08/08/05 23:48:27 QYxVCra2
※ツールの話題は↓スレでどうぞ。
【JE】ジョインベスト・エクスプレス 11【ツール】
スレリンク(stock板)
●ジョインベスト証券の悪い所
・手数料の大幅な引き上げが嫌だね!
(しかも、告知してから、引き上げまでたったの2週間で実施!)
・鯖が重くって嫌だね!
・WEB画面が見辛くて注文が発注し辛いのが嫌だね!
・注文ごとに暗証番号入力しなきゃいけないのが嫌だね!
・建玉管理や資産管理画面が見辛くて嫌だね!
・取扱商品が少なくて嫌だね!
☆ジョインベストに改善して欲しいこと。 (追加修正版)
・手数料を引き下げてください!上げすぎです!
・板乗りが早くなるようサーバの増強等、システムの強化をしてください!
・ジョインベスト証券もPTS夜間取引に参加してください!
・出金予約ができるようにしてください!
・即時出金サービスを創設してください!
・取引暗証番号をWeb注文においても省略できるようにしてください!
・セキュリティー強化の見地からセキュリティキーボードを導入してください!
・ジョインベスト・エクスプレスは、チャートのテクニカル指標が少なすぎる。
VWAPやヴォリュームレシオなど、もっと増やしてください!(少なくとも全部で50個)
・過去の取引一覧や注文訂正する際、直近の売買を頭に表示してください!
・タブをクリックしたとき、タブが左にワープするので間違いやすいのどうにかしてください!
・委託保証金をリアルタイムで表示してください!
・信用決済明細だけでなく、現物決済明細も表示してください!
・現物所有銘柄と信用所有銘柄を同時に表示できるようにしてください!
・メンテするときは目立つとこに書いてください!
・株券オプション取引をできるようにしてください!
・通貨オプション取引をできるようにしてください!
・株式、投信取引以外(先物取引やFX取引)でもネットマイルポイントの適応をしてください!
・JGB先物、トピックス先物、トピックスミニ先物取引(東証デリバティブ商品)をできるようにしてください
3:山師さん
08/08/06 03:42:28 azsHShw2
>>1 ひどいスレタイやめれw
>>2
・web画面改良されたろw
・契約していないサービスをクリックしたとき前の画面に戻りにくいのがいや
・円で買えてレートがわかりやすい外貨MMFがあれば円高のとき遊べるので対応してくれ
証券会社のサイト 利用時間が大幅減 株価に比例/個人離れ鮮明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ジョインベスト結構多いじゃんw 野村とあわせるとさらに。
4:山師さん
08/08/06 12:15:12 QOQ687eL
たしかに顧客へって軽くなると思ったら明らかに鯖キャパ落としてるな。
6月より明らかに重くなった。
5:山師さん
08/08/06 13:07:35 n+Gk1hNs
売買代金半減か。
やっぱ昔からの固定客がいない新興証券は手数料値上げがモロにくるな・・・。
6:山師さん
08/08/06 13:26:20 4VILcEIy
Java使うのやめてほしい
7:山師さん
08/08/06 14:17:55 +wMK9aR6
ここは約定は注文出した順番でないのか?
800株うり注文出したら、100株ごとにバラバラに約定してる
8:山師さん
08/08/06 15:18:51 azsHShw2
まとめてプランだけど、その日の手数料がわかるといいなあ。
>>7
売るほうがちょろちょろとしか売らなかったとか?
9:山師さん
08/08/06 15:50:11 +wMK9aR6
>>8
800株まとめて売り注文で3000株4000株約定してるのに
100株ごとに5回しか約定しなかった
おそらく注文の到着順でなく、内部で調整してるようだ
個人の注文は後回しにされてる
10:山師さん
08/08/06 15:51:49 CwUZJhNn
>>9
後場寄り前に出した注文なら可能性あるよ
11:山師さん
08/08/06 15:54:19 +wMK9aR6
>>10
なぜ?
12:山師さん
08/08/06 15:55:59 nKiEsQVf
シャッフルされるから
13:山師さん
08/08/06 16:02:01 +wMK9aR6
シャッフル?
わけわからん 前場のザラ場での売り注文 約定し始めたのは後場だけど
14:山師さん
08/08/06 16:03:57 GVPhk0F4
さすがに釣りだよね?
15:山師さん
08/08/06 16:07:09 xfJvlHQV
売買代金-46%って終わってるジャン。
デイトレーダーがこぞって出て行った結果だろう。
オンライン証券の場合は利益の80%がデイトレーダーという基本的事実すら無視したからこうなった。
もう、復活は無いね・・・一度も黒字にならずに終わり。
16:山師さん
08/08/06 16:10:36 gIl+4KFY
手数料をコッソリ上げる会社だから、順番の入れ代えぐらい普通なんだろうよ
17:山師さん
08/08/06 16:12:41 CwUZJhNn
なんだ俺は釣られたのか
18:山師さん
08/08/06 16:16:15 +wMK9aR6
午前10時7分にに出した売り注文が実際には
板に乗らなかったってことだな
19:山師さん
08/08/06 16:32:32 PFeXZQPB
昼休みにも注文はシャッフルされるのか
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
20:13
08/08/06 18:13:13 +wMK9aR6
証券会社単位で数量順にソートされて、出来高が少なくて証券会社ごとに
配分されたらありえるか。
21:山師さん
08/08/06 18:24:00 GtWcfszK
やかましいわ
糞ヴォケ乞食どもが
ナベケンさんはすべて正しいんだよ
22:山師さん
08/08/06 19:06:56 DvUhXMbm
>>1
乙でしゅ♪(^^ゞ
23:山師さん
08/08/06 19:12:02 GtWcfszK
884 :山師さん:2008/08/03(日) 14:54:37 ID:BVcScNNt
>>882
お前、何自分の会社に文句言ってんの?
だったら、直接ナベケンさんのところに行けば?
24:山師さん
08/08/06 20:34:43 y/VHWpyg
ミチヲ証券も
手数料値上げで完全におかしくなったよな。
そのあとは
手口を大学教授に情報漏洩させたり、
PTSに莫大な設備投資をしながら閑古鳥だったり
即時決済だのと
ますますドツボにハマッとる。
ジョインサイダー野村ベスト証券は
手数料値上げしたわけだから
ミチヲ証券と同じ方向性になるわけだ。
25:山師さん
08/08/06 20:39:57 VzZUC5Ba
スレタイワラタwww
ノムざまぁ!w
26:山師さん
08/08/06 20:51:49 y/VHWpyg
ここで気になるのが分別管理だ。
証券会社が仮に倒産したさいに投資家資産を確実に保全するため、
他金融機関(信託銀行)に、証券会社資産とは別勘定として分離預託する制度である。
ジョイン証券の分別管理は「野村信託銀行」に預託している。
だがジョイン証券と野村信託銀行は、
双方とも野村ホールディングスの完全子会社である。
連結決算ベースでは「まったく同一の経済主体」なのだ。
野村HDが野村HDに内部振替したも同然な実態で
本当に投資家資産は守られるのか?
27:山師さん
08/08/06 21:28:51 nKT9OCEH
スレタイひでーな。
それにしても売買代金が急減したのに預かり資産が大して減少していないのはなんで?
出て行ってないけど取引だけは控えたから?
出て行った少数の人間で大半の売買代金を占めていたから?
28:山師さん
08/08/06 21:37:00 BuBMYg3Y
岡三は規制有るし、北尾はむかつくけど、「口座設定約諾書」差入れの電子化対応と信用取引口座のハイブリット預金
につられてSBIに行ってくるノシ
29:山師さん
08/08/06 21:41:59 EBxGeszr
新スレ立ててもいいと思うくらいのひどいレベル
30:山師さん
08/08/06 21:44:34 VzZUC5Ba
>>29
いや、これくらいのスレタイの方が中の人には懲罰的でいいんじゃない?
31:山師さん
08/08/06 21:47:19 tXfi1ZA+
売買代金-46%
32:山師さん
08/08/06 21:48:43 GtWcfszK
【ヤリマン性病】女陰ベスト証券40【梅毒エイズ】
でスレを立て直せ
33:山師さん
08/08/06 22:00:52 GtWcfszK
ぽくちんは真面目なデイトレやってたの
カスセンのおねいさんに
「手数料が納得できんなら他証券に行けや」
っていわれたの
くすんくすん
火事場泥棒が居直り強盗になったみたいな
ひどい言い方だったよお
34:山師さん
08/08/06 22:04:04 udxs+149
イートレ信用申し込むの電子化されたのか。
印紙代かからんな。
申し込んでおこっと。
35:山師さん
08/08/06 22:07:04 VzZUC5Ba
>>34
まじかっ!
口座はすでに持っているしチャートをWebで見るときは
いつもE*TRADEだから馴れてるし乗り換えるか。
36:山師さん
08/08/06 22:08:04 y/VHWpyg
たしかセグメント情報だったか…正確にどの資料を見たか思い出せませんが、
ジョイン証券の収益のうち70%は信用手数料及び信用金利だったはずです。
カスセンは、そのあたりの収益構造をきちんと理解したうえで
「他証券へ行ってください」と言ったのでしょうか?
カスセンにいる派遣会社の独自判断ではないのでしょうか?
いくら何でもジョイン社員がそこまで低脳とは思えません。
37:山師さん
08/08/06 22:49:33 b70/caVf
手数料値上げは父さんフラグ
38:山師さん
08/08/06 22:56:25 SByN3sPA
こんなスレタイが付くようになっちゃおしまいだな
客に媚びろとは言わないが、もう少し客を大切にしたほうがよかったね
39:山師さん
08/08/06 23:03:56 uwXAdE2r
ID:37sdDrvs
↑
こいつは出入り禁止な
40:山師さん
08/08/06 23:18:15 GtWcfszK
正義が勝ったおかげで
悪の工作員も寄り付かなくなったなwww
ジョイン工作員どもも
「嫌なら出ていけ」
って書き込み禁止命令がきたんだなwww
41:山師さん
08/08/06 23:28:32 azsHShw2
でも現物のおいらでは、結局手数料が安いからここかな
42:山師さん
08/08/07 00:02:40 y/VHWpyg
金融庁と証券取引監視委員会の判断が気になるところです。
投資判断に影響を及ぼす重要部分の告知義務違反の件。
告知なしで10倍値上げの暴利が
投資家保護の見地からみて違法性を持たないか。
取引後に10倍手数料が発覚した場合、
錯誤無効として手数料返金請求は可能か。
43:山師さん
08/08/07 00:10:07 KwkrjUal
イートレは手数料上げるどころか攻勢に出たな
いよいよジョインは崖っぷちか
44:山師さん
08/08/07 00:15:25 /dqVgB//
手数料値上げ=悪
こんなあたりまえのことがわからんのか
アホカスセン
45:山師さん
08/08/07 00:38:33 6t8/p8jS
>>27
預かり資産があまり減ってないのに売買代金半減は逆指値につられて口座数が増えたからだろ。
ほんでデイトレーダーは信用の馬鹿値上に怒って出て行った。
売買代金の80%はデイトレーダーと言われてるからその分減って一週間に一、二回取引する連中だけ残った。
こんな感じじゃねぇの?
46:山師さん
08/08/07 01:48:31 YEOkc9/D
松井、ジョイン
手数料値上げが会社を傾けることが明らかになったことは
大変よろこばしいことです。
証券会社は人件費削減などコスト削減に取組むべきで
まだまだ手数料を引き下げる余地はありますので。
47:山師さん
08/08/07 02:25:57 AQ6ffJQf
松井はネット証券トップクラスから完全に落ちてしまったからなー
ここはそのトップクラスにすら一度も入らずに没落して行くんだろうけどwww
48:山師さん
08/08/07 02:28:40 NIFqRIsP
ま~あ、そんなに慌てないでも、結局は再度値下げに踏み切ると思うけどね、マジで。
というか、年内にもやらざるを得ないでしょ、実際のところ。
先物取引やFX取引で、若干だけど手数料等を引き下げたのは、その予兆とみた。
そもそも今回の手数料の値上げの根本的な原因は、サブプライム問題のおかげで野村證券が大幅な損失を被ったことから、野村グループ全体で財務リスクのポジションを大幅に低下させた(させられた)影響だろうと。
これは日経の記事にもあったとおりで、ジョインベストもその余波を受けたと。
実際、5月にこの新聞記事を見たとき、絶対に信用取引の手数料を上げるぞ!って思ってたら案の定。
兄弟会社の失策の余波を、何で無関係の投資家が負わなければらならんのか。
むかついたけど、最近やっと野村も落ち着いてきたみたいだから、財務リスクの許容度も少しは上昇するだろう。
ジョインベストの財務リスクなんぞ、野村全体からすれば鼻くそみたいなもんだから、その「少し」の影響度がデカイw
もっとも、値下げを期限付きのキャンペーンでやるのか、それとも手数料体系そのもののを下げるのかは分からんけど。
49:山師さん
08/08/07 02:36:14 NIFqRIsP
余談だけどさ(というより「余計なお世話」?)
決算報告にもあったけど、ここは宣伝広告費等の取引関係費と事務委託費等の事務費を何とかせん(低下若しくは削減)と、黒字化の目処は立たんぞ。
27億円しか手数料収入がない組織なのに、いくら新規口座が欲しいからって販管費に120億円はかけ過ぎだろうと。
野村グループでなかったら、即○じゃないですか?
もっとも、クリックみたいにこじんまりとでも利益を積み上げる方法は、大手グループには無理なのかねぇ~w
50:山師さん
08/08/07 02:44:18 NIFqRIsP
あとさ、債券(特に外債)を扱わないのは何故なのかと。
これだけ(特に国内)株式投信に逆風が吹き荒れているときに、いつまで投信に固執しているのかねぇ。
投信バスケットもいいんだけどさw
SBIのせめて後ろ姿が見えるぐらいになりたいのなら、取扱い金融商品も大幅に増加させないとな。
だって、今の商品ラインナップじゃ、戦う以前の問題ですよ。
51:山師さん
08/08/07 03:09:35 TMN7xhrK
URLリンク(trading.joinvest.jp)
あまり減らなかったな。
52:山師さん
08/08/07 04:24:40 Caqwiwxb
>>51
値上げ幅のひどかった信用取引について。
信用約定代金
------------------------
値上げ発表の前月 684,186
値上げ開始の月 287,343
約60%の下落。
7月は,移行が間に合わなかった人や値上げに気付かなかった人の取引が含まれているので,来月はさらに下がります.
53:山師さん
08/08/07 04:44:37 rWFe/Nxh
株の手数料を10倍に値上げしたのに投信手数料は無料にしたり先物はいきなり値下げしてる
こんな適当な価格設定してたらマックみたいに価格信頼を失って客がいなくなるぞ
経営者は本物アホ
54:山師さん
08/08/07 06:02:00 NIFqRIsP
>53
ジョインベストの問題は、
『どの客層にターゲットを絞っているのか、実は誰も分からない』
という点に絞られるんじゃないでしょうかねぇ~w
マーケティング部もあるようですから、まさか「フルレンジで」なんて訳の分からないマーケを志向してるってことは。。。
55:山師さん
08/08/07 07:49:07 atwLDPbe
まあでもここは野村がバックだから
もし破綻しても金が消えるなんて事はないだろうし
そういう意味では安泰でしょう
56:山師さん
08/08/07 08:08:40 /dqVgB//
日経先物って改悪前の手数料は1円だったぞ
525円なのか?いまは
525倍も値上げかよ
57:山師さん
08/08/07 08:27:41 igxnI0O6
>>7
ここのPDF読むとわかりやすい
URLリンク(www.rakuten-sec.co.jp)
58:山師さん
08/08/07 10:04:12 8GJspuDw
社員でもなんでもない奴が、会社の経営まで心配する必要があるのかと・・。
俺は現状で良いと思ってるから、現状を変えたとき、
もしそれが俺にとって改悪なら、他社へ資金を移すだけ。
59:山師さん
08/08/07 10:10:12 2O2DBVIM
>>51
金だけ出して口座だけ残してるやつは多いと思う。
漏れいやがらせで、1円だけ残して出金したしw。
60:山師さん
08/08/07 10:51:51 A406QtZz
預かり資産も大して減ってないがな
61:山師さん
08/08/07 10:55:56 2O2DBVIM
口座数増えてるから、デイトレがでていって、長期組みが入ってきたんじゃない?
62:山師さん
08/08/07 10:56:54 sDb87q9N
入ってくる理由がわからない
63:35
08/08/07 11:27:37 usPZzlSH
あっ! そういえばE*TRADEはツールが糞なんだった・・・
64:山師さん
08/08/07 12:33:36 HOFqdMLd
デイトレが手数料云々言ってたけど、大して金落としてなかったって事だな
65:山師さん
08/08/07 12:38:09 /dqVgB//
信用建玉って預り資産(現金・現物株)にならないだろ。
信用デイトレが去っても、預り資産は担保金分の減少だけ。
信用売買代金の50%減が全てを物語る。
66:山師さん
08/08/07 12:50:23 A406QtZz
いらない客がそれだけいたんだな
67:山師さん
08/08/07 12:53:45 /dqVgB//
そろそろナベケンの勝利宣言がききたいな
68:山師さん
08/08/07 13:38:20 AQ6ffJQf
>>64
現物・信用ともに売買代金が大幅に減ってますが、何か?
69:山師さん
08/08/07 16:20:43 3/S2AVUo
移転先、SBIに決めた。
名古屋扱えて安い証券会社って数少ないんだよね・・・。
キタヲ嫌いだからSBIは避けていたが、
信用印紙4000円のボッタクリがなくなって、踏ん切りがついた。
8月20日くらいには引っ越せるでしょう。
70:山師さん
08/08/07 16:32:58 GIrQx36p
なんかSBI工作員が多いなこのスレと思ってしまうwww
71:山師さん
08/08/07 20:01:48 pai4DFi3
おれは松井→女陰→岡三と移動したが、
岡三は名古屋扱えないし、整合性どうたらで信用拒絶されたんだよ orz。
キタヲ大嫌いだからクリックかと思ったが、クリックは名古屋扱っていない。
ということは、女陰に金を残すことになる。女陰に金残すのは嫌だ。
72:鰻山帥さん ◆UnagI5996I
08/08/07 20:23:33 u3IaqNao
>>71
∈(゚◎゚)人(゚◎゚)∋ナカーマ
73:山師さん
08/08/07 21:32:36 VHzRVafh
詐欺物1日500枚とか1000枚とか
何考えてんだココ?
とうとう逝ったか?意味なす。
74:山師さん
08/08/08 00:49:13 2lKjav5S
こういった改悪があることは大体想定内であったので
SBIの口座は閉鎖しないでおいた。
が、SBIに移るのも嫌なんだわなw
最近スイングになったのでどうしたもんか迷い中。
75:山師さん
08/08/08 08:23:27 9QMP3ot6
>>73
一日100枚以下のゴミは邪魔です
by女陰
76:山師さん
08/08/08 10:52:48 4VlzvDcE
ナベケンさんのおかげで女陰も蘇る。
乞食のネットイナゴを叩き出しおわったら女陰が天下取るよ。
77:山師さん
08/08/08 18:43:44 +qD+xjqa
さすがナベケンだ
売買代金半減でも
なんともないぜ
(ガンダムの声優で)
78:山師さん
08/08/08 18:53:47 Im14yFsj
ナベケンって誰なの?
79:山師さん
08/08/08 19:02:45 +qD+xjqa
女陰の大幹部で
手数料値上げを決定したやつらしい
↓以下、工作員の書込み
884 :山師さん:2008/08/03(日) 14:54:37 ID:BVcScNNt
>>882
お前、何自分の会社に文句言ってんの?
だったら、直接ナベケンさんのところに行けば?
80:山師さん
08/08/08 19:30:10 3pbhMXjD
webサーバ死んでるね
81:山師さん
08/08/08 20:33:03 WlpkYVdS
今アクセスしたけど普通だよ?
82:山師さん
08/08/08 20:56:50 WlpkYVdS
先物取引手数料割引キャンペーンはじめたみたいだ。
現物しかやらないからわからないけど。
83:山師さん
08/08/08 21:07:57 dsvnP5yr
信用申し込んだが放置されてます
別のとこは一日で開設できたからそっちにしようかな
84:山師さん
08/08/09 00:35:53 hdcsSREa
ジョインの口座・・というか野村系列の証券会社で、PTSを使えるようにならんのかな?
オリジナルのPTSを作るか、あるいは、既存のPTSに参加するか。
方法は、どっちでもいいけど。
85:山師さん
08/08/09 02:10:19 ELDI0b02
また手数料上がるぞ
86:山師さん
08/08/09 03:16:17 UMBBGr23
他社でやってるPTSは手数料が高すぎるよ。
普通に証券取引所が、夕方17時~20時、21時~24時ぐらいのも
やってくれないと、サラリーマントレーダーとか無理だろと。
なのに政府が投資をやらせようとするのも理解できん。
87:山師さん
08/08/09 08:27:32 tmCpcIgD
手数料値上げ→大学教授に手口提供→PTS→即時決済
PTSの前に情報漏洩が先だな
88:山師さん
08/08/09 08:31:33 9SWoMJpr
yourfilehostで至高のエロ動画探そうぜPart4
スレリンク(motenai板)
89:山師さん
08/08/09 12:53:02 6nlTt6l3
>>86
カブコムがやってるだろ
少しは自分で調べろよ
90:山師さん
08/08/09 13:40:29 6vFn/MuC
>>84
インスティネット証券は野村の子会社だからやろうと思ったらすぐにでも出来ると思うよ
91:山師さん
08/08/09 19:58:40 p4UNPkMJ
ナベケンさんの本名は
渡辺?田辺?鍋やかん?
92:山師さん
08/08/10 00:58:23 pgJFCOTr
>91
ツマンネw
93:山師さん
08/08/10 02:30:19 zjJ9YzxM
>>84
PTSなんて約定して初めて意味がある。
連合軍のSBIがあの程度ならいくら野村といえどオリジナルのPTSは厳しいだろ。
松井スレからの転載
835 NAME:山師さん [sage] DATE:2008/08/09(土) 15:48:50 ID:Nxwi3rA8
URLリンク(www.business-i.jp)
フジサンケイビジネスアイのこの記事(8/8金)の紙版には、
1日平均売買代金(2008年7月)の表が載ってたよ
SBIジャパンネクスト証券 9億3800万円
カブドットコム証券 4億1800万円
マネックス証券 1億2987万円
松井証券 66万円
94:山師さん
08/08/10 05:20:15 037EXLao
マネックスはつまんねえメンツ捨てて合流したほうがいいんじゃねえかw
95:山師さん
08/08/10 09:53:35 mRgcHn2J
それをいうなら松井だろwww
96:山師さん
08/08/10 10:12:11 037EXLao
松井w
少なすぎて目に入らなかったwwws
97:山師さん
08/08/10 11:17:59 ueF4t6Cv
あんだけ騒いだわりに預かり資産全然減ってないじゃん
98:山師さん
08/08/10 11:20:50 lpr6C6Hl
マネっ糞ナイターは終値一本値方式
カブコムPTSはオークション方式
ハゲPTSは顧客指値対当方式
ミチヲPTSはミラー方式
大和PTSはマーケットメイク方式
やはり最後発の大和が一番優れているな。
流動性の低いPTSには旧JASDAQ同様にマーケットメイク方式が適している。
最低なのがミチヲPTSだな。
ミラー方式ってなんの意味があるんだよwww
取引時間が9時から11時、12時30分から15時、夜間取引無しwww
俺の腹筋を鍛えるつもりかよミチヲwww
ナベケンさんにミラー方式を提案してこいwww
99:山師さん
08/08/10 14:44:01 Yay+5Hsl
ジョインには松井の社員が多いらしいから本当にミラー方式をやりかねない
100:山師さん
08/08/10 16:58:49 1Sb1CesK
ミラー方式
URLリンク(www.matsui.co.jp)
101:山師さん
08/08/10 17:30:08 lpr6C6Hl
松井道夫
「ミラー方式はオセロのカドである」
102:山師さん
08/08/10 17:35:03 76t8ajhP
スレタイとサブタイの関係が分からんww
なんじゃこりゃw
103:山師さん
08/08/10 17:45:18 lpr6C6Hl
クラジミアと淋病も入れるべき
104:山師さん
08/08/10 18:53:09 XiOO16X6
>>102-103
このスレタイいまいちだなあ。つけたやつツマンネ
105:山師さん
08/08/10 19:42:58 gMy+VKdW
ジョインベスト証券って今までの中で一番良心的な証券会社だね。非の打ち処が無い。
ここを一度でも使ったらもう他のとこは用は無いね。
106:山師さん
08/08/10 20:43:02 XiOO16X6
っていうのも変だけどなw
107:山師さん
08/08/11 10:59:18 3inJ/I2e
鯖落ちやんけー!
108:山師さん
08/08/11 11:25:06 27NrdXJJ
別に落ちてないが
109:山師さん
08/08/11 15:30:29 G0ofFP41
>>104
ジョインベスト証券のスレたてる奴のセンスのなさは昔からの伝統
毎回キモイ奴がスレたててる
110:山師さん
08/08/11 18:27:29 /JC8V9wx
さすがジョインスレだね
111:山師さん
08/08/11 20:17:32 QRTX6MCp
やっぱジョインベスト証券はいいね
大事な資金を運用するんだからこういう信頼のおける優良証券会社を選びたいものだよね
112:山師さん
08/08/11 21:25:39 jtv0ztxv
お前松井スレにも嫌味かいとるな
113:山師さん
08/08/12 07:17:06 h1tmDrsT
ジョインが最近だした
有価の写真集がどこにも売ってない
誰か入手したひといる?
114:山師さん
08/08/12 17:54:28 +FRYzxmW
>>113
HELLO!オンライントレード 優香とジョイン!株入門のことか
写真集ではないだろ
115:山師さん
08/08/12 18:35:24 cDqxkz4M
真鍋かおりの本を
マネックスの投資本と解釈する奴はいない
あくまで真鍋写真集
116:山師さん
08/08/12 20:49:35 cDqxkz4M
激写ナベケン写真集
ナベケンの魅力をあますことなく
今しか見れない
中年男のあられもない姿
117:山師さん
08/08/13 00:56:31 FGwBoGK5
・くりっく365に加盟してくれw FXの税金が・・・
・外貨MMFもあるといい
・SBIと同じぐらいになるよう、いろいろ対応してくれ
118:山師さん
08/08/13 08:41:17 VKpLCXOn
先物手数料割引キャンペーンかぁ
ただ500枚以上
119:山師さん
08/08/13 08:53:19 nhZ0j8bX
ジョインベは最近もまだ先物重いの?
とりあえず、2,30万だけ入金しておいてためしてみても
いいかなと思ってるけど。
120:山師さん
08/08/13 09:14:40 VKpLCXOn
人が減ったのかけっこう軽い気がしなくもない
121:山師さん
08/08/13 14:24:16 k9jGLzvv
ジョインの株って空売りできないの?
今なら株価下落でしょ
こんだけ悪業績だと
122:山師さん
08/08/13 14:45:29 xXt14ulw
ジョインの株?
株取引している人の会話とは思えないなw
本体売っとけ。
123:山師さん
08/08/13 18:36:18 k9jGLzvv
ナベケンさんの株は空売りできますか?
124:山師さん
08/08/13 19:37:02 A8qeZJh3
去年赤字84億円だったらしいけど、それって立ち上げに金がかかっただけ?
そのうち黒字転換するの?
125:山師さん
08/08/13 22:50:32 e/CGqAg7
うん
126:山師さん
08/08/13 23:21:32 NwenTwvR
初年度が5億円の赤字、2年目が70億円の赤字、3年目が80億円の赤字
127:山師さん
08/08/13 23:30:06 5pFBVSdH
【ヤリマン性病】ジョインベスト証券40【梅毒エイズ】
スレリンク(stock板)
128:山師さん
08/08/13 23:35:34 CWxXuEWN
株券オプションやれや!!!!!
129:山師さん
08/08/14 11:43:09 g6mUBR2A
スレタイつまんね
130:山師さん
08/08/14 11:44:43 JjHmwM81
淋病
131:山師さん
08/08/14 11:50:05 VxJcSzui
手数料上げて顧客減らして一体この会社は何がしたいんだ?
おしえてくれろ
132:山師さん
08/08/14 12:12:46 adtoNNN0
銘柄をアナリスト数名が予想してるが、会社が上下予想修正すると、
翌日に、ここも修正してる(笑)
ただ会社発表の予想数字を、適当に”少しだけ””もっともらしく”いじくってるだけ(笑)
なんの主体性もないバカ予想してる(笑)。
133:山師さん
08/08/14 12:25:57 FV1r4AhE
ナベケンさんの素敵な談話がききたい
ミチヲの「オセロのカド」を超越するくらいインパクトのある談話を頼む
134:山師さん
08/08/14 15:34:40 oZmk9Wp/
今の状況じゃ黒字転換まず無理だろw
135:山師さん
08/08/14 15:44:41 agz2B4RY
教えてください
約定メールがこなくなりました。
昔は約定するたびに、きてたのに
教えてください
136:山師さん
08/08/14 15:45:44 FV1r4AhE
人件費減らして
投資家に還元しろよ
ろくでもない低脳カスセンなんざ廃止しろ
社員の給与も削減が当然だ
赤字企業という自覚をもて
137:山師さん
08/08/14 17:57:17 q9jxAuXI
半年振りにつかったらWebが糞重くなってて
泣きそうになった。もう無理。なんだこれ。
138:山師さん
08/08/14 18:08:01 e6RyJZfF
ここのWebの糞みたいに見づらいチャートはなんとかならんのか?
139:山師さん
08/08/14 20:42:14 9dWEbxzr
優香の写真集をようやく入手した~(*^-^)b
かわええ~o(^▽^)o
あんまし売れてないようだな、大書店の本棚の奥でやっと見つけたよ。
この手の投資ムック本(証券会社監修)は
「真鍋かおり&松本大」が有名で、シリーズ3冊まで刊行されてる。
ずいぶん前に出たムックにもかかわらず、いまだに一番の売れ筋のようだ。真鍋本は書店で平積みになってた。
「真鍋かおり&松本大」は構成が実にわかりやすい。
株未経験芸能人が、これから投資をはじめるにあたり疑問点を質問。
松本大が回答していく、という対談方式だ。
他方でジョインは構成が下手くそ。
優香はページのはしっこでグラビアアイドルみたいにポーズを取ってるだけ。
しかもポーズは本文とは全く無関係。
対談相手がいないため、優香を出す必要性が全くない。
高額な芸能人を起用した意味がないわけだ。
ジョイン監修は、おそらく広報や宣伝広告などをやった経験のない素人社員を適当に人選し
無理やり雑誌編集をやらせたような感じ。
本全体としても話の流れが分散していて読みにくい。
個々のテーマは初心者に有益な情報もあるのだが、とにかく全体構成が下手くそ。
こりゃ売んわ。
140:山師さん
08/08/14 22:00:46 cis/AhCk
優香自体がもう微妙な存在だしな
141:山師さん
08/08/14 22:17:26 J2oVAq1J
>>131
凡人には計り知れないナベケンさんの深い読みがあるんだよ
142:山師さん
08/08/14 23:26:21 FV1r4AhE
Helloオンライントレード優香とジョイン株入門(ジョインベスト監修、角川SSコミュニケーションズ出版、定価1300円)
冒頭の25ページが完全に要らない記事だしなあ。
全100ページしかないのに、4分の1分量をフィナンシャルプランナーのオナニー記事にさくなんざ
どんだけ構成力が無いんだよwww
143:山師さん
08/08/14 23:26:47 g6mUBR2A
優香・・・
144:山師さん
08/08/14 23:47:47 9dWEbxzr
ところで優香のアンケートに答えると2000円を乞食にばらまくそうだ
ずいぶん金があるんだな
赤字企業のくせに
145:山師さん
08/08/15 02:29:04 8B5/F7Et
ここはどこかに身売りされるような気がする。
146:山師さん
08/08/15 09:01:25 o+H7tbWQ
優香が?吉原あたりか?
147:山師さん
08/08/15 10:31:26 0bXpHoNK
>>135
口座情報のメールのところで変更できるよ
148:山師さん
08/08/15 13:04:05 /OAO5gbR
小倉優子のほうが百倍いい。
149:山師さん
08/08/15 13:27:44 GA8QN0uw
ジョインはさ
インサイダー野村のくせに
規制がうるさいんだよ
メルアドが同じ奴がいるから取引規制って何でやねん?
意味不明の規制かけるなら
野村自体がブラックな行動をやめろよ
おまいらがコンプライヤンスだのほざくとは
身の程をしるがよい
150:山師さん
08/08/15 14:31:41 uvsXOkxh
おめえんとこのサイトおめーよ。 素人が作っってのか。
151:山師さん
08/08/15 19:23:32 k4Ro0tPK
はい
152:山師さん
08/08/15 21:19:36 Ti7YA/2Z
>>149
家族とメルアドを共有してるとかでしょ。
メルアドが同じだと電話が掛かってきて問い質されるよ。
マネックスでもそういうことをされた人がいた。
153:山師さん
08/08/15 21:42:34 WgOVTkHy
か
154:山師さん
08/08/15 22:34:34 GA8QN0uw
だからさ
メルアド同じだとなんで規制対象になるんだよ
居間のPCを家族で使うんだから問題ないだろ
個人のプライベートは携帯メール使うわけだし
証券なんとか法違反っつうのは
インサイダーやらかす野村みたいな糞証券が
対象だろうが
155:山師さん
08/08/15 22:40:09 rnHxy8kQ
だから、本人確認が今厳しくなってるんだって・・・
プロバイダーで追加メールアドレスを取って、それで申し込んだら?
156:山師さん
08/08/15 22:52:33 Ti7YA/2Z
>>154
同じだと借名口座扱いされるんだって。
いくら事情を説明したところで、証券会社としてはそう判断せざるを得ない。
Gmailのアカウントでも取ればどうよ。
プロバイダーのでなければ嫌なら、
So-netの月105円でメルアドだけ取れるコースにすればいい。
まずは通常契約で入って、解約手続きすると月105円のコースが出てくる。
157:山師さん
08/08/15 23:10:00 28BTcGFP
ジョインベストに問う
借名メールというのは下記のようなものではないのか?↓
観られちゃう前に言うね!!
旦那が投稿サイトに、私の恥ずかしい写真を載せちゃったの(T_T)
バイブを、口とアソコに入れられて・・・
貴方の事を考えながら、したから許して m(__)m
今度の火曜日、時間が空いているから逢いたいです(T_T)
りか
158:山師さん
08/08/15 23:16:10 GA8QN0uw
それは釈明メールだ
と突っ込んでほしいのか?
159:山師さん
08/08/15 23:41:24 r4eTBIYs
>>158
やさしい椰子だな
感動した
160:山師さん
08/08/16 02:28:06 iJhKNkRO
>>155
社員乙
161:山師さん
08/08/16 07:07:25 w7rkdcHQ
手数料爆上げ!ジョインベスト証券の裏切りを許すな
スレリンク(stock板:197番)
197:山師さん :2008/08/15(金) 15:11:16 ID:WGdn08Ms [sage]
俺の塩漬け株、約総額8000万円の移管を要請したら・・・。
早速、電話掛かってきたw
本当はSBIの貸し株にするつもりだったけど、「手数料値上げに対する抗議」って言ったらガチャ切りしやがった。
キレたんで資金も保有株も全て引き上げる!
162:山師さん
08/08/16 08:02:13 +HoOFTgM
この手数料じゃあ信用の大口が去るのは当たり前だよな
電話をかけてくる奴がナンセンス
カスセンの電話係のバイト君も
ナベケンさんに「おまいかけとけ」と命令されて嫌々かけとるんだろうなあ
163:山師さん
08/08/16 09:18:55 MgIV3pZE
やっぱりEトレと楽天できまりだな
保有株は年内に移管するよ
現金は1円だけ残す
せっかくの縁を切るのもなんなのでな
164:山師さん
08/08/16 11:50:28 CaCUM8EL
1円だけ残す意味がわからん
165:山師さん
08/08/16 12:20:03 aKkr5LkQ
残高があると、証券会社から各種案内の手紙がくるぞ。
残高ゼロだと手紙も途絶える。
166:山師さん
08/08/16 12:29:55 h9QBjsOy
残高ゼロだと数年後に口座が無効になる
167:山師さん
08/08/16 13:52:02 +HoOFTgM
残高を1円にすれば
MRF運用だから
勝手に口座無効にできないわけか
なるほど
これを考えついた奴って頭いいな
ナベケンさんも困っちゃうな
168:山師さん
08/08/16 18:44:39 qgFh0tBW
ログインしただけで、住所、氏名、年齢、電話番号がみれてしまうのは
問題だぞ。
169:山師さん
08/08/16 19:18:35 Q8Htpgo5
残高があっても一定期間出し入れがないと無効になる
無効になっても本人確認されれば払い出しできるが
170:山師さん
08/08/16 19:41:07 a26/FAEr
>>167
あんたジョインへ投資してるの?
171:山師さん
08/08/16 20:52:06 w7rkdcHQ
8604は投資する価値のない糞
172:山師さん
08/08/16 21:52:52 M+2P+KMf
糞糞糞
173:山師さん
08/08/16 23:56:49 IYPKeb1E
>>169
定期的に千円入金、直後に999円出金。
手数料は全部ジョイン持ち。
174:山師さん
08/08/17 22:12:17 L1ppUkf2
口座に1円だけ残すとか、そんなことばっかりやる人が増えると
どこかの銀行みたいに、残高10万円未満は口座維持手数料を設定するとか、
そういう対策を、一社だけでなく証券業界としてやっちゃうんじゃないかな・・・。
ちょっと心配。
175:山師さん
08/08/18 01:35:41 7Ll1fOXW
ジョインが勝手にやればいいだろ
客が逃げようが潰れようが知ったことじゃねーし
176:山師さん
08/08/18 02:13:39 bXXDstaI
いまだにEトレと言っている人、キモイです。
177:山師さん
08/08/18 02:15:47 yJqW8J4k
スレタイの異常さに今気づいた
178:山師さん
08/08/18 02:42:58 6bJKj1Q9
子供が言い出しそう
179:山師さん
08/08/18 08:33:26 FM7LVCAX
なぜか保有株が0になって売り注文出せない、だれか助けて;;
180:山師さん
08/08/18 09:43:10 RRskIa8C
よく見直せ
181:山師さん
08/08/18 11:48:36 ZcTkFZSQ
トップページにスパイウェアが仕込まれていてノートンが反応しまくり
2o7.netって何?
182:山師さん
08/08/18 17:01:53 Gf6epdlo
>>176
名前変わったんだ。知らなかった。
183:山師さん
08/08/18 21:38:49 XsH4KJbE
よく見直せ
184:山師さん
08/08/19 19:08:59 oC0hXxr/
URLリンク(market-uploader.com)
185:山師さん
08/08/19 19:19:11 6lduwohg
寝技の攻防のときに相手のケツ穴に指を入れるのは有効な裏技だそうだ。
猪木が言ってた。
186:山師さん
08/08/19 22:26:33 YJFXAfp1
ptsやりたいです・・・
187:山師さん
08/08/19 22:27:35 zYHWjZDJ
引っ越してください・・・
188:山師さん
08/08/19 22:38:18 dRlJCwLs
女子小学生の女陰に語りかけたい
189:山師さん
08/08/20 10:19:05 /lTpaKc0
なんか手数料たっかいなとおもったらやっぱ値上げしてたのか
190:山師さん
08/08/20 10:49:23 Iuj3KDkp
どんだけー
191:山師さん
08/08/20 11:53:01 bJa8qAOL
手数料、SBIより高い部分もあるよな
資産移すのめんどうくせー
192:山師さん
08/08/20 12:41:23 6mboT/YZ
エアロを知らないカスセンは役立たず
193:山師さん
08/08/20 15:19:54 tQ5TLkJX
資産残高がおかしいな
ここ毎日こうなのか?
194:山師さん
08/08/20 15:35:13 6Zfwr16u
新参か
195:山師さん
08/08/20 15:55:18 ao+bjqzd
新参か
196:山師さん
08/08/20 16:19:54 bj6r1Ewm
新参か
197:山師さん
08/08/20 18:09:22 tQ5TLkJX
今週から使ってます
よろしくお願いします
198:山師さん
08/08/21 01:08:43 LtP8oSA0
夜間取引まだか?
手数料上げたんだからも少しまじめにやれよ
199:山師さん
08/08/21 01:17:50 qelHhkhl
柚木ティナ 若妻 訪問販売
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
200:山師さん
08/08/21 01:44:08 oQMCYEVv
>>198
だな。
201:山師さん
08/08/21 07:53:49 Y+nBOUN/
夜間もなくて手数料もあれか・・。イートレ行くしかないな、こりゃ。
202:山師さん
08/08/21 11:43:05 CeHGvNRn
>>201
何を今更www
203:山師さん
08/08/21 14:20:32 yrRZJacl
ここと松井はツールがタダだからな
204:山師さん
08/08/21 15:16:19 4c+8CWY5
何でこんな糞重いんだよ!!!!!!!!!
ページ切り替わるのに1分とかあり得ないだろ!!!!!!!
205:山師さん
08/08/21 15:21:20 h17BXHjS
文句があるなら出て行ってください
206:山師さん
08/08/21 15:46:44 xJuxUJYj
>>205
そうしたいがメンドクセ
つーか今、手数料一番安い証券会社ってドコ?
ちなみに俺はデイトレは殆どやらないスイング&長期ホルダーなんだがオススメあったら教えてくれ。
207:山師さん
08/08/21 16:34:16 5QOtNbgi
>>206
クリック
手数料は安い
208:山師さん
08/08/21 16:58:23 Z42kkFhp
サイトみてるだけなのに、糞重えなあ。高速回線つかってこの遅さじゃやっとれんわ。
いったいトップページに何を仕込んであるんや。
209:山師さん
08/08/21 18:04:02 xJuxUJYj
>>207
さんくす!
こりゃ安いw
早速口座開設してくらぁ~
お礼つ⑩
210:山師さん
08/08/21 18:23:01 8Rnq6P++
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211:山師さん
08/08/21 18:43:26 yX/lX3eV
>>208
俺は軽いけどなあ。flash最新版入れてみたら?
あとIEだよね?変なブラウザ使ってるとかないよね?
212:山師さん
08/08/21 18:57:55 lcnMB2Y4
Flashの時点でどんなPCだろうと”軽く”はない。
不必要な部分で使われて意図的に遅くなっているのに”軽い”と感じるヤツはいないだろ。
213:山師さん
08/08/21 19:20:16 6/pbbxHD
FLASH使ってる?
右のjavascriptの表示が遅いんだと思う
214:山師さん
08/08/21 19:27:06 6/pbbxHD
大和証券
URLリンク(www.daiwa.jp)
Flashも使ってるけど、こっちのほうは早いかな
215:山師さん
08/08/21 19:56:48 yX/lX3eV
パソコンはCPUがデュアルコア E8400、メモリ4GBです。
だから早いのかなあ。取引にはエキスプレスツール使っている。
でも毎日ホームページ見ていろいろ確認とかしているけど。
216:山師さん
08/08/21 19:57:45 Bbeyjp0Q
早く倒産すればいいのに
悪徳業者が
納得の手数料?
使いやすいインターフェイス?
どこまで騙すつもりだ
217:山師さん
08/08/21 21:30:36 E84UvSNk
Webのページを開く度に loading が出るのが重い
メニュー閉じててもメッセージBOXでは必ず出るし
もうちょっと考えて作って欲しいもんだ
218:山師さん
08/08/21 21:41:26 Z42kkFhp
それそれ、もうページが開いてるに、しばらく何か読み込んでるんや
それが終わらんと次へ進めへんからな。固まるんや
219:山師さん
08/08/21 21:53:48 LdPoLTGq
URLリンク(up2.viploader.net)
220:山師さん
08/08/22 12:13:57 nEqpnrPG
現物の手数料を少々値上げしてもいいから、
夜間取引をやって欲しい。
221:山師さん
08/08/22 12:42:16 +b96+Krr
手数料上げるくらいならイラネ
222:山師さん
08/08/22 12:54:14 mqv5EU+4
PTSが必要なのにジョインに執着する意味がわからんし
そもそもザラ場ですら過疎気味なのに約定させるのも大変なPTSほしがる意味わからん
今ザラ場中だぞ。取引すればいいじゃん
223:山師さん
08/08/22 13:43:15 gyc1vmQ1
クリックするといちいち新しいページがでるんだけどウザいね
224:山師さん
08/08/22 14:18:36 /SE20+nv
ミラー方式のPTSで笑わせてくれる
ナベケンさんなら
225:山師さん
08/08/22 15:23:12 nEqpnrPG
>>221
>手数料上げるくらいならイラネ
現物の手数料を上げるっていっても、
少しですよ。20%UPぐらい。
やはり、PTSをやれば、
システムの費用や人件費がかかるから、
しかたがないですね。
226:山師さん
08/08/22 16:53:37 6j0l+ygc
やだよw 現物の手数料あがったら乗り換えるよ
227:山師さん
08/08/22 17:11:25 8/mCn5zs
>>225
PTSなんてどこも出来高が少なくて使い物にならない
そんなもののために手数料をこれ以上あげられてたまるか
228:山師さん
08/08/22 22:07:44 ND70P2bl
確かにクリックするたびにページ増えていくのなんとかしろ!ブラクラじゃねーんだからよ!
229:山師さん
08/08/22 23:12:25 +b96+Krr
それタブブラウザでターゲット無効にしてるからじゃね
230:山師さん
08/08/22 23:36:52 R+wHg0dx
>>227
松井のPTSはキャンペーン無料が終わったとたん五日連続取引0だもんなw
んでもって改めて無料キャンペーン開始。
俺は楽天に口座あるからPTSも参加も閲覧もできるが取引したことない。
板見たらやる気なくすってw
231:山師さん
08/08/23 07:20:35 IvPMVF8y
資金繰りに詰まったら
エクスプレスを有料化するの?
232:ここのウェブ設計したやつ怒素人?
08/08/23 13:08:57 8FTZjZvx
ここのサイトすごく重くなった。
PHSだから一画面開くのに2~3分なんてザラ
簡易画面に直接入るサイトどこいった?
233:山師さん
08/08/23 14:29:24 Trx3GsAO
ヘビーユーザーを、手数料で追放し
年配者を、文字の小さい重たいサイトで追放し
ナベケンさんは何を狙ってんだ?
234:山師さん
08/08/23 17:31:54 cL3x0sOC
FXは、くりっく365とか税金処理が簡単なやつにしてくれないかなあ
235:山師さん
08/08/23 22:55:18 zcj8AoFI
くりっく365いいね
236:山師さん
08/08/24 01:11:25 fwJZZW79
注文出せないんだけど、今メンテナンス中?
237:山師さん
08/08/24 01:42:58 q0NM2KCL
(3) 注文受付時間
原則、24時間365日ご注文を受付けます。
※土曜日23:00~日曜日6:00は、システムメンテナンスのためご利用いただけません。
238:山師さん
08/08/24 01:45:50 fwJZZW79
ありが㌧
239:山師さん
08/08/24 02:03:20 9YzuOEeR
>>237はFXの話でしょ あと臨時メンテのときもあるようだ
株とかはまた別の話ね
株も24時間取引にならないかなあ。
そうすればずっと売買するのに
240:山師さん
08/08/24 10:13:22 EtipckWY
>>225
>PTSをやれば、
>システムの費用や人件費がかかるから、
>しかたがないですね。
PTSに限らず、機能が強化されれば、
現物の手数料が上がっても仕方がない。
今残ってる人は、現物の手数料が少し上がっても、
文句は言わない。
まずは、PTSをやるべきだ。
多くのユーザーはそう思っている。
241:SPTレイズナー
08/08/24 10:20:05 uKB/vZMd
__ |
,. 'ニl__lニヽ、 ||
ィ"ヽ 〃:;::::_-_- 、::ヽ fl
l! i'´ \ ,ィ l:〃::::::::::::`ヾ 、l j!
ll, l , ..、 ト,、 l l K":;::::::::::::::::::;ィl l
!ト!,l , -=_ヽ_ ,.`ト_!ヽ三'.__三'ノ/l,´ __,,...、
`ヽ / ./ h'l_ ̄ `'ilヽ、!ト ,ニ、1 イ〉、= 、__ _ , ィィッ‐ '´ > /l
〃-/ l'f トi、 .レ、ヽ_`!ry´ク/、l---,、l/ ,.ヘ>、"ゝ_.//
// / /,日_ ! \>_= ニ// / / / / く〈 ゝ」'´
//ー/ 〃rー 、ヾ r__ー'- ト-∠i、_ /ノ /`7 ケ′
K / l={ }=!=ヽr-、r=、,=-,ヽー '/_ / / /
ヽ1 、,イ7ト、ー-‐'ノ! レ=、!-、!_ 1l_llヽ- `ヽ二ヽ_, - '
ヽ/fj.|l /| `"´lJlー=l l l´ `l--'> __ ,.フ
li1rj.|l l+==トレ‐く!ー1ー,lー/ / ,イ
l l lヽl+--‐レ!`!‐'`´`´`ー'---‐ i、j7´`'
>=-ヽ---ィ/ li `二_ ̄ l,ィ<ヽ
/ /// ./ ,l、`ー/l i7∧_/ク'、ヽ ヽヽ
/ /ィ/ ' , -‐/ / `r| l //_, -イ l´ ヽ ヾ
,.ィ /'´/'´/r '"´ヽ i l l l !/ ! l l lヽ ヽ
/-r' / /,./ '´ ̄`ヾ ! 'ー=' ! ! ,'、ヽ i ヽ ヽ
/ ,.ィ´ / , -´-'/ ! ! i /'´ ヽヽ! `ヾヽ
</ // /,ィ=-_、 lヽ .l l / ! l <くヽ
/ '´ _,. /'´ / 7li ./ `ヽ_ l/l `ヽ -- '´ ト、l \ ヽ
,.イ‐.7 / / l ./ ` ''' l l、l ! \ヽ
/ / i / ./ /< ,ィヽ ハ.l ! ´
,. '´ / / ./ / / ヽi i r l、ー--ィヽ i i
/ / / / !/ / ,.イ / l ト_ l !、_〃 ! ll
/ ./ / ./ l/ ./// ./ l l l].lーヽ! lノr 7!
ヽ/ / / / /' / / l __ Y / _,!ィニ -‐ '''´
/ /\ / ,、`` / ./、ヘl r-' ̄  ̄`ヽ´-、
l/,イ\/l`Y ! `イ ./ l /./l // \
j, ヘィ´ 7` l./ //ヽ __l __/./
くヾ〃/ / .l/_〃`/l | | l l./
レ1/ ./ ヽ,レ / .l |_l/
イ/ ./ / //
,イ 7 / / //
/i .l '7 ー- 、 / ,.イ.7
/ | |ー7 ー=、 /-' />!
. l .! l./ ハ///l
. ! ,! ヽ、_ ././//
. l/ /` - `ニ- ' /
ヽ/ / l /
` ー- _//
242:山師さん
08/08/24 10:55:21 RxA3ryE5
>>240
現物メインだけど、手数料が上がるならPTSイラネ
「多くのユーザー」とか、調べもしないで
勝手に決めつけんでくれるかな
243:山師さん
08/08/24 11:18:08 EtipckWY
>>242
6月に手数料を値上げしても、
取引口座数や預かり資産が、
そんなに減っていないのことは事実。
つまり、機能が強化されれば、
手数料を値上げしても、
ほとんどの人は、納得しています。
ですから、PTSをやれば、
現物の手数料の値上げは納得できます。
今、ジョインを使っている人は、
機能強化に伴う手数料の値上げを歓迎し、
とても満足して使っているようです。
244:山師さん
08/08/24 11:28:14 ThYCRZAH
まったく歓迎なんかしてねえよ!!!
頼むから信用手数料下げてくれ
245:山師さん
08/08/24 11:37:38 Pxi7CarY
>>243
勝手に決め付けんなボケ
246:山師さん
08/08/24 12:15:58 RT27JE9T
>>244-245
>今、ジョインを使っている人は、
>機能強化に伴う手数料の値上げを歓迎し、
>とても満足して使っているようです。
釣りだろ。どう見ても。
247:山師さん
08/08/24 14:18:13 Vsf29idf
日曜日は社員さんも暇つぶしに投稿
248:山師さん
08/08/24 16:58:31 8h/ezwAa
開設したばっかりの初心者なんですが1取引あたりの損益はどこで見れますか?
249:山師さん
08/08/24 16:58:48 Vsf29idf
マネージャパンにあるジョイン広告の優香かわええ(^O^)
で、田辺啓太ってやつが広告にあるんだが
こいつがナベケンか?
250:山師さん
08/08/24 17:03:47 zrrr0eCM
>>248
もっといい証券会社腐るほどあるのになんでこんなとこに。。。。
251:山師さん
08/08/24 17:28:55 17v/HnyN
>>249
その人がナベケンっぽいね
252:山師さん
08/08/24 17:30:38 8h/ezwAa
>>250
弱小中の弱小なのでまめ株良いかなぁと思って。
253:山師さん
08/08/24 18:17:31 7aTkMPWP
優香の笑顔につられて入るバカも少しはいるだろうな
そういう奴は手数料が上がっても一年ぐらいは気付かないw
254:山師さん
08/08/24 21:53:41 Vsf29idf
半日悩んだがどうしてもわからない。
田辺啓太→ナベケイだろ普通。
なんでナベケンなんだ?
ジョインはアフォの子の集まりか???
今夜眠れなあ
255:山師さん
08/08/24 22:35:06 IwS1B04f
スレで煽ってた人、涙目wwwwwwアホすぎるw
256:山師さん
08/08/25 06:40:37 ACK+el3T
ナベケンさんに
PTS導入してください
257:山師さん
08/08/25 08:23:07 vvOiYj1T
早くPTSをやれ!!!!!!!!!
あと、バスケット(一括発注)を導入しろ!!!
258:山師さん
08/08/25 11:01:58 EDR3Ekq3
他社のPTSでも人いないじゃんw
むしろ24時間取引できるようにするべき
259:山師さん
08/08/25 11:21:22 xrM4UvoS
24時間取引すると言うことは、24時間パチンコやってるようなものだろ
夜間はイラネーヨ
260:山師さん
08/08/25 11:49:04 vvOiYj1T
ジョインベスト・エクスプレスのテクニカルチャートや指標の種類がしょぼ過ぎる。
せめて、80種類ぐらいのテクニカルチャートや指標を表示できるようにするべきだ。
PTSの開始、
バスケット(一括発注)の導入、
テクニカルチャートや指標の充実、
これらは、とにかく実行しろ!!!!!!!!!
261:山師さん
08/08/25 11:55:05 qp8Za0SM
こういう要望きくほど手数料は上がる。やるだけ無駄。
262:山師さん
08/08/25 11:55:53 A/pA9yl4
PTSはイラネ
263:山師さん
08/08/25 11:58:11 EDR3Ekq3
PTSは反対
証券取引所が24時間対応になってくれw
264:山師さん
08/08/25 11:58:27 81+BdNWK
言いたい放題だなw
無料ツールにどんだけ期待しているのかと。
有料データ配信使って自分でデータいじればテクニカルは解決するだろ。
PTSはやりたければやれば?って感じか。
単独じゃ使い物にならないしSBIグループに参加して多少使えるぐらいか。
それで料金上げるようなら同じ取引ができて料金が安いSBIに行くわなw
265:山師さん
08/08/25 12:27:12 vvOiYj1T
PTSは絶対必要。
逆指値導入要望の時みたいに、
皆が、ジョインに多数の要望を出すべきだ。
266:山師さん
08/08/25 12:48:17 ItgGNg8V
現状では使い物にならないPTSなんか要らない
267:山師さん
08/08/25 13:40:30 s/f9Uhdb
っていうか、手数料が高い女陰は要らない
更に高くなるなら更に要らない
値上がりしてから2回程取引したけれど馬鹿馬鹿しくて
その後は他の証券会社しか使ってないな
268:山師さん
08/08/25 15:14:31 vvOiYj1T
PTSっていう選択肢があって良いと思う。
ジョインにみんなで要望を出そう。
それで、逆指値も導入されたことだし、
暇を見つけては、要望を出しておきます。
269:山師さん
08/08/25 15:59:57 81+BdNWK
あってもいいさ。ただし今の手数料でな。
今のジョインにその体力があるとは思えないが・・・
逆指値導入前まではPTSも騒がれていたが逆指値導入&値上げで
みんな懲りたんだろう。ほとんど騒がなくなったしなw
今ジョインに残って取引している人は比較的少額で値上げダメージの少ない人か
取引回数がそれほど多くなく、値上げダメージはあるが手間や資金拘束時間
を考えて移行に躊躇している人だろ。かろうじて残っている人まで刺激しない。
つーかSBIか楽天行けよw
270:山師さん
08/08/25 16:09:52 qp8Za0SM
えらそうに
271:山師さん
08/08/25 16:23:16 vvOiYj1T
逆指値の時には、毎日のように要望を出していたが、
また同じように要望を出す身にもなってくれ!!
とにかく導入されるまで、要望を何百回でも出すつもりなので、
みんなも協力してくれ!!
272:山師さん
08/08/25 16:26:26 ItgGNg8V
断る
273:山師さん
08/08/25 17:33:41 81+BdNWK
>>270
ID:vvOiYj1Tは昨日から書き込んでいる>>240,243だろ。
俺は社員が次の値上げ口実探しにココで反応探っているんじゃないか
おもってるんだけどな。考え過ぎかねぇ・・・
274:山師さん
08/08/25 18:28:03 ejXIHFru
ナベケンさんはトリップつけて下さい
275:山師さん
08/08/25 23:55:26 Kf30g54h
文句をいう客すらいなくなった
276:山師さん
08/08/26 00:37:30 7YhjLwoC
スレも過疎ってきてて松井みたくなってきたな。
もっともあっちはPTS約定金額で最近多少賑やかになってきたようだがw
277:山師さん
08/08/26 00:46:41 A51Vguqc
そういえば松井も値上げして2~3ヶ月は取引や残高が減らなかったぞ
ほら見ろ!騒いでるのは一部のヤツみたいな書き込みもあったようだけど
取引は前年同日に比べて半分近くまで落ち込んでるみたいだね。
去年と今年では相場環境の違いがあるとはいえ連日半分はデカイねぇ。
278:山師さん
08/08/26 04:29:53 zhdn6Qg2
>>268
手数料の現状維持という条件が無ければ、反対。
PTSは先発組が幾つかあるので、絶対に必要という人は
そっちに口座を開けば、それで済む話。
279:山師さん
08/08/26 06:58:29 svYsi4Cr
>>277
10倍ぼったくり値上げする前(6月)に比べ
値上げ後(7月)は
売買代金が46%減となった
“先月“に比べて半分
280:山師さん
08/08/26 10:49:07 s7yWkb7I
身●りも近いですかね?
281:山師さん
08/08/26 15:21:31 uGGXjlLG
ナベケンの側近社員のカキコがウザイ。。。。。。
282:山師さん
08/08/26 20:50:31 vpcQ5dc1
信用取引口座申し込んだら断られたけど何故に…
こういうことってあるんだね
283:山師さん
08/08/26 21:10:17 heaGhmI8
信用とFXは基準が厳しいんじゃないの?よく知らないけど。
284:山師さん
08/08/26 21:25:41 828hE6Yk
優香の女陰ビラビラ
285:山師さん
08/08/26 21:28:39 svYsi4Cr
信用を目の敵にしてるな
ナベケンは
ならば信用自体止めればいいのにな
要らないだろ信用なんて
286:山師さん
08/08/26 22:41:50 K5QiDjx9
つうか信用開設させないなら
口座開設自体させるなよ
なに考えてんだ?!
あほジョイン
287:山師さん
08/08/26 23:07:17 2X127Gkq
信用落ちる人なんでいるの? みんな開設できるんじゃないの?
288:山師さん
08/08/26 23:09:51 A51Vguqc
設問マジックにハマれば落ちることもあるだろうな。
289:山師さん
08/08/26 23:29:38 OcPGJ2nf
安定重視で申し込んだんじゃないだろうな
290:山師さん
08/08/27 07:24:53 f0/YSIKn
ホームページ(myページ)javaの影響だと思うが
重杉市ね
291:山師さん
08/08/27 10:52:44 iI0sdgF2
テレビ東京のゲストコメンテーターに呼ばれないことからも
女陰は無能者集団というのが通説
292:山師さん
08/08/27 11:25:00 +5eUurxa
テレビ東京のゲストコメンテーターなんかカスしかいねーよ
ミラーマンも長いことやってたよな
293:山師さん
08/08/27 11:27:26 DjPA8Ysb
あの手数料の上げ方見りゃわかるだろ
信用はやるなって言いたいんだろうよ
294:山師さん
08/08/27 11:48:30 uJT7nEdP
なんでまだいるの
295:山師さん
08/08/28 01:57:45 RV12W/af
金にならない客を追い出し終わったら、ナベケンさんが一から立て直すんだよ
296:山師さん
08/08/28 07:00:01 ni5R5QWT
8月の売買代金には期待する
また笑わせてくれ
粉飾するなよw
297:山師さん
08/08/28 14:24:34 nDBqbjgM
とことん松井の臭いに似てきたな
298:山師さん
08/08/28 15:23:32 4c/Bu5tr
ナベケンって他証券から指令を受けて
ジョイン崩壊を任務にしてるんかい?www
手数料上げすぎwww
299:山師さん
08/08/28 15:24:51 RZ4x1v4O
現物の手数料とか上がってないので関係なし
300:山師さん
08/08/28 15:46:17 ZEciZpNO
現物の「まとめてプラン」だけが上がってないだけで、
「そのつどプラン」は値上げされてるけどね
影響受けなかったのは雑魚トレーダーだけだね
301:山師さん
08/08/28 17:27:03 p2BZjaEZ
ナベケンさんはトリップつけて下さい
302:山師さん
08/08/28 20:50:32 Z/Pvs7rD
おれは女陰に出戻りだ orz
岡三 → 整合性がどうこうで信用口座開けず。
仕方ない・・・引っ越すか
SBI → 現物・制度信用・一般信用が全部別計算で女陰より高い。
クリックも考えたが、あそこはいろいろ問題あるしな。
女陰で泣く泣く取引数を絞り込んでやるほかないよ orz
303:山師さん
08/08/28 21:18:58 jFCejh/2
SBIの信用って高いか?
信用スタンダードなら額に関係なく400円だぜ
ジョインだと最大で3000円だってのに
304:山師さん
08/08/28 21:33:57 vK1LduKc
クリックって何が問題なの?
305:山師さん
08/08/28 22:14:22 yNrLdwoP
302ってアフォなの?
306:山師さん
08/08/28 22:42:37 hAUsBOZK
素朴な疑問だが現物・制度・一般が別計算で困ることってあるかな?
信用口座開設しているなら制度だけで取引すればいいような気もするが・・・
資金が少なすぎて信用余力使い切って現物ブン回す時に困るぐらいしか思いつかない。
307:山師さん
08/08/28 22:50:12 Z/Pvs7rD
>>306
大型株しか触らないのなら制度信用一本でゆけるが、
小型株は制度信用銘柄じゃないのも多い。一般信用では空売れないから、
空売りもやる場合は、制度信用と一般信用の二本立てになる。
さらにSBIは地方は信用で買えない(女陰は買える)。
おれは閑散銘柄ハンターだから、3本立てで手数料を3倍取られるんだよ。
308:山師さん
08/08/28 22:58:53 hAUsBOZK
そうなんだ。俺は地方は触らないし取引銘柄もある程度決まった物
触るだけ(50~60程度)だから信用規制や注意銘柄以外で制度使えない
のがあるのは知らなかったよ。
309:山師さん
08/08/28 23:33:54 4lEXbGaz
>>307
クリックは制度と一般を区別しない。
現物だけそのつど手数料にできる。
名古屋は扱わないけど。
310:山師さん
08/08/29 01:41:57 /3PK0GKw
とりあえずSBIより全然イイとこがなくて萎えた・・
311:山師さん
08/08/29 01:48:48 gRhtFbOs
ゆけるとか言ってる時点でやばいお
312:山師さん
08/08/29 02:22:57 b29EQP/D
SBI応援=在日朝鮮人系企業にお金=北朝鮮に送金
ってなりそうだからやだなあ
313:山師さん
08/08/29 03:01:00 PTBuxFR0
>>309
嘘書くな
クリックとSBIは制度と一般を区分してる
314:山師さん
08/08/29 03:59:18 uu/yXV4W
岡三もいまいちだったしな
今どこが一番いいの?
315:山師さん
08/08/29 08:00:52 azQOjrVR
対面取引
316:山師さん
08/08/29 08:06:17 JR1RNZ7A
>>314
取引のスタイルによってどこが一番いいかなんて違ってくるからなあ
自分は特殊注文ができるオリックスをメインにしているけど
手数料が高いのでおすすめはできない
317:山師さん
08/08/29 12:45:58 0aUtTdGb
>>307
カブコムは一般信用カラ売りできたはず
ジョインはなんでカラ売りできないの?
318:山師さん
08/08/29 12:53:48 27P3SF/h
一般信用で空売りできるところのほうが少ないぞ
319:山師さん
08/08/29 18:13:56 JR1RNZ7A
>>317
一般信用で空売りが出来るところなんて
大和、岩井、松井、カブコムぐらいじゃないか
320:山師さん
08/08/29 20:22:19 0aUtTdGb
つうか一般信用でカラ売りできない女陰が
やる気なさすぎだわ
逆指値とかPTSとかより
まずはカラ売りできるようにしろ
321:山師さん
08/08/29 20:59:40 TwK41G5N
一般信用で空売りってのは体力のある大手じゃなきゃ無理。
ネット証券最大手のSBIでも無理なのに、女陰にできるわけないだろ。
322:山師さん
08/08/29 21:50:30 0aUtTdGb
松井ができるのはなぜだ?
323:山師さん
08/08/29 22:28:52 IGNE0iYe
メジャーの松井にはできるけど日本の野村じゃ無理
324:山師さん
08/08/29 23:45:52 PTBuxFR0
>>317
>>320
一般信用の空売りは十分な一般信用の買い残があることが絶対条件だろ
ジョインは一般信用の買い残が大してないからやろうとしても出来ない
>>319
松井とカブコムの信用取引のシステムは完成度が高いからできる
>>321
大手かどうかは関係ないな
松井やカブコムより大手で信用残高の多いSBIは現にできない
>>322
信用取引の基本的な仕組みがしっかりできてるから
ジョインやSBIのバックシステムは野村製だから出来がよくない 完成度も非常に低い
325:山師さん
08/08/29 23:58:57 PTBuxFR0
先物の担保に現物を入れることもできないようなレベル低い証券会社に
信用一般取引の売りなんてできるわけがない
326:山師さん
08/08/30 00:26:18 tyVTZaUS
前にFXでは、くりっく365を使ったほうがいいのではないか?といっていたけど
くりっく365を使うと手数料が注文ごとに毎回かかるようなんだよな。
だから逆に今の手数料無料の状態のほうがいいかもしれない。税金処理があれだけど・・・
327:山師さん
08/08/30 00:53:22 IvJT6mCF
つーか一般の空売り必要か?
松井の利点もYahooぐらいだろ。
松井は空売り出来る銘柄が多いとは言うが、それは他と比べての話。
絶対数は制度に比べて圧倒的に少ないし逆日歩払わなくて済む利点も
実際使いたいと思うときには使えないことも多い。
カブコムは使ったことがないから知らん。
328:山師さん
08/08/30 01:36:55 tyVTZaUS
あ、株主Voiceのアンケートきたwwwww
あれさー、期間内に約定したら、
メールでアンケート答えて100円ゲットみたいな感じのほうが楽なんだよねー
注文出して約定待っている間にもやることあるから
そんなときにわざわざ答えられるかってーのwww
329:山師さん
08/08/30 14:05:41 InhHurrf
MRF再投資北
もうこれしか楽しみがないわ
330:山師さん
08/08/30 19:12:57 Cuj5gX8p
8月の売買代金が
ジョインばいばいな数字だといいね
331:・_・|リーマン素人 ◆kT0WJqz5Tc
08/08/30 22:40:37 Wo4itPlM
DoCoMoのスマートフォンHT1100とF1100で
ここのHPへログインできて
売買できるのやった事ある人いますか?
332:山師さん
08/08/30 23:26:27 tyVTZaUS
>>331
URLリンク(www.joinvest.jp)
ジョインベストで対応が取れている端末はここに書いてあるようだ。
しかし特殊な端末だと何ともいえないわー。
333:三村
08/08/30 23:29:30 mATLbcvW
333
334:山師さん
08/08/30 23:53:19 DdMFx369
>>199
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
335:山師さん
08/08/31 00:24:56 0QqZul1Y
株主Voice改善案を考えてみる。
・株主Vioceが更新されたらジョイメルで紹介する
受け取りするかしないかはユーザーが決めればいい。
・該当株式を買付注文して約定した人に、
「この株を約定していただきありがとうございました。
この株は株主Voice対応の株です。本日からOO日までに
アンケートに返事をいただければ100円差し上げます。」
というメールを送るようにすればいい。
リンク先には企業紹介とアンケート。
何度も売り買いする人対策で、株主voice受付期間中1回だけしか
答えられないようにすればいい。
・手数料が「そのつどプラン」オンリーってどういうことよw
売り買い頻繁にやる人は、まとめてプランばっかりなんだから
むしろ「100円」より「その取引の買付手数料無料」がいいかも?
でも1000万オーバー買う人がいると思うから問題かもなあ
最大三百円までぐらいでどうだろう?
336:・_・|リーマン素人 ◆kT0WJqz5Tc
08/08/31 09:20:30 UDO5QN1e
>>332
ありがとうございます
買うか検討中なので助かりました
337:山師さん
08/09/01 07:57:20 +2S+1Grs
過疎ってるな、よい傾向だ
手数料値上げした糞証券はつぶれてしまえ
手数料値上げ=倒産まっしぐら
という実例となれ
338:山師さん
08/09/01 08:41:54 3x02HFg3
早くPTSをやってくれ!!!!!!!!!!!!
339:山師さん
08/09/01 08:44:25 YZcRnJyx
無理に決まってるだお
340:山師さん
08/09/01 11:08:25 hbM+iuIH
臨時メンテナンスのお知らせがあったよ
日時 サービス停止内容
9月3日(水)7:00~7:30頃 「電子交付の書類」の参照サービスがご利用できません。
9月6日(土)6:00~11:00頃 各種口座開設申込み、および、ご登録情報の確認・登録・変更申込みのサービスがご利用できません。
9月7日(日)4:00~16:00頃 ジョインベスト・エクスプレス、モバイル・エクスプレスがご利用できません。
9月7日(日)6:00~16:00頃
FX口座へのログイン、振替、およびモバイル・FXアプリのサービスがご利用できません。
先物・オプション取引口座へのログイン、振替のサービスがご利用できません。
条件付注文のサービスがご利用できません。
※上記とは別に、定期メンテナンス(毎週土曜23時~翌朝6時)も予定通り実施させていただきます。
341:山師さん
08/09/02 00:17:30 C+ap9oWE
>>338
そんなにPTSが欲しけりゃ、他の証券会社の口座を開けばいいだろ・・・。
SBI・楽天・オリックス・クリック・GSのPTSは参加者多いし、大和のPTSは手数料無料。
マネックス、カブコム、松井も、それぞれPTSやってる。
それとも、ジョイン以外に口座を開けない理由でもあるのかよ。
手数料が現状維持なら、PTSはあっても構わんが、
手数料を上げるための口実にPTSが使われるなら、要らん。
342:山師さん
08/09/02 08:31:44 bTnLhJlN
どこに売られちゃうんだろ?
343:山師さん
08/09/02 11:48:04 JgpmAWYt
バランスシート最悪なジョインを買収するアフォはおらん
344:山師さん
08/09/02 20:25:04 ufnCNXnP
優香ウゼー なんとかして
345:山師さん
08/09/02 21:20:30 lSW1DG/u
手数料を値上げしても、タレントに払うギャラはカットしません。あしからず。
じょいんべすと証券より
346:山師さん
08/09/02 21:26:00 m18GfPOO
優香とかなんで意味の無いところに金使うんだろ?w
347:山師さん
08/09/03 00:24:32 hmf/6Uj9
>ジョインの中の人
手数料競争が出来そうにないんだったら、取扱商品を増やして、収益源を増やすしかないと思うよ?
投信の本数を増やした努力はわかるが、かといって、野村AMの投信を全て扱ってる訳でもないんだよな。
それに、MMFが無いのは意外だった。
URLリンク(kakaku.com)
ただ、取扱商品を増やす度に余分なコストを掛けて、手数料が上がってしまうようでは、意味が無いけどな。
348:山師さん
08/09/03 00:44:55 X7Acem7a
PTSを絶対にやって欲しい
それが終わったらTOPIX先物と外国株ね
349:山師さん
08/09/03 01:12:23 pZ8L9dyj
信用の保証金率はリアルタイムで計算しろ
こんなん当然だろが
なんでできないの?
350:山師さん
08/09/03 01:39:34 X7Acem7a
赤字でお金がないからお金のかかることはしないだろ
金がないってのはそーゆうことだ
351:山師さん
08/09/03 01:43:49 pZ8L9dyj
優香が一番の金喰い
352:山師さん
08/09/03 08:53:06 hmf/6Uj9
>>348
「絶対」というほどの必要性は、PTSには無い。
絶対に欲しいと思うなら、他の証券会社に口座を開けば?
353:山師さん
08/09/03 10:00:09 47K6m+1G
そういうことゆうか。
354:山師さん
08/09/03 10:50:26 u1n0NCbq
8月の売買代金はいつ発表するんだ?
連続減ならナベケンも猛反省して
手数料をいまの10分の1にするであろう
355:山師さん
08/09/03 11:14:55 1YST8RaB
手数料あがってもいいからPTSを早く頼むよ、野村さん
356:山師さん
08/09/03 11:34:56 tf+wB6St
:
357:山師さん
08/09/03 11:53:53 01PZfS1M
月毎の売買代金は秘密です ><
358:山師さん
08/09/03 12:04:05 n25bIqe7
手数料このままでいいからPTSいらないw
359:山師さん
08/09/03 13:35:54 u1n0NCbq
麻生さんならやってくれる
証券税制をひっかき回してくれる
何なのあの複雑な新税制
特定口座の意味ないじゃん
360:山師さん
08/09/03 14:02:45 OWwghUcD
お前ら無職がトレードで儲けた不労利益は取り上げないとな
361:山師さん
08/09/03 14:40:26 47K6m+1G
ほっとけや。労働者の分際でえらそうにゆうな。
362:山師さん
08/09/03 15:17:12 u1n0NCbq
税金2倍になるなら手数料は2分の1にしろよ
363:山師さん
08/09/03 15:20:05 pZ8L9dyj
働いてないという点では
高齢者も投資家も同じだろ
どうして高齢者だけ非課税なんだ?
新証券税制は間違ってる
364:山師さん
08/09/03 15:28:28 vD/Fi2jS
働けよ
365:山師さん
08/09/03 17:25:38 u1n0NCbq
デイトレやってたら働く時間ないだろ
無茶いうな
366:山師さん
08/09/03 17:41:24 0DuXll20
高齢の投資家は一般的に現役時代働いて国家の建設に尽くした
お前らは全然世の中に貢献してないだろ。
昼間からパチンコやってるDQNと同じだ
367:山師さん
08/09/03 17:52:53 YDBPuU9O
先月の売買代金実績更新されないな
恐らく2割減の4000億程度だと思うけど。
368:山師さん
08/09/03 17:53:07 9mIOTzD2
今の日本人の個人資産は1500兆円その
4分の3は65歳以上がもってる
その金を株式市場にやるのが目的
贈与税下げるほうがよっぽどいいのに
369:山師さん
08/09/03 20:30:57 yN2X80GO
無職のトレーダからニート税取れ
約定金額の2%くらい
370:山師さん
08/09/03 21:16:07 hmf/6Uj9
>>355
手数料を更に引き上げるなら、資金を他へ移す可能性up。
かろうじて残った現物組も、消えるかもな。
一社単独のPTSは、出来高も小さいから魅力ない。
かと言って、SBIや大和のPTSに参加することは、まず無いだろうし。
もし、SBIのPTSに参加できるなら、それはそれで凄い事だけどな。
371:山師さん
08/09/03 21:42:07 pZ8L9dyj
8月売買代金は
もはや公表できないほどに悲惨なんだな
372:山師さん
08/09/03 21:50:43 vD/Fi2jS
焦るな早漏
373:山師さん
08/09/03 22:32:20 9TcDgdoB
ネット証券業界の負け組みナンバーワン!
今月は値上げ前の6月よりも手数料・金利収入が落ちてんじゃね?w
374:山師さん
08/09/03 22:58:05 6OhgvSE9
PTSだとか、特殊注文だとか、
要望が多い客は
実は、その要求が満たされたとしもあまり取引しないだろうよ。w
ここの自称エリート社員どもは、そこを間違えたね。
お膳立てが整ってからでないと、行動を起こさないというタイプは、
トレード、事業、金儲けのようなリスクテイク型の活動には
はなから向いていない。
375:山師さん
08/09/03 23:09:16 p/AjE+5Z
>>374
まぁそういう要素もあるだろうが俺が思うに勝てない理由をそのせいにしている
一部の人間のような気もするけどなぁ。
PTSや特殊注文があればこんなに負けてない はず。と
本当に必要な人は最初からジョインで取引していないだろうし。
376:山師さん
08/09/03 23:19:20 wCqu2O+/
折れ信用で捕まってるのあるから
仕方なくまだ使ってるよ。。。0rz
377:山師さん
08/09/03 23:48:05 bXvAnQD0
トピックス先物はやくやってくれ
378:山師さん
08/09/04 00:17:44 1ra4k2qM
新規参入のくせに手数料高くて客が逃げてるようじゃ
いったい何のためにジョインベスト証券を作ったのかさっぱりわからんな
379:山師さん
08/09/04 00:44:30 izsP939F
既存ネット証券への嫌がらせ
380:山師さん
08/09/04 00:45:14 SSkZBv49
さっきからリロードしてるけど、
開示情報の更新がないぞ。!!
381:山師さん
08/09/04 00:51:43 yolF+5Dv
もう第4営業日なのに口座数/売買代金実績
発表なかった
こんなのはじめて
客へって仕事ないはずなのに
とても野村グループとは思えない
382:山師さん
08/09/04 00:56:32 izsP939F
8月も確か4営業日めに更新されてたぞ
383:山師さん
08/09/04 01:00:42 yolF+5Dv
うそはつかないでね
スレリンク(stock板)
の181みたら8月5日には売買代金半減レス
384:山師さん
08/09/04 01:10:03 izsP939F
ああそっちは知らんゎ
このスレだと>>51だからその前の晩くらいかと思った
しかしそこまで大騒ぎするようなことでもないだろw
いずれ更新されるんじゃないの
385:山師さん
08/09/04 01:11:14 1ra4k2qM
悪すぎて更新したくないんだらう
386:山師さん
08/09/04 01:16:28 izsP939F
まぁ悪いのは目に見えてるがなw
ただ手数料上げたせいだと騒ぎ立てたいんだろうなというのも
目に見えてるので、それももういい加減ウザイんだけどな
387:山師さん
08/09/04 01:27:07 yolF+5Dv
でもかざかは明らかにトレチケだったかプレパス
(ふるすぎてもうわすれたwww)
改悪してから開示さえ何ヶ月かしなくなったからな
388:山師さん
08/09/04 01:28:35 20UtA4bK
とりあえずイートレ、楽天連合のPTSに参加してくれ。そうすれば間違いなく会員増えるぞ。手数料はそんなに気にしないからPTSはぜひお願いしますよ。
389:山師さん
08/09/04 01:36:21 yolF+5Dv
かざか程度のとこなら納得いくが
重要な開示情報を仮にも野村の看板
背負ってるんだからユーザとしては開示してほしい
390:山師さん
08/09/04 01:37:00 izsP939F
PTSイラネ
手数料は今のままがいい
391:山師さん
08/09/04 01:40:46 yolF+5Dv
別に開示できないものでもないんだろうし
予定どおり開示すべき
392:山師さん
08/09/04 02:12:30 1ra4k2qM
>>387
URLリンク(net.sec.kazaka.jp)
ああ、確かに半年くらい隠してたな
今はすでに壊滅状態だけど公表してるだけマシ
393:山師さん
08/09/04 07:54:55 zP+fdlk4
ナベケンさんが猛反省することを
期待できるような
最悪な数字であってほしい
394:山師さん
08/09/04 08:28:46 oRGhNbfe
おえ、ジョインで評価見たら
昨日買った値段と今表示されてる取得コストが明らかに違うんだが・・
新手の詐欺?
395:山師さん
08/09/04 08:29:15 DxnQ8Bxr
まとめてプランか?
だったら規約よく読め
396:山師さん
08/09/04 09:26:29 2tJbvIJa
>>388
手数料?君1人だけ、10倍払ってろ。
手数料くらいしか互角に張り合えないのに、そこを高くしたら、他に移る奴多いんだし。
元々、ネット証券への対抗で作られたのに、そのPTSへ参加するってのは敗北宣言と同じ。
相手の軍門に下るようなもの。無理な要求をするなっつの。
397:山師さん
08/09/04 11:46:20 zP+fdlk4
わかりやすく例えると
安いピンサロが
ぼったくりヘルスに
なったようなもの
嬢の品質はより悪化
398:山師さん
08/09/04 16:20:22 bWHe6RM5
8月の売買代金 25%減の3515億円
他の証券会社も2割程度減ってたから、こんなもんか。
399:山師さん
08/09/04 17:31:23 HakQiXI2
SBI15%、楽天10%でここは25%か
あとはクリックあたりがどうなってるかだが・・・間違いなく1番はここだろうねw
このままじゃ黒字化なんて永久に無理なんじゃね?w
400:山師さん
08/09/04 17:48:49 HakQiXI2
あー、楽天も株だけだと15%減ぐらいだね
401:山師さん
08/09/04 17:50:52 F29cehfa
>>398
値上げしても、たいして売買代金が減っていないね。
みんな良いものは使いますね。
だから、早くPTSをやってくれ!!!!
あと、バスケット発注もね。
これらは、みんなが望んでいることだね。
402:山師さん
08/09/04 18:04:24 HakQiXI2
確かにこれだけ売買代金が減っちゃったら、PTSでも始めて再値上げしないと
経営が持たないかも知れないね
次の値上げの口実はPTSの導入ぐらいしかないだろうし・・・
403:山師さん
08/09/04 18:13:25 yolF+5Dv
手数料10倍値上げで信用売買代金3分の1、金利収入も大幅に減って
小口の値上げされてない価格帯の部分も考慮すると
6月より明らかに赤字ふえてるはず
ここの経営者あほまるだし
404:山師さん
08/09/04 18:56:20 d1EAPWwu
>>401
なんか必死だね。移るにも信用塩漬け抱え込んで動けないとか?
スレ見てても、みんなが望んでいるというより君一人だけのような・・・
405:山師さん
08/09/04 19:23:00 XLCQIeVM
まったくうるせえ客だよなあ。モンスター
406:山師さん
08/09/04 20:01:47 zP+fdlk4
信用は売上3分の1になって手数料が10倍だから
3分1×10倍=30分の1になったな
ざまあwww
単純計算もできないアフォアフォアフォwww
407:山師さん
08/09/04 20:36:41 yolF+5Dv
3分1×10倍
は
3.3倍
だよ
408:山師さん
08/09/04 20:39:20 I7/rCxqU
PTS、手数料が変わらないのならあってもいいけど
手数料上がる要因に少しでもなるんだったらイラン!!
しかも例えPTS導入されても使う気など無い。
デイトレ全然やって無いのでとりあえず今回の値上
げは移動せずにいたけど更に値上げするなら間違い
なく他を検討すると思う。
409:山師さん
08/09/04 23:05:56 SXJzh8+e
早く特定講座でダメリカ株始めろ!
410:山師さん
08/09/04 23:20:44 izsP939F
何か勉強するみたいだな
411:山師さん
08/09/04 23:36:18 1ra4k2qM
>>396
ネット証券に対抗ってなんだよ。ジョインもネット証券だろ。
412:山師さん
08/09/04 23:44:12 izsP939F
野村がってことでしょ
413:山師さん
08/09/05 00:10:25 G9zgCs0l
>>401
逆指値のときもそうだったが、こういう客の存在が会社を潰すと思う。つか、本当に客か・・・?
>>408
経験上、一社単独のPTSはつまらん。それで客が集まるとも思えん。
でも、野村のプライドで、他社に頭を下げるのは無理だろうな
>>411
ジョインが存在しない段階で、野村が考えたジョインの設立動機だろ
414:山師さん
08/09/05 00:20:04 7McjtOc5
ジョインもネット証券なんだから敗北宣言とか軍門に下るなんて関係ないじゃん
客にとって便利なんだからさっさとSBIのPTSに参加しろ
415:山師さん
08/09/05 00:22:17 G9zgCs0l
手数料は、大手がネット証券に客を奪われた、根本の原因。高い取引コストを嫌がる人も多い。
高い手数料でもいいという奴は、素直に大手証券の口座をつくれって。
それこそ、野村の口座を作ったら喜ばれるんじゃね?
>>401
こういう奴に限って、希望通りの新サービスが導入されても、証券会社に利益が出るほどは使わないよ、多分。
>>414
それが出来るんだったら、もっと早い段階でやってるんじゃないか?
416:山師さん
08/09/05 00:47:48 7McjtOc5
先物の手数料をすべて半額にしてくれたら先物だけはジョインに戻ってもいい
417:山師さん
08/09/05 02:09:58 iE1dxDaO
ジョインがPTSに参加するならカブコムの方が可能性高そうだけどね。
カブコムのIRによると先月はSBIのPTSより売買多かったらしい。
ジョインのSBI連合参加は今までの経過から考えれば無さそうな気がするな。
418:山師さん
08/09/05 04:19:25 c97cuc4F
売買代金、設立直後の2006年の水準に戻ったなあ。
1年半の努力が水の泡。
419:山師さん
08/09/05 07:11:34 qihd2QwU
かりに倒産したら
預けてたお金は戻ってくるのか心配
分別管理が同じ野村グループの野村信託ってのが怪しい
本当に資産が担保されてるんだろか?
420:山師さん
08/09/05 07:49:37 BOyVoXH8
ナベケンさんの敗者の弁明が聞きたい
手数料10倍にすれば
売上10倍になると
思ってました
とか
421:山師さん
08/09/05 08:56:15 7McjtOc5
さすがにここまで没落すると売却か閉鎖も覚悟しないといかんな
>>417
カブコムの売買代金の半分は個人じゃない
比較しても意味がない
422:山師さん
08/09/05 11:15:24 sR9M912W
テクニカルチャートが少なすぎる。
最低100種類は必要。要望出しときます。
423:山師さん
08/09/05 12:45:49 BOyVoXH8
相場が悪いのに
手数料値上げ
新証券税制20%なのに
手数料値上げ
タンス株を確保すべき時期に
手数料値上げ
424:山師さん
08/09/05 17:29:44 MW7DJSl/
信用口座の開設をしようと思って手続きしたらあっという間にできました
なんか最短で二日で出来るみたいなんですけど信用口座開設ってこんなに簡単に出来るの?
425:山師さん
08/09/05 18:21:49 aJwbws+X
一定以上の資金と取引経験がって質問に間違えなければそんなもんよ
426:山師さん
08/09/05 19:19:21 BOyVoXH8
8月売買代金=6月売買代金×46%×75%
つまり34%まで急落したわけだなwww
もう倒産しちまえwww
427:山師さん
08/09/05 19:37:12 jvtNdupX
と、比率の計算がまともに出来ない乞食が申しております
428:山師さん
08/09/06 00:55:33 24u8FkJg
とりあえずPTSは俺も欲しいと思う。なんか見てるとPTS希望者が出るたびにいらんとか必死にいいだすバカが沸くのはなんなんだ?w
429:山師さん
08/09/06 02:27:13 tlAFxWei
手数料上げても構わんとか言ってるから
それならイラネと言ってることもわからんバカですか >>428
430:山師さん
08/09/06 02:36:49 gBUC04sZ
岡三値下げキタコレ
431:山師さん
08/09/06 02:40:38 gBUC04sZ
ジョインにも未練たらたらで残ってたがこの値下げで腹を決めた
正式にはいつ発表するのかしらんけどな
岡三は確かにまだまだなんだが、特別顧客向けの
アンケート連発で建玉拡大とか対応本気で来てるわこれ
ジョインは逝ってよし
432:山師さん
08/09/06 02:50:40 dW3kTkgc
ジョインを捨てて岡三オンラインに逃亡したものだけが生き残れる
433:山師さん
08/09/06 03:06:18 n3kP9bOz
岡三(笑)
434:山師さん
08/09/06 03:34:03 yxLYf6gP
岡三2階建てもできるようになるんだな
しばらくみんな優遇レートで取引できるように
なるみたいだし現物もすべての価格帯でSBI
じょいんよりかなりやすくなった
ひっこそ
435:山師さん
08/09/06 03:38:13 iAZ/uybM
でもお父さんしたときにどこが安心かって話になると
野村をバックにしたここが一番安心じゃないの?
まさか野村がバックレるわけにいかないでそ
436:山師さん
08/09/06 03:40:01 dW3kTkgc
9月末までに岡三で口座作って1回以上取引をすると誰でも優遇レートが適用される
URLリンク(www.okasan-online.co.jp)
437:山師さん
08/09/06 03:53:06 yxLYf6gP
手数料値上したとこって必ず
じわりじわりとすたれていくんだよね
438:山師さん
08/09/06 03:56:59 yxLYf6gP
手数料あげるなら一般信用金利上げた方が
よかったのに
2.5は引くすぎ
SBIは3.3なんだし3.0ぐらいなら
デイトレーダも逃げ出さなかっただろうに
もうおそいけど
439:山師さん
08/09/06 04:02:31 dW3kTkgc
ジョイント松井は間違いなく消える運命にある
440:山師さん
08/09/06 07:29:20 htP4/w99
ジョインは松井に買収される
ミチヲならそう考えるはず
441:山師さん
08/09/06 07:38:54 aERvGcwW
スレリンク(bizplus板)
1 名前: 明鏡止水φ ★ sage 投稿日:2008/09/06(土) 07:15:52 ID:???
野村ホールディングスが、米低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」問題の影響で
経営不振に陥っている米証券大手、リーマン・ブラザーズへの出資を検討していることが
5日分かった。
渡部賢一社長が読売新聞のインタビューで明らかにした。
渡部社長は、欧米金融機関への出資や買収のための資金として「2000億円以上を使える」
としたうえで、リーマンは「複数ある出資先候補の一つだ」と述べた。来週にも発表される
予定のリーマンの2008年6~8月期決算の内容や、同社の株価動向を分析し、出資を
申し入れるかどうかを最終判断する方針だ。
海外メディアは、韓国産業銀行など複数の金融機関もリーマンへの資本参加に名乗りを
上げていると報じている。
渡部社長はまた、海外証券会社に対する出資や買収について、「日常的に打診を受けている」
と述べるとともに、検討の対象はリーマン以外にもあると強調した。
ナベケンて野村の社長だったんだなwwwwww
442:山師さん
08/09/06 08:45:26 L3uDoMO8
>>440
逆だろ。
ネットトレード初期の手数料が高かった時代からの古参もいて
あの手数料でも取引している(証券会社から見た)優良顧客の居る
松井をジョインがほしがるならわかるが
格安手数料と口座開設の5000円目当てで開設した客がほとんどの
ジョインを松井がほしがる理由はないぞ。
443:山師さん
08/09/06 09:30:52 9GVl4xJt
岡三もいずれ値上げするだろうよ。
客もネット証券もイートレ、ジョインに釣られすぎた。
あんな手数料じゃやっていけないんだって。
松井、カブコム、マネックスが適正価格なんだろう。
444:山師さん
08/09/06 10:07:33 kaW7WbEZ
値上げしても今まで通り取引してくれるならそうだな。
445:山師さん
08/09/06 11:30:16 oJlLvpjv
PTSは、それぞれの証券会社が独自にやっているが
参加する人が少ない=売り買いする人が少ないとか問題点もあるよ
PTSだと手数料が高いとかもあるし。
その問題点を克服できるのであれば、やってもいいんじゃない?
株も24時間取引できたほうがいいしね。
あとこのスレ、なんか他社工作員が多いなあ
446:山師さん
08/09/06 12:22:58 htP4/w99
ジョインは費用削減をしないで安易な10倍値上げをした
なんで野村の落ちこぼれ組の高い給与を維持するために
個人投資家が費用負担する必要があるんだよ
まずはリストラで人件費削減からはじめろ
447:山師さん
08/09/06 12:39:58 tlAFxWei
>個人投資家が費用負担する必要があるんだよ
そんな必要ないだろ
他所逝けや
448:山師さん
08/09/06 13:40:17 dW3kTkgc
>>442
優良顧客が全部逃げてしまったジョインに価値はないよな
野村がTOBかけて松井買収したりして
449:山師さん
08/09/06 19:13:56 htP4/w99
ナベケンさんは素直に敗北を認めろよ
世界のナベケンのくせに往生際が悪いぞ
450:山師さん
08/09/06 20:07:49 FBkPkhHk
ネット証券の客は、一般的に手数料重視派が多い。
現行の手数料のままでサービスを増やせば、逃げた客も戻ってくるかもしれないがね。
証券会社はインフラ企業や食料と違う。値上げすれば当然、客は他社へ逃げる。
451:山師さん
08/09/06 21:14:59 rYYw3ZKc
>>443
定額19800円/月の旧ライブドア証券でもなんとかやってたのによ。
サラ金と一緒でやっていけないちゅうのは言い訳に過ぎんよ。努力不足!
452:山師さん
08/09/06 21:18:25 rYYw3ZKc
荒利から手数料を引いたのが利益だから手数料の高いところに残るのはアホかやる気の無い金持ちだけ。
453:山師さん
08/09/06 21:20:30 rYYw3ZKc
>>418
今残ってるやつって手数料値上げ気が付いてないんじゃね?
いくらやっても儲からんなぁって思ってある日気が付くんだよ。
フザケテんじゃねええええええええええって ・・・
454:山師さん
08/09/06 23:44:02 dW3kTkgc
>>450
しょせんは野村の気まぐれで作ったおもちゃだから何の考えも戦略もないんだよ
ネット証券のことなんてなにも知らない人間が
「赤字なら値上げしてしまえば解決するじゃん!俺って天才!」って考えで値上げしただけだろ
455:山師さん
08/09/07 00:12:23 AZr5KOnf
値上げネタ飽きたし、いやなら他にすでにうつっているだろw
なんだこのアンチ活動www バイトなら時給いくら?
456:山師さん
08/09/07 00:30:56 SCA8VPG+
もう値上げからかなり日数も経ってるのに
未だに騒いでるってのは確かにな
いい加減ウザイ罠
457:山師さん
08/09/07 00:35:09 +O1fs7RK
工作員代もケチってるんだな、ジョインは。
だから他社の工作員にプレッシャーかけられるんだよ、なんだよこのスレタイはw
458:山師さん
08/09/07 00:43:02 TIzhw9S1
>>455-456
このスレの、少し上の方を読め。
こういう流れになってるのは、PTS乞食が原因
459:山師さん
08/09/07 00:44:57 SCA8VPG+
どっちもウザイことに変わりない
460:山師さん
08/09/07 00:46:40 TIzhw9S1
だったら、このスレを読まなきゃいいんだよw
461:山師さん
08/09/07 00:53:07 SCA8VPG+
だったら、手数料の安いとこ逝きゃいいんだよ
だったら、PTSがあるとこ逝きゃいいんだよ
と言うべきだろ
462:山師さん
08/09/07 00:54:27 TIzhw9S1
>>461
君が言えばいいんだよ。
463:山師さん
08/09/07 01:07:48 SCA8VPG+
手数料が不満なら手数料の安いとこ逝け
PTSが欲しけりゃPTSがあるとこ逝け
464:山師さん
08/09/07 01:09:26 2ZPpYZuH
ジョインの魅力ってなんだろ
465:山師さん
08/09/07 01:17:44 dKKD7m9N
ちょっと前までは口座開設キャンペーンと手数料。
というか口座開いた人はほとんどこれでしょ?
現在は・・・野村って名前に惹かれた人がたまに・・・という感じかと。
新規口座開設数はどうなんだろうねぇ?
466:山師さん
08/09/07 01:56:06 RIkm/iGn
岡三みたいに1000万以上の優遇レート作ってくれ
そしたら貧乏スキャだけ追い払って神になれたのに
なんでジョインはそうしないんだよ!
467:山師さん
08/09/07 02:28:06 W97t6qLR
俺は野村を愛してるから他に行く気はない。ただPTSは欲しいからPTSは早く始めるべき。
468:山師さん
08/09/07 02:40:01 gimsjUUe
PTS導入して、前回値上げしなかった現物を値上げするのがここの規定路線だろ
そうでもしなきゃとても赤字から脱却できそうにないしwww
469:山師さん
08/09/07 09:05:47 iqsG9rLt
値上げ=収益UPと考える時点でどうかと・・・
ジョインは業界最安値の手数料を大々的な売りにして
遅れて参入した分をカバーしようとしたわけで
手数料にシビアな客が他証券会社より圧倒的に多いのは当然のこと。
いつも他社の後追いで動くジョインはよほど魅力的な単独PTSを構築できれば別だが
他社PTSに接続であれば最低でもその中で最安値じゃないと厳しい感じがする。
470:山師さん
08/09/07 09:58:06 PBWtTQEa
100円ショップが
1000円ショップになり
客が離れた
頭の悪い経営者だな
世界のナベケンは
471:山師さん
08/09/07 15:25:36 2ZPpYZuH
ナベケンさんよ
PTSなんてどうでもいいから手数料を下げろよ
472:山師さん
08/09/07 16:42:34 /jzT7iuw
逆指値使わない奴には元の手数料にしてくれ。
PTSというより・・・東証で夜間、いや、24時間営業にしてくれ。
24時間が無理ならアメリカ市場のやっている時間だけでも。
ダウに影響されすぎてGU、GDが激しすぎるwww
473:山師さん
08/09/08 03:37:28 Jw0nGOmO
>>472
俺も今のところ、逆指値は使ってない。
ただ、手数料は戻らんだろうなぁ・・・多分。
それと、東証は、夜間の取引には乗り出さないよ。
理由は、大株主に「SBIイー・トレード証券」って書いてある。
URLリンク(www.tse.or.jp)
SBIもやってない時間帯は、26時以降・・・。
あとは、大証が夜間取引をやってくれることに、淡い期待か・・・
474:山師さん
08/09/08 07:57:38 lCOtHmkQ
株式会社化したときに東証会員だった証券会社は、東証株を割り当てられている
475:山師さん
08/09/08 08:00:01 DmM6n4df
東証の夜間をつぶしたのは野村でしょ。
476:山師さん
08/09/08 08:40:50 nWFIkXeM
>>472
東証の夜間取引を潰したのは野村だからな
その野村系のジョインが夜間取引をやりたいという権利はない
>>473
お前バカだろ?
東証の会員権を持ってる証券会社は全社が株主だろ
ネット証券が夜間取引の開設を東証に主張したときにそれを潰したのは
同じように大株主だった野村と大和だ
何にも知らないど素人は黙ってろ
477:山師さん
08/09/08 11:36:28 H/Ef/w5c
ナベケンさんは
PTSをオセロの中央にしてくれ
478:山師さん
08/09/08 15:50:28 oeC/3MZ4
特殊注文をもっと細かく設定できるようにして欲しい。
バスケット注文を早く導入してくれ!
479:山師さん
08/09/08 21:51:08 P/caN4vf
とりあえずPTS、俺からもお願いします。PTSに参戦してくれれば口座作っちゃうよん♪
480:472
08/09/08 22:05:23 Gm+y17RW
>>473>>476
レスどうもです。
東証での夜間取引の話があったんですね。
潰したのは・・・証券会社としてはいろいろ大変なんでしょうね。
ちょっとその頃のことググッてみますw
481:山師さん
08/09/08 23:03:36 felXhzXo
クリックの開示みたけど、取引高でもジョイン抜かれてるっぽい。
名実ともにクリックの勝利か。
482:山師さん
08/09/09 00:43:57 Ic+lU+Wn
FXの1倍作ってくれ頼むwww
483:山師さん
08/09/09 00:46:11 /qJvt4EG
>>481
マジで抜かれてたww
ジョインざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
484:山師さん
08/09/09 00:57:04 1ZEfpygl
今日みたいな日にPTSあるといいよなぁ・・
485:山師さん
08/09/09 01:14:37 06lGdQer
ジョインのいいところ=口座持ってればエクスプレスを無料で使える。
俺岡三で取引してるけどエクスプレスも使っているので有料化しないでね!
まあ有料化したら松井の使うだけだけど・・・
486:山師さん
08/09/09 04:51:40 lUxXiclf
塙麻紀子さんとやりたいです
487:山師さん
08/09/09 22:18:18 IIGTIKT7
俺も無料で利用してる
もちろん嫌がらせの意味も込めて
手数料10倍もあげやがって
この恨みは一生わすれないだろう
488:山師さん
08/09/09 23:56:08 nn51iAXT
今年は、MRFしか運用してないな・・w
去年末、ちょっと物故いて恐怖心がついたせいか、いまいちタイミングがつかみにくい。
投資元本を割り込むようなヘマはしたくないし。
しかし、そろそろ積極取引した方がいいかな。
489:山師さん
08/09/10 00:21:29 jVoLpKkg
>>487
一生嫌がらせとか、そんなことに時間を使う人生いやだわw
俺だったら株で稼いで、楽しいことに使うよ。かわいそうだなお前www
490:山師さん
08/09/10 01:08:55 cYyiQRUX
日本語読めないアホがいるねwww
さすがジョイン使ってるだけはあるw
491:山師さん
08/09/10 07:15:32 O0eCy4sy
赤字削減にはリストラだ
従業員を削減しろ
そうすれば手数料を下げられる
492:山師さん
08/09/10 09:23:03 iqhHnlD9
投信の積立をしてるのだが....。
買付日がいつも、その周辺での最高値日になってるような気がするのは気のせいか?
493:山師さん
08/09/11 09:44:59 ZhDptJ3i
積み立て日を変更したら?安いときに。
494:山師さん
08/09/11 12:15:40 K2H8mV2A
手数料にはこだわらないから、早くPTSをやって欲しい。
495:山師さん
08/09/11 13:35:40 ZhDptJ3i
ダイワとか無料なんだよなPTS
そっちでやったら?w
496:山師さん
08/09/11 13:36:22 Iw1YM6lY
女陰の口座数とか売買高の月次ってどこにあんの?
デザインかわってどこにあるかわからないんだが。
497:山師さん
08/09/11 14:04:33 zUhk722F
PTS導入すれば
手数料を100倍にしてもみんな納得
498:山師さん
08/09/11 14:22:21 ZhDptJ3i
>>496
どうせ教えても、またこのスレ荒らすネタにしか使わないんだろ?
普通に使っている俺からしたら迷惑だし、うざいんで空気読んでやめてほしいんだがw
トップページの(上から2段目の)会社案内の開示情報にあるよ。
>>497
PTS取引手数料無料ならがんがんやるんだがなあw
499:山師さん
08/09/11 14:27:59 Iw1YM6lY
>>498
ありがとん。
500:三村
08/09/11 14:42:05 MJtCGcM4
500
501:山師さん
08/09/11 16:20:35 r/W0W7na
>>494
だったらなぜ、既にPTSを持っている
他の証券会社に口座を作らないのかと、小一時間ry
>>497
手数料100倍なら、この会社から
資金が逃げて、多分潰れるよね
502:山師さん
08/09/11 20:48:40 a/8jCmbl
ここ一元管理?
板乗りどう?
503:山師さん
08/09/11 21:01:01 zUhk722F
成行がキャンセルできるくらいの板乗り
最強ツール
504:山師さん
08/09/12 00:11:55 fBEqa5jZ
>>503
ワラタw
505:山師さん
08/09/12 00:40:43 4uFNSPnk
俺もPTSホスィ~。頼むよ。野村さん!
506:山師さん
08/09/12 01:05:34 8jMmpWFZ
PTSくらいはさっさと準備すべき
507:山師さん
08/09/12 02:28:08 IIwraU78
>>502
分別管理
URLリンク(www.joinvest.jp)
板乗りのほうはわからない。俺はそんなに大量に取引するほうじゃないので。
508:山師さん
08/09/12 02:32:26 DDcrjf8a
信用のことだろ
509:山師さん
08/09/12 12:22:42 FhYj+j94
信用余力が1日2回しか更新されない糞
リアルタイム更新しろよ
何回言っても直さない
システムに金をかけず
優香とかくだらん広告に浪費
510:山師さん
08/09/12 12:40:22 rHUBJkAB
まだ文句優香
511:山師さん
08/09/12 13:08:59 WlzopCdm
>>505-506
PTSイラネ 欲しけりゃ、他の証券会社へ行け。
大和でもSBI・楽天でもカブコムでも松井でもマネックスでも出来るだろ。
512:山師さん
08/09/12 13:13:56 Gv+6MoLo
>>507
>>508
信用取引の一元管理の事でしょ
ジョインユーザーは意味も解らんだろw
513:山師さん
08/09/12 15:22:54 C+3qFns7
どうでもいいが、出きるか出来ないのか質問に答えてやれよwww
514:山師さん
08/09/12 15:58:44 Gv+6MoLo
>>513
ジョインユーザーじゃないから直近はわからんけど
前に北尾から移動しようと電話したときは1元じゃなくてやめた
あと電話対応のねーちゃんの知識がなかったのも理由のひとつだが・・・
余談だがジョインにとっては大口案件だったのになw
515:山師さん
08/09/12 18:36:30 FhYj+j94
ジョインは一元だが
余力計算が不正確なので非常に使いにくい
しかもカスセンの兄ちゃん(たまに男がいる)も平気で
「取引状況により不正確になります」
って言いやがる
不正確な余力をのせんなよ阿呆
516:山師さん
08/09/12 22:20:43 4uFNSPnk
PTS欲しいよ。早く頼みますよ。
517:山師さん
08/09/13 05:08:32 laWP0nMl
ジョインってかなり赤字みたいだけど倒産とかしない?
野村が助けてくれるかな?