09/04/26 01:31:01
成蹊ってロー設立時に
教授を他大学に引き抜かれまくって
草刈り場になった大学だよね
植村は慶応へ
長沼は上智へ
森戸も上智へ
そして、安念も中央へ
3:氏名黙秘
09/04/26 02:05:31
植村栄治
成蹊大教授を辞めた後、慶応ロー教授(兼・新司法試験考査委員)時代に、試験問題漏洩疑惑を起こして辞職
長沼範良
成蹊大教授を辞めた後、上智ロー院長(兼・新司法試験考査委員)時代に、直接の教え子との不倫淫行事件を起こして辞職
成蹊は次々と問題教授を排出してきたと言えるw
4:氏名黙秘
09/04/26 13:44:22
金で転ぶような輩は漏洩にも熱心だという証左ですね。
5:氏名黙秘
09/04/26 14:04:42
ここって合格率めちゃくちゃいいよね
6:氏名黙秘
09/04/26 14:26:53
>>3
そういう問題教授なら大歓迎なのだが。。w
7:氏名黙秘
09/04/26 19:19:35
成蹊ロー、学費がなんとかならんのかね?
一番行きたいのだが、学費が高い。
8:氏名黙秘
09/04/26 19:24:32
>>5
択一の力のある人が比較的いることと、民法と刑法(1年次のではない)に
思考の方法を伝授するのが上手い教授がいることが、理由だと思われる。
基礎的な力のない人は、猫に小判のローだよ。予習復習で、ふ~ふ~言ってる
程度の人は、やはり合格率が低いと感じる。ま、それだけ受験界のなかでも、
力のある人が、ここに紛れ込んでいるのが真相かもね。
9:氏名黙秘
09/04/26 23:12:30
さすが先生、伊達に旧試受験歴が長いだけあって、
受験界事情に精通してますねw
10:氏名黙秘
09/04/26 23:18:04
訂正。失礼します。
伊達に旧試受験歴が長いだけあって、
⇒伊達に旧試受験歴が長い訳ではないですね。
11:氏名黙秘
09/04/27 00:08:05
司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】 【旧司法試験】 【新司法試験】
(昭和9~15年) (昭和24~平成20年) (平成18~20年)
① 東京大 683名 ① 東京大 6490名 ① 東京LS 498名
② 中央大 324名 ② 中央大 5475名 ② 中央LS 480名
③ 日本大 162名 ③ 早稲田 4177名 ③ 慶応漏 442名
④ 京都大 158名 ④ 京都大 2913名 ④ 京都LS 322名
⑤ 関西大 74名 ⑤ 慶応大 2044名 ⑤ 和田LS 257名
⑥ 東北大 72名 ⑥ 明治大 1110名 ⑥ 明治LS 207名
⑦ 明治大 63名 ⑦ 一橋大 1012名 ⑦ 一橋LS 183名
⑧ 早稲田 59名 ⑧ 大阪大 804名 ⑧ 神戸LS 156名
⑨ 東北大 762名 ⑨ 同志LS 151名
⑩ 九州大 647名 ⑩ 立命LS 148名
⑪ 関西大 601名 ⑪ 東北LS 126名
⑫ 名古屋 571名 ⑫ 関学LS 118名
⑬ 日本大 526名 ⑬ 北大LS 107名
⑭ 同志社 519名 〃 情痴LS 107名
⑮ 立命館 435名 ⑮ 大阪LS 91名
⑯ 神戸大 425名 ⑯ 名大LS 90名
⑰ 北海道 412名 ⑰ 千葉LS 89名
⑱ 法政大 403名 ⑱ 関西LS 88名
⑲ 阪市大 393名 ⑲ 首都LS 84名
⑳ 上智大 337名 ⑳ 阪市LS 82名
12:氏名黙秘
09/04/27 00:09:35
新司法試験 合格者数・合格率(平成20年度)
【国公立大学】 【私立大学】
合格者 合格率 合格者 合格率
東京 200 54.6% 中央 196 55.7%
京都 100 41.5% 慶応 165 56.5%
一橋 78 61.4% 和田 130 37.7%
神戸 70 54.7% 明治 84 31.8%
東北 59 46.5% 立命 59 28.8%
大阪 49 38.6% 同志 59 28.1%
首都 39 49.4% 関学 51 30.4%
九州 38 36.2% 上智 50 41.7%
千葉 34 49.3% 関西 38 20.3%
阪市 33 40.2% 法政 32 23.7%
北大 33 30.6% 日大 26 17.6%
名大 32 32.7% 立教 21 22.8%
横国 24 36.9% 学習 20 23.0%
広島 19 36.5% 専修 20 22.7%
岡山 11 31.4% ★成蹊 17 37.8%
新潟 9 18.0% 愛知 16 45.7%
熊本 7 21.2% 明学 16 21.6%
筑波 5 19.2% 大宮 16 19.8%
島根 4 15.4% 南山 15 30.6%
金沢 4 08.5% 青学 15 24.6%
13:氏名黙秘
09/04/27 00:14:01
こうやってみると確かに慶応の合格率はむちゃむちゃ良いな
生徒も良いんだろうけど
先生の格がそもそも違うんだろうなー。
14:氏名黙秘
09/04/27 00:47:47
>>8
先生キター---------
15:氏名黙秘
09/04/27 01:29:21
なんだよ、先生って。
16:氏名黙秘
09/04/27 01:41:04
>>8は例の先生の書込みだろ
思いっきり先生目線じゃんww
17:氏名黙秘
09/04/27 01:43:06
宍戸君の演習は絶対必要だということは成蹊では常識。
18:氏名黙秘
09/04/27 01:53:55
>>16
ww
19:氏名黙秘
09/04/27 03:32:23
>>17
誰も宍戸と言う人の話なんてしてないよ?
君何か話を逸らしたい見たいに見えるけど、ここで先生って言われてるのあんたじゃない?
20:氏名黙秘
09/04/27 09:24:36
いちいち先生の発言と指摘するのは、「テレビ見ながらこれやらせだぜ」
と得意げにいうのと同じ(そんなのみんな知っているし、場がしらける)。
先生の発言を香ばしく味わうのもまた一興だぜw
21:氏名黙秘
09/04/27 19:43:38
生徒の振りする先生とか
外部の振りしてとぼけて煽ってる内部とかの書込みばっかりw
むちゃくちゃなスレッドだな
22:氏名黙秘
09/04/28 01:50:24
今日はセンセー来ないね。
23:氏名黙秘
09/04/29 11:17:16
s
24:氏名黙秘
09/04/29 13:13:54
小学入試が一番偏差値高くて
中高大と徐々に下がっていって
ローでちょっと盛り返す独自システム。
25:氏名黙秘
09/04/30 08:53:02
warosu
26:氏名黙秘
09/05/01 21:54:21
まあ、新試に受かる見込みのない阿呆は、どこの法科大学院にも存在する。
ドキッとするのは、誰だろうね。
27:氏名黙秘
09/05/05 00:33:15
伊藤君の授業は絶対必要だということは成蹊では常識。
28:氏名黙秘
09/05/06 06:02:25
誰それ。
ネットで有名なのは民訴の先生の方でしょ。
旧司法試験のスーパーベテランで、
超大物教授の御曹子なんだっけ。
他の情報は裏の方で読んでくれ書けないから。
さすが成蹊という人材だw
29:氏名黙秘
09/05/06 17:46:15
美人が多すぎ
30:氏名黙秘
09/05/06 22:55:25
28は部外者か今年の奇襲新入生でしょ。
あの先生の方が中では有名。
31:氏名黙秘
09/05/06 23:39:46
学内で有名なのよりもネットや一般社会で有名な方が有名人なんじゃないの?w
32:氏名黙秘
09/05/07 11:35:32
>>29
そうか?
33:氏名黙秘
09/05/07 14:04:39
>>30
中で「有名」なのは両方一緒だろw
34:氏名黙秘
09/05/09 23:35:49
良性美人1割
悪性美人3割
良性不美人5割
悪性不美人1割
35:氏名黙秘
09/05/10 00:44:24
悪性美人に虐げられたい
36:氏名黙秘
09/05/11 01:40:26
良性美男0割
悪性美男0割
良性不美男2割
悪性不美男8割
37:氏名黙秘
09/05/11 01:45:30
『実録 被虐の悪性不美男>>35』
38:氏名黙秘
09/05/14 20:49:37
先輩たち新司頑張れー
39:名無し番長
09/05/15 01:16:12
高部本部長は成蹊一のイケイケや!
40:氏名黙秘
09/05/15 03:13:50
本部長に抱かれたい。
41:名無し番長
09/05/16 00:36:06
刑訴のガキが5期のノートでシノイどるそうやな
ケジメやろ!ケジメ!
42:氏名黙秘
09/05/19 00:29:13
先輩も新入生もどうでも良いが、民訴の香港空手男はネットの噂通りだ。。
43:氏名黙秘
09/05/20 02:27:18
空手って頭良い方のこと?悪い方のこと?
44:氏名黙秘
09/05/20 08:51:55
歯磨きしながらうろついてるのがいた!
45:氏名黙秘
09/05/20 13:25:52
↑
わざわざ呼び出す方も呼び出す方だが、
即座に出てくるのも辛抱がなさ過ぎると思う
46:氏名黙秘
09/05/20 16:08:31
w
本当に2ちゃんが好きなんだな。
学校のために監視しているんじゃなくて、
自分の話題が出るのを見張ってるのが主目的なのが明白だし。
47:氏名黙秘
09/05/22 16:15:48 gzJ7EZEE
学部の女の子達がフレッシュな香りをばらまいている。
もちろん駅前で発散しているが駅まで歩く間に半立ちはしょっちゅう。
俺は奨学金をこんなところで・・・
48:氏名黙秘
09/05/22 23:10:47
東京で3人目感染
5月22日21時38分配信 時事通信
東京都は22日、新たに三鷹市在住の20代男性の新型インフルエンザ感染が確認されたと発表した。都内での感染確認は3人目。国内の感染確認は7都府県で317人となった。
49:氏名黙秘
09/05/22 23:52:24
休校にしろ
50:氏名黙秘
09/05/23 01:35:29
夏休みに補講されちゃ余計迷惑だが?
51:氏名黙秘
09/05/24 04:20:47
怖いのは今年の冬
春休みに補講される可能性がある
そうなると新司の受験準備への影響大
後期は、ウィルスが蔓延しない夏のうちに繰り上げスタートしたほうがいい
でないと、受験に響く
52:氏名黙秘
09/05/24 20:50:58
補講なんか出ねーしw
53:氏名黙秘
09/05/25 18:34:34
すんげー美人いるよな。
彼氏いるんかいな。
54:氏名黙秘
09/05/26 00:33:54 KK1k7IdX
>>53
美人ネタは飽きた
55:氏名黙秘
09/05/26 02:39:22
以前A念教授が「どうせなら美人のほうがいーじゃん」とのたっまておられた由。
憲法の先生の言うことか?(笑)
56:氏名黙秘
09/05/26 23:45:40
真理でしょ
57:氏名黙秘
09/05/29 00:00:11
なんなんだろう、ここ。
58:氏名黙秘
09/05/29 01:48:08
先生とぶつかり合いの交流が出来る場だよ。
一部の特定の先生とだけだけどね。
59:氏名黙秘
09/06/03 00:59:34
美人なんてどこにいるんだ?
60:氏名黙秘
09/06/03 08:08:29
特定の先生なんてどこにいるんだ?
61:名無し番長
09/06/04 01:33:40
高部本部長は成蹊一の師範や
62:名無し巡査
09/06/04 19:20:58
同感じゃ!
すごい的中率じゃ!
63:氏名黙秘
09/06/04 23:38:55
的中って刑訴は毎年直球ど真ん中しか出ないじゃん
64:名無し番長
09/06/04 23:56:16
ぶつかり稽古は本部長に限る
下手打ったら血のションベン出るまで
しめられるけどな
65:氏名黙秘
09/06/05 00:13:10
相撲部屋の話なのか極道の話なのか分からなくなってきたが。。
民訴の話にして例えを中国拳法に置き換えて作り直してみてくれない?
66:氏名黙秘
09/06/05 16:18:04
とゆーか、今年の択一通過率はいかがお考えか
67:氏名黙秘
09/06/05 20:09:33
せんせーまーだー?
68:慶弔委員長
09/06/05 22:53:52
ハジキ突きつけられてモノいえるんはワシだけじゃ
ワシのシゴキも楽しみにしといてつかあさい
69:氏名黙秘
09/06/06 01:05:21
>>67
君のすぐ後ろにいるじゃん
70:氏名黙秘
09/06/06 01:24:46
>>69
マジでだw
なんかさー他の先生の名前出して姑息だよな。
優秀な者への嫉妬か?
おわっとる。
71:氏名黙秘
09/06/07 19:05:49
女子学部生はどうしてミニスカの下に黒タイツを穿いてるんですか?
邪魔なんですけど。
あれも民訴の先生が考え出したの?
72:氏名黙秘
09/06/08 00:53:10
ハゲチビデブチョビヒゲメガネの自演か
73:氏名黙秘
09/06/09 15:17:48 vsnqoFL+
でも黒タイツを履いている分蒸れてマムコ臭はもっといらやらしいものになってるよ
74:氏名黙秘
09/06/09 15:32:21
こんなバカなこと書いて上げるなウスラハゲキモオタ明治卒のバカ
75:氏名黙秘
09/06/09 16:36:55
まーネットで生徒や卒業生と喧嘩してこの不合格者がとか言ってるような教授のいるローは今後淘汰されていくんじゃないかなー。
76:氏名黙秘
09/06/09 16:50:42 vsnqoFL+
駅前の風俗で定期的にあく抜きするこった。
結構勉強に打ち込めるぜ
77:氏名黙秘
09/06/09 17:08:38
>73=>76
自演童貞乙
マジみっともねぇーなw
あげく明治否定なしかよwwクソだな
78:氏名黙秘
09/06/09 17:20:04 vsnqoFL+
ほのかなマムコ臭を嗅ぎながら舐めてごらんよ。気持ちも和らぐぞ。
駅前ならガク割利いて5000円で指名付き。
お前もこんなとこでえばってないで一回行ってこい
79:氏名黙秘
09/06/09 17:30:59 XegOD7KV
>>77
いいからお前は形意拳でも稽古してろ
80:氏名黙秘
09/06/09 17:39:50
H澤じゃねーよとかいってもsageもできないバカには理解できないんだろうな。
威張ってるんじゃねーよ、童貞を憐れんでんのw
キモいから女と話もしてもらえず、金払わなきゃヌイても貰えないで可哀想になw
とりあえず勉強しろよw年々低レベルになってるって噂だぞ明治w
81:氏名黙秘
09/06/09 17:43:22
>>80
sageとか変な2ちゃん用語ばっかり詳しいからお前は駄目なんだよ成蹊しか受からないんだよw
82:氏名黙秘
09/06/09 17:55:13 XegOD7KV
「沢」をわざわざ「澤」と表記するのはご本人様だけでございます(笑)
さすがネットウォリアー教授です
83:氏名黙秘
09/06/09 18:02:13
何ここ…
低ローって低レベルなんだね
84:氏名黙秘
09/06/09 18:12:46
先生が生徒と喧嘩してるのか。。w
昔の不良高校みたいだな
85:氏名黙秘
09/06/10 16:57:15 VsY1sIB5
勉強の効率を上げるために風俗行ってんだろ。
お前も文句ばかり行ってないでアナルでも舐めてもらってこい。いいぞ
86:氏名黙秘
09/06/11 02:15:40
アナルは舐めるもの
舐められてもこそばゆいだけ。
更に言うなら、舐められて恥ずかしがる様を見て楽しむもの。
舐められても恥ずかしがらず括約筋を盛り上げるような女はやめておけ
しまいに屁をこかれるぞ
87:氏名黙秘
09/06/11 22:23:47
新型インフルエンザで休講になりますか?
88:氏名黙秘
09/06/12 08:43:00
NO
89:氏名黙秘
09/06/15 21:04:38 8Er/GxIR
アナルの良さもわからずに偉そうに
まさに井の中の蛙
90:氏名黙秘
09/06/16 22:50:44 vgUFCuji
成蹊は適性何点くらいならOK?
91:氏名黙秘
09/06/16 23:41:08
適性低くてもアナルが綺麗なら大丈夫
92:氏名黙秘
09/06/17 01:09:30
30点でOK
これマジ
93:氏名黙秘
09/06/17 09:19:10 9Z7tYRaE
学部生のオナノコにアナルを10分舐められ無反応なら適性は必要なし
94:氏名黙秘
09/06/17 22:51:49 9Z7tYRaE
アナル以上にこの季節、蒸れたマムコを舐めて学部生を喜ばすぞ!
95:氏名黙秘
09/06/18 23:32:21
ID丸出しでアホとしかおもえん
とりあえずお前の所業は知れ渡ってるからw
96:氏名黙秘
09/06/19 00:37:10
その中途半端な恫喝やめなよ先生
もうネットのことは気にするな
あなた自身の精神衛生上良くないと思うよホンマ
97:氏名黙秘
09/06/19 01:10:00
なんかさーすべてのカキコミがヤツのだと思われるの苦痛なんだけど。
今年の1年が入学してきてこーゆーアホなカキコミ増えてスレ見る度に不快な在学生もいるって判らないの?
しかも毎度あげて、バカじゃないかと。
お前のローってwって言われる身にもなれよ。
98:氏名黙秘
09/06/19 01:29:38
下らぬ見栄を捨ててこその下位だと気付け
99:氏名黙秘
09/06/19 01:51:13
趣旨を読み取れないお前も下位とみたw
100:氏名黙秘
09/06/19 07:02:20 pfIuozEI
穴の穴の小さい野郎だ。
駅前のピンサロでも行って少しは餅つけ
101:氏名黙秘
09/06/19 16:30:34
第9回「朝鮮大学校同窓会奨励賞」 受賞者の声 「同胞社会に喜びと力」
URLリンク(www1.korea-np.co.jp)
102:氏名黙秘
09/06/19 16:52:54
珍しく喧嘩モードではない広報担当からのお知らせでした
103:氏名黙秘
09/06/19 18:58:56 Cv0BnN+s
今年の短答合格者は40%くらいだっけ?
最終合格者はその半分くらいかな?
104:氏名黙秘
09/06/19 22:07:39
ちょこっと喧嘩モードの広報担当からのお知らせでした
105:氏名黙秘
09/06/20 02:04:40
以上、未習ハゲチビデブチョビヒゲメガネの自演でした
106:氏名黙秘
09/06/20 02:53:23
特定の先生に関する書込みに過剰反応気味の書込みを必ずする人がいるけど、誰なんだろ。
理由が分からない。
どうしても放っておけないほど利害が一致している人がいるということか。。彼のお母さんかな?
107:氏名黙秘
09/06/20 16:12:10
少しは女期待したけど話になんねーな。
誰か学部生と合コンしてるとか話ねーの?
108:氏名黙秘
09/06/20 22:38:49
>>107
キモがられてるからムリ
109:氏名黙秘
09/06/21 16:53:38
学部生の脇を舐めてやる!
110:氏名黙秘
09/06/22 16:57:42
>>106
多分本人の守護霊が自動筆記してるんじゃないのか?本人を媒介に使って。
111:氏名黙秘
09/06/25 05:51:24
駅の周辺で学部生がバイトしてるピンサロあるかな?
112:氏名黙秘
09/06/26 02:26:13
先日まで独身だった教授はどの辺にお世話になってたの?
113:氏名黙秘
09/06/26 14:35:51
おばけ屋敷じゃね
114:氏名黙秘
09/06/27 18:40:23 Pf2gwecT
マムコ舐めるのも勉強するのも同じ人間。
法曹になっても同じこと
115:氏名黙秘
09/06/29 13:37:22
>>109
もしかして腋フェチ?
116:氏名黙秘
09/06/30 01:34:09
>>109じゃないけど、うん。
117:氏名黙秘
09/07/03 16:56:37
内股に舌を這わせたい
118:氏名黙秘
09/07/05 08:36:03
いいよね、腋
119:氏名黙秘
09/07/05 17:53:16
キレイなマムコちゃん入ってこないかな
120:氏名黙秘
09/07/08 13:37:25
東京・武蔵野市で今年5月、24歳の女性をビルのエレベーターホールに連れ込んで乱暴しよ
うとしたとして、成蹊大学の大学院生の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、成蹊大学大学院の前田太郎容疑者(30)です。前田容疑者は今年5月、
武蔵野市内のビルのエレベーターホールに女性の腕を引っ張って連れて行き、乱暴しようと
した疑いが持たれています。警視庁の調べによると、前田容疑者は、現場付近のアニメショ
ップで客の女性の尻などを触り、騒がない女性の後をつけて、人目のつかない場所で乱暴し
ようとしたということです。警視庁の調べに対し、前田容疑者は「合意の上だった」と容疑を否
認しているということです。警視庁は余罪があるものとみて調べています。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
121:氏名黙秘
09/07/08 14:45:29
本学大学院生の強かん未遂事件による逮捕に関して(PDF)
URLリンク(www.seikei.ac.jp)
2009年7月8日
成蹊大学長
栗田 恵輔
本学大学院生の強かん未遂事件による逮捕に関して
本日、本学の大学院生が強かん未遂の容疑により逮捕されたことが判明いたしました。現在、
警察による事実関係の確認が行われていますが、詳細が判明し次第、厳正な処分を行いたいと
存じます。
すでに報道されておりますような今回の事件に対して、本学として社会的責任の大きさを重く受
け止めているところであります。被害者ならびにご家族の方々はもとより、関係者の皆様に心より
深くお詫び申し上げます。
本学では、今回の不祥事を厳粛に受け止め、改めて学生のモラルの向上、社会規範の遵守の
徹底に努めていくとともに、学生指導の一層の強化を図っていく所存でございます。
122:氏名黙秘
09/07/08 16:04:26
強姦未遂で再逮捕か。
最初の逮捕事実が不明だけど、蒸し返しになってないの?
123:氏名黙秘
09/07/08 17:11:41
このスレ並みの下品さを地で行く奴が現れたか
124:氏名黙秘
09/07/08 17:47:40
成蹊大院生を逮捕=ビル内で婦女暴行未遂容疑-警視庁
URLリンク(www.jiji.com)
東京都武蔵野市のビル内で女性を暴行しようとしたとして、警視庁武蔵野署は8日までに、強姦(ごうかん)未遂容疑で、
成蹊大大学院生前田太郎容疑者(30)=町田市南つくし野=を再逮捕した。同署によると、「合意の上だった」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は5月18日午後4時ごろ、武蔵野市吉祥寺本町のビル3階エレベーターホールで、都内の20代の無職女性を暴行しようとした疑い。
同署によると、同容疑者はビル4階のアニメショップで、女性の尻を触った後、腕を引っ張り、同ホールまで連れて行った。同容疑者と女性は面識がなかった。
同容疑者は先月28日、同市内で別の女性の尻を触ったとして、都迷惑防止条例違反容疑の現行犯で同署に逮捕されていた。
成蹊大広報課によると、同容疑者は博士後期課程3年で、政治学を専攻。同課は「情報収集をしており、現段階ではコメントできない」としている。(2009/07/08-13:41)
125:氏名黙秘
09/07/08 18:07:26
ロー生?
126:氏名黙秘
09/07/08 18:12:49
ロー生じゃないよ。政治学
127:氏名黙秘
09/07/08 18:21:34
勝手に合意の上と信じ込む政治学者に脱帽
128:氏名黙秘
09/07/08 20:53:26
論題 ハーバーマスの民主主義理論--『事実性と妥当性』を中心として
著者 前田 太郎(マエダ タロウ)
請求記号 Z2-706
雑誌名 成蹊大学法学政治学研究
出版者・編者 成蹊大学大学院法学政治学研究科
巻号・年月日 (35) [2008.12]
ページ 136~107
129:氏名黙秘
09/07/08 21:20:28
大阪大学の研究によると
夏は男性の精子がもっとも濃く、かつ大量に生産される時期である。
だからどうしてもムラムラしてしまう。
諸君も気をつけよう。
130:氏名黙秘
09/07/08 21:34:40
>>128
>--『事実性と妥当性』を中心として
前田君の行為には事実性と妥当性はあったのだらうか?
131:氏名黙秘
09/07/09 02:09:18
神戸と比べるとたいした不祥事には感じないんだけど、気のせい?
132:氏名黙秘
09/07/09 02:39:18
そりゃ教授が興奮気味に学生をこき下ろすのを見慣れていればそう思うわな
133:氏名黙秘
09/07/09 08:31:49
ハーバーマスだけに「合意」なのかとww
134:氏名黙秘
09/07/09 13:54:22
こいつまたやったか。。
カウスに脅迫状送りつけて謹慎になったばっかじゃん
135:氏名黙秘
09/07/10 00:31:46
>>134
カウスってなんだ?
136:氏名黙秘
09/07/11 13:48:33
成蹊ローが青学生に高い評価を受けている件
URLリンク(www.blogger.com)
137:氏名黙秘
09/07/11 18:06:11
大学の運営側の人間しか見ないし興味がないビデオだね。
こういうのを出したからって君が学生や卒業生をネットで罵倒し続けている(最近はさすがに下火だがログは残っているよ)と言う事実は消えないよ。
138:136
09/07/11 18:18:38
お前、誰に向かっていってんだ?
hと勘違いしてる?
おれはここの卒業生だが
(特定されたくないのでステータスは言わないでおく)。
笑えると思って見せてやったのに。
青学スレで流行ってたやつだ。
ちなみに、hは頭と業績はお世辞にもふるわないが、
人はいいと思うぞ。
139:氏名黙秘
09/07/11 18:30:08
ご本人ならではのご回答ありがとうございます。
学生だろうが卒業生だろうがあなたについて語る場合に「業績」などと言う言葉が使われることはありません。
だってあなたが民訴学会で何やってるかなんてあなたしか知らないんだもんw
140:氏名黙秘
09/07/11 19:42:29
今青学スレ全部読んだけどそんなリンクが貼ってあるスレッドはなかったですよ??
それより先生!質問ですがなんで卒業生が青学スレ見るんですか?ww
141:氏名黙秘
09/07/11 20:02:12
卒業しても慣れ親しんだ司法板に来てしまうのだよ・・・
君らもいずれそうなる。
例のビデオについては青学の過去スレ読んでみな。盛り上がってたから。
142:氏名黙秘
09/07/11 20:23:23
他のローのスレッドなんて現役ロー生でも事件等の余程のことがないと見ませんよ。
青学スレで成蹊を持ち上げて青学を罵倒しているレスが複数あったけどそれも先生でつか?
148 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/07/11(土) 15:13:36 ID:???
成蹊もここと同じムードで
小中高とキャンパスが密接不可分になっているけど
青山より圧倒的に合格率がいいよね?
制服は成蹊のほうがかわいいと評判だし
143:氏名黙秘
09/07/11 20:33:16
marchなのにワースト5って事件だろうがw
青学自体に全く興味はないが。
ちなみにおれは筑波スレとか好きだよ。
スッチー好きのあらしが常駐してて。
制服のない女子大生は好きだが、
成蹊小の入試に付き添いで来るババアどもは嫌いだね。
ま、勉強・仕事の合間に2ちゃんで息抜き、基本じゃね?
これからもお付き合い頼むよ。
144:氏名黙秘
09/07/11 20:40:30
必死ですねW
他の学校のスレッドにまで遠征して活動しておられるのは初めて知りました。
本当にネットがお好きなんですね。
145:氏名黙秘
09/07/11 20:46:04
で、君は学生かい?
146:氏名黙秘
09/07/11 20:56:05
いえ、ネットで高名な先生の単なる1ファンです。
これからも頑張って活動して下さいね。
147:氏名黙秘
09/07/11 21:19:19
先生~
卒業生が「成蹊小の入試に付き添いで来るババアども」の事なんて卒業後は何とも思いませんよw
現に毎日見るのはおつらいでしょうが。。
148:氏名黙秘
09/07/11 21:27:03
入試が毎日ねぇ~w
ま、おれがhだっていう間接事実をもっと挙げてみなw
犯人性の起案だと思ってはりきってな
149:氏名黙秘
09/07/11 21:34:08
わかりました。
「半日にわたって常駐して「俺は萩澤じゃない」と連呼している」
これでいい?wwww
150:氏名黙秘
09/07/11 21:42:43
間接事実1、2個じゃあ、ダメダメ、どんな試験でも落ちるよ
あと5、6個挙げてみて
151:氏名黙秘
09/07/13 09:25:12
この強姦未遂博士はニュー速で単独スレまで立てられてるね。
ちょっと可哀想。。。
152:氏名黙秘
09/07/13 14:12:42 9fban5E0
連続投稿すんなよ先生さん
折角綺麗に纏まったのに
153:氏名黙秘
09/07/13 23:48:14
荻澤です!
154:氏名黙秘
09/07/14 23:24:12
ニセ者はすぐわかるw
155:氏名黙秘
09/07/15 10:53:42
よくわかったなw
156:氏名黙秘
09/07/15 17:30:52
スレを良く読んで
本物のねちっこさ、パラノイアっぽさ、頭かくして尻隠さずっぽさをよく勉強しろ。
157:氏名黙秘
09/07/20 23:24:20
マムコ ヌルポ
158:氏名黙秘
09/07/21 00:04:57
で、この強姦魔を大学は処分したのか?
159:氏名黙秘
09/07/21 03:27:53
このスレッド、もう先生の独壇場なんだな。。
160:氏名黙秘
09/07/22 02:01:14
あの立派な先生に
何で159のような粘着ゲロ物質がつきまとうのか
理解不能
161:氏名黙秘
09/07/22 03:35:44
そう言う自演にばかり血道を上げてるからじゃないですか?
162:氏名黙秘
09/07/28 03:57:34
オッサンらきめえwww
おまえらみたいなオタクをうちのまともな学部生が相手するかよwww
文献に血眼になる前に鏡みろwww
163:氏名黙秘
09/07/29 02:41:11
学部生はどうでもいいから
JCかJKに相手してもらいたい
数奇屋にいる魚介類系の店員も好みだ
164:氏名黙秘
09/07/29 03:02:56
先生の最近の自演の傑作
>>136-150を、
別ページにアップして永久保存しておきますね。
リンクは完成したら出します。
165:氏名黙秘
09/07/29 18:12:31
>>163
今どきそこらの糞ガキでも歳上で小金持ちってだけじゃキモメンに股開きませんよ
二足歩行してればなんでも満足できるなら話は別ですけど
166:136
09/07/30 01:37:19
夜遅くありがとう!でもhじゃないよ(^^)
167:氏名黙秘
09/07/30 02:49:23 K76kcry/
それは読者が判断すること。
でもあの先生以外に、ここまでしつこく否定する利害を有する人間が他にいないんだよなーw
168:氏名黙秘
09/08/01 17:23:05
>>164>>167
先生先生うるせえよ
卑怯の塊だな 粘着ゲロ野郎
169:氏名黙秘
09/08/02 08:29:24 IpcYi7AT
そんなの本人以外気になりませんよw
170:氏名黙秘
09/08/02 13:26:41
もうほぼ全員が本人と信じているのに。。
171:氏名黙秘
09/08/02 23:12:05
早く普通の流れにしろ つまらん
172:氏名黙秘
09/08/04 12:34:40
休みで学部生のマムコから発せられるチーズ臭がありません。
夏も終わりですか?
173:氏名黙秘
09/08/07 19:18:50 AWGFzRFg
チーズ臭
174:氏名黙秘
09/08/12 15:58:48
もうH先生いじめないから復活して板を盛り上げて下さい。
175:氏名黙秘
09/08/15 00:36:29
hosh
176:氏名黙秘
09/08/15 07:09:09 lacC7STN
チーズage
177:氏名黙秘
09/08/16 02:21:28
2階の学生ラウンジに去年の授業アンケート(学生による評価)の
集計冊子が持ち出し禁止で置いてある。前期後期の2冊。
各項目の評価がレーダーチャートで一目瞭然になってる。
それを見ると大体ほとんどの講義が概ね評価4レベル(5が一番良い)なのに、
一人だけ異常に評価の低い先生がいるね。昼間夜間問わず、しかもすべての項目で・・・
178:氏名黙秘
09/08/16 12:06:56
数年来お決まりの民訴による刑法中傷w
179:氏名黙秘
09/08/19 23:46:05
>>178
何でそこで「民訴」が出てくるんだよ
自演粘着糞ゲロ野郎 マジうぜえ
180:氏名黙秘
09/08/20 01:12:33
民訴の先生のネタになると逆上する人が一人だけいるね
181:氏名黙秘
09/08/20 22:50:22
つうかほんとうざいんですけど。はぎさんのことは好きでも嫌いでもないけど、彼の話題になるとスレが止まってしまう。
他の話題にしようよ。
182:181
09/08/20 22:51:39
どうせおれのことも自演とかいうんだろうけど、もうどうでもいいや。気持ち悪い
183:氏名黙秘
09/08/21 02:58:58
刑法の中傷ならいいってか?w
184:氏名黙秘
09/08/21 11:52:56 A8zj4/SY
と言うか、他の話題もチーズ臭とかそんなんばっかなのに、なんでこの人は民訴の話題に「だけ」逆上するの?w
まずそこから教えてもらいたい。
それにこのスレ最近は殆どh本人の書込みばっかじゃん。誰が見ても。
>>136-150なんてどう見ても本人だろ。
自業自得なんじゃない?
185:氏名黙秘
09/08/25 11:18:01
過去ログ検索してみた。キーワード刑法で。
確かに民訴ネタで盛り上がると何故か刑法の先生の悪口の話題を唐突に振るパターンが複数確認された。不思議だねw
それはそれとして、この教授殿、
成蹊小学校の保護者のお母さんの外見の悪口とか成蹊高校の女学生の制服の好みとかを
このスレッドや他のスレッドでも濫発しているようだけど、
いくら匿名掲示板だからって飛ばしすぎじゃないか?
最近は2ちゃんも違法性のある書込みに関しては
割と簡単に私人にもip開示を認めるようだから気をつけた方がいいと思うよホンマ。
186:氏名黙秘
09/08/25 18:02:39
>>185
部外者うざいくるな。
刑法の教師が最悪の評価を食らってるのは
内部ならラウンジの冊子見れば明らかだ。
187:氏名黙秘
09/08/25 23:54:28 kW45rggo
中々香ばしい人物のようだな
何歳くらいなの?
188:氏名黙秘
09/08/26 00:02:16
sage
189:氏名黙秘
09/08/26 01:18:20
部外者を排除しようとする意味が分からん
あんた学生じゃないだろ
190:氏名黙秘
09/08/27 23:50:17
>>184
「それにこのスレ最近は殆どh本人の書込みばっかじゃん。誰が見ても。
>>136-150なんてどう見ても本人だろ。
自業自得なんじゃない?」
基地外ですか?それとも、がいじですか?
お前みたいな奴がストーカー犯罪でつかまるんだろうな。
181の言う通り「気持ち悪い」という言葉に尽きる。
191:氏名黙秘
09/08/28 02:19:34
?
上の書込みがどうしてそんなに気に障るんだ?
学生や卒業生ならばスルーすれば済む内容の書込みにしか見えない。
感情的すぎw
192:氏名黙秘
09/08/28 09:34:17 V9Y8qfvL
>>190は、現役の学生の人?
>>136-150を読んだけど、どうして問題の先生本人によるものじゃないと言い切れるのかわからないんだけど。
193:氏名黙秘
09/08/28 21:03:35
ここの小論文、けっこうまんどくさい。
194:氏名黙秘
09/08/28 21:07:27
>>192は証明責任の分配が変じゃね?
195:氏名黙秘
09/08/29 02:53:28
>>193->>194
教授確定です。
変な2ちゃんねる言葉使ってるし
一人で対戦モードに入って変なこと言ってるしw
唐突な受験生ネタはいい加減やめろよ馬鹿みたいだからさ。
もうこのスレッドほとんど萩○の個人スレになってるんだな-。
先生の反論待ってるぜw
196:氏名黙秘
09/08/29 16:12:54 WlnFdAq/
て言うか、この人学生のフリして書込もうとしても
学生固有の話題が具体的に分からないからそれが出来ないのかなって気がする。
ここまでしてこのスレに執着する意味が良くわからんがw
197:氏名黙秘
09/08/29 18:47:21 P6q7hvWU
やっぱ院生って社会不適合者多いっすね
198:氏名黙秘
09/08/30 01:25:06
民訴って事はこの先生の授業は必修なの?あんまり受けたくない感じだなw
199:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:52:41
★最高裁判所裁判官の国民審査に行こう★
藤田 宙靖 東京大卒 審査済み 不信任率 6.59%
甲斐中 辰夫 中央大卒 〃 不信任率 6.66%
今井 功 京都大卒 〃 不信任率 7.64%
中川 了滋 金沢大卒 〃 不信任率 7.75%
堀籠 幸男 東京大卒 〃 不信任率 8.01%
古田 佑紀 東京大卒 〃 不信任率 8.20%
--------------------------------------------
那須 弘平 東京大卒 今回の審査対象
涌井 紀夫 京都大卒 〃
田原 睦夫 京都大卒 〃
近藤 崇晴 東京大卒 〃
宮川 光治 名大院了 〃
桜井 龍子 九州大卒 〃
竹内 行夫 京都大卒 〃
竹崎 博允 東京大卒 〃
金築 誠志 東京大卒 〃
投票方法 … 投票用紙に記載された罷免すべきと思う裁判官の氏名の上に×印を書き入れる。
投票時間は夜8時まで。
200:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:11:06
>>197
そんなに院生ロー生が嫌いなら親の顔の七光りで大学院にわざわざ就職しなきゃいいやん万年旧試落ちがw
201:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:42:47
マンコは臭いですか?
202:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:09:39 0a9PTfAE
>>200
ただの学部生にムキにならないで下さいよセンパイ
203:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:41:37 hHNhTDgb
成蹊の既習、社会人は難しいか?
204:氏名黙秘
09/08/31 01:36:14 gpQb1W/X
別に教授が書込むのは構わないと思うが、
附属高校のセーラー服の女学生をいやらしい目線で論評したり
附属小学校の生徒の母親の容姿を論評したり
同僚でもある刑法教授を中傷したり
学生卒業生と喧嘩したりするのは如何な物かと思うね。
まぁそこが面白いと言えばそれまでなんだけどw
205:氏名黙秘
09/08/31 01:41:45
ここのローって二振して先生に転向した人いたね
206:氏名黙秘
09/08/31 15:49:28
>>204
> 別に教授が書込むのは構わないと思うが、
> 附属高校のセーラー服の女学生をいやらしい目線で論評したり
> 附属小学校の生徒の母親の容姿を論評したり
> 同僚でもある刑法教授を中傷したり
> 学生卒業生と喧嘩したりするのは如何な物かと思うね。
> まぁそこが面白いと言えばそれまでなんだけどw
それまでじゃないだろう笑
207:氏名黙秘
09/09/01 22:58:52
にわとり
208:氏名黙秘
09/09/01 23:14:19
コケコッコー
209:氏名黙秘
09/09/02 22:45:01 QVOe6DT+
駅前風俗を勧めてるのも教授の仕業か?
210:氏名黙秘
09/09/03 00:08:45
せいけい
211:氏名黙秘
09/09/03 00:09:13
せーけー
212:氏名黙秘
09/09/03 02:45:45
教授がネットヒールとは、なんて時代だw
213:氏名黙秘
09/09/04 00:37:35
ニワトリさん~ ニワトリ~
214:氏名黙秘
09/09/04 02:48:15
成鶏ロー
215:氏名黙秘
09/09/04 11:34:56
下位ローの先生で2ch工作が好きな人の話は他でも聞くけど、
ここまでパラノイアチックな人も珍しいよな
216:氏名黙秘
09/09/04 22:29:09
>>215
部外者丸出し乙。
H先生は慶応ローと中央ローにも毎週教えに行ってるんだがw(内部なら全員が知ってる事実)
上位ローで教鞭とってるから成蹊の学生がちょっとふがいなく見えるのかな?
もっともうち入学者統計を見ればわかるように、学部東大が最大勢力だ。そんなに下位ローでもない。
ちなみに地元在住で自転車通学者が多い。
中央ロー受かってるのに蹴ってこっち来た地元の奴もいるしね。
URLリンク(www.seikei.ac.jp)
217:氏名黙秘
09/09/04 22:46:22
コケ?
218:氏名黙秘
09/09/04 22:52:52
中央ロー受かってるのに蹴ってこっち来た地元の奴もいるしね。
中央ロー受かってるのに蹴ってこっち来た地元の奴もいるしね。
中央ロー受かってるのに蹴ってこっち来た地元の奴もいるしね。
中央ロー受かってるのに蹴ってこっち来た地元の奴もいるしね。
中央ロー受かってるのに蹴ってこっち来た地元の奴もいるしね。
中央ロー受かってるのに蹴ってこっち来た地元の奴もいるしね。
中央ロー受かってるのに蹴ってこっち来た地元の奴もいるしね。
中央ロー受かってるのに蹴ってこっち来た地元の奴もいるしね。
中央ロー受かってるのに蹴ってこっち来た地元の奴もいるしね。
中央ロー受かってるのに蹴ってこっち来た地元の奴もいるしね。
中央ロー受かってるのに蹴ってこっち来た地元の奴もいるしね。
中央ロー受かってるのに蹴ってこっち来た地元の奴もいるしね。
中央ロー受かってるのに蹴ってこっち来た地元の奴もいるしね。
中央ロー受かってるのに蹴ってこっち来た地元の奴もいるしね。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwわろすwwwwwwwwwwwwwwwwww
219:氏名黙秘
09/09/05 00:01:20
「そんなに下位ローでもない。」
も16倍コピー頼む
220:氏名黙秘
09/09/05 00:14:37 sPReQlet
長文で反論するのは本人だけw
221:氏名黙秘
09/09/05 00:59:09
コケーココ
222:氏名黙秘
09/09/05 01:53:08
Hはさー中央で評判いいとか言われて図に乗っちゃったのかなw
内情は自説がなくて自習を妨げないという消極的かつ学者として致命的な理由なのにねww
223:氏名黙秘
09/09/05 22:14:21
クルックー
224:氏名黙秘
09/09/06 00:58:52
成蹊≒成鶏っていうことですか?
225:氏名黙秘
09/09/06 03:29:44 0qXbr0Ws
自画自賛しながら同僚をネットで中傷。。学者以前に人として好きになれないタイプだ。2世はどこの世界でも劣化するね。
226:氏名黙秘
09/09/06 12:59:48
227:氏名黙秘
09/09/06 13:06:07
ここの卒業生だが、H先生は、くせはあるが人情味のあるいい先生だよ。
在学生諸君(一部)は、品のない書き込みをしないでくれ。
228:氏名黙秘
09/09/06 15:29:17
コケコッコー
229:氏名黙秘
09/09/06 16:19:06
狂っくー
230:氏名黙秘
09/09/06 18:40:51
卒業生だがageてまでフォローしてやる価値がHにあるのか?
人情味とかいうが、エセだろ
自分第一すぎる。しかも授業カスすぎ。F田に戻るといいのに
231:氏名黙秘
09/09/06 19:04:48
癒し系のH澤と、豪腕系のF田のコンビ復活を希望。
232:氏名黙秘
09/09/06 20:23:26
本人乙
古田のみ復活希望
233:氏名黙秘
09/09/06 21:26:02
本人じゃないけど。F田だけだと空気が張り詰めてへとへとになっちゃうよ。
確かに、ソクラテスメソッドの効果は高いが、付いていけない子もいることを忘れないでくれよ。
自身なくしちゃう子も多いんだから。
234:氏名黙秘
09/09/06 22:58:23
コケーココ
235:氏名黙秘
09/09/06 23:22:53
わかりまつ。
ついてけない子にしか必要とされてないのですね。
ついてけない子の単位のためだけに存在するのですね。
害悪だな
236:氏名黙秘
09/09/06 23:27:28 bY3o9FZg
かつてC大にいたものですが、H先生は今でも民事執行法55条は俺が作ったと言ってますか?
237:氏名黙秘
09/09/07 02:26:20
238:氏名黙秘
09/09/07 03:35:48
本人じゃないけどと言って書き込むのは本人だけw
自己弁護はまだいいけど他人攻撃・学生攻撃をしてまでネットに貼り付くのはほぼ病気だと思うよ
239:氏名黙秘
09/09/07 05:21:53 Ew04w66v
この教授は変な引っかけの付いた煽りを入れるのが好きだが、
そんなの内部や卒業生はみんなスルーするから意味ないよw
ネット遊びやなりすましが好きなのは結構だけど、誰かも言っているように
やり過ぎると性格異常にしか見えないよね。
240:氏名黙秘
09/09/07 08:44:03 MPe2EB+B
成蹊ローってオマエラみたいなキモい暇人しかいないの?
241:氏名黙秘
09/09/07 12:42:08
駅前風俗も飽きてきたな。
この間はワッキーに当たるし
臭いのやだ
242:氏名黙秘
09/09/07 13:03:11
>>240
お前はすぐそうやって学生と喧嘩するから嫌われるんだよ
243:氏名黙秘
09/09/07 15:41:17 MPe2EB+B
えw俺は学生じゃなかったの?w
244:氏名黙秘
09/09/07 23:34:27
成蹊ローなんて、クソ大学だろ。
245:氏名黙秘
09/09/08 02:44:12
成蹊ローは、上位ローですが、何か?
246:氏名黙秘
09/09/08 03:12:27
>>243
いつ誰があなたを学生だと言ったの?
247:氏名黙秘
09/09/08 07:44:54 tWZLxFBR
学費払ってるから学生かな?
248:氏名黙秘
09/09/08 08:02:46
学費って、何の?
249:氏名黙秘
09/09/08 11:59:05 tWZLxFBR
あんたバカァ?
250:氏名黙秘
09/09/08 12:28:38
>>249
slotter
251:氏名黙秘
09/09/08 18:54:52 tWZLxFBR
おめでとう
252:氏名黙秘
09/09/08 21:53:56
今年の新司合格者予想は、何人?
253:氏名黙秘
09/09/08 23:01:52
コケコッコー
254:氏名黙秘
09/09/08 23:07:57
コケコケってうるせーぞ、てめえ。
ニワトリか?
255:氏名黙秘
09/09/08 23:18:06
>>255
ニワトリでないとしたら、他に何があるっていうんだよw
256:氏名黙秘
09/09/09 04:50:00
鶏が先か、卵が先か
257:氏名黙秘
09/09/09 10:34:00
自信なくすとか、自信で受かるなら試験はいらんだろ
258:氏名黙秘
09/09/09 12:51:36
チーズ臭
259:氏名黙秘
09/09/09 14:10:11
>>249
つまんねーよ
なりすまし先生w
気付いてないのは自分だけ
260:氏名黙秘
09/09/09 18:17:37 dvpnluND
あんたバカァ?
261:氏名黙秘
09/09/09 18:25:28 1rRxKcn0
ニワトリの正体は、だれだよ。
H先生ですか?
262:氏名黙秘
09/09/09 20:31:42
自分の恥を糊塗しようとコケコケ言って余計に恥を掻いているんだなこの教授w
学生のフリしてみたり鶏のマネしたり、教授ってヒマなんだね
263:氏名黙秘
09/09/09 22:57:39
すいません、マンコ舐めたいんですがオプションのアナルはいくらっすか?
264:氏名黙秘
09/09/10 01:26:57
なぜ教授がニワトリに?w
265:氏名黙秘
09/09/10 06:39:28
チキン野郎だからでしょ
266:氏名黙秘
09/09/10 12:14:47
コケケッコー
267:氏名黙秘
09/09/10 20:05:56
新司の結果みた?
実力者も結構落ちてるね。
筑波なんか3人でしょ。
ここのロー考えていたけど、断念するわ。
じゃ。
268:氏名黙秘
09/09/10 22:28:05
実力者が誰か解るの?
これからローくるつもりだったのに?
つめが甘いんだよ、H
269:氏名黙秘
09/09/10 23:44:51
HPのCKですよ。
モンキーとか
270:氏名黙秘
09/09/11 00:13:50
>>12 ■平成21年度新司法試験 合格者数・合格率 (総計2043名、平均 27.64%)
【国公立大学】 【私立大学】
合格者 合格率 合格者 合格率
東京 216 55.53% 中央 162 43.43%
京都 145 50.35% 慶應 147 46.37%
一橋 83 62.88% 和田 124 32.63%
神戸 73 48.99% 明治 96 30.97%
北大 63 40.38% 立命 60 24.69%
大阪 52 33.55% 同志 45 19.15%
九州 46 26.44% 上智 40 27.78%
名大 40 33.33% 関学 37 19.37%
首都 34 39.08% 関西 35 16.91%
東北 30 19.48% 立教 25 22.32%
千葉 24 37.50% 法政 25 18.12%
阪市 24 25.00% 学習 21 24.42%
広島 21 25.00% 愛知 20 48.78%
横国 20 25.32% 日大 20 13.07%
新潟 14 17.28% 南山 18 30.51%
岡山 13 25.00% 専修 17 20.48%
金沢 11 22.45% 甲南 17 18.28%
熊本 5 15.63% 成蹊 14 20.59%
信州 4 15.38% 山学 12 26.09%
静岡 4 11.11% 創価 12 15.79%
琉球 4 10.00% 大宮 12 14.81%
筑波 3 8.82% .西南 10 14.93%
香川 3 7.14% .近畿 9 18.00%
鹿児 2 5.71% .明学 9 11.69%
島根 1 4.35% .桐蔭 8 12.90%
青学 8. 8.99%
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.moj.go.jp)
271:氏名黙秘
09/09/11 05:45:34
合格率が
37.8%
↓
20.59%
になったのかorz
派手に落ちたな・・
272:氏名黙秘
09/09/11 10:13:18
閉校するらしいね。後期はないって。
~糸冬~
273:氏名黙秘
09/09/11 12:35:42
すいません、マンコが臭いんですけど
274:氏名黙秘
09/09/12 11:43:16
>>269
> HPのCKですよ。
> モンキーとか
意味不明だが先生は2ちゃんねる語で書いているつもりなのか?
275:氏名黙秘
09/09/12 12:36:59
たぶんホームページを書いている猿(←ハンドルネームね)のことだと思われ。
CKはわからん。
たださーあの記載だけで猿=実力者だってなんでわかんの?
しかも猿=実力者だって言ってる人限られてくるんだけどwH澤とかww
276:氏名黙秘
09/09/12 14:49:55
URLリンク(1st.geocities.jp)
2008年度 新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) 8名以上
順位 大学 合格 順位 大学 合格
1位 早大 262 17位 青学 23 ★
2位 慶應 225 18位 関西 21
3位 東大 223 19位 法政 18
4位 中央 136 19位 立教 18
5位 京大 116 21位 北大 16
6位 一橋 80 21位 学習 16
7位 同大 64 23位 首都 14
8位 阪大 52 24位 広島 13
9位 神戸 43 25位 関学 12
10位 上智 39 26位 明学 9
10位 明治 39 27位 日大 8
12位 東北 33 27位 創価 8
12位 立命 33 27位 金沢 8
14位 名大 27 27位 筑波 8
15位 九大 25 27位 横国 8
15位 阪市 25 27位 新潟 8
大 学 別 で見れば、新司法試験合格者数は、
青学>>>立教=法政>学習院>>>>成蹊
277:氏名黙秘
09/09/12 15:22:19
>>276
えーと、、だから?
成蹊出身なんて皆無に近いよ。
278:氏名黙秘
09/09/12 23:14:56
コピペにマジレスとかww
279:氏名黙秘
09/09/13 09:37:13
そうそう、hって試験のことは何も教える情報もないのにも関わらず、学生を競走の選手みたいな物言いで評価する点がむかつくんだよなー。
自分は受からなかった癖にw
280:氏名黙秘
09/09/13 10:09:52
>>279 単位落としちゃったんだね・・・カワイソウ。。。
成蹊ローの厳格な統計によれば、
一人を除く今までの新試合格者全員が卒業GPA30位以内だからね。
281:氏名黙秘
09/09/13 10:20:24
この先生は隠れたいのか自己顕示欲が強いのか。
とりあえず学生は彼にとっては敵という認識なことはよくわかるね。
282:氏名黙秘
09/09/13 12:56:30
30位って...
こんな下位&少人数&単位認定ゆるゆるローじゃ当たり前なんじゃないの?
ちなみにhは授業のみならず試験もクソ。試験も論点みえみえでマジ簡単意味ない。
バカの思考回路は読み取りやすいよねw
283:氏名黙秘
09/09/13 13:31:22
この大学の教授が、夜間社会人の方が日中コースのひとより合格率高いと言っていましたが、本当なのでしょうか?
284:氏名黙秘
09/09/13 15:45:45
>283
嘘というか誇張です。
社会人でも合格するのは既修ばかり。もしくは元社会人
兼業の社会人未修で合格したのは一人くらいじゃないかなぁ
聞くところによるとほぼ択一落ち
合格した人ははっきり言って地頭良すぎのネ申です。
まぁ、社会人は受けないから合格率だけ言ったら高いのかもね
285:氏名黙秘
09/09/13 16:14:08
なるほど参考になります。ありがとうございます。ということは社会人で夜間に入っても、途中で退職して専業になるとかしないと、殆んど無理ということですか。
参考に社会人で最後まで働きながら受験するのは何人くらいで、そのうち合格するのは何人くらいかイメージだけでも教えていただけないでしょうか。
286:氏名黙秘
09/09/13 16:35:00
>285
社会人で受かった人(神や既習のぞく)は半年~一年休業とかしてたよ。
働きながら受験の未修の人は、受験するのが一学年3~5人くらいだと思う。もちろん撤退もいる。
ただ今後物理的に受け控えられなくなってたくさん受けるというのはあるんじゃないかな。
ただ残念なことに最終合格はほぼ皆無。択一突破もままならみたい。
事実を隠して人を集めようという教授の魂胆が見えるようでその発言は腹立たしい。
厳しい試験だし、よく考えてみて欲しい。
287:氏名黙秘
09/09/13 16:38:20
3~5人は言い過ぎだったかもしれない。未修に限れば10人前後なイメージに訂正させて下さい。
288:氏名黙秘
09/09/13 23:00:41
ありがとうございます。ちなみに神レベルの方はたくさんいるのですか?
働きながら合格する人は既修もふくめて何人くらいですか?
289:氏名黙秘
09/09/14 08:55:32
二人
290:氏名黙秘
09/09/14 10:14:32
ありがとう。よく考えてみます。
291:氏名黙秘
09/09/14 10:44:57
19日の面接試験、何割くらいの人が受けるのかね。
910ショックで、考え直す人多いだろうな。
292:氏名黙秘
09/09/14 12:42:09
ここって圧迫面接って本当ですか?
293:氏名黙秘
09/09/14 14:58:52
萩沢って受験指導担当なの?
何も教わったこと無いけどw
294:氏名黙秘
09/09/14 20:09:56
>>292
今年なんか、圧迫面接なんかやっても意味ないんじゃね。
295:氏名黙秘
09/09/14 20:15:18
>>283
本当だと思います。
いったいどういう意図で>>284や>>286がレスされたのかは不明ですが(明らかに部外者)、
職持ちで合格している人は知っている限りで8人はいます。
未習もそのうち半分以上です。
職持ちは時間は不足気味かもしれませんが高学歴の優秀な方が多いので、
前日まで働いていながら受かったりします。
296:氏名黙秘
09/09/14 20:16:50
>>288
>>289は嘘です。少なくとも8人くらいは5月に入っても働きながら合格しています。
>>284も>>286も完全な嘘です。
297:氏名黙秘
09/09/14 21:39:30
風俗とか下ネタもいい加減飽きた。
298:氏名黙秘
09/09/14 22:44:39
さっそくhオツw
お前が研究科長になって志望者へったとか言われたら大変だもんなww
8人とかってトータルだろ?
今まで何回新司あったと思ってるの?
今年の働きながら合格は3人で2人でほぼ正解じゃん。
しかも1人は司士だよな。
お前こそいい加減にしろよ!
社会人で騙されて入学させられた身にもなってみろ!
299:氏名黙秘
09/09/14 22:46:57
降臨あげ☆
300:氏名黙秘
09/09/14 22:51:04
平成21年度 新司法試験合格率
慶應大 46.37%
中央大 43.43%
------------------- 40%
早稲田 32.63%
明治大 30.97%
------------------- 30%
上智大 27.78%
=================== 平均 27.64%
立命館 24.69%
学習院 24.42%
立教大 22.32%
成蹊大 20.59%
専修大 20.48%
------------------- 20%
同志社 19.15%
法政大 18.12%
日本大 13.07%
------------------- 10%
青山学院 8.99%
301:氏名黙秘
09/09/14 22:59:16
>>300
筑波とか大宮も貼ってあげて☆☆
302:氏名黙秘
09/09/14 23:02:19
筑波は社会人ローだからいっしょにできないし、大宮はどうでもいい。
303:氏名黙秘
09/09/14 23:05:57
社会人オンリーの筑波大宮と成蹊を並べれば、違う理由が自ずと判るのに~
304:氏名黙秘
09/09/14 23:08:53
8人はちょっと言い過ぎだと思った
305:氏名黙秘
09/09/14 23:21:20
大宮と成蹊ってどっちがいい?
306:氏名黙秘
09/09/15 00:07:07 Mth1IWRD
ひどいなこの学校
嫌われ者の教授がネットで自演しまくってるといううわさは聞いてたけど。
307:氏名黙秘
09/09/15 00:16:31
>>306
それは、たんなる噂です。
法曹を志す者が根も葉もないうわさを鵜呑みにしてはいけません。
入手先の確かな客観的なデータに基づいて判断するようにしましょう。
308:氏名黙秘
09/09/15 00:20:38
H殿。
合格者/入学者<10%の状態で、
学費等の年間費用約200万×3=約600万を負担させるのは、
詐欺的といわれてもやむを得ないのでは?
説明責任を尽くしていると断言できる?
要は、教授が高い給料もらいたいだけでしょ。
309:氏名黙秘
09/09/15 00:22:50
hぎさわの自己弁護だけで構成されていますね
310:氏名黙秘
09/09/15 00:28:11 vJmSTdxo
>>307
そのうわさの真偽について断言できるということはあなたがあの萩沢教授ですね?
311:氏名黙秘
09/09/15 06:08:11
筑波ロー生です。
恥ずかしながらうちのローのスレに常駐している工作員が、このスレに出張してきて工作しているので報告に来ました。
この工作員は筑波ローの教員で、筑波ローを持ち上げる自演を続けたり、内部の批判を叩くので必死です。
今回のあまりに悲惨な結果を受け、筑波ロー生から「成蹊や大宮や桐蔭よりひどいのはどういうことだ」と批判され、
成蹊スレで工作しているわけです。
>>284 >>286 >>289 がそうです。
ここのローの教員も自演しているそうで似たり寄ったりですね。
ロースクール構想で得をしたのは、ローバブルのおかげで教員になれたこういう連中でしょう。
312:氏名黙秘
09/09/15 12:57:03
>311
筑波落ちニートはこっちまで来んな。ばーか。
313:284・286
09/09/15 16:40:24
筑波ロー生ではなく内部卒業生です。憤りから個人的実感を書きました。真摯に応えたつもりです。
何を信じるかは読んだ方に任せます。
萩澤先生、いい加減にしたらどうですか?
年功序列で研究科長になっただけで器じゃないのですから辞任なされたらいかがでしょう?
保身ばかり考え表面上人情派を気取っても、人間性は繕えませんよ
314:氏名黙秘
09/09/15 22:42:01
h先生は学者としてはアレだが、
人柄は人畜無害だとおもう。
(荒らしをやってるとしたら人畜無害ではないが、真偽のほどは知らん)
で、社会人合格ですが、
まあ、なかなか難しいのは確かでしょう。
ただ、授業を受けていた限りでは、
社会人の方が高学歴かつ発言もそれなりのレベル、
という気はした。
合格するかどうかは良く分からん。
315:氏名黙秘
09/09/16 01:10:45
ここを読む限り常駐して書き込んでいるみたいだね。
荒らしのつもりは本人にはないのかもしれないが。
ネット人格という言葉を思い出させられるお人ではある。
316:氏名黙秘
09/09/16 09:50:03
>>313
外部者だとすぐわかるレスするな。筑波の奴か?
317:氏名黙秘
09/09/16 12:51:40
>>316
相手する気もうせるわー
なので、これで最後に。
研究科長決めるとき、hと行政法のTが同票で、年功序列でhに決定したって、皆知ってるよ。
なのにえばりくさってるから軽蔑されるんだと思うよ、hは。
個人的には民法のW先生が人間的にもふさわしいと思う。
都合の悪い真実は全部外部のせいにしようとする、その根性が叩かれるんじゃないの。
318:氏名黙秘
09/09/16 14:35:18
えばっているかどうかはさておき、姿勢がオードリーの春日に
似ているのでw、損している面はあるわな。W先生については
同意。
319:氏名黙秘
09/09/16 14:43:56
外部者を排除しようとするかのような書込みしているのって全部ハギだろ?べつに学校の所有する掲示板でないんだからいいじゃん外部者が書込んでも。
それとも特定するためにわざと外部者排除みたいな書込みしてる?w
320:氏名黙秘
09/09/16 20:36:41
駅前のピンサロはどこがオススメですか?シックスナインができるところが希望です
321:氏名黙秘
09/09/16 22:46:24
今年からエロネタ増えたから新入生のせいかと思ってたけど、
H澤に都合が悪くなると出てくる話題だから、やっぱhの仕業なのかねー
きもすw
322:氏名黙秘
09/09/17 01:18:50
独身時代が長かったからね。
ネット遊びと風俗に傾倒するのも無理もないが。。やっぱり気色悪いよな。
323:氏名黙秘
09/09/17 01:39:41
風俗の話はご愛敬だが自分への矛先をかわす目的で同僚のつかさちゃんに対する誹謗中傷を
不特定多数の閲覧する公共掲示板に書込むのはさすがに罷免事由に該当するだろ。
324:氏名黙秘
09/09/17 20:27:43
まずいイタリア料理屋
325:氏名黙秘
09/09/17 23:04:15
マンコとかアナルとか言ってるからダメなんだよな
326:氏名黙秘
09/09/18 00:53:57
誰ですか,いつまでも粘着質に書き込んでるのは。
327:氏名黙秘
09/09/18 03:13:32
前期・後期4月に一括して登録する糞システム変えてほしい。
328:氏名黙秘
09/09/18 20:29:00
明日は、面接試験だが、何割の人が行くだろうか?
329:氏名黙秘
09/09/18 22:56:42
【社会】首都圏で住んでみたい街…1位吉祥寺、2位自由が丘、3位横浜
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/09/18(金) 22:35:31 ID:???0 ?PLT(12225)
首都圏で住んでみたい街の首位は吉祥寺(東京)、子育てをしやすい街の1位は
新浦安(千葉県)。そんな結果が、長谷工アーベスト(東京)が18日発表した
首都圏居住者へのインターネットのアンケートで分かった。
「住んでみたい街」は吉祥寺に続き、2位自由が丘(東京)、3位横浜、4位鎌倉(神奈川県)、
5位恵比寿(東京)。一方、「子育てしやすい街」は新浦安に次いで浦安(千葉県)も
2位に入り、3位たまプラーザ(神奈川県)、4位府中(東京)、5位荻窪(同)。
新浦安の回答者からは、教育体制の充実を評価する声や「環境が良い」などの意見があった。
調査は7月に実施し、男女計2748人が回答した。
*+*+ Business i 2009/09/18[22:09] +*+*
URLリンク(www.business-i.jp)
むさーしげんやーのはやーし・・・・
あーあせいーけい
入学式で校歌のCDがもらえます。ぜんぜん名曲じゃないけどw
330:氏名黙秘
09/09/18 23:06:16
>>328
みんな行くだろ。
331:氏名黙秘
09/09/18 23:21:51
>>330
9.10ショックで、ロー進学やめる人でないかなと期待したが、
3万5千円も払ってるんだし、やっぱ行くよな。
332:氏名黙秘
09/09/19 07:58:37 GgrmSpMw
数年前に背理法とか騒いでるバカがいたな
333:氏名黙秘
09/09/19 19:15:13
面接死んだ。
JLF適性の一部みたいなことを延々と聞かれたよ。
社会人経験とか、働きながら通えるのかとか全く聞かれなかった。
そもそも、書類選考と小論文で圏外だったからなのか?
>>332
背理法って騒いでいた人も外れては無いような気もする。
「全知全能の存在者が、誰も飛び越えられない壁を作れるか。」
ということから始まって、次々答えに窮する様なお題を出されたね。
「ユニコーンは、存在すると仮定したら・・・・」という背理法の代表
的な例に似ているから、その人は、騒いでいたのかも。
334:氏名黙秘
09/09/19 19:16:58
池之端レッドパラダイスとは何か?
335:氏名黙秘
09/09/19 19:50:08
>>333
ここの面接は昔からちょっとクセがある。
とういか、クセのある人たちがいる。
だから、気にすんな。
まあ、半分は合格するんだから、
たぶん受かってるよ!
336:氏名黙秘
09/09/19 20:04:25
>>333
オレも同じようなこと聞かれたよ。
最初、何言ってるんだかわからなかった。
結構、圧迫ぽくて、
女の子にもあんな感じで聞いているんだろうか。
オレなら泣いちゃうな。
最初から圏外だった様な気がする。
それなら、別に無理にいじめなくてもいいじゃんよ(泣
337:氏名黙秘
09/09/19 20:06:46
不忍池という池があるような
338:氏名黙秘
09/09/19 20:51:42
>>333,336
へー、人によって随分違うもんだな。
俺は、オーソドックスだった。
動機、志望理由書の詳細説明、平日通学できる環境か、
何を専門分野とする企業法務家になるのか等々。
でも、感触は他校に比べて今一だった。
それにしても、面接の配点結構高いのに、人によってそんなに
違っていてちゃんと評価ができるのかな?
339:333
09/09/19 20:55:19
>>336
確かに、最初、「この人何を言い出したのか?」と呆気にとられた。
「ポカーン!」っとなった。
余りの衝撃に、もう一人の先生の質問にも、
うまく答えられなくなってしまった。
社会人の面接は、1割5分から2割欠席だったけど、非常に不安。
340:氏名黙秘
09/09/19 21:00:36
池之端通りという通りもありますな
某所に。
341:氏名黙秘
09/09/19 21:01:11
>>338
こんなんで落ちたら正直悔やんでも悔やみきれないな。
面接官によって、ゼロと満点になるんじゃぁな。
でも、終わっちまったことだし、どうしようもないな。
342:氏名黙秘
09/09/19 21:12:39
338だけど、
たぶん落ちたとは思うけど、仮に受かっても
ここには行かないつもり。
正直通学がきついよ。丸ノ内サテライトを
あてにしてたんだけど、撤退するみたいだね。
他の夜間に行くよ。
343:336
09/09/19 22:15:20
>>333,338
たぶん、338は合格圏内で、
333には悪いけど、333とオレは圏外だったのだと思う。
で、圧迫面接でスムーズに対応できたら引き上げるみたいな。
頭の柔らかい学生ならいざ知らず、
社会人で長時間待たされてアレに対応するのは無理だと思う。
>>338
丸の内サテライトなくなるって本当ですか。
344:氏名黙秘
09/09/19 22:50:42
>>343
直接聞いたわけじゃないけど、廃止の方向で
議論されているって、聞いたんだけどね。
だから、HPにも載せてない。
345:336
09/09/19 23:00:31
>>344
丸の内廃止されたら通うの厳しいな。
オレも他の夜間かな。
でも、ここと筑波以外はちょっと微妙なんだよな。
346:333
09/09/19 23:21:54
>>336
>社会人で長時間待たされてアレに対応するのは無理だと思う。
あの面接やるんだったら、小論文の段階で絞り込んでくれた方がスッキリするな。
後味悪くて、連休中ずっとブルーになりそ。
347:氏名黙秘
09/09/19 23:51:52 Wnm/MhgQ
丸ノ内なくなっちゃうのか。
通えないじゃん、11月に既習を受ける俺。
348:氏名黙秘
09/09/20 01:20:00 Z71lSVxF
丸の内がなくなっちゃうって本当?
通うの難しいな。大東のほうがいいかな?
ちなみに、面接はフレンドリーで驚いたくらいだよ。
「筑波とかも受けるの・」とか聞かれたし。
349:氏名黙秘
09/09/20 02:04:52
>>348
343が正解だと思う。おめでとう。
今後の話ー合格
圧迫面接ーボーダー
350:氏名黙秘
09/09/20 05:24:56
圧迫という感じはしなかったな。
普通にどんな法曹になりたいか?
これまでどうしてきたの?
去年は受けてないの?
から始まって、
今の仕事はどうするの?「まあ辞めますわ。試験集中だな。」
学費はどのように捻出?「この2,3年で結構稼いでますんで。足りなければ奨学金でも取りますわ。」
はいおつかれさまでした。
>>349の言うように、
みたいな。修士出た俺からすると、圧迫→ボーダー。今後の話→○はよく聞く話。
351:氏名黙秘
09/09/20 07:14:12
本当にそうなのかな?
確かに、全く圏外の者に今後のこと聞いても
しょうがないわけだけど、
俺の場合、将来のことをとりあえず質問したって
感じもしないではない。
それより、ある程度統一性をもたせるように
配慮してないほうが、ローとして問題があるのではないか。
352:氏名黙秘
09/09/20 07:33:12 JFMPganE
>>350
>>351
そう言われると益々分からなくなってくるな。
法曹の志望理由⇒志望理由書をきちんと書いてある人には聞くまでも無いこと。
学費の捻出⇒例えば、30代独身で、それなりの会社に勤めていれば、500万円くらいはチョロい。
聞くまでのことかな?
うちのグループは他のグループより進行が異常に遅く、みんな圧迫だったと思う。
グループ全員がボーダーというのはは考えがたいと思う。
受験番号順に機械的に振り分けられていたし、自分より後のグループは倍のスピードで進んでいた。
それより、面接試験にもかなりの点数が課されているのに、内容があまりにも違いすぎると公平性が疑われる。
353:氏名黙秘
09/09/20 08:04:21
>>350.351.352
やはり、面接する前にある程度合否が分けられているんだろうね。
たしかに、面接では差がつきにくいから圧迫でボーダー上の人を
振り分けるというのは理解できる。
でも、それなら総合評価にはならないよね。
面接での加点があまりにも違うのだから。
面接方法を人によって変えるのなら、他の学校みたいに、
1次2次を分けないと不公平になると思うのだが。
354:氏名黙秘
09/09/20 08:08:20
>>350
そーいえば、どっかのブログにここ受けて、
面接で「奨学金使ってくださいね」って言われて
補欠合格だったって書いてあったよ。
355:氏名黙秘
09/09/20 08:15:25 9H+4a3BY
未修コースなんざ、新卒の就職活動ばりに選考基準が謎の試験なんだから、いちいち考えるなよ。
オマイらが面接官として、
「日本大学法学部出身です。学生時代には法律の勉強を頑張りました。法律知識に自信あります。」
ってやつと、
「東京大学経済学部出身です。法律の勉強は今まで全くしたことがありません。」
みたいなやつがいたとしたらさ…
間違いなく、東大の方を採るだろ。
法科大学院も新司法試験の合格者数で評価されるんだから、受かりそうな人間を採用したいに決まってんじゃん。
356:氏名黙秘
09/09/20 09:44:16
そうか?
日大でも択一持ちとか法検2級もちなら、
そっちのほうがいいんじゃね
筑波がいい例!東大入れてもあんな感じだぜ。
357:氏名黙秘
09/09/20 12:56:38
法検レベルでアドバンテージになると思ってるの??
358:氏名黙秘
09/09/20 13:06:22
勘違いした東大よりはいいと思うけど。
どうでもいいけどな。
359:氏名黙秘
09/09/20 21:02:50
日大じゃ、、ね~!?
360:氏名黙秘
09/09/20 21:40:39
腐っても東大は東大。
つーか、合格者の出身大学を見ると地頭大事なんだなとおもう。
日大じゃ新司受からないからやめたほうがいいよ
もし受かっても卒5とかじゃない
361:氏名黙秘
09/09/21 06:53:51 JE8xzXEW
てか、
丸ノ内サテライト廃止はガチなのか…
受かったら、吉祥寺に引越かね…
362:氏名黙秘
09/09/21 08:51:38
平成21年度 新司法試験合格率
慶應大 46.37%
中央大 43.43%
---------------- 40%
早稲田 32.63%
明治大 30.97%
---------------- 30%
上智大 27.78%
================= 平均 27.64%
立命館 24.69%
学習院 24.42%
立教大 22.32%
成蹊大 20.59%
専修大 20.48%
---------------- 20%
同志社 19.15%
法政大 18.12%
日本大 13.07%
---------------- 10%
青山学院 8.99%
363:氏名黙秘
09/09/21 10:26:19
で、結局どうなのよ。
今後の話→合格、圧迫→ボーダー
圧迫になるかはグループによって違う。運不運。
どっち?
364:氏名黙秘
09/09/21 11:45:12
だからさー、
終わったこと今更気にしてもしょうがないでしょ。
ちなみに、今後の話も圧迫もグループ分けの妙。
合否には関係ないよ。これガチ!
365:氏名黙秘
09/09/21 23:59:06
内部だけど、今年は東大卒を優遇するみたいだよ。
去年は明治なんかが最大手になり、入学者のレベルが著しく下がったかららしい。
今年の前期試験でも不可が例年より多くて問題になったそうだ。
これマジだからね。
366:氏名黙秘
09/09/22 00:29:53
とあるブログ読んだが早稲田の人とかレベル低いな。
367:氏名黙秘
09/09/22 10:00:10
今の1年マジ酷いよな
頭悪そうな輩ばかり...
学歴じゃない!っていうやついるけど大学受験も努力できないやつが新司受かるわきゃあない。
368:氏名黙秘
09/09/22 10:23:07
在学生の方、
ここはGPAの進級要件ありますか?
369:氏名黙秘
09/09/22 11:17:10
>>368ないよ。その辺はうざくない。
GPA進級要件 なし
GPA卒業要件 なし
単位取得進級要件 なし
単位取得卒業要件 あり(当然だが・・・)
ただし必修科目でも不可が5分の1近く出たりすることがある。
370:氏名黙秘
09/09/22 12:02:22
なるほど、単位の評価は辛いってことですね。
371:氏名黙秘
09/09/23 00:36:42
教授が2ちゃんねらーというのは本当ですか?
なんか嫌だなー
372:氏名黙秘
09/09/23 00:56:11
↑受験生じゃないの丸見えw
373:氏名黙秘
09/09/23 01:02:38
風俗情報とか書き込んでるの教授なんですか?
やっぱり嫌ですよ、そういうの。
筑波にしよう。
374:氏名黙秘
09/09/23 09:27:01 X8vmXrbq
圧迫面接は、特定の教授の趣味なのか?
同じ、お題が教授全員に渡されているのか?
どっちなの?
375:氏名黙秘
09/09/23 09:33:18
圧迫された人いるの?
和やかじゃなかったというだけで、
個人の感じ方じゃね
376:氏名黙秘
09/09/23 09:58:31 HKw+dmHK
圧迫だなんだって、新卒の面接かよw
377:氏名黙秘
09/09/23 11:44:20
圧迫でもなく
ステメンには一切触れられず
志望理由も今後のことも聞かれなかった
俺はいったい...
378:氏名黙秘
09/09/23 12:18:50
じゃあ、何聞かれたの?
それ以外に聞くことある?
379:氏名黙秘
09/09/23 12:37:12
にこにこしながら333のようなことを聞かれた
答えられなかったら助け舟を出してくれて
なんとか解答した
答えを出せるように誘導してくれた感じで
全然圧迫とかではなかった
2人めに時事問題を聞かれて終了
個人的なことは一切ナシ
380:氏名黙秘
09/09/23 12:49:05
ホムペに教授の顔出てるから、面接官の顔照らし合わせたら傾向がわかるかもね。
381:氏名黙秘
09/09/23 13:25:13
よくわからんけど、
俺が選ぶ側だったら、
合格させようとする者の
個人的なことを絶対聞く。
382:氏名黙秘
09/09/23 13:58:53
>>381
そうだよな...
やっぱり333のようなことを聞くっていうのは
不合格確定かも...
383:氏名黙秘
09/09/23 20:13:03 xS/meHeM
俺も、例えステートメントが立派に書かれていたとしても、
志望理由と将来の内容は聞くと思う。
本人が書いたものだか分からないからね。
面接は、本人確認と通学のしやすさとやる気を見るための
ものと考えるのが普通じゃない?
それを聞かない方がよく分からない。
384:氏名黙秘
09/09/23 20:53:06
合格圏外の人には適当に面接していいってなってるのかね。
333のような質問じゃやる気なんてわからないだろうし。
でも、最初から面接で挽回できないことが決まってるんじゃ、
受験料のただどりだよね。
受験生も無駄なカネと時間を使わされてかわいそう。
385:氏名黙秘
09/09/23 21:05:18 4lUG5bvV
何、甘ったれた事言ってんだよ?
なら、最初から受けなかったらいいだけ。
386:氏名黙秘
09/09/23 21:24:53 YTn6fqWv
それにしても、面接で遊ばないで欲しいよな。
圏外の受験者には、意地悪質問して困るの楽しんでいるだけか?
387:氏名黙秘
09/09/23 21:30:22
>>385
面接で遊ぶくらいなら、予定調和の中で無駄なことするわけだから
ペーパーと面接で受験料を分けたほうが誠意があるんじゃない。
受けなきゃいい=買わなきゃいいって今は民間じゃ通用しないよね。
388:氏名黙秘
09/09/23 21:46:27 4lUG5bvV
オマエ、自分が面接でダメだったからって、いたいちつっかかるなよ。
ダセー奴だな。
389:氏名黙秘
09/09/23 21:48:18 4lUG5bvV
それに、「面接で遊ぶ」ってのはさ…
オマイがそう感じただけで、別に「遊」ばれた訳じゃないだろ。
自分の身の上に起こった事態も把握できないのかね?
390:氏名黙秘
09/09/23 21:57:39
>>389
客観的に333とそれ以外の面接内容を変える必要性はあるの?
代金を頂戴する以上、それに対するモノを提供するのが
商売だよね。面接前に圏外ならば、
その旨を伝えてお引取り願うのが合理的だと思うんだけど。
面接で遊ぶっていうのは面接の内容ではなく、そういうこと。
391:氏名黙秘
09/09/23 22:17:57 pr3OPV5Z
面接官には裁量があるから、面接の内容について合格発表前からなーにグズってんだか。
商売ってw
これだから、未修はry
392:氏名黙秘
09/09/23 22:19:42 4lUG5bvV
はいはい、不合格者はお帰り下さい。
次の未修者コースの試験が迫っていますよ。
393:氏名黙秘
09/09/23 22:22:06
大学の経営は大変なんだよ。受験料は一人分でも多くほしいところ。
って友人が言ってた。
394:氏名黙秘
09/09/23 22:27:52 4lUG5bvV
ま、オマエがどっかの未修課程にひっかかったとしてもだな…
新司法試験に合格する日は来ないから安心してネンネしなさい。
395:氏名黙秘
09/09/23 22:32:01
>>391.392
390の答えになっていないんだけど。
世間知らずの学生はこれだからな。
まあ、どうせ8割は法曹の道に進めないんだし、
せいぜいはかない夢にしがみついて残り少ないぬるーい時間を
満喫していれば。
396:氏名黙秘
09/09/23 22:35:25 4lUG5bvV
なに、2ちゃんで答えを求めてんだか…。
気の毒に。
さぁさぁ、早くネンネして来たる次の未修課程試験の勉強に向けて英気を養い給え。
また「受験料が無駄」になるよ。
397:氏名黙秘
09/09/23 22:41:09 wCaPjtp5
そんなに面接内容に不満があるなら、ここでグズグズ言わずに、明日、成蹊に問い合わせるなり、苦情をつけるなりすりゃいいのにw
398:氏名黙秘
09/09/23 22:45:32
教授が2ちゃんねらーなんて嫌ですよ
399:氏名黙秘
09/09/23 22:48:25 4lUG5bvV
出た(笑)
なんかあると、「教員」…のパターン(笑)
そんなに面接内容に不満があるなら、ここでグズグズ言わずに、明日、成蹊に問い合わせるなり、苦情をつけるなりすりゃいいのに(笑)
400:氏名黙秘
09/09/23 22:49:37 4lUG5bvV
ま、君みたいな社会不適合者でも相手にしてもらえるなんて、2ちゃんねるってのは良い所だな。
401:氏名黙秘
09/09/23 22:54:55
教授=社会不適合者=2ちゃねらー
なんて嫌ですよ
402:氏名黙秘
09/09/23 22:57:20 4lUG5bvV
401=社会不適合者=2ちゃんねらー
まで読んだ。
403:氏名黙秘
09/09/23 23:00:30
>>4lUG5bvV
これが噂のねらー教員ですか!?
404:氏名黙秘
09/09/23 23:03:57 4lUG5bvV
その通り。私が教授です。
貴方がどの受験生か見当はついてますから、不合格にします。
405:氏名黙秘
09/09/23 23:06:08 wCaPjtp5
世間知らずの学生
とか言っておきながら、自分の形勢が不利になると、
教授
かよwww
406:氏名黙秘
09/09/23 23:10:58
>>404.405
395だけど、なんで他の人につっかかってんの?
407:氏名黙秘
09/09/23 23:16:58
2ちゃんねるに書き込んでる暇があるなら他にやることがあるだろ。
それでも教授か
408:氏名黙秘
09/09/23 23:17:28 4lUG5bvV
はいはい。
そんなに面接内容に不満があるなら、ここでグズグズ言わずに、明日、成蹊に問い合わせるなり、苦情を言いなよ。
409:氏名黙秘
09/09/23 23:23:40
筑波にします
410:氏名黙秘
09/09/23 23:30:20 4lUG5bvV
無理無理。
君に筑波ローは無理。
411:氏名黙秘
09/09/23 23:35:37
パキシル飲んでるのアルコールはダメですよ
412:氏名黙秘
09/09/23 23:38:39
風俗情報書いてるのも教授だろうね
社会人にとっては筑波が正解だね
413:氏名黙秘
09/09/23 23:50:00 4lUG5bvV
ま、その程度の分析能力しかないならばry
414:氏名黙秘
09/09/24 00:25:08
>>408
今年の入試は終わったので、どうしようもないが、
来年度以降の受験生には、意味あるんじゃないのか。
あと、教授が見ていれば、来年度以降は、不公平感が出ないように
修正してくれることを期待する。
2ちゃんで出来ることとしてはこんなもんか。
415:氏名黙秘
09/09/24 00:28:09
教授のカキコが低レベルだから
スレが感じ悪くなってることを自覚して欲しい。
416:氏名黙秘
09/09/24 00:50:38 5MaCbOgy
何様だよwww
417:氏名黙秘
09/09/24 00:52:14
教授レベルだったらカキコもおもしろいの書けるでしょ?
お前が何様だよ
418:氏名黙秘
09/09/24 01:11:50
大学生以降では学校の成績を気にする機会がないので、
機転の利く人とか場の空気を読める人のことを頭が良いと言っていた気が。
あまり頭が良くない教授?
419:氏名黙秘
09/09/24 02:11:49 fkVxrpHf
来年の新司法試験。成蹊の勝算はどうなのですか?
精鋭が揃っているのですか?
420:氏名黙秘
09/09/24 03:29:00
年々小粒になるから難しいでしょう
421:氏名黙秘
09/09/24 12:25:58
こんな場所で受験生の質問に答えて宣伝しているのなんて学生じゃなくて教員hに決まってんだろ
騙されるなよ受験生の皆さんww
422:氏名黙秘
09/09/24 12:32:30
今日前期試験の結果が通知されたんだよね。>>421は
全科目不可(F)で教員を逆恨みしているクズ
423:氏名黙秘
09/09/24 12:34:48
迷惑かけてると自覚できない、B民は出て行ってください。
424:氏名黙秘
09/09/24 18:51:16 5MaCbOgy
まーた、変なのが沸いてるな。
425:氏名黙秘
09/09/24 19:05:37
途中でやめてく人も多いみたい。特に社会人。あと進級はフリーパスだけど
単位認定とかGPA評価がかなり辛いからそういうの重視の人は避けたほうがいいよ。内部より
426:氏名黙秘
09/09/24 21:17:29
GPAが進級要件になってないんだから、
どうでもいいじゃん。
427:氏名黙秘
09/09/25 00:28:20
明日、入試の合格発表だな。
面接の方式(圧迫・和やか)と合否の報告頼む。
428:氏名黙秘
09/09/25 01:46:45
明日ってか、今日な。
429:氏名黙秘
09/09/25 01:47:40
イモティー、受かってると良いな。
430:氏名黙秘
09/09/25 02:50:33
受かんないほうがいって。後悔するぞ・・・
431:氏名黙秘
09/09/25 06:30:42
何で受かると後悔するの?
432:氏名黙秘
09/09/25 08:59:36
発表見に行ってラーメン食って、その駅前風俗とやらに行ってくるか!
433:氏名黙秘
09/09/25 13:10:44 KgkEYu+A
ほとんど合格じゃん。
落ちた奴いるのか?
434:氏名黙秘
09/09/25 13:21:44
合格したお。
圧迫じゃなかったお。
でも、みんなとは同級生にはならない。補欠者に私の1席を差し上げます。
435:氏名黙秘
09/09/25 13:30:37 NP3G389Q
オメ。
どこに入学するの?
436:氏名黙秘
09/09/25 13:45:13
変な先生のいる学校には行きたくない
437:氏名黙秘
09/09/25 13:59:02
不合格者、乙
438:氏名黙秘
09/09/25 14:16:54
落ちたおれが通りますよー
439:氏名黙秘
09/09/25 14:19:21
合格しました
とりあえず安心して国立に特攻できる
440:氏名黙秘
09/09/25 14:30:34
報告、サンクス。
ちなみに、残念な結果だった方は、適性試験は何点でしたか?
441:氏名黙秘
09/09/25 14:31:43
>>440
ミエミエなんだよ
お前が噂のキモ先だろ?
442:氏名黙秘
09/09/25 14:36:47
そうです、わたすがキモセンです。
443:氏名黙秘
09/09/25 14:37:05 KvnzHNlf
補欠ってこんなに沢山必要なんですかね?繰り上がる可能性ってあるの?
444:氏名黙秘
09/09/25 14:38:17
お前が一番良く知ってるだろキモ先w
445:氏名黙秘
09/09/25 14:42:51 NP3G389Q
なんか、不合格者が荒れてるな。
繰り上げは普通にありえるだろ。
たぶん、補欠は全員が、合格になる。
446:氏名黙秘
09/09/25 14:46:47 KvnzHNlf
マジですか?希望持っといていいっすか?ここしか受けてないからマジヤバイwww
447:氏名黙秘
09/09/25 14:50:42 NP3G389Q
マジマジ。
ちなみに、年明にも二次募集する私大もたくさんあるぜ。
448:氏名黙秘
09/09/25 14:51:59
適性65で落ちました。
面接は不思議な質問をされました。
小論がまずかったのかなあ。
449:氏名黙秘
09/09/25 14:56:21
一般?社会人?
オイラは社会人だが、適性54で受かったわ。
450:氏名黙秘
09/09/25 15:00:49
一般だけど適性60前半で受かった
451:氏名黙秘
09/09/25 15:01:31 KvnzHNlf
俺も対応表で適性65くらいでしたよ。補欠じゃないですか?
とりあえず繰り上げを祈りつつ法政、山梨学院あたりのステメンを書き始めますか
452:氏名黙秘
09/09/25 15:06:50
合格したみんなは、既習者認定試験は受ける?
今から勉強を始めて受かるもんなの?
453:氏名黙秘
09/09/25 15:35:22
>>452
バカ発見ww
おまえマーチ以下の低学歴だろ
454:氏名黙秘
09/09/25 15:42:54
てか、こんな競争率じゃあ学部マーチばっかじゃないの?
数年前とは雰囲気が全然違うと思うよ
455:氏名黙秘
09/09/25 16:10:22
今年になってガクンと志望者数減ったよな…
456:氏名黙秘
09/09/25 19:11:57
合格発表日に全く盛り上がらないスレ
457:氏名黙秘
09/09/25 19:23:53
130人しか出願してないんだぞ
その中に何人ネラーがいると思ってんだww
458:氏名黙秘
09/09/25 19:24:43
50人はカタイな。
459:氏名黙秘
09/09/25 19:30:41
おまいの回りはネラーだらけなのかw
460:氏名黙秘
09/09/25 19:46:02
いもっちゃん、受かったのかね??
461:氏名黙秘
09/09/25 20:22:50
適性50未満だとやっぱダメだったか。
ちなみに、圧迫面接だった。
ペンで机を叩きながら「何でこんなの答えられないの。」
って、何度も言われた。
462:氏名黙秘
09/09/25 20:29:50
>>461
質問内容をkwsk
463:氏名黙秘
09/09/25 21:05:22
それはキツイな…
464:氏名黙秘
09/09/25 21:12:03
>>386
は受かったのかね??
465:氏名黙秘
09/09/25 21:13:47
合格したけど圧迫ではなかったと思う
しかしなぜ出身地を聞く?
466:氏名黙秘
09/09/25 21:13:49
やっぱり圧迫系は不合格なんですかね
467:氏名黙秘
09/09/25 21:55:29 4z0wsRWU
参考までに・・・
(一般)
[学部成績]最低
[適性]75
[小論]文字数ギリ。要約できただけ。
2つ目の問いにはほとんど答えられず。
[面接]ステメンなどの内容はまったく聞かれず。
「全能者は、誰にも持ち上げられない石を作れるか?」などを20分。
全体的に好感触。
[結果]合格
私は、他に○をもらっているとこがあるんで入学は辞退します。
434も辞退するなら2人繰り上げですな。しっかし補欠者の人数かなり多いですな。
468:氏名黙秘
09/09/25 22:22:53
>>467
既卒?新卒?
469:氏名黙秘
09/09/25 22:25:37
とりあえず合格していたので気分良くラーメン食って風俗行ってきた。ちょっと時間が早くて風俗では整理券もらっちまった。
470:氏名黙秘
09/09/25 22:26:07
成蹊いきたいか?
471:氏名黙秘
09/09/25 22:33:50 4z0wsRWU
>>468
新卒です。ただ留年してます。
ちなみに、成績表にAなんてありゃしません。
成蹊は家から徒歩10分の好立地なんで受験しました。
でも、新司合格率の悪化などで考えが変わったんで辞退っす。
472:468
09/09/25 22:41:01
>>471
thx
473:氏名黙秘
09/09/25 22:57:01
レポ、トンクス。
474:氏名黙秘
09/09/25 23:09:46 NP3G389Q
URLリンク(c.2ch.net)
475:氏名黙秘
09/09/25 23:55:50
>>470
本当は母校の京大ローにきたいが、今から会社を辞める気にもならないからな。
476:氏名黙秘
09/09/26 00:20:27
434です。受けたのは止めのつもりで。本命国立へGO。
仕事が忙しくて小論無勉強だったので、心配で受けた上智とかもらえそうだから成蹊は辞退する。
ちなみに、適性76。東大既卒、学部成績は悪し、地の果てまでも。
小論、ウラまできっちり埋めた。
面接は、志望理由、なぜ転職?の他は、勉強に専念できるか?学費は?通学は出来るか、なんでウチ?
的なことがほとんどで10分ちょいで終了。圧迫ではないが、事務的な感じでこの面接で25点の配点はサギだと思った。
では、みなさん、グッドラック。
477:氏名黙秘
09/09/26 01:12:55
後期が昨日から始まってんだけど、
明らかに何人か減ってるな・・・
478:氏名黙秘
09/09/26 08:39:26 Y8bNgv3k
たんに、シルバーウィークで旅行にいってんだろ。
479:氏名黙秘
09/09/26 19:50:11
いもっちゃん、落ちたみたいだねw
480:氏名黙秘
09/09/26 20:46:49
美味しそうなマムコちゃんは入ってきそうかな?
481:氏名黙秘
09/09/26 23:50:26
h澤がネットで暴れることによって何十人のロー受験生が逃げていったことかw
482:氏名黙秘
09/09/27 00:16:59
>>480入学者統計の平均年齢みれ
483:氏名黙秘
09/09/27 00:22:52
マムコちゃんもだいぶ逃げてったんだろうな。。
484:氏名黙秘
09/09/27 01:05:26
喫煙所から毎日セーラーマムコが視姦できるんだぜ
485:氏名黙秘
09/09/27 01:09:07
ガキに興味ねぇ
486:氏名黙秘
09/09/27 10:08:14
既習志望の貴様ら、民訴、刑訴は教材何を使って勉強していやがる?
487:氏名黙秘
09/09/27 11:25:36
>>386
不合格、オメwww
良かったな、不合格でwww
ま、オマエはどこにも受からんから安心しろやwww
488:氏名黙秘
09/09/27 11:45:00
鈴木君は不合格ですね
489:氏名黙秘
09/09/27 12:22:28
ワタナベさんはアウトですね
490:氏名黙秘
09/09/27 15:25:49
多少チーズ臭くても時間をかけて舐めてあげるよ
491:氏名黙秘
09/09/27 17:55:15
>>487
既に、合格もらっているので、とりあえず安心です。
492:氏名黙秘
09/09/27 18:46:03 rhLNcQXA
イチイチ相手にすんなって。人を煽って貶して楽しんで、ウサ晴らしてるだけなんだから。一番弱くてダメなやつなんだよ。こうやって書くとまたムキになって煽るか貶すはずだよ。
493:氏名黙秘
09/09/27 19:38:30
>>491
強がり、乙
494:氏名黙秘
09/09/27 20:35:09 y/zoM88E
>>492
了解!フォロー、サンキュー。
成蹊はダメだったが、合格している他の夜間ローで頑張るぞ!
495:氏名黙秘
09/09/27 20:43:14
ガンガレ
496:氏名黙秘
09/09/27 22:29:43 CZF5mH5Y
成蹊は、立地が悪過ぎる。
田舎の吉祥寺駅から更に徒歩約20分。
正気の沙汰じゃねぇ。
497:氏名黙秘
09/09/28 01:24:29
「全能者は、誰にも持ち上げられない石を作れるか?」馬鹿かw
一休さんじゃねーんだから。
498:氏名黙秘
09/09/28 05:03:28
不味いパスタは嫌いですよ。
499:氏名黙秘
09/09/28 09:06:59
HS w
500:氏名黙秘
09/09/28 15:07:22
お前らも入学すればhsが如何に無責任かわかるよw
501:氏名黙秘
09/09/28 20:08:52
「全能者は、誰にも持ち上げられない石を作れるか?」
実は、成蹊大学文学研究科哲学専攻の入学者選抜試験を受けに行ったとか?
502:氏名黙秘
09/09/28 20:53:19
駅前のピンサロでマンコ舐めまくってきたよ。
少ししょっぱい味わいが何とも良かった。
ガク割きくし最高だぜ!
503:氏名黙秘
09/09/29 00:30:19
翌朝、口唇ヘルペスで見るも無惨な>>502がいた。
504:氏名黙秘
09/09/29 00:31:36
玲子、オマエの綺麗な脚を見ながらブチ込んでやるからな。
505:氏名黙秘
09/09/29 03:38:50
スレリンク(dqnplus板)
荒らし行為をしているのはスレリンク(dqnplus板)
506:氏名黙秘
09/09/29 03:39:47
ケロイド
507:氏名黙秘
09/09/29 10:32:20 nP+SdB9M
492だけと、494はどこの夜間ローいくの?T?もしくはD?
508:氏名黙秘
09/09/29 21:07:25 qYSylQ7H
誰かの役にたつかもしんないんで
(一般)
[学部成績]良くないが、他学部の専門科目の成績がすこぶるいい
(40単位ぐらいとってほぼA判定)
[適性]60前半
[小論]裏まできっちり埋めました。
個人的にはまあまあの出来でした。
[面接]時間はきっちり15分。
ステメンの内容に沿った質問をされました。
あと経済的なこと、ゼミ論の内容も聞かれました。
[結果]合格
ちなみに隠れ既習です。
適性と法学部の成績からして、正直受かるとは思っていませんでした。
509:氏名黙秘
09/09/29 22:09:37
成蹊なんて適性は平均点あれば十分。
学部の成績なんて、全然みてないよ。
小論分のできだけで決まるよ。
510:氏名黙秘
09/09/29 22:29:05
合格した人の講評
>>467>>476>>508
見事にバラバラですな
511:氏名黙秘
09/09/29 22:44:59
>>508
そもそも隠れ既習の意味がわからん。
既習が未修に隠れてどうすんの?
要は、自信がないってことだろうから、
それはまさしく未修ってことでしょ。
512:氏名黙秘
09/09/29 22:52:59
合格
適性70
GPA悪い
総計法
試験後風俗
就職決まりローは辞退
513:494
09/09/29 23:54:23
>>507
頭文字Dの方に行きます。もしかして、一緒かな?
514:氏名黙秘
09/09/30 00:12:20
>>449は、適性50代で合格って書いてたしな。
既習と違って、未修は推薦入試(自己推薦)みたいなもんだから、仕方ないのでは?
515:氏名黙秘
09/09/30 05:31:54
>>511
単純に508は法学部出身ってことをいいたかっただけだろ?
何そんなに突っかかってんだ
>>508
情報トンクス
516:氏名黙秘
09/09/30 06:39:29 ppiLU4SY
頭文字Dに入学金等を振り込んだ矢先、Tが補欠合格になった。当方、勤め先からの通学のしやすさを一番に考えているので(立地、交通便、講義開始時間等)どちらが良い考え中。同級生になったらよろしく。
517:氏名黙秘
09/09/30 08:02:02
おめでと
518:氏名黙秘
09/09/30 11:41:31
こことD、Tで迷ってDにした。
ここもTもサテライトが無くなると通うのが厳しくなる。
上のほうにも書いてあったが、
サテライトがアピールに使われないのは不自然。
3年間あるかはわからない。
最初は第一希望だっただけに残念。
519:氏名黙秘
09/09/30 21:54:13
>>516
Tに行くとなると、Dの入学金を含めて240万ぐらいだね。
Tは奨学金があれば、ヒルズだしいいかな。
お金持ちなら別だけど。
いずれにしても、スレ違いか、、、。
520:氏名黙秘
09/09/30 22:50:27 ppiLU4SY
518と519は別人かな?たぶんDに決めると思います。来年宜しく!
521:氏名黙秘
09/09/30 23:22:18
>>520
同級生になるね。一緒にがんばりましょう。よろしく!
大東スレになってるなw
522:氏名黙秘
09/09/30 23:47:40 HK5+gclR
成蹊ローは、独立行政法人日本学生支援機構の奨学金を利用できますか?
パンフを見ても信金とかの教育ローンしか載っていなくて。
523:氏名黙秘
09/10/01 08:32:25
>>522
大学に直接問い合わせたほうが早くて確実
524:氏名黙秘
09/10/01 12:26:22
そうします。
525:氏名黙秘
09/10/01 14:03:01
>>522
できるよ
MAX月30万
入学後に説明会あるよ
526:氏名黙秘
09/10/01 15:31:46
先生、ローン地獄の被害者を拡大させて何が嬉しいんですか?
527:氏名黙秘
09/10/01 19:32:06
ワタナベさん、嫌がらせやめてくださいね。
528:氏名黙秘
09/10/01 23:57:51
ねーねー、あの坊主なんとかならない?
529:氏名黙秘
09/10/02 03:11:46
先生の言うことかw
530:氏名黙秘
09/10/02 04:52:04
ワタナベさん、嫌がらせはやめてね。
531:氏名黙秘
09/10/02 04:54:21
ネット先生、掲示板上に他の科目の教授の中傷を書込むのはやめなよ
532:氏名黙秘
09/10/02 09:10:47
あいつマジうざい。あの色ぼけ坊主なんとかしてくれ!
あ、あいつって先生じゃなく生徒ね
533:氏名黙秘
09/10/02 10:08:23
鬱憤溜まったら駅前風俗行ってこい
534:氏名黙秘
09/10/02 18:09:53
hsって文体ですぐわかるw
掲示板遊びもいいかげんにしろよ。
誰もがお前の仕業だってわかってると言うことをわかってる?
535:氏名黙秘
09/10/02 18:14:24
ここ荒らしてるのって女性の感じがします。
536:氏名黙秘
09/10/02 21:22:28 GIX84iOm
ホントどっちが粘着してるか考えればイイのに。コッケイだよ。
537:氏名黙秘
09/10/02 22:40:34
社会人かつサラリーマンの人って何でロースクール行こうと思ったの?会社に居場所がないから?
コミュニケーション不全の人多いよね。事務の人に威張り散らしたり年下の同級生に偉そうにしたり。
仕事出来ないんだろうなぁ
538:氏名黙秘
09/10/03 02:11:16
hs飛ばしてるねー
同僚攻撃の次は学生中傷w
539:氏名黙秘
09/10/03 10:41:26
何でこの先生はそんなに話題にのぼるのですか?
掲示板に書込むのが好きだから?
540:氏名黙秘
09/10/03 10:52:03
どんなにマンコが臭いと思ってるんだ
541:氏名黙秘
09/10/03 10:59:32
無責任な割にわかったような口を叩くから
542:氏名黙秘
09/10/03 15:14:57
ちょっとhがかわいそうになってきたw
俺も一部の団塊世代の社会人(元?)の態度はどうかと思う。
ただ無駄に年齢重ねただけなのにエラソーなんだっつーの。
後は仕事の自慢ばかりするヤツ。そちらで頑張ったらどうですか?
まぁ、後者はただのヒガミだけどw
とりあえず、みんな、いい大人なんだからマナーくらい守りなよ~?
扉の前にたむろわない。
若い女にちょっかいださない。
廊下ででかい声で話さない。
横列に広がって階段昇らない。
事務員さんにため口きかない。
あと、忙しいのは判るけど予習くらいしてください。
543:氏名黙秘
09/10/03 19:13:27
別にhの事が嫌いなのは社会人の人ばかりではないよ。
現に私も嫌いです。
それはそれとして、下の教員目線の一言でいきなり素性がばれちゃいますねw
>忙しいのは判るけど予習くらいしてください。
544:氏名黙秘
09/10/03 19:47:09
いや、予習してこないで授業出てこられて困ってるのは教員だけじゃないんだけど(笑
変な質問で授業妨げられるのはマジ勘弁。
545:氏名黙秘
09/10/03 21:35:39
誰も教員だなんて一言も言ってないのに焦るなよ先生w
546:氏名黙秘
09/10/04 00:22:21
545みたいなのは受からんな。
流れ読めてない
547:氏名黙秘
09/10/04 02:22:06
流れを読んだ結果ほとんどの書込みがあんた(○ぎざわ)によるものと出ましたけど。。
548:氏名黙秘
09/10/04 14:37:48
Hが延々と嫌われてるのは単位認定が厳しいからだろうな。
必修で20%近く落とすなんてありえんことをするから。ちょっと厳しすぎるのでは?
授業も甘く、単位も甘い→(選択科目系に多い)当然好かれる。Hと科長選同数の行政法T
授業はソフトなのに単位は厳しい→H(一番憎まれるのはこのパターンだろう)
授業は厳しくても単位甘い→単位くれればOK。普段厳しいのに単位は甘いからむしろ好感?
授業も厳しく、単位も厳しい→(誰かいる?このタイプ?古田?)
でもHの名誉ために言っておくと講義内容は決して悪くない。
まったり民訴の太い思考法をしみこませる様に講義は続いていく。
中学や高校のような義務的な当て方をするのではなく、
学生と相互応答しながら内容を昇華(消化じゃないよ)してゆく進行法なのよ。(←good!)
真のソクラティスメソッドが展開されるわけだ。
予習課題も多すぎず少なすぎず適量だと思うしね。
百選も担当してるわけだし(5X番)、
(法科大学院生なので俺はどっちでもいいことだが)学者としても水準以上なのでは?
549:氏名黙秘
09/10/04 20:39:46
え?マジで言ってんのw?
Hって質問しに行ってもちんぷんかんぷん。自説もないくせに判例の理解も甘い。
人としてはさておき学者としてはイマサンでしょ。
しかも単位認定きつくねーよ。
落とす方がありえない。
キツいってのはF田レベルでしょ。しかし、F田に何言われても受け入れるね。Hと違って頭いいから。
550:氏名黙秘
09/10/04 20:47:45
お前らマンコの臭さを考えるより締まりを考えろよ
551:氏名黙秘
09/10/05 02:34:27
>>548
そういう根拠のない自画自賛をネットで垂れ流すからキチガイ扱いされるってこと、わかってる?
(ネットでの必死な書込みが)面白いことは認めるが。
552:氏名黙秘
09/10/05 21:25:19
チーズ臭
553:氏名黙秘
09/10/06 00:26:16
普通、荒らしは無視すると消えていくのだが、
ここの荒らしは、無視することが構造的にできない。
普通の荒らしは、自分の書き込みが無視されると次に出現するタイミングが難しいわけだが、
ここの荒らし氏は、どんな話題も某氏に結び付け、
自由に書き込みできる。
どんな時でもどんな話題のときでも
自分は無視されていないと思い込むことができるから、
いつ出現しても(自分では)不自然ではない。
素晴らしい方法を編み出したといえる。