司法浪人が真剣に医学部再受験を検討するスレ2at SHIHOU
司法浪人が真剣に医学部再受験を検討するスレ2 - 暇つぶし2ch464:氏名黙秘
09/10/02 08:23:21
今基礎系で飯を食ってて司試に参戦してるが
同級生の教師になったやつと給与は同じくらいかなw
ただ余禄と言うか給与以外のおいしい部分があるのは否定しないw
教師になった香具師も同じようなこと言ってたが。

同級生の勤務医もピンきり。
都市部や地方、果ては僻地それぞれ。
僻地のほうが給料いい場合もあるし一概には言えない。
科による給料の差も当然ある。

開業医の跡継ぎも何人かいたけど
同窓会のときのコネクション造りが半端じゃない。
経営が大変で病院の特色を出すのに必死ですよ。

研修制度が激変した今、卒業大学病院=研修先の図式が壊れたため
無事卒業して国試通っても研修先見つけるのが大変になってる。
志のある専門を極めたい人にとっては特にそう。
再受験生でも高齢の人はこの研修先で大変苦労してますね。

司試とは比較が難しいが
入学するまで(特に学力の育成)、
学費の問題(今は国立でも地方なら生活費等コミコミで約1千万かかります)
進級の難しさ、卒業の難しさ、国試の対策、研修先の確保
から考えて決してコストパフォーマンスがいい代替案じゃないです。

まあ他の職業も変わらないとは思いますが。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch