてるな

730:山師さん
08/10/06 20:57:57 hFbRyNbu
先月の大手ネット証券の売買代金は確か13%増えてたから、当然ジョインも増えるでしょ

731:山師さん
08/10/07 05:30:29 GCroPRzc
おまえらの収支曲線と同じだよ。
多少でこぼこしても、右肩下がり。

732:山師さん
08/10/07 07:33:30 G8I7uJ4a
世界レベルで金融が激動期にある以上、
一社単独でどうこうできる状況でもないわな。

733:山師さん
08/10/07 09:16:32 NWriGE4k
業界全体平均より
個別株の下落率が大きい場合は
糞株っていうんだよ

PTSを導入してないからジリ貧なんだ

734:山師さん
08/10/07 09:22:09 ZhJQ6vvf
>>730
状況的に損切り撤退がほとんどっぽいけどなw
売買代金一過性的に増えても継続は難しそうだが。

735:山師さん
08/10/07 21:00:35 S2BqEbDp
数日前からWebがアカとパスを記憶してくれなくなった。
激しくうざいんだが。

736:山師さん
08/10/07 22:24:36 jkcup8lF
>>735
どこで覚えさせるかが大事
ページが違うとパスワード覚えてくれない

737:山師さん
08/10/08 03:22:39 PJ7m4UvM
FX充実しないかなあ
クリック証券ぐらいUSD/JPYスプレッド0~1銭+ツールにするか、
岡三オンライン証券ぐらいくりっく365+手数料激安+ツールにするか、
もしくは両方選べるぐらいのことをしてくれよ。後発ネット証券なんだから。
って、他社使えばいいんだが口座複数はまんどくさいし資金分散だし。

本当にジョインベストは現物と投資信託だけしかやらないやつが使うところだよ。
でもそれだけじゃないからな、投資の魅力は。

738:山師さん
08/10/08 07:44:12 8sscttjj
>>733
PTSは、サービスの一つに過ぎない。
それがあれば客が増えるとか、そんな単純なものでもない。
逆指値を導入しても、手数料上げたら、みんな逃げただろ?

それに、ここがSBIや大和のPTSに参加するとも思えんし、
松井、カブコム、マネックスみたいな一社PTSって、売買代金は知れてる。
導入コストだけ掛かって利益が出ないんじゃ、会社としては意味ないよ。

739:山師さん
08/10/08 09:07:27 qg8svCJN
相手すんな

740:山師さん
08/10/08 09:26:13 suibxjC2
age

741:山師さん
08/10/08 15:39:26 KBX04UJn
ジョインが手数料あげたから日経がおかしくなって9200円だぞ

手数料を戻せよ

742:山師さん
08/10/08 21:51:46 70piChFp
ここは下げマンだな。どんどん金がなくなるわ。

743:山師さん
08/10/08 22:16:15 7os984bi
それはジョインベストのせいじゃないだろWWW

744:山師さん
08/10/09 03:04:38 hoRkYHIf
いや、ジョインと東原のせいだろ

745:山師さん
08/10/09 03:45:29 rh/Oc7EK
PTSがねぇと株の面白さが半減なんだわw早くしてくれ

746:山師さん
08/10/09 15:23:27 I+rsdF7k
PTSよりもWEB発注の重さを何とかして欲しい

747:山師さん
08/10/09 21:12:24 uq4/Dehv
FXのスプレッドをせめて5銭にしてくれ
7銭じゃ10銭抜くのも一苦労だ

748:山師さん
08/10/09 21:19:43 rkg4m5M7
一日の約定代金で手数料が決まるプランって
いつ手数料戻ってくるの?
朝?

749:山師さん
08/10/09 23:44:37 9XFkRtTh
>>747

本気でFXやりたいならここがいいらしい
URLリンク(www.click-sec.com)

750:山師さん
08/10/10 09:49:40 3IJdtFIw
とっくに全部キャッシュ化はしたけれど、口座から出勤もしておいた方が良いのかな?
MMF元本割れだとかお父さんとか恐ろしいのだけれど
皆はどの様に考えてどの様にしてるんですかね?

751:山師さん
08/10/10 09:52:26 hJl/J4m5
現金一千万以上なら分割しとけば?
全部株券なら無問題。
ま、それ以前にMMF元本われなんて気にならないぐらいの含み損抱えている
人おおそうだけどなww

752:山師さん
08/10/10 09:56:58 3IJdtFIw
ありです、まだ現金化出来てない人も決して責められない、笑えない
こんなの誰も予想できてないはず、仕掛けた奴ら以外は、、、

753:山師さん
08/10/10 10:02:11 hJl/J4m5
先が予想できるなら誰でも大儲け。これも相場。
対応できる人間だけが生き残る。
目先の稼ぎより生き残ることが最優先ならこんな相場でも
ダメージ小で立ち回れているっしょ。

こんな相場誰かの仕掛けとかのレベルじゃないってw

754:山師さん
08/10/10 10:48:39 3IJdtFIw
いやいや、仕掛けって言うのは今日の相場云々ではなくて
サブプラ詐欺等の金融テロの仕掛けって事で

755:山師さん
08/10/10 13:00:02 a0cTWCkD
なんかトラブってんのか
赤い警告が表示されててドキッとしたゎ

756:山師さん
08/10/10 13:00:55 hJl/J4m5
他所はね。ココと松井は動いてる。

757:山師さん
08/10/10 13:02:58 a0cTWCkD
ジョインもWebで警告出てるよ
ウォッチリストとJEは問題ないみたいだが
まぁJEしか見てないから関係ないけど

758:山師さん
08/10/10 15:28:14 uvrb4HdF
あたま文字Dみたいな猛烈な下げだった
ジョインが手数料をあげたから
投資マインドが冷えこんだ

759:山師さん
08/10/10 15:30:39 iE1UEvjQ
>>750
信託保全されているから大丈夫だよ
まあ金額によってわけとけば?

760:山師さん
08/10/10 15:53:42 uvrb4HdF
野村グループに欠損がでたら
グループ傘下の野村信託だって何するかわからんだろ
信託法って債権者が差し押さえできない決まりあるけど
銀行自身が使いこむ可能性は排除できん

本当に顧客の安心感をえるためには
グループ外にある信託銀行に外部預託するべきだ

その点、ジョインはあまりにいい加減だ

761:山師さん
08/10/11 00:58:51 dDMgCkxi
こういう相場だとPTSがないのはホントに痛いな

762:山師さん
08/10/11 01:18:57 IEawvC/V
ここのFXやるときのソフト?は使いやすい?

763:山師さん
08/10/11 01:58:24 aLviqJXV
スプレッドが20銭だからなんの魅力もない

764:山師さん
08/10/11 08:31:59 TK02tZ47
待て
スプ20銭?
99.75-99.95
こんなレートかよ
なんちゅうボッタクリ

765:山師さん
08/10/11 13:06:58 byPmGcPD
>>764
外貨ETFかと思った。

766:山師さん
08/10/11 16:04:22 IQg/Iw0Q
7銭だろ
落ち着くと5銭になるけど

767:山師さん
08/10/11 18:52:25 TK02tZ47
7銭って
どんだけ薄いんよ

768:山師さん
08/10/11 19:31:48 k+uLXjq0
もうネット証券自体あきらめだんだよここは
今回の下落でほとんどの人が株やめるか
引越しするんじゃないか
こんな何のメリットもみあたらない証券会社

769:山師さん
08/10/11 21:28:08 TK02tZ47
手数料値上げするような悪質な証券会社は
さっさと倒産するのが世のためだ
サイトは重たくてイライラするし
もう死ねよ

770:山師さん
08/10/12 00:02:13 BIHq1U5J
ここのサイトの重さは異常

771:山師さん
08/10/12 01:40:39 qt0srIyb
PTSやれ


772:山師さん
08/10/12 08:34:38 QcOkaDdP
いまどきレバ50のFXってやる気ないだろ
萎える
チャートも汚ならしいしな

773:山師さん
08/10/12 08:37:33 3xYGpQ2g
サゲマン証券

774:山師さん
08/10/12 15:07:47 QcOkaDdP
野村の社長が渡部賢一でナベケンなのか

ということはジョイン事務所に野村の社長室がおいてあるのか

それとも社長室の一角を間借りして
ジョイン事務所をおいてあるのか

775:山師さん
08/10/13 06:09:19 2H7wSmZk
売ストップで成売した注文が全数量配分されたのは意外でビックリしたよ。

776:山師さん
08/10/13 08:26:17 89FTvaVQ
ここで未だにデイトレしてるの俺だけ?
毎日手数料2~3万払ってますが…


777:山師さん
08/10/13 10:01:41 POUc08i2
>>776
手数料以上に稼げているのならいいんじゃないの

778:山師さん
08/10/13 11:45:44 kaq6A36r
>>776
手数料高くても他に移ったらすぐに信用出来ないから残ってるんでしょ?

779:山師さん
08/10/13 15:53:02 PH7JO8Yf
残高は抜いてあるが
口座閉鎖していない
理由は無償でJEが使用可能だから
カネは落とさないが文句はきっちり言う

信用はもうジョインではやる気ない
こんな暴利の手数料で信用などできない
余力がリアルタイム計算されないこともふざけとる

現物をやろうにもこの下げ相場では仕掛けにくい

FXやろうにもスプが異常に広すぎてボッタクリすぎる

OPはまともなツールすら用意してない
あまりにやる気の無い糞証券でOPをする気になれない
合成ポジのシミュレータくらい用意しとけやあほたれ

先物はやってもいいかな、とは思うが
入金方法がめんどい
いったん信用残高にしてから先物残高に振替なんて面倒すぎる
第一、HPが重すぎて入金する気分になれん

780:山師さん
08/10/13 18:43:19 POUc08i2
>>779
この会社に文句をいっても何の意味もないよ
客の言うことなんて全部スルーされるだけ

781:山師さん
08/10/13 19:19:03 WqWUwvfX
>>776

ジョインでデイトレしてるよ。毎月5万位手数料払ってる。

782:山師さん
08/10/13 22:55:54 7rbkBGLt
処♪処♪処女寺 (*^_^*)

783:山師さん
08/10/14 14:03:55 GzOg5Inv
現物ならジョインいいですよね
逆指値あるし
ツールあるし

ほかにいいととこありますか?SBIはもってるけどつかってません

784:山師さん
08/10/14 15:43:05 Bv0Cdu+8
腹が立ってしかたがない
PTSさえあれば
連休中に仕込めていた

他証券はPTSがありみな大儲けしたというのに

PTSさえあれば

785:山師さん
08/10/14 16:12:53 ZbwpvJBW
>>784
>他証券はPTSがありみな大儲けしたというのに

どこの証券会社だ?

786:山師さん
08/10/14 16:58:43 3SthiXrM
>>784
PTSなら、売り物がなくても買えるのにね^^

787:山師さん@トレード中
08/10/14 17:08:13 foPsaCsa
比例配分こねえ~


788:山師さん
08/10/14 17:14:06 whmHxeW+
>連休中に仕込めていた
どこの証券会社だ?俺も知りてーよ。


789:山師さん
08/10/14 17:35:57 hglYBPaq
バカなんだよ

790:山師さん
08/10/14 17:44:10 9ICPKPGz
今日はいつもより比例遅くね?
余力が反映されない。

791:山師さん
08/10/14 18:13:09 BR65FqOs
俺も遅いな。
ついに逝った?さらばjoin。

損してばっか、文句ばっか言われて嫌になったんだろ。

792:山師さん@トレード中
08/10/14 18:14:21 foPsaCsa
ここより口座数が圧倒的に多い楽天や松井はもう反映しているのに

793:山師さん
08/10/14 18:33:10 5c6VZjfd
比例こないね

794:山師さん
08/10/14 18:37:32 AOSk7oXf
外れたんじゃねえの
イートレも遅れとるらしいが

795:山師さん@トレード中
08/10/14 18:40:45 foPsaCsa
余力が反映されていない

796:山師さん
08/10/14 18:43:34 BR65FqOs
まじおせー。
何これ。ぶっこわれた???
例の緊急コメント出して、理由位提示しろよ!!

797:山師さん
08/10/14 19:06:33 G93T9Jaz
みんなもだめ?うちも大きく成り買いしててまだ呪縛解けないから注文したくても出来ないし・・・。


798:山師さん
08/10/14 19:08:42 hPbwfAdQ
比例まだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?

799:山師さん
08/10/14 19:13:41 9ICPKPGz
やっと来たよ。ハズレ。

800:山師さん
08/10/14 19:33:08 G93T9Jaz
余力はまだ回復しないし・・・ 何とかしろよ 野村

801:山師さん
08/10/14 19:47:32 5c6VZjfd
失効きてた

802:山師さん
08/10/14 20:01:52 8XOQy9Aj
サゲマン証券

803:山師さん
08/10/14 21:13:03 mmeP7RXi
売りの買戻し買い板が余ってんのに何で約定してないんだ?
不成りで良いんだよな?
サポセンの女がそれで良いですて言ってたのに…なんでだ?

明日GUされたらオレ死ぬの?

804:803
08/10/14 21:14:25 mmeP7RXi
因みに失効てなってた。

805:山師さん
08/10/14 21:28:03 5c6VZjfd
買い板が余ってるというのが良く分からんが
比例でハズレたか、ザラバ引けだったとかじゃないの?

806:803
08/10/14 21:34:01 mmeP7RXi
>>805
てんぱってた。ごめん買い板は関係ないや。
ザラバ引けじゃないよ。
比例にもなってない。


807:山師さん
08/10/14 21:43:50 5c6VZjfd
15:00とか15:10とかちゃんと引けの時間に売買成立してるなら
不成りも必ず成立してるハズなんだけどな

808:山師さん
08/10/14 22:54:07 uXrXXPtR
PTSねぇからつまらんな

809:山師さん
08/10/14 23:08:19 cG/gxwc6
WEBは重いし注文出しづらい、おまけに画面も見にくくて余力の把握も難しい
ジョインはネット取引をまったく理解できてない馬鹿しかいない

810:山師さん
08/10/14 23:24:29 Arq1NzAy
ここまで空気嫁ない能無し経営者だと先がおもいやられる

811:山師さん
08/10/14 23:26:07 vVSyKMTn
先があればまだいいけどね

812:山師さん
08/10/14 23:27:28 Bv0Cdu+8
空気嫁か
最近はシリコンドールが主流だがな

813:山師さん
08/10/15 01:31:16 RKwvfpm8
信用の1日定額手数料、せめてSBIと同水準にしないと
客が逃げるのは当然だろと、小一時間・・・特に、約定300万円以上。

まあ、ジョインにとっては逆に、その辺りの奴が
重荷になってたのかもしれないけれど・・・。

814:山師さん
08/10/15 09:09:25 pf3qIfet
なんかこう
有価とかつかうほどの会社じゃないね
せいぜいパヒーくらいだろ
ジョインの価値なんて

815:山師さん
08/10/15 11:31:00 cH+cQ3X1
だから有価なんじゃん

816:山師さん
08/10/15 22:05:05 rdD3r6c+
遅れておりました東京証券取引所上場銘柄にかかる10月14日(火)付の比例配分の約定に関するご連絡ですが、
お客様については、比例配分の対象となっている銘柄がありますのでご連絡申し上げます。
比例配分の対象となった銘柄、株数等については、10月16日(木)午前3時頃以降、当社ウェブサイトにログイン後、
[口座情報]→[履歴照会]→[取引履歴]にてご覧いただけるようになりますのでご確認ください。


これどういうことだ?
14日と今現在じゃ状況がまったく違う。
いまさら比例配分をもらっても大迷惑以外の何ものでもないんだが。

817:山師さん
08/10/15 22:56:13 Zlb4NyK2
大口がやっぱいらね、っていったからまわってきたんじゃない?

818:山師さん
08/10/15 23:09:55 VCSuFMEL
PTSまだーーーーーーー?

819:山師さん
08/10/15 23:15:14 rdD3r6c+
女陰はテメーの不手際を客に押し付けるつもりか。
14日の失効を調べてみたが、今日は値下がりしている。
シカゴの先物も安いから、このままなら明日も大幅安しそうだ。

手数料の値上げだけでムカムカしているのに、この上、
3日前の銘柄を含み損たっぷりつけて寄越しやがったら、マジ切れるぞ。

820:山師さん
08/10/15 23:20:00 pf3qIfet
連休前の底値価格で割り当てるのがジョインの義務だな
差損はジョインが被るべき

821:山師さん
08/10/16 00:01:08 rCemFIC/
>>816
ヤクザ証券だなw

822:山師さん
08/10/16 00:08:28 ZDdnYizB
>>820
2連続ストップ安でもしたらそれでもたりない 現在ダウ急落中

823:山師さん
08/10/16 00:09:27 1pu28U4M
何でこんな重要なことを昨夜中(14日)にせめてメッセージボックスに
投函してくれないんだ!!

注文履歴で失効と表示されていれば、失効されたと思うのが当たり前
じゃないか。

ひどすぎる。


824:山師さん
08/10/16 00:20:19 2g93XoII
ダウも9000割れだし、日経先物も9000円割ってるな
明朝はいきなしGDか

糞株なんざ引取拒否すべきだな


825:山師さん
08/10/16 00:21:13 A8cWIjim
つ 通報

826:山師さん
08/10/16 00:22:39 UeRakV5R
こいつは 遅ぇッ―!ゲロ以下の臭いがぷんぷんするぜッーーッ!!
こんな重いサイトには出会ったことがねえほどになァーーッ!


827:山師さん
08/10/16 00:22:58 A8cWIjim
俺なら通報+苦情の電話だな。



たいした額持ってないけどね

828:山師さん
08/10/16 00:26:46 1pu28U4M
被害にあっていない人にもわかるように貼り付け。

件名 10月14日(火)付比例配分の約定に関するご連絡 受信日時 2008/10/15 21:57
遅れておりました東京証券取引所上場銘柄にかかる10月14日(火)付の比例配分の約定に関するご連絡ですが、
お客様については、比例配分の対象となっている銘柄がありますのでご連絡申し上げます。
比例配分の対象となった銘柄、株数等については、10月16日(木)午前3時頃以降、当社ウェブサイトにログイン後、
[口座情報]→[履歴照会]→[取引履歴]にてご覧いただけるようになりますのでご確認ください。

なお、本件につき、次の点にご注意ください


829:山師さん
08/10/16 00:29:37 N1iiIIPm
しかも苦情は電話のみで金曜までしか受け付けないという高飛車ぶり。
おれは明日電話するが、どうせ繋がらないんだろ。分かってんだよ、クソが。

手数料値上げに加えて、この仕打ち。もう我慢ならん。おれは出金する。

830:山師さん
08/10/16 00:29:52 1pu28U4M
比例配分された株式等については、約定内容が取引画面上に反映さ
れる10月16日(木)午前3時頃以降、売却等の注文を行うことがで
きます。
比例配分の約定内容が取引画面上反映されておらず、かつ、お客様
自身により同様のご注文を10月15日(水)付で行い当該注文が約定
していた場合、比例配分の約定内容が優先された結果、10月15日
(水)付の約定が失効となる場合があります(注文が現物売・信用
返済である場合で、両方の約定が反映された結果、株不足等が発生
する場合等が該当します。)。

831:山師さん
08/10/16 00:30:44 1pu28U4M
比例配分の元となった注文が繰越注文であった場合、比例配分の約
定内容の取引画面への反映後についても、当該繰越注文はなお有効
のままとなる場合があります。必要に応じてお客様ご自身の判断に
よる訂正・取消等のご対応をお願い申し上げます。
比例配分の約定内容が反映されることにより、お客様の資産状況に
大きな変動が発生する場合があります。その結果、不足金等が発生
した場合については、入金をお願い申し上げます。
比例配分の約定内容の反映したことにより、追加保証金等が発生し
た場合、本来の信用建玉の任意決済の日を遅らせる場合があります。


832:山師さん
08/10/16 00:31:33 1pu28U4M
本件につき、ご不明な点等がございましたら、当社カスタマーサポー
トまでお問い合わせください。
なお、今回の比例配分の約定内容の反映が遅延したことによる10月
15日(水)付お取引を含むお問い合わせに
つきましては誠に勝手ながら当該お取引の受渡日前営業日である10
月17日(金)正午までとさせていただくとともに、
連絡の方法を電話による方法に限らせていただきます。

お客様への対応を速やかに行わせていただくための対応となります
ので、何卒ご了承くださいますようお願い
申し上げます。
この度は、比例配分の約定のご連絡の遅延によりお客様に多大なる
ご迷惑をおかけしておりますこと、
改めて深くお詫び申し上げます。

833:山師さん
08/10/16 00:34:47 2g93XoII
なんだ?!この糞証券
電凸すんなら録音してうpしてくれよ
カスセンでなんて説明すんのか知りたい

834:山師さん
08/10/16 00:35:04 Jl7ISVke

なにこの糞証券? 金融庁に言ったほうがいいよ まじで

835:山師さん
08/10/16 00:40:33 2g93XoII
「比例配分うけると追証の可能性あります」
って…
よく恥ずかしくないよな、こんな高飛車な文面
もういいから倒産しとけよ

836:山師さん
08/10/16 01:04:26 meUG782h
あ~ここ読んで、やっと理由がわかった。
急に買い付け可能残が減ったからおかしいなと思ってたんだ。

しかしひでえな。「失効」の表示だしといて。

837:山師さん
08/10/16 01:25:01 2g93XoII
冷静に考えると
引取拒否できるだろ
「失効」表示が出た時点で注文は効力を失ったんだから

効力を失った無効注文を再度復活させて
糞株を押しつけるなんざ違法行為だろ

それをシステム遅延だの抜かすのは、女陰の一方的な強弁だ

資産一覧とやらに反映する前に、下記に確認すべきだな
いい加減、こういう悪徳業者からは証券免許を取消しろって

金融庁
URLリンク(www.fsa.go.jp)

証券取引監視委員会
URLリンク(www.fsa.go.jp)

日本証券業協会
URLリンク(www.jsda.or.jp)


838:山師さん
08/10/16 01:29:46 1S2+/lqm
「失効」は約定しませんでしたという売買契約無効の意思表示だろ
なんでそんな表示出した後で約定つけかえてんだよ

839:山師さん
08/10/16 01:31:56 1S2+/lqm
なんで火曜日の比例配分を木曜日に売りつけんだよwww

840:山師さん
08/10/16 01:37:35 1S2+/lqm
URLリンク(www.fsa.go.jp)
金融庁 WEB苦情窓口

841:山師さん
08/10/16 01:38:28 2g93XoII
火曜爆上げ
→大人が欲しがる
→女陰はプログラムを工作し、大人に割当てた


水曜爆下げ
→大人が「やっぱ要らない」と言ってくる
→女陰焦る
→女陰はプログラムを工作し、子供の失効注文を無理矢理に復活
→子供に割当て

842:山師さん
08/10/16 01:47:47 a1Ye84lk
比較.com 見て手数料一番安かったし
口座開こうかと思ってたんだけど、そんなひどいのか?ここは。
止めといた方が無難なのか・・・
因みに、女陰より重くなくて注文出し易いとこって
皆さんどこ使ってます?

843:山師さん
08/10/16 02:04:35 N1iiIIPm
3時にどんな糞株が割り当てられるか見届けるまで寝られん。

844:山師さん
08/10/16 03:09:41 meUG782h
反映されとらん。なにやってんねん女医ん

845:山師さん
08/10/16 03:16:47 N1iiIIPm
おれもまだ来ない。
比例配分どうするよ。今日の寄付で損切ったら、
比例配分を承諾して受け入れたことになってしまうのか。

846:山師さん
08/10/16 03:53:23 izewvYdo
来たよ。東蜜…。イラネ

847:山師さん
08/10/16 04:03:41 N1iiIIPm
まだこねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
あーーーーーーーーいらいらする。

848:山師さん
08/10/16 04:07:08 N1iiIIPm
来た。三菱UFJとコマツ。
明日の寄付で1万5000円の含み損だろ。
ふざけんな!

849:山師さん
08/10/16 04:23:41 1S2+/lqm
これは金融庁も交えてきっちり抗議して無効を主張すべきだろ
暴落した時価で引き取らせるなんて絶対にありえねえ

850:山師さん
08/10/16 04:25:39 MdOvSVQd
俺もきた!!
最初見たとき、見間違いと思ったらマジやん。
このスレ見なかったら、手違いと思ってしらんぷりしてたかも。。。

851:山師さん
08/10/16 04:28:50 MdOvSVQd
ジョイン以外の処理はどうだったのかな?ジョインだけ?こんなふざけた
事やるの?俺ジョインしか使ってねーからわかんね。誰かおせーて。

852:山師さん
08/10/16 05:07:26 BwkomdwW
おはぎゃあああああああああああああああああ

なんで火曜日のストップ高銘柄が、今頃約定してるんだよ

853:山師さん
08/10/16 05:15:37 BwkomdwW
比例配分の約定内容が反映されることにより、お客様の資産状況に大きな
変動が発生する場合があります。
その結果、不足金等が発生した場合については、入金をお願い申し上げます。

これは酷いだろ

854:山師さん
08/10/16 05:16:44 MdOvSVQd
今日売れないな。たぶん。
なんか詐欺にあった気分。

855:山師さん
08/10/16 06:23:38 ksvRTPFt
女陰が顧客をバカにした値上げをした瞬間に出て行ったのは
大正解だったようだ
しかし人ごとであってもなおかつ頭に来るな

856:山師さん
08/10/16 07:50:31 jZjsXCbS
先物の損益計算てどこ見てやるの?

857:山師さん
08/10/16 07:56:52 1pu28U4M
今かけたらつながらなかった。
電話の受付、8時半から5時までだって。

これもふざけすぎ、明日の正午までにつながるのか?


858:山師さん
08/10/16 08:27:56 2g93XoII
10月15日水曜の日経9500位だったが
夜のうちに日経先物は8200位まで落ちたか

10月16日木曜の日経はどこで寄付くか
板がそろそろ見える時間だな


10月14日火曜の天井ストプ高値で糞株を割り当てて
売ろうにもストプ安になってたりして
で。また比例配分に


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch