09/11/03 12:55:59
>>612
事務所による
ただ、向こうの話にかぶせないように極力気をつけて、
タイミング合わずに話を遮っちゃった場合は即座に謝って
「すいません、お続けになって下さい」とか言うべき
弁護士の仕事はまずクライアントの話を最後まで聞いて何を求めてるのか把握するところから始まるからだ
614:氏名黙秘
09/11/03 12:58:27
>>613
ありがとう。
やっぱり聞き出す能力をメインにすべきなんじゃね。
他に留意点ある?
615:氏名黙秘
09/11/03 17:11:34
合わないところに無理に入らない。入ってもすぐ辛くなるだけ。
616:氏名黙秘
09/11/03 17:22:10
>>615自身は、どんなところに就職したいの?
617:氏名黙秘
09/11/03 18:35:10
上にもあったけど、白表紙って何が書き込み禁止で
何がそうじゃないかがわからん。
それについての指示ってどこに書いてあるの?
618:氏名黙秘
09/11/03 18:40:06
>>617
ガセ情報におどらされずに、
自分で、書類を総点検しろよ。
619:氏名黙秘
09/11/03 18:47:43
>>618
ガセ情報というか、その指示の場所があれば
教えてほしいのですが・・・。確認してみて、
そんな指示がなければガセだとわかるので。
620:氏名黙秘
09/11/03 18:50:09
>>619
どこまで赤ん坊なんだ。
いろんな方法があるだろうに。
・スミからスミまで、配布物を熟読する
・新61期か、新62期のリアルの先輩に聞く
・研修所に電話して聞く
621:氏名黙秘
09/11/03 18:53:00
>>620
あなたはどういう認識ですか?
それを聞いています。
622:氏名黙秘
09/11/03 18:58:03
>>621
あなたは、身近に連絡できる先輩はいますか?
それを聞いています。
623:氏名黙秘
09/11/03 19:01:51
要件事実絡みの数冊は書き込んでいいんだろうけど。どうせ持ち込めないし
あとは知らない
624:氏名黙秘
09/11/03 19:12:17
答えられないってことは不合格者か。聞いて損したわ。
スレ汚しすまんかったね。>all
625:氏名黙秘
09/11/03 19:13:38
>>623
ありがとう。ガイドとか持ち込みオッケー以外は書き込みオッケーとみるわ。
626:氏名黙秘
09/11/03 19:19:16
どれが書き込み禁止か確認できない奴は付箋でも使って書き込みしないで済むように工夫しとけ。
627:氏名黙秘
09/11/03 20:00:22
ガイドだけっしょ?
628:氏名黙秘
09/11/03 20:12:49
ガイドだけだと理解しております
629:氏名黙秘
09/11/03 20:14:48
リアルに友達いないのって可哀想だな
630:氏名黙秘
09/11/03 20:28:56
回廊の情弱さ加減には笑いが止まらない
腹筋つりそ-
631:氏名黙秘
09/11/03 21:16:58
それ以前の問題のような
632:氏名黙秘
09/11/03 21:21:28
正直、2回試験以外の起案は、2回試験に向けた練習で
起案中に監督する人とかがいるわけでもないから書込み
してあっても問題ないよ
633:氏名黙秘
09/11/03 21:28:25
>>617
二回試験では全部貸与される。
でも実務庁での問研起案や集合での即日起案は書き込んでるやつはだめ(チェックは全くされないが)
で、民裁ガイドと検察講義案と刑弁書式集と刑弁実務、刑裁判決起案の手引は、持ち込みオッケーな時あるので、書き込み不可(民弁手引もかもしれない)。
抜けてたらごめんね