【崩壊】早稲田ローと自民党は似ている【野党転落】at SHIHOU
【崩壊】早稲田ローと自民党は似ている【野党転落】 - 暇つぶし2ch267:氏名黙秘
09/10/10 15:15:12 cDQtv6lp
>>265
河野太郎の時代は学院も慶應高も既に難化しておりそれより前に入れないと
高校受験でも入りづらくなっていた。早稲田の親でも受験を
避けたければ早慶という括りで慶應へ行かせていた。

268:氏名黙秘
09/10/10 22:14:50
早稲田以上に慶應が良い学校だということだよ

269:氏名黙秘
09/10/10 23:39:01
どうでもいい
本当に優秀な奴は中学や高校から早稲田や慶應なんか行かない。
俺みたいに御三家に行き、東大京大や一橋、医学部を目指すものだ。
早稲田や慶應が選択肢に入るのは浪人して二浪するのが嫌な場合だけだな。
しかも周りの友達に劣等感を感じながら仕方なくな

270:氏名黙秘
09/10/13 21:13:35
涙拭けよ

271:氏名黙秘
09/10/16 14:11:09
さよなら涙くん

272:氏名黙秘
09/10/16 16:05:48
また あう日まで

273:氏名黙秘
09/10/16 18:03:33
君は僕の友達だ

274:氏名黙秘
09/10/16 21:42:39 CDErn8OB
どうも、僕です。
秋葉で見たら声かけよろしく。
スレリンク(cosp板)l50

275:氏名黙秘
09/10/17 14:21:19
自民党の新しいポスターは「話を聞く!」って書いてあった。
早稲田ローは、学生の話なんか聞かず、ひたすら一審から読み込むばかり。
そりゃFD制度が充実している慶應、中央とは差が開く一方w

276:氏名黙秘
09/10/22 08:29:12
ともだち

277:氏名黙秘
09/10/22 08:38:16
>>269=低学歴=中央WWWWWWW

278:氏名黙秘
09/10/22 11:04:45
>>269を中央と考えることができるオツムは凄いな

279:氏名黙秘
09/10/23 10:35:55
自民党

280:氏名黙秘
09/10/23 10:37:35
ま 中央は低学歴だがな

281:氏名黙秘
09/10/24 08:53:30
ま 280は低学歴だがな

282:氏名黙秘
09/10/24 10:10:46
慶應との差は開く一方だな

283:氏名黙秘
09/10/25 14:05:51
どうにかして改善しないと、本当に自民党みたいになるぞ。
自民党も、大敗した自民党都議蓮の留任で大もめしてたし。
URLリンク(news.livedoor.com)

284:氏名黙秘
09/10/25 23:42:25
なにこれwww
和田工作員がひとりで自演してるwww

285:氏名黙秘
09/10/27 00:16:47
一人じゃなし、自演でもない。
早漏工作員もいるようだが、それは見ればわかる。

286:氏名黙秘
09/10/27 14:23:45
一流
早稲田

二流
慶応

三流
同志社、明治、㊥

四流
㊤、立教、法政、学習院、津田塾

五流
ICU、アホ学、成蹊

これが世間の常識
司法の常識

287:氏名黙秘
09/10/28 02:50:27
まったくそのとおりだ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch