新63期司法修習生 起案9枚目at SHIHOU
新63期司法修習生 起案9枚目 - 暇つぶし2ch92:氏名黙秘
09/11/23 12:20:07
>>90
経験上、希望理由を何も書かないと全く無視されて超僻地にされる。

93:氏名黙秘
09/11/23 12:24:12
>>92
親の介護+婚約予定者+実家関東が全部無視されて
1000kmとんだよ

94:氏名黙秘
09/11/23 12:33:30
引越しめんどくせえ

今後1年で飛んでく金

引越し代4万×3(9月は4万じゃ利かないだろうな)
礼金4万 敷金4万(半分は飛ぶだろう) 
1年以内の賃貸借契約解約違約金8万
家賃月2万 × 10
俺の交通費 片道2万×15以上?
就活の機会逸失 プライスレス

かるく70万以上飛ぶのか

地元修習なら全部酒に使えるのに (ノω・、) ウゥ・・・

しかも和光入れなかったら・・・さらに・・・

95:氏名黙秘
09/11/23 12:36:22
アル中乙
まぁ、俺もヤバイがな

96:氏名黙秘
09/11/23 12:41:46
>>94
まぁ、がんがろうや
僻地で、何か見つかるさ・・・
交通費は、遠方からなら出してくれるところもあるから
なんとかなるよ

97:氏名黙秘
09/11/23 12:46:04
民裁の事前課題でどうしてもわからないことが出てきてしまった・・・。
主張自体失当なんじゃないか。
うお~、どうしたらいいんだ。
ここでみんなに聞きたいけれど、聞いたらいけないんだよな。
仕方ない、諦めて出してくるか・・・。

98:sage
09/11/23 12:48:19 6O7DhA6d
課題やっと提出
もういいよ

民裁て何か落とし穴とかあるわけ?
普通に言い分整理しただけなんだが。
一応、主張自体失当かどうか気にはしたが




99:氏名黙秘
09/11/23 12:48:23
>僻地で、何か見つかるさ・・・

いい就職先が見つかるよw

100:氏名黙秘
09/11/23 12:56:35
>>96
サんキウ。へこんでる場合じゃないわな。
病人のいる実家に少しでも援助したかったのに出来ない自分が歯がゆいだけさ・・・
僻地で安酒飲める友がみつかれば、御の字かも名

101:氏名黙秘
09/11/23 13:07:44
意外と僻地悲惨だな
100万近く無駄に飛んで、しかも年手当てなしか
今まで、よくこんな理不尽な制度が続いたもんだ
大多数が地元なんだから、マイノリティの声届かずってところか

102:氏名黙秘
09/11/23 13:17:18
僻地はパイが少ないから
就職口もすぐ飽和するww

僻地悲惨すぐる。
来年から、島流しだ

103:氏名黙秘
09/11/23 13:31:10
>>91うーん、ひどいね・・・。
でも、1回目は受験してみないと自分の力不足に気がつかないと思うぞ。
特に、この試験やってる人の中にはプライド高い人多いから、
来年受けても落ちるよなんて言われても受け止められないんではないかな。


104:氏名黙秘
09/11/23 13:33:16
62期の感想としては、中小地方都市はコネ(紹介)があれば、
まだ楽勝。弁護士も、公募するつもりなんてはなからないので
修習同士の競争自体、少ない。

ただ、地元出身者以外は、本気でそこで就職しようという姿勢
じゃないと無理だね。

東京とか都市部と二股かけてる間は、絶対良い返事はない。

105:氏名黙秘
09/11/23 13:55:32
東京志望というと完全に無視されるんだよな。

かといって、地方からじゃ公募求人しかない。

106:氏名黙秘
09/11/23 13:58:13
>>101
マイノリティの人権なんぞ、踏みにじられるためにあるようなもんさ。

ただ、この件に関しては、踏みにじってるのが裁判所というのはあるがwww

107:氏名黙秘
09/11/23 14:03:48
就職先ないならJかPを狙えばいいだけのことだ。

108:氏名黙秘
09/11/23 15:16:05
遅れて地方探しても
「はあ?都会でダメだから地方とかそんなヤツいらねえよ」

109:氏名黙秘
09/11/23 15:28:02
定期って30日からの買う?それとも27日?

110:氏名黙秘
09/11/23 16:55:37
27日からのヤツ、買った。

111:氏名黙秘
09/11/23 16:58:00
なぜ30?

112:氏名黙秘
09/11/23 17:00:12
>>111
土日の分がもったいない

113:氏名黙秘
09/11/23 17:01:05
定期買ったことないのだけど、すぐに窓口でかえるよね?
購入に時間かかったりしない?

114:氏名黙秘
09/11/23 17:03:47
>>113
登庁日当日はやめとけ

115:氏名黙秘
09/11/23 17:32:12
最初は購入に時間かかったりするよ
継続なら早いけど
@関西

116:氏名黙秘
09/11/23 18:04:34
定期買ったことないってすごいな

117:氏名黙秘
09/11/23 18:17:55
第1クールだけ初日は27なんだが、後の区切りが全部30からになってる。
最初から30スタートにした方が後々面倒がないかと考えたりしたのだが、
俺も27で買おうかな。

118:氏名黙秘
09/11/23 18:27:54
でも27って別に旅費でもらえるんだよな

119:氏名黙秘
09/11/23 18:34:11
そうそう。俺もそこで悩んだんだ。
27は招集旅費の方で何とかしろ、という意味の気もする。

120:氏名黙秘
09/11/23 18:34:42
旅費が振り込まれるのは1月半ばだぞw

121:氏名黙秘
09/11/23 18:49:15
飛行機使ったんだが、空港~自宅間の交通費もください!

122:氏名黙秘
09/11/23 19:07:09
>>101
支部まで修習地になったのは今年が初めてだし
本庁全部が修習地になったのもそんなに古い話じゃないよ
500人時代なんか高裁所在地だけで十分だっただろうし

123:氏名黙秘
09/11/23 19:11:24
>>119
自分もそんな気がする
27日から買うと土日は無駄になるし
わずかな金額だからケチケチするな、と言われるかもしれないがw

124:氏名黙秘
09/11/23 19:26:09
修習中に62期に会ったら年下でも敬語を使わないといけないのか…

125:氏名黙秘
09/11/23 19:30:12
>>124社会では当たり前のことだろ・・・

126:氏名黙秘
09/11/23 19:34:03
基本的に後輩や部下にも敬語使うもんだぞ
いつまでも学生気分は勘弁してくれ

127:氏名黙秘
09/11/23 19:37:49
27日から発令ってことは11月分の給料4日分出るわけ?

128:氏名黙秘
09/11/23 19:47:37
>>124
それがこの世界の掟。

他にもいろいろ意味不明なルールがいっぱいあるぞ。

129:氏名黙秘
09/11/23 19:52:26
>>128意味不明のルール?具体的には?
修習で失敗したくないから、教えてほしいです。

130:氏名黙秘
09/11/23 19:53:44
年賀状書かなきゃだな。

131:氏名黙秘
09/11/23 20:00:36
>>130
そういえば必要かもな
年賀状なんて書くのはいつぶりだろう

132:氏名黙秘
09/11/23 20:06:58
定期の単位期間と修習の期間があわないのは
どう調整されるの?

133:氏名黙秘
09/11/23 20:19:38
>>132
お役所ですから、有無をいわさず日割り計算分しかでない

また、30日からの定期買った人は、27日分の交通費は
でません(定期で通勤費認定された以上、実際に定期
購入した期間以外支給不可)

134:氏名黙秘
09/11/23 20:30:55
マジすか!
133さんサンクス

135:氏名黙秘
09/11/23 20:33:20
>>129
就活の制限とか。

136:氏名黙秘
09/11/23 20:39:39
62期を「センセイ」と呼ぶことには抵抗感がある

137:氏名黙秘
09/11/23 20:42:06
センセイとかアホか

138:氏名黙秘
09/11/23 20:44:20
>>136
よっぽど去年落ちたのが悔しかったんだな
はいはいバロス

139:氏名黙秘
09/11/23 20:44:23
>>130年賀状か・・・
忘れるところだった。

140:氏名黙秘
09/11/23 21:23:14
年賀状て誰に出すの?
名刺交換したひとみんな?

141:氏名黙秘
09/11/23 21:46:30
内定先の先生に年賀状出したくても住所が分からんのだが・・


142:氏名黙秘
09/11/23 21:49:28
さすがにまだ課題だしてない人とかいないよね?

143:氏名黙秘
09/11/23 21:51:09
何がクニ!

144:氏名黙秘
09/11/23 21:53:28
>>142
呼んだ?

145:氏名黙秘
09/11/23 21:55:41
>>142
出したよ^^
だから起案うp^^

146:氏名黙秘
09/11/23 21:56:41
>>140
名刺に住所なんて書いとらんがな

147:氏名黙秘
09/11/23 21:57:10
要は27から買っとけってことか。

148:氏名黙秘
09/11/23 22:04:17
>>142
今やってます

149:氏名黙秘
09/11/23 22:05:47
>>142
事務所に出しとけばいいんじゃない?

150:氏名黙秘
09/11/23 22:34:24
>>142
らすとすぱーと

151:142
09/11/23 22:43:46
まだ間に合うんか??
スレ見ずにがんばれw

152:氏名黙秘
09/11/23 23:06:57
課題おれもまだ
もう25日に和光まで持参しちゃいたい

153:氏名黙秘
09/11/23 23:08:42
つ 翌朝10時郵便

154:氏名黙秘
09/11/23 23:19:49
24午前に出して余裕で間に合う

旅費申請のときに郵便局に確認ずみ

155:氏名黙秘
09/11/23 23:22:51
夕方になるとやばい?

156:氏名黙秘
09/11/23 23:49:43
今やっと読み始めた。たぶん間に合わない。

157:氏名黙秘
09/11/23 23:52:12
ゼミ組んで事前課題やったから五人ぐらい内容がほとんど一緒なんだけど大丈夫かな?

158:氏名黙秘
09/11/24 00:11:35
アンケートがめんどい…空白とかじゃマズイかな。
民事弁護の抱負って…小学生かよ

159:氏名黙秘
09/11/24 00:20:24
>>156

釣れますか?

160:氏名黙秘
09/11/24 00:22:59

> 年収1000万到達年数(学部生・現役入学・営業)
> マリン    32
> MS      34
> SJ      36
> あいおい   38
> NK      38

> あくまで手取りベース

161:氏名黙秘
09/11/24 00:51:00
>>149
小規模なら事務所に出してもいいんだろうけど
大規模事務所でも事務所に出していいのかな?


162:氏名黙秘
09/11/24 01:05:08
刑弁終わった!

残り2つ!!

>>159釣りでも何でもないのが辛いところ

163:氏名黙秘
09/11/24 01:19:39
お,奇遇だね。こちらも軽便が終わってあと二つw

164:氏名黙秘
09/11/24 01:25:22
>>157
クラスが違えば、どうってことないんじゃない?
どうせ成績にも影響しないし。

165:氏名黙秘
09/11/24 01:25:42
俺はやっと刑弁問い3に到着。

あと2,1科目

166:氏名黙秘
09/11/24 01:37:56
導入起案に持ち込む六法って指定ある?
少し使って慣れておきたいんだが。

167:氏名黙秘
09/11/24 01:39:25
62期の人に聞いたら、判例ついてても、書き込みがあってもいい、みたいなことを言ってた。
研修所ではデイリーを使ってるとも言ってた。

168:氏名黙秘
09/11/24 01:39:57
眠気とだるさが・・
あと全体の半分残ってるのに


169:氏名黙秘
09/11/24 01:42:04
>>168
頑張れ
ちなみに、導入起案が後の班なの?

170:氏名黙秘
09/11/24 01:50:23
>>167

デイリー慣れしておくのが得策か。

171:氏名黙秘
09/11/24 01:50:52
>>169
ノン
来週起案ある
もう死にたいわマジで

172:氏名黙秘
09/11/24 01:53:30
>>171
じゃ修習来年にする?w

173:氏名黙秘
09/11/24 01:57:38
>>171
お前も来週か。
準備不足極まりないけどやるしかないね・・・

174:171
09/11/24 02:06:42
しかも課題提出後には引越し作業が
もう起案の出来とか教官の心証とか100パーどうでもいいよ

>>173
ベストを尽くそう,と28日あたりには思えていますように

175:氏名黙秘
09/11/24 02:11:16
刑裁は導入起案の資料が白表紙に入ってたけど、民裁導入起案はどんなんが出るんだろう

176:氏名黙秘
09/11/24 02:49:09
あー

177:氏名黙秘
09/11/24 02:49:53
疲れた
俺仕事遅すぎるわ
もう何時間やってるんだか

178:氏名黙秘
09/11/24 02:56:20
心配するな兄弟
おれは事前課題があと2つ丸々あるぞw

179:氏名黙秘
09/11/24 03:03:41
今日の18時まで時間はたっぷりあるw

180:氏名黙秘
09/11/24 03:04:55
一応課題終わったー
すんげーやっつけになっちまったけど

思った以上に同志がいて励みになった
眠気とイライラと投げやりになる自分との闘い頑張れ

181:氏名黙秘
09/11/24 03:38:59
>>179
速達ならそれでも間に合うってこと?
それなら今から三時間くらい寝たいんだがw
あと大体は刑事弁護だけ

182:氏名黙秘
09/11/24 03:52:56
大阪~宮城なら18時までに郵便局に持ってけば間に合うはず
責任は取れないけど自信はある
それより以北以西や島は知らん

183:氏名黙秘
09/11/24 04:29:05
民弁終わり 刑弁突入
ここからは頭脳より力仕事だと思いたい

大阪か・・
より西ではあるな
ここはひとつカップラでも食べて夜風にあたってこよう

184:氏名黙秘
09/11/24 04:40:53
民弁があと半分
5時には仕上げるぞ~

185:氏名黙秘
09/11/24 04:45:33
今日の朝投函したら
普通郵便でも明日中に届くよな?(釣りじゃない

186:氏名黙秘
09/11/24 04:56:47
いや・・
万事をとって速達料金くらい払ったらどう?

187:氏名黙秘
09/11/24 05:13:50
俺も後は民弁問題2だけだ
しかし頭が面白いほど働かない
何を書けば良いのやら

188:氏名黙秘
09/11/24 05:16:01
ここにきて民弁が難しいという…
しかし前スレもう落ちてるという…

189:氏名黙秘
09/11/24 05:18:36
>>187
よ!同志

190:氏名黙秘
09/11/24 05:27:02
そういや、修習でお世話になる事務所に挨拶すませた?
未だに通知がこないんだが、弁護士会に問い合わせた方が良いのかしら

191:氏名黙秘
09/11/24 05:36:30
おれんとこも来てねー
同じ配属地だったら笑う

192:氏名黙秘
09/11/24 06:02:24
挨拶行ってきたぞ
大阪は後の班とかにかかわらず通知きた

193:氏名黙秘
09/11/24 06:24:46
やっと民弁終わった~
おれ乙~♪

194:氏名黙秘
09/11/24 09:04:50 FbomZzvU
通勤届のバス証明の「所属・官職」って、「最高裁判所 司法修習生」でおk?

195:氏名黙秘
09/11/24 10:35:24
お前らたまには62期のスレも見てみろよ。
今の時間は二回試験受けてるらしいぞ。
以後このスレに粘着します。
よろしくね。^^

196:氏名黙秘
09/11/24 10:47:08
もうダメだ・・
何も浮かばない疲労度max

こんなときは雪山で遭難して行き倒れそうで「寝るな!」ってシチュが浮かぶわ

197:氏名黙秘
09/11/24 10:52:05
りっちゃん隊員…、ご武運を…!

198:氏名黙秘
09/11/24 11:12:03
郵便局員に指摘してもらったんだが、研修所の郵便番号は351-0194じゃなくて351-0104みたいだぞ。
ひでえな・・・

一分一秒を争う本日送付組は気を付けるべし

199:氏名黙秘
09/11/24 11:20:55
>>198
うわ
まじだw

200:氏名黙秘
09/11/24 11:25:55
そうだったのか、研修所。
まさか必着の日が間違ってることはないよな。
書留+速達にしても何があるか分からん。

201:氏名黙秘
09/11/24 11:31:47
和光市南はそうかもしれんが、
司法研修所固有の郵便番号として351-0194があるんでは?

202:201
09/11/24 11:36:44
>>201の補足だが、
正確には、事業者別郵便番号っていうらしぞ。

203:氏名黙秘
09/11/24 11:38:34
なるほど
じゃあ3510194で正解?
今日の午後に近所の郵便局に出して明日届くだろうか?@大阪

204:氏名黙秘
09/11/24 11:39:49
郵便局で聞きなよ。
自分も近畿だけど、今日の夕方までに速達で出せば、明日中に着くと教えてもらったよ。

205:氏名黙秘
09/11/24 11:48:10
>>203
JR大阪駅そばの中央郵便局から投函するのが一番早そう。

206:202
09/11/24 11:49:03
訂正
×事業者別郵便番号
○大口事業所個別番号

207:氏名黙秘
09/11/24 11:56:49
なんだ,郵便番号そのままでokなのね


208:氏名黙秘
09/11/24 12:09:53
>>205その郵便局移転したはず

209:氏名黙秘
09/11/24 12:30:52
俺以外に刑事裁判アンケートを刑事弁護と一緒にホチキッスした人いる?
馬鹿だなあ俺達

210:氏名黙秘
09/11/24 13:00:08
>>203大阪から今日の午後速達で明日の午後届く。
何度も調べて直接問い合わせもしたから間違いない。
郵便局行くなら大きな声で速達と言って、速達のハンコ押されてるか確認
したほうがいいよ。明日必着でもう、待ったなしだし。
@大阪

211:氏名黙秘
09/11/24 13:30:04
>>209
封筒に入れる直前に天啓のように気がついた。
別にどうってことないでしょ。アンケートなんだから。
そんな人多いから,弁護士会に行ってもまとめて
転送されるって。


212:氏名黙秘
09/11/24 13:53:01
あと2時間くらいで弁論要旨って書けるもの?
白紙で出したくなってきた
は~

213:氏名黙秘
09/11/24 14:17:16
>>209
やった。いまのいままで気づかんかった。一週間前くらいに送付済み

214:198
09/11/24 14:19:22
>>201マジかよ・・・

215:氏名黙秘
09/11/24 15:08:58
民弁で期限未到来の抗弁書いた?

216:氏名黙秘
09/11/24 15:12:18
>>215
書いたよ。民裁みたいに要件事実で整理してはないけど。
あと,期限が到来したときのことも書いた。


217:氏名黙秘
09/11/24 15:20:01
俺はどうせ期限来るからイラネって書いたよ

218:氏名黙秘
09/11/24 15:30:04
>>212

書ける。

つーか、現実に書いてるしw

219:氏名黙秘
09/11/24 15:35:02
今から郵便局に入ってきますノシ

220:氏名黙秘
09/11/24 15:35:48
まぁ訴訟中に履行期が到来しそうな気はする。
けど,分割払いの合意について言っておかないと,
400万円の弁済の説明はしにくいからね。
あと,合意書の中の期限の利益喪失の話とかに絡んでくるだろうから,
主張はするだけしておいた。

221:氏名黙秘
09/11/24 15:48:30
>>218
書けたっていうより、
実質途中答案で出したんだろ!

222:氏名黙秘
09/11/24 15:57:44
刑弁最後に残しておいてのはつらいな…
なんだこれ…

223:氏名黙秘
09/11/24 16:06:54
刑弁一時間で終わらせた。4ページ半orz
今から民弁…

224:氏名黙秘
09/11/24 16:10:54
地方で金がある奴は明日直接和光まで行けばいいんじゃない?

225:氏名黙秘
09/11/24 16:14:50
刑弁
おれが最短NO.1だろうな 間違いなく

今出してきた
誰にも読まれたくない,暗黒の歴史よ

226:氏名黙秘
09/11/24 16:29:18
>>221

いんや、本物の弁論要旨を2時間で仕上げたことがある、という意味ニダw

227:氏名黙秘
09/11/24 16:31:20
課題提出の最終手段 →    公 示 送 達

228:氏名黙秘
09/11/24 16:33:54
60期61期62期どの期の先輩も、事前課題は添削なんてされないって言ってたよ
これまで通りなら、出してるかどうかのチェックだけ。

229:氏名黙秘
09/11/24 16:39:58
>>226
弁護過誤とかこわくないんですか?


課題やって思った、責任が重すぎる上に時間かかる刑弁。やりたくない…

230:氏名黙秘
09/11/24 16:48:04
書面の作成は余裕を持ってやろうと反省した2日間でした

231:氏名黙秘
09/11/24 16:49:20
課題は速攻でシバかないとダメですね。

232:氏名黙秘
09/11/24 16:52:16
>課題やって思った、責任が重すぎる上に時間かかる刑弁

わかるなぁ
面倒な仕事やとオモタ

233:氏名黙秘
09/11/24 17:00:41
お前らはまだ子供だよ。
修習終わる頃には大人になっている。


234:氏名黙秘
09/11/24 17:02:07
バーカバーカ

235:氏名黙秘
09/11/24 17:43:48
>>227
あれほど基本書読み返せって言われたのに・・・

236:氏名黙秘
09/11/24 17:56:02
俺も、刑弁の講義聞くたびに、
刑弁やる気なくす。

237:氏名黙秘
09/11/24 18:07:43
かといって民事が楽しくてならないというわけでもないだろうに


238:氏名黙秘
09/11/24 18:40:14
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
そのうち法テラスも給与カットされそうだよね。

239:氏名黙秘
09/11/24 19:37:46
第4クールが弁護修習なんだけど、事務所へのあいさつ
はもう、したほうがいいのかな?

240:氏名黙秘
09/11/24 19:40:17
>>229

マジレスすると、事前準備や公判をきちんとこなしてれば、弁論要旨なんざすぐに書ける。
逆に弁論要旨の段階で頭をひねらなきゃならん、という事態の方がヤバいw

241:氏名黙秘
09/11/24 19:41:13
俺も第4クールが弁護なんだけど、地財なんてまったく
勉強したことないに、法律特許事務所に配属になってしまった。
取り扱い業務については知的財産しか書いてないし・・・
今から、勉強したほうがいいよね?


242:氏名黙秘
09/11/24 20:23:03
第1クールが弁護なんだけど、未だにどの事務所に配属か連絡なし
通勤届書かなきゃいけないし、早く教えて欲しい


243:氏名黙秘
09/11/24 21:01:40
>>241
猛勉強して勉強してることをアピールできたらそこに入れるかもしれんぞ

244:氏名黙秘
09/11/24 21:03:50
>>242それ、大丈夫なのか?
第1クールの人はすでに、弁護士事務所へのあいさつ
なども終わらせてる時期なのでは?


245:241
09/11/24 21:05:41
>>243ありがとう。
そこに入りたいとか考えてないけど、全く知らないでは
かなり感じ悪いし、話も合わせられないから勉強するよ。
第4クールで助かった。

246:氏名黙秘
09/11/24 21:24:05
配属先まで通勤1時間45分・・・・・・ 住む家を決めてから弁護士事務所の配属先
が通知されたよ・・・ 変えてもらいたい。


247:氏名黙秘
09/11/24 21:32:15
>>244
配属庁による

248:氏名黙秘
09/11/24 21:37:42
>>246
マジ?
そんな広い県あるか?

249:氏名黙秘
09/11/24 21:45:42
過疎地は知らないけど、弁護士事務所ってたいてい、裁判所
に行くのに便利な土地にあるのではないの?

250:氏名黙秘
09/11/24 21:50:35
地裁の支部の周辺にある事務所になっちゃったってことじゃないの?

251:氏名黙秘
09/11/24 21:54:35
静岡で、浜松とかかな

あんま言うと特定されちゃうかもだけど、たまにあるみたいだな

252:kiss
09/11/24 23:35:37
>>209
なんか和んだ

253:氏名黙秘
09/11/25 00:05:42
>>251
まあ、合格者もずいぶん増えたわけだから仕方ないよな

254:氏名黙秘
09/11/25 01:32:23
事前課題って
俺ら全体のレベルを
前もって知りたいからやるだけなんかな

だから添削とかないのかな

255:氏名黙秘
09/11/25 03:25:09
みんな今は忙しいのか
スレがまったり進行だね

あー
うかってるから
「つかの間の」リア充だから
2ちゃん見ないのかw

256:氏名黙秘
09/11/25 13:20:57
>>255
引越し組が忙しいからだと思う。
さっきネット開通。午前中はNTT+ガス+電気3業者同時並行であわただしく。
これから足りないものを買いに行くが、店がどこにあるかよくわからん・・・


257:氏名黙秘
09/11/25 13:43:50
>>256おつかれ。

258:氏名黙秘
09/11/25 13:49:26
>>257
ありがと。荷解きも全然終わってないw
そして買い物以前にまず市役所なことを思い出した。転入届出さないと。
というわけで行ってくるぜ。

259:氏名黙秘
09/11/25 14:56:43
導入起案対策、何してる?

260:氏名黙秘
09/11/25 15:29:09
先輩の期のスレでは類型別と刑裁読本って書いてたから、とりあえずその二つを読んでる

261:氏名黙秘
09/11/25 18:55:37
ネットいれてねえ…

262:氏名黙秘
09/11/25 21:17:56
論証吐き出しマシーン

263:氏名黙秘
09/11/25 22:37:32
これから1年のハードな修習生活のことを思うと,不意に不安が押し寄せてきた
9月からの宙ぶらりん生活、楽だったなあ

264:氏名黙秘
09/11/25 23:00:26
就職活動が不安だ・・・・・・・


265:氏名黙秘
09/11/26 02:04:30
62期は即独・軒を除いてもまだ1割程決まっていないらしいね。

266:氏名黙秘
09/11/26 08:12:57
弁護士資格を持ったまま工場で働いたっていいんだぞ。
弁護士資格を持った材木屋社長というのは聞いたことがある。


267:氏名黙秘
09/11/26 16:24:31
ついに明日から始まるね。
全然導入起案の勉強してないけど大丈夫かな。

268:氏名黙秘
09/11/26 16:40:30 Ujm7JZ67
自分も不安だ…。通読したけど頭に入ってない。
導入期案も検察の一斉起案も、とりあえず月曜だよな。
検察のやつ、日にちの告知あったっけ?

269:氏名黙秘
09/11/26 16:46:51
明日は何すんのさ

270:氏名黙秘
09/11/26 16:54:52
え゛検察もあるの?オワタ…

271:氏名黙秘
09/11/26 17:11:12
ガイダンスなかったのか? 検察は検察修習のやつだろ

272:氏名黙秘
09/11/26 17:13:24
30日1日と立て続けに起案ってのが鬱だ。
まだ生活用品すら揃ってないのに。

273:氏名黙秘
09/11/26 17:49:06
就活しながら勉強ってのが辛いところだな。大地震かなんかで弁護士半減しないかなぁ

274:氏名黙秘
09/11/26 18:31:29
>>273
不謹慎だカス

275:氏名黙秘
09/11/26 18:31:45
>>270検察も全国一斉起案とかいうのがあるらしいね。
俺は検察からではないから詳しい日程は知らんが・・・
でも、月曜ではないのでは?
1週間くらい経過してからとか言われた気がするけど・・・

276:氏名黙秘
09/11/26 18:56:56
>>269俺もそれ気になってた。
オリエンテーションの本もってこいとあったから、
全体説明とか諸々だとは思うけど・・・


277:氏名黙秘
09/11/26 18:57:50
明日から民事裁判修習なんだけど、昼飯あらかじめ
コンビニとかで買っといたほうがいいかな・・・?

278:氏名黙秘
09/11/26 18:59:44
>>277

俺らの頃は、裁判所の食堂で裁判官と一緒に喰ってたが。

279:氏名黙秘
09/11/26 19:14:19
あと数日で新62期の大量即独大量無職がニュースで流れるのかね。全体的に就職氷河期だからマスコミには取り上げられんか

280:氏名黙秘
09/11/26 19:31:37
>>279

お前の巣は↓だろ、さっさとカエレ。

スレリンク(shihou板)l50

281:氏名黙秘
09/11/26 21:38:04
>>279
即独の人らがどうなるのか報道してほしいな。うまくいってそうなら即独が楽そうだし。

282:氏名黙秘
09/11/26 21:39:34
起案対策って言ってる人はやっぱ任官任検志望なん?

283:氏名黙秘
09/11/26 21:44:13
俺の街にも弁護士増えたなぁ。
昔は2人だったのに今は4人いるよ。
うち1つは弁護士のチェーン店だ。

284:氏名黙秘
09/11/26 21:45:49
62期の二回試験も終わったみたいだし。そろそろここに引っ越ししようかな。
修習生に粘着するのは俺くらいだろうね。


285:氏名黙秘
09/11/26 21:47:25
俺の街も事務所が増えた。
以前は2つしかなかったのに、今は6つ位ある。
これからどんどん増えると思うと不安だわ。

286:氏名黙秘
09/11/26 21:49:32
県庁スレ行け

287:氏名黙秘
09/11/26 22:46:03
>>286
現実に目を背けすぎじゃない?


288:氏名黙秘
09/11/26 22:54:53
弁護士会は就職難に対してもう少し真剣に取り組んで欲しい。就職できなかった奴らの大量自殺や弁護士会館から飛び降り自殺が起きない限り本格的な取り組みは始まらないんだろうか。
明日からの弁護修習、死ぬ気でやらなきゃ。

289:氏名黙秘
09/11/26 22:58:59
修習始まったら事務所訪問いつするんだ?

途中で抜け出せないよな?

290:氏名黙秘
09/11/26 23:03:47
明日なに持ってく必要あるの?

291:氏名黙秘
09/11/26 23:14:02
確かに司法試験合格しただけで安泰人生が送れるほど甘くない。

しかし、商売上手な弁護士が食えなくなるほど厳しくはない。

数が増えれば増えるほど、経済状態は悪化するのは確かだ。
普通に幸せな人生を送りたい奴は公務員がベスト
とくに地方公務員

292:氏名黙秘
09/11/26 23:18:09
将来不安を抱える弁護士よりすべてを約束された裁判官になりたい

293:氏名黙秘
09/11/26 23:28:20
今年は任官志望者激増だろうな

294:氏名黙秘
09/11/26 23:29:05
なんか就活してると弁護士がムカついてきて、裁判官が良い人に見えてくるのが不思議w

295:氏名黙秘
09/11/26 23:31:33
とりあえず初対面の修習生同士の会話の流れは
出身地や出身ロー→志望進路→内定の有無→就職難を憂い合う
今のところ100%これw

296:氏名黙秘
09/11/26 23:32:15
>>290
裁判修習ならノートPC

297:氏名黙秘
09/11/26 23:40:56
東京修習で弁護スタートなんだが,民事起案があるね。
何を起案させるか知っている人いる?
民弁だから訴状とか答弁書とかかな。

298:氏名黙秘
09/11/26 23:45:25
>>290
ビニ本

299:氏名黙秘
09/11/26 23:46:37
初日にノートPCはいらんよ。
296に騙されるなよ。


300:氏名黙秘
09/11/26 23:50:17
数年前までは志望者がほとんど来なかったであろう事務所まで
ふんぞり返って圧迫面接してくるからなー

301:氏名黙秘
09/11/26 23:56:29
>>290
印鑑(シャチハタ不可)、筆記用具、六法、修習ハンドブック、修習生活へのオリエンテーション、実務修習結果簿、ビニ本。
あとは配属先によって教科書とかがいるとこもある。


302:氏名黙秘
09/11/26 23:57:31
おまいらちょうど一年後には易々任官とか言えなくなるよ
J志望は二回試験死ぬ

303:氏名黙秘
09/11/27 00:03:11
引越し完了
なんか心細い
モロク買うの忘れた
もう明日はデイリーだけでいいや

304:氏名黙秘
09/11/27 00:09:01
明日模範六法いるの??@民裁

305:氏名黙秘
09/11/27 00:10:45
ビニ本って何じゃ?

306:氏名黙秘
09/11/27 01:20:14
恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 13:03:45 ID:z60wkIox0
彼氏と将来の話をしました。
彼氏は、「弁護士は最近は5年後でもどうなってるか分からない。
友達も事務所がつぶれた人もいるし、けっこう危ない業界だ。」って。

そんなもんですかね?
あんなに働いてるのに・・・
そんな安定しない状態じゃ、結婚もまだまだ先かな。

307:氏名黙秘
09/11/27 12:37:03
お前ら初々しいな。
処女喪失の1日後みたいな奴らだな。
62期に比べると。


308:氏名黙秘
09/11/27 18:01:44
さて飲み会だー

309:氏名黙秘
09/11/27 18:12:05
>>289
そうやって、大半が修習地で就職していくのさ。

310:氏名黙秘
09/11/27 19:05:20
いやいや修習地でも訪問難しくない?

311:氏名黙秘
09/11/27 19:06:13
周りで就職決まってる奴0なんだが@大阪


312:現行63期
09/11/27 19:15:15
荒れるのを覚悟で忠告しておくけど,
裁判官・書記官・事務官・検察官・検察事務官に
「おはようございます」という朝部屋に入るときの挨拶,
「お先に失礼します」という帰りの挨拶くらいしっかりしろ。
新修習生に対する書記官や事務官,家裁の調停委員の評判はすこぶる悪いぞ。

313:氏名黙秘
09/11/27 19:57:05
挨拶できん奴とか周りにはいないぞ
ただの偏見じゃね?

314:氏名黙秘
09/11/27 20:13:49
>>311決まってる人もそこそこいるぞ・・・
@大阪

315:氏名黙秘
09/11/27 20:26:33
書記官や事務官,家裁の調停委員なんてコンプの塊のような連中だからな

316:氏名黙秘
09/11/27 21:01:16
>>312
あいさつ回りの時のこと?
俺の班はみんなしてたよ。

317:氏名黙秘
09/11/27 21:11:41
>>314何班?

318:氏名黙秘
09/11/27 21:54:13
>>312あいさつ出来ない人とかいないんじゃないか?
よく態度悪い人間がいるとか話聞くが、周りにいる気はしないな。
もう少し、時間たてば本性がでるのかもしれんが。

319:氏名黙秘
09/11/27 21:58:59
>>312
旧63期修習はそんなにひどいやつが多かったのか?
今のところ挨拶してないアホなんか周りに一人もおらんぞ
逆に皆おかしいくらいに事務官や事務員にペコペコ恐縮しまくってて若干笑えるんだがw


320:氏名黙秘
09/11/27 22:02:12
>>318
ねえ
弁護士会のガイダンスでもそんなこと言われたけど、アホらしすぎ
挨拶ができない奴とか都市伝説だろw
まあ2000人もいれば一人くらい人格破綻者がいてもおかしくないが


321:氏名黙秘
09/11/27 22:14:46
ガイダンスで喋ってた奴らが修習生の頃に言われたことをそのまま言ってるだけ。
あいつらの頃は本当に挨拶もしないような勘違い野郎がたくさんいたらしい。
司法試験合格者がエリートと呼ばれた旧き良き時代だったからな。

322:現行63期
09/11/27 22:36:07
1日で評価するのは無理があるかもしれない。
でも挨拶だからね。
どことは言わないが,現に今日見ていた限り,
最初に何も言わずに部屋に入ってきたのが7割以上,
帰りも事務官がいるのに,
ほとんどろくに挨拶もしないで帰って行った。

社会人経験者が多いせいもあると思うが,
現行63ははるかにましだと思う。
若い奴にそのような輩がいたことは否定しないが,
周りを見習って,現時点では皆無に等しい。

323:氏名黙秘
09/11/27 22:39:28
よっぽど酷い修習地なんだなw
wwwwwww

324:氏名黙秘
09/11/27 22:52:44
というか同期相手に先輩風吹かせる奴って初めて見たよ

325:氏名黙秘
09/11/27 22:55:09
あんだけ口を酸っぱくされてんのに七割も挨拶できてないとか考えられないな。
俺んとこは9割以上何らかの挨拶をしてたと思う。

326:氏名黙秘
09/11/27 23:29:49
もしかして、帰るときにいちいち事務官の部屋に寄って
「お先に失礼します」という挨拶をして回っていないってこと?
それなら挨拶しにいく方が迷惑だと思うけど


327:氏名黙秘
09/11/28 00:00:57
>>312
お前らがいつまでたってもできなかったから先方に先入観があるんだろ

328:氏名黙秘
09/11/28 00:43:46
>>322
今日見る限り若い奴にもそんなのは皆無だったからオレの修習地は旧63期よりはるかにマシだと思うわ
むしろ言われたせいかペコペコしすぎて痛々しいくらいだったw

329:氏名黙秘
09/11/28 00:49:00
>>321
ああ、昔ならありそう
特に何年も苦労してきたベテ合格者なんかだと
やっとエリートに入れた、頑張って難しい試験に合格した俺はお前らと違うんだ、とかいう勘違いが態度に出るんだろうな
それに比べりゃ今はかわいいもんだよ
皆さほど苦労せず合格してるからな
自分たちがまだ何もできないただのひよっこだということを皆理解してる

330:氏名黙秘
09/11/28 02:05:03
周りが本当に挨拶もできないような世間知らずばっかだったら就活も余裕なんだろうけどなあ・・
そんな甘くはないよ。昔と違って世間と隔絶されて法律ばっか勉強してたベテラン合格者ってあんまいないからね。
社会人上がりの未収とか体育会出身でも一発合格ゴロゴロいるし。それでも大半は就職決まってないのが現実。


331:氏名黙秘
09/11/28 04:16:05
>>326
裁判官室の構造による。
裁判官室へ行く前に必然的に書記官室を通るケースが多いが、そうじゃないなら問題ない。

332:氏名黙秘
09/11/28 04:21:40
旧63ってことは東京か大阪しか修習はないはずだが…
そこまで特定されることに気付いていない非修の釣りかな?

333:氏名黙秘
09/11/28 08:49:27
ここまで就職が厳しいとは思わなかった。
慢性的に厳しくなる一方なんだよね。

将来食っていけるのかな?

334:氏名黙秘
09/11/28 08:54:22
就職したあとが、厳しい。仕事の奪い合いだから。
金持ちの少ない地方だと金にならない仕事の奪い合いになる。

335:氏名黙秘
09/11/28 09:01:15
就職難の客商売をやる資格だから、、、エリート意識を持ちようがない。

何かずれているよ。


336:氏名黙秘
09/11/28 09:07:55
数が増えて弁護士の立場は弱くなる一方だよ。
エリートつか、どちらかといえば弱者の部類でしょ。
下請零細・法律サービス事業者だからね。


337:氏名黙秘
09/11/28 09:10:43
超一流企業や公務員が羨ましいよ。

絶対潰れないし、将来安泰だから。


338:氏名黙秘
09/11/28 09:14:50
この御時世で一流企業や公務員が安泰だって思える神経がわからん。

公務員の給料は下がる一方だし、地方自治体だって破綻する。一流企業だって破綻したりリストラしたりする。
安泰な仕事なんてどこにもないよ。

339:氏名黙秘
09/11/28 09:15:58
企業は企業。企業である以上、倒産リスクを抱えている。

一流企業なら政府が救済してくれるけどな。

340:氏名黙秘
09/11/28 09:17:45
昨日で皆が完全に別世界にいってしまったせいか
煽りに悲壮感が漂うなw

341:氏名黙秘
09/11/28 09:19:35
煽りなの?

342:氏名黙秘
09/11/28 09:22:10
弁護士が日本社会から煽られている気がする。

343:氏名黙秘
09/11/28 09:36:06
既に資産を持っているやつ以外はもう安泰じゃないんだよ

344:氏名黙秘
09/11/28 09:37:50
県庁かよ、、、

345:氏名黙秘
09/11/28 09:58:14
なんか新63期の任検、任官志望者多いよな
これも就職難の影響だろうな

346:氏名黙秘
09/11/28 10:06:39
そんなに多いか?
周り見ててもだいたい例年通りくらいだろ。

347:氏名黙秘
09/11/28 10:30:18
不安定な立場で仕事の奪い合いするより公務員人生を送りたい奴が増えるのは自然だ。

348:氏名黙秘
09/11/28 10:36:03
公務員がいいよ。

349:氏名黙秘
09/11/28 10:40:38
裁判官なんて勝ち組公務員人生でしょ

死刑判決や転勤、窮屈な私生活を我慢すれば。



350:氏名黙秘
09/11/28 10:53:54
裁判官といい、検察官といい、公務員って本当に人気だよな。

日本は公務員天国なんだろう。

351:氏名黙秘
09/11/28 11:01:52
窮屈な私生活は嫌だな。



352:氏名黙秘
09/11/28 11:04:20
公務員に勝る勝ち組なし

353:氏名黙秘
09/11/28 11:07:39
就職難って重たいよな。

仕事ありませんよって話だから

354:氏名黙秘
09/11/28 11:10:31
仕事ないのに、高い所得は望めない。

355:氏名黙秘
09/11/28 11:10:45
>>312
むしろ現行の方が確実に評判が悪いんだがw

356:氏名黙秘
09/11/28 11:13:35
舐められたもんだぜ。
経済的に弱くなると、厳しいよな。

357:氏名黙秘
09/11/28 11:19:13
貸与で挨拶指導される悲惨な奴を思えば、俺らは幸せだよ。

それにしても、いつまで社会的弱者をつづけりゃいいんだろう?

弁護士なっても社会的弱者だしな。

358:氏名黙秘
09/11/28 11:22:34
これで仕事ありませんよって話だから泣けてくる。

公務員で安泰人生を目指すぜ。

359:氏名黙秘
09/11/28 11:25:57
さすがにここまでコストパフォーマンスが悪いと
人気なくなるだろうな。




360:氏名黙秘
09/11/28 11:45:17
何回書いてもひとりだってわかるのに

361:氏名黙秘
09/11/28 11:50:51
せめて一つのレスにまとめてくれりゃ良いのにね。
同一のレスを何回繰り返しても説得力は増さないよ。

362:氏名黙秘
09/11/28 11:54:00
それが県庁の限界だな

363:氏名黙秘
09/11/28 11:56:21
気持ち悪い非修が沸いてるな。

修習生のあいだでは、一般企業とか公務員なんて眼中にないことを前提に、弁護士事務所への就職や経営が大変になったなって話をしてるだけ。

司法試験にも受かってない人間がここに来るな。

364:氏名黙秘
09/11/28 12:00:31
日本は役人天国だから、任官するのがベスト

公務員は最強でしょ
裁判官、検察官の人気は凄いよ。

365:氏名黙秘
09/11/28 12:07:36
公務員は強いよ。
裁判官はいいな。立派な勤務先だし、安定している。年金も天下り先もある。

366:氏名黙秘
09/11/28 12:12:44
公務員が最強でした。

367:氏名黙秘
09/11/28 12:24:32
ま、色々あるけど、修習は楽しいな

368:氏名黙秘
09/11/28 13:59:03
公務員の人気が際立っているな。


369:氏名黙秘
09/11/28 14:03:16
>>363

> 修習生のあいだでは、一般企業とか公務員なんて眼中にないことを前提

非修ではないがもはよこの前提は失われている
民間でも公務員でもいいやつは多い
おれはいまさらだが新卒で大企業に就職しておけばよかったと思う
民間企業を弁護士より下に見るやつがいるのは理解に苦しむ

370:氏名黙秘
09/11/28 14:03:47
県庁の仕業かな?

371:氏名黙秘
09/11/28 14:09:54
裁判官も検察官も公務員なんだが。
それなのに、公務員は眼中にないとは?


372:氏名黙秘
09/11/28 14:17:15 pqw23Oxt
企業リーマンや公務員より弁護士になりたがるのは
もはやかなりのマイノリティだろ。
ローが全く相手にされてない現状みると。
旧なら働きながらでも受けられるから、今までの努力を無にするのが堪えられない奴が受けたりしてるけど。

373:氏名黙秘
09/11/28 15:19:40
>>371
当たり前だろ。

弁護士の就職先の無い女しか志望してないしw

374:氏名黙秘
09/11/28 15:39:48
厳しいな。

ヤバくね?

375:氏名黙秘
09/11/28 15:44:19
10年後弁護士2倍だもんな。厳しいよな。

376:氏名黙秘
09/11/28 15:45:53
裁判官と検察官を除く公務員は眼中にない。
そもそも裁判官は公務員とは身分が異なる

377:氏名黙秘
09/11/28 15:47:58
厳しいよな

378:氏名黙秘
09/11/28 15:54:45
政策秘書に殺到しているんだがw

379:氏名黙秘
09/11/28 15:55:32
食えなくなるって哀しいよな。

380:氏名黙秘
09/11/28 15:59:12
高学歴揃え、司法試験合格して、地元県庁上級
弁護士資格認定制度を利用するも、州政府幹部として公共の福祉を実現する

プライベートでは資産家令嬢と結婚

381:氏名黙秘
09/11/28 16:04:17
県庁君は隔離スレ行ってくれない?

382:氏名黙秘
09/11/28 16:14:20
裁判官検察官といわゆる公務員とは全然違うよ。
国家作用を自ら支える公務員か、それら公務員の使いっぱしりの公務員かの違い。
もちろん身分保障も大きいけどね。

俺は一度きりの人生を使いっぱしりで終えたくはないな。
縁の下の力持ちがいないと社会は回らないが、かといって自分が一生裏方で良いとも思わない。
そういう意味では民間も眼中にない。
まだ一国一城の主のワープア弁のがマシ。

383:氏名黙秘
09/11/28 16:41:00
哀しいよなW

384:氏名黙秘
09/11/28 16:56:39
哀しいよな、県庁君は

385:氏名黙秘
09/11/28 18:50:35
今更だが都会就職では順位が重要なんだな…

386:氏名黙秘
09/11/28 19:02:15
だな

387:氏名黙秘
09/11/28 19:05:14
厳しいわ。仕事がないから仕方ないけど。
超一流企業や公務員が羨ましいよ。

388:氏名黙秘
09/11/28 19:31:27 YTSvAQfn
さて、県庁厨には試しにIDを出して書き込んでもらおうかなw
一人じゃないなら問題ないはずだ。ちゃんと自分も出すからさ。

司法試験板も強制IDにすべきだよ・・・
法曹を目指そうという人間が議論を自演できる環境を望むというのは異常。

389:氏名黙秘
09/11/28 19:44:13
>>375
>>368
>>364
>>380
>>387

レス内容が無価値なのは無視すればまぁいい
でもな、あげてんじゃねぇよ
迷惑だからでなおしてきな


390:氏名黙秘
09/11/28 20:54:39
煽りに反論できない。
そんな自分が情けない。

391:氏名黙秘
09/11/28 21:06:10
ふつうの書き込みが少ないね。導入起案の勉強してる人が多いからかな

392:氏名黙秘
09/11/28 21:17:53
>>385
コネのほうが圧倒的に重要な気がする

393:氏名黙秘
09/11/28 22:04:11
まあ誰でも公務員になりたいよな。
約束された人生なんて公務員ぐらいだからな。

394:氏名黙秘
09/11/28 22:19:06
お前みたいな腐った根性の奴が公務員とか泣けてくる

395:氏名黙秘
09/11/28 23:04:03
高学歴を揃え→○
司法試験合格して→×(あと二振り)
地元県庁上級→○
資産家令嬢と結婚→○

勝ち組でしょうか?

396:氏名黙秘
09/11/28 23:06:29
負け組

397:氏名黙秘
09/11/28 23:15:40
自分の子どもは医者か公務員になってもらいたいと思う。
コストパフォーマンス悪すぎる。

398:氏名黙秘
09/11/28 23:21:17
国民皆保険制度で守られている医者、国家権力で守られている公務員

手堅いよな。

399:氏名黙秘
09/11/28 23:28:25
二回試験が恐ろしい。
刑事科目やりすぎじゃね?
落としに来ているのは明らか。

刑弁の教官とか増員の影響で食えなくなっているのかな?
命綱である国選の奪い合いになっているからなw

400:氏名黙秘
09/11/28 23:32:22
修習・二回試験を参入規制の道具しないとやっていけない弁護士の懐事情を察してください。

401:氏名黙秘
09/11/28 23:41:13
地方でも国選の奪い合いが始まっているらしい。


402:氏名黙秘
09/11/28 23:45:06
>>401
国選の奪い合いってどれだけ実務知らないんだよw

403:氏名黙秘
09/11/28 23:46:29
東京の方式を取り入れた地方ありますが。

404:氏名黙秘
09/11/28 23:53:34
一回結審の国選自白事件は人気だよ

405:氏名黙秘
09/11/28 23:56:34
なんでこんなにモテルのか不思議だわ。県庁職員だけどさ。

406:氏名黙秘
09/11/28 23:58:33
>>405
ふーん そりゃ不思議だわな。県庁職員なんだからモテるわけがないわけでw

407:氏名黙秘
09/11/29 00:21:26
インハウスが賢いわな。

408:氏名黙秘
09/11/29 00:25:02
弁護士になるが一番
それ以外は負け

409:氏名黙秘
09/11/29 00:28:17
修習始まってもいるのかw
可愛くないマスコットみたいだな

410:氏名黙秘
09/11/29 00:36:40
県庁くんに聞きたいんだけど、何が不満なの?

411:氏名黙秘
09/11/29 00:39:35
複数だな。こりゃ。

412:氏名黙秘
09/11/29 00:41:50
修習専念義務は給与から導かれるものではないワロタ

俺らじゃなくて来期以降に言えよw

413:氏名黙秘
09/11/29 00:56:35
貸与で修習受ける奴は本当に気の毒だよ。

可哀相にwww


414:氏名黙秘
09/11/29 01:01:00
63期以上に深刻な就職難 
泣けるなw

まあ、俺も就職決まってないんだが。。。決まる気配すらないのが悲しいぜ。

415:氏名黙秘
09/11/29 01:05:51
司法試験合格すりゃ安泰人生だよ。


416:氏名黙秘
09/11/29 01:56:58
俺も何とかなると思うことにした
でなきゃやってらんねーよ

そんな後先の心配より目先の導入起案じゃい

417:氏名黙秘
09/11/29 02:03:13
それが賢いと思う
悩んでどうこうなる問題じゃないし

418:氏名黙秘
09/11/29 06:34:26
ちょっと前まで就職難なんてマスコミの捏造。
弁護士は引く手数多とか言ってた馬鹿は消えたようだなw

419:氏名黙秘
09/11/29 10:16:26
旧司なら20代
新司なら24~25歳一発合格or20代職歴あり一発合格
実際ここまでは今でも安泰だけどね

420:氏名黙秘
09/11/29 10:17:41
導入起案に持ち込める本、当初の指定よりも減ってない?
@大阪

421:氏名黙秘
09/11/29 10:23:24
だからさ。
弁護士資格を持ったラーメン屋とか、弁護士資格を持った工場の工員とか、
弁護士資格を持ったソープ嬢とか、いてもいいと思うよ。
アメリカのニューヨークとか犯罪者が多いから司法試験も合格率高いみたいだし。
弁護士資格を持ったゴミ収集員とかどうよ?


422:氏名黙秘
09/11/29 10:42:32
>>421
まず合格してから考えたらw 公務員試験受けるみたいだけどがんばってねw

423:氏名黙秘
09/11/29 10:48:31
既に県庁です。

424:氏名黙秘
09/11/29 11:07:10 jwFe6Ind
>>399
研修所に入れば分かるが、食うにも困るようなレベルの弁護士は教官はいない。


425:氏名黙秘
09/11/29 11:20:25
>>420
具体的には?

426:氏名黙秘
09/11/29 11:20:41
厳しいんだなw

427:氏名黙秘
09/11/29 11:47:14
>>420おそらく、刑事裁判の起案に限ってるのでは?
裁判起案だから弁護関係の教材、検察関係の教材を除いただけかと。
ところで、明日の起案だけど、起案って大体何ページくらい書くのが基本なんだろう?
問題の量にもよるだろうけど、常識として最低何枚とかあるのかな?
時間配分もよくつかめないな・・・


428:氏名黙秘
09/11/29 11:50:24
刑事なら20~30、民事なら15~25ぐらいじゃないか
それより少ないなら、丁寧に説明すべきところを雑に流しているかも

429:氏名黙秘
09/11/29 11:52:04
>>419
新司に24~25歳で一発合格ってストレートで既修でしょ?
そりゃ有利だよ。
でもそうじゃない奴の方が多いだろ。

430:氏名黙秘
09/11/29 12:04:26
初回起案では20枚超えるくらいがデフォらしい。
20枚以下だと厳しい。
10枚以下は話にならない。

431:氏名黙秘
09/11/29 12:32:29
起案用紙って司法試験の解答用紙みたいなもん?

432:氏名黙秘
09/11/29 12:36:53
1行おきに書くからね。実質半分。

ただ、記録が分厚いから、読んで整理するのに時間がかかる。

433:氏名黙秘
09/11/29 12:38:53
県庁職員?

434:新62期
09/11/29 12:40:02
起案用紙は、新司法試験の答案用紙に似てますよ。
行数とか、そういうのは違うかもしれませんが。
導入起案が、どういったものかは忘れましたが、
研修所起案は30枚くらいが目安、二回試験では
時間が増えるので、民弁みたいに枚数制限なければ、
30~40枚くらい書けると思います。

刑裁:読本、50選、常識
刑弁:刑事弁護実務の、目撃供述、第三者供述、自白の任意性・信用性
のメルクマール(司法試験受かるくらいの頭があれば、数時間で覚えます)
検察:終局処分起案の考え方、答案の型、起訴状の形式面
民裁:類型別or30講、民裁起案の手引き
民弁:へんな構成をしない

これだけ意識していれば、二回試験には落ちないと思います。
嬉しい起案は、早急に手に入れましょう。役に立ちます。

435:氏名黙秘
09/11/29 13:08:46
>>429
俺の修習地じゃ、24~25一発合格+学部かローかどっかに東大が噛んでる
くらいでようやく内定餅って感じだなあ。
現時点じゃ10人中1、2人くらいしか決まってない。


436:氏名黙秘
09/11/29 13:16:18
エリート・サラブレッドの俺は司法試験合格して県庁


437:氏名黙秘
09/11/29 13:28:35
>>435
似た感じだが、東大だけではなかったな
京大や慶応の一発合格もいた

438:氏名黙秘
09/11/29 13:36:24
まあ純粋未習でもない限り、新司で二振目三振目の合格では、それだけで優秀でないとみなされても仕方ないと思うな。

439:氏名黙秘
09/11/29 13:39:58
>>437
多分東大以外で現時点で決まっている人は紳士の成績やローの成績が良いんだろうね


440:氏名黙秘
09/11/29 13:45:34
一発合格+24,25歳、でも多分500人以上いるだろうからなあ
厳しいよ

441:氏名黙秘
09/11/29 13:55:43
だから県庁

442:氏名黙秘
09/11/29 13:56:02
司法試験改革の失敗が早期に明るみに出ないよう、60期61期に関しては無理にでも採用するよう、日弁連が要請したからなあ。
もちろん今でも要請は出ているが、60期61期で前倒し採用してしまった小規模事務所は、もはや余力がない。
上記の事情から、今後際限なく就職難が悪化し続けるわけではなくて、63期64期あたりが底になるということだと思うぞ。
もちろん今後も厳しいには違いないが。

443:氏名黙秘
09/11/29 14:07:05
文章の前半と後半の脈絡が・・・

444:氏名黙秘
09/11/29 14:08:27
合格者を減らさない限り就職難は続く気がするな。

445:氏名黙秘
09/11/29 14:12:01
60期が諸悪の根源なんだな
旧で1500人、新で1000人も量産したもんだから・・

446:氏名黙秘
09/11/29 14:16:21
60期は旧ボーナスでなんとかひっかかった30台ベテや
下位ロー生でもなんとか就職できてたからなあ

447:氏名黙秘
09/11/29 14:21:09
つか二千人でもこれって
いったい三千人とか言ってたやつらは何を考えてたんだ?

448:氏名黙秘
09/11/29 14:28:58
2振目合格+20代後半以上+中下位ロー卒+学部非東大+ロー成績平均以下+紳士成績四桁
ってやついる?
まず就職は不可能だから今から速読の準備するか、他の仕事探したほうがいい。
マジで忠告する。
のんべんだらりと修習やってていざ終わったら何の当てもない無職、なんてことにならないようにね。


449:氏名黙秘
09/11/29 14:46:58
そんな低スペックでも、修習地でなら余裕。

逆に、修習地以外なら無理だ。

450:氏名黙秘
09/11/29 15:00:47
>>445
60期は旧は500人じゃない?
2006年でしょ。

451:氏名黙秘
09/11/29 15:02:20
58まで丙案
59、60期は1500
61で500

452:450
09/11/29 15:02:45
あ、間違えた。2005年か

453:氏名黙秘
09/11/29 15:29:59
逆に考えれば60期の2500人を全部吸収できたんだから、
やっぱこれまでは弁護士は不足してたんだなあと思わせる


454:氏名黙秘
09/11/29 15:36:23
まあおまえら30台職歴なしスレとか見てみろよ
いくら就職難といっても俺らは弁護士資格をもらえるんだぜ?
法律の世界では最強の資格だ。それだけでも幸せものだよ。
エリートは無理でも普通の生活はできるんだからさ。

455:氏名黙秘
09/11/29 15:37:41
世の中には爺婆の糞尿処理して年収200万なんて人もいっぱいいるんだから
ワープア弁護士でもいいじゃないか

456:氏名黙秘
09/11/29 15:42:46
>>434
バントマニュアルもあった方がよい?

457:氏名黙秘
09/11/29 15:56:04
俺は三種の神器のうち、お点前が合ってる。
お点前 > バント > 嬉しい の順。


458:氏名黙秘
09/11/29 15:59:21
61までは教官の押し込みでカスでもなんとかなった。

それが62で突如・・・

459:氏名黙秘
09/11/29 18:19:43
お点前というのは初めて聞いた
kwsk

460:氏名黙秘
09/11/29 18:27:48
修習でいろんな奴と話して思ったのはやはり東大というブランドは強いということ
東大ロー卒の奴はほとんどが内定持ってるし
任検任官も初日からスカウトされてたりやっぱちげーわ

461:氏名黙秘
09/11/29 18:44:51
合格者増えたけど東大卒の合格者数は昔と変わらんもんな。ブランド価値あがってる。
ましてや東大卒東大ローなんてスーパーエリート。

462:氏名黙秘
09/11/29 18:47:44
>>460
確かに
俺の修習地では東大東大は皆内定餅
学部かローだけ東大のやつも結構内定持ってる
だめもとで東大ロー受けときゃよかったかなあと今更ながら後悔している

463:氏名黙秘
09/11/29 18:55:16
まあ東大東大一発合格若手なんて2000人のうち100人もおらんだろ
そんな希少種を羨んでてもしゃーない
千人くらいはなんとか需要あるだろから、
二人に一人に入るために貪欲にコネ作ってこうぜ


464:氏名黙秘
09/11/29 20:12:16
東大ロー一発だけど、そんなに東大ローが効くなんて初めて聞いたわ。
どちらかというと、新司成績と純未でないことのほうが重要だと思う。


465:氏名黙秘
09/11/29 20:32:36
地方は良く分からないけど、東京は順位・学歴重視だね。
1回目高順位が高評価なのは分かるけど、2回目高順位の方が1回目低順位より評価が高いとはな…


466:氏名黙秘
09/11/29 20:33:14
結局1割しか受からないのに、純未の合格者は不遇だな。

467:氏名黙秘
09/11/29 20:41:53
>>464
本当に東大ローなら周りの若手がほとんど内定持ちだって知ってるだろ?

468:氏名黙秘
09/11/29 20:47:41
東大ロー生なんかは今の時点で内定が無いほうが少数派だったりするから実感が無いかもだが、
他ロー生は若手一発でさえまだほとんどが無い内定だってことを知れば、自分達がいかに恵まれているかわかるはずだよ。
修習地でも内定持ちは東大兄弟一橋若手ばっか。
たまに他ローで内定持ちがいてもそういうのは学部が東大だったりする。

469:氏名黙秘
09/11/29 20:52:39
しかしなんで純未は不遇されるんだ?
隠れ未収なんてどんな下位ロー奇襲より下に見られるべき存在じゃん
法律やってきたくせに奇襲に入れないから隠れ未収なんだから
上位ロー純未>下位ロー奇襲>>>>>>上位ロー隠れ未収
だろJK

470:氏名黙秘
09/11/29 20:56:22
>>467
知ってる。泣きたくなるぐらいみんな持ってる。

だが、それは四大や準大手が大半を占めていて、その辺り興味なしだった自分にはまったく体感できない。
普通に公募事務所に出して大半祈られるパターンは他ローと変わらないよ。
逆に今後、東大ローなのに売れ残っているというのは何らかの問題がある、
との推定が働きかねない気がしてる。

471:氏名黙秘
09/11/29 21:01:31
>>469
採用側にとって大事なのは現時点でどれだけ能力があるかであって
新司のよくわからない採点感もあり、仮に合格しても
よほどロー及び新司で圧倒的な成績が出ていない限り、
純未は知識及び能力が劣ると判断されてるのだと思う。

472:氏名黙秘
09/11/29 21:11:40
任官、任検には純未がおおいのにな・・・

473:氏名黙秘
09/11/29 21:28:19
大手は純未を結構評価するのになあ
まあ大手は地頭っていうかポテンシャルを見てるからな
現時点では8の地点だがそこに至るまで3年でこれるやつを評価するのが大手
そこにくるまで6年かけたが現時点で10の地点にいるやつを評価するのが小規模
ってわけか

474:氏名黙秘
09/11/29 21:58:12
大手だと,ある程度長い期間事務所に残るだろうし,
育てるノウハウも蓄積されてるからかな。
小規模な事務所だと,数年で独立するだろうし,
事務所の経営的にはトントンか,マイナスになるかもしれない。
なので,はじめから実力のある人を選んで,できるだけお金を稼がせると。

475:氏名黙秘
09/11/29 22:07:47
でもぶっちゃけ司法試験でよい成績の人=お金を稼げる実力のある人
では全くないよね

476:氏名黙秘
09/11/29 22:25:41
零細自営業と同等の勤務条件ですら
仕事がなくて就職難が発生する業界で金儲けできると考えるほど馬鹿じゃないよ。

しかし、生活していけるのか?それが疑問だ。

477:氏名黙秘
09/11/29 22:29:16
弁護士総数が増え続ける以上、状況は悪化し続ける。
本当に厳しい時代だよ。

478:氏名黙秘
09/11/29 22:36:04
次は東大ロー生の自演か…

初日から任官任検スカウトって…

修習生でもないことバレバレじゃんw

479:氏名黙秘
09/11/29 22:37:43
>>478
それは?だよな
初日スカウトなんてあるわけない
ただ若手のほとんどが内定持ちなのは本当だよ

480:氏名黙秘
09/11/29 22:39:25
だよな(笑)

そもそも実務修習中に何を基準にスカウトするんだw

481:氏名黙秘
09/11/29 22:43:31
一方、京大ロー生の内定餅はあまり多くない。

482:氏名黙秘
09/11/29 22:44:28
兄弟はやはり任官希望が多いのかね?

483:氏名黙秘
09/11/29 22:46:26
最近は任官志望者でも就活するっしょ

484:氏名黙秘
09/11/29 22:57:12
明日導入起案だけど、皆は何の勉強してるの?
第二クールの人はいいよな

485:氏名黙秘
09/11/29 23:01:42
何もしてねえorz

486:氏名黙秘
09/11/29 23:01:42
修習読本読んでたらなんとかなるんじゃねえの?
判例六法も起案の手引も持ち込めるし。

487:氏名黙秘
09/11/29 23:06:37
刑裁起案なんだけど犯人性起案がいいな。

488:氏名黙秘
09/11/29 23:20:09
腹減った。明日すき焼き食うぞ。


489:氏名黙秘
09/11/30 07:15:37
朝だー 導入起案がんばるぞー

490:氏名黙秘
09/11/30 07:26:34
俺もがんばるぞー。
何書くのかよくわかってないけどw

491:氏名黙秘
09/11/30 07:28:06
全然勉強してないけど頑張るぞー

492:氏名黙秘
09/11/30 10:06:31
県庁合格頑張るぞー

493:氏名黙秘
09/11/30 12:53:53 X5aeF+Ww
正直な話、今県庁内定と修習生の地位を交換できるものならしたいだろ?
修習生の三分のニは取引に応じると思う、マジで。

494:氏名黙秘
09/11/30 13:29:05
年齢要件でアウトやがな

495:氏名黙秘
09/11/30 13:31:15
年功序列だから、アラサー手前で入っても冷や飯だもんな

待遇悪くても事務所に行くしかねー

496:氏名黙秘
09/11/30 16:53:57
>>443
お前私大→中下位ロー→1000番以下合格だろ。頭悪すぎ。
今は、単に1年あたりの法曹の供給>>需要になってるというだけでなく、60期、61期における需要の先食いもまた、就職難の大きな原因なんだよ。
前者の原因は定員が削減されない限り永続的だが、後者の原因は62期~64期あたりに大いにしわ寄せが来た後、遠からず解消する。
そんなこと、普通に>>441から読み取れるだろ?白痴か?
つかそんな馬鹿で二回試験大丈夫?

497:氏名黙秘
09/11/30 16:55:41
ふーつかれたー

498:氏名黙秘
09/11/30 16:57:35
>>496を訂正。
× >>441
>>442
失礼。

499:氏名黙秘
09/11/30 16:58:28
やべー50枚も書いてまったわー

500:氏名黙秘
09/11/30 18:00:54
>>499
超人過ぎ

501:氏名黙秘
09/11/30 19:02:50
時間配分むずすぎだな 二問目が残り10分しかなかったw

502:氏名黙秘
09/11/30 19:03:12
マジレスすると、県庁が羨ましくてしょうがない。


503:氏名黙秘
09/11/30 19:08:19
県庁や電力会社、ガス会社は最強

504:氏名黙秘
09/11/30 19:09:18
15枚しか書けなかった…書きたいことあるのに時間切れさ…任官任検肩たたきか…

505:氏名黙秘
09/11/30 19:11:06
大変だけど、頑張るよ。

506:氏名黙秘
09/11/30 19:17:27
弁護士なった後のほうが経済的に大変なんだから、
しっかりと勉強しようぜ。
64期は借金増やしながら、就職難の職業を目指して、二回試験で落とされるんだからさ。

俺たちは本当に恵まれているよ。

507:氏名黙秘
09/11/30 19:23:45
いや64期までは給費だろ?

508:氏名黙秘
09/11/30 19:25:22
旧64は給費でるのかな

509:氏名黙秘
09/11/30 19:28:21
64期は63期以上の就職難

本当に厳しいぞ。覚悟しろよ

510:氏名黙秘
09/11/30 19:33:37
皆何枚書いた?俺は第一問18枚第二問2枚w

511:氏名黙秘
09/11/30 19:41:09
旧64予定者ですが給費ですよ。
新もでしょう?

512:氏名黙秘
09/11/30 19:41:58
>>510
二問目 8行w

513:氏名黙秘
09/11/30 19:50:38
ちょっw時間配分w

514:氏名黙秘
09/11/30 20:03:24
全部で14枚。別に枚数じゃなくね?

515:氏名黙秘
09/11/30 20:21:37
>>499
何書いたんだ、いったい?

516:氏名黙秘
09/11/30 20:23:35

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |    ` ∀ ´   |
   | ◯        ◯ |
   | ┌───┐ |
   | │┏━━┓│ |
   | │┃貴方は┃│ |
   | │┃不合格┃│ |
   | │┃でした. ┃│ |
   | │┗━━┛│ |
   | \____/  |
 ∩ |◯_______◯|
 |_|(_|__|__|___|_)
 | /             ヽ
 |/  ⊂⊃ __ ⊂⊃ ヽ
 |      ( ┼ )      |
 |   (⊆)  ̄ ̄ (⊇)  |
 |   (1 ) (2 ) (3 )   |
 |   (4 ) (5 ) (6 )   |
 |   (7 ) (8 ) (9 )   |
 |   (* ) (0 ) (# )   |
 |   (口)    (≫)   |
 \      A       /
   \_______/


517:氏名黙秘
09/11/30 20:29:30
もうおじさんは疲れたよ・・・

518:氏名黙秘
09/11/30 20:35:28
時間なくて推認力のとこ全然書けなかったなー
まぁ、気を取り直して明日の勉強すっかな

とりあえず類型別と30講でもやっとくか。

519:氏名黙秘
09/11/30 20:38:07
>>509
就職難っていつまで続くのかね。

520:氏名黙秘
09/11/30 20:39:23
会計士見たく、合格者数4割削減すれば、終わるんじゃない?

521:氏名黙秘
09/11/30 20:40:50
合格者1000人にして給費制継続するのが一番現実的だと思うんだがどうだろう

522:氏名黙秘
09/11/30 20:43:34
2万5000人で就職難
10年後弁護士2倍

弁護士総数が増え続ける限り、就職難www

523:氏名黙秘
09/11/30 20:50:28
やっぱ厳しいわな。

524:氏名黙秘
09/11/30 21:05:36
やった。今日就職の内定もらいました。やっぱり、いろいろな先生と話をして
紹介で就職するというやり方の方がいいみたい。

525:氏名黙秘
09/11/30 21:07:23
訴訟の数がどんどん増えているから本当ならば裁判官と書記官を増やさないと
いけないんだけどね。弁護士もどんどん活躍の分野が広がっているからみんな
がんばれよ。

526:氏名黙秘
09/11/30 21:09:06
いま弁護士は3万人いるけど、人出が足りていないわけで。就職厳しいのは、
新人弁護士だけ。経験を積んだ能力ある弁護士であれば引く手あまただからな。
今の業界は。人出というのは自分だけで事件処理ができる弁護士のことで新人
弁護士を育てるような手間をかけれられないから、就職難なんだよね。

527:氏名黙秘
09/11/30 21:10:34
>>524
おめでとう。ボスをがっかりさせないように一生懸命勉強しろよ。

528:氏名黙秘
09/11/30 21:10:40
資産家令嬢と結婚する県庁上級が一番いいよ。

529:氏名黙秘
09/11/30 21:12:55
仕事ないから就職難
違うの?

530:氏名黙秘
09/11/30 21:13:03
研修所卒業の段階での任官をガッと増やすわけにはいかんだろうし
弁護士任官が増えることが問題解決の糸筋になりそうだ

531:氏名黙秘
09/11/30 21:13:34
>>528
資産家令嬢と結婚するなら弁護士でもいいじゃん。自由業でいいぞ~平日に
ゴルフ行けるしね。

532:氏名黙秘
09/11/30 21:14:27
県庁上級に何やったら勝てるの?


533:氏名黙秘
09/11/30 21:15:39
州政府幹部として栄達するよ。

534:氏名黙秘
09/11/30 21:15:40
>>529
違うみたい。金曜日に修習生歓迎会に出てきたんだけど、いろいろな弁護士
と話をすると人手は欲しい事務所は沢山ある。ただ、新人教育に時間を割けない
から多くの新人を採用できないのが理由だそうだ。最初の1年ははっきり言って
研修生にお金を払っているようなもので戦力にならないみたいだから。

535:氏名黙秘
09/11/30 21:16:40
>>532
県庁上級ってどの試験なの?地方上級のこと? 地方上級って地方公務員って
ことでしょ? 県庁上級っていうほかに職種があるのかな。

536:氏名黙秘
09/11/30 21:17:20
見栄っぱりだねw


537:氏名黙秘
09/11/30 21:18:05
>>530
そうなんだよね。裁判官についてはいきなり増やすことはできないんだよね。
左陪席の枠が決まっているから。弁護士も同じで新人弁護士の枠が決まっているのに
修習生が多くなってしまったものだから、就職難という状況が生じてしまっている。
ただ、就職難といっても一般企業の就職難や公務員の採用難に比べれば大したことは
ないんだけどね。

538:氏名黙秘
09/11/30 21:19:31
修習生になってみて思うんだけど、この世界はやっぱり司法試験に受かれば
「勝てば官軍」の世界だってことだね。

539:氏名黙秘
09/11/30 21:21:04
>>538
まぁ受験時代に比べれば全然ましだな。
官軍かはしらんが。

540:氏名黙秘
09/11/30 21:21:51
実務家の人が「一生修習生でありたかった・・・・・」と言っていた理由がよく
わかる。

541:氏名黙秘
09/11/30 21:30:54 ZGpnBlT2
>>540
どういうこと?

542:氏名黙秘
09/11/30 21:35:12
毎年数10名が2回試験でこの業界を去るというのに

543:氏名黙秘
09/11/30 21:40:51
>>541
責任無いし,ただで美味しいもの食べられて酒飲めるし。
その上給料が出るんだから,やりたい放題。



544:氏名黙秘
09/11/30 21:47:04
>>538
受験生時代よりはましだと思うが、就職難だし官軍ではないだろ…
既に内定ある人にとってはそうかもしれんが。

545:氏名黙秘
09/11/30 21:52:56
残業知らずで合コン三昧の県庁並みの勝ち組だな。

546:氏名黙秘
09/11/30 21:53:45
僻地で弁護士するよりは県庁かな。

547:氏名黙秘
09/11/30 21:55:02
弁護士は将来不透明すぎる。公務員がいいよ。

548:氏名黙秘
09/11/30 21:58:06
将来不透明なのは公務員でしょう。弁護士がいくら増えても公務員よりも
待遇が悪くなるという可能性はゼロ%だよ。

公務員の平均年収は700万円(医者なども入る)なのに対して、弁護士
の平均年収は1400万円だよ。イソ弁でも800万円。

549:氏名黙秘
09/11/30 22:00:13
同意
弁護士を増やせば増やすほど所得が上昇するからな。
10年で弁護士数二倍になるけど、所得も二倍になるよ。

550:氏名黙秘
09/11/30 22:04:36
退職金ない。住宅手当ない。福利厚生ない。社会保障ない。弁護士会費自己負担
でも公務員より待遇がいい。

551:氏名黙秘
09/11/30 22:10:21
バーテンダーする弁護士も出る始末。

県庁以下じゃん。自営業は怖いよな。

社会的地位が低下しすぎだろ。

552:氏名黙秘
09/11/30 22:11:43
三振するとこんな粘着になるんだね。
受かって良かった。

553:氏名黙秘
09/11/30 22:11:53
仕事ないのかな?

554:氏名黙秘
09/11/30 22:14:36
定年ないし元気な限り弁護士として働ける。
サラリーマンにせよ公務員にせよ,定年後の再雇用は閑職ほぼ確定だからな。
やっぱり自分の一生の仕事は誇りを持ってやり続けられるものが良い。

もちろん定年後はゆっくりしたいという人がいても良いし,それは個人の価値判断ですから。

555:氏名黙秘
09/11/30 22:16:07
高学歴を揃え、司法試験合格して、地元県庁上級


556:氏名黙秘
09/11/30 22:17:34
県庁行きたいなら大学新卒で行かないと。
今更言っても仕方ないけど、残念だけど法務博士じゃ学歴としてあまり意味ないよ。

557:氏名黙秘
09/11/30 22:28:00
裁判修習組は今頃勉強してるんだろうな

558:氏名黙秘
09/11/30 22:28:36
弁護士バー

涙ぐましい営業活動だな。


559:氏名黙秘
09/11/30 22:34:06
どうなるんだろ、将来

560:氏名黙秘
09/11/30 22:59:03
皆の充実ぶりが見えたせいか
県庁君に今まで以上の悲壮感がww

561:氏名黙秘
09/11/30 23:27:50
県庁上級って何の仕事をしているの? 給料安いし、残業ばっかりという話
ばっかりしか聞かないけど。

562:氏名黙秘
09/11/30 23:30:23
修習がどうなるか心配していたけど、結構楽しめそうで良かったよ。裁判所も
検察庁も弁護士会も本当に歓迎してくれているという感じだったし。

修習生歓迎会の後に、弁護士と裁判官の人に二次会に連れて行ってもらって楽しかった。

563:氏名黙秘
09/11/30 23:31:50
三振したら県庁に入れるのかな? 年齢的に無理だと思うけどなあ。民間企業で
法務の仕事をした方が今まで勉強したこと活かせるのに。公務員になったら民間企業に
転職することはできないぞ。公務員って民間企業じゃ人材として使い物にならないからね。

564:氏名黙秘
09/11/30 23:34:01
司法修習生って世間じゃエリートだと思われているから、行動は気をつけるように
した方がいいよ

565:氏名黙秘
09/11/30 23:35:12
高学歴をそろえて県庁に行く意味はない。公務員になったら学歴の意味ないからな。
資産家令嬢と結婚するには、公務員になるよりも民間企業や弁護士になった方が確立
が高い。県庁にいったら安月給で一生コマのような人生を送ることになるよ。

566:氏名黙秘
09/11/30 23:41:55
そんなに県庁がいいというのなら修習に行って司法修習生生活を楽しんでから
弁護士資格を持って公務員になるか、裁判官・検察官になればいいのにね。


567:氏名黙秘
09/11/30 23:50:01
あーそれ俺も思った。
できるのかどうかは知らんが,良い社会勉強になると思うけどなあ。

一年間無駄だ!ってのもあるとは思うけど,二年も無駄にしといて何を今更としかw

568:氏名黙秘
09/11/30 23:53:16
1年間無駄になるということはないよ。司法修習生ってかなりいい勉強が
できると思う。司法修習生を1年やって公務員になれば、法律や条例の策定
などにかかわれるようになるだろうし、公務員としても面白い仕事ができるよう
になると思うんだけどね。まあ、新司法試験に受かってればの話だけど。
受かってないから県庁をマンセーしているんだろうけどね。


569:氏名黙秘
09/12/01 00:41:05
>>548
その年収って60期前とあとを一緒に計算できんのかな?
なんかこんな感じだと思う。
35歳弁護士 年収3000万
俺らA    年収600万
B        400万
C        就職できず 0

弁護士平均年収1000万
冗談抜きでこんな感じなんじゃないかと心配。

570:氏名黙秘
09/12/01 00:44:47
なんか、「偽札作りの既遂時期を誤るという、法律家としての基本的能力に欠けるといわざ
るを得ない答案が多数見られた」というのは、ちょっといいにくいよね。そんなの「基本
的」じゃ、ぜんぜんないもの。しかし、間接事実は、そうして作るのものではないのだっ
た。質が低く見えるように、低く見えるように、何かと合わせて作るものだ。何とあわせれば
いいのかは、分からないが、条文を見たらちゃんと本物っぽく見える、みたいなのがある
から「条文を見ないという、法律家として(ry」みたいなことは書けなくはない。言いがか
りとは、そもそもそういうもの。日本の司法は、絶対有罪なのだ。

571:氏名黙秘
09/12/01 00:48:11
もう、この業界は、だめ。。。。
だめすぎるよーー

ほんと、もうだめだよ。。
でも、ほんとにだめなのは、ぼくだし、
ぜんぜんだめなのも、僕だよーー

でも、どうしょもない。
開き直って生きていくことにしよう。

アエラに、「声優だけがアイドルだ」っていう記事があった。
我われのように、声優が大好きな(=廃人を意味する)
ひとは、どういえばいいのか。。。。
「ライムスター宇多丸のマブ論」っていう本で、
アイドルの生き残る道のひとつとして、
この辺は検討されていたな。。
この本はいいよ。通読は、けっこう難だけど。。。

572:氏名黙秘
09/12/01 00:54:43
どうしよっかなー。
ひとりは寂しすぎると思う
でもずっと一人ぼっち
太平洋(!)みたいだよー
でも、どうしょもない
そういう人生だと思うしかない
つらいだけだが。苦しいだけだが。
もう厭だけど、もう疲れたけど。
あーあ、2回試験だけは
もう受けたくない。受かっていて欲しいと思う。
何で? それはね、もう受けたくないし、
法律なんか、もう二度と見たくもないんだ、
添削? それはね、てきとーにやってれば
いいの! だって、添削で、まともなやつなんて
ほとんどないでしょう? 立志・苦学・出世という本で、
あれ、まともな添削がないから、添削がはやったけど、
添削なんて、所詮、貧乏人の高学歴への僅かな道を
開いてるだけで、ほんとは、あきらめるためのもの
みたいなことが書いてあったわ。
おまえら、聞いてるのか? つらいだけの
僕が、せっかく、こんな真夜中に、
久しぶりに(!)インターネットで書き込めるからということで
書いてるのに。 でも、もう寝るよ。あしたは、大阪行くか、
社会の社会を、200pくらい読めれば、読みたい。今日は
20pしか読めなかったわ。でも、それだけでも、けっこう
しんどいわさー。じゃあね。おやすみ、みんなーーー

573:氏名黙秘
09/12/01 07:53:43
朝だー

今日も起案がんばるぜー

うおーテンションあがってきたー

574:氏名黙秘
09/12/01 08:00:14
充実しても、就職先が見つからない

仕事がないから就職難w

575:氏名黙秘
09/12/01 08:05:01
二回試験が不安だよ。将来が不安だよ。

576:氏名黙秘
09/12/01 08:17:00
二回試験不安なら勉強すれば良いだけのこと。
勉強するのだるいけど二回試験は不安,とかどんだけ甘えてんだ。

577:氏名黙秘
09/12/01 09:37:39
司法書士にがんがん仕事盗られてる

ただでさえヤバスなのに


弁護士オワタ

578:氏名黙秘
09/12/01 09:40:16
年明けから行政書士ドラマが始まるぜ

視聴者はみな行政書士事務所に駆け込むぞ

579:氏名黙秘
09/12/01 13:32:47
どうせ来年の今頃はみんな就職決まっているんだろ?

580:氏名黙秘
09/12/01 16:25:53
行政書士が実は馬鹿だということはみんな知ってる。
騙されるのは少数。


581:氏名黙秘
09/12/01 18:04:38
書類選考受かったのは良いが、東京まで自腹かよ。。。

582:氏名黙秘
09/12/01 18:11:59
>>581
それは甘えすぎだと思う。文句言うなら応募するなよ。他の人に譲れ。
希望者は貴方一人じゃないし、先方も大変なのだから。


583:氏名黙秘
09/12/01 18:20:21
>>582
気に障ったならすまん。

交通費出してくれないことを嘆いてるのではなく、
地方の不便さを嘆きたかったのですよ。

584:氏名黙秘
09/12/01 19:16:14
マジで県庁以下の人生になりそうだよ。

585:氏名黙秘
09/12/01 19:37:05
まあ2~3割くらいは県庁以下になるだろうな。
個人差が大きいから。

586:氏名黙秘
09/12/01 19:59:17
二、三割じゃ済まないよ。多分

587:氏名黙秘
09/12/01 20:03:32
じゃあ一割くらいか。

588:氏名黙秘
09/12/01 21:25:03
県庁上級と弁護士はどっちが上なの?

589:氏名黙秘
09/12/01 21:30:09
勝ち組弁護士>平均的弁護士>県庁>>ノキベン≧ソクドク
こんなもんだろ。

弁護士は上見りゃキリないし下見てもキリない。
県庁は上も低いけど下がない。

590:氏名黙秘
09/12/01 21:31:16
お願いがあります。
私は任官希望者です。
62期で岡口墓一「要件事実問題集」の模範解答のコピーが出回ったそうですが
私もぜひ入手したいと思っています。
もしお持ちの方がいらっしゃいましたら
ここに全文コピペしてほしいのですが。
よろしくお願いいたします。

591:氏名黙秘
09/12/01 21:48:14
2万5000人でこの程度かよ。
弁護士5万人になったら、ヤバくないか?

どー考えても厳しいよな

592:氏名黙秘
09/12/01 21:54:03
>>590ここで聞くより62期に聞いたほうが早い

593:氏名黙秘
09/12/01 21:57:21
まあ、自分の子どもは医者か公務員になってほしい。

594:氏名黙秘
09/12/01 21:58:04
就職が後半に落ち込む人でも、俺みたいに、初任給700
住居手当5万(手当てはこれのみ。ボスに事務所近くにこいといわれたから)
相当優良(ボスが高名だから)事務所に入れた人間もいるから。
諦めないことだよ。
ちなみに、ローは中位、新試中位、コネなしタイミング、職歴なし、アラサー
資格は車以外なし、やる気だけは異常

595:氏名黙秘
09/12/01 21:58:57
すげーな。うらやましい。

ただ、今は導入起案で疲れ果てて就活を考える気力がない

596:氏名黙秘
09/12/01 22:10:25
医者か公務員やな。

597:氏名黙秘
09/12/01 22:12:35
起案系は、嬉しい等で要点だけ覚えることだよ。
二回試験の勉強なんて、多分20時間やってない。
っていうか、修習中に勉強なんかほとんどやってない。それでも
研修所ではCばっかだよ。
まぁ、二回試験合格できるかが不安だけど。

598:氏名黙秘
09/12/01 22:13:55 /GBVQTcr
つか、修習いそがしすぐる(TT)
起案ばっかり。
充実してるといえばそうだが
めちゃくちゃいそがしいぞ

599:氏名黙秘
09/12/01 22:19:32 GF3Rj0K5
>>594は例外だから参考にならん。


600:氏名黙秘
09/12/01 22:27:36
俺は勉強してるだけで給料出てるのがありがたいから苦にならないなあ。

601:氏名黙秘
09/12/01 22:28:15
記録を持ち出せないのがつらすぐる
家でごろごろしながら読めたらいいのに。
情報漏洩なんて決してしないYO!

602:氏名黙秘
09/12/01 22:31:55
ああああああ予備的請求原因にしちまったあああああああああ

603:氏名黙秘
09/12/01 22:34:20
>>559
まぁ、入った事務所の質(四大とか、そんなレベルではないが、
業界的に知れ渡ってる人の下)や、待遇をあわせ考えれば、
正直分不相応とは思うが。(だからこそ、プレッシャーが半端じゃないんだけど)
そういうチャンスはあるという点では期が変わっても代わらないからな。

604:氏名黙秘
09/12/01 22:38:22 UuDcsE+R
撤回じゃなくて?

605:氏名黙秘
09/12/01 22:41:16 UuDcsE+R
604は 602へ

606:氏名黙秘
09/12/01 22:44:06
>>594
すごいな。
決め手は熱意や相性?
失礼だけど、少なくとも経歴や順位じゃなさそうだね。

607:氏名黙秘
09/12/01 23:10:55
>>434
刑裁の常識って何の本?

608:氏名黙秘
09/12/01 23:12:33
岡口基一先生の「要件事実問題集」の模範解答の一部でもいいです。
必要です。とても。


609:氏名黙秘
09/12/01 23:13:20
あー、要件事実一巻の基本的なところを読み返しとけばよかった

610:氏名黙秘
09/12/01 23:27:21
>>606
違うよ。
就職なくて、どうしようもなくて指導担当に泣きついてたら、
いきなり振ってきた。今考えれば、やる気だけを理解してくれたと思う。
ただ、人当たりの良さだけは、自分で言うのもあれだけど、いいほうだとは思う。

611:氏名黙秘
09/12/01 23:27:59
>>610
62?

612:氏名黙秘
09/12/01 23:31:26
62

613:氏名黙秘
09/12/01 23:37:36
恥垢県庁クンの日記(1)


20××年9月11日
高学歴を揃えられると思ってローに行き3年遅れを取った。新司法試験に三振しているうちに更に遅れを取った。
慌てて過疎県の県庁に潜り込んだ。

20××年4月1日
初出勤日、中学高校の同級生が先輩として働いていることに気付いた。先輩風吹かすのが癪に障り「俺は法務博士だけど」と言ったら、「何それ,食べられるの?」と笑われた。
中学時代馬鹿にしてた奴に「それって、司法試験受からなかった奴の残念賞だろ」と嘲笑された。
悔しい、こいつらを見返してやりたい。でも年功序列が全ての公務員だから、絶対にこいつらを追い越すことはできない。

200××年4月25日
初月給貰ったが、手取り20万円に届かなかった。でもフリーターになった奴よりは高いし、これから毎年5000円くらいは昇給するだろから、まぁ良しとしよう。



614:氏名黙秘
09/12/01 23:37:52
岡口基一先生の「要件事実問題集」は模範解答が付いていますか?

615:氏名黙秘
09/12/01 23:39:54
県庁君名義で文章を書くのは,修習生を騙る県庁君と同レベルな気が・・・

616:氏名黙秘
09/12/01 23:40:52
恥垢県庁クンの日記(1)

200××年7月
地方事務所へ出かけた帰り、地裁の前で出張に来てたローの同級生にばったり会ってしまった。気付かにふりして逃げようとしたが、向こうから声を掛けられて逃げられなかった。
向こうは懐かしそうに話しかけてきた。「この間ローの同期で弁護士に登録した連中で飲み会やったんだよ。●●とか××とか来てたが、4大にいった△△は忙し過ぎてこられなかったな。
でも年俸1500万超えてるからなぁ。俺のような普通の弁護士だと、3年くらいたたないと1000万超えないから、羨ましいよ。
それと3振した連中がどうしてるか話題になってたんだが、お前は県庁に就職できて良かったな」と喜んでくれるようなことを言ってたが、あいつの目に浮かんでいたのは嘲りと憐憫だけだった。
悔しい、悔しい・・・でも、年俸1500万?

役所に戻りどうせ仕事もないので俸給表調べてみたら、雲の上の人だと思ってた局長でも年俸1000万程度だと気付いた。つまり僕は一生あいつらに追い付けないということか。

20××年9月
昨日の記者会見で、知事が来年から給与の切り下げを断行すると発表した。労働組合から賃下げ反対デモをするので参加するようにと指示が来た。
会場の公園に行ってみると、人相の悪い連中がプラカード持ってデモをしてたが、周囲の目が冷たく誰も支持してくれない。

20××年10月
おかしい、僕は高学歴のエリートの筈なのに、勝ち組だった筈なのに。20代で人生の敗者の烙印を押されるなんて不公平だよ…。
僕だけ恵まれないなんて絶対おかしいよ、そうだ、きっと弁護士になった連中だって恵まれている筈ないよ。
たまたま新司に合格しただけなのに都会で高収入貰って充実した人生を送れるなんておかしいよ。
僕が正しいことを2ちゃんねるで証明してやろう。ソース?根拠?そんなものどうでもいい毎日毎日書き続けることが大事なんだよ.

県庁はエリート、県庁が勝ち組、県庁が一番、県庁が、県庁が、県庁、県…………



617:氏名黙秘
09/12/01 23:50:45
やりがいのある仕事が一番。

          以上

618:氏名黙秘
09/12/01 23:50:55
へー1000万しか貰えないのか論外だな

619:氏名黙秘
09/12/01 23:57:56
945 :氏名黙秘:2009/12/01(火) 23:36:03 ID:???
>>944
要件事実問題集を「難しい」と思うくらいのレベルの人達でも
合格できそうなのですか。

大体わかりました。





946 :氏名黙秘:2009/12/01(火) 23:39:25 ID:???
また非修のお客さんか


947 :氏名黙秘:2009/12/01(火) 23:52:09 ID:???
>>945
うん。あれをノーミスで出来て要件事実の説明も完全に出来たら本番恐くないよ。
難しさに気付かないレベルなのかもしれないけど


620:氏名黙秘
09/12/02 00:11:48
死んだら教官が喜ぶだけだぞ。

621:氏名黙秘
09/12/02 00:23:44
年収1000万て相当良いぞ。
俺の年収の10倍だぜ。


622:氏名黙秘
09/12/02 01:53:23
>>610
人当たりが良くて、それ程経歴が悪くなくても中々決まらないということは、やっぱり就職戦線は厳しいのかな。

623:氏名黙秘
09/12/02 01:59:47
>>622
それほど経歴が悪くないって、学部もローもマーチで、
20台後半職歴なし資格なしって、正直言って、終わってるって
自覚してたんだけど。
言いたいのは、こんなスペックでも、良い事務所に拾ってもらえる可能性が
あるってこと。オレはバカだけど、必死に働いて、一日も早く
ボスに認められたいと思っている。給料手当てなんかどうでもいい。
ボスの信用を得て、仕事を振ってもらったほうが100倍良い。

624:氏名黙秘
09/12/02 07:20:10
就活が買い手市場になってふん反り返った印象をもった事務所も結構回ったし、
良いボスに出会えるかどうかは結構バクチだろうなぁと思う

625:氏名黙秘
09/12/02 08:05:37
そういう態度だから就職が決まらないんだぞwww

626:氏名黙秘
09/12/02 08:06:24
俺はすでに決まったよ

627:氏名黙秘
09/12/02 08:24:31
>>607
書籍じゃなくて,人間としての常識という意味だと思われる。

628:氏名黙秘
09/12/02 08:54:18
お願いがあります。
私は任官希望者です。
62期で岡口墓一「要件事実問題集」の模範解答のコピーが出回ったそうですが
私もぜひ入手したいと思っています。
もしお持ちの方がいらっしゃいましたら
ここに全文コピペしてほしいのですが。
よろしくお願いいたします。


629:氏名黙秘
09/12/02 14:59:55
公務員目指す人いる?

630:氏名黙秘
09/12/02 15:36:57
民主党で、給料復活とか思ってた
64期(予定)の人とかもいただろうが、
「仕分け」の時代。もう、切れるところを
切れるだけ切るのですから、
もう見込みなし。業界終り。

631:氏名黙秘
09/12/02 15:38:43
628のよーなコピペが
たくさん挙げられているが
要件事実は、それほど怖くない。
民裁より、民弁のほうが怖い。
それと、刑裁が怖い。

632:氏名黙秘
09/12/02 15:47:32
25: 行政書士で‘弁護士ごっこ’すればいいじゃん☆ (837) 

というような考えは古い
弁護士で’弁護士ごっこ’をすればいい
というだけである。

633:氏名黙秘
09/12/02 16:20:42
実家の鮮魚店を次ぐことになりました。登録はしません。

634:氏名黙秘
09/12/02 18:11:00
お願いがあります。
私は任官希望者です。
62期で岡口墓一「要件事実問題集」の模範解答のコピーが出回ったそうですが
私もぜひ入手したいと思っています。
もしお持ちの方がいらっしゃいましたら
ここに全文コピペしてほしいのですが。
よろしくお願いいたします。



635:氏名黙秘
09/12/02 18:52:52
なにこの人、なんかこわい

636:氏名黙秘
09/12/02 19:30:51
>>623
東京修習?
自分も20代後半だからやばいな。

637:氏名黙秘
09/12/02 19:33:43
司法試験合格して、人生終わった感がある。

輝かしくないよ。将来不安が現実かしつつある。

マジで就職難だよな。。。

638:氏名黙秘
09/12/02 20:06:35
二回試験終わるまでが司法試験だ。気を抜くな。
俺もそのうち修習生になる。


639:氏名黙秘
09/12/02 20:07:35
県庁と62期アニヲタは(・∀・)カエレ!

640:氏名黙秘
09/12/02 20:43:29
ageてるやつにレスするなよ

641:氏名黙秘
09/12/02 21:54:02
こんなに毎日飲むことになるとは
起案の締切りgkbrすぎる

642:氏名黙秘
09/12/02 22:02:05 6+994unA
刑事の事実認定をするのにいい教材はありますか?

形式も含めてまとめて勉強できるものはないのでしょうか?

643:氏名黙秘
09/12/02 22:08:55
サルわか

644:氏名黙秘
09/12/02 22:11:50
>>642
まずは読本をボロボロになるまで読め。

645:氏名黙秘
09/12/02 22:54:54
もう飲み会行きたくないよ・・・

646:氏名黙秘
09/12/02 23:19:17
だけど修習楽しくない? 就職活動はみんななんとかなるからね。一生に一度
しかない修習なのだから、楽しもうぜ!! 県庁君みたいに修習にいけなくて
コンプレックスで狂っちゃった人もいることを考えれば修習生は幸せ者だよ。

647:氏名黙秘
09/12/02 23:22:33
なんでそんなに飲み会があるんだ・・・
もしかして俺はハブられているのか?

648:氏名黙秘
09/12/02 23:23:43
>>646
俺と全く同じ考えだ。
やっぱ楽しまないとな。

649:氏名黙秘
09/12/02 23:30:09
飲み会なんて都市伝説じゃないの?
俺は一度も誘われてないよ

650:氏名黙秘
09/12/02 23:31:36
ひとりで毎日飲めばいいじゃない。
給料出たら行きつけの居酒屋を作るんだ。

651:氏名黙秘
09/12/02 23:50:33
>>636
20代前半がどんだけいるんだよw

652:氏名黙秘
09/12/03 00:03:51
もうカプールできたとこあるか?

653:氏名黙秘
09/12/03 00:06:21
>>649
誰かが動かないと飲み会なんてないよw 結構、周りに飲み会を開いてくれる
奴がいるとそれつながりで毎日飲みになる・・・・ まあ、俺は知り合いが少なかった
のですごいよかったけどね。

654:氏名黙秘
09/12/03 00:07:50
弁護修習さいこ~
事務所の飲み会、班の飲み会全部楽しすぎw

655:氏名黙秘
09/12/03 00:11:01
おれももう飲み会やだ・・・
苦痛だわ

656:氏名黙秘
09/12/03 00:32:52
みんないいなぁ。
俺なんて2振目合格だし高齢だから、就職が不安で楽しむどころじゃないよ。
最悪軒でもいいからどこかに入りたい。
本来飲み会は好きなはずなのに、全然心が晴れない。

657:氏名黙秘
09/12/03 00:33:43
気にしたら負け

658:氏名黙秘
09/12/03 01:50:50
>>656
二振り目高齢内定なしだか修習めちゃくちゃ楽しいぞ
就職なんてないものねだりと割り切って二度とない機会と思ってるわ

659:氏名黙秘
09/12/03 07:49:27
民裁の問研起案って何やるの?

660:氏名黙秘
09/12/03 08:01:07
将来暗いし、貯蓄に回したい。

安定雇用が見つかればなぁ。

661:氏名黙秘
09/12/03 08:06:54
なんとかなっていない人を沢山見ているから、楽観的になれない。

構造不況にデフレのダブルパンチ

この業界は終わったんだな。

662:氏名黙秘
09/12/03 08:08:02
飲み会は確かにやだな
断って浮くのはもっとやだし

663:氏名黙秘
09/12/03 18:06:04
岡口基一「要件事実問題集」の模範解答(62期私法修習生任官志望者作成)
買います。どなたか売って下さい。


664:氏名黙秘
09/12/03 18:10:25
>>663
さすがにその書き込みに対しては非修乙といわざるを得ない。
理由はわかるな。

665:氏名黙秘
09/12/03 18:31:57
修習から帰って来て県庁君のレスを見るのが
最近の楽しみになってしまったw
今日もご健在でなによりです。

666:氏名黙秘
09/12/03 18:37:38
>>663
63期の任官志望者で作成するという思考はないのか?

667:氏名黙秘
09/12/03 19:16:52
高学歴を揃え、司法試験合格して、地元県庁上級へ
弁護士資格認定制度を利用するも、州政府幹部として公共の福祉を実現する
プライベートでは資産家令嬢と結婚する

668:氏名黙秘
09/12/03 20:45:59
オーメンレスなのにマルチに反応するなよ

669:氏名黙秘
09/12/03 21:55:30
毎年司法試験が実施され、合格者が次々と生まれる。

悲しいよな。

670:氏名黙秘
09/12/03 21:58:39
自営業者だよ。どこまでも。普通に食えない気がする。

671:氏名黙秘
09/12/04 00:08:38
県庁くんは、基地外なのかな

672:氏名黙秘
09/12/04 00:29:43
新自由主義と権力によると、新自由主義は、環境に介入して
あらゆる領域を競争で満たす。そうすることで、主体を、競争させ(そのように自己変革を強い)、
適応できないのは容赦なく排除する。
これは、弁護士とかも、まさにそう。どういうふうに、競争で満たしたかといえば、
きわめて簡単で、数を増やしただけ…。ドイツでもフランスでもそうだと思うけど。
そうするだけで、競争になり、年収は激減、将来は真っ暗。
歯医者も似たようなものだろう。逆に、医者は少ないので、たいへん。これは競争というより、
消費者が厳しい要求を出してきたことにも、よるんでしょうね。
それは、弁護士も同じ。昔なら生産者と消費者は上下関係だったんだろうけど、
いまや、水平であり、消費者のほうが強いくらい(そのことが悪いわけでもないだろうが)。
弁護士も依頼人も対等であり、もっといえば、裁判所も同じ平面にあるのだろう。
尊敬とかは、どこかにいっていることは明らか(?)であろう。
環境介入(管理)というのは、新自由主義というより、ポストモダンの権力が取る相のような
気もしますが。

673:氏名黙秘
09/12/04 00:32:42
フーコーの生政治の誕生によっているわけですが、そこに、新自由主義の
分析があることは、昔から知られていたものの、それを、
環境介入というかたちで、うまく定式化している。
環境管理というのは、情報自由論とかでもいわれてたわけですが、
環境というのが、キーワードなんですね。
ちょっと、もう書き込んでしまい、もう寝るけど、まあ、お休み。

674:氏名黙秘
09/12/04 08:06:38
公務員に勝てるの?

675:氏名黙秘
09/12/04 08:23:13
勝つ勝たないとかは無意味なことに県庁厨は気づいて無いんだろうな。
青年海外協力隊やパン屋さんに「公務員に勝てるの?」とか聞くか?
やりたいことやってる人には関係ない話。

何度か書いてるけど、県庁厨からこれに反論ついたことないんだよね。
およそ反論不能だから仕方ないんだけど。

676:氏名黙秘
09/12/04 08:37:24 5Pk4NmQe
横国大の美人四天王はどこで修習してるか知ってる?

677:氏名黙秘
09/12/04 10:31:52
>>674
税金で食わせてもらうの

678:氏名黙秘
09/12/04 11:28:53
>>675
> 青年海外協力隊やパン屋さんに「公務員に勝てるの?」とか聞くか?
> やりたいことやってる人には関係ない話。

犯罪者やホームレスはやりたいことやってるから弁護士と等価値ってか?


勝つ勝たないの基準は客観的に求められるべき

1 収入の安定性

2 世間的な評価(ステイタスと言い換えても良い)

3 お見合いでの評価

県庁職員と弁護士は3は同点、2は弁護士が上、1は県庁の勝ち、したがって引き分け

ちなみに犯罪者やホームレスは全てにおいて最低点

青年海外協力隊も最低点に近い

パン屋は1のみ充たす場合がありうる

というようにクリアに区別できる

679:氏名黙秘
09/12/04 11:33:46
3も弁護士が上
1は県庁レベルの収入に限れば弁護士でも安定して稼げる

680:氏名黙秘
09/12/04 12:27:27
ついでに収入の絶対値も入れとけよ

681:氏名黙秘
09/12/04 12:50:35
そもそも678の基準が恣意的すぎるだろ。

682:氏名黙秘
09/12/04 14:26:45
「お見合いでの評価」とかアホかとw

683:氏名黙秘
09/12/04 15:05:28
県庁厨って童貞のにおいがする。

684:氏名黙秘
09/12/04 19:10:09
というか三つの要件がそれぞれ等価値であるという前提もまたおかしいよな。
1も2もAが負けでも3で勝ってるからAの勝ち,というのも全然ありうるし。

685:氏名黙秘
09/12/04 19:24:56
県庁上級だけど美人いただいています。

686:氏名黙秘
09/12/04 20:49:47
スーツ着て働くのに慣れていないからか
だいぶ肩がこってしまった

687:氏名黙秘
09/12/04 21:23:51
>>678
その1,2,3いずれも上である一流企業をやめて
青年海外協力隊に入る人の存在はどう理解する?

688:氏名黙秘
09/12/04 23:57:22
飲み会行ってるが、金持ち多すぎ!
さり気に全身ブランドなやつ多すぎ。
彼らにとっちゃ、給料なんてはした金なんだろうな…。

689:氏名黙秘
09/12/04 23:58:12
>>686
同じく
9時5時なんて規則正しい生活は司法試験受験以来で久しぶりだったことも効いた

690:氏名黙秘
09/12/04 23:59:00
入試のための勉強は、入試にしか役に立たない。覚えたことの使い道などどこにもなく、もはや問題を解かなくてもいいのだからその解き方など忘却の彼方であり、
機転といったものはその場限りでしかない。頑張ったことが財産になるという言い方はできるのかもしれない。しかし、この頑張り、若い限られた時間を無尽蔵に費やす頑張りは、むしろ他に向けるべきだろう。

691:氏名黙秘
09/12/05 00:00:40
>>688
AOKIスーツ×ユニクロ小物の俺と仲良くしてくれ

692:氏名黙秘
09/12/05 00:03:45
>>678
>犯罪者やホームレスはやりたいことやってるから弁護士と等価値ってか?
等価値だろう。本人にとっては。

>勝つ勝たないの基準は客観的に求められるべき
その主張をしても、人によって価値観が違うのであって勝つ勝たないは無意味、
という論理を破ることにはならない。主張自体失当。

どの職業が優れているかを論じる前に、
「職業には万人が同意し必ずその順序にしたがって選択性向があるような基準がある」ということを
立証しないといけない。金も名誉もモテ度もこの条件を満たさない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch