09/06/12 19:50:55
存分に動くがよい
2:氏名黙秘
09/06/12 19:53:07
ようやく専用スレできたか。他スレ汚すなよ。
2ゲッツ
3:氏名黙秘
09/06/12 19:59:35
2げっつ
4:氏名黙秘
09/06/12 20:02:00
他スレからの誘導頼む
増員運動虎の巻
新聞・マスコミへの働きかけ
企業への働きかけ
署名運動
5:氏名黙秘
09/06/12 20:04:07
頑張れ。
俺は今年受かってしまうから応援しかできない。
6:氏名黙秘
09/06/12 20:05:21
なんか情けないスレだな
仮に署名運動がマスコミで報道されたら逆に世論の反発を招きそうだよ
7:氏名黙秘
09/06/12 20:08:16
とりあえず作戦の方針をこのスレがなくなるまでに立てろ
時間は残り少ないぞ
8:氏名黙秘
09/06/12 20:09:48
署名に対するアレルギーあるやつは一定数いるよな。
ただ署名やったところで不利益にはならんよ。
やっても無駄、とかいってるやつはなんでそんなお節介やくんだろな。
ピットクルーやガーラって政治家も顧客なのか?
9:氏名黙秘
09/06/12 20:22:38
ネット署名なら、いけるよ。俺がサイト作りやるよ。
10:氏名黙秘
09/06/12 20:24:47
別に増やす必要ないだろ
1500くらいでいい
11:氏名黙秘
09/06/12 20:25:51
>>9そこは本気で任せました
お願いします
12:9
09/06/12 20:30:32
任せな
13:氏名黙秘
09/06/12 20:31:35
対象をどこまで広げるかが問題
在学生、択一落ち、受け控えまで含めるか
現時点スタートだと5000人MAXの土俵になってまう
14:氏名黙秘
09/06/12 20:32:28
61期以降の心ある合格者も含めたい
15:氏名黙秘
09/06/12 20:39:03
確実に監視されてるなこのスレ。
ベテにw
16:氏名黙秘
09/06/12 20:40:32
16
17:氏名黙秘
09/06/12 20:42:44
いやしくも法曹を目指す人間が署名で何か変わると思ってるのが痛々しい
18:氏名黙秘
09/06/12 20:44:06
しかも2ちゃんでw
19:氏名黙秘
09/06/12 20:48:24
シンクタンクや大学研究室でも、2ちゃんでネット工作するらしいな。
20:氏名黙秘
09/06/12 20:49:40
しねーよ
21:氏名黙秘
09/06/12 20:51:52
正しいことをしたければ偉くなれ
22:氏名黙秘
09/06/12 20:54:56
>>20
実際するとこもあんだよ。
23:氏名黙秘
09/06/12 21:01:24
しねーよ
24:氏名黙秘
09/06/12 21:04:16
大学の研究室が2chで何の工作をするんだ?w
25:氏名黙秘
09/06/12 21:09:56
全部が全部とはいってねーだろ。
研究員雇ってネットで世論誘導して政治圧力かけるのはアメリカじゃ普通にあるぜ。日本にもあんだよ。
26:氏名黙秘
09/06/12 21:13:34
署名って、あるブログのことか?
27:氏名黙秘
09/06/12 21:15:45
アメリカじゃ普通にある→日本にもある。
素晴らしい論理構成ですねwww
28:氏名黙秘
09/06/12 21:16:33
堀馬ブログでそ
29:氏名黙秘
09/06/12 21:20:14
>>27
三段論法バカがなんでここに貼り付いてんだよ
30:氏名黙秘
09/06/12 21:23:58
たかが法律
毎年3000人の合格者出したところで、何の不都合がある?
医師は毎年8000人。定員増も検討されている。
できの悪い法曹は市場で淘汰され、法曹レベルは切磋琢磨で今以上に
向上する。
旧司1500人時代の法曹も、最初は使いものにならん。
みんなOJTで能力を身に着けていく。
1500人ならOKで、低レベルの3000人なら
裁判や検察が成り立たなくなるのか?
アホか?!
「司法試験は最難関」、その最難関を通った「俺」を
守りたい連中のマスターベーションに
みんながつき合わされているだけ。
アホな国や
31:氏名黙秘
09/06/12 21:24:40
合格者増員デモしようぜ!
32:氏名黙秘
09/06/12 21:27:07
メール欄みると面従腹背なやつが一人いて、ずーっと貼り付いてる。
33:氏名黙秘
09/06/12 21:29:36
あほらし。勉強した方が賢いわ。
34:氏名黙秘
09/06/12 21:46:39
署名する奴なんて下位ロー生と上位ローの落ちこぼれだけだろ
実力者にとっては1000人合格でもう十分なわけだが
署名で動く山と動かない山がある
今回は確実に動かん
受験生のエゴ丸出しだからな
三振制廃止とかのほうがまだ脈がある
35:氏名黙秘
09/06/12 22:14:30
>>30
訴状もまともに書けないアホな弁護士が増えて
皺寄せをもろに受ける裁判官の自殺率向上中って知ってた?
36:氏名黙秘
09/06/12 22:54:42
マジレスカコワルイ
37:氏名黙秘
09/06/12 23:04:50
アンチが必死W
38:氏名黙秘
09/06/12 23:19:06
129 嘘だよ、バカw 2009/06/12(金) 20:30:32 ID:???
任せな
給費制は?>>1 別スレでやるの?
39:氏名黙秘
09/06/12 23:23:18
合格者増員なんて同期として恥ずかしいからやめてくれ
自信ないならさっさと就職しろよ
40:氏名黙秘
09/06/13 00:44:33
アンチ乙
41:氏名黙秘
09/06/13 00:46:22
5000人でもまだ少ないと思う。
42:氏名黙秘
09/06/13 00:51:11
とりあえず司法試験は9割合格させて、修習に行くための試験をもう一個設けてそこで2000人にすればよい。
これで9割合格も修習所パンク回避のいずれも満たせる
43:氏名黙秘
09/06/13 00:55:42
>>35
聞いたこともねぇよ、んな話。
44:氏名黙秘
09/06/13 00:57:35
署名なんかしても無駄
つーかなんて自己中なんだよ、お前らはw
45:氏名黙秘
09/06/13 01:01:42
>>42
「司法試験に合格したのですが、修習には行かないで、企業内弁護士になるんです」
という言い方ができるようになりますね。
司法試験に合格したかしなかったかという1点で、民間企業への就職のし易さがまったく違ってきます。
46:氏名黙秘
09/06/13 01:02:00
質が低いから3000人が見直しになった面は否定できないんだぞ
署名なんかするのではなく自分の学力をあげろ馬鹿
新司の出来がよければ目安に沿った合格者も期待できるだろが
この状況で合格者増やせ運動して何になるの?
自己中でしかないよ
47:氏名黙秘
09/06/13 01:08:09
「質が低い」というのは、言いがかり。
新司法試験では、択一は7科目、論文と同時実施。
択一を3科目に減らして、論文と時期をずらせば、質は上がる。
それがわかっていて、「質が低い」なんて。
48:氏名黙秘
09/06/13 01:09:07
ただ単に3000人合格だけ主張しても説得力がない。
まして、3000人合格+給費制維持など失笑もの。
むしろ、3000人合格+弁護士会の就職支援廃止など
交換条件をつけたほうが、はるかに効果的で世間の支持も期待できる。
49:氏名黙秘
09/06/13 01:16:36
>>46
質が低いという発言には
あまり根拠はないのね。
合格者見直しの理由は
検事、判事、企業採用などが増えなくて
イソ弁として、一手に増えた合格者を引き受けざるを得なくなった
弁護士側の負担の重さが大きいと言われている。
そこまで、法曹が必要とされているかが疑問だって。
50:氏名黙秘
09/06/13 01:16:41
何だかなぁ
あんちは説得力がないんだよなあ
51:氏名黙秘
09/06/13 01:17:53
ちなみに、知り合いの弁護士曰く
新試組のレベルが低いという弁護士は
仲間内で呆れられるそうで。
52:氏名黙秘
09/06/13 01:18:05
旧ベテだからじゃね?
53:氏名黙秘
09/06/13 01:19:19
>>47
ものすごく弱い反論ですねw
54:氏名黙秘
09/06/13 01:21:23
そうか?
55:氏名黙秘
09/06/13 01:27:23
試験日程で上がるのは単に試験の点数だけだろ。
根本的な受験生の質とは関係ない。
56:氏名黙秘
09/06/13 01:28:08
試験内容や科目いじればってもう視点ズレてんじゃんw
57:氏名黙秘
09/06/13 01:29:48
新試の合格者は旧試の合格者とは
遜色ないというか
一長一短があるそうで。
ローで情報収集やら書類作成を齧っているので
旧試合格者より、その点は勝っているそうな。
あと、人間としてコミュニケーションを取りづらい人間が
新試組にはほぼいないらしい。
ただ、もちろん、いきなり一人前の弁護士としてやるには
足りないと。
新試組のレベルが低いという弁護士は
おまえのイソ弁時代はどうだったんだ?と
周囲から突っ込まれるそうな。
58:氏名黙秘
09/06/13 01:37:36
質が低い云々は主観的評価の面が大きいから議論になじまないわな。
そんなことではなく増員が否定された一番の問題点について考えろよ。
需要がないんだよ。社会的に必要とされてないの。
すでに需要供給で就職難、年収低下などの問題が発生してるだろ?
59:氏名黙秘
09/06/13 01:38:25
合格者増員で一番困るのは合格者自身だと思うが。
あと、確かに就職を求める修習生からの電話によって
迷惑する弁護士事務所の困惑も無視できない。
よって、たとえば
「3000人合格となっても、2000位未満の者は一切就職活動は行いません」
とかいうふうな誓約を加えれば、弁護士界の態度も変わってくるとおもう。
60:氏名黙秘
09/06/13 01:39:16
新の合格者が増えれば旧司の合格者が減るニダ!邪魔してやるニダ!
61:氏名黙秘
09/06/13 01:50:56
>>59
反対してるのは無能な弁護士だけ。
62:氏名黙秘
09/06/13 01:56:03
弁護士が増えようとも競争力がないのは自然淘汰されればいい
ただし、その過程で弁護士全体の信用や国民の信頼を失ってはならない
ということだよね
たとえば過当競争がどういう影響があるのかきちんと考察されていないし
数を減らせば云々ってのは、およそ根拠が乏しい暴力的な論理
合格率の答申を信頼して入学した者、特に社会人で会社辞めてまで
進路変更した人間に対して、自己責任論に立脚した放置・使い捨て的な
扱いは法曹養成制度への期待を根底から失わせた
むしろ、こういう暴挙をやってのけた責任の所在を追求せず
政治的な均衡によって、合格者数さえ、結果発表までわからない
表と裏がありすぎる
63:氏名黙秘
09/06/13 02:19:48
修習生から現実的な問題点を幾つか。
就職斡旋を期待されるのが辛いという理由で弁護修習受け入れ先も減少傾向です。
裁判所や検察庁にはこれ以上修習生を受け入れるキャパがないそうです。
当然和光も同じです。
合格者数はせいぜい2100人、
政治的意図が介入した場合は1800人くらいにとどまると思います。
これを見て腹が立った人、来年に向けてしっかり勉強してください。
64:氏名黙秘
09/06/13 02:37:50
ほんまにホリマー氏の爪の垢を煎じて飲ませたいわ
ここに書き込むことしかできないチキンに。
65:氏名黙秘
09/06/13 02:45:18
司法試験合格者増の見直し★総合スレッド PART10
スレリンク(shihou板)l50
66:氏名黙秘
09/06/13 02:53:33
堀馬さんは、増員なくても余裕で合格できそうな実力者だし、
給費なくても困らないくらいお金持ってそうなのに、
あえて署名活動を発起しているところが自分本位じゃなくて偉いよなあ。
67:氏名黙秘
09/06/13 04:51:51
協力したいがローに友人が1人もいない。
ロー代表を買ってでても書けるのは自分の名前だけ。
俺わろす。
68:氏名黙秘
09/06/13 07:35:51
30 同意です
毎年8割合格以外新司法試験法違反
①ローの過程は旧司法合格後の前期修習の内容
②医学部合格で全員医師免許との均衡
④ローの過程に新司法と関係ない科目が半分近くある
⑤ローで新司法受験指導すべきでないとローの教師が言っている
⑥採点人がローの教師をしている
⑨択一あしきりは違法 あしきりするのに論文書かせる必要なし
⑩司法受けてない学者が論文採点するなら択一なし
この理由はどうでしょうか。
69:氏名黙秘
09/06/13 08:22:07
URLリンク(g-dead.seesaa.net)
署名とりまとめサイトです みんな奮って参加しましょうね
70:氏名黙秘
09/06/13 08:22:31
弁護士の需要がないというのは本当だよな・・・
去年受かったけど、就職戦線は悲惨の一言だよ。
未修1期で入ったのに就職がさっぱり。終わってる。
くっだらねぇ制度に巻き込まれてもんだ。金と時間返してくれ。
なんであのとき医学部選択しなかったんだろう。自分をぶん殴ってやりたい。
公益活動を担う弁護士は減ってきてるし
誰の得にもなってないわ
合格者が増えても、社会のために、合格者のためにならない
合格者が減れば、法科大学院生がかわいそう
でも、どっちかを切り捨てるしかない
71:氏名黙秘
09/06/13 09:03:57
目安としてだした2009年=2500~2900,
2010年3000の合格者は出してほしい。
2011年以降は減らしてもいいと思う。
72:氏名黙秘
09/06/13 09:23:10
署名のタイミングが試験後合格発表前というのが何とも
73:氏名黙秘
09/06/13 09:38:40
他の時期は皆忙しい
74:氏名黙秘
09/06/13 09:49:48
他の板にも紹介したらどうかな?弁護士が増えればジンケンがより守られる社会になりますって言って。
75:氏名黙秘
09/06/13 09:53:38
>>71 ここまで、露骨に、自分の利益だけを主張する、利己的な主張をするのは、逆に潔いとも思えるなww
76:氏名黙秘
09/06/13 10:35:37
目安を反故にするのは不意打ちだから受け入れがたい。俺らが増員の恩恵を受けるのは当然の権利ってわけ。
しかし、目安が存在しない2011年以降は不意打ちにはならない。それ以降に受験する奴は自己責任だろ。
77:氏名黙秘
09/06/13 10:38:26
目先の利益に振り回されるな
増員は自分で自分の首を絞めることになるぞ
78:氏名黙秘
09/06/13 10:39:10
ok
79:氏名黙秘
09/06/13 10:41:12
三振増員よりは社会的にみてマシじゃね?
80:氏名黙秘
09/06/13 10:42:50
>>79
社会的に三振者なんて無関心事項だろwww
81:氏名黙秘
09/06/13 10:43:20
>>76
大局を忘れた議論。
年間3000人合格というのは、法律サービスについて需要が多くあるのに、法曹人口が不足している、という認識が前提。
その前提が崩壊している以上、目安などを守る必要はない。
あなたの議論は、想定された需要がないことが判明したダム工事について、一度計画した以上は、無駄でもなんでも、
工事を完成させろ!と主張する、土建屋と同じ。
82:氏名黙秘
09/06/13 10:44:41
視野が狭いなあ
83:氏名黙秘
09/06/13 10:45:52
>>82は
>>80へのレす
84:氏名黙秘
09/06/13 10:46:47
ロー生も被害者だよな。
質が低い低い言われてるが、2年間ローに時間奪われて勉強なんかできないだろうに。
85:80
09/06/13 10:48:58
>>82
具体的に頼む。
社会全体が就職難の時代に、小さな世界の三振者なんざに政治も社会も興味無いと思うがな
86:氏名黙秘
09/06/13 10:57:19
>>81
法的需要がないと言っているのは既得権益を維持したいだけだから。百歩譲っても、法的需要を掘り起こす意欲に欠けるだけ。
殿様商売を前提にするから需要がないなんて話になる。それこそ甘えもいいところ。それを前提にしないのが司法改革の趣旨なのよね。
87:氏名黙秘
09/06/13 11:03:11
>>86
>法的需要を掘り起こす意欲
交通事故起こして入院中の被害者の病室に乗り込んで
強引に名刺を渡し、加害者から賠償金ふんだくってやりましょう!
ってことですか?
88:氏名黙秘
09/06/13 11:06:33
>>86
>法的需要を掘り起こす意欲
離婚の情報にアンテナ広げて、離婚者見つけると強引に近づき
夫の浮気を許しません!慰謝料ふんだくってやりましょう!
ってことですね。解ります
89:氏名黙秘
09/06/13 11:09:41
>>86
>法的需要を掘り起こす意欲
頼まれてもいないのに死にそうなジッチャン、バッチャンに近づき、強引に遺言書かせて給料貰い、しかも名宛人にちゃっかり自分の名前も書いちゃうことですか?
90:氏名黙秘
09/06/13 11:11:44
>>86
>法的需要を掘り起こす意欲
我が国における裁判件数が右肩下がりなのもこの意欲が少ないからですね、わかります
91:氏名黙秘
09/06/13 11:22:02
つまらん
92:氏名黙秘
09/06/13 11:23:44
>>86
>法的需要を掘り起こす意欲
弁護士が自ら仕事を求め始めたら社会は崩壊するよ。
上に挙げた例はネタではなくリアル。
これが増員論者が声高に掲げる弁護士界における自由競争の結末。
93:氏名黙秘
09/06/13 11:28:54
未だに弁護士会が増員反対してんのを既得権益確保だと思っている馬鹿いるんだな。
ビックリだ。増員抑制こそまさに社会正義であり弁護士の職務の本質だろ
94:氏名黙秘
09/06/13 11:28:56
法テラスの認知率が未だ低い中で、法的需要が十分に掘り起こされているとは言い難い。甘えだよ甘え。
俺らロー生はそういう怠惰な法曹界を変えるために青雲の志を持って法曹を目指したはずだ。それなのに、就職先がどうのとかの矮小な話しかできないとは情けない。
95:氏名黙秘
09/06/13 11:31:42
>>94
日本国民は裁判とか調停とか嫌いなんだよ
なんでいちいち法的紛争にしたがるんだよ
96:氏名黙秘
09/06/13 11:37:22
そういう問題ではない。
97:氏名黙秘
09/06/13 11:38:56
【日本弁護士連合会の法曹人口に関する提言に関する質疑】
Q:先週の話なのですけれども,日本弁護士連合会が法曹人口について,
政府の閣議決定の見直しを求めるような提言を発表しました。
法科大学院を始めとする法曹養成制度の問題点とか,
司法の需要が想定どおり進んでいないというようなことなのですが,
この提言についての受け止めと,それから法務省として,
今後見直す考えがあるかどうかについて教えてください。
A:私は,大きな流れというか,
事前規制型から事後チェック型の社会に移行していく流れの中で,
やはり司法に求められるボリューム全体が大きくなってくると思うのです。
それに伴って,やはり法曹人口も拡大しなければいけないということは,
既にほとんどのコンセンサスが得られていると思っています。
そういうことで,3,000人を目標にということで閣議決定もされて,
今,目指しているわけですけれども,
その中にあって法科大学院の今の在り方の問題ですとか,
様々なことでいろいろな御意見が出てきていますけれども,
法科大学院には法科大学院で,
やはりより充実した教育をしていただけるような
体制整備を期待いたしたいと思いますけれども,私どもとしては,
やはり3,000人というのを,
これからも様々な努力を続けたいと思っているところです。
したがって,結論としては,方針を見直すということは考えていません。
98:氏名黙秘
09/06/13 11:56:11
あくまでもプログラム規定(努力目標)です。
99:氏名黙秘
09/06/13 12:04:54
努力目標なんだから努力はしないと。2900人の達成は無理でも2500人の達成ぐらいはしようよ。
100:氏名黙秘
09/06/13 12:09:56
とりあえず、給費制に反対のやつはいないと思うんだが?
101:氏名黙秘
09/06/13 12:22:51
もらえるものはもらう。当然預貯金に回す。
102:氏名黙秘
09/06/13 12:29:39
>>100
そこは反対する奴いないだろ
103:氏名黙秘
09/06/13 12:41:33
>日本国民は裁判とか調停とか嫌いなんだよ
>なんでいちいち法的紛争にしたがるんだよ
まだこんな前時代的な発想のやついるんだな
104:氏名黙秘
09/06/13 12:45:37
>>103
発想じゃなくて現場がそうなんだよ
お前ただの受験生だろ?
105:氏名黙秘
09/06/13 12:49:40
就職難なんて増員抑制の理由にはならんが、馬鹿が増えるので増員はすべきではない。
旧の1500のころからおかしくなり始めたから、1500でも多いくらいだわ。
将来的にはローの定員を2000くらいにして1200くらいの合格にすべき。
106:氏名黙秘
09/06/13 12:52:36
>>104
弁護修習をおえた修習生ですが。
修習生ごときに現場が分かるかというならそれまでだが。
107:氏名黙秘
09/06/13 12:52:47
>>93
もうちょっと情報に接したほうがいいよ。
増員抑制派にも色々あって
弁護士会内部の権力争いしか頭にない人から
弁護士会内部の自助努力ではどうにもならないから
政府からの積極的支援を得られることが増員に必須と考える現実的意見まで
幅がある。
今回の鳩山弟の失脚は
法曹界にはいい知らせだと思うよ。
108:氏名黙秘
09/06/13 12:54:35
>>105
こういう意見を言う実務家は
今の修習期間の忙しさを知らないとして
修習生を引き受けろとの意見を周囲から言われる。
109:氏名黙秘
09/06/13 13:17:51
小泉・竹中氏の助けを借りよう。
麻生首相は当初、日本郵政の西川善文社長を交代させる意向だった。
今年2月、首相官邸の執務室。首相は鳩山邦夫総務相と会い、
日本郵政の6月の株主総会で西川社長を含む取締役を一新するよう指示した。
「ポスト西川」の候補として、NTTの和田紀夫会長、生田正治・元日本郵政公社総裁、
西室泰三・東京証券取引所会長らの名を記したリストも手渡し、水面下の調整をゆだねた。
首相の意を受けた鳩山氏は5月に入り、日本郵政の取締役人事を決める指名委員会の
一部委員に「首相は西川氏を代えるつもりだ」と伝え、「西川辞任」に向けた多数派工作を始めた。
しかし、直後から巻き返しにあう。
指名委員会は、委員長を務める牛尾治朗・ウシオ電機会長を始め、郵政民営化など、
小泉元首相が進めた構造改革に積極的な財界人が名を連ねる。
そうした委員を通じて鳩山氏の動きを察知したのは、構造改革の旗振り役だった竹中平蔵・元総務相だった。
竹中氏は小泉氏に相談した。小泉氏は2005年、竹中氏を通じて西川氏と知り合い、社長就任を要請した経緯がある。
すぐに指名委の委員を「西川続投」で説得して回り、首相や鳩山氏の動きを封じ込めた。
結局、指名委は5月18日、西川氏を続投させる方針を決めた。
(2009年6月13日01時49分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
110:氏名黙秘
09/06/13 13:25:55
>>101>>102
じゃ、おまえら署名活動しろよ
111:氏名黙秘
09/06/13 13:36:36
>>110
増員とセットなんだろ?
それじゃ参加できないよ
112:氏名黙秘
09/06/13 13:40:42
弁護士であるにもかかわらず能力の低い者が淘汰されるような仕組みとワンパックにしないと、
合格者増員は達成できないよ。実際,試験合格時点で法律の勉強はストップしてしまい,
その後に行われた法令改正や新判例に対応できてない弁護士は結構な数,存在するし。
この手の自己研鑽しない弁護士が事務所を構えて偉そうにふんぞり返っているカゲで,彼らより
最新の法知識を身につけた新司合格者が就職にあぶれ、ワープアの地位に押し込められている。
すなわち,既得権益で甘い汁を吸っている現役弁護士が,新規参入を阻んでいる,ということ。
その辺のところを元から絶たないと,根本的解決にならない。
そこで提案したいのが,法曹資格更新制度の導入。
既に学校の教員や建築士の免許でも,何年ごとかに資格更新のための講習や試験を義務化する
制度が導入されている。
同じような制度を弁護士でも導入して,10年ごとに更新試験。更新試験に受からなかった者は
ロースクールの夜間課程(半年から一年)で再教育。
再教育後の追試験でも受からなかったときは,法曹界追放。
つぶれそうな底辺ロースクールにも、『不適格法曹の再教育』という新たな仕事が与えられることに
なるし,一石二鳥の妙案だと思う。
司法サービスの利用者である一般国民としても,日々研鑽を積み重ねて,常に法知識をアップデート
している弁護士の方が頼もしいだろうし。
この制度が導入されると俺らにも負担になるけど,ロースクールのソクラテスメソッドで,自ら考え学ぶ
ことの大切さをしっかりとたたき込まれた新司合格者には,大した負担にはならない。
この制度で淘汰されるのは,論点ブロック丸暗記で合格を果たしたような,本来受かるべきでは
なかった旧試験合格者。
本気で新司合格者増員を求めるなら,同時に,資格更新制度の導入も求めるべきだと思うよ。
113:氏名黙秘
09/06/13 14:06:16
469 :氏名黙秘:2009/06/13(土) 14:02:21 ID:6YjlRPNp
ってかさぁ
本気で司法試験合格する気あんなら
2chとかやんねーっつーの
スレリンク(shihou板:469番)
114:94
09/06/13 14:45:14
問題の捉え方がそもそも間違っている。
食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが間違っているのである。
何のために法律家を志したのか。私の知り合いの医師が言ったことがある。
世の中の人々のお役に立つ仕事をしている限り、世の中の人々の方が自分達を飢えさせることをしない、と。
人々のお役に立つ仕事をしていれば、法律家も飢え死にすることはないであろう。
飢え死にさえしなければ、人間、まずはそれでよいのではないか。
その上に、人々から感謝されることがあるのであれば、人間、喜んで成仏できるというものであろう。
115:氏名黙秘
09/06/13 14:49:16
>>114
破産した弁護士もいるし
事務所経営がうまくいかなくて自殺した弁護士もいる
こういった現実から目をそらすやつは法律家に向いていない
116:氏名黙秘
09/06/13 14:52:06
ピロシ黙れ
117:氏名黙秘
09/06/13 14:53:06
ほんとに署名活動する期あるなら
提言すればいい堀間氏に。
118:氏名黙秘
09/06/13 14:57:36
>>115
ぺにマジレス
119:氏名黙秘
09/06/13 14:59:04
>>115
破産は聞かないが
違法行為に手を出して
懲戒請求どころか、刑事事件になっている弁護士が
増えているな。
120:氏名黙秘
09/06/13 14:59:37
>>115
現中央ロー教授かw
法学教室 2006年4月号 巻頭言
『 成 仏 』 高橋宏志 (東京大学教授)
問題の捉え方がそもそも間違っている。
食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが間違っているのである。
何のために法律家を志したのか。私の知り合いの医師が言ったことがある。
世の中の人々のお役に立つ仕事をしている限り、世の中の人々の方が自分達を飢えさせることをしない、と。
人々のお役に立つ仕事をしていれば、法律家も飢え死にすることはないであろう。
飢え死にさえしなければ、人間、まずはそれでよいのではないか。
その上に、人々から感謝されることがあるのであれば、人間、喜んで成仏できるというものであろう。
121:氏名黙秘
09/06/13 15:27:25
一般市民が署名するならともかく、試験終えた受験生が増員署名ってwww
どんだけアホだよ
122:氏名黙秘
09/06/13 15:42:25
現ロー生が減員署名するようなもんか
123:氏名黙秘
09/06/13 15:45:41
資格更新制はぜひ導入して欲しいな。質うんぬん言うなら、そっちの方が確実に測れる。なんぜ現在の最低限度の能力だからなw
質がどうの文句たれてる奴らで震え上がるのがたくさんいるだろう。
124:氏名黙秘
09/06/13 16:00:09
取調べ可視化の署名は100万以上集めてたな。
そのくらいは集めろよw
125:氏名黙秘
09/06/13 16:13:49
まだ国策だと思ってるの?w
126:氏名黙秘
09/06/13 18:15:18
>>123
渉外弁護士が、刑事系科目ができずに大量落第・・・
127:氏名黙秘
09/06/13 18:18:03
法曹資格更新制するなら
裁判官、検察官も当然対象となる。
検察官は民事科目ができずにみんな落ちて欠員?
128:氏名黙秘
09/06/13 18:28:29
そもそも不必要に科目数が多いことを反省させる良い機会になると思う。
たとえば、検察官志望の受験生には刑事系科目だけに絞れば、刑事系に関しては極めて質の高い人が揃えられる。
129:氏名黙秘
09/06/13 18:29:27
試験後に合格発表を控えた受験生が増員署名とは実に香ばしい
世間から返り討ちに遭ってフルボッコされるのは目に見えてる
頼むからやめてくれ、恥ずかしいにも程がある
新63期がゆとり世代として語り継がれることになってもいいのか?
130:氏名黙秘
09/06/13 18:56:30
だれかが書き込む度に全力で阻止しようとするやつがいるな。
131:氏名黙秘
09/06/13 19:07:21
ヒント
就職先のない修習生か仕事のない弁護士
132:氏名黙秘
09/06/13 19:27:43
いくらでも署名集めればいいじゃん
増えるといいねw
133:氏名黙秘
09/06/13 19:49:02
新司を経た弁護士の質が下がったとの声が現場からあがっているが、それは当然の話。
なぜなら、今実務に出ている1・2期は、旧師の実力者があまり動かなかった時期にロー受験して、
何ひとつライバルのいない状態で新司を受けて合格した人たちだから。
そんな例外的な奴らをみて質が下がったなどとあきれるのは、現状把握能力のないあほ。
134:氏名黙秘
09/06/13 19:56:32 MG/zFAS2
>>128
合格者数増員と平行して、
試験科目削減も署名運動に加えるべきだね。
憲法や刑事系は、必須科目から
はずすべき。
試験科目削減をぜひやれ!
135:氏名黙秘
09/06/13 19:59:55
(1)合格者数増員
(2)給与制度維持
(3)試験科目削減
この三つをセットで署名運動を推進して行こう。
136:氏名黙秘
09/06/13 20:03:23
憲法を外すのは分かるが、刑事系を外すとか馬鹿か?
137:氏名黙秘
09/06/13 20:05:32
基本科目、特に民刑の基礎が出来ていないとよく嘆かれているようだが、
択一は3科目増、論文2科目増になった上に、ローに時間をとられた結果、
民刑の勉強時間が減ったとの単純な理由の可能性が非常に高い。
論文が1科目増えるだけでどれだけ負担が大きくなるのか分かるか?
逆に言うと、旧司受験生に比べ、商訴・行政の択一能力、行政・選択科目の論文能力が
飛躍的に伸びたってことだろ。それを言わず単に一部科目の能力が落ちたというのは極めてアンフェアだろ。
138:氏名黙秘
09/06/13 20:12:27
刑事系は、検察官、刑事裁判官、刑事を専門にしようと考えている弁護士だけが、受験できるように
選択科目に格下げすればいいやん
憲法訴訟や行政訴訟もやる機会なんてない。
そうして、民事系だけにすれば、質は高まる。
139:氏名黙秘
09/06/13 20:17:00
私は、零細の町弁になるしかないから、
刑事弁護をする機会よりも、
雇用問題や債務整理や消費者問題の相談にのる機会のほうがよっぽど多いと思う。
なのに、刑事系は必須で、
労働法や倒産法は選択で
消費者法にいたっては選択科目にあげられていない。
140:氏名黙秘
09/06/13 20:23:05
国選持ち回りにしている地域はどうするんだろうな。
ああ、署名を失敗させるための作戦ですよね?分かります。
141:氏名黙秘
09/06/13 20:28:13
>>140
もっともらしい口実をつけて、科目数削減案に反対しているおまえは
どうせ、食えない弁護士か就職難修習生なんだろ?
みえみえなんだよw
科目数を削減すれば、新司法試験の答案レベルは飛躍的に向上し
法曹の質(知識面の質)は保たれるし、ロー生・受験生の負担も軽くなる。
つまり、科目数削減こそは、合格者を増員しても法曹の質が維持向上できるという
決定的な打開策なんだよ。
142:氏名黙秘
09/06/13 20:32:48
あのなあ、旧より減らす案を国が受け入れるとでも思っているのか?
そこまでなきゃ質が保てないなら、増員なんてしねえよ。
そんな人材は法曹として要求されてないんだ。
ママへのわがままが国に通用すると思うな。
143:氏名黙秘
09/06/13 20:33:31
>>142
受験科目数が多ければいいってわけではないだろ。
144:氏名黙秘
09/06/13 20:36:51
科目数削減を希望している人って、今年の受験生?
択一どうだったの?
145:氏名黙秘
09/06/13 21:07:13
自分たちが弁護士になりたての頃はそんなに質が高かったのかと言いたいよ。1500人時代の連中と比べてそんなに質が劣っているもんかよ。
結局、苦労して取った資格なのにどんどん価値がなくなっていくのが耐えられないだけじゃん。逆恨みもいいとこだよ。
146:氏名黙秘
09/06/13 21:53:58
どうでもいいわ。勉強した奴、又は勉強せずとも点取ることのできる頭いい奴
だけが合格する。
努力もせずに喚いてもしょうがない。
しかし、給費制は維持して欲しいぜ・・・
147:氏名黙秘
09/06/13 21:58:00
合格者数を2200人に固定して、給費制を維持してくれると一番ありがたい。
148:氏名黙秘
09/06/13 22:14:56
そうすりゃ全てが丸く収まるよな。
給費制の維持は最優先事項だ。
149:氏名黙秘
09/06/13 22:37:03
>>133
レベルの低下は旧試験1500人時代から言われ始めた。
どうも、司法試験の合格者が増えることそのものが
法曹界には気に入らないことらしい。
旧試験、新試験関係ない。
150:氏名黙秘
09/06/13 22:45:50
さすがに3000人は俺から見てもないわ。
馬鹿が合格しても困るしな。
151:氏名黙秘
09/06/13 22:51:15
質の向上をうたうのであれば、絶対評価にすればいいだけ。
一定ラインを超えた受験生だけ合格にすればいい。
新の合格者の質が低下したとかは意味不明だな。
新60でもまだ実務について1年半じゃないの?
貸与制は撤回すべき。
金を削る場所が間違ってる。
152:氏名黙秘
09/06/13 23:00:39
>>151
質の保持のため、去年の旧司合格者数がかなり削られている。
新司が絶対評価になったら3000どころか2000も厳しい。
153:氏名黙秘
09/06/13 23:05:17
>>152
旧試験のレベルダウンは著しいと思う。
今年の択一合格者の平均年齢を見て
吹いたし。
154:氏名黙秘
09/06/13 23:05:58
なんだよ刑事系選択科目格下げって。
自分が不勉強ゆえ不得意なだけじゃねえの?バカか。
実務家になったら未知の法はてめえで勉強していかなきゃならないんだぜ。
七法+選択くらいで泣きごと言うなよ。情けない。
155:氏名黙秘
09/06/13 23:14:19
平均35歳って、おいおい・・・
確かに、これは酷い。
156:氏名黙秘
09/06/13 23:17:38
刑訴は選択科目だった時代が長かった。
157:氏名黙秘
09/06/13 23:20:16
>>151
絶対評価にしたら合格者1000人くらいだろ
1000番以降の下位合格者はちょっと法律に詳しい素人レベルだぞ
158:氏名黙秘
09/06/13 23:26:39
>>157
だからそれでいいじゃん。
受験生が出来なけりゃ合格者0でもいいし、みんなできてりゃ3000でもいい。
何の文句もないだろ。
そもそも途中答案でも受かったり、誰でも知ってる論点落としたりしても受かるのはおかしいんだよ。
159:氏名黙秘
09/06/13 23:41:38
異論続出するのを覚悟で言うが、
法律を知らなくても試験で要領よく点をとって下位合格する奴がいる反面、
法律をよく知っていて実力があるのに合格できない奴が結構いることが問題なのではないか。
160:氏名黙秘
09/06/13 23:50:49
実力のない奴がまぐれで合格してしまう問題の作り方に問題がある。
努力が報われないような問題をあえて作る作り手に問題がある。
161:氏名黙秘
09/06/14 00:47:33
要するに増員署名なんてナンセンスってことだな
162:氏名黙秘
09/06/14 00:56:34
増員は知らんが、給費制は維持してくれるとありがたい
163:氏名黙秘
09/06/14 06:52:29
結局金か。志が低すぎるぜ。
164:氏名黙秘
09/06/14 10:05:26
給費制がダメなら兼職禁止・修習専念義務を廃止して欲しい。
165:氏名黙秘
09/06/14 11:38:08
まともに暮らしている人間のほとんどは、
憲法だの刑事法だのとは無縁で一生過ごすんだから、
司法試験でも憲法と刑事系は選択にするべき。
憲法訴訟だの刑事弁護だのは
やりたい奴だけが勝手にやればいい。
試験科目を3科目か4科目くらいにすれば
レベルもあがる。
科目減少+3000人合格+給費の3本柱で運動をしよう。
166:氏名黙秘
09/06/14 11:59:50
択一落ちの馬鹿は黙れよ。
刑事系消してほしいなら、弁護士会に国選持ち回りやめろって懇願でもしろ。
167:氏名黙秘
09/06/14 13:30:27
3000人合格も給費制もなんて無理でしょ。やっぱ、3000人合格かつ貸与制が一番いい。当初の予定どおりにするだけだから。
168:氏名黙秘
09/06/14 13:55:02
>>167
そうそう。
閣議決定どおり来年合格者3000人程度にしてくれればいいんだよ。
169:氏名黙秘
09/06/14 14:04:01
増員とか言ってるやつって、結局自分が受かればそれでいいんだよな。
170:氏名黙秘
09/06/14 14:09:45
それもそうだが、増員反対って言ってるやつもただの無職のすっぱいぶどうだしな
この板には司法制度をまともに考えられる立場で余裕のあるやつはいない
171:氏名黙秘
09/06/14 14:38:09
収束か
172:氏名黙秘
09/06/14 16:20:33
刑事系を選択科目にと言っている時点でバカ確定だなおい
173:氏名黙秘
09/06/14 17:17:16
弁護士VS司法書士 債務整理の境界は 大阪高裁で訴訟加熱
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
これで司法書士の非弁債務整理を防ぐことができればいいね。代書屋のくせに調子に乗りすぎだったからな。
174:氏名黙秘
09/06/14 17:30:47
人材が不足しているから、司法書士が債務整理をやらざるをえない状況になっています。
司法書士にやらせるくらいなら、法務博士をどんどん合格させて、彼らにやらせるほうが国益にかなう。
やはり合格者を増員しなければなりません。
175:氏名黙秘
09/06/14 17:33:45
>>173
調子に乗りすぎというより
危険でしょ?
今の状況は。
176:氏名黙秘
09/06/14 18:08:18
このくらい認められて当然だろう。
・ローの修了生には短答式免除。
・ローの修了生には司法修習を不要とする。
・軒弁・即独には弁護士会費の免除。
ローの教育で高度な実務教育を行っている以上、
短答式や司法修習は二重の負担であり、無駄が大きい。
177:氏名黙秘
09/06/14 18:10:46
>ローの教育で高度な実務教育を行っている
この前提に無理があるww
178:氏名黙秘
09/06/14 18:29:43
>>176
ローの教育で高度な実務教育を受けたのと同等であることが
認定された予備試験合格者も同じ扱いってことだねw
179:氏名黙秘
09/06/14 18:38:11
もはやギャグだな。
釣りだと思うが。
180:氏名黙秘
09/06/14 18:44:36
>>175
非弁の既成事実を積み上げて実績がどうのとかほざいている点は調子に乗っていると言える。非弁のくせに債務整理の広告とかうざすぎ。
181:氏名黙秘
09/06/14 19:48:34
既に余ってんのに増員してもしょうがねーだろ
182:氏名黙秘
09/06/14 20:08:08
増員したらチンポ出しながら弁護するやつとか
出てきそうだから2000人前半で据え置きでいいよ。
それとは別に日弁連は増員阻止に力を注ぐよりも
司法書士、行政書士の非弁活動を徹底的につぶして欲しい。
なんでやらんのだろう?
183:氏名黙秘
09/06/14 20:20:02
仕事のない弁護士がいくら反対しても、
新司法試験科目削減と増員への流れは変わらないよ。
184:氏名黙秘
09/06/14 20:25:18
いま合格発表待ちだけどどっちでもいいわ。
増えるんなら落ちる可能性を減らせるからありがたいし、
そうじゃなかったらアホな修習生と付き合わなくても
済むから。
でもマジで3000人はやめた方がいいと思うけど。
昨年2500位で落ちたやつ知ってるけど、多分IQ100切ってるよ。
できれば再度の閣議決定でしばらく2100から2500に据え置くと
すれば済むんじゃないかな。
185:氏名黙秘
09/06/14 20:29:51
今署名したところで、今年の合格者数はどうせ変わらないだろ?
万が一何らかの署名効果があらわれるとしても、来年以降だ。
となると、今年受かっていたら、
来年以降の増員なんか百害あって一利無し。
今年受からなかった場合だけ考えればいい。
だから、合格発表後に署名運動をするべき。
186:氏名黙秘
09/06/14 20:31:27
特に給費廃止は俺には関係ねぇわ。
今年受からなかったら撤退するから。
187:氏名黙秘
09/06/14 20:34:34
3000人合格にするなら、
2000位未満は法律事務所への就職を禁ずるとか、
給費制の有無につき順位に応じて差をつけるとか、
その3000人の中でさらに区別をつけて、
就職戦線が無秩序にならないような工夫をしてもらいたい。
188:氏名黙秘
09/06/14 20:39:52
むしろ給費制維持してもらえるんなら、増員はいらん。
増員されずとも合格してみせるし、不合格なら自己責任だ。
189:氏名黙秘
09/06/14 20:49:03
>>173
当然だが、司法書士の方につく弁護士もいる。
少なくとも新の合格者よりは司法書士の合格者の方が優秀だと思っている
弁護士多いしな。
190:氏名黙秘
09/06/14 20:58:59
>ローの教育で高度な実務教育を行っている以上、
>短答式や司法修習は二重の負担であり、無駄が大きい。
上位ローの授業は司法修習所の内容をはるかに超えている。
下位ローの連中には分からないかもしれないが。
したがって、上位ローさえ残して下位ローをすべて潰せば、
司法修習は廃止すべきだろう。
むしろ、司法試験すら不要になるに違いない。
上位ローと下位ローとでは、それくらいの違いがある。
191:氏名黙秘
09/06/14 21:03:10
馬鹿が沢山つれてるな
192:氏名黙秘
09/06/14 21:06:09
いや、給費制維持してくれるんなら、司法修習ってめっちゃいい制度だろ。
2回試験も勉強さぼらなければ合格すると思うしな(断定できないところがイタイが)
まじで給費制維持してくれ・・・
193:氏名黙秘
09/06/14 21:08:38
>>191
違う。貧乏人がいっぱい釣れてる(俺含む)
194:氏名黙秘
09/06/14 21:47:27
貧乏人じゃないけど給費制は維持して欲しい
195:氏名黙秘
09/06/14 22:20:59
給費制の廃止は既定路線です。3000人合格も目安とは言え既に決まったことです。
196:氏名黙秘
09/06/14 23:05:49
給付制廃止は以前からアナウンスがあったからしょうがないだろ。
それより合格者数だよ。目安を守ってくれるといいんだけど。
197:氏名黙秘
09/06/15 00:02:05
こんな糞レスしてるひまあった署名しろ 地金
198:氏名黙秘
09/06/15 00:08:21
ローには半端無く高いカネを払ったんだから、
資格くらい取ってモトを取りたいというのは当然。
じゃなけりゃ、悪徳商法だよな。
199:氏名黙秘
09/06/15 00:10:56
もう釣りどころか狂気の沙汰だな。
200:氏名黙秘
09/06/15 00:11:37
学生運動やってたような馬鹿な中年のように、現実を見ない連中しか署名しないだろ。
常識的に考えて。
201:氏名黙秘
09/06/15 00:16:19
はぁ?
3000人合格の約束を反故にする行為を批判して何が悪い?
3000人合格があるからこそ、ローに入った奴もいる。
錯誤無効を主張したいくらいだ。
いや、消費者契約法だな。
202:氏名黙秘
09/06/15 00:21:06
すれば?
実名出してブログで書けば人気者になれるぞ。
203:氏名黙秘
09/06/15 00:29:09
さすがに合格者増に実名で署名は無理だわ。
俺、勉強してません、って主張しているようなものでハズい。
204:氏名黙秘
09/06/15 00:34:58
堀馬さんの合格者増員嘆願署名取りまとめサイトです。
署名の送付は、6月末でしめきりだそうです↓。
URLリンク(syomei.seesaa.net)
205:氏名黙秘
09/06/15 00:41:01
大変だなw
俺は黙々と勉強するわ
206:氏名黙秘
09/06/15 01:22:25
署名に協力するのは、
合格確実なボランティアか現役生ぐらいなもんだろう。
俺のところでも
署名を集めて送ろうかという話にはなってるが。
207:氏名黙秘
09/06/15 01:54:03
その署名はブラックリストとして扱われる
208:氏名黙秘
09/06/15 02:03:54
妄想乙
一期生はどうなんだよw
業務妨害で訴えらんないように気を付けろよw
209:氏名黙秘
09/06/15 02:31:09
署名なしなら2150人合格が
2200人合格くらいにはなるかもな
210:氏名黙秘
09/06/15 02:31:10 JyXS2NJR
気持ちはわかるけどもちょっとお門違いかと。
レベルの如何に関わらず合格者を増員するとは今まで誰も言っていない。
法科大学院による充実した教育により十分な質を確保した上で
量的にも十分な法曹を送り出すというのが司法制度改革の趣旨。
合格者抑制は法科大学院がそのような役割を果たせなかったのが最大の原因。
そして法科大学院は今や入学者定員削減=入学者の質の確保と位置づけている。
彼らは制度の問題点を教官の能力やカリキュラムではなくもっぱら入学者の質に見いだしている。
優秀な教官の下で基本六法+行政法ぐらいに的を絞り、徹底した教育を行っていたならば
また結果はちがっていたであろう。
しかし多くの法科大学院は必ずしも優秀な教官を揃えることができなかった。
また、基本六法の十全たる理解があれば他の法律の理解も可能だとは考えずに、
むしろ基本六法の理解が不十分な者にも展開科目の履修を強いた。
211:氏名黙秘
09/06/15 02:36:09
いうまでもないが質ってのは建前
実際は担当省と法曹三者と政治勢力の力関係で人数が決まってる
212:氏名黙秘
09/06/15 02:38:15 JyXS2NJR
旧司法試験の経験者はこのような問題点を認識しつつも
旧試験よりは合格しやすいという理由で既修者又は仮面未修者として新しい制度と寝ることにした。
ある程度仕上がっている基本六法をベースに行政法、選択科目、要件事実、及び刑事事実認定の
修得に力を入れ、彼らが合格者の多数を占めた。
こうして見るとこの制度の本当の被害者は法科大学院の根拠のない口車に乗せられて
法科大学院に入学した純粋未修者ではあるまいか。
潮目は完全に変わった。
以前は既得権益にしがみつく既存法曹対法科大学院という構図であった。
それが今や予備試験との対比において十分な教育能力さえ待たない
法科大学院こそが既得権益にしがみついているという構図になりつつある。
そのような情報の出所は当局でもある。もはや国家にも見限られつつある。
法科大学院協会にかつてのような威勢の良さはなく今になって泣き言を並べ始めている。
このような状況下で合格者の増員を求める主張はいかほどの正当性を持ちえようか。
気持ちは十分わかるがそのような主張は問題の真の所在を隠蔽することになりはしないか。
213:氏名黙秘
09/06/15 02:38:47
そういった意味ではロー生も一つの勢力として
署名でもなんでもやったらいい
政治力はないにしたって
ローの教授もやってる委員も多いのだから
心象に影響はするだろう
一番の当事者が他人任せでどうするさ
214:氏名黙秘
09/06/15 02:39:59
>>212
何を悦に入ってるのか知らんが
素人のコラムは求められてませんよ
215:氏名黙秘
09/06/15 02:41:35
だから2007年の内に訴訟し解けば良かったんだよ。安念も言ってただろ
216:氏名黙秘
09/06/15 02:43:14
>>215
じゃあおまえにまかすわ
217:氏名黙秘
09/06/15 05:38:53
>>210 >>212
いや~、ホント、その通りだわ。
てか、考えていることが、ほぼ同じで、ビックリしたくらいだ。
引き続き、その冷静な分析を、各所各スレで展開してほしい。
218:氏名黙秘
09/06/15 07:50:48
今の段階で質がどうの言えるわけない。まだ実務に出ているロー卒弁護士の数は少ないのだから。
合格者数を減らすってんなら、目安として提示した年度を過ぎてから減らすのが筋でしょ。おそらく司法試験委員も体面を重んじて、目安より少し少ないぐらいに留めると思われる。
さすがに2200人合格なんてのはないだろ。2400人ぐらいにはするはず。
219:氏名黙秘
09/06/15 08:34:54
>>210
よく質の低下とかいうけど、質の低下というのは
昔から合格者数が増えると言われてきた。
500から800に増えるとき質が悪くなったとね。
3000を約束はしていないけど、目安として発表した以上
目安を完全に守らないというのはおかしいでしょう。
220:氏名黙秘
09/06/15 09:31:37
2500人~2900人とかなり幅があるのだから、目安とはいえその範囲内で決めるべき。そうじゃなければ目安もくそもない。ただの詐欺。
221:氏名黙秘
09/06/15 09:37:37
【併行実施期間中における新旧司法試験合格者数(一応の目安)】 ※鳩山発言前
●旧司法試験 ○新司法試験
平成20年 200人⇒144人 平成20年 2100~2500人⇒2065人
平成21年 100人 平成21年 2500~2900人
平成22年 100人未満 平成22年 2900~3000人
司法試験委員会会議第37回(平成19年6月22日)
URLリンク(www.moj.go.jp)
資料6 併行実施期間中(平成20年以降)の新旧司法試験合格者数について
URLリンク(www.moj.go.jp)
222:氏名黙秘
09/06/15 09:42:57
司法試験合格年3000人の政府計画、法相「目標達成難しい」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
森英介法相は1日、日本経済新聞などとのインタビューで、2010年までに司法試験の合格者を年間3000人とする政府計画について、
法科大学院の教育の質の向上を課題に挙げたうえで「単に増やせばいいのではなく、受験生の質を上げなければならない。
努力はするが、このままでは目標を達成するのは難しい」との認識を示した。
3000人に増やすためには「政府として(大学側に)強制はできないが、法科大学院が統合・再編されないと、(政府計画の)達成はできないと思う」などと話した。
法曹人口の拡大は司法制度改革の柱だが、日本弁護士連合会が就職難などの懸念から「ペースダウンを求める」提言を出している。(07:00)
223:氏名黙秘
09/06/15 09:44:06
2009年3月18日日本弁護士連合会
意見書等 Subject:2009-03-18
当面の法曹人口のあり方に関する提言
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
提言全文(PDF形式・40kB)
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
資料(PDF形式・3MB)
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
224:氏名黙秘
09/06/15 10:11:10
【日本弁護士連合会の法曹人口に関する提言に関する質疑】
Q:先週の話なのですけれども,日本弁護士連合会が法曹人口について,
政府の閣議決定の見直しを求めるような提言を発表しました。
法科大学院を始めとする法曹養成制度の問題点とか,
司法の需要が想定どおり進んでいないというようなことなのですが,
この提言についての受け止めと,それから法務省として,
今後見直す考えがあるかどうかについて教えてください。
A:私は,大きな流れというか,
事前規制型から事後チェック型の社会に移行していく流れの中で,
やはり司法に求められるボリューム全体が大きくなってくると思うのです。
それに伴って,やはり法曹人口も拡大しなければいけないということは,
既にほとんどのコンセンサスが得られていると思っています。
そういうことで,3,000人を目標にということで閣議決定もされて,
今,目指しているわけですけれども,
その中にあって法科大学院の今の在り方の問題ですとか,
様々なことでいろいろな御意見が出てきていますけれども,
法科大学院には法科大学院で,
やはりより充実した教育をしていただけるような
体制整備を期待いたしたいと思いますけれども,私どもとしては,
やはり3,000人というのを,
これからも様々な努力を続けたいと思っているところです。
したがって,結論としては,方針を見直すということは考えていません。
これは、今年の3月の法務大臣の言葉です。
225:氏名黙秘
09/06/15 11:23:04
方針は見直さないのだからいいね。増員増員。
226:氏名黙秘
09/06/15 12:06:53
例年の傾向を見れば今年2400~2500合格というのは明らか。
目標の下限に張り付くように操作してるんだよね。
択一通過者は去年よりは若干最終合格しやすくなったと言える。
227:氏名黙秘
09/06/15 13:18:01
>>216
おまえがやれチキン三振博士さんw
228:氏名黙秘
09/06/15 13:43:20
>>225-226
じゃあ署名必要ないね(笑)
よかった、よかったw
229:氏名黙秘
09/06/15 13:45:40
短答、論文ともに出来が悪いから、去年より合格者減らします
こういうことを平気でやってくるから怖い
230:氏名黙秘
09/06/15 13:52:36 TA4jyd0T
>>229
わざと悪問を作ったのはそういう意図かもしれんな
231:氏名黙秘
09/06/15 14:04:56
難問はあったが、悪問はないと思う。
それとも、行政法が簡単すぎて不適切という意味か?
232:氏名黙秘
09/06/15 15:47:37
行政法簡単と言ってるやつは池沼だろ
去年の民法第1問並みに差が付く問題。
233:氏名黙秘
09/06/15 15:49:38
署名で合格者が増えるとでも思っているのか?
本気ならめでたいことだ
234:氏名黙秘
09/06/15 16:09:31
署名という名の下に個人情報収集してんだろ?
235:氏名黙秘
09/06/15 17:06:51
刑事系だの憲法だのが異様に重点をおかれている現状も問題だろ。
なんとかしてほしいよ。
弁護士業界がサヨクばっかりだった時代があるから、
憲法とか刑訴が重んじられているんだろう。
今はそんな時代じゃないんだから、試験科目削減しろ。
236:氏名黙秘
09/06/15 17:44:16
>>235
ローで法曹倫理を学ばなかったのか?
弁護士法1条を嫁。
237:氏名黙秘
09/06/15 17:49:20 LkAEG7j4
大幅増おおいに結構。 法曹は恵まれすぎ。 どんどん競争してほしい。
238:氏名黙秘
09/06/15 18:25:29
>>236
そいつ、択一落ちっぽい。
自分ができないから科目数削減を叫んでるだけの馬鹿なのでスルー推奨。
239:氏名黙秘
09/06/15 18:27:23
合格者が大幅増したとしても、
法曹全体の競争が起こる訳じゃなくて、
合格者同士の就職競争が激しくなるだけだろう。
240:氏名黙秘
09/06/15 18:28:54
>>238
択一落ちのような悲劇が起こるのも、
合格者数が少ないからだろ。
択一落ちだったら、制度議論に参加しちゃいけないのか?
署名サイトは択一落ちお断りなのか?
241:氏名黙秘
09/06/15 19:00:08
>>240
自白?
242:氏名黙秘
09/06/15 19:11:23
憲法だけは削減してもよいと思う。誰でも受けられる試験ならともかく、ローで憲法を勉強していることは前提になっているのだから、別に試験を課す必要はない。クソの役にも立たないし。
243:氏名黙秘
09/06/15 19:29:20
>>242
別に憲法に限った話しじゃないだろ。
ローでやった科目はすべて司法試験からはずすべき。
244:氏名黙秘
09/06/15 19:29:25
>択一落ちは…
択一に落ちるような奴を大量に入学させたのが失敗の元じゃん。
下位ローは七割は卒業させるべきではなかっただけ。
特に既修入学時と未修1年終了時に
統一試験でもしてふるいにかけないと。
プロセス教育なんだから各プロセスごとに
統一試験をして絞ればいいだけ。
プロセス教育を逆手にとって
とんでもないこと言ってるんじゃないよ。
245:氏名黙秘
09/06/15 19:32:23
上位ローの成績上位10%に限って免除ならいいかもしれんな。
下位ローでゴミみたいな授業受けても全然身につかないのは択一の結果見ても明らか。
246:氏名黙秘
09/06/15 19:35:00
>>240
馬鹿じゃね?
合格者数増員しても、最低限度の実力すらない奴は弾かれる。
旧司で合格者数が予定より減少しているのが、受験生のレベルが低いせいだって知らないのか?
ここで問題とされているのは受験生の質如何に関わらず、合格者が減らされること。
馬鹿でも合格できる試験になることなんて、お前以外の誰も要求していない。
そもそも、科目数削減されなければ質を保てないような馬鹿は、法曹になることを期待されていない。
生涯勉強し続けなければならない法曹ではなく、他の職を探した方がいい。
247:氏名黙秘
09/06/15 19:43:30
馬鹿がつれてるな
248:氏名黙秘
09/06/15 19:45:06
そもそも弁護士の仕事って、難解な問題を楽々解けないと出来ない極めて質の高い仕事なのでしょうか
249:氏名黙秘
09/06/15 19:46:18
上位ローと(いわゆる)下位ローの対立は不毛じゃないか?
ロー生や受験生同士が対立すれば、現状を維持しようとする
既得権益層を利するだけ。
「下位ローはダメだから・・・」みたいなことを言っていては
新試験合格者増員を実現化することはできない。
上位ローだろうと、下位ローだろうと、
そういう差別抜きで、
わけへだてなく合格できるようにすることこそが
司法試験改革の本来の理念であり、
3000人合格論のめざす方向性だったはず。
250:氏名黙秘
09/06/15 19:46:33
>>247
自白?
251:氏名黙秘
09/06/15 19:48:12
>>248
それを言い出すと、結局、ロー制度すら不必要ってことになる。
252:氏名黙秘
09/06/15 19:48:33
年齢で差別されて無名ローに行った人も少なくない。
内部で優遇されたり教授のコネで上位ローに行った人も少なくない。
253:氏名黙秘
09/06/15 19:52:03
>>250
>>250
254:氏名黙秘
09/06/15 19:55:13
署名サイトは上位ローも下位も区別してないし
択一落ちを排除してもいない
科目についてもテーマになってない
一体なんの話をしてるんだ
255:氏名黙秘
09/06/15 20:02:50
>>254
数日に渡って、憲法と刑事系を削除しろって叫んでる馬鹿がいるんだよ。
それも署名に入れろと。
256:氏名黙秘
09/06/15 20:04:38
>>255
科目数が多すぎることが不当であることも無視してはいけないと思う。
257:氏名黙秘
09/06/15 20:09:56
>>255
たぶんそいつは増員賛成派を装って妨害工作してるんだろう。
増員賛成派はこんなにも馬鹿ですよと思わせ増員署名を陳腐化させる作戦。
258:氏名黙秘
09/06/15 20:11:29
刑事系や憲法がいらんとかいってる奴は複数名いるな?
志の低い人間を装ったいやがらせか?
259:氏名黙秘
09/06/15 20:25:12
でも、現在の科目数が負担多すぎなのは事実だとおもう
科目削減バカと思われると嫌なので、あまり強くはいわないけど・・・・・
260:氏名黙秘
09/06/15 20:28:28
だからローの修了生だけ択一式は免除でいいだろ。
論文式も選択科目は不要とすべき。
あと司法修習も廃止。
ローで金がかかったんだから、これ以上むしりとられてはかなわん。
生存権にかかわる。
261:氏名黙秘
09/06/15 20:47:22
,--─i'''"" 'ヽ、
/ i, ヽ,
..i |. i,
/ _i-、 ___, i,
| ┌'  ̄ ̄ ヽ、 l
| l i, |
| i ,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,, ヾ, i
.| / _ " __ "' i ,--i
.ト、.l -=・=- -=・=- ト'/"i |
.| l :::::. ::::::::::::::::::∂ l
| l ::::::... ...:::::::::::: -' ノ
.| '~- -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
ヽ, i ____ `i:::::::::::::::::l
ヽ, _____ ::::::::::::::::::ノl
\ ...::::::::::::::::/::ト、
~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/ / \
_,,-| \ ::_,--'" / ヽ-、
_,,,.--'"~ | >,-'''" / | ~"--,,_
_,,.-'" / |i i" ヽ // | ~''-,,__
憲法の科目廃止は、私の生存にかかわる。
262:氏名黙秘
09/06/15 21:04:44
>>252
既修って年齢がまず問題になることはないよ。
263:氏名黙秘
09/06/15 21:06:32
朝日の大臣発言
この数は正直つらい
URLリンク(imepita.jp)
264:氏名黙秘
09/06/15 21:12:05
>>260
択一落ちは恥を知れ
265:氏名黙秘
09/06/15 21:19:29
ローの修了生に短答式などを課す方がローの理念に反するだろ?
昔ながらの知識偏重型の受験勉強をしろっていうのかい?
それじゃ、予備校の弊害が問題視されていた休止と何ら変わりがない。
ローの修了生の真価は、論文試験ととその後の実務でこそ発揮される。
予備校丸暗記で、金太郎飴答案しか書けないベテとは違う。
266:氏名黙秘
09/06/15 21:27:35
今年の択一が知識偏重?
択一落ちのクオリティは想像を超える。
267:氏名黙秘
09/06/15 21:30:44
ぶっちゃけ、215点のラインなんて、普通にローで勉強してればバカでも超えられるがな
サボってたバカを葦キリすること自体は正しいんじゃないか
268:氏名黙秘
09/06/15 21:38:58
>>267
あなたのローでは択一の対策までしてくれるの?
269:氏名黙秘
09/06/15 21:40:35
>>265
最低限必要な知識ってものがあるだろ?
270:氏名黙秘
09/06/15 21:41:47
ま、いずれにしても
まともに国のことをに考えて制度をつくる人間はいない、
責任のなすり合いはしても責任をとる人間はいない、
保身と出世しか頭にない大人しかいない、
ってこと。
271:氏名黙秘
09/06/15 21:43:08
択一対策なんてしなくても215は超える問題だったがな。
特に公法系は、それが顕著。
金太郎飴答案を書く奴と同じように判例の表面的な理解しかないのに、論文力があると勘違いしているだけ。
むしろ、表面的な理解すらないのかもしれないな。
272:氏名黙秘
09/06/15 21:43:21
わざわざ択一だけに特別の対策しなくても215点は超えられるだろ。
論文の勉強をきっちりしていれば215点を割ることはありえない。
ましてローに択一対策まで求めるとかもう何を考えてんだか。
法曹なんて一生勉強なんだから、自学自習できない奴は法曹になるべきではない。
273:氏名黙秘
09/06/15 21:54:16
今年の試験問題は、
択一、論文ともに、
どこのローで学んだかどうかでは差がつかなかったってこと?
274:氏名黙秘
09/06/15 22:08:28
>>268
215点を取るのに、択一対策とやらが必要とか考えている時点でおかしいんだよ。
難しいところや細かいところを135点分も捨てていいんだぞ。しかも、択一なんだから
捨てた問ですら一定確率で正解になってしまう訳だぞ。
それでたった215点を取れないって、勉強の絶対量が足りないだけだろうに。
275:氏名黙秘
09/06/15 22:15:00
ま、全員215点超える勉強してたら平均は240くらいにあがるわけだがw
276:氏名黙秘
09/06/15 23:16:24
>>274
お勉強がとってもお得意なんでちゅねw
その代わり性格は非常に悪そうだけどねw
277:氏名黙秘
09/06/15 23:28:06
正論を言われたら人格攻撃か
278:氏名黙秘
09/06/15 23:31:45
択一落ちのメンタリティなんざ所詮そんなもん
279:氏名黙秘
09/06/16 09:08:57 MUsfwEto
ローに行っても行かなくても変わらないのなら、ローって何のためにあるのだろう
280:氏名黙秘
09/06/16 09:27:51
ロー修了生は、司法修習免除にするべき。
ロー終了と同時に(下位ローにはひどいのもあるから、
何らかの共通認定試験としての絶対評価での司法試験もどきは
やってもいいが)原則として法曹資格を与える。
予備試験経由合格者だけ司法修習やらせればいい。
281:氏名黙秘
09/06/16 09:37:05
>>279
ローは、勉強だけできる人間を排除するためのフィルターとしての役割もあった。
しかし、このスレの書き込みを見ると、十分に機能していないようだ。
282:氏名黙秘
09/06/16 10:29:49
>>281
多くのローは、勉強の出来る人間を排除し、
勉強の出来ない人間を積極的に入れているようですが。
283:氏名黙秘
09/06/16 10:54:10
>>282
えっ
284:氏名黙秘
09/06/16 11:03:21
>>282
下位ローのことなんか引き合いに出すなよ。
285:氏名黙秘
09/06/16 11:17:07
勉強の出来る人を排除しているんじゃなく、勉強の出来る人に排除(忌避)されているだけなんじゃ・・・
286:氏名黙秘
09/06/16 11:56:59
URLリンク(g-dead.seesaa.net)
この人が新司法10年3000人合格の署名とりまとめをしてくれています。ご参考まで
周辺との会話のメモ こんなのどうでしょうか。
毎年8割合格以外新司法試験法違反
①ローの過程は旧司法合格後の前期修習の内容
②医学部合格で全員医師免許との均衡④ローの過程に新司法と関係ない科目が半分近くある
⑤ローで新司法受験指導すべきでないとローの教師が言っている
⑥採点人がローの教師をしている
287:氏名黙秘
09/06/16 12:10:39
知ってるかい?
今社会は、会社員らと法曹等の職業の上下が話題らしいぞ
288:氏名黙秘
09/06/16 12:22:23
以下の点も増員論を正当化する。
(1)従来の法曹は少人数のため恵まれすぎていたこと
(2)弁護士の収入低下は国民の利益でもあること
(3)新人合格者があふれれば、就職が買い手市場になって、
人件費を切り下げられるから、既存事務所にとっても
利益があること
289:氏名黙秘
09/06/16 12:44:58
なんという恥さらしスレ
290:氏名黙秘
09/06/16 12:45:26
新司法と採点人の 特徴的に こういう言葉を使う人は 病院にいくことが本当勧められる
291:氏名黙秘
09/06/16 12:47:24
289
既存の弁護市場全体の 恥をこうして晒しているわけです 新司法に合格しない 既存の弁護市場全体は 意見を控えるべき
292:氏名黙秘
09/06/16 12:58:43
弁護士の人数を少なくすると、特権階級意識を生み、国民感覚から乖離してしまう。
国民のための司法改革という視点からは、これは是認できない。
293:氏名黙秘
09/06/16 13:04:30
新司法合格者の質が低いと言っている連中は自分たちの特権階級を維持せんがためってことでよかですか?
294:氏名黙秘
09/06/16 13:20:34
ロータリンクラブとかいう名称で利益団体にしようぜ。
295:氏名黙秘
09/06/16 13:23:06
修習がどれだけ大事かわからない御仁がいるようですね
296:氏名黙秘
09/06/16 13:59:58
>>254
>署名サイトは上位ローも下位も区別してないし
>択一落ちを排除してもいない
それがまずかったんじゃね?
297:氏名黙秘
09/06/16 15:44:45
>>296
なんで?
298:氏名黙秘
09/06/16 16:03:55
会社法を改正して、法務参与の設置を認めて。
そうすれば、増員しても大丈夫。
299:氏名黙秘
09/06/16 16:47:03
合格者は新司法合格人数減らせという人が多いらしいけど
そんなに暇なの? 事務所は閑古鳥ってゆうこと? どうも不景気で会社の採用減少とは
雰囲気が違うような気がするわ
300:氏名黙秘
09/06/16 16:59:35
>>299
世間一般で減らせという場合には2つの意味がある。
まず、弁護士会から就職を受け入れてくれと求められている人達は、
キャパシティがないのにムチャを言うなと不満を抱いている。
また、修習の教官が、勉強をちゃんとしてない人が入っていて迷惑してる。
だから、余計な面倒を起こさないためにも、合格者を減らして欲しいと思う。
あとは、ぶっちゃけどうでもいいと思ってる人達が、現状を見て、合格者を
減らした方が得だろうなと適当に言っているだけのパターンもある。
こういう声に過剰反応する人がいるが、間違ってる訳じゃないし、反対活動を
実際にしてる訳でもないから、放って置いていいと思う。
で、その合格者ってのは後者のパターンだろう。
冗談半分でいってるだけだから、真面目に受け取らなくていいと思う。
301:氏名黙秘
09/06/16 17:07:58
合格者の質レベルが低下したから合格者数を減らせという意見に対しては、
合格者数の質低下には三振制度撤廃や修習期間を元に戻すことでで対処すべきという
ことだね
302:氏名黙秘
09/06/16 17:08:33
キャパシティがないのにムチャを言うなと不満を抱いている。
⇔要するに 事務所に来る人が少なく、赤字ということ?
また、修習の教官が、勉強をちゃんとしてない人が入っていて迷惑してる。
→ 丹野先生が 実務家で択一200点取れる人は ほぼゼロといっていたけど
なんか新聞報道もDNA遺伝子とか、新司法関連の話題ばかりだし
国家一種試験は実施されても話題にならない
新司法業界だけ混乱してるような気がするわ
303:氏名黙秘
09/06/16 17:10:18
>>302
そういうねじ曲げ方は良くない
304:氏名黙秘
09/06/16 17:15:20
298 そういう政策工夫は雇用所得UPにつながると思うが
会社員の人が
法務参与とか法曹にバッチ光らせて社内でいばられると面白くないと思うのかな
305:氏名黙秘
09/06/16 17:32:54
開業医は健康保険制度で安定して儲かっている。
国民全員が加入する健康保険と同様に、
国民全員が加入する「紛争保険」制度を創設してほしい。
そうすれば、増員しても大丈夫。
306:氏名黙秘
09/06/16 18:52:02
>>302
事務所で雇う弁護士が増えるのだから
事務所の客が減らなくても
問題になるだろうよ。
307:氏名黙秘
09/06/16 18:57:51
2chだと、仕事をできないうちから600万は安いだのなんだのワガママ放題だしな
その一方で300万+自己受任でなら雇ってやるっていわれると癇癪を起こす
金を稼げない弁護士に払う給料はボス弁の持ち出しになるって現実が分かって
いるなろうか
308:氏名黙秘
09/06/16 19:43:08
習修貸与は嫌だー。
弁護士会費貯められんないとヤバいじゃんか。
即独即破産続出だぜ。
309:氏名黙秘
09/06/16 20:44:05
弁護士の質云々いって人数制限しようとしてる連中は
既得権を守りたいために言ってるだけ。
本当の合格者の質は低下はしていない。
合格者の質の低下がないんだから、ローを上位とか下位とか
差別するのも無意味。
310:氏名黙秘
09/06/16 21:12:08
朝日新聞での法務大臣発言
弁護士の定数予定延期について
この数は正直つらい
URLリンク(imepita.jp)
311:氏名黙秘
09/06/16 21:19:21
このご時世に署名はむしろマイナス影響のほうがデカイかと・・・
というよりもネットで告知しての署名はまったく効果ないよ。
だからネットに一切公開せずにローの連中間で連携を取りこっそり
署名して提出が一番だよ。
312:氏名黙秘
09/06/16 21:22:18
択一発表 後 というのが痛い
択一に落ちた奴は署名絶対にしねえわな 貸与うんぬんは法律で確定事項だし
となると今年の合格者数を増やせという言い分しか通らない。
択一発表 前 にしてほしかった
そうであるならまだローにいたから周りにも協力してもらえたのにorz,,,,,
313:氏名黙秘
09/06/16 22:17:21
去年の日弁連なんかの「合格者数増やすな」決議は7月4日~18日に出されてる。
これが司法試験委員会にあがってるのが7月25日の司法試験委員会会議。
だから、「増やせ」とか「増やすな」とかいうのは、この時期が最も適切なんだろう。
URLリンク(www.moj.go.jp)
今年・来年以降の受験生はつべこべ言わずに署名すべし
URLリンク(syomei.seesaa.net)
314:氏名黙秘
09/06/16 22:20:32
ネタかと思っていたが、本当にやっているんだね。
署名するわ。
315:氏名黙秘
09/06/16 22:20:53
署名はブラックリストとして扱われる可能性等考えると
さすがに無理
もう答案提出したからあとは待つのみ。国に従うまで。
従わないと余計に減らされちゃう可能性もあり
316:氏名黙秘
09/06/16 22:22:31
2009年3月18日日本弁護士連合会
意見書等 Subject:2009-03-18
当面の法曹人口のあり方に関する提言
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
提言全文(PDF形式・40kB)
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
資料(PDF形式・3MB)
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
317:氏名黙秘
09/06/16 22:23:35
この人たち、信用していいんだろうか?
318:氏名黙秘
09/06/16 22:25:05
1期生で合格者増員に署名した人は、制裁としてみな新司法試験を不合格とされた
らしい。
国に逆らってはいけない
と思う。
319:氏名黙秘
09/06/16 22:28:11
いつも思うんだけど合格者数は採点結果を踏まえて決定されるもので
具体的数値は決まってないんだよ、新の場合は。マジレスすると
閣議決定のときの議事録等を読めばこの数値は目安で質が悪ければ下回る
こともOKとされているよ。何でそこを読み落とすのだろうか。
そういうアナウンスはあったんだから、仕方ないよ。
質が悪い人を合格させてその後に被害を被る人をたった1人でも減らす
ことこそ大事と思うけどなあ。
320:氏名黙秘
09/06/16 22:30:06
そもそも選挙がどうたら政権がどうたらという混乱時に
署名なんて送って大丈夫だろうか・・・逆鱗に触れちゃうような・・。
署名送って、はい選挙だったら泣ける・・・
321:氏名黙秘
09/06/16 22:31:10
必死だな、食えない弁護士かなw
322:氏名黙秘
09/06/16 22:31:16
今年は2200~2300が不文律として予測されてる。
もちろん、何もアクションを起こさない場合のことだがね
323:氏名黙秘
09/06/16 22:38:53
ってか択一でおおよその数前提で絞ったんだからその
絞った後に増やせええって、、、、それなら択一合格者数を
遡及的に増やせええってことを同時に言わないと均衡取れないじゃん
この署名は択一前からやってたのか知らんけど、択一前から
やってたのなら択一合格者数出る前に送付しないと意味ないぞ
324:氏名黙秘
09/06/16 22:48:36
>>318はソクドク弁護士ですぅ
しかも給費制の署名にも応じなかったのにちゃっかり給付いただいてる恥知らずでスゥ
325:氏名黙秘
09/06/16 23:12:53 PLNgsZKj
はやく三千人いけ
326:氏名黙秘
09/06/16 23:50:13
署名をブラックリストにするようなそんな面倒なことしないだろ。
書いたのが誰かなんて誰も気にしないよ。
受験生じゃないのもたくさんまぎれるわけだし。
受理するほうは、
「○○○人ですか、はい。そのぐらいありそうですね。」
「大臣に渡します」
「大臣が、司法試験委員会に持ってけと判断すれば、
司法試験委員会に提出することになりますね」
とか。そんな感じだろ。
327:氏名黙秘
09/06/17 00:12:38
論文試験の採点なんてあてにならない。
同じ採点者でも全く同じ答案で1割近くぶれることがある。
328:氏名黙秘
09/06/17 00:19:54
>>323
意味あるだろ。だいたい試験前に署名活動なんか
普通しないだろ。あほか。
試験後にいろいろ準備してその結果択一合格発表後に
なったんでしょう。
1期の例があるし署名活動をすること自体に
意味がある。署名活動をしなければおそらく今年の合格者数は2200
がやっとでしょう。
329:氏名黙秘
09/06/17 00:27:21
2200行けばいいよなぁ…
330:氏名黙秘
09/06/17 05:09:23
米倉明先生は普通に凄い
331:氏名黙秘
09/06/17 06:59:22
305 :氏名黙秘:2009/06/16(火) 17:32:54 ID:???
開業医は健康保険制度で安定して儲かっている。
国民全員が加入する健康保険と同様に、
国民全員が加入する「紛争保険」制度を創設してほしい。
そうすれば、増員しても大丈夫。
同意
332:氏名黙秘
09/06/17 07:49:41
>>330
さらなる大物を期待しよう。
333:氏名黙秘
09/06/17 08:24:57
司法合格減論者は、司法合格は一般国民と違う特殊能力者のみという、
すると、大衆の需要は減少だよね 司法の独善防止、国民の監視(76条3項)
の精神には反する? 5年で弁護士費用数百万、依頼者の取れた損害賠償数
百円とか大衆脳裏に反する司法貫徹では、大衆需要は減少続きではないかい?
334:氏名黙秘
09/06/17 15:48:57
浮上
335:氏名黙秘
09/06/17 16:14:13
毎年8割合格は違和感があるなんて理由になるの?
↓ これのほうが説得的ではないかしら
286 :氏名黙秘:2009/06/16(火) 11:56:59 ID:???
URLリンク(g-dead.seesaa.net)
この人が新司法10年3000人合格の署名とりまとめをしてくれています。ご参考まで
周辺との会話のメモ こんなのどうでしょうか。
毎年8割合格以外新司法試験法違反
①ローの過程は旧司法合格後の前期修習の内容
②医学部合格で全員医師免許との均衡④ローの過程に新司法と関係ない科目が半分近くある
⑤ローで新司法受験指導すべきでないとローの教師が言っている
⑥採点人がローの教師をしている
336:氏名黙秘
09/06/17 16:36:30
なるほど
数千万の国民が誰も利用しない司法になりそうだが
合格者はそれでも 新規参入規制を叫ぶのかな
337:氏名黙秘
09/06/17 17:16:53
チンポ
338:氏名黙秘
09/06/17 17:18:59
・本日の経過報告
民法の大御所・米倉明先生が「賛同者代表」という肩書きで嘆願書にお名前を連ねていただくことになりました!
二つ返事で快諾です。
「黙ってたままではイカン!」と精神的に幇助されました(笑)
この調子で、お偉いさんにも名前を連ねていただこうと考えております。
339:氏名黙秘
09/06/17 17:25:40 HnmPJqDG
まずは三千人だ
340:氏名黙秘
09/06/17 17:28:08
1000
341:氏名黙秘
09/06/17 18:25:29
合格者が出ないローの先生である米倉先生が
声を上げてくださるのですね。
342:氏名黙秘
09/06/17 19:25:03
>>341
愛知学院大学ローだっけ?
1人も合格者が出たことがないわけじゃないだろ。
343:氏名黙秘
09/06/17 19:38:59
そりゃあ仮にゼロのところが率先してやったら門下とかね・・・
今回も上位ローが母体かな?ってか俺の周りでも就職難のほうが怖くて
署名拒否してくる人もいる 上位ローが署名に消極的な理由がわかったよ
344:氏名黙秘
09/06/17 19:43:45
>>328
アホはお前だろ。試験前に署名活動しないと意味ねえだろ。
択一合格者数を絞った段階から署名って、もう第一段階で
およその合格者数を想定して絞ったんだからそこからおよその
合格者数を増やせっておかしな話だろ。択一落ちた人のことも
考えてやれよ。まったく自分に関係のない今年の合格者数増やして
くれって、しかも択一落ち後に署名って。かわいそすぎる
345:氏名黙秘
09/06/17 19:44:55
冷静に考えろ
来年の給付の意味もあるだろ
今年は給付あるんだからさ
今年の合格者のためだけじゃない
346:氏名黙秘
09/06/17 19:46:17
>>345
給付は法律確定事項。覆ることはない。税金なんだし。
それを入れたのは意図だろ、だから文章も非常に短い
メインは今年の合格者数でしょ
347:氏名黙秘
09/06/17 19:47:28
それはお前の主観的な解釈
別に法律事項を請願しちゃいかんなんて話はない
348:氏名黙秘
09/06/17 19:48:35
可決されてから請願する人はほとんどいないけどね
非常にレア
349:氏名黙秘
09/06/17 19:50:14
んなことねーだろ
請願して立法なり法改正なりになった例なんていくらでもある
先日の薬害だって過去の公害問題だってみんなそうだ
冷静になれ
350:氏名黙秘
09/06/17 19:51:34
就職難なのに増員ってなあ
それで合格したら減員しろやっていうんでしょ
いつも思うんだけどちょっと
351:氏名黙秘
09/06/17 19:52:00
そもそも来年の合格者3000人ていう意味もあるわけでしょ
別に択一落ちと合格者とでコップのなか争ってもしょうがなし
352:氏名黙秘
09/06/17 19:53:23
何も声をあげなければ
質の低下とかいって来年は2000人合格になりかねんぞ
まあロー組なら活動しといて不利益はないよ
旧はしらんが
353:氏名黙秘
09/06/17 19:53:28
それは公害等は社会が味方してくれたからね。
税金で払ってたことを知られると余計にバッシングの感がある
冷静になろうよ
でも署名はしようよ
354:氏名黙秘
09/06/17 19:57:48
ちなみに今年の合格者数は来年にも影響する
つまり、上の人たちが抜けるわけだから
来年の席が増える
変にセコい心を発揮すると結局自分に損
いろんな意味でやるべし!やるべし!!
355:氏名黙秘
09/06/17 19:58:27
>>351
いや上位ローだけど増員反対の学生も多い。
受験した当事者しかあまりピンとこないんだろうな。
ロー生とかは先輩から吐くような就職難の辛さを聞かされてるからな。
うちのとこでもロー生は署名しないになっちゃったし。。ノキとかタクの
惨事を聞くととても・・とのこと。受からなきゃ話にならんのだけど、
そこはプライド。皆当然合格すると思い込んでるからね。皆もそうでしょ。
自分が落ちるなんて思ってなかったでしょ、ロー時には。
356:氏名黙秘
09/06/17 20:00:01
そりゃ賛成する人だけ署名すればいいんでは
各地の弁護士会といっしょだよ
給付継続決議するところもあれば
増員反対するところもある
357:氏名黙秘
09/06/17 20:01:14
継続はフォローのため 反対反対してると後に・・だからさ
後に・・を消さなきゃとね 敵ばかりになってちゃあいけないんだ
あるときは誠意をみせなきゃ みせたげなきゃ
358:氏名黙秘
09/06/17 20:01:42
米倉先生に賛成いただいたというのは結構なことだ
百人力だな
359:氏名黙秘
09/06/17 20:03:21
どこの弁護士会でも増員派と反対派が
会長選挙でだいたいあらそってるからな
各地それぞれでしょ
心あるところもあれば
自己中心的なところもあれば
360:氏名黙秘
09/06/17 20:05:51
さいたまでは増員反対決議をするのに
一部の新誌出身者が増員反対決議の反対に回って委任状争奪したらしいよ
まあ心あるやつもいれば
そうでないやつもいる
361:氏名黙秘
09/06/17 20:09:30
今年2500予定のところ2200きったりしたら、
来年も2200前後で事実上確定だからな。
下手したら来年はさらに減員ということも。
ここで声を上げずしてなんとする。
ロー制度の真価が問われているといって過言じゃない。
まあ事実上破綻してはいるんだけど、破綻の程度の評価に影響する。
362:氏名黙秘
09/06/17 20:10:15
ロー出身者=ああ、ダメ教育機関の出身者ね=馬鹿
みたいなことになる
363:氏名黙秘
09/06/17 20:18:28
>358
三振後の身の振り方についてを戸籍時報かなんかで
読んだ人はどう思ったのかなあ。受験生に対して書くようなものかなあ
あーあ
364:氏名黙秘
09/06/17 20:23:34
>>344
>択一落ちた人のことも考えてやれよ。
択一落ちも今年の合格者数は来年に影響する以上
署名活動の意味はあるだろ。
目先のことしか考えられないのかよ。
365:氏名黙秘
09/06/17 20:31:45
>>355
ブログ見てる限り、
活動してる人の間でも意見が一致いてるわけではなさそうだ。
合格者増を求める下位ロー生と
給費制維持を求めるボランティアの構図。
366:氏名黙秘
09/06/17 20:32:55
署名活動というか、もはや政治活動だね。
ローでやるなら各大学のルールに乗っ取ってやりなよ。
質が疑われると迷惑だから。
367:氏名黙秘
09/06/17 20:50:42
>>365
給付維持を求める人はロー生だな。
ロー生は合格者増には反対してるとこも多いな。受かっても
ノキタクでは先行きが苦しいしさ。このシステムはイソ弁で鍛え上げそこで
マニュアル等を学び切磋琢磨していくって形じゃん。そこからハズれてた
新試合格者が多くいてそれがローとかに来て現状を話すから混乱してるんだろね。
地獄絵図といえばそれまでだけど厳しいことは確か。
その厳しさはどこから来るかといえば間違いなく合格者増からなんだよね。
ロー制度の失敗もそもそも認可増しまくったからじゃん。これと同じことが起きてる。
今後は合格者減という署名活動も出てくるだろうね。ネタでなく現実問題ありうるよ。
ってか上位ローとかな
368:氏名黙秘
09/06/17 20:52:43
>364
来年お前らも俺と一緒に受けろ、なんで択一前にしないんだよ、
不公平すぎるっていう精神状態かも・・・
369:氏名黙秘
09/06/17 21:35:52
鳩山総務大臣は首を切られた。
小泉改革に対する反動勢力、抵抗勢力は
大きな打撃を受けたはず。
西川社長は経済界に早く合格者増員を働きかけて!
370:氏名黙秘
09/06/17 21:40:34
心ある法曹なら当然増員反対だな。
371:氏名黙秘
09/06/17 22:02:01
法科大学院の定員を減らせ
中央も早稲田も東大京大が定員を2割減らしているのだから3割減らせ
一橋も神戸も最低2割減らせ
慶応、お前のおもらしのせいでみんな迷惑しているのだから5割減らせ
明治、ろくにうからないくせに何で定員200なんだ
100にしろ
京大ですら160だぞ
どうして同志社と立命館が150の定員なんだ
50人が適正規模だろ
九州大学、宮廷の恥さらしのくせに100の定員はどうなってるんだ
20人にしろ
西南学院!倍率1.1倍ってお前これはヤンキー高校か、廃校しろ
372:氏名黙秘
09/06/17 22:06:27
署名するならロー減らせとかのほうがよかったかもね。
残念だ。既得権益側に俺らが周ってしまったと思われてしまう。
税金使って給付しろ、俺らが受けてる試験増やせ就職難はどうでもいいとか
もうめちゃくちゃだ涙
373:氏名黙秘
09/06/17 22:31:02
明治、同志社、立命館の定員は確かに多すぎ
374:氏名黙秘
09/06/17 23:02:09
>>365
確かに意見は一致していないよな。
俺も目安は守るべきとの意見には賛成だが給付制の維持は反対と
考えているし。
こればっかは人それぞれ利害関係があるから仕方がないか。
375:氏名黙秘
09/06/17 23:08:59
短答式合格者の論文式合格率が昨年並みと仮定して単純に計算すると、今年の最終合格者数はおよそ2,243人になります。
2,243人を下回ることはあっても上回ることはありえないと私は考えます。
URLリンク(www.election.ne.jp)
376:氏名黙秘
09/06/17 23:10:32
まあ、今の主張には説得力がないんだよな。
約束なんだからバカでもいいから合格させるべきだみたいな主張をしてみたり、
国の予算をおかまいなしに金が欲しいから給費を続けろみたいにゴネてみたり、
自分の都合しか考えていないのがミエミエ。
せめて、実力のある人間は2000人合格なんて枠に縛られずに合格させるべきだ、
みたいな主張だとか、優秀な成績で合格した人にだけは貸与にしても返還を
免除する制度を設けるべきだとか、バランスを取るべきだと思うんだけど、賛同者は
少ないのかなぁ。
377:氏名黙秘
09/06/17 23:17:55
優秀な成績で合格した人→高収入→貸与で構わない
378:氏名黙秘
09/06/17 23:24:51
誰かに何かを認めさせるには、まずゴネることから始めるべし。ゴネなければ何も始まらず、何も得られないだろう。いい子なだけでは侮られる。
379:氏名黙秘
09/06/17 23:25:28
>>377
任官とかすると収入は少ないし、刑事弁護専門にしたい人とか
全員が高収入が保障される訳ではないんだが
そうやって、優秀者に金を渡したくないと思ってるだけじゃね?
380:氏名黙秘
09/06/17 23:26:31
>>376大人数から署名を集めようと考えたら、そんな細かい話にしずらいでそ。
署名って普通はそんなもん。
381:氏名黙秘
09/06/17 23:28:54
大盤振る舞いにしないと人は集まらない、だけど大盤振る舞いにすると現実味がなくなる
ジレンマだな
382:氏名黙秘
09/06/17 23:33:56
署名におれも賛成。
プロセス重視の教育が司法制度改革の理念。
質を重視して量を削るなんてとんでもない。
本末転倒もいいところ!
政府発表に対する信頼こそ保護すべき。
プロセス重視の教育を受けて勉学に励んできたこと自体を保護すべき。
結果は問うべきではない。質より量だ。
383:氏名黙秘
09/06/17 23:40:36
>>382
憲法・刑事法廃止論者が論旨を変えて再び沸いたみたいだな。
まるで特別権力関係論を否定して部分社会論を主張するような詭弁だw
384:氏名黙秘
09/06/17 23:44:42
>>382は煽りかネタだろうに
385:氏名黙秘
09/06/17 23:50:59
>>383
嘆願書そのままだろ
国民から見てどうかとか質の維持をどうするかとかは完全無視
「プロセス重視の教育」なるものが誤っていただけなのに信じたから保護しろと
386:氏名黙秘
09/06/18 00:12:47
ただ、受験生そっちのけで、
受験生の苦労も知らずに、
制度を変えては、やっぱり止めた、
の繰り返しは止めさせるべきだ。
丙案のときも署名運動してれば救われたベテがいたはずだ。
387:氏名黙秘
09/06/18 00:15:02
まぁ、利害関係者が都合のいい主張をするにしても
もう少し公益実現の要素をうまく絡めないとな
388:氏名黙秘
09/06/18 00:28:10
>>376
同意。だから今の署名はしない。自分の都合をごり押ししても
相手に嫌がられるだけだし。
>>386
丙案のときは署名運動あったよ。それのみならず会の決議まで
あった。全部が全部味方してくれてたからね。
今回の増員は弁護士会も反対しているし質の低下を避けるのが
国の理念だからきついよ。
不合理被った敬老のときなんてみんなこぞって署名したのに
何もリアクションなかったんだし
389:氏名黙秘
09/06/18 00:48:06
①合格者数を計画通りに維持する事には賛成しますが、②来年以降の修習生への給付及び③科目削減には反対です。
なぜなら、②③については、すでにみなさんに周知された事項だからです。
①の賛成派は事前の計画を守れと言う方が多いようです。それなのに、自分の都合の良いように②③も変更しろというのは、矛盾していませんか。
そんな矛盾している署名をするくらいなら、せめて私は合格の可能性だけでも高くしたいです。
390:氏名黙秘
09/06/18 00:53:15
事前の計画を守れというなら、給費は廃止するのが国民への約束なんだよな。
391:氏名黙秘
09/06/18 01:23:29
>>389
全く矛盾しません。
なぜなら、①の合格者数も一応の目安にすぎずレベルに応じての増減が当然の前提だからです。
①の賛成派は事前の前提に縛られるなというものです。だから、自分の都合の良いように①②③をすべて変更しろというのは、一貫しています。
そんな一貫した署名をするくらいなら、せめて私は合格の可能性だけでも高くしたいです。
392:氏名黙秘
09/06/18 01:33:58
>>389
純未高齢女
ヒステリーを起こすな
393:氏名黙秘
09/06/18 06:31:20
>>368
馬鹿じゃね?
>>388
慶漏の時なんて誰も署名しなかっただろうが!
つーか工作員は汚いなぁ。
既得権益にしがみつく汚い自分の顔を鏡で見て恥を知れと。
修了生もブログとかにもところかまわず書き込んでるし。
しかも虚構をないまぜにして。
URLリンク(mamezo33.exblog.jp)
394:氏名黙秘
09/06/18 09:02:17
ローの教師がほりばさんの署名について聞いてきたよ
影響あり 今しかできないし 署名集めるだけ集めて
米倉先生など賛同教員経由で司法試験委員に手渡せば
存外効果大きいらしいよ
みんな奮って署名しましょう
みんなロー入試、期末試験、新司とがんばってきたから
みんな法曹資格入手したいじゃない
395:氏名黙秘
09/06/18 09:19:54
教授を巻き込まないとな
あいつらも人間だから、自分達の情け無い教育力に責任を感じているはず
正直授業をしていても、学生のこんな下らない授業では受からないんでしょ?という視線が痛いはずだ
あいつらにとっても増員運動は救いの道になるはずよ
396:氏名黙秘
09/06/18 09:23:40
署名とか、もうね、馬鹿か、アホかとww ほんとに痛い奴らだなww
397:氏名黙秘
09/06/18 09:28:39
レジェンド、ローレックス のポスターよかったお
398:氏名黙秘
09/06/18 09:33:21
>>396
工作員は
草を生やすのが好きだな(藁
399:氏名黙秘
09/06/18 09:36:27
結局,今年には影響ないんだよね?
今年の受験生は,落ちたときのために署名するってことかな?
400:氏名黙秘
09/06/18 09:56:37
科目削減を要求する者をバカにしている人は、
今の科目数で問題ないっていう考えなの?
新司法試験の負担が大きすぎるってのは
ずっと皆言ってるじゃん。
憲法や刑事系をやめろとは言わないが
最低限、旧試験と同じ科目数にするべきだろ。
(そのうえで、ローでの負担を考えれば、
もっと削減することも考えてもいいとは思うが)
401:氏名黙秘
09/06/18 09:59:08
検察や刑事裁判官志望の人は、民事系は選択でもいいよね。
刑事系に集中特化して深化させたほうが、レベルは向上するはず。
質の低下という問題は生じません。
402:氏名黙秘
09/06/18 09:59:11
米倉先生のいるローって、今まで何人、新試験合格者を出したの?
403:氏名黙秘
09/06/18 10:04:39
>>400
まったく問題ない。あの程度の負担をこなせないような馬鹿を基準にする必要はない。
科目削減とか言ってるのは、「ゆとり教育」を受けてきた、ゆとり世代なんだろうなww
404:氏名黙秘
09/06/18 10:07:56
行政法だけでも削減するべきでは?
405:氏名黙秘
09/06/18 10:08:56
医師国家試験や公認会計士試験では、受験回数制限がないから、それと均衡を図ってほしい。
406:氏名黙秘
09/06/18 10:09:17
裁判傍聴したお。依頼者無視。弁護士、検察、自分の法律試験の点数を競争してる印象だった。
それなら該当論点の択一試験の点数で勝敗決定したらどうだろう。
407:氏名黙秘
09/06/18 10:09:19
>>400
ゆとり乙としかいいようがない。
要領や適性の問題だ。
向いてないなら潔くあきらめるべき。
408:氏名黙秘
09/06/18 10:13:21
要領の良い人ばかりが合格する試験であってはならないと思う。
要領が良くて優秀であっても、人の気持ちのわからない人が裁判官になってはならないと思う。
居眠りをしている裁判官は、被害者を遺族の気持ちを逆なでしている。
409:氏名黙秘
09/06/18 10:16:33
要領と適性はべつもんだ。
適性がある人で優秀な人が求められている。
410:氏名黙秘
09/06/18 10:21:32
>>408
むしろ人格試験を導入するべきだな
人格の優れた人間だけを合格させるべき
しかしそうなると、合格者数はむしろ減ってしまう
411:氏名黙秘
09/06/18 10:22:53
科目削減を主張している奴は、下位ローのゆとり組だろ。
科目削減なんか、堀場氏たちは主張していない。
412:氏名黙秘
09/06/18 10:40:37
>>410
あるローの有名教授によれば、
旧試験は一発試験だったので、人格に問題がある人でも法曹になってしまう
という問題があったが、ローになるとプロセス教育になるので、
そういう人を排除できるからいい、ということだったな。
ローの教授はさぞかし人格高潔で、人を見る目がたしかなんだろうw
こういうことを公の場で発言して、恬として恥じないところが
ロー教授たるゆえんなのだろうか?
413:氏名黙秘
09/06/18 10:56:57
3000人合格になれば、なおさら人格に問題のある人も合格するんじゃね?
もっとも、「人格には問題ないが、知識で問題のある人」も合格するから
競争させればいいってことなんだろうけど
414:氏名黙秘
09/06/18 12:56:42
やはり弁護士業界が競争のないぬるま湯の業界では良い弁護士は生まれづらい
と思う。
競争があることで弁護士もさらに勉強すしようとするだろうし、国民の利益にも
かなう
415:氏名黙秘
09/06/18 13:10:42
検察官志望には刑事系以外の知識が要らないと言っている時点で噴飯もの。
実は科目数削減を主張してる奴は学部1年とかじゃねーの?
いくらなんでも、検察官は刑事事件しか担当しないなんて、まともなロー生が言うはずがない。
416:氏名黙秘
09/06/18 13:33:18
>>399
自分のためではなく後輩のため
417:氏名黙秘
09/06/18 13:34:49
科目削減は不要。その代わり閣議決定どおりに合格者を出すべし。質の低下などというマジックワードでごまかすな。
2回試験に受かるだけの能力があれば質は維持できているし、そういう人の参入まで拒む理由はない。単に既得権益を維持するための身勝手な論理だ。
418:氏名黙秘
09/06/18 14:01:53
>>415
きっと葉玉をしらない部外者(学部生・ロー受験者等)だろう。
419:氏名黙秘
09/06/18 14:10:23
弁護士増えても競争起きないぞ。
競争ってのは同じ土俵に立った者の間でなされる行為を指す
420:氏名黙秘
09/06/18 14:11:52
>>412
現場では新試組の方が人格破綻者多いと
言われているがな
421:氏名黙秘
09/06/18 14:12:28
合格者が増えても土俵にさえ立てないという
ことが分からないんだなー。
422:氏名黙秘
09/06/18 14:16:47
>>414
だから、合格者が増えても、弁護士の競争ではなくて、
合格者の就職競争が激化するだけだってば。
423:氏名黙秘
09/06/18 14:17:19
>>417
>2回試験に受かるだけの能力があれば質は維持できているし
そうでもない。訴状もまともに書けない弁護士が量産中で
現場は崩壊寸前です
424:氏名黙秘
09/06/18 14:18:56
1500位以下とか2000位以下で合格するつもりの人間にとっては
合格そのものよりも、合格後の就職こそが切実な問題だから
3000人合格署名なんて噴飯ものだろう。
俺はもちろんそういう自信はない。
だから本来なら3000人合格を支持した方がいい立場なのかも知れんが
就職難を考えると、そこまでの気にもならない。
425:氏名黙秘
09/06/18 14:19:32
未だに法曹界で市場原理働くと思っている馬鹿いるんだな
しかも弁護士の場合市場で淘汰されたやつが
悪徳弁護士に転じ得ることも分かってない
426:氏名黙秘
09/06/18 14:30:49
>>425
やだなー
自分の将来を語らないでくださいよ
せんぱいw
427:氏名黙秘
09/06/18 14:31:58
弁護士会も言ってるだろ
受け入れる基盤が整う前の
増員は避けるべきだと
428:氏名黙秘
09/06/18 14:44:15
>>426
確かに
おまえは悪徳弁護士にすらなれないわけだから
おまえの将来の話ではないな
429:氏名黙秘
09/06/18 15:08:21
就職難なんてウソだろ。
430:氏名黙秘
09/06/18 15:10:47
>>429
そうだよ。うそだよ
431:氏名黙秘
09/06/18 15:49:35
>>428
>>>426
>確かに
>おまえは悪徳弁護士にすらなれないわけだから
>おまえの将来の話ではないな
あほだなーw
432:氏名黙秘
09/06/18 16:03:22
>>427
> 受け入れる基盤が整う前の増員は避けるべきだと
それはもっと前に言うべきだったんじゃないか?自分たちに都合が悪くなったからと言って、今更そのようなことを言い出すのは不誠実だ。
裁判員制度でもそうなんだよな。何で始まる直前になって延期しろだの何だの言うのよ。結局、自分たちに都合がいいか悪いかだけじゃん。
433:氏名黙秘
09/06/18 16:11:05
総選挙はいつで
10年3000人合格希望者には
どの政党が一番よいの?
434:氏名黙秘
09/06/18 16:46:50
合格者増員署名(笑?
自民・河井議員が聞いたら笑われるぞ
435:氏名黙秘
09/06/18 16:47:52
河井は選挙で落ちるからだいじょうぶだw
436:氏名黙秘
09/06/18 16:52:51
「自分は受かるから・受かったから合格者数減らせ」だとか
堂々と言うやつの気が知れない。
プライドないのか?
せめて、やせ我慢で、ひきつった笑顔で
「切磋琢磨して市場開拓しような」と言ってやれ。
437:氏名黙秘
09/06/18 16:54:47 ZMapJmsI
>>434
あの人の書いた本がブックオフにおいてあったので
立ち読みしたが 内容がひどかった。
ロースクールはキャバクラみたいなかっこをした女性でいっぱいだとか
そんなレベルの話ばっかり。
438:氏名黙秘
09/06/18 17:07:07
いろんな意見があるけどさー
今回の堀馬氏以外に、署名はじめる奴はいないんだろ?
署名以外の方法で現状を変えられる政治力あるやつもいないんだろ?
そうすると、今、普通の受動的な受験関係者は
「署名」or「法務省のなすがままを受け入れる」の二択しかないぜ
439:氏名黙秘
09/06/18 17:13:05
>>438
ここのチキンに何言っても無駄さ
慶漏の時も口だけしか出さないやつらだぜ。
>>434
そいつの落選運動始まってるよw